【節電】橋下知事 エアコン停止警報、テレビ各社にテロップ要請 「節電警報」メールの導入も検討at NEWSPLUS
【節電】橋下知事 エアコン停止警報、テレビ各社にテロップ要請 「節電警報」メールの導入も検討 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/06/23 10:15:25.80 TMOrC+vn0


違法私営賭博パチンコへの電力供給のため、死に物狂いで節電しろ!




3:名無しさん@12周年
11/06/23 10:16:14.68 IpnFHU550
だが無茶はしないように

4:名無しさん@12周年
11/06/23 10:16:16.85 L4YtFW440
たった今、今年初めてエアコンつけますた

5:名無しさん@12周年
11/06/23 10:16:21.38 RTf9HdMrO
夏にエアコンなしとか人が死ぬぞ

6:名無しさん@12周年
11/06/23 10:16:49.44 s+NpzsRW0
緊急停電速報の効果音はどんなのかな?

7:名無しさん@12周年
11/06/23 10:16:59.58 a3ciaVjl0
テレビを停波したらいいんじゃないの

8:名無しさん@12周年
11/06/23 10:17:30.18 /QeTK+bV0
大阪の夏需要度

エアコン>>>>越えられない壁>>>>テレビ

9:名無しさん@12周年
11/06/23 10:17:35.99 g9ofP7c10
>>6
風鈴の音とか、どうだろ??

10:名無しさん@12周年
11/06/23 10:17:48.36 xB21Md2j0
「自宅でエアコンつけてる人は、テレビをつけてる確率も高いんじゃないか。
「自宅でエアコンつけてる人は、テレビをつけてる確率も高いんじゃないか。
「自宅でエアコンつけてる人は、テレビをつけてる確率も高いんじゃないか。

賤業主婦は氏ね

11:名無しさん@12周年
11/06/23 10:17:57.92 YoRAcrWU0
橋下はTVと新聞の使い方が上手だなぁ
こんな風に新聞報道されちゃTV局だって協力せざるを得ない
まさに馬鹿とはさみを上手に使ったな

橋下GJ


12: 【東電 71.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/23 10:18:07.27 oSHQP28Q0
結局節電に血道をあげているバカ知事

13:名無しさん@12周年
11/06/23 10:18:39.45 C8N1t5bS0
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ

14:名無しさん@12周年
11/06/23 10:18:57.50 GBTWxM7cO
一斉に停電させて経済死ぬか。
エアコン我慢して数百人死ぬか。

15:名無しさん@12周年
11/06/23 10:19:40.56 Q7coYsw20
関テレのニュース速報音は在阪局で一番怖い あの音を聞くと一気に涼しくなる

16:名無しさん@12周年
11/06/23 10:20:07.60 IpnFHU550
>>6
黒板を爪でキー

17:名無しさん@12周年
11/06/23 10:20:13.47 psdxNr7C0
大阪の節電、ポーズだけかと思ってたけど
本気でやるとは思わんかったwww

18:名無しさん@12周年
11/06/23 10:20:14.41 HZy8ypti0
なぜエアコンなんだろ 真夏に選ぶならエアコンと冷蔵庫だけ生かして他をすべて切るわ

19:名無しさん@12周年
11/06/23 10:20:17.97 5hneEUlJP
エアコンつけないと他の機器も暑さで壊れる可能性高いよ

20:名無しさん@12周年
11/06/23 10:20:25.84 2AKmjbuM0
>>6
やっぱ主婦の注意をひきやすく、聞きなれた不快じゃないのが良いんじゃないかな?

URLリンク(www.youtube.com)
例えばこんなの。

21:名無しさん@12周年
11/06/23 10:20:31.98 K/o7i0Xn0
停止はあかんやろ
人が妥協できるラインを設定すれば良い
具体的な数字が設定されれば(そして納得がいく数字なら)群集は案外従うもの

27か28度じゃないのかね?


22:名無しさん@12周年
11/06/23 10:20:40.40 xB21Md2j0
節電の協力しないんじゃなかったの?

23:名無しさん@12周年
11/06/23 10:21:02.96 7SYUuBvj0
さすがに真昼間エアコン点けてるときぐらいは、テレビを消しているだろう
と、思いたい。
やるなら空襲警報、もとい防災無線ぐらいつかわねば。

24:名無しさん@12周年
11/06/23 10:21:35.57 dY9m3Fhe0
産業界には要請せず、一般家庭のみエアコンOFFを要請する
経済界の犬。
15%の根拠が示されない限り、節電に協力しないと言うのは
何だったんだ?w

25:名無しさん@12周年
11/06/23 10:21:40.36 5n+/RjhV0
テレビ局も輪番停波しろよ。


26:名無しさん@12周年
11/06/23 10:22:06.80 ZMiAEp3uO
石原爺さんより行動力あるじゃん
関東でもヤバくなったらテレビで節電呼びかけるようにしたら良いのに
大規模停電の脅しがないと計画停電区域外はジャンジャン使うぞ

27:名無しさん@12周年
11/06/23 10:22:16.01 00kHlEph0
でもテレビ局はセットを無駄に光らせ続けるんだろ?

28:名無しさん@12周年
11/06/23 10:22:31.57 vGY63bTYO
パチンコ一斉停止でいいんじゃね?

29:名無しさん@12周年
11/06/23 10:22:48.76 tZgw6JiY0
警報を解除した瞬間にみんなエアコンつけて大停電でずっこけるのが大阪クオリティ

30:名無しさん@12周年
11/06/23 10:22:57.48 DLzSG/7AO
パチンコ屋の営業停止でいいよ

31:名無しさん@12周年
11/06/23 10:23:14.77 eoaAf7pu0
俺の部屋エアコンないわ

32:名無しさん@12周年
11/06/23 10:23:45.37 xVtsvK9K0
エアコン切るよりまずテレビ消せw

33:名無しさん@12周年
11/06/23 10:23:48.39 YoRAcrWU0
まあ、大阪民国の国民は自己中だらけだから
「わて一人だけ節約せんといても大丈夫やろ、みんなはきばっといて」って
お互いに思ってて、結果的にほとんど協力しませんでした。に100ワット



34:名無しさん@12周年
11/06/23 10:23:55.98 xB21Md2j0
とある賤業主婦の昼時

11時に洗濯機スタート、その後2時間乾燥コース
昼飯は電子レンジで冷凍パスタ
テレビは笑っていいともを付けながら、パソコン付けて2ちゃんねる
電気ポットでお湯わかして食後のコーヒー


氏ねばいいよ

35:名無しさん@12周年
11/06/23 10:24:04.37 DKfuV2200
つーか普通に防災無線だろ・・・
節電すんのになんでTVつけるんだよ
アホか

36:名無しさん@12周年
11/06/23 10:24:13.13 KXaLKNtj0
自殺幇助

37:名無しさん@12周年
11/06/23 10:24:34.38 79iRr+ep0
電力会社はさすがに停電させるわけにはいかないから
真夏になると、どこからともなく隠している電気が湧いて出てくるんだろうな

38:名無しさん@12周年
11/06/23 10:24:36.72 lD0JmD5AP
何人熱中症で死ぬか楽しみだ

自分だけは死なないようにちゃんとクーラーつけるよおれは


39:名無しさん@12周年
11/06/23 10:24:40.78 wNo+KZiM0
>>18
俺の場合、扇風機を中か強にしてクビ振らずに常に浴びてるw
エアコンは2~3時間しかつけない。

40:名無しさん@12周年
11/06/23 10:24:47.20 MrZzvcfZ0
エアコン使えないのなら、除湿器買わないといけないな。
蒸し暑いのだけは、辛抱ならん

41:名無しさん@12周年
11/06/23 10:25:40.44 pbHuFxhcO
この通知きたら全力でエアコンと電子レンジ使うわ


42:名無しさん@12周年
11/06/23 10:25:43.70 m8VDa6R70
エアコン使うなとか言うのやめといたほうがいいと思う
熱中症になったのはお前のせいだとか言う人が出てくる

43:名無しさん@12周年
11/06/23 10:25:46.32 o0EPooHl0
35度の室内で「節電しろ」と言われて
エアコンとテレビ
どちらを先に消すかだな


44:名無しさん@12周年
11/06/23 10:25:51.40 D645vSP3O
空襲警報w



45:名無しさん@12周年
11/06/23 10:26:42.21 AeyxJo0M0
こういう突破力のある人間が日本には必要だ。
大阪で効果があればあっという間に日本全国に普及する。
失敗しても大阪だけの損失で済む。

46:名無しさん@12周年
11/06/23 10:27:05.74 xeGXgjRv0
はしもっちゃん、パチンコについては黙り?
これが言えなきゃ全てパーだよ。
逆に言えたら、一気に駆け上がるだろうね。

47:名無しさん@12周年
11/06/23 10:27:26.07 C8N1t5bS0
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ


命守る気があるならエアコン以外の電化製品を止めてと呼び掛けるべきなのに
エアコンが一番必要な時に「止めろ」って人殺しかよ!死ねよ!パフォーマンス
しか考えてないマヌケ知事

48:名無しさん@12周年
11/06/23 10:27:28.06 QD2bcliD0
停電よりは受け入れやすいか

49:名無しさん@12周年
11/06/23 10:27:30.36 vnL4B4wg0
家庭のエアコンはいいだろ

50:名無しさん@12周年
11/06/23 10:27:47.15 GsBiHQkk0
原発回せよ馬鹿

51:名無しさん@12周年
11/06/23 10:28:02.13 dY9m3Fhe0
>>34
自分の生活を紹介しなくてもいいよ。

52:名無しさん@12周年
11/06/23 10:28:02.56 KXaLKNtj0
>>44
電気消しても爆撃はされたんだよな。夏だった・・

53:名無しさん@12周年
11/06/23 10:28:26.29 GsBiHQkk0
>>47
非常事態ならTV、ラジオは優先順位高いけど
平時ならエアコンだよなああ

54:名無しさん@12周年
11/06/23 10:28:26.18 eRevhvtc0
なんでこういう一番大事なことを政府主導で出来ないのかね
日本って

55:名無しさん@12周年
11/06/23 10:29:03.13 xVtsvK9K0
うちのはエアコンじゃなくて、クーラーだからセーフ

56:名無しさん@12周年
11/06/23 10:29:07.33 fbU6T/PxO
パチンコ潰しは!

57:名無しさん@12周年
11/06/23 10:29:40.43 4sFym8fF0
絶対にエアコン止めませんから。

58:名無しさん@12周年
11/06/23 10:29:48.29 D645vSP3O
竹槍と気合いで、乗り切る気かw



59:名無しさん@12周年
11/06/23 10:29:49.62 fSZXZ6OL0
一気に負荷が減るってのも設備的にまずいんじゃない?

60:名無しさん@12周年
11/06/23 10:29:50.61 yLdDMFVa0
ネトウヨwwww 

61:名無しさん@12周年
11/06/23 10:31:43.07 eBtxNKEG0
>>47
パソコン止めろと言われるよりずっとましでは?

 汗だくで2チャンもおつだぜ。

62:名無しさん@12周年
11/06/23 10:32:24.05 KXaLKNtj0
>>40 じいさんに聞いた事だが、
戦時中に最も辛かったのが防空壕の中。湿度100%というのが一番辛いらしい。
しかも防空頭巾って冬装備みたいなものだ。まるで我慢大会。今年はメタボの人
は辛いね。

63:名無しさん@12周年
11/06/23 10:32:31.17 ijh3xetS0
皆、頑張って節電してくれ。
俺は使うから。

64:名無しさん@12周年
11/06/23 10:32:50.64 5dacPv7W0
これで死んだら殺人容疑に問われちゃうの?

65:名無しさん@12周年
11/06/23 10:32:53.42 bm50lsYd0
やり過ぎて発電能力が余るとかw
中国電力からの融通枠がかなりあるしなんとかなるんじゃないの

66:名無しさん@12周年
11/06/23 10:33:11.88 czIF/5ycO
ネットの東電使用量表示みたいに
リアルタイムで電力使用パーセントを表示しろよ。

67:名無しさん@12周年
11/06/23 10:33:43.07 AeyxJo0M0
しかしエアコン使えなかったくらいで火病起こすなんて贅沢病もいいとこだな。
我慢強さは日本人の美徳だったのに嘆かわしいことだ。

68:名無しさん@12周年
11/06/23 10:33:53.62 oqfVirjU0
不謹慎だが今朝久しぶりに緊急地震速報の音が聞けて嬉しかった

69:名無しさん@12周年
11/06/23 10:34:12.77 i3GF6Z9C0
テロップ「今すぐテレビを消しましょう」

70:名無しさん@12周年
11/06/23 10:34:41.28 ijh3xetS0
>>68
一時期全然来なくて忘れてた。
たまに来るとうれしい。

71:名無しさん@12周年
11/06/23 10:35:10.36 KXaLKNtj0
「パチ屋行きましょう警報」? 図書館、市役所でもいいかもだが。

72:名無しさん@12周年
11/06/23 10:35:24.38 yLdDMFVa0
てことは全員テレビをつけてないといけないなwww 節電www ネトウヨwww

73:名無しさん@12周年
11/06/23 10:36:07.62 NNO3eSWg0
なぜ、テレビを消してラジオにしましょうとかいう話には
絶対ならないんだろう?

74:名無しさん@12周年
11/06/23 10:36:16.10 7KMnDsvY0
パチンコやめればかなり節電になるだろうに・・・

75:名無しさん@12周年
11/06/23 10:36:19.06 wNo+KZiM0
>>67
根性論の時代は終りました。
野球部員も今は水飲みます。

76:名無しさん@12周年
11/06/23 10:36:26.90 0DSYxzbJ0
パチ屋は17時まで営業自粛しろ

77:名無しさん@12周年
11/06/23 10:36:28.55 WsCd19Wd0
>>1
これはよい対策

バカ民主もこれくらいのアイデア出せよw

78:名無しさん@12周年
11/06/23 10:37:02.59 kNtqnxyX0
テレビよりラジオの方が節電になるよ
ラジオだと仕事しながらでもおk
テレビこそ腐敗情報流布の根源
ネット登場まで現代人はテレビで管理されてきた
ネット時代の今は自分のレベルによるが情報の取捨は可能

79:名無しさん@12周年
11/06/23 10:37:42.49 7SYUuBvj0
橋下的には
エアコン消しても、テレビは消すなってことなんだろな~
そりゃ、テレビなかったらいろいろアピールできんもんね。

80:名無しさん@12周年
11/06/23 10:37:43.05 jF8xcbI60
テレビ局は、見てる人がいようがいまいが電波を垂れ流し続ける。
ならば、テレビを消すとかよりも根本的に時間で局自体を止めれば
良いのでは?無くても死なないし。
情報は防災放送のスピーカーとか、ラジオとか。


81:名無しさん@12周年
11/06/23 10:37:56.86 ZMiAEp3uO
寝たきり老人がいる家は日中出掛けられないな
冷房付けて出掛ける→停電→窓も閉め切ったまま蒸し風呂に→死亡


82:名無しさん@12周年
11/06/23 10:37:58.07 rZS5gVLk0
ついでにテレビも消せって、テロップ流せよw

83:名無しさん@12周年
11/06/23 10:38:03.57 q2ydAGzb0
まあ電力危険注意報は随時流すべきだろ、テロップで
録画保存厨が発狂しそうだがw

そういう奴らにはDVDやBD買わせるいいきっかけになるだろ、そこまで入れ込んでるなら
何ら問題なし

ただエアコンとか最後の最後に消す機器になりそうだけどな
夜なら真っ暗にして、そこらじゅうのコンセント抜きまくってもエアコン死守みたいなw

84:名無しさん@12周年
11/06/23 10:38:29.67 ijh3xetS0
大体、節電を本当にする必要があるかどうか微妙だろ。

原発が絶対安全っていう詐欺働いていた連中が
次に言ったのが「節電しないとヤバイ」だぜ?

反省もしてないのに、その言葉信じるなんてアホの極み。

85:名無しさん@12周年
11/06/23 10:38:39.20 VDL5w3QK0
とりあえず民放各局は
7時台 稲川淳二の百物語
8時台 心霊スペシャル・全国肝試しスポット巡り特集
9時台 オカルト・ホラー映画特集
こんな感じで池。


86:名無しさん@12周年
11/06/23 10:38:55.82 SuT4GfJ50
テレビもラジオも無くした方が節電になるよ
パソコンだけでok

87:名無しさん@12周年
11/06/23 10:39:18.46 agchIrJh0
違法賭博パチンコ屋を先に全滅させろ。
節電なんかアホらしいてやってらるかい。

88:名無しさん@12周年
11/06/23 10:39:44.51 AeyxJo0M0
>>75
野球部員が水飲むのと電力不足の中でエアコンさえ我慢しないのと全然意味合いが違うだろw
必要最低限の休息と贅沢を同列に語るな。

89:名無しさん@12周年
11/06/23 10:39:54.43 N9MuLu4+0
大阪の役所全部電気止めればいいだろ

90:名無しさん@12周年
11/06/23 10:40:20.12 72Rb52tO0
>>85
心霊話で涼しくなれるわけないが、稲川淳二の話は聞きたい。

91:名無しさん@12周年
11/06/23 10:40:32.01 xSTEhmYx0
コイツ他人にはあーしろこーしろ言ってるけどコイツ自身は何かしてんの?

92:名無しさん@12周年
11/06/23 10:40:41.48 /UjspL2h0
停電でエアコンどころか人の命や経済活動を止めるか、
年寄りが熱中症でぶっ倒れても、緊急時はピークの間だけエアコンを止めるか

馬鹿でもわかるだろ

93:名無しさん@12周年
11/06/23 10:41:08.08 GaaxoSE40
橋下も計画性のな行き当たりばったりの人間だな

94:名無しさん@12周年
11/06/23 10:41:33.55 zbvVJGV3O
我が家は夏場8年くらいエアコンなし3台の扇風機オンリーの生活だが、これは慣れだよなw
エアコン使いすぎると汗腺が怠慢になって体臭がキツくなるとかってのが始まりだった希ガス

95:名無しさん@12周年
11/06/23 10:41:42.88 IksmgG990
テレビ消せってことをも暗にいう事になるので、テレビ屋が首縦に振るかどうか

96:名無しさん@12周年
11/06/23 10:41:46.66 q2ydAGzb0
>>84 ただ、停電になったらまずいことになるにはかわりないので
大丈夫でも備えだけはしておかなかったらアホだ
原発と同じ、安全だ安全だでそこから先に備えてないのは何も学んでないこと

97:名無しさん@12周年
11/06/23 10:41:58.35 o+aeVOQ40
>家庭だけでなく、企業や工場などにも「15%節電」を要請する構えを崩していない。

15%は却下されて11%で落ち着いたじゃん

98:名無しさん@12周年
11/06/23 10:42:23.55 7of3yMtA0
大口契約の電気止めろよ。
契約にあるだろ。w

99:名無しさん@12周年
11/06/23 10:42:26.18 LXsU+ddQ0
除湿はするけどテレビなんて見ないお

100:名無しさん@12周年
11/06/23 10:43:02.59 ijh3xetS0
>>96
停電になるなんて嘘じゃね?

確かめもせずに経済を萎縮させるような行動取るほうがアホだと思うぜ?

101:名無しさん@12周年
11/06/23 10:43:09.23 EpAvCeVW0
テレビ消すのが先だろwww

102:名無しさん@12周年
11/06/23 10:43:12.50 nxbOOK7Y0
こいつうまいな
最初に結論もってきてあとから強制的にやらせる
協力しない者は排除
支持率高い知事がこんな事言い出したらやらざる得ない
独裁者的なやり方。間違った方向に暴走し出したら怖いけどな

103:名無しさん@12周年
11/06/23 10:43:26.42 6aNs41yI0
こいつが、東京都知事でなくてマジ良かったわ

104:名無しさん@12周年
11/06/23 10:43:48.58 72Rb52tO0
>>99
エアコンの除湿って、冷房より電気喰うんだっけ?

105:名無しさん@12周年
11/06/23 10:43:59.82 ZMiAEp3uO
古いモデルのプラズマテレビは日中使用禁止な
消費電力デカい上に発熱して部屋の温度を上昇させ、部屋を冷やすエアコンの消費電力も上がるというコンボになるから

106:名無しさん@12周年
11/06/23 10:44:16.38 gWWXgCL90
調子に乗りすぎてるような・・・

所詮橋の下で暮らしてた河原者の家系か

107:名無しさん@12周年
11/06/23 10:44:47.89 yLdDMFVa0
>>102
産業界は節電不要といってるね>橋下 個人に犠牲になれということだwww

108:名無しさん@12周年
11/06/23 10:44:57.93 IF+Kqsn60

夏はこれだ。
電気、金がいらなくて涼める方法。

URLリンク(homepage3.nifty.com)


109:名無しさん@12周年
11/06/23 10:45:09.30 dY9m3Fhe0
何で娯楽・遊興施設には節電要請しないの?
分かり易く言えばパチンコ屋だが。
そこはいいのかよw
あれだけエアコンガンガン効かせて、電飾を点けまくってるのに。

110:名無しさん@12周年
11/06/23 10:45:14.49 3CLWzwaI0
パチョンコ屋は通常営業?

111:名無しさん@12周年
11/06/23 10:45:16.26 v4LXuM9JO
なんか日本人らしくないよなぁ
原発だけを白黒はっきりさせようと躍起になってる

今、原発止めたら日本が沈むぞ
ただでさえ産業が海外に移転してるのに、この電力問題で残っていた企業は日本に見切りを付けるだろ

そうなったら日本人の多くが路頭に迷う

112:名無しさん@12周年
11/06/23 10:45:31.14 tllq5skb0
エアコンとTV消して下さいのテロップにすれば完璧!

113:名無しさん@12周年
11/06/23 10:46:30.29 0DjeoYIT0


東電のクズどもはブレーカー落として生活しろ



114:名無しさん@12周年
11/06/23 10:46:31.29 kPFiHvcb0
>エアコン停止警報、テレビ各社にテロップ要請

おいおい、なんでテレビを付けていることが前提なんだよw
節電だったら、最初にテレビを切れよw

115:名無しさん@12周年
11/06/23 10:46:35.69 ZcqRF6Zi0
結局、節電しないと電力が不足するって認めてるようなもんだろw
関電とのプロレスはなんだったんだ?

116:名無しさん@12周年
11/06/23 10:46:42.43 viv+JNaH0
37Vワイド 200W 32Vワイド 150W 26Vワイド 130W プラズマ37Vワイド 300W
エアコン 10畳 500w 8畳  450w 10年前の6畳 700w
冷蔵庫 50w弱 省エネタイプ26w
PC ハイエンド型: 負荷320w 通常150w 汎用型: 負荷160w 通常90w

>>47 どれの電源を落せば、一番電力消費を抑えることができるね?

ハシゲは確かに人気取りを主目的として動いてるが、
大きく間違ったことは言ってないと思うがね。

とあるアホが普通に動いている原子力まで止めたから
電気足りなくなってるのが一番の原因なんだろ。


117:名無しさん@12周年
11/06/23 10:47:11.98 7of3yMtA0
>>111
沈まねーよ、ばーか。

118:名無しさん@12周年
11/06/23 10:47:39.47 kPFiHvcb0
>>104
うん、冷やしてから暖めると、湿気が水となって排出できるからね (´・ω・`)


119:名無しさん@12周年
11/06/23 10:48:16.22 kPFiHvcb0
テレビに出すべきテロップは 「今すぐテレビを消してください」 だろw

120:名無しさん@12周年
11/06/23 10:48:41.03 gAmGCS2Y0
TV無いから関係ねーや

121:名無しさん@12周年
11/06/23 10:49:04.03 0WoZhiyM0
>>1
■消費電力比較■
2010夏ピーク時電力需要      6000万kW 記録的な猛暑でした
今夏のピーク時電力需要予測   5620万kW 東京電力
東京電力供給計画電力      4700万kW 東京電力計画
福島第一1号機(定格)         46万kW 公式資料
パチンコ4000店(ピーク)        84万kW 業界発表
都営地下鉄と東京メトロ(ピーク)   36万kW 東京都副知事猪瀬発言
都内自動販売機(ピーク)        26万kW 東京都副知事猪瀬発言

消費電力にして原子炉2基分
1日消費電力量にして43万世帯分

パチンコ・マスコミ相関図
URLリンク(twitpic.com)
パチンコテンプレまとめ
URLリンク(www.vivi-loda.mydns.jp)

122:名無しさん@12周年
11/06/23 10:49:40.21 YIcHh2LO0
何が警報だ
ど畜生め
ミンスと発想がおんなじだ

123:名無しさん@12周年
11/06/23 10:49:48.07 0DSYxzbJ0
夏場は親がパチ屋に居る間に駐車場の車内や自宅で蒸し焼きになる子供が多発する。
蒟蒻ゼリー以上の犠牲者を出しているのだから事故防止の為にもパチ屋の日中営業を規制するべき。

124:名無しさん@12周年
11/06/23 10:49:48.98 8pJWffwP0
>>116
おーこんな数字になってんのか
エアコン買い換えるかな~20年ものなんだよね

125:名無しさん@12周年
11/06/23 10:50:30.78 yLdDMFVa0
ネトウヨwww

126:名無しさん@12周年
11/06/23 10:50:49.38 y5A+30Qx0
みんなが暑くてたまらない時に「エアコンを切りましょう警報」を出せって?
熱中症で死にましょう宣告じゃないかwwww

127:名無しさん@12周年
11/06/23 10:50:58.26 kPFiHvcb0
>>116
おいおい、東芝の最新式のエアコンは、50w だぜ。
他社のエアコンも、設定温度に達したら止まるでしょうかw

テレビは常に消費しっぱなしでしょうがw


128:名無しさん@12周年
11/06/23 10:50:59.42 Y6P/JrgY0
家庭用分電盤の一番大きな取っ手を下げて下さいとテロップを流せば完璧!

129:名無しさん@12周年
11/06/23 10:51:16.43 4vhpX62x0
企業が盆休みをズラして取るだけで10~20%ほど最大消費電力のトップ値が変わる。
個人がエアコンを切る必要など無いのだが。

消費電力のピーク時って盆休み前後の昼間の数十分間ぐらいだったはず。


130:名無しさん@12周年
11/06/23 10:51:50.89 FtYCnPTWO
大阪の商人はビジネスチャンスとして、その時間にスーパーやデパートで涼めるようにする企画は考えるだろうね。

131:名無しさん@12周年
11/06/23 10:52:09.42 /AyRZMlVO

お役所みたいに
座ってる仕事、動かない仕事

じゃないんですよ
一般の会社はさ

外回りの営業マンを
エアコンの効いたオフィスとキンキンに冷えた麦茶で迎えてあげたいでそ


132:名無しさん@12周年
11/06/23 10:52:43.53 MPVXJQfp0
「警報を確認するためにテレビは必ず点けておいてください!!」

133:名無しさん@12周年
11/06/23 10:52:56.11 EywxGnAF0
>エアコン停止警報、テレビ各社にテロップ要請

チデジに張り紙しちゃいなよ(w

134:名無しさん@12周年
11/06/23 10:52:57.53 F7/SWBqm0
パチンコを閉めたらすむ問題だし、エアコン切るくらいならテレビきるだろ

135:名無しさん@12周年
11/06/23 10:52:58.66 y5A+30Qx0
>>129
みんな一斉に取るから、普段合わない親戚なんかに会えるわけだが……

136:名無しさん@12周年
11/06/23 10:53:10.08 ZMiAEp3uO
>>131
ドカタみたいに日陰で麦茶でも飲んどけや

137:名無しさん@12周年
11/06/23 10:53:11.51 Rj71uvX80
駅構内が薄暗くて弱視の人が困ってるんだが。
照明もエアコンもエスカレーターも、これらを止めて困るのは社会的弱者なんだが。
節電圧力なんてやめろよ。
原発動かせば済む話だろ。

138:名無しさん@12周年
11/06/23 10:53:12.70 E9KootZoO
でもエアコン切って熱中症になったらどうすんだよ…
夏に時々、熱中症で室内で老人死亡のニュースあるじゃないかよ。


139:名無しさん@12周年
11/06/23 10:53:21.68 pfRjOFTlO
一昨日に関西電力と会っただけでここまで浸透させるっとすごいわ!
政府見習えよ!
復興会議にいれておけばよかった!

140:名無しさん@12周年
11/06/23 10:53:41.02 0WoZhiyM0
>>121は一部表記と値が間違っていた
正しいのはこっち

■東京電力管内消費電力比較■
2010夏ピーク時電力需要      6000万kW 記録的な猛暑でした
今夏のピーク時電力需要予測   5500万kW 東京電力
東京電力供給計画電力      4620万kW 東京電力計画
福島第一1号機(定格)         46万kW 公式資料
パチンコ4000店(ピーク)        84万kW 業界発表
都営地下鉄と東京メトロ(ピーク)   36万kW 東京都副知事猪瀬発言
都内自動販売機(ピーク)        26万kW 東京都副知事猪瀬発言

消費電力にして原子炉2基分
1日消費電力量にして43万世帯分

パチンコ・マスコミ相関図
URLリンク(twitpic.com)
パチンコテンプレまとめ
URLリンク(www.vivi-loda.mydns.jp)


141:名無しさん@12周年
11/06/23 10:53:59.37 9uQwhTE1O
昼間って言うことは、年寄りが一番テレビを観ている時間か…。
じいさんばあさんはテレビに影響されやすい人が多いからなあ。
ああ、こわっ

142:名無しさん@12周年
11/06/23 10:54:01.13 WnnRzJoPP
いつのまに関電派に寝返ってんだよ橋下
節電には協力しませんって貫いてくれ

143:名無しさん@12周年
11/06/23 10:54:08.41 ipcIHIEu0
ほんと、なんで
「テレビを出来るだけ消しましょう」って誰も言わないんだ!

144:名無しさん@12周年
11/06/23 10:54:10.27 r5Uabd0l0
テレビ局が使ってる電力が無駄だろ。

145:名無しさん@12周年
11/06/23 10:54:19.72 C8N1t5bS0
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ
夏の一番、暑い日の暑い時間帯に「エアコン停止して」って出すんだぜ。アホの極みだろ


命守る気があるならエアコン以外の電化製品を止めてと呼び掛けるべきなのに
エアコンが一番必要な時に「止めろ」って人殺しかよ!死ねよ!パフォーマンス
しか考えてないマヌケ知事



146:名無しさん@12周年
11/06/23 10:55:26.14 dY9m3Fhe0
まぁでも節電には協力するけどな。今日も扇風機の送風は一番弱い
「やさしい風」に設定してる。

147:名無しさん@12周年
11/06/23 10:55:44.40 nxbOOK7Y0
高層ビル以外は窓開けて扇風機回せ
それで十分だろ
病院と肉体労働現場以外はエアコン使う必要はない
俺は東京だがエアコンなんて使ってないわ

148:名無しさん@12周年
11/06/23 10:55:53.78 vlwSSiUB0
マジで昼間のパチンコ止めろよ。
おそらく真昼が消費電力のピークだと思うが暑いのに我慢してたら
死人がでる可能性があるだろ。無理はよくない。
パチンコとめるべき

149:名無しさん@12周年
11/06/23 10:56:16.94 goX64kYx0
完全に切らずに、設定温度を上げるってのでもいいと思うんだが・・・

今のエアコンってインバーターなんだから、大昔の温度調節がコンプレッサのオン/オフで行われるのと違って、
設定温度を上げれば、それに伴い消費電力も減るんだから、いいとおもうんだけどねぇ。



150:名無しさん@12周年
11/06/23 10:56:27.58 dqwU7sxx0
最近のエアコンは節電効果半端無いから
古いエアコンの強制交換させた方がいいよ

151:名無しさん@12周年
11/06/23 10:56:49.72 KjtBKW5J0
マジレスするけど,技術的な観点からは,唐突に予測不能な需要減がでた場合,
系統擾乱になって脱調を起こし,逆に広域で大停電になる可能性が高い。
ただ消費を削ればいいわけではなく,系統制御が追従可能な需要変化で
やらなければ,却って大規模停電になることを橋下は解ってない。

発送電分離の課題点も,不安定な自然エネ発電の課題点も根は同じ。
電力は実質貯められないから,設備容量の足し算だけで電力供給は可能なわけじゃない。
NAS電池設備などを東北電が今必死に作ってるのも,これが理由。


152:名無しさん@12周年
11/06/23 10:56:53.81 tDkJlap+0
>>148
2ちゃんやるひともいれば
パチンコやる人もいる
それでいいじゃないか

153:名無しさん@12周年
11/06/23 10:56:59.38 pfRjOFTlO
扇風機売場では
エアコン切って扇風機!
橋下知事は2台買いました!


154:名無しさん@12周年
11/06/23 10:56:59.78 tllq5skb0
>>148
仕方ないから パチンコ屋の冷房止めるだけで勘弁してやる!

155:名無しさん@12周年
11/06/23 10:57:20.93 ZNV1CFxU0
エアコンよりテレビ消させろよw

156:名無しさん@12周年
11/06/23 10:57:21.83 JqyN+D7x0
まぁ、会社でも流れるからな電力警報みたいなの。
特に行動は変えてないけど、流すだけならいいんじゃない?

157:名無しさん@12周年
11/06/23 10:57:39.62 iOvVQ4us0
3月は「節電にご協力を」とテレビで呼びかけられた瞬間にテレビ消したな
元々普段見てないんだからいつもより電力消費してたんだし

158:名無しさん@12周年
11/06/23 10:58:14.74 MGeUtCce0
これはちょっと調子乗りすぎだろ警報なんて脅迫と一緒だぞ
第一お前節電せずとも乗り切れるはずだ
関電の言うことは根拠がないって言ってたじゃないか

159:名無しさん@12周年
11/06/23 10:58:18.72 GsBiHQkk0
>>68 >>70
俺も、今地震があると嬉しい。
だってその時だけが、日本人の心が一つになる時だから。

揺れが収まればまた喧嘩だ。
政府が嘘をつき、民衆はデマに惑わされて暴れてる。

160:名無しさん@12周年
11/06/23 10:58:28.65 mquDRDp1O
貧乏な俺は元々エアコンは使わない。水枕に氷たくさん入れて抱いてるとエアコンいらんぞw

161:名無しさん@12周年
11/06/23 10:58:33.35 y5A+30Qx0
>>148
「パチンコは違法だから今すぐ辞めるべきだ」、と言うのなら賛成
しかし、「パチンコなんて生産性のない物は辞めるべきだ」といのなら反対
趣味なんて物は全て生産性なんてない物だからな

162:名無しさん@12周年
11/06/23 10:58:42.31 dqwU7sxx0
日中のテレビ番組もいらないのが多いから
持ち回りで休止するのが一番だな

163:名無しさん@12周年
11/06/23 10:59:38.40 Cid4D9WO0
橋下が朝から晩まで出演するようなテレビ番組は打ち切り。
パチンコ禁止。

164:名無しさん@12周年
11/06/23 11:00:03.49 gAmGCS2Y0
橋本はパチンコについては口出せないのか

165:名無しさん@12周年
11/06/23 11:00:32.40 GsBiHQkk0
>>161
まあでも非常時における規制は
まずは嗜好業種からだろう?

166:名無しさん@12周年
11/06/23 11:00:32.78 viv+JNaH0
>>127
その東芝のエアコンな、宣伝部分だけ見てるだろ。

確かに最小消費電力は40wだが、6畳タイプの小型でも冷房運転時2200wだ。
冷えてからは確かに扇風機以下だが冷やすまでは大電力を必要とする。
ちなみに扇風機は東芝ので45wらしい。

んで夏場、日中どんどん気温が上がって行くときに
誰もがずっと待機電力でいられると思う?

167:名無しさん@12周年
11/06/23 11:00:35.95 1DstEJyZ0
現実的には代替エネルギーの開発に資金投資しつつ、
今ある原発は対地震、津波の安全基準高めてから使うしか無いだろうな

原発のコストもアップするだろうけど、日本のような地震国で使うには
もともとリスクが高すぎるので、コストで補わざるを得ないのは仕方が無い

168:名無しさん@12周年
11/06/23 11:00:44.28 IksmgG990
>>159
今日だけはやめてくれ
もんじゅちゃんがアレな日だから

169:名無しさん@12周年
11/06/23 11:00:48.19 ZMiAEp3uO
>>152
パチンコ4000店の客数と同数の人間が自室でエアコン付けて2ちゃんねるやった場合の電力使用量を計算してみるか


170:名無しさん@12周年
11/06/23 11:01:27.00 vlwSSiUB0
ピーク時はテレビの電波とめればいいんだよ。
そしたらだれもテレビつけなくなる

171:名無しさん@12周年
11/06/23 11:01:34.88 rPTG3tFp0
節電して熱中症で人が死んだりしても
横でパチンコ屋が全力営業中とかだったら


172:名無しさん@12周年
11/06/23 11:01:43.01 mSJcppf30
エアコンも設定温度高めにしてユルユル動かせば、消費電力100Wくらいまで落ちるぜ。
そんなものより、300Wだ400Wだ消費するプラズマテレビ消せよ。

173:名無しさん@12周年
11/06/23 11:01:52.18 hztsvz190
>>142

いや、橋下さんは責任ある知事だから現実を見てるんだよ。

大規模停電こそが一番ヤバイ話なんだよ。
それは絶対に避けなければならない。

どこぞの連中のように甘い事ばかり言って国民を騙すような人間と違う。
今から緊急時の準備をするのが誠実な知事の仕事。
これだけ騒げば府民はイザという時になんとか耐え抜くだろうよ。

それにしても許せないのが関電よ!

未だに根拠も示さず家庭だけでなく産業界にまで15%を押し付けてる傲慢さ!!!
15%だぜ?
ふざけんなって話だよ!

だから橋下さんはそういう関電の腐った根性を叱り付けてるんだよ。
でも半官半民のクズ関電どもには蛙のツラにションベンだけどな。
まじで電力会社は発電と送電に分割すべきだわ。

NTTにしろ郵便屋にしろ東電関電にしろマジで半官半民の特権企業は腐りきってるよな。


174:名無しさん@12周年
11/06/23 11:02:11.88 dY9m3Fhe0
>>164
ある番組で在日外国人地方参政権で議論した時
「大阪には21万人の在日韓国人が居る。これまでの大阪との
関係が考えた時、外国人と言うだけでバッと線を引いていいのか」と
言って、在日外国人地方参政権を支持する見解を述べてるからね。

175:名無しさん@12周年
11/06/23 11:02:21.96 MJl2i/FM0
節電のためテレビを消してくださいとテレビでテロップ流すなら許してやる。

176:名無しさん@12周年
11/06/23 11:02:58.52 FLKHZb4O0
誰だこんなクソ知事を擁護してるゴミ人間はw

177:名無しさん@12周年
11/06/23 11:03:04.71 UAku3UYl0
テレビはついてないけどエアコンはついてることのほうが大半だが

178:名無しさん@12周年
11/06/23 11:04:03.13 vlwSSiUB0
あと店内の窓際の照明切るとか交通関連以外のただの宣伝だけにつかう
電光掲示板とかも昼間は全部切れ

179:名無しさん@12周年
11/06/23 11:04:37.46 BOvARW6S0
テレビ消すほうが効果あるのに

180:名無しさん@12周年
11/06/23 11:04:48.92 hztsvz190
>>164

法的に口出しはできない。

まあ、石原閣下がそういう役目をしてくれてるから橋下さんがやる必要は無いと思う。

ただ、橋下さんは
・カジノ推進派
・節電派
だ。
そこから橋下さんの真意を汲んでくれwww
府民はだいたい橋下さんの意図を読んで動くからさ。


181:名無しさん@12周年
11/06/23 11:04:56.92 TMOrC+vn0


パチンコへの電力供給のため、日本人は節電しろ!




182:名無しさん@12周年
11/06/23 11:04:58.74 mSJcppf30
>>166
何か勘違いしているだろう。2.2kWってのは、「定格冷房能力」のことじゃないか?
2.2kWの冷房能力は、最近のエアコンだとだいたい消費電力400~500W程度。
この2.2kWっつーのは、6畳の部屋を真夏の一番暑い時期でもちゃんと冷やせる能力。

一方、インバーターエアコンは冷房能力を自在に変化させて運転する。
定格時の半分の冷房能力だと、最近は定格消費電力の3分の1から4分の1程度で済むんだよ。
つまり、6畳の部屋を超冷やすパワーの半分は百数十ワットの消費電力でしかないっつーこと。

183:名無しさん@12周年
11/06/23 11:05:22.15 i5zt5vtu0
>>34
自分の妻をそこまで正直に批判しなくても・・・・

で、続きはこうなるんだろう

昼、昼寝をしながら電動バイブでオナニ。
夜は、だんなを帰りを待ちわびで、激しいプレイ、当然汗かくので、クーラー全開w

184:名無しさん@12周年
11/06/23 11:05:27.13 L1pdXOPaO
しっかり協力するところは橋下らしい




185:名無しさん@12周年
11/06/23 11:05:31.03 dY9m3Fhe0
>>174
関係が→関係を

186:名無しさん@12周年
11/06/23 11:05:35.28 viv+JNaH0
>>127 液晶テレビの小技。 
デフォルト消費150wでも暗めの設定にしたら70wぐらいまで下がるそうな。


187:名無しさん@12周年
11/06/23 11:06:17.76 xT07egpQ0
※ただし、パチンコ店のエアコンは除く。

188:名無しさん@12周年
11/06/23 11:06:49.16 XcHCUbX+0
>>エアコン停止警報、TVテロップ要請…橋下知事


てことは節電するためにずっとテレビをつけっぱなしにしないといけないわけだ。


189:名無しさん@12周年
11/06/23 11:07:01.98 yLdDMFVa0
>>173
ネトウヨwww 橋下せんせいによると企業は節電不要だそうですよwww

190:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
11/06/23 11:07:01.86 nsIM+2V1O
停電になったら車に逃げるやつ続出だな

191:名無しさん@12周年
11/06/23 11:07:18.86 evbl2v9i0
もう苦し紛れの思いつきとしか思えない。ハシゲだせえよ。

192:名無しさん@12周年
11/06/23 11:07:24.28 kPFiHvcb0
>>186
暗い場面の多い映画を見ると、もっと消費電力が下がる
「闇夜のカラスの物語」お勧め


193:名無しさん@12周年
11/06/23 11:07:32.32 IYP1QHEx0
別に普通にTVの方で、そのようにすると言っていたような
自分の功績として、アピールか?
さすがに意地汚いなw


194:名無しさん@12周年
11/06/23 11:07:44.07 tllq5skb0
>>181
パチンコへの電力と金の供給の為に日本人は、死ね! が正しい!

195:名無しさん@12周年
11/06/23 11:08:11.69 KjtBKW5J0
>>173

だから橋下の言ってるやり方のほうが
却って大規模停電起こす可能性高いんだってば。

196:名無しさん@12周年
11/06/23 11:08:28.85 ZMiAEp3uO
>>174
外国人参政権推進派がよく言う、在日朝鮮人には強制的に連れてこられた人もいるから~という主張に対して、
それで何故強制連行と関係ない一般外国人にまで参政権を与える話になるのかと言ってたがな

197:名無しさん@12周年
11/06/23 11:08:33.51 mHiQF6Dh0
勤めている工場は電気料金は大口割引契約なので総務のやつがいつ電気
切られるか分からないので心配してたな。しかし実際のところはなぜか電気
は切られずに広域停電になるんだよな。契約どおりに需給がやばくなったら
大口割引のところの電気切ればいいのになぜやらないの?


198:名無しさん@12周年
11/06/23 11:08:51.95 gAmGCS2Y0
>>174
>>180
なるほど、下手に動けないわけだな

199:名無しさん@12周年
11/06/23 11:08:52.89 IpnFHU550
>>190
車を止めれる山間部の木陰を既に何か所かチェック済
電波も来るしタブレットも発注済だぜ

200:名無しさん@12周年
11/06/23 11:08:58.98 CguwE73j0
夏は北海道に避暑だろ、これからは。

201:名無しさん@12周年
11/06/23 11:09:09.75 Qn1iiLCG0
エアコンは死活問題。パチンコとTV止めれば解決。

202:名無しさん@12周年
11/06/23 11:09:12.66 dY9m3Fhe0
>>180
>・カジノ推進派
>・節電派

矛盾しまくってるな。あんな消費電力量の多いカジノを
節電しながら運営出来るのか?


203:名無しさん@12周年
11/06/23 11:09:17.05 G38rjugm0

   テロップ流した後に電波停止すればいいんじゃないですか?


204:名無しさん@12周年
11/06/23 11:09:24.52 hztsvz190

都民の人は知ってる?

東京でヒートアイランド現象が多発するようになった元凶は潮留にでかいビルを建てて海風を止めてしまった某テレビ局だと。

マスゴミはそういうことに触れないからね。

標的を間違わないように。

今回の原発ヒステリーを引き起こし、被災地でもない関西にまで電力不足を引き起こしたのは菅政権だということも。

その尻拭いを必死になって橋下さんや大阪府民がやってるということも。

205:名無しさん@12周年
11/06/23 11:09:26.78 nClNOvbV0
エアコン停止警報を電気を使って流すのか。
「今すぐテレビの電源を切って下さい」
が先でしょ。

206:名無しさん@12周年
11/06/23 11:09:27.38 L1pdXOPaO
結局原発増設しかないんだよ
事故以前の問題だろ

207:名無しさん@12周年
11/06/23 11:10:13.96 qKenyLFHO
『テレビ見るのを控えてラジオにしてください』くらい言わないと

208:名無しさん@12周年
11/06/23 11:10:31.14 YUzN63dk0
体力のない人や、年寄りが、いっぱい死ぬな。
それが狙いなんだろうけど、鬼畜やなぁ

209:名無しさん@12周年
11/06/23 11:10:47.31 viv+JNaH0
>>182 理解しました。 君の内容のほうが正しい。
そういうことで166の記載は忘れてほしい。 
でも冷房時に50wで動くエアコンでないことだけは確かだ。

あとプラズマテレビって消費電力すごいのな・・・


210:名無しさん@12周年
11/06/23 11:11:26.29 Duw9eWJA0
パチンコからだろ
在日、ナマポの非納税者からエアコン切れ話はそれからだ

211:名無しさん@12周年
11/06/23 11:11:27.88 xvR81TLE0
節電なんかやってられっかボケ

て言ってたお猿さんだよね?そんなの聞いて大阪人が今更
はい、そうですか てなるわけないだろ
あいつらの下賎な思考には 馬鹿らしい てのが植えつけられてるよ

212:名無しさん@12周年
11/06/23 11:11:45.02 /mYDY8pA0
専業主婦に喫茶店のコーヒー券配って、
自宅でひとりでクーラー使うような状態にしなければだいぶ良くならね?

213:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
11/06/23 11:11:57.18 438TiBLVO
本当に節電を考えてる奴は自宅に居ない件

214:名無しさん@12周年
11/06/23 11:11:58.69 tllq5skb0
節電の為 TVを消してエアコンの設定温度を少し上げて下さい!

て テロップでOKじゃね?

これで なんの問題も無いだろ?

215:名無しさん@12周年
11/06/23 11:12:08.55 ZdL2ijDQ0
おっそ!
来年の夏の話ですか?

216:名無しさん@12周年
11/06/23 11:12:17.03 0t9oRETaO
自分大阪市民だが要請されても協力はしないな。

第一テレビ見ないし。



217:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 )
11/06/23 11:12:30.48 fDAeGMDR0
大阪人「一斉に除湿を稼動させてやるわい」

218:名無しさん@12周年
11/06/23 11:12:42.09 pYsjSwNb0
>>18
まあ、要は電気ヤバいって告知だから、各自何かしら選んで切ればいい話なんじゃね?

けっこう効果はある気がするな
その間だけ切れば済むなら、一番楽だし
告知をキッチリ打てるなら

219:名無しさん@12周年
11/06/23 11:12:52.40 Nv4ss+Q30
逆に原発の必要性をわからせようとして
やってるなら面白いやつだ、と思うけどさ。

この人物はメディア映り、メディア利用が
最優先になっちゃってるからなあ。
日本人の手本になるような人じゃない。
その手の人と、割り切って見るといいだろう。


220:名無しさん@12周年
11/06/23 11:13:24.91 Kji3auVm0
>>209
プラズマは最大時(画面真っ白)の電力表示
真っ暗な画面なら数Wしか使わないよ

221:名無しさん@12周年
11/06/23 11:13:41.47 gj5app5w0
脱原発で一回選挙やったらどうかね。
こういうまどろっこいことをせずとも
関東みたいに輪番停電できっちり節電できるよ。脱原発はこういうものだと市民にも納得してもらえる。

222:名無しさん@12周年
11/06/23 11:13:44.12 YUzN63dk0
でも、大阪府関係組織は、不当な節電に協力しないんだろ?

223:名無しさん@12周年
11/06/23 11:14:30.86 Q7a6YfQW0
あれ?電気が足りないって言ってるのは関電の陰謀で、
節電なんかしなくても電気は足りるんじゃなかったの?
なに言っちゃってんの。この馬鹿知事。
言ってる事が毎日コロコロ変わってるじゃん。
どこの民主党だよ。

224:名無しさん@12周年
11/06/23 11:14:49.52 L1pdXOPaO
>>202
カジノが大電力消費?
寝言は寝て言えよwオフィスビルより少ないくらいだぞ

たとえ大看板でも照明なんかたいしたことないから


君は何が重要ものか 本質わかってないねえ

225:名無しさん@12周年
11/06/23 11:15:03.31 OJpvcfJ3O
節電の必要性が不明って言ってなかったか?

必要な事が分かったなら、発言の訂正はしたんだろうな?

226:名無しさん@12周年
11/06/23 11:15:16.34 CYhng6tr0





              てめえら引きこもってないでパチンコに涼めにいけや!!!!!!電気の無駄遣いすんな!!!







227:名無しさん@12周年
11/06/23 11:15:20.71 CqB985XSO
プリンセス 節電

228:名無しさん@12周年
11/06/23 11:15:21.62 CYfGlzDD0
なんで60Hz地域で節電なんのよ

229:名無しさん@12周年
11/06/23 11:15:25.48 tnu936KM0
いったい何人の人にすぐに連絡が伝わるのだろう。
いったい何人の人がすぐにエアコンを止めるのだろう。


230:名無しさん@12周年
11/06/23 11:15:29.75 hztsvz190
>>222
谷四の大阪府庁を見に行ってこいよ。

アイツらエアコン止めて扇風機で我慢してるよ。
橋下さんが知事になって府職員は本当に変わったよ。
がんばってる。


231:名無しさん@12周年
11/06/23 11:15:41.79 viv+JNaH0
>>219 なるほど、メディアが大事だからテレビ消せとはいえないんだろうね。

232:名無しさん@12周年
11/06/23 11:15:53.05 5dacPv7W0
>>221
青森で推進派vs脱原発派でやったんじゃないの

233:名無しさん@12周年
11/06/23 11:16:00.04 YUzN63dk0
>>221
国民投票法が整備されてないから、脱原発を口実に作ってもいいね。

234:名無しさん@12周年
11/06/23 11:16:14.37 H1k33hIq0
むしろテレビ局一斉停止でいいんじゃね?

235:名無しさん@12周年
11/06/23 11:16:28.66 gj5app5w0
>>223
橋下は自分に説明もなく15%節電とはなんだと怒っただけだよ。
足りるなんて一言も言ってませんが

236:名無しさん@12周年
11/06/23 11:16:33.63 I0FHm0dcO
テレビは観ないなぁ
それよりパチ屋のエアコン禁止にすれば解決じゃね?

237:名無しさん@12周年
11/06/23 11:16:44.47 ZMiAEp3uO
節電ならまずパチンコ屋を~と言ってる奴いるが、
パチンカスが自宅にいたら節電なんて協力せず冷房使うだろうから、
パチンコ屋に集まってる客が自宅で冷房を使った場合の消費電力がどうなるか計算して比べてみないと、
パチンコ屋規制が節電になるのかどうかわからんぞ

238:名無しさん@12周年
11/06/23 11:17:16.90 iydFCiDK0
よく解らんが、結局は節電の必要性が解ったから協力しますって事でいいの?

239:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 )
11/06/23 11:17:31.31 fDAeGMDR0
>>204
てか品川近辺とか いろいろあるだろ
風の抜け道が なくなっちゃったんだろ
首都圏なら普通に知ってる 情弱でもなければ

240:名無しさん@12周年
11/06/23 11:17:41.10 vlwSSiUB0
テレビの電波をとめる。
これが一番強制力がある

241:名無しさん@12周年
11/06/23 11:17:43.39 b9sUPOqD0
夏場なんか
ぎんぎんにエアコンつけまくりや
ってか今でも18度設定www
節電・・・?
関係ないね!!!

242:名無しさん@12周年
11/06/23 11:18:13.20 aUTTkTHd0
相変わらず大板民国のハシゲ大統領は凄いなー
こりゃ板国人が誇りに思うはずだわ

ま、俺は理解できんから無理だけどな
ああ平和な九州でよかった
目立たなくても誠実な知事がいる県でよかった

243:名無しさん@12周年
11/06/23 11:18:14.60 sBkxJiM+0
>>1
テレビの局数減らすとは言わないのね
NHKだけでいいじゃないの


244:名無しさん@12周年
11/06/23 11:18:33.02 viv+JNaH0
>>228 原発を止めた分、火力で補わなければいけない。
そういうことで、肝心の燃料が日本全国で足りんのだとさ。

245:名無しさん@12周年
11/06/23 11:18:53.95 kPFiHvcb0
>>209
たぶん、お前はまだインバーターの事を理解していないだろw
東芝の40wってのはインバーターの最低出力の事だ。
隙間だらけのボロい家だと、エアコン全開状態だけど、断熱材のしっかり入っている高々の家だと、部屋の温度が一定になったら後はその
40w だけで部屋を冷やし続けるって事だ。




246:名無しさん@12周年
11/06/23 11:19:04.55 Nv4ss+Q30
>>196
それは中国人を除外するという意味で
参政権を推進している本丸、民団・韓国政府の意見を
丸のみと同じだけどな。
そもそも徴用はあっても強制連行などないわけで
在日韓国人の間で線引きなどできるはずもない。
よって特永だけ特別扱いという韓国サイドの
要求そのままであり、日本側100%の負け。
そもそも韓国人以外は要求してないからな。

まあ橋下が積極的な推進派でないにせよ
容認派であると宣言したに等しい。

247:名無しさん@12周年
11/06/23 11:19:10.03 ZdL2ijDQ0
>自宅でエアコンつけてる人は、テレビをつけてる確率も高いんじゃないか。

つけねーよ

248:名無しさん@12周年
11/06/23 11:19:15.80 GuVB+2CV0
>>1
エアコンを双方向にするよう
要請しろよw

249:名無しさん@12周年
11/06/23 11:19:25.38 hztsvz190
>>235
橋下叩きの連中って馬鹿なんだよ。

だからマスゴミが都合よく切り取った情報だけに洗脳されて民主党なんかに投票するのさwww

たった3つくらいの論点が絡んだ話になるともう理解できない脳みそなんだよw
だから橋下さんが関電を叱りつけた理由すら理解できないのさ。
もうそんな馬鹿にいちいち説明するのも面倒だから放置で良いと思うよ。
逆に俺はそういう馬鹿が橋下叩きをやってる書き込みをみて安心するんだよwww
賢い奴が橋下叩きを始めたらちょっとそれは警戒すべき問題だって事だ。


250:名無しさん@12周年
11/06/23 11:19:46.77 pYsjSwNb0
関東みたいに、ニュースの度にコロコロ情報変わる無計画停電に比べたら1万倍賢い方法
地域差による不満もないし、信号消えないし、電車止まらないし

251:名無しさん@12周年
11/06/23 11:19:58.39 CSmibOsL0
テレビなんか見ないし。

252:名無しさん@12周年
11/06/23 11:20:09.62 GsBiHQkk0
>>233
あれって憲法変えなくても可能なの?

253:名無しさん@12周年
11/06/23 11:20:18.26 h/EVWVI30
エアコンではなくテレビを消すように言えよ
健康に被害ないものから節電しろ、そんなことも分からないのか橋元は

254:名無しさん@12周年
11/06/23 11:20:19.47 YUzN63dk0
>>249
関電から具体的な説明がない=不当な節電要求だろ。読み違えてるのはお前。

255:名無しさん@12周年
11/06/23 11:21:14.71 dY9m3Fhe0
>>224
どこのデータだ?規模にもよるが、アメリカじゃあこうだ。

消費電力と闘う:
カジノのサーバ室「裏」のウラ
>米環境保護庁(EPA)の推計によると、米国内のデータセンターは昨年、
>全体で600億キロワット時、コストにして45億ドルの電力を消費した。
>その多く(場合によっては最大60%)は、サーバを冷却するためのものだった。
>すでにデータセンターは米国の総電力消費量の2%を占め
>電力需要は現在の2倍、1000億キロワット時を超えるというのがEPAの試算だ。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

カジノの電力消費量は表面的な遊戯器具だけの物じゃねーぞ。


256:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 )
11/06/23 11:21:24.90 fDAeGMDR0
テレビは昔の深夜みたいに アナログは減力放送しろっての

257:名無しさん@12周年
11/06/23 11:21:33.28 GuVB+2CV0
>>221
脱原発なんて言ってるのは
社民と共産党くらいだろ

258:名無しさん@12周年
11/06/23 11:21:49.28 HX4C696v0
TV消せばいいのに

259:名無しさん@12周年
11/06/23 11:21:59.70 eqyMMpde0
節電なんぞする気のないマスゴミに節電警報を出してくれと要請
パチ同様マスゴミにも節電させるべきじゃねえの

260:名無しさん@12周年
11/06/23 11:22:04.05 v6ONmB6S0
マジで無駄電力使いパチンコ屋に100%の節電求めろよ。
でなければ、節電に協力する気がおきない。

261:名無しさん@12周年
11/06/23 11:22:05.25 c6u8p7Q80
政治家が全員といっていいほど上着を着ているけど、よく我慢できると思う。
まさか冷房かけてる?


262:名無しさん@12周年
11/06/23 11:22:11.98 Nv4ss+Q30
橋下は韓流マスコミが政権交代への流れに
利用するのをわかってた言わなくてもいい
民主支持を大々的に宣言してたからな。
スポンサーの要求に応じてかもしらんが。

頭はいいやつだが、日本の為にはなってない。

263:名無しさん@12周年
11/06/23 11:22:12.40 o3GoytxG0
エアコン切ったり入れたりってのは電気の無駄使いの象徴。

264:名無しさん@12周年
11/06/23 11:22:31.34 RUUDNE4L0
いつの間にかパチンコがすっぽり抜け落ちてるw

265:名無しさん@12周年
11/06/23 11:22:37.68 ZMiAEp3uO
>>220
一昔前のプラズマテレビは付けてるだけで部屋の温度が上がるくらい放熱がヤバかった
白熱電球が何個も並んでるかのよう
画面が綺麗なのも新しいうちだけで段々劣化するし、消費電力は高いしで一昔前のは本当ロクでもなかったw

266:名無しさん@12周年
11/06/23 11:22:53.90 W4UJZCjM0
>>33
見事なコモンズの悲劇だな

267:名無しさん@12周年
11/06/23 11:23:18.48 mUviqjdR0
最初からTV切って置けば完璧
TV見なくても死なないけど、エアコンは死ねる。

268: 【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/23 11:23:22.63 CSmibOsL0
暑いし除湿もしたいので、エアコン三台つけてみた。

269:名無しさん@12周年
11/06/23 11:23:29.33 YUzN63dk0
>>252
詳しくないけど、憲法的には問題ないんじゃね?
憲法改正するためには、国民投票って項目があるぐらいだし。
対応する法律がないけど

270:名無しさん@12周年
11/06/23 11:23:31.70 h/EVWVI30
今回は支持しない

271:taka
11/06/23 11:24:24.52 YdxMx9uR0
15%節電しなければ行けないというのは関電の陰謀、っていう 橋下府知事 の意見は大賛成だけど
電力が足りないと思っているのなら、それには反論せざるを得ないね。なにせ関電は確実に電力は足
りるのに、嫌がらせで節電って発言しているに過ぎないから

272:名無しさん@12周年
11/06/23 11:24:57.87 /IhBEzBE0
なんだコイツ

273:名無しさん@12周年
11/06/23 11:25:41.27 gVqBkyT10
納戸に押し込んであるプレスコPCでも引っ張り出すか

274:名無しさん@12周年
11/06/23 11:25:42.37 arGogjQL0
>>7
同意

275:名無しさん@12周年
11/06/23 11:25:56.26 kPFiHvcb0
>>265
昔のプラズマは種火って呼ばれる、真っ暗の場面でも常に大量の電気を使っていたからね。
今のプラズマは、種火の消費電力をゼロ近くもって行っているので、だいぶ省エネになってきている。
でも液晶よりはまだ電気使用量が多いけどね。


276:名無しさん@12周年
11/06/23 11:26:14.70 c6u8p7Q80
>>248
それ、スマートグリッドの究極の姿ね。
すでに研究してると思うし将来的にはそうなるかも


277:名無しさん@12周年
11/06/23 11:26:15.26 pMP42Q0d0
昨日みたいに暑い日だったら、温度湿度で節電した方がいい地域
そうでない地域は分けるべき。
埼玉県熊谷市みたいなところで、エアコンオフって
脱水推奨 みたいなことになるよ。

278:名無しさん@12周年
11/06/23 11:26:16.70 dgRuBcrC0
「番組の途中ですが、橋下知事の緊急会見をお伝えします」
「えー、府民の皆さん、只今、節電警報を発令致しました。ただちに
冷房を止め、せつで……プチッ」

テロップなんかじゃなくて、橋下が画面に出たらみんなテレビ消すから、
節電になるよ。

279:名無しさん@12周年
11/06/23 11:26:42.24 w397iMbF0
普通に良い案じゃね?

280:名無しさん@12周年
11/06/23 11:27:15.29 /IhBEzBE0
一番要らないのはテレビだろうが


281:名無しさん@12周年
11/06/23 11:27:23.26 eqyMMpde0
節電要請なんて
よく防災用とか自治体のイベントとかで
放送するのあるじゃん
あれでいいじゃねえの
なんでテレビ局にそんなのやらせるの?無駄じゃん
テレビつけてなきゃ見れないんだよ

282:名無しさん@12周年
11/06/23 11:27:33.85 b9sUPOqD0
反原発の人だけ30%の節電しましょう
原発賛成派の人は経済活性化=被災地支援になりますので一杯電力を使いましょう!!

283:名無しさん@12周年
11/06/23 11:27:45.52 Qn1iiLCG0
節電パチンコ。1分間に1発しか打てない。

284:名無しさん@12周年
11/06/23 11:27:48.31 dY9m3Fhe0
>>224
何が重要なのかとか、本質が分かるキミにカジノの電力消費量が
オフィスビルより少ないというデータを示して欲しい。

285:名無しさん@12周年
11/06/23 11:28:09.41 IIyYMDfhP
何で橋下ががんばってんの?西日本は普通につかえよ

286:名無しさん@12周年
11/06/23 11:28:51.85 2SnLi2Sw0
テレビを消せばいいのに。

287:名無しさん@12周年
11/06/23 11:28:59.90 pMP42Q0d0
テレビ ラジオ使ってるのって、どっちかっていうと高齢者でしょ?
だったら、むしろエアコンオフしてください っていうのは危ないんじゃ?
若い人にアピールするなら、携帯のエリアメールみたいなのが良い。

288:名無しさん@12周年
11/06/23 11:29:00.23 g4Lp52qw0
こいつ、最初は節電しないとか言ってなかった?

289:名無しさん@12周年
11/06/23 11:29:01.17 Kji3auVm0
>>281
大阪市民だが防災無線、聞いたことがない。

290:名無しさん@12周年
11/06/23 11:29:46.68 nqWF1E4M0
テレビに日の丸と君が代の映像流せば
ゴミサヨクどもがテレビ消すから節電になるよw

291:名無しさん@12周年
11/06/23 11:29:48.32 r5Uabd0l0
統一地方選の勝利で慢心したみたいやね。


292:名無しさん@12周年
11/06/23 11:30:10.70 VOJbgOTsO
夏休み、子供の友達とかがじぶんちに遊びに来てるときに熱中症でも起こされたらと思うと怖いな

293:名無しさん@12周年
11/06/23 11:30:21.63 h/EVWVI30
テレビがなくても死なないけどエアコンがないと死ぬ人がいる
橋下ってアホなのか?まず消すべきはテレビだろが

今回の橋下にはがっかりした

294:名無しさん@12周年
11/06/23 11:30:26.09 pYsjSwNb0
>>281
まあ、そっちの方が確実だし、手続きも簡単そうだよね
自治体によってはミスが出てきたりするんだろうけど

295:名無しさん@12周年
11/06/23 11:31:26.95 Qn1iiLCG0
望遠レンズつけたロングレンジリモコンで
隣近所のエアコンを止めるサバイバルゲームが
流行りだすw

296:名無しさん@12周年
11/06/23 11:31:28.13 WTAd0OwI0
>>289
ないよなあ
あれってどっから流れるの?
スピーカーとか立ってるイメージだけどそういうの一切見たことない

297:名無しさん@12周年
11/06/23 11:31:38.07 ZMiAEp3uO
>>246
一般外国人にまで参政権を与えるという最悪の事態にならないよう保険を掛けただけだと思うがな
今回の節電も関電が嘘ついてるんじゃないかと疑いながらも、
大規模停電になる事態は防ごうとこうして保険を掛けてるし、
橋下は第一目標が失敗したときのために滑り止めを掛けるタイプだよ

298:名無しさん@12周年
11/06/23 11:31:58.44 Nv4ss+Q30
道化でやってると信じたいよw
優先度としてテレビ消せよ、って話にしか
ならないし、それがわからんほど
橋下は馬鹿じゃなかろうに。

やっぱりテレビとそれをがんじがらめに
してる在日パチ韓国勢力とは戦えてないな。

機を見て手のひら返しで戦うようになれば
もちろん支持するw

299:名無しさん@12周年
11/06/23 11:32:04.03 TOKFGLm8O
パチンコ屋が営業してるのに?
アホらしい、パチンコ屋が営業止めたら協力するわ

300:名無しさん@12周年
11/06/23 11:32:06.17 tllq5skb0
パチンコ屋の営業は、許してやるけど店内のエアコンは、停めろ!

TVのテロップは、 

エアコンの設定温度少し上げた後 
TVの電源を切って下さい

で OK!

コレでTVの電波も切れるから大幅節電!

301:名無しさん@12周年
11/06/23 11:32:36.93 vQwSm5dQ0
>>14
>一斉に停電させて経済死ぬか。
>エアコン我慢して数百人死ぬか。

だから原発使えよっつーの。
意地張っても誰も幸せにならない。

302:名無しさん@12周年
11/06/23 11:33:11.41 GsBiHQkk0
>>301
そうそう。回そうよ。「ことしは」w

303:名無しさん@12周年
11/06/23 11:33:39.56 CTpA8b0hO
テレビを消すべき
情報はラジオで充分

304:名無しさん@12周年
11/06/23 11:34:04.05 1vJzYzMGO
17度厨ウザい

305:名無しさん@12周年
11/06/23 11:34:41.74 SRW5F72KO
節電もエアコン止める気も無いから原発止めなくていい。
むしろ、原発増やして欲しい。不便な生活をしたくない。

306:名無しさん@12周年
11/06/23 11:35:29.42 TMOrC+vn0


日本人は違法私営賭博パチンコのために30%節電しろ!





307:名無しさん@12周年
11/06/23 11:35:46.15 TXKFmhT10
なんかこいつって攻撃目標定めたら執拗に攻撃し続けるよね?
(石原もそうだけどあっちはボケが入ってるからしばらくすると忘れる)
で、今の攻撃目標は「エアコン」

308:名無しさん@12周年
11/06/23 11:36:00.93 RrR8MahlI
ここでエアコンと一緒にテレビも消すように警報出したら神になれる

309:名無しさん@12周年
11/06/23 11:36:02.28 GsBiHQkk0
>>305
まあ都市化をさらに推し進めるとなると
どうしたって郊外型の発電方法の比率がアップするよな。

310: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/23 11:36:10.01 nJs0zBN20
福島であれだけの事故が起きても「ただちには」犠牲者は無かったのに
需給が逼迫する一番暑い時にエアコン止めたら犠牲者は確実に出るだろ…

エアコンよりTVを先に消すのに、意味ないわ

311:名無しさん@12周年
11/06/23 11:36:33.97 D645vSP3O
富国強兵w



312:名無しさん@12周年
11/06/23 11:36:35.80 GsBiHQkk0
>>307
辛辣なんだか愛があるんだかわからねえw

313:名無しさん@12周年
11/06/23 11:36:46.74 7rpX+gLl0
テレビも消せよ

314:名無しさん@12周年
11/06/23 11:37:04.38 yyjIGIyQ0
テレビ見てるくらいなら消せよw

315:名無しさん@12周年
11/06/23 11:37:41.65 w12JQQ7y0
熱中症増加で病院までの搬送するガソリンと治療の電力需要増加

節電大臣がパソコンの節電方法をツイートしてたけど
それより数倍電力を使う生活に必要の無いテレビや
パチンコの停止を訴えれば良いのに

パソコンは遠隔医療でも使えるから無駄な新聞配達とかも規制して
ネットに集約しろよ

そして反原発派のいうように電力は足りている
夜余ってるんだからバッテリーをもっと作れよ

316:名無しさん@12周年
11/06/23 11:37:53.12 Wq+9rjUP0

扇風機配れば良いと思うけど

そんなに高くないだろ

317:名無しさん@12周年
11/06/23 11:38:45.98 Nv4ss+Q30
>>297
いやいや一般永住者よりも特別永住者の方が危険なんだよ。
特別永住者(=いわゆる在日韓国人)の方が日本の
あらゆる方面への勢力がすごいから。

特別永住者への参政権が付与された場合の
利用法も韓国側では練ってあるからな。
おそらく対馬などは具体的にやばくなる。
それを無駄にしないための韓国政府の要請だ。

特永への参政権付与を防がなければゲームオーバー
なんだよ。

318:名無しさん@12周年
11/06/23 11:41:02.07 z7uR4oO10
橋下マンセーの角淳一はどういう反応するか楽しみなのに
なんで今日は西靖なんだよ!

319:名無しさん@12周年
11/06/23 11:41:18.86 6MDLuoAZO
停止警報出して従った老人が熱中症で死んだら誰が責任取るのよ

320:名無しさん@12周年
11/06/23 11:42:07.51 z7uR4oO10
>>317
確か橋下はアンカーの生放送で特永への参政権付与はOKだしてたよな

321:名無しさん@12周年
11/06/23 11:43:00.19 qVccrgsp0
うちマンションの3階だけど、昨日は上下左右ともエアコンつけてたわ。
緊急のテロップが流れてそれでもエアコンつけてたら近所の噂話になりそうで怖い。

322:名無しさん@12周年
11/06/23 11:43:29.59 hztsvz190
>>317

だ~か~ら~、橋下さんは外国人参政権なんて推進してねーっての。
いい加減にバレバレのデマ飛ばしても逆効果だって知れよ。

これだけ選挙で圧勝したのに外国人参政権条例とか言ったか?

むしろビックリなのは国旗国歌義務化条例で自民党が反対した事だよ!!!

民主党や共産党は最初から反日左翼だから誰も相手にしてねーけどなwww

今回の自虐史教科書排除決議でも自民党が反対したらもう大阪で自民党は終わるぜ。


323:名無しさん@12周年
11/06/23 11:44:17.59 mHiQF6Dh0
需給が逼迫したら大口割引の契約者の電気を先に切れよ、そうゆう契約内容で
割引してんだから。


324:taka
11/06/23 11:44:21.02 YdxMx9uR0
つうかさ、おまえらは電力足りないと思ってんの?

325:名無しさん@12周年
11/06/23 11:44:56.67 z7uR4oO10
>>322
だからアンカーの生放送で大阪は地域の特性上
特別永住者に配慮は必要だと言い切ってたんだよ

326:名無しさん@12周年
11/06/23 11:45:19.33 9tvUtmuiO
電力不足で今にも制御不能な大規模停電が起きそうという緊急事態の時に、
電気を使って節電の呼びかけをするって、どんなブラックジョークだよ

大阪人に「ドテー」つって、コケてほしいのか?(呆)


327:名無しさん@12周年
11/06/23 11:45:26.95 w12JQQ7y0
大阪だったら脱税してそうなKキャバクラとかPachinkoや
ネオンや車を他並みに規制すれば節電できそうだがな・・・

328:名無しさん@12周年
11/06/23 11:45:33.48 Nv4ss+Q30
>>320
そう、そもそも参政権付与運動してるのは特永だけだからな。
いわば、この日本を主権を守る戦いへの全面降伏。
あいつらはただ、権利主張するだけじゃなくてそれを
利益に結びつけようとしてやってるの。

「一般永住者は駄目だけど特永はOK」なんて誰でも言える
っているかパチンコ屋からおこずかいがもらえるくらいの
ヘタレ売国発言だよ。

一般永住者は参政権あげない、とか言われても
「はあそうですか、当たり前だね」って反応だろうし。

本当にガッカリだったわ、あれは。

329:名無しさん@12周年
11/06/23 11:46:37.07 z7uR4oO10
>>328
中国人はそもそも国籍気にしないから
参政権必要だと感じたら日本人になるからな

330:名無しさん@12周年
11/06/23 11:46:51.99 G6Gn46v50
大阪 33.1度
天橋立 33.3度
豊岡 35度

関電そろそろやばいwwっw

URLリンク(www.jma.go.jp)

331:名無しさん@12周年
11/06/23 11:48:27.89 aRKb89yj0
なんのためのエアコンだよ
文句はテレビやパチンコみたいな娯楽止めてから言えよ

332:名無しさん@12周年
11/06/23 11:48:39.99 YMY1lKkC0
大阪でエアコンつけるなと言いたいの?

333:328
11/06/23 11:49:04.81 Nv4ss+Q30
おこずかい ×
おこづかい 〇

>>322
おれは橋下を全面否定するつもりはなく
見ているが、橋下が容認派と見られる
発言したのはデマじゃないぞ。
少しは期待してたんだ。

334:名無しさん@12周年
11/06/23 11:49:56.10 +XjKSHko0
大阪の大学は7月から期末試験なしで夏休みにしてくれれば、大学のエアコンを運転する必要はない。


335:名無しさん@12周年
11/06/23 11:50:09.53 hztsvz190
>>325

配慮と参政権は違うわなwww

だからデマ飛ばすなってのw

コレだけ圧倒的な選挙での勝利を飾ったらいつでも外国人参政権条例なんて可決できるわな。
でも、事実はどうよ?
外国人参政権の「ガ」の字も橋下さんは言ってないだろうが!!!

大阪人なら橋下さんの言っている意味がちゃんとわかってんだよ。
おとなしく真面目に生きてる隣近所の在日だって居るんだよ!!!


336:名無しさん@12周年
11/06/23 11:50:11.08 qwzSqqOy0
エアコン止めるタイミング待つためにテレビつけますw
警報が解除されるの待つためテレビつけますw




まずテレビ止めろボケナス

337:名無しさん@12周年
11/06/23 11:51:14.56 Xky/E9qFO
まじで死ぬと思う
アスファルトだらけの今と昔と一緒にすんなよ

338:名無しさん@12周年
11/06/23 11:51:41.33 Og7rdlyO0
迷走してるな・・・
はっきりと「電気が足りなくなるから要らない人間は大阪から出て行け」とでも言えばいいものをw

339:taka
11/06/23 11:52:23.24 YdxMx9uR0
電力の話だろ? 参政権の話じゃないはずだが。

340:名無しさん@12周年
11/06/23 11:52:44.31 jUhNcZ/00
エコポイント制度で必要のない家電買わせといて
今度は電気が足りないから節電しろなんて勝手なもんだぜ

341:名無しさん@12周年
11/06/23 11:52:55.32 si8iZ3ucO
エアコンなどのとりあえず止めてもいい家電には
自動スリープ機構を組み込むべきだな


342:名無しさん@12周年
11/06/23 11:53:13.98 DdH04yGO0
「やばいよやばいよ~」って出川みたいなメールが来たらビビってエアコン止める

343:名無しさん@12周年
11/06/23 11:53:50.20 SWOwbH2m0
>>325
配慮=参政権の根拠が何も無いだろ

344:名無しさん@12周年
11/06/23 11:54:06.82 JhoPQw5O0
で、もんじゅはどーなったの?

345:名無しさん@12周年
11/06/23 11:54:56.76 XeUg5pJCO
無理な節電は熱中症になる
いつもの夏より設定温度を1~2度上げる程度でいいのに
まあ大阪民国の事だからどうでもいいがw

346:名無しさん@12周年
11/06/23 11:55:15.70 uRSsgVfg0
とりあえずテレビ消せw

347:名無しさん@12周年
11/06/23 11:55:38.23 Nv4ss+Q30
>>335
おいおい、参政権についての質問での
「配慮」発言は外国人の中でも例外扱いの検討、
ってことだろ?
だからおれは
>>246
で誤解のないように推進派ではなく容認派
とも書いている。
そもそもあの番組を見た一般人はどのように
誘導されるか?を考えたらとても
外国人参政権付与反対の人物ではない。
中立でもない。どちらかといえば賛成、だろう。

この問題は普通に反対しないといけない話なんだよ。
地方とはいえ参政権は国の主権だから。

348:名無しさん@12周年
11/06/23 11:55:38.27 ZMiAEp3uO
>>328
特別永住権のない日本新参者の韓国人も外国人参政権活動してたけど

349:名無しさん@12周年
11/06/23 11:56:21.26 hWs+3LwzO
緊急地震速報みたいにビックリする音が鳴らないなら良い

350:名無しさん@12周年
11/06/23 11:56:46.64 ZbVpeIPd0
>>340
最新の家電の方が省エネなんだよ。
扇風機並みの電力で動くエアコンとか出てる。

351:名無しさん@12周年
11/06/23 11:56:51.81 z7uR4oO10
>>343
青山 「国が決めることと言うが実際に地方の参政権なので首長の意見は重い。
橋下さんが違うと思うのは今問題になっているのは在日韓国朝鮮人のことではなく
在日中国人のことだ、チベットなどへの移民政策で自分のものにしてきたという歴史がある。」

橋下 「そういう人たちへの参政権を与えることは反対ですよ。
僕が言うのは特殊事情で、特別永住者だけに対して配慮はひつようだと、
僕の今の大阪の長としての立場としてはですね、
その他の外国人に対してはそりゃ反対ですよ。」

このやり取り聞く限り特別永住者には容認するってことだろ

352:名無しさん@12周年
11/06/23 11:57:31.42 6rclxugm0
みんなに停めさせて自分達は涼しい中で仕事するんだろ?

353:名無しさん@12周年
11/06/23 11:57:38.35 EkyxM/rb0
何回かのリズムでサイレン鳴らせばおけ。TVなんか見て無いでしょ

354:名無しさん@12周年
11/06/23 11:57:40.68 IPSrhLBt0
老人の皆さん
橋本を貴方たちを殺そうとしてますよ

355:名無しさん@12周年
11/06/23 11:57:47.47 3TSqzgBz0
しかし関西電力もアホだろ。
春休みに旅行した時に見たニュース、東電で原発事故があった後なのに
「総発電量における原発の割合を50%にする」
とか発表してたぞwww

関西も地震が起きたら大変な状態にしてどーすんだよ、おい。

356:名無しさん@12周年
11/06/23 11:58:36.69 pwfkfA4m0
昼間にテレビなんてみれないんですがw

357:名無しさん@12周年
11/06/23 11:58:36.94 1uJEDk3Y0
そんなことより、マスコミ使って脱エアコンダイエットでも流行らせた方が、
テレビにかじりついているバカ主婦どもには効く。

358:名無しさん@12周年
11/06/23 11:58:58.46 REa7NJrk0
テレビを使って警報を出しますので

テレビは絶対に消さないでください!!


359:名無しさん@12周年
11/06/23 11:59:09.81 ZMiAEp3uO
節電警報が出たらデスクトップ型パソコンは電源落として停電に備えたほうが良いと言うことだな

360:名無しさん@12周年
11/06/23 11:59:50.09 BJ2U8m6D0
市役所の広報放送でいいだろ

毎日振り込み詐欺に注意しろとかやってんだろ

361:名無しさん@12周年
11/06/23 12:00:37.19 FYJZPrSaO
>>335
話に割り込んでスマソだけど
うちも在日でも真面目な良い人がいっぱい居るのは知ってるよ。
でもやっぱりその『配慮』ってやつを最大限利用して悪どい事をやる人もいっぱい居ると思うんだ。
言葉の抜け道や取り方は色々あるかもしれないが、
橋下知事のような立場の人がもし外国人参政権に反対なら、はっきりNO!と言い切るべきだと思わないかい?
それをしないのは何故だろうね?

362:名無しさん@12周年
11/06/23 12:00:44.95 /AyRZMlVO

昨日1日だけで
エアコンだけは譲れないのが
確定しますた
(´・ω・`)


363:名無しさん@12周年
11/06/23 12:00:44.96 Wr1RsY7wP
府民のエアコン使用叩くまえに節電ならん所あるでしょうに
この件に関しての橋下府知事は歯切れ悪すぎ
こんなやり方じゃ節電に気を付けるが、当然暑い日はエアコンもつけさせてもらうわ

364:名無しさん@12周年
11/06/23 12:00:51.38 dY9m3Fhe0
>>351
在日外国人地方参政権て、特別永住者のみに与えることなんて
出来るんだろうか?橋下はそこまで言って委員会で
「外国人と言う定義を、血統主義で行くのか?生誕地主義で行くのか?」と言い
生誕地主義こそが外国人の定義だと匂わせてたけど。

365:名無しさん@12周年
11/06/23 12:00:59.94 ZGwNLkYD0
先にテレビ消せよバカwww

366:名無しさん@12周年
11/06/23 12:01:34.03 w12JQQ7y0
節電大臣がパソコンの節電薦めてたが
スクリーンセイバーで節電や医療情報を
提供するシステムがあるんだよな
メールなんて見ないよ

だったら風俗街の電力を強制的に切るシステムでも作れよ

パソコンやエアコンよりも数倍電力を使う
パチンコや自販機を規制した方がマシだよ

飲料なんて通販で買う方が無駄が無い

367:名無しさん@12周年
11/06/23 12:01:39.18 fOc6MnyW0
今の状態で暑すぎるんだが
原発動かしてくれって人のほうが多いんじゃないの
橋下はかってに脱の方向行ってるけどさ

368: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/23 12:01:46.85 nJs0zBN20
一般家庭には強要しても、オフィスには適用しないの?

人間はまだ多少の暑さには、短時間なら耐えれても
PCとか熱暴走したら収拾つかなくなって仕事にならんよね

最初から仕事の時間を夜にできる仕事は夜にするとか
そういう対応にした方が良いと思うけど…

369:名無しさん@12周年
11/06/23 12:02:18.30 3TSqzgBz0
>>360
大阪の市街地?にそんな田舎っぽいシステムないんじゃね?

370:名無しさん@12周年
11/06/23 12:02:18.42 CKXx4biU0
テレビ止めろや

371:名無しさん@12周年
11/06/23 12:02:31.84 dNud2ELD0
これは本当に馬鹿だと思う、橋下はいい事もしているが、反原発に関してはカルト信者のように
異様に見える
電力が足りなくなる暑さのピーク時にエアコン止めろなどというのは殺人に等しい、ピーク時には
全経済活動を停止させてでも人命を守るのが筋だろうが
自由に使えた去年でさえ、どれだけ死んでると思ってるんだ
1000年に一度の大災害でも一人も死んでない原発止める為に、熱中症で何百人単位で殺す
反原発思想って何なの?

372:名無しさん@12周年
11/06/23 12:02:59.53 TMOrC+vn0


節電しても違法私営賭博パチンコが喜ぶだけw




373:名無しさん@12周年
11/06/23 12:03:19.53 xzUCD4fb0
まずテレビを消そう

メールや防災無線で警報はだせるだろ

374:名無しさん@12周年
11/06/23 12:03:41.28 Nv4ss+Q30
俺が見たのも
>>351
の通り、

>>348
要するに、参政権を利用して
日本を攻略しようとしてるのは韓国なんだね。
そのためには特永だけで数は十分。
新参者はリアル韓国工作員か何かかもね。

韓国から一時的に来てる一般の人は
参政権運動に興味は無いだろうが。

>>361
東京の石原とか埼玉の上田とかも
いろいろしがらみがあっても
反対と言い切ってるんだから、
言わないのは、まあそういう人なんだろうと思う。


375:名無しさん@12周年
11/06/23 12:04:20.36 z7uR4oO10
>>364
青山 「これは初めておっしゃいましたね、それでは民主党の用意している法案とは違うということで。」

橋下 「え!民主党は特別永住者だけに限って無いんですか、それは反対。
民主党さんは日本国、日本国民を忘れ去っている、外国人の子供に手当てをばら撒くなんて
日本国、日本国家とは絶対大切。」

後に続くのこのやり取り聞いても橋下は特別永住者だけは容認する気があるようだな
まぁあくまで青山が橋下自身は大阪の首長としてどう思ってるのかという
問いに対する答えだけどな

376:名無しさん@12周年
11/06/23 12:04:22.12 ZGwNLkYD0
警報出たらこれ見よがしに電気を浪費してやろっと。


377:名無しさん@12周年
11/06/23 12:04:25.01 D645vSP3O
お国のために逝ってまいります!


378:名無しさん@12周年
11/06/23 12:04:46.33 Xk34FWiy0
テレビもやめろ

379:名無しさん@12周年
11/06/23 12:05:24.29 J2r13UTi0
まずテレビを消しとけばいいんじゃないかな

380:名無しさん@12周年
11/06/23 12:05:58.28 wdxr72kF0
電気を使うシステムを利用して節電しろって呼びかけかい
馬鹿な話ですな

381:名無しさん@12周年
11/06/23 12:06:48.38 w12JQQ7y0
証券会社は東京の計画停電でエアコンもろくにつけられないと
思ったから大阪に移転したのだがこの始末・・・

このままいくと海外に客も逃げちまう

382:名無しさん@12周年
11/06/23 12:06:49.11 z7uR4oO10
>>180
因みに橋下は
パチンコ業界に配慮してカジノ特区は外国人旅行客限定と言い切ってたからな

石原→パチンコ業界潰せ
橋下→パチンコ業界に配慮

383:名無しさん@12周年
11/06/23 12:07:59.76 IVze4YSC0
バブル層の閣下に敬礼!

ゆとり層を馬鹿にするのは団塊jr層
会社でも日本の歴史上最高水準の教育を受けたバブル層には頭が上がらない団塊jr層
団塊jr層は自由奔放なバブル層に秘かに憧れを抱いている

団塊jr層は小中学校で君が代も歌えなかった売国ヘタレ層
と、バブル層に笑われているw

384:名無しさん@12周年
11/06/23 12:08:47.87 Erzty/7y0
完全に誤解に基づく独りよがり。

これほどの馬鹿とは。

385:名無しさん@12周年
11/06/23 12:09:38.04 q2ydAGzb0
>>100 来もしない事故に備えて、あれこれ手を打っておくなんて無駄なコスト
そういうコストを賭けて経済萎縮させるなんてアホだぜ?って原発関係者はいってたなw

386:名無しさん@12周年
11/06/23 12:11:57.76 zsDWezwS0
石原と良い勝負のアフォだな、こいつ

387:名無しさん@12周年
11/06/23 12:12:29.27 waILFeTH0
今はまだエアコン点けないでも過ごせるけど
真夏の猛暑の日にはエアコンなしでは過ごせない。
たのむから原発動かしてくれ。
日本がめちゃくちゃになる危険があるぞ。

388:名無しさん@12周年
11/06/23 12:12:54.43 6Ei+wAZ50
まあ大阪に住んでなくてよかったよ。

389:名無しさん@12周年
11/06/23 12:12:57.07 FYJZPrSaO
>>385
それ、スーパー堤防の話でも似たような内容の聞いたわ

390:名無しさん@12周年
11/06/23 12:13:24.88 Ae+5y+cL0
さあさあ橋のエタ公大停電が
待ち遠しい季節にナリマスた。

どーんといきましょ

391:名無しさん@12周年
11/06/23 12:13:38.33 /IqevNZx0
橋下は民団とは仲良く朝鮮総連とは敵対している

392:名無しさん@12周年
11/06/23 12:13:59.75 ADNCQAIv0
橋下もウケ狙いばかりやってるから、ちょっと程度が大きすぎたな
ウケが悪くなったから、譲歩しだすだろう
こいつに信念などない
愚民のウケを狙ってるだけ

393:名無しさん@12周年
11/06/23 12:14:02.90 Tc7R8OxYO
テレビが一斉に放送止めればいいじゃん。
次の放送再会は午後9時です。とかの画面ずっと表示してれば、テレビ局でも節電できるし、
家庭でもテレビ消すから節電できる。

394:名無しさん@12周年
11/06/23 12:14:07.54 3cMhvi0k0
>>387
どう考えても原発事故の方が停電より
めちゃくちゃになるから。

もはやどっちの危険性が高いかという話だ

395:名無しさん@12周年
11/06/23 12:14:37.98 q2ydAGzb0
今、CMになったら自動シャットダウンしCMが終わったらモニタ電源が自動的に入るテレビを
売り出したら、アイディア賞ものだなw
ゼッタイテレビ局がそんなの売らせないが

396:名無しさん@12周年
11/06/23 12:15:26.71 FYJZPrSaO
>>391
いや私は民団とはプロレスしてるような気がします

397:名無しさん@12周年
11/06/23 12:16:08.89 0oxBAn7+0
エアコンがんがんに効かせながらテレビつけて昼寝

これが主婦の現実ですよwテロップなんか意味ねーよ

398:名無しさん@12周年
11/06/23 12:16:20.28 /AyRZMlVO

エアコンを稼動させつつ
省エネ目指そうよ

温度数度下げは仕方ないけど
エアコン使うなは無理だよ無理

人命と発電所

どっちが大切ですか?


399:名無しさん@12周年
11/06/23 12:17:20.69 8srQCnzj0
お年寄りの部屋だけつけてさ
若者は節電しなきゃ

400:名無しさん@12周年
11/06/23 12:17:55.63 sxwx9wLE0
パチンコが営業してる限り節電には協力しない。
何度も言わせるな。

401:名無しさん@12周年
11/06/23 12:18:06.55 3cMhvi0k0
>>398
普段からちゃんと省エネしてればいいだけの話。
エアコンガンガン、テレビつけながら三食昼寝の主婦が
鍵を握ってるな

402:名無しさん@12周年
11/06/23 12:18:38.42 MRnOGXbb0
真夏になったらこんな寝言通用せんよ

403:名無しさん@12周年
11/06/23 12:18:50.17 GPgv66d2i
これ、関西に逃げようとしてた企業が、
「やっぱ停電のない23区最高!」って事になっちゃうんじゃないの?

橋下vs石原って視点では、石原の勝利ですな


404:名無しさん@12周年
11/06/23 12:19:04.19 Q/RJODBe0
今度はそう来たかw
橋下さんを小泉級の釣り師と認定しよう
あんまり好きな政治家じゃ無かったが、見直した

405:名無しさん@12周年
11/06/23 12:19:20.54 Z0qcZy/bO
テレビ見たいがためにエアコン消して熱中症ってか?w

406:名無しさん@12周年
11/06/23 12:19:23.32 LOygszQW0
TVを午前10時から夕方PM16時に停波させれば何の問題もありません。」
臨番で宜しい。知事及び市長に問いますが何か問題でもお有りでしょうか?

407:名無しさん@12周年
11/06/23 12:20:34.88 GsBiHQkk0
ピロンピローン
ピロンピローン
エアコン停止警報です

て、毎日聞かされて
テレビとかケータイをぶっ壊しちゃう人が出てきそう。

408:名無しさん@12周年
11/06/23 12:20:42.63 lyBvB2XG0
今からでもエコポイント制度復活させろよ。効果あるのは実証済みだろう。
一斉に古いエアコンを省エネ型の新しいものに変えさせた方が電力的にも健康的にも良いだろう。
むやみにエアコン使うなって叫んで熱中症になったらどうするんだよ。

409:名無しさん@12周年
11/06/23 12:20:52.77 9It1Y+840
電力ピーク作ってるのは企業だから一般家庭で節電しても無意味。
これで何人熱中症で死ぬのかね?

410:名無しさん@12周年
11/06/23 12:21:04.86 AvEBHH+F0
完全に自分に酔い始めてるな

411:名無しさん@12周年
11/06/23 12:21:57.70 O3UhPRuV0
テレビに停波命令とパチンコの日中営業を止めさせろ

412:名無しさん@12周年
11/06/23 12:22:38.76 fyP9qKfAO
俺は原発推進派なんで協力しません
原発止めることより今回のことを教訓に安全に運用することを目指してください


413:名無しさん@12周年
11/06/23 12:23:59.01 ZbVpeIPd0
>>403
関西は福井の原発に50㌫も依存しているからね
リスク分散もできないアホなインフラ会社をもった関西の不幸

関西はこれからも福井と関電に支配され続ける。
福井県は「言うこと聞かんと、大阪府民に電気やらんよ」と言えば
核燃料税(府民の電気代)を値上げし
次はもんじゅ稼動と引き換えに新幹線をもらおうとしているね。

電気、人質に取って大阪を脅せば何でも通るよ。

414:名無しさん@12周年
11/06/23 12:23:59.27 3cMhvi0k0
>>412
だから、この夏さえ乗り切れば原発なくても大丈夫やん、
ということになるわけだ。
一定の人数が協力しなくても、無事夏が終われば
原発が必要という論は立ち消えになる

415:名無しさん@12周年
11/06/23 12:24:01.76 FYJZPrSaO
スマソ間違った!
×民団とプロレス
○総連とプロレス

416:名無しさん@12周年
11/06/23 12:25:15.58 GsBiHQkk0
>>414
別にピークのために必要というのがメインじゃないような。

417:名無しさん@12周年
11/06/23 12:26:13.81 MF369kEG0
テレビを消しましょうと何故言わぬ?

418:名無しさん@12周年
11/06/23 12:26:15.54 Nv4ss+Q30
>>396
民団と総連がプロレスしてるということで?
橋下は民団の意向に沿ってるだから
橋下 x 民団はプロレスじゃないからね。

在日はほとんど半島南部出身者だから
(北朝鮮からの密航は難しいという理由で)
どちらかというと韓国への愛着の方が強い
だろうからね。
血としての区別は無いようなものか。

419:名無しさん@12周年
11/06/23 12:26:37.05 MRnOGXbb0
昼間のテレビ放送を止めさせればいい
どうせ碌なもん流してないんだから
テレビ見れなければ暇潰しに外に涼みに行くから一石二鳥

420:名無しさん@12周年
11/06/23 12:26:48.55 lesD06x/0
エアコンをつけるときはTVを消している俺はテロップを見れないかも(´・ω・`)

421:名無しさん@12周年
11/06/23 12:27:02.17 gbaLXGky0
これ結構いいんじゃないか
少なくとも2度でも3度でもあげてもらえれば、大分マシになるだろう

422:名無しさん@12周年
11/06/23 12:28:10.32 r5Uabd0l0
>>414
CO2削減とか地球温暖化と大騒ぎしてたけど、あれはもういいのかね?

423:名無しさん@12周年
11/06/23 12:28:13.52 vDJNEIl80
エアコン止めれば原発イラネ

…アホの子なのか、この橋下くんは。
大阪府への送電止めれば
原発要らないと思うから
すべての電柱斬り倒すといいと思うよ。

424:名無しさん@12周年
11/06/23 12:28:42.28 5RxrD9EI0
朝のニュース番組でエアコン使って熱中症対策しろって言ってたけど?

425:名無しさん@12周年
11/06/23 12:28:47.08 ZY5V7L5l0
>>414
毎回警報がでてエアコンを止める状態で乗り切っても意味無いだろ。
新しい産業、店舗、住宅の増加なんて論外な状態って事だ。
経済成長の見込めない都市になるって事だがな。

426:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
11/06/23 12:28:54.28 wIPuVARx0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.     大阪府民の皆さん、お願いがあります。
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   エアコンを止めていただけないでしょうか?
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!    電力不足解消したのですがダメですか?
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/    
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'    じゃあ熱中症で死んで下さい。人減らしです。
    ノ'气   ´ ‐-‐ `     i'¨7ゞ
     !||' ,           ,イ||/
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::

427:名無しさん@12周年
11/06/23 12:28:55.32 3TSqzgBz0
>>387
本当は全然余裕があるのに、オマエみたいに思わせるために電力会社が仕組んだ
茶番劇なんじゃね? と思ったりしないでもない。

428:名無しさん@12周年
11/06/23 12:29:08.53 UOUo6FwpO
電力不足とかで関西の自治体と関西電力とが揉めてるみたいだけど
東京と同じように計画停電とかもするの?

429:名無しさん@12周年
11/06/23 12:29:25.75 8XQ/4zqD0
死んでくれ、毎日毎日目立ちたがりのアホ

430:名無しさん@12周年
11/06/23 12:29:48.91 gbh4Mcmn0
自分は暑いからエアコン使うよ

パチンコ屋はエアコン止めるよね

原発やめたい人は当然節電するよね
反原発の奴はエアコンを使うなよww



431:名無しさん@12周年
11/06/23 12:30:11.33 psdxNr7C0
>>403
橋下は、少なくとも「脱原発」に関しては理性的な判断ができてないな
関電との絡みで意地になってるというか、半分カルト状態だろ
そこらへんのサヨクと変わらんわ
そういういみでは石原の足元にも及んでない

432:名無しさん@12周年
11/06/23 12:30:12.38 eViG/1TpO
俺電力会社勤務なんだが確かに節電は大切
しかし会社は原発潰したくないからね
これから全国一斉に反原発になったら設備投資ぱねぇから
だから停電して欲しいわけよ
お客様ルームは28℃設定
二階事務室は寒いぜ(笑)

433:車掌 ◆hp4sHCE4KiPh
11/06/23 12:30:41.92 IHMyKbe10
関西圏、関係あるのか?

434:名無しさん@12周年
11/06/23 12:30:45.74 sxpkMCgI0
>>414
ならない
節電なしに夏載り切って、不要論が成り立つ


435:名無しさん@12周年
11/06/23 12:31:34.03 9tvUtmuiO
>>428
無計画いきなり大停電の予定でございます

436:名無しさん@12周年
11/06/23 12:31:39.31 mkNdYgLOO
さっき大手パチンコ屋の前を通ったら沢山の車が。

電気が足りないってのにパチンコ屋は通常営業かよ。

店内には入ってないがおそらく過ごしやすい快適な空間なんだろ?

パチンカス共に呆れる。

こいつらって仮に日本で戦争が起きてもパチンコしてそう。

死ねばいいのに(´・ω・`)

437:名無しさん@12周年
11/06/23 12:33:27.32 YxGxMmmo0
そう言えば橋下って、パチンコに対してはどういうスタンスなんだ?

438:名無しさん@12周年
11/06/23 12:34:03.81 BqHKfkN70
エアコン切れば経済止まる

439:名無しさん@12周年
11/06/23 12:35:43.86 0sDfGb0O0
そもそも、ピークの時だけが、ヤバいんだから、
家で2時間、エアコンがない位なら、どうって事ないだろ。
水風呂にでも入ってればいい。

もし、本当に、要請テロップが出たら、一気に電力減るだろう。
ただ、それを一度でもやると、もう本気で、原発不要ムードになって、
福井県不要論になる事は確実。

440:名無しさん@12周年
11/06/23 12:35:51.58 3cMhvi0k0
>>422
原発なくなれば温暖化対策にもなって一石二鳥


441:名無しさん@12周年
11/06/23 12:36:41.44 wdDgJRbd0
おあいにくさま。馬鹿な知事には一切協力しません。
橋下嫌いな人は節電要請と同時にエアコンをフルパワーにしましょう。

442:名無しさん@12周年
11/06/23 12:37:15.35 Wr1RsY7wP
無理に我慢すると熱中症だけじゃなく脳梗塞などの循環器系の病気の
発症リスクが上がるし、患ってる人はなおさら取り返しがつかなくなる。
パチンコやテレビよりエアコン止めろというのは順番おかしいだろ

443:名無しさん@12周年
11/06/23 12:37:32.10 Zb2pkmXIO
エアコンより命に関わらないテレビを消せと言うべき

444:名無しさん@12周年
11/06/23 12:38:19.35 XgzvTVWL0
>>440
え?

445:名無しさん@12周年
11/06/23 12:38:33.10 ZMiAEp3uO
>>422
二酸化炭素による温暖化はだいぶ誇張されたものだったと判明したからな

446:名無しさん@12周年
11/06/23 12:39:20.20 cG41zfgA0
独裁者気取りのヘタレ小僧の言うことなんて絶対に聞きません

エアコン全開にします

447:名無しさん@12周年
11/06/23 12:39:24.95 3cMhvi0k0
>>444
しらんの?
原子力発電所がなぜ海のそばに建てられているかを
考えてみよう。
津波の危険があるのに、なぜ海沿いにあると思う?

448:名無しさん@12周年
11/06/23 12:39:43.67 7fg2IQxe0
TV局も当然全エアコン停止な。

449:名無しさん@12周年
11/06/23 12:40:57.18 r5Uabd0l0
>>445
もう少し気温が上がったら「福島の放射能汚染はだいぶ誇張されたものだったと判明したからな」とか言うんだろw

450:名無しさん@12周年
11/06/23 12:41:06.47 viv+JNaH0
>>412 俺も原発推進派。 まあ無理に新しく作る必要は無いとは思うが。
今まで国費を大量に掛けて作った原発を、1箇所失敗したから全て止めるのは話が飛躍しすぎ。 
二度と爆発が起きない運用ができるように対策して運転するべき。
今、東電以外も電力消費を抑えるような風潮になりつつあるが
原発を止めるということは今後も永久に電力消費を抑える生活をしなければ
いけないようになる。 
電力消費を抑えるということは生産活動も消費も抑えられるということ。
今の日本にとって、それが毎年続いたら致命傷になる。


451:名無しさん@12周年
11/06/23 12:41:42.05 rgN4fwIBO
エアコンとテレビならテレビが点いてない可能性の方が高いだろjk

452:名無しさん@12周年
11/06/23 12:41:43.56 c3eM2tWJO
暑さのピーク時にエアコン切れとかアホか。
エアコン以外全て消せって流れにしろよ

453:名無しさん@12周年
11/06/23 12:41:53.75 Zb2pkmXIO
橋本にはガッカリ

454:名無しさん@12周年
11/06/23 12:42:32.56 zPRQ+HxqO
vipに、テレビの節電通知を見たら
エアコンつけて大規模停電おこそうぜスレが立ちそう。

455:名無しさん@12周年
11/06/23 12:42:37.98 3cMhvi0k0
>>450
だから二度と事故らない運用ができたら運転しようよ。
できたらねw

よって、対策ができない間は運用を控える。
それには文句ないんだろう?

456:名無しさん@12周年
11/06/23 12:42:56.93 ZY5V7L5l0
>>224
そこで税金の値上げ、支払い前提条件の変更
とか言い出してるから、火事場泥棒なんだよ。

457:名無しさん@12周年
11/06/23 12:43:20.90 ojsv3AqrP
大停電になった時のために、PCに蓄電池かまさなきゃ。

458:名無しさん@12周年
11/06/23 12:44:35.10 w12JQQ7y0
これも無駄だと思うぞ

【社会】地デジ化直前でアナログテレビの不法投棄続出 最多は大阪府
スレリンク(newsplus板)l50

459:名無しさん@12周年
11/06/23 12:44:47.68 qtfF27p50
7.24以降は地デジ化でテレビが見れないからテロップも糞も無い

460:名無しさん@12周年
11/06/23 12:45:02.95 d6rnc+Tx0
そもそもテロップに促されるほど夕方にダラダラTVつけて
エアコンつけっぱなしの世帯が電力喰いまくってる病巣だろ。
(暇なジジババや生活保護世帯など)
一般家庭の使用電力の平均から上限決めてオーバーした場合は
電気代請求時に超過使用で課金すりゃいいんだよ。
それを太陽光パネルの財源にすりゃいい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch