11/06/24 12:57:20.82 0
東日本大震災が起きた瞬間の成田空港で、大量のグランドスタッフ(航空会社の地上勤務従業員)が、
客を避難誘導することなく、我先にロビーから逃げ去っていく―。そんな光景を撮影した動画が
「ユーチューブ」にアップされ、ネットで騒動になっている。
東京新宿の大手百貨店でも、男女2人の販売員がいちはやく手を繋いで逃げ出した映像が「ユーチューブ」
にアップされ、物議をかもした。
■「客より先に逃げてどうするんだよ・・・」
「ユーチューブ」にアップされた問題の映像は2011年3月11日に撮影されたもので、
「地震発生時の成田空港第1ターミナル出発ロビーの様子です」
と説明している。出発ロビーの1つ上のフロアから撮影しているため、全体を見渡す形の映像になっている。
地震が起こると、乗客と思われるカートを押している人や、キャリーバッグを持っている人が通路を走り
出した。その直後、避難誘導する人はいない状況で、制服を着た大量の女性と男性があわてた様子で走り、
通路を横切ってロビーの外へ避難していく。
一時、制服を着た1人の女性が通路に出て誘導するようなアクションを見せたが、それも数秒で終わった。
通路にはへたりこんでいる乗客もいる。
従業員が逃げたためカウンターは無人状態。ガラガラになったロビーには、避難できていない乗客の姿もあった。
(>>2-10につづく)
▼J-CASTニュース [2011/6/22 19:37]
URLリンク(www.j-cast.com)
※前スレ (★1が立った時間:2011/06/22(水) 20:52:27.51)
スレリンク(newsplus板)