11/06/24 22:07:35.58 Y9XujgEx0
>>232
33歳。(ananは買ってない)
本屋でパートしてるけど、店の名前で領収書切ってる人か、店への配達か、
40過ぎてそうなちょっと個性的な女性のいずれかしか見ない。
しかも、ほとんどがお店の経費で買ってる人といっても過言じゃないレベル。
若い頃を振り返っても、女というのは同級生同士や、同僚同士で、
雑誌の回し読みというものをするものなのだけど、
学生時代・社会人時代を振り返ってもananが回ってきたことが一度もない。
買ってる人めっちゃ少ないと思うよ。
雑誌板にまったくスレが立たないのがいい証拠だと思う。
何が言いたいかというと男性が思ってるほどananの内容は女への影響力はないって事。