【原発問題】福島第一原発2号機 原子炉の水位計測が難航 中にほとんど水が入っていない可能性も [6/25 12:08]★2at NEWSPLUS
【原発問題】福島第一原発2号機 原子炉の水位計測が難航 中にほとんど水が入っていない可能性も [6/25 12:08]★2 - 暇つぶし2ch460:名無しさん@12周年
11/06/25 21:19:33.73 /SnqXviZP
今まで水冷が必要だったのは核燃料を
圧力容器や格納容器に核燃料を納めておくため

貫通(スルー)してしまったら水をかけても汚染水蒸気をまき散らし
汚染水で近寄れない

容器を貫通した高温の核燃料はある程度分散し不純物も多くなってるので
臨界にはならない

高温の核燃料はコンクリートに焼きついたまま燃え続ける
不定期に水をかけるとコンクリートがひび割れるのでほっとけ

既に原子炉周辺は地下に堤防を、地上は鋼鉄棺を建設中


こんな感じ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch