【原発問題】福島第一原発2号機 原子炉の水位計測が難航 中にほとんど水が入っていない可能性も [6/25 12:08]★2at NEWSPLUS
【原発問題】福島第一原発2号機 原子炉の水位計測が難航 中にほとんど水が入っていない可能性も [6/25 12:08]★2 - 暇つぶし2ch373:名無しさん@12周年
11/06/25 20:15:01.56 rx66YMNS0
>>354 そう、何もしないというか、水を抜くのが正解。

>>355 それは3月一杯で終わっている、それ以降は無駄に水を注いで汚染が拡大している、
そもそも、水を注がなければ、汚染は終わる。

>>356>>366 4号機は、今までの経緯から、プールが無事なら水を注げば問題はない。

プールが無事でなく、核燃料が露出しているのなら水を注いでも無駄、
逆に、水が無くても現状がすでに安全なのだから放置しても大丈夫だろう。

地下ダムでなく、周囲に井戸を掘って水を抜いてしまえばOk,恐れるほどではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch