【政治】 「延長国会で世論が味方に付くのを待つ」 ~菅首相孤立も続投探る 再エネ法てこ、世論に期待at NEWSPLUS
【政治】 「延長国会で世論が味方に付くのを待つ」 ~菅首相孤立も続投探る 再エネ法てこ、世論に期待 - 暇つぶし2ch62:名無しさん@12周年
11/06/22 22:18:18.14 sy9LhY2/0

 宰 相 不 幸 社 会 ・・・

63:名無しさん@12周年
11/06/22 22:18:29.74 PwpZTgcm0
>>48
これが民主党工作員、ハッタリマニュアルです
肌で政治情勢が感じられるなら、誰でも総理になれます

64:名無しさん@12周年
11/06/22 22:19:08.33 EG95vjFn0
目の前の被災地救済、日本復興もろくにできないで
あさって向いて再生可能エネルギー言ってるうちは
世論が味方になんつかねーよ。

65:名無しさん@12周年
11/06/22 22:19:11.95 P3/XGb5BO
>>59
アレは停止ボタンだったのか…

66:名無しさん@12周年
11/06/22 22:19:12.32 +iq+JeIl0
産業界が嫌がってるから無理だろw


67:名無しさん@12周年
11/06/22 22:19:27.76 wrvE23hi0
鳴かぬなら鳴くまで居座ろうホトトギス
カンチョクト

68:名無しさん@12周年
11/06/22 22:19:57.38 ni+9YFyY0
私企業のトップと話して突然ふってわいたようなエネ法

これってソフトバンクとつるんで法律を通そうって算段か?
これってあきらかな利益誘導じゃね?

首相辞任後、ソフトバンクの顧問でもなったら有罪だろこれ

69:名無しさん@12周年
11/06/22 22:20:03.07 MNGtu1w30
脱原発ならいいけど、孫が胡散臭いから菅も胡散臭い

70:名無しさん@12周年
11/06/22 22:20:10.47 o6HezSig0
マスゴミを買収して延命か
いつもの手だな

71:名無しさん@12周年
11/06/22 22:20:18.35 lTGZ4V8P0
>>44
>再エネ法は盾になんねーだろ
>今は被災地復興だ

てか、熱中症対策だろ。
報道ステーションでやってるが30度越えで
埼玉県の老人さんとか、きついことになってるらしい。

被災地の、未だ冬の毛布しかない避難民は、
額に汗を垂らして耐えてるとか。

バタバタ人が倒れ始めたら(しかも投票率の高い年配層)、
民主党の支持率とか、洒落にならないことになるな。

その前にバスティーユからも知れんがw

72:名無しさん@12周年
11/06/22 22:20:35.98 Fc3g+96k0
いやー菅にはガッカリだよ。
人の批判しかできないカスがいかに使えないか良くわかった

73:名無しさん@12周年
11/06/22 22:21:31.57 lXN0xkzn0
被災者や原発ほったらかしで世論が味方につくわけないだろ
菅の味方したやつが周りから袋叩きにされるレベル

74:名無しさん@12周年
11/06/22 22:21:34.63 2jQICoL70
「今や首相が話を聞くのは、亀井氏と北沢俊美防衛相の2人だけ」

傀儡師北沢
一人幕府亀井

党外で疫病神与謝野
国外で詐欺師禿
家庭内で伸子、源太郎

まだ5人はいる

75:名無しさん@12周年
11/06/22 22:21:38.24 1uvJbpNa0
このペテン師だけは絶対に許せない

76:名無しさん@12周年
11/06/22 22:21:54.69 JpCFBQnY0
>>63
じゃ聞きたい
なんで徐々に菅内閣の支持率Ⅴ字回復してきてると思う?

77:名無しさん@12周年
11/06/22 22:22:21.10 sBwsqdcT0
>>71
もう熱中症で、ばーちゃん死んじゃったしなぁ。まだ6月だって言うのに。

78:名無しさん@12周年
11/06/22 22:22:38.14 zgism/aU0
世論が味方についたら、
辞めないで解散に打って出るつもりだろう?


79:名無しさん@12周年
11/06/22 22:22:40.53 Su44p03z0
イタリアに倣って総理を信任する国民投票しようよ、
対抗候補なんて誰でもいい、いっそ西郷隆盛像でいいよ。
ぶっちぇけ日本人相手ならだれが相手でも管は負けるし、
それによって政治は今よりマシになる。

80: 【東電 80.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnewsplus1306802991465566】 株価【E】 安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
11/06/22 22:22:47.31 Z1clJ0A60 BE:794764679-2BP(3333)
西やんの標的になりたいとは奇特なマゾだな。

81:名無しさん@12周年
11/06/22 22:22:50.59 mN2wR7rF0
>>71
直近の話なら原発動かした方が早い

82:名無しさん@12周年
11/06/22 22:23:21.79 REyJxreZ0
>>76
ほぼ全社で30%割れだよ。
20%でもV字回復なのか?


83:名無しさん@12周年
11/06/22 22:23:23.64 lTGZ4V8P0
>>76
>なんで徐々に菅内閣の支持率Ⅴ字回復してきてると思う?

メディアで?
一方、時たま行われてる地方選じゃ、民主党が虐殺状態だが
「肌で感じる」?w

84:名無しさん@12周年
11/06/22 22:23:26.76 GHEqEfj50
もう今、無政府状態と変わらんから
さっさと解散しろ。

85:名無しさん@12周年
11/06/22 22:23:35.80 Fc3g+96k0
>>76
徐々に・・・V字回復?
おかしな日本語ですねw

86:名無しさん@12周年
11/06/22 22:23:43.53 t2TVAeZS0
脱原発の一点で支持が得られるようなら、国民は本物の集団ヒステリーだな。

被災地放置でもいいってことなんだから。

87:名無しさん@12周年
11/06/22 22:23:43.72 rCHj+/k30
最優先とか頭いっぱいに詰まってた復興とかどうなった

88:名無しさん@12周年
11/06/22 22:23:50.48 fSuA5UsS0
>>76
>徐々に
>Ⅴ字回復

どっちかにしろ。

89:名無しさん@12周年
11/06/22 22:24:18.29 gFRXRmMl0
原子力をテーマに解散総選挙すればいいんじゃね?
脱原子力を宣言した人や党が勝つよ。
間違いない。

90:名無しさん@12周年
11/06/22 22:25:04.26 clLnqf8p0
日本の総理は基地外ということが世界にバレてしまったな

91:名無しさん@12周年
11/06/22 22:25:16.32 7mnJuig30
菅で解散ならベスト
売国一掃
ステキやん。

92:名無しさん@12周年
11/06/22 22:25:18.03 IMlB7D610
くたばれよカス
お前も含め民主党が政権握り続けるくらいなら、
原発推進でもずっと自民党でいいわ

93:名無しさん@12周年
11/06/22 22:25:26.58 VLkGp+qV0
>1
被災地の復旧復興とかこの夏そして冬の電力不足でシャレにならない事が
起こるかもしれんとか分かってるのかねえ。このキチガイ。

>>68
ていうか、G8で「禿孫さんの提言で、エネ法たちあげるんだ!」って
禿とのインサイダー取引やっちゃうおwってのを、海外首脳の前で
わめいちゃってますけど?

94:名無しさん@12周年
11/06/22 22:25:47.97 uFhxqfEy0
大震災の後だって、浜岡止めた後だってたいして支持率上がらなかったくせに
まだいずれ世論が味方につくなんて思ってるんだ
脳内のお花畑が満開だなw

95:名無しさん@12周年
11/06/22 22:26:12.03 lTGZ4V8P0
で、熱中症などひずみが出始めてる現状で、

一番やりたいのは自然エネルギー!(空き缶At報道ステイション

96:名無しさん@12周年
11/06/22 22:26:12.89 W0ISzz450
売国を詫びて撲滅を誓え。
失敗したら切腹で。

なら世論は傾くはず。


97:名無しさん@12周年
11/06/22 22:26:31.46 eJi8J7Lm0
再生可能エネルギー促進法案なんて後でもよくね
 震災関連先じゃねえの

98:名無しさん@12周年
11/06/22 22:26:39.02 P3/XGb5BO
>>89
みずぽ総理の誕生かw

99:名無しさん@12周年
11/06/22 22:26:41.62 7CyWoDRV0
>>76
V字回復の定義を勝手に変えるなよw

100:名無しさん@12周年
11/06/22 22:27:01.82 diDzmUZk0
亡命でもしてくれたら支持するのにw

101:名無しさん@12周年
11/06/22 22:27:40.24 7mnJuig30
頑張れ菅 民主自壊の日まで。

102:名無しさん@12周年
11/06/22 22:27:47.17 pDhTednt0
今やるべきことは福島原発の収束であって再エネ法じゃない
東電だけでは無理なことが解っていて政争を続けるこの人は救いようがない


103:名無しさん@12周年
11/06/22 22:27:56.21 Jx4pC9se0
菅内閣は、韓国の発展を助けるための法案と経済政策を推し進めてる。
その見返り賄賂は、在日資金などではなく、韓国政府や統一教会などの
外国から迂回融資してくる資金。

その証拠が、サムスンが太陽光発電に力を入れると発表したこと。
ソフトバンクの孫が太陽光発電重視を打ち出し、投資をはじめること。
菅はG8で日本に1000万台の太陽光発電を普及するとぶち上げたこと。

サムスンがパネルを作って、それをソフトバンクが日本政府の援助の元に
太陽パネルを設置する

★儲かるのは孫とサムスン
★日本人は今までより電気代が上がって生活が苦しくなる ←ここ重要

104:名無しさん@12周年
11/06/22 22:28:07.91 JNScNUPs0
復興のめどが立つまでは総理でいる

 ↓

仕事せずほったらかせばいつまでも総理でいられる

105:名無しさん@12周年
11/06/22 22:28:09.27 QNf9HPZp0
反原発なんていうデタラメを平気でふいてまわる嘘つきサヨク。イカサマ野郎のペテン師。
サヨクは気違いで嘘つきだらけ

106:名無しさん@12周年
11/06/22 22:28:21.79 j0NVKXhw0
ソフトバンクのハゲが管の周りを小躍りしているのを
見せ付けられて「再生可能エネルギー」で勝負ニダ!と
言われてもな。
腹黒さが見え見えで、ドン引きだろ。

107:名無しさん@12周年
11/06/22 22:28:40.04 oS2kOcz50
また朝鮮人の妄想かよ いいかげん菅は死ねよ
一度殺意を向けた対象に国民が微笑むとでも思ってんのか?

108:名無しさん@12周年
11/06/22 22:29:04.85 qxx4usNZ0
世論に期待wwwwwww

世論は菅退陣に期待してんだがなw

109:名無しさん@12周年
11/06/22 22:29:07.64 PwpZTgcm0
>>76
全く回復してはいませんがね
内閣不信任案直後、少し回復したに過ぎない
マスコミの生温かい擁護のおかげでね

110:名無しさん@12周年
11/06/22 22:30:21.29 bKRQ5cww0
今回の居座りでもっと支持率下がりそうだね

111:名無しさん@12周年
11/06/22 22:30:40.46 PHs1t8nOO
石油枯渇とかでエネルギー問題なんざ何十年前から言われてきてるのに今更なに言ってんだ。
バカが喚いて解決するならとうに解決してるわ。

112: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/06/22 22:30:48.95 d5QMn08J0
菅が小幅な内閣改造を行うらしいよ@報ステ
いよいよ居座る気マンマンw

113:名無しさん@12周年
11/06/22 22:30:50.27 nbPKU2oR0
マスコミは
復興が進まないのは野党のせいであるかのように報道してる。

野党は、努力が足りない。
都道府県議会議員、市区町村議員
総出で駅の前に立って
管直人の真実の姿を訴えろよ!

権力にベッタリのマスコミに対抗するには
そう言う努力が必要だ。
野党の議員さん達、しっかりしてくれよ!

114:名無しさん@12周年
11/06/22 22:31:02.30 jdDIPhmT0
1マイだけ宝くじ買って3億円(前後賞込)当てようと思っているようなもんだなw

115:名無しさん@12周年
11/06/22 22:31:07.89 7mnJuig30
官房機密費公開請求


116:名無しさん@12周年
11/06/22 22:32:33.34 rBcxE3w60
孫と組んでから、汚職のニオイがプンプンだな

そのうち収監されるんでねーの

117:名無しさん@12周年
11/06/22 22:32:43.82 i+fcVnlV0
東条英機と菅がオーバーラップしてきた
マジ死んだ方が国民のためになるわ

118:名無しさん@12周年
11/06/22 22:33:37.83 Scwu2K7M0
世論が

「菅もう辞めなくてもいいから、せめて仕事ちゃんとやってくれよ」
てな感じにはなってるよねw


119:名無しさん@12周年
11/06/22 22:33:54.50 KqRgG14g0
>再生可能エネルギー促進法案
 成立すると、電気料金がガンガンあげられる
 東電によっては魔法の法案なんだけど。


120:名無しさん@12周年
11/06/22 22:33:55.18 LvjTIrFS0
在日帰国事業やれば多少支持率上がるんじゃね

121:名無しさん@12周年
11/06/22 22:34:16.28 /vKKNlN9P
で、公明が連立に付くのを待つんだろ
与謝野の作戦通り

122:名無しさん@12周年
11/06/22 22:34:40.65 qDYsZcc60
>>117
東条英機は映画化されても菅直人は映画化されないだろうな…
風刺漫画で叩かれてオシマイ

123:名無しさん@12周年
11/06/22 22:35:02.48 uwt60kCz0
>>47
三ヶ月も店晒しし、自民党も公約に掲げてる電力買取制度が選挙の争点に
なるとは思えない。
買い取り金額と電気代への上乗せが解散総選挙理由ってわらってまう。

124:名無しさん@12周年
11/06/22 22:35:11.99 86Td434eO
その日の内に大事な判断をせず、いつも大事な判断は遠い未来。
結局そいつの毎日は「あいつは何をやってんだかわからん」

って人が職場にいる。年内にリストラ内定だけどね

125:名無しさん@12周年
11/06/22 22:35:26.16 sBwsqdcT0
>>122
されると思うよ。こいつが日本を破壊したキチガイペテン師悪魔だ、と言う映画で。

126:名無しさん@12周年
11/06/22 22:35:28.98 G+fhLxO30
再生可能エネルギー法案みたいな、一歩間違えれば日本経済に深刻な停滞を
招きかねない法案は、震災復興が落ち着いてからじっくり議論するべきだろう。
急いでやる必要のある二次補正などと一緒に審議するような性質のものじゃない。

127:名無しさん@12周年
11/06/22 22:35:36.56 rCHj+/k30
>>114
そこは連番3枚だろ(´・ω・`)

128:名無しさん@12周年
11/06/22 22:35:52.87 bq6jWGyL0
ゲスゴミを動員してポピュリズム政治続けます

の宣言だよね、これ。 屑は死ねよ

129:名無しさん@12周年
11/06/22 22:36:00.35 bqP05S/m0
再エネ法は次の人がやるのがスジだな。
あなたは、一定のメドがついたらお辞め下さい。
出来れば追い込まれてやけくそになって解散してね。

130:名無しさん@12周年
11/06/22 22:36:08.08 5zZQiRFhO
散々世論無視してきたやつに味方する訳ないだろ

131:名無しさん@12周年
11/06/22 22:36:36.64 l1S2gpCB0
>>90
つか、日本は民主主義が機能してない。
民主主義が正常に機能する大前提は正しく客観的な判断材料を得られること。
現実的にはマスコミが公正中立であるか、もしくは偏っていても数などバランスがとれていること。
特にNHKは中立性・客観性が大事だろ。政権交代でその問題がはっきりした。
なんで漢字の読み違いとかボールペンのキャップ咥えた程度でこんな糞政党にチェンジするんだよw

132:名無しさん@12周年
11/06/22 22:36:40.55 GtwOdoKz0
ハゲとの癒着はもうバレてんだよゴキブリ野郎www

133:名無しさん@12周年
11/06/22 22:36:53.66 5658/pciO
ただでさえ高い電気をさらに高くして
売国したいなんてアホなんじゃないの

134:名無しさん@12周年
11/06/22 22:38:14.84 3dHaIA+20
この期に及んで、まだ世論が味方に付くと思ってるアホ総理がいると聞いて

135:名無しさん@12周年
11/06/22 22:38:30.28 PwpZTgcm0
>>113
自民党は街頭演説に力を入れてる。知らないの?
ただ、菅の真実の姿を訴えるといっても、
マスコミは、自民党が口汚い総理の個人攻撃ばかりしていると袋叩きするに決まっている。
どうがんばっても、マスコミに叩かれるだけの自民党。
しかし、国民はそれほどばかではない
その証拠が、最近の選挙、自民党がほとんど勝っている。

136:名無しさん@12周年
11/06/22 22:38:45.43 Za+3JvT50
とりあえず、まともな法案だしてから話を聞こうか

137:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/06/22 22:39:30.56 vEFz2+KXO
>>132
菅と一緒に孫失脚しねえかな。
JーPhonに戻ったら携帯を替えても良いかも。

138:名無しさん@12周年
11/06/22 22:40:04.89 TWkUBU9Y0
早く辞めろよ

139:名無しさん@12周年
11/06/22 22:40:22.05 7CyWoDRV0
当時と社会情勢の度合いは違えど、
東條が辞めない醜態を晒してた時も、
今の菅と似たような感じだったんだろうなあ。

140:名無しさん@12周年
11/06/22 22:40:33.48 lTGZ4V8P0
>>135
民主だって駅前で演説してるぜ?

ホレ、証拠写真

URLリンク(famipedia.jp)

141:名無しさん@12周年
11/06/22 22:40:57.42 hhf2qi0E0
いつまでも内ゲバに興じていないで仕事してくれよ
つい先日、内閣不信任案出された時に今は政局などしている場合ではない
被災地の復興に全力を尽くさなければならない(キリッって言ってたじゃん
再エネ法は菅と孫を排除した後でいいですよ

142:名無しさん@12周年
11/06/22 22:40:58.53 WOVhoEuD0
被災者なんてどうでも良いんだよ!
って事ですね、分かります

143:名無しさん@12周年
11/06/22 22:41:02.83 HiJZX8eJ0
この非常事態で支持率20台がやっとの総理・・
もう世論にも見切られてるのに
まだ味方につくと思ってるのか

144:名無しさん@12周年
11/06/22 22:41:06.47 5SoW0aCP0
増すゴミが如何言おうが野党は、気にしないで
徹底的にやればいいと思うよ
さすがにもう騙される奴は、前ほどいないよ
ただ層化が途中で裏切ると思うけど

145:名無しさん@12周年
11/06/22 22:41:16.06 Fc3g+96k0
法律の事は良くわからんが内閣改造すると
内閣が変わったことになるから、内閣不信任決議もう一回できるんじゃなかったっけ?

事情変更の原則
契約締結後に著しい事情(当該契約の基礎となっていた客観的事情)の変更が生じたこと
著しい事情の変更を当事者が予見できなかったこと
著しい事情の変更が当事者の責に帰すべからざる事由によって生じたこと
契約どおりの履行を強制することが著しく公平に反し、信義則にもとること


146:名無しさん@12周年
11/06/22 22:41:32.61 wLOYWEFr0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな


147:名無しさん@12周年
11/06/22 22:41:48.48 fKSpYPb60
昨日の騒動で間違いなく支持率下がってるぞ
馬鹿なのか菅支持派は・・・

148:名無しさん@12周年
11/06/22 22:42:22.96 YjtjQC2N0
だったら靖国参拝してみろよ。
中韓に遠慮して、遠慮してる奴が世論の支持を得られるわけ無いだろ。
突然、原発停めたりして、支持率稼ぎにしては無駄が多すぎる

149:名無しさん@12周年
11/06/22 22:42:22.99 jbvnrzjo0
原発から自然エネルギーに移行することは
国民は評価する


150:名無しさん@12周年
11/06/22 22:42:49.82 OzCv3seP0
バカヒと変態が全力で支えてくれるからな

151:名無しさん@12周年
11/06/22 22:43:01.73 PbcaSpDmO
>>137
橋下も、もれなくついてくるから失脚は難しいな

152:名無しさん@12周年
11/06/22 22:43:10.41 b7D/KVwE0
再生可能エネルギー促進法案
中身を知れば、国民も反対する奴多いぞ
脱原発なんて聞こえが良いけどさ


153:名無しさん@12周年
11/06/22 22:43:25.88 mxuaDA200
これでエネルギー政策を前面に出して脱原発の是非の1点で解散総選挙に打って出れば
民主の追い風がすごいだろうな。
自民は原発推進議員しかいないし。
まぁ郵政選挙の再現だわ


154:名無しさん@12周年
11/06/22 22:43:33.33 XnU9OEbs0
>>136
           _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   外国人参政権付与法案  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  ネット規制法案       ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 人権侵害救済機関設置法案 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________|`iー"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



155:名無しさん@12周年
11/06/22 22:43:59.07 N00tmCEn0
被災地そっちのけでよくもまあ…

156:名無しさん@12周年
11/06/22 22:44:00.87 /UYoWNs80
在日献金の追及がいやなので国会締めます→不信任出されたのでやっぱ延長
CO2削減の為に原子力推進します→推進は続けます
仕分けで太陽光発電や買い取り削ります→実は30年前からしたかったんだ
自民は議論をしない卑怯者→国会議論はいらないからとにかく再エネ法通せ

あほか!

157:名無しさん@12周年
11/06/22 22:45:02.88 fKSpYPb60
>>152
そもそも脱原発しないでしょ
現実的に考えてしばらくは原発は動かさざるを得ないのだし

口先だけの言った言わないがまた始まるんだろうな・・・

158:名無しさん@12周年
11/06/22 22:45:02.94 Vfceu+qxP
それより震災地復興が先だろ!
放置してんじゃねぇよ。

159:名無しさん@12周年
11/06/22 22:45:13.25 lTGZ4V8P0
>>151
>橋下も、もれなくついてくるから失脚は難しいな

原口よろしく、あっさりポイするだろ<橋元

160:名無しさん@12周年
11/06/22 22:45:14.13 f1lRKf7M0
これって震災関連や経済政策より優先して通さないといけない法案か??
民主党って何から何まで優先順位がメチャクチャ

161:名無しさん@12周年
11/06/22 22:45:17.77 OTSsG2Qj0
日本人だけじゃなく世界じゅからも国際的にも地球からも宇宙からも
嫌われてるのに、日本人を虐殺し放射能に汚染して殺そうとする菅首相など
日本人はいますぐに殺せ!と思ってるよ
さっさと刺客が官邸に放たれていますぐにただちに菅首相が殺されたらいい


162:名無しさん@12周年
11/06/22 22:45:28.12 Of6gSoHj0
子供手当て増えましたか?
高速無料化されましたか?

世論が味方につく根拠は再生エネルギーってか?
職無くなって食べられなくなっても言えるとは思えないけどな。

163:名無しさん@12周年
11/06/22 22:45:57.80 aNpWG3Ul0
ちなみにエネルギーは再生されません。

164:名無しさん@12周年
11/06/22 22:46:08.02 H4S4IuzRO
>>149
そういう法案ではない。

165:名無しさん@12周年
11/06/22 22:46:50.50 qDYsZcc60
>>161
そんな物騒なことより。現職総理が衆議院選で落選という悪夢を見せてやったほうが数倍痛快だろ

166:名無しさん@12周年
11/06/22 22:47:06.56 qbanlAOc0
国民をバカにするな!バカ管

167:名無しさん@12周年
11/06/22 22:47:18.49 WUsMwN7a0
再生エネルギーより被災地の問題優先じゃなかったの?
ホントこいつのぺてんぶりはすごいわ

168:名無しさん@12周年
11/06/22 22:47:27.47 k2sPd8ZD0
この間の党首討論では「私は税と社会保障の一体改革をですね。やり遂げたいんですよ!」
なんて言っていたが、谷垣に「震災復興に全力で当たる時期に何を言ってるんですか!」の
一喝されてポイ捨て。
この再エネ買法案も民衆ウケしなければポイ捨てして、次を言いだすよ。
「そのうち、ガツンと一発かますぞ! 逆転ホームランだ!」 っていつまでも言ってろ!

169:名無しさん@12周年
11/06/22 22:47:42.39 k6Y8I+CY0

【東京】新宿駅前反パチンコ街宣 & パチンカーへの呼びかけ

【日時】6月25日(土) 9:00集合

【場所】JR新宿駅東南口階段下

【活動予定】
9:00~9:30東南口階段下にて反パチンコ街宣
9:30~10:00駅近辺のパチンコホールに並ぶパチンカーへ直接呼びかけ
10:00~11:00東南口階段下にて反パチンコ街宣

170:名無しさん@12周年
11/06/22 22:47:53.39 ceoQLAb30
復興そっちのけで政局やってるの、管ですけど?

チョンマスコミさんわかってる?

171:名無しさん@12周年
11/06/22 22:47:57.20 0uUa84SH0
正気じゃないな

172:名無しさん@12周年
11/06/22 22:48:00.51 paTQ/CHZ0
やり方がセコい

173:名無しさん@12周年
11/06/22 22:48:03.08 atIEln4L0
そもそも震災前に死に体だったこと考えりゃあな・・・
菅も政権浮揚のチャンスと、一瞬でも頭によぎったのは否定しきれまい。
アホでナルシストだから、震災を天の啓示だと思い込んだんじゃね。
自分は選ばれたんだ!って

174:名無しさん@12周年
11/06/22 22:48:47.46 /UYoWNs80
>>149
原発は推進のままだよ
国の再稼働依頼を、各地方の知事が安全根拠わからんわ、というか安全対策してほしいのに何でしてくれないんだよ、と断ってるとこ

175:名無しさん@12周年
11/06/22 22:48:48.47 0+D+bv9j0
本性見え見えだから難しいよ
味方はテレビばっかり見てる人々と祖国の人かな
再エネ再エネっておたくが言うと胡散臭いんだけど

176:名無しさん@12周年
11/06/22 22:49:03.08 aNpWG3Ul0
O157で死ぬ気がする

177:名無しさん@12周年
11/06/22 22:49:08.60 REyJxreZ0
>>153
それで追い風になるんなら
浜岡停止を宣言した時点で支持率は50を超えてるよ。
それに、脱原発で選挙に勝てるんなら、社民党は過半数とれるぜw

178:名無しさん@12周年
11/06/22 22:49:31.44 f/aHb4eJ0
かいわれパフォーマンスで味しめているから

これぞという機会をねらってパフォーマンスやって

国民にうけているところで解散総選挙民主大勝管政権tobecontined




179:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/06/22 22:49:44.48 vEFz2+KXO
>>139
むしろ内閣不信任をくらうのが嫌だからと「蒋介石政府相手にせず」と宣言した近衛のが近いと思うぞ。
あれで支那事変は泥沼化したんだ。

180:名無しさん@12周年
11/06/22 22:49:56.80 G8Tcod+o0
騙されるな!最初は電気高く買い取るが
パネル付ける奴が多くなったらやって行けるはずが無い
年金と一緒だな
最後は設備費損して売った側だけウハウハだ!
孫が作って売るにしても最低賃金でこき使って貧乏人増やすだけ
月に数千円得しようと思って日本経済壊すな
金は天下の回り物だ
金を回さなければ収入が下がってみんなが貧乏になる


181:名無しさん@12周年
11/06/22 22:50:03.11 Pt1YMpodO
再生エネルギー法案は、震災復興と直接的な因果関係はない。
なんでマスコミは震災対策そっちのけと言わないのか不思議だ

182:名無しさん@12周年
11/06/22 22:50:06.02 /jlN0EMs0
馬鹿みたい。
景気をどうにかしろやペテン師。

183:名無しさん@12周年
11/06/22 22:50:09.21 mApqm0Y90
あれもウソこれもウソ。
うっそで~す。言って見ただけ。あとよろしく。

184:名無しさん@12周年
11/06/22 22:50:43.06 yBCDI0V9P
>>175
テレビ報道もNHKと報ステ除いてオール菅政権批判に回ったよ

185:名無しさん@12周年
11/06/22 22:50:51.08 atIEln4L0
復興にしたって経済ありきだからな。
再生エネルギー買取で一番ダメージを受けるのは企業
サヨ脳だから、私企業叩きは国民に非難はされないと思い込んでるじゃね

186:名無しさん@12周年
11/06/22 22:51:14.45 WiWcPQyr0
>>173
今の居直りを見れば、震災がなくてもずっと居直ってただろうね

187:名無しさん@12周年
11/06/22 22:51:37.68 4adZpJCFO
>>149
この2年、民主党はちゃんと言ったことをやってきたかね?
めでてーな。

188:名無しさん@12周年
11/06/22 22:51:44.60 sBwsqdcT0
>>184
NHK、NW9の大越も、今日は菅批判に回った。

189:名無しさん@12周年
11/06/22 22:51:50.64 k3AlG8FE0
今日のNHK9時の街頭インタビューで菅叩かれまくってたけど、
時事の菅辞めろ8割が誇張じゃないのよくわかるわ。

世論が味方に付くのを待つって、世論は菅の顔見るだけで嫌悪と怒りが
込み上げてくるレベルだぞ。

本当に残念な馬鹿だ。

190:名無しさん@12周年
11/06/22 22:52:04.08 ceoQLAb30
1に雇用
2に雇用
3,4も雇用

っていってたのも忘れましたか?ペテン管さん?

191:名無しさん@12周年
11/06/22 22:52:04.04 H4S4IuzRO
べつに、政府が本気で今通したいんだったら、それはそれでいいんだよ。
菅があんな仲間内の会合じゃなくしかるべき場所に出て来て
国民と野党に丁寧に説明し協力を求めればいいだけ。

第一そんな30年前からこだわってたのなら4月5日に提出されてすぐ審議入りすればよかった。
どんだけもめても、今、ちょうど70日ぐらいだぜw。
70日無駄にしたんだよ。

192:「 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 」
11/06/22 22:52:15.01 CV5oJ6sC0
70日後が楽しみ
辞めるなんて言ってないとか言いだすな
勝手に勘違いしてたんでしょうとか言うんだろ

193:名無しさん@12周年
11/06/22 22:52:27.67 /qc53g1l0
浜岡停止で喝采あげてた馬鹿は今回も菅を支持すんだろうな・・・
2chですらあれだけ喝采あげてたのは見てて眩暈がしたけど

194:名無しさん@12周年
11/06/22 22:52:37.48 fKSpYPb60
世論が味方につくまえに民主党の支持率がなくなるぞ
どうみても

195:名無しさん@12周年
11/06/22 22:53:13.94 mApqm0Y90
おれおれ詐欺。やるやる詐欺。ペテン総理が何か言ってます。


196:名無しさん@12周年
11/06/22 22:53:22.79 EAehsSl/0
甘いわ

197:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/06/22 22:53:25.96 tLJfheSX0
震災の被害も原発の被災もほったらかしにしてか??
さすが人殺しの民主党,政権だけのことはありますね



おい,警視庁・自衛隊 民主党議員を一人残らず撃ち殺せ


198:名無しさん@12周年
11/06/22 22:53:31.90 HiJZX8eJ0
小泉は自民党をぶっ壊すといって
ある意味、ぶっ壊したが
菅は民主党をぶっ壊しそうだな

199:名無しさん@12周年
11/06/22 22:53:42.18 b7D/KVwE0
復興も大事だけど
今の円高を放置してる政権て無茶苦茶だよ
80円近くでさ

200:名無しさん@12周年
11/06/22 22:53:51.36 xBt48HeT0
菅橋下孫のトリオの子供騙し主導

201:名無しさん@12周年
11/06/22 22:54:01.09 Vfp6n8lg0
>>192
まず辞めないだろうね。
辞めさせる手段も封じたし。
一番政局してるのは菅なのにね。


202:名無しさん@12周年
11/06/22 22:54:02.78 sBwsqdcT0
>>198
菅は、むしろ日本をぶっ壊してる

203:名無しさん@12周年
11/06/22 22:54:24.29 REyJxreZ0
>>186
震災がなかったら潔く辞めてたかもしれない。
原発対応で、犯罪的なまでの判断ミスをやらかしてて
総理を辞めたらそれがバレるから辞めるに辞めれなくなってる
ってのが真相だと思う。
エネシフも延命のための方便で、解散権も身内に対する「脅し」だよ。
証拠隠滅が完了した時点で辞めるだろう。


204:名無しさん@12周年
11/06/22 22:54:24.33 atIEln4L0
そもそも、これまでずっと世論無視してきといて、世論を味方にってのも
ずうずうしい話

205:名無しさん@12周年
11/06/22 22:54:29.31 YQZJPhv30
歴代で一番醜悪なんじゃないのこの人

206:名無しさん@12周年
11/06/22 22:54:30.06 h7z7w/VK0
民主党なんか支持してないよ、菅さんを支持してるだけです

207:名無しさん@12周年
11/06/22 22:54:31.95 DJplyDgb0
現職総理として初めて起訴されるのを待ってるのか?

208:名無しさん@12周年
11/06/22 22:54:40.90 85iAnET7O
菅ってストーカーじゃんかよww

209:名無しさん@12周年
11/06/22 22:54:42.63 wjCkKuOE0
>>94
>脳内のお花畑が満開だなw

周りがイエスマンだらけっぽいしな。おまけに誰にも相談
しないで勝手に決めるみたいだしw 

まあ、反省できない人みたいだから近いうちにまたボロを
出すと思うよ。今回の大地震みたいな人命の関係する事
でないことを祈るばかりだけど。

210:名無しさん@12周年
11/06/22 22:54:50.10 DDwoxL0OO
福島に温泉が出たんだろ?
メルトスルーしてるけど地熱発電でいいじゃまいか
でも地下水脈は汚染水だけど…太陽パネルばらまいて補助金を孫にやるよりマシだろ
(^ω^)

211:名無しさん@12周年
11/06/22 22:55:07.56 LwwwEPVK0
敵が増えるだけだと思う

212:名無しさん@12周年
11/06/22 22:55:22.68 e0HxIrPq0
は?菅がトップになってから選挙は負け続けているじゃないか。

ペテン師ぶりを見せつけてるだけで、まず増税ありきじゃ無理ぽ

沖縄の基地問題でも無力ぶり見せてくれたし

213:名無しさん@12周年
11/06/22 22:55:24.67 lTGZ4V8P0
>>203
>総理を辞めたらそれがバレるから辞めるに辞めれなくなってる
>ってのが真相だと思う。
なんだろうな。

だから、当時の証拠隠滅には余念が無いw

214:名無しさん@12周年
11/06/22 22:55:57.61 2U2ml+F+0
まあ確かに一理あるよなあ
官がどんだけクズだとしてもさ
今さら自民党に再び政権を取らせる訳にはいかないからな

215:わ
11/06/22 22:56:00.91 W9GTxqs50
ボケたの、菅。

216:名無しさん@12周年
11/06/22 22:56:18.75 KlPQKpsj0
マスコミがその再エネ法の内容を積極的に検証してない時点でいかんわ。
クズ法案を機密費で見た目綺麗に塗り固めてるようにしか見えん。

217:名無しさん@12周年
11/06/22 22:56:25.24 0FEahcC+0
>>204
いい例えだ

218:名無しさん@12周年
11/06/22 22:56:34.53 k2sPd8ZD0
昨日の民主党参院幹事長の怒りが本当の声だ!
「何が再生だぁ 特例公債だろ 震災復興だろ  ふざけるな!
再生なんて次 先だ 先! 再生?しらん!」
確かに大谷とかは怒っていたが、オズラなんか「菅さんは頑張ってるのにねぇ」だもの

219:名無しさん@12周年
11/06/22 22:56:59.41 obvKEZch0
解散するのが一番イイよ。

解散してもただちに民主党の議席減につながるものではない。

220:名無しさん@12周年
11/06/22 22:57:02.00 x6YfxS/n0
100億で口封じ(笑)

ソフトバンク = 特に災害有事に使えない = 菅民主w



【携帯】ソフトバンク 緊急地震速報にやっと対応 孫社長謝罪★2011/04/19(火)
スレリンク(newsplus板)
>地震速報について、NTTドコモは07年11月、KDDI(au)は08年3月に送信サービスを開始。
>販売中の従来型携帯端末のほとんどの機種に搭載している。


URLリンク(www.sentaku.co.jp)
>「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」----。
>
> あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」は
> ウェブ上でソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。


221:名無しさん@12周年
11/06/22 22:57:04.70 X4NOkR8S0
党員じゃないけどオレの周り、普通に「管に協力しない議員っていらんのじゃない」って言ってる。
まぁ、普通に考えたら、国家の一大事、一丸とならない人達は国賊だわな。

222:名無しさん@12周年
11/06/22 22:57:21.18 BxZZ1IpD0
もんじゅの山場はいよいよ明日。

大気拡散シミュレーション 前半 福一  後半 もんじゅ
URLリンク(www.youtube.com)

223:名無しさん@12周年
11/06/22 22:57:21.05 b7D/KVwE0
菅さんも歴史に残る総理に成れたんだから良いじゃん。
こんな悪態を超える総理は、もう出ないぞ

224:名無しさん@12周年
11/06/22 22:57:28.39 lropmRhV0
再エネ法とか
自分の政権で仕分けして買い取り価格下げ、予算仕分けしといて何言ってんだ

225:名無しさん@12周年
11/06/22 22:57:28.53 +T9h9z2l0
すげえ
もう復興の事忘れてるよコイツw

226:名無しさん@12周年
11/06/22 22:58:01.66 PwpZTgcm0
>>214
なぜですか
そんな屁理屈で民主党擁護しているつもりかね。
手馴れた自民党に戻すのが最もよい選択

227:名無しさん@12周年
11/06/22 22:58:21.30 /pojP1aL0
孫と一緒に映像に映って、連呼していたのが報道されたのは痛かったな

228:名無しさん@12周年
11/06/22 22:58:30.76 H4S4IuzRO
まぁ通ってもすぐにはどうにもならないよ
補助金は今年度の予算に計上されていない
特例公債法案が上がってもいない状況で来年度予算なんて組めない
孫はわかってないだろ

229:名無しさん@12周年
11/06/22 22:58:51.07 G8Tcod+o0
>>221
チョンの雑談聞きたくない


230:名無しさん@12周年
11/06/22 22:59:03.47 fKSpYPb60
>>214
今のgdgd民主よりは自民のほうが百倍マシだろ
原発利権持ってるのは民主も一緒じゃねーか

231:名無しさん@12周年
11/06/22 22:59:04.39 lTGZ4V8P0
再生不可能な以下苦 Atゼロ

232:名無しさん@12周年
11/06/22 22:59:12.25 aNpWG3Ul0
視察に行って歓迎されなかったからもう興味ないんでしょ 復興なんて

233:名無しさん@12周年
11/06/22 22:59:21.25 IXqRJJ9Z0
>>223
轢死して欲しい

234:名無しさん@12周年
11/06/22 22:59:23.31 LjaCaN8mP
>>1
世論ってとっくに死んでるゴーストがなにほざいてんだかw

235:名無しさん@12周年
11/06/22 22:59:27.73 mApqm0Y90
盆が来ても避難所暮らし数万人だったりして。そんな予感がする。
ちかぢか汚染水循環できず汚染水海えジャジャ漏れ。そんな予感がする。


236:名無しさん@12周年
11/06/22 22:59:27.30 gF+6o6600
バーカとしか言えない

237:名無しさん@12周年
11/06/22 22:59:41.22 H2+bmKKE0
怒りがどんどん蓄積されてますが?


238:名無しさん@十一周年
11/06/22 22:59:52.33 js21sN9r0
再生可能エネルギー促進法ができるとなると、私のように太陽光をパネルつける金銭的余裕がない
ばかりか、そもそも家の状況(自宅は老朽化、日照不足)で無理な者までも、高い電気代を負担して
電力買い取り可能な裕福ある家庭を助けるのかと思うと、いたたまれない。



239:名無しさん@12周年
11/06/22 22:59:56.35 2U2ml+F+0
>>226
今の日本がこんなにダメなのは全部自民党の悪政の所為じゃないですか
民主に任せてよくなるかと思ったら全然よくならなかったのは認めますけど
だからってまた自民党に戻したらもっと日本が悪くなるのは目に見えてますうよ?

240:名無しさん@12周年
11/06/22 23:00:03.34 IrhtMZpt0
>>221
国益を考えられない総理大臣なんてさらに要らない
なぜ辞任して任せられないのか。
他者の意見を無視して独裁するなら民主主義じゃない

241:名無しさん@12周年
11/06/22 23:00:03.87 5R3U45Qt0
>>227 これか?
      .,,,,、、,-ー-、、,
    /::::ノ、::::::::::::::"ヽ
   ,/::::::/ ´"ー-'"´ヾヽ
   /:::::::/'   ニニニ  `i::|     
   |:::::::::|     °  . |;i
   |::::::/  '" ̄`  ' ̄`||
   ,ヘ;;|  ,,=●=, =●=|
  (〔y    -ー'_ | ''ー .|
   ヽ,,,, ヽ  /(,、_,.)ヽ |    ほぉ!んとうに見たくないのか!
    ヾ.|    ヽ-----ぅ.ノ     ほぉ!んとうに見たくないのか!
     |\    ̄二´ /     ほぉ!んとうに見たくないのか!
  _ /:|\ ゝ ....,,,,./\___   

242:名無しさん@12周年
11/06/22 23:00:32.75 wL25siLk0
消費税のめくらましにしか思えない

243:名無しさん@12周年
11/06/22 23:00:38.76 3Chlve1I0
付く訳ねーだろバーーーーーーーーカ
お前がこの三ヶ月でやったこと見てみろバーーーーーーーーーカ
国会は幼稚園のお遊戯場かバーーーーーーーーカ

244:名無しさん@12周年
11/06/22 23:00:48.55 k3AlG8FE0
オレの顔を見たくないのか!?の三連発で世論ぶち切れだろ。
民主潰すために任期いっぱい頑張ってもらおうと思ったが、
アレ見て、このキチガイだけは絶対生かしてはおけないと思った。


245:名無しさん@12周年
11/06/22 23:01:03.26 obvKEZch0
>>221
以上、新大久保の焼肉屋からお届けしました。

246:名無しさん@12周年
11/06/22 23:01:28.98 /UYoWNs80
もんじゅが無けりゃ、その金ですでに100万戸太陽光パネル達成してたんだぜ・・・

247:名無しさん@12周年
11/06/22 23:01:43.71 mApqm0Y90
こいつは自分の近い将来が見えてない。
一人で勝手に被災者対策してろ。
もう誰も相手にしないんだよ。

248:名無しさん@12周年
11/06/22 23:02:19.12 G8Tcod+o0
>>239
民主に任せてよくなるかと思ったら全然よくならなかったんだから
自民で良いじゃん
責任とってもらえよ


249:名無しさん@12周年
11/06/22 23:02:26.89 aMnpSAKA0

復 興 そ っ ち の け で 何 や っ て ん の ? 

こ い つ は ? ? ? 



250:名無しさん@12周年
11/06/22 23:02:39.30 fKSpYPb60
>>239
民主党は無駄をなくせば財源確保できるといったけど結局嘘じゃないですか
利権をなくせば金が回るんじゃなかったんですか?

何もかも理想論で実態が伴ってない
民主党自身がペテンだ

251:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/06/22 23:02:47.48 vEFz2+KXO
>>239
高度成長期に戻るんなら万々歳だな。

252:名無しさん@12周年
11/06/22 23:03:04.50 22pXwCR60
>「世論が味方に付くのを待つ」

世論が味方に付かなかったときはどうなるかを考えないのが管直人らしさ全開だなあ
何が楽しくて総理大臣の椅子にこだわってるのか、さっぱりわかんねえ

253:名無しさん@12周年
11/06/22 23:03:12.02 1sbvdOIU0
暑くなってくるとやばいよ。世論の怒りがUpするね。
特にマジコン節電大臣、パチ屋、TVマスゴミあたりには。


254:名無しさん@12周年
11/06/22 23:03:13.07 HiJZX8eJ0
世論を味方にするには
もっと積極的にテレビに出て
強いメッセージを発しなきゃいかんのに
相手の質問とか恐れて会見しないバカ
それで孫との会合の映像ばかり使われる


255:名無しさん@12周年
11/06/22 23:03:23.89 nwdO4tTp0
要は全部の屋根に太陽光発電ってことかね。

自家発電ならまだわかるが
今は売電が主軸だろう?
売電だったら電圧の関係で全戸は不可能。

売電の差額は俺たちの税金から出てるんだが
エコを優先すれば差別が発生してるぞw

256:名無しさん@12周年
11/06/22 23:03:35.84 /5NyMD5I0
だったら世論に向けてちゃんと会見でメッセージを発せ

257:名無しさん@12周年
11/06/22 23:03:47.86 q9wTBhrC0
と言うか辞める気全く無いだろw
一体誰がこいつ止めるんだよ、民主党が作った総理なんだから責任持って何とかしろよ

258:名無しさん@12周年
11/06/22 23:03:59.24 Pi3Ol8uB0
そんな事より
復興と景気対策やれよ

259:名無しさん@12周年
11/06/22 23:04:02.09 1X7g+pYt0
世論はどうかわからんが、マスゴミはすでに民主政権のテコ入れを始めている。
おまいらも薄々感づいてるだろ。
いつの間にか、菅だけが無能であるかのごとく印象操作が行われていることに。

260:名無しさん@12周年
11/06/22 23:04:09.79 2U2ml+F+0
>>248
違う違う
自民党時代は右肩下がりの地獄行きね
民主党になったら水平線のまま上がりもせず下がりもせずね
また自民になったらもおおっと右肩下がりの地獄へまっさかさまよね

261:名無しさん@12周年
11/06/22 23:04:28.53 5mixA+N10
ホント、憲法改正が必要だな。
9条だけじゃないよ、統治部分の抜本改正だな。

262:名無しさん@12周年
11/06/22 23:04:33.30 G8Tcod+o0
>>250
結局何一つ実現してないしな
2年間の政治空白返せ!


263:名無しさん@12周年
11/06/22 23:05:03.09 k3AlG8FE0
孫で支持率損した。

264:名無しさん@12周年
11/06/22 23:05:21.80 UbMVXSVX0
ペテン師菅がやったこと
自民党が推進していた政策は、私情でとことん握りつぶした似非と欺瞞を糾弾しつづける
結局、菅はその場しのぎのスタンドプレーで政治をしないバカサヨク


09/11/28
【鳩山内閣・事業仕分け】 麻生政権で再開した太陽光発電の導入補助金 来年度は見送りへ
スレリンク(news板)
10/10/29
【菅内閣・事業仕分け】 住宅向けの太陽光発電導入支援予算を20%も圧縮
スレリンク(news板)

菅成権で太陽光発電システムへの補助金を429億円から349億円に縮小。補助額も6万円/kW → 4.8万円/kWに引き下げ。

265:名無しさん@12周年
11/06/22 23:05:30.73 fZmiF2ly0
原発再稼働要請してて
IAEAの総会で原発推進表明して

再生エネルギー転換?


・・・だれか説明してくれ、こいつは何がしたいんだ?

266:名無しさん@12周年
11/06/22 23:05:35.84 fVzCYqTx0
>>259
鳩山のときもそうだったな。
おかげで菅になったら、支持率上がったもんだ。

267:名無しさん@12周年
11/06/22 23:05:42.98 vQUW5nJX0
管は今日も辞めなかった
復興がまた1日遅れた


268:名無しさん@12周年
11/06/22 23:05:48.67 E3nsdoK30
>>3
めんどくさいから動画全然みてないんだけども、
地震が発生する前に菅降しが始まっていて、まさにその311の朝、
菅の大スキャンダル、外国人献金を告発する記事が朝日新聞朝刊一面に載っていた事はスルー?

269:名無しさん@12周年
11/06/22 23:06:03.30 1ejdysbK0
>>260
言葉遊びはいいから
具体的に民主党政権で良くなった事を教えて。

270:名無しさん@12周年
11/06/22 23:06:04.23 qrZQ9GiC0

公務員給与削減して増税しないって言えば、すぐに支持率上がるのに、馬鹿なの?

271:名無しさん@12周年
11/06/22 23:06:11.19 mZ1rzjQyI
こいつの件に関してはゴルゴに全て一任すべき

272:名無しさん@12周年
11/06/22 23:06:17.37 velbIZqu0
結局のところマスコミ含む原発を推進したい勢力が
全ての責任を原発慎重派の菅総理におっ被せて引きずり降ろそうとしてるとしか思えないんだが
常々マスゴミなんか言っちゃってるくせにころっとそれに乗せられちゃうネトウヨの情弱ぶりには毎度のことながら言葉もないわ

273:名無しさん@12周年
11/06/22 23:06:28.78 Sz73Au2j0
そんな未来は来ない

274:名無しさん@12周年
11/06/22 23:06:34.43 +x0KqdqL0
>>1
世論が「辞める」と言って「やっぱ辞めない」って言ったお前の味方に付くとでも?
付け上がるのも大概にしとけよ?

あんまりいらんこと言うとマジ消されるぞお前。

275:名無しさん@12周年
11/06/22 23:06:38.25 uzIJMNqK0
原発も復興もほったらかしで
現実逃避してる奴に
世論が味方に付くとでも?

276:名無しさん@12周年
11/06/22 23:06:55.54 JNScNUPs0
>>265
その場その場で仕事してるフリしながら総理の座に居座りたい

277:名無しさん@12周年
11/06/22 23:07:04.17 CJ6c0Eel0
まだテレビを鵜呑み人間多いからね。
これからの報道でころっといくよ。
被災者のための国会延長に反対する自民けしからんって、軽く洗脳されてるから。
さっさと閉じようとしたのは報道規制みたいだから。

278:名無しさん@12周年
11/06/22 23:07:22.32 aMnpSAKA0
普天間
くらま事故
口蹄疫
円高
尖閣列島
北方領土
震災
原発
なにひとつ守れてないマニフェスト
 :
 :

引き続き、不幸続行・・・

今まで何ひとつ満足に出来てない政党なのに、
これからは、ちゃんと出来るとでも思ってるんだろうか?

279:名無しさん@12周年
11/06/22 23:07:22.34 lI9Lqgb90
孫氏が出てきて流石にテレビ局は菅総理を叩けなくなったな。
電力会社とソフトバンクどちらか広告費の比重を考えたらどっちも大事な
スポンサー。とはいえソフトバンクだろうw
裏でJAL会長の稲盛氏も繋がっていると思う。
携帯電話ではソフトバンクと稲盛氏のAUはライバル同士だが太陽光発電は
京セラの最重要商品、京セラが製造してソフトバンクに販売を任せる事も稲盛氏は
考えていないとは思えないがな。


280:名無しさん@12周年
11/06/22 23:07:34.39 UbMVXSVX0
>>264
これは

自民党がやっていたことを拒否しておいて

震災になって、取り繕うとために慌てて自分が初めてやるふりをしてるのがペテン師菅



再エネ法案、とか、んなんで仕分けしてつぶしたんだよ、バカが

281:名無しさん@12周年
11/06/22 23:07:35.42 bSzc6PXM0
>>15
もういい加減このAA飽きた
そろそろNG登録すべきかな

282:名無しさん@12周年
11/06/22 23:07:39.81 lTGZ4V8P0
>>260
>民主党になったら水平線のまま上がりもせず下がりもせずね

今、熱中症で女性死亡の話がNTVで出てるな。
さっきはテレ朝でもやってたようだが、
下がりもせず?
どんどんヒートアップしてるがな

283:名無しさん@12周年
11/06/22 23:07:57.39 kDqe6yTTO
死なぬなら
死ぬまで待とう
菅直人


284:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:05.22 b7D/KVwE0
民主党もだけだろ
省益を守る族議員が出始めらしいね

285:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:09.34 G8Tcod+o0
>>260
若いな
お前みたいなのが居るから
バ菅が良い気になるんだよ


286:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:09.86 RH+2L5FG0
50日延長が70日延長になって、会期末が8月31日らしいな。


どうせ首相は盆休み取って祖国に墓参りするんだから、20日も延ばすことなかったのにね。

287:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:12.35 HVPXASn+0
もしかしたら、ものすごい奴なのかもしれない

なんやかんやと自分の思い通りに動かしてる

288:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:13.25 V8HnWvAF0
鳩山は金あるんだから余裕でヒットマン雇えるよな。

289:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:13.31 Q1yu6YJc0
×世論が~
○機密費をばら撒いて

290:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:26.49 bw8IqsyW0
新エネより、電力自由化やれば、世論の支持なんて即つくぜ。何せ現役の改革派官僚の古賀さんが、
電気代半額に出来って言ってるからな。海江田クビにして、古賀さんを大臣にすればいい。そうすれ
ば延命どころか、次の総理もやれる。河野太郎とかも重要閣僚でいいやん。民主でも原発利権の連中
もいるし、そういう連中は全部クビきればいい。人気倍増だ。

291:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:29.92 5R3U45Qt0
(2年前)この政策、財源が無いのでは? → 無駄を無くせば財源はいくらでも出る。→ 出来ませんでした。
(2年後)原発をいきなり全廃して電力不足にならないのか? → 緑のエネルギー開発で解決! → 足りませんでした(テヘッ♥

292:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:37.18 5SoW0aCP0
>>190
源太郎の雇用の事だよ
こっそっと国家公務員に捻じ込んだじゃん

293:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:53.95 kAfQqd4iO
結局、被災者の事は何ひとつ考えていない事が証明されました。

294:名無しさん@12周年
11/06/22 23:08:56.19 fKSpYPb60
>>260
せめて国家予算額減らしてから言ってくれ
話にならん

295:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/06/22 23:09:03.41 vEFz2+KXO
>>260
民主党になって株価が下がってまだ戻りませんが?
自民党が保守系で経済面に優れた政党のわりに不甲斐ないのはそうだと思いますが
民主党は経済音痴な上に国家観すらないアナーキストじゃないですか。

296:名無しさん@12周年
11/06/22 23:09:06.95 JNScNUPs0
く   キ  /               ー'      て
 |  シ .|       _.,,,,,,.....,,,     )  エ  ケ  ア (
 |  ャ  |     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ヽ レ  テ  ワ  (
 |  ア .|    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ .| レ  ケ  ワ |
 ) ァ  |   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| .| レ  テ  ワ  |
ノ.  ッ (   |::::::::|  ⌒  。 ⌒ |;ノ .| レ  ケ  ホ (
 ̄`v-√   ,ヘ;;|   (・ )  ( ・) |  .| レ  テ  .| |
_人_人_/  ヽ,,,,|    (__人__) |   | レ  ケ  ゥ |
). ン ウ (   ヾ|    |r┬-|  |  ノ   テ   /
| モ .ボ |    \    | |  | /     ヽ/`Y´
| モ .ボ {    /    `ー'  \
| モ  ボ ゝ        ↑
) モ  ッ(  いろいろやってると有権者にアピールするため、職責が不明確な委員会を乱立させたキチガイの図
へwへイ
・緊急対策本部 ・東日本大震災復興構想会議 ・被災者生活支援特別対策本部 ・被災者生活支援各府省連絡会議
・被災地の復旧検討会議 ・震災対策合同会議 ・災害廃棄物処理の法的問題検討会議 ・災害廃棄物の円滑化検討会議
・被災者就労支援雇用創出推進会議 ・被災者向け住宅供給促進検討会議 ・震災ボランティア連携室
・震災ボランティア 各党政府震災対策合同会議 ・被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム
・原子力災害対策本部 原子力被災者生活支援チーム ・電力需給緊急対策本部 ・福島原発事故対策統合本部
・放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム ・放射性燃料取り出し移送チーム ・リモートコントロール化チーム
・長期冷却構築チーム ・放射性滞留水の回収処理チーム ・環境影響評価チーム ・日米合同調整会議 ・経済被害対応本部
・コア(中核)メンバー会議

297:名無しさん@12周年
11/06/22 23:09:12.78 MUDdx2FI0
結局、菅の政策の優先順位付けの基準は、「手っ取り早く人気を得られるかどうか」という一点のみ。
そんなんだから、被災地への救援を平然と放り捨てて、自然エネルギー買取法案なんて誇大妄想じみた政策をブチ上げる。
こんなクズが総理の地位に居座り続けるのは、日本にとって最悪と言うより他ない。

298:名無しさん@12周年
11/06/22 23:09:13.56 lToOnZwf0
それでも辞任を余儀なくされたらヨロンガーなわけですねw

299:名無しさん@12周年
11/06/22 23:09:20.19 7CyWoDRV0
どうせ孫あたりが、反原発で世論が沸いている
今しかチャンスはないとかなんとか吹いてるんでしょ。

んでバカ菅が、本当はそこまでの関心はなかったくせに、
小泉の郵政民営化よろしく、あたかも宿願だったかのごとく、
ペテン政治屋の嗅覚で安直にその案に飛びついたと。

流石は平成の坂本龍馬と高杉晋作の二人である(笑)

300:名無しさん@12周年
11/06/22 23:09:47.47 el5Y7D300
3月27日に田坂というライターが起用された
今後、こいつが絵を書いてくる
より、サヨク市民運動的になるぞ

301:名無しさん@12周年
11/06/22 23:10:04.40 bq6jWGyL0
>>281
えっ まだしてないの??

302:名無しさん@12周年
11/06/22 23:10:19.47 wjCkKuOE0
>>227
あれでどん引きした人結構居ると思うよ。
おまけに、総理が特定の企業の人間とべ
ったりというのもねえ。これが自民党だっ
たら、速攻で朝日・毎日に叩かれているわ。

303:名無しさん@12周年
11/06/22 23:10:23.19 8uwoZ7PX0

きっとまた地震が発生するのを待っているんだお


304:名無しさん@12周年
11/06/22 23:10:23.94 22N9U/YeO
かんの野郎われわれ国民にメイワクかけ続けフザケタヤロウだ アタマかちわらないと 乎ろ背小呂勢多々木希レ

305:名無しさん@12周年
11/06/22 23:10:43.82 IrhtMZpt0
さて、70日延長てことはもちろん一日も休まずに
仕事するんだろうなあ。

再生エネルギー何ちゃらなんて、すぐに結論出すものじゃないよ。
国のエネルギー政策の大転換となるならなおさら議論を尽くさないと。

どんなことしても在日献金の事実は消えないよ

306:名無しさん@12周年
11/06/22 23:10:48.32 IXqRJJ9Z0
>>278
諫早湾のパフォーマンス塩害対策1000億円と肝炎パフォーマンス補償3兆円もこれから加わるし

307:名無しさん@12周年
11/06/22 23:11:16.33 gJGR/17OO
人の噂も75日
喉元過ぎれば熱さも忘れる
日本人の良い所でもあり悪い所でもある
これを狙ってると言いたいんだろうが
時間を掛ければ掛けるほどより酷くなるのに気付いてないのか?

308:名無しさん@12周年
11/06/22 23:11:38.85 QdhRYVMT0
再エネ法とか言うどうでもいい法律にこだわるとかねえ

309:名無しさん@12周年
11/06/22 23:11:40.85 G8Tcod+o0
>>288
こんだけ叩かれてるんだから飛び降りたって
誰もおかしいと思わん
外人雇って放り投げろ


310:名無しさん@12周年
11/06/22 23:11:58.18 NK0bh0Jp0
いやまじめな話、この夏は熱中症でどのくらいの人が死ぬかな。
東北と関東はともかくとして、他の地域は明らかに菅内閣が原因で
暑さに耐えなきゃいけなくなったわけだが。

しかもマスゴミはエアコン使うな連呼するばかりで、
家庭電力の1割弱をテレビが費やしていることをスルー。
うちは田舎かつ、日本でも有数の酷暑地域だが、
近所の年寄りの話を聞いていると、節電のためにエアコン切らなきゃと
明らかに意識過剰になってる。
「テレビでも言ってたからエアコンつけずに、節電に協力しなくちゃね」
みたいなことよく言われる。
年寄りがエアコン切って、テレビつけたまま熱中症で死亡なんて
笑えない状況が多発しそう。

311:名無しさん@12周年
11/06/22 23:12:03.38 HGVOuMcw0
>>1
・東日本大震災:発生3カ月 成立まだ13法案 「阪神」より4少なく
URLリンク(mainichi.jp)
・復興基本法案を閣議決定 国民新党の亀井静香代表に野党側との折衝を「丸投げ」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
・復興基本法案成立へ、自公の主張ほぼ「丸のみ」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・復興基本法案の修正案、17日にも成立へ 政府は東日本大震災の復興基本法案撤回
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

衆議院で300議席超あって、目の前の震災、原子炉事故に対して一ヶ月以上法案も提出できないカス政党にクズ首相が
何が、「自然エネルギー」だよw
笑わせんな ( ´,_ゝ`)プッ

312:名無しさん@12周年
11/06/22 23:12:39.90 JNScNUPs0
>>306
ヤンバダムの費用も忘れるなよ

313:名無しさん@12周年
11/06/22 23:13:01.14 atIEln4L0
ともあれ、被災地に限らず(菅による)この閉塞感が長くつづく訳だから
犯罪率があがるのは間違いのないところ
辛抱つよい国民性とは言え、それはこれまでの慣習に支えられてこそだからな。
限界点は必ずある

314:名無しさん@12周年
11/06/22 23:13:04.74 BxZZ1IpD0

 このスレ、まさにテレビ毒に犯された連中の集まりだわ。

 東●の工作●が・・とか言い出しそう。コメントがハチャメチャ杉。

315:名無しさん@12周年
11/06/22 23:13:10.51 HWk9p0DrP
明日にでも死ねよゴミクズ朝鮮サヨク!

316:名無しさん@12周年
11/06/22 23:13:22.74 WUsMwN7a0
確認書とかもう何度使ってるんだよ・・

317:名無しさん@12周年
11/06/22 23:13:23.76 LQ4MmXOx0
 未来のエネルギーはいいけど、明日の停電の方が怖い一回でも停電が起きたら
菅はどうするんだろ。

318:名無しさん@12周年
11/06/22 23:13:26.23 /pojP1aL0
菅は、震災復興と、経済対策で、他の人が文句を言えない結果(行動)を出していたら、
こんなに叩かれることはなかったんだよ。自然エネルギーとかここで持ち出すのも
意味不明。自業自得。

319:名無しさん@12周年
11/06/22 23:13:39.56 frcoLinr0
それより、核ゴミどうするか決めろよ


320:名無しさん@12周年
11/06/22 23:13:46.89 WUsMwN7a0
このキチガイ辞めさせろよ
恐ろしいなマスコミの論調

321:名無しさん@12周年
11/06/22 23:14:13.38 t/XxaJpU0
東電が儲かる仕組み今作ってるってラジオで聞いたけど
やだなあ、
税金で全部まかなって、自分達がっぽりーって狙ってて反対してる議員や官僚を潰しに罹ってるって

322:名無しさん@12周年
11/06/22 23:14:42.01 KlPQKpsj0
韓国人からの献金で引っかかったのに、孫とつるんでるのをアピールするかの如き態度が理解できん。

323:名無しさん@12周年
11/06/22 23:14:45.46 IXqRJJ9Z0
>>287
そりゃぁタダモノじゃないだろ、こんなバカなのに総理になっちまうくらいの強運の持ち主だし
絶体絶命になっても1000年に一度の大震災に救われるんだから何か憑いてるよ

はやく始末しないと地球すら危うい

324:名無しさん@12周年
11/06/22 23:15:15.62 1s3hXbq10
悪いけど俺は菅続投を支持してるよ

菅を評価してるからではない。誰に替えても事態が改善する見込みがない上
次の奴が誰かによってはいまより更にひどいことになりかねないからだ

菅よりマシな首相候補って誰? 辞めろ辞めろ言ってる奴はそのへんアテがあるの?
あるなら聞かせてくれよ。

325:名無しさん@12周年
11/06/22 23:15:25.64 p6wWWSasO
お前ら菅さんと飲んだことないだろ?あの人すごくいい人だよ
銀座のクラブでいきなり風車の弥七が持ってるような風車尿道に差し込んで風力発電!とか言ってペニスしごき始めた時はそれにマジ惚れしたホステスもいたな

326:名無しさん@12周年
11/06/22 23:15:30.97 2gGqD7Au0
岩手知事選の結果が気になる。
復興が後回しにされてるなんて言われてるが、現知事圧倒的再選だったりしたら
正直応援する気持ちも半減するな。
現地の人間がこの状況で民主選ぶんだったらもう知らんわ、みたいな。

327:名無しさん@12周年
11/06/22 23:15:46.14 LeIh+MrxO
世論はエネルギー法の管を支持する。
東電原子力ハイエナ議員、マスゴミが
管をたたいているだけ。

328:名無しさん@12周年
11/06/22 23:15:59.72 atIEln4L0
そういや刑務所なんかで暴動が起きるのはきまって暑い時なんだよな
「暑い」という生理的理由だけで十分火種になるらしい

329:名無しさん@12周年
11/06/22 23:16:01.38 ut6ItRgz0
だから総選挙やれって。

330:名無しさん@12周年
11/06/22 23:16:58.27 EhxReSuh0
なあ・・・マスコミ見てると菅は野党にいじめられて可哀想みたいな感じなんだけど
実際に国民はどう思ってるの
エネ案とか自分ちの電気代跳ね上がるとか知ってるやつどれくらいいるの

331:名無しさん@12周年
11/06/22 23:17:13.28 IXqRJJ9Z0
>>324
野党と何一つマトモに交渉できないバカに政策を進められるのかよ

332:名無しさん@12周年
11/06/22 23:17:14.45 WUsMwN7a0
>>324
菅以外で小沢系以外なら誰でもいい
少なくとも俺の顔が見たくなければ法案通せとかいう
キチガイ発言しないやつだろ
そいつが再生エネルギー法案をきちんとした手続きで通すならそれでいいと思う
狂ってるやつに総理など1日でもお断りだ

333:名無しさん@12周年
11/06/22 23:17:14.83 y10Kw/o+0
>>324

 菅より劣る国会議員っているの???

334:名無しさん@12周年
11/06/22 23:17:27.49 YamcdN3J0
民意は、議員立法で、総理不逮捕特権の撤廃を最優先で決議すること

335:名無しさん@12周年
11/06/22 23:17:45.88 G8Tcod+o0
>>317
よし、今年はエアコンをガンガン使って停電させるぞ!
年寄り死ねば浜岡止めた菅が叩かれるし
年金問題も解決だ
俺にとっては最高の夏だな


336:名無しさん@12周年
11/06/22 23:17:45.60 mApqm0Y90
この夏は大変な事が起こりそうだな。いやな予感がする。

337:名無しさん@12周年
11/06/22 23:18:23.76 OzCv3seP0
鳩山ですら末期はバカにされてたのにバ菅はそれが無いからな
叩くネタはいくらでもあるのに

338:名無しさん@12周年
11/06/22 23:18:29.75 EHXjns0g0
お前にゃ無理だ魚住

339:名無しさん@12周年
11/06/22 23:18:44.80 V6cbbZSUO
戦後最大の危機に、政策を居座り政局のための
道具としか考えていないのがペテン師菅

震災前は原発推進政策を維持し、ベトナムに原発を売り込んだり、
震災後も浜岡すら堤防建設までの2年間止めるだけで、その他の原発は再稼働要請をしてる。
浜岡停止パフォーマンスで脱原発を装って求心力を維持しようとしただけ。

自然エネルギー推進法も、野党攻撃と政権延命のための道具にしている。
そもそも自民党は先の参院選の公約に同じ法案を入れてるんだから、
安い挑発や抵抗勢力のレッテル張りをせず、謙虚に対話すれば、
自公の協力を取り付けることだって不可能ではないはず。
法案の原案は経産省が作ったもので、自公政権時代から調整が続いていたもの。

こんな総理擁護してるのはどんだけ情弱なんだと



340:名無しさん@12周年
11/06/22 23:18:46.63 PwpZTgcm0
>>302
孫社長と菅首相
進退極まった菅首相がすがったのは、在日利権そのものであった
いかに菅首相が、在日利権ずぶずぶか、また、孫社長の野望も丸見えになった
どっちも追い詰められているように見える
これで菅を、反原発の救世主のように祭り上げていた人たちは、恥ずかしくないのか


341:名無しさん@12周年
11/06/22 23:18:50.53 REyJxreZ0
>>330
法案の中身知ってるやつなんてほとんどいないよ。
これまで話題にも上ったことが無いんだから。
中身を知ったら「なんじゃこれは!」って思うだろうよ。
脱原発とは全然関係ない法案だから。


342:名無しさん@12周年
11/06/22 23:18:59.55 nQC23htKO
民主党に投票したやつ良かったな。まだまだやる気満々だってさ(棒


343:名無しさん@12周年
11/06/22 23:19:10.54 WUsMwN7a0
>>337
ソフトバンクが圧力かけてるんだろ
テレビ局最大のスポンサーだからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ソフトバンクが重油を福岡で垂れ流ししたのニュースになってないだろ

344:名無しさん@12周年
11/06/22 23:19:11.12 e5hVmNyc0
サッサと辞めろ!このクソ朝鮮人!!

345:名無しさん@12周年
11/06/22 23:19:16.11 dtlKvQ3w0
街でも普通に「ペテン師」って野次らてれるんだからもう無理

346:名無しさん@12周年
11/06/22 23:19:19.50 o9kIhFv/0
オウム真理教で麻原が真面目に全員当選すると思っていた状態と似てきた。

347:名無しさん@12周年
11/06/22 23:19:21.77 H4S4IuzRO
>>326
だがぶっちゃけ復興は岩手が断然進んでる
金の問題も先手打ってるし二重ローンも県で基金作ろうとしていて早い
要は小沢派直系なので、反菅で政府を当てにしていないことと、そこそこ自民時代の(小沢の)ノウハウが残っているのが
吉と出ている

348:名無しさん@12周年
11/06/22 23:19:46.16 yw4ArjAQ0
味方ってアホとソフトバンク関係者のこと?

349:名無しさん@12周年
11/06/22 23:20:20.32 VKRtO8dJ0
>>333
それがたくさんいるから民主党は恐ろしい。
センゴクの顔を想像すれば、誰でも納得だろ。

 ただし、基地外サヨクとバカは除く

350:名無しさん@12周年
11/06/22 23:20:34.32 mApqm0Y90
豚枝と安住の人相が悪くなってきてるんだが。

351:名無しさん@12周年
11/06/22 23:20:52.18 9S/c++iP0
自民やマスゴミが菅降ろしに必死な原因は、
自民やマスゴミが癒着してる電力会社に不利な
『再生エネ法案』阻止のためだった!

URLリンク(mainichi.jp)




そして、『再生エネ法案を通すなら企業は日本から出ていくぞ!』と、
電力会社が有力会員である売国経団連の会長が大暴言で日本国民を脅迫!

URLリンク(www.chunichi.co.jp)



352:名無しさん@12周年
11/06/22 23:21:00.62 BxZZ1IpD0

 魚住とかQCサークルのリーダーにも届かない。
 あれが国対委員長なんだから、・・・
 ま、民主がクソであるのは承知なんだが菅は辞めなくて良い。


353:名無しさん@12周年
11/06/22 23:21:14.00 FhPb1TWL0
孫と一緒に帰れよ朝鮮人

354:名無しさん@12周年
11/06/22 23:21:37.38 WxqEZk7g0
小泉戦略のパクりか?意外と成功したり。
日本人なバカつぼだなここ。

355:名無しさん@12周年
11/06/22 23:21:45.81 W4OnbFLj0
これで、辞めて責任を取るなんて通用しないぜ。
とことん責任を取ってもらおうじゃないか。

356:名無しさん@12周年
11/06/22 23:22:06.15 3p4n6BdhO
もう被災地支援なんか忘れたんだな!

357:名無しさん@12周年
11/06/22 23:22:26.61 unqkqESv0
民主のマニフェストの並みの無策にワロタw

358:名無しさん@12周年
11/06/22 23:22:31.29 Q5+M+fHb0
>>327
再生エネルギー云々なんて世論を二分してまで通す法案じゃないだろ。
世論の多数は「そんなことより震災復興に本腰入れろ」だろうが。
争点ずらしするなカス。

359:名無しさん@12周年
11/06/22 23:22:33.50 e5hVmNyc0
全てか繋がっている。
遂にラスボスが正体を表し出した。
マスコミも民主党も全て在日・帰化朝鮮人が操っていたのだ!
奴等を追放しろ!奴等を滅ぼせ!奴等を全て始末しろ!!

360:名無しさん@12周年
11/06/22 23:22:48.19 G8Tcod+o0
>>351
自民の利権壊して
民主が孫と新しい利権作るんだろ?
国民の負担増やして

361:名無しさん@12周年
11/06/22 23:22:54.81 fKSpYPb60
>>354
むしろ麻生の後追ってるよな
やめないやめない詐欺

362:名無しさん@12周年
11/06/22 23:23:14.03 2wvOzJUm0
事此処に至って現状認識も出来ない政府与党、特例公債法案が最大のカードだな
8月の会期末で成立か廃案か不透明とはな、この機にハゲタカに狙われたらサンドバック状態だな


363:名無しさん@12周年
11/06/22 23:23:27.14 IXqRJJ9Z0
>>341
再生可能エネルギーで作られた電力で真っ先に減らすのは火力発電だからな
このバカは何も考えていないよ

364:名無しさん@12周年
11/06/22 23:23:35.46 JO3db4i00
実際のとこ再生エネルギー法案て、何の効果があるんだよ?

技術開発・価格競争? こんな法案関係なくとっくに世界中で凌ぎを削ってる。
発電源の分散化? 補助金打ち切っておいてよく言うよ。
民間の投資推進? 自由に送電できなきゃ意味ねーだろ。
脱原発? 論外。市ねw

365:名無しさん@12周年
11/06/22 23:23:39.38 jROO0sBc0
菅は辞める気ねーだろ

366:名無しさん@12周年
11/06/22 23:24:15.46 2gGqD7Au0
>>347
そうか。それなら単純に良かったと思うよ。
政治的対立の落とし所はもう分からんが、復興は早くして欲しいから。

367:名無しさん@12周年
11/06/22 23:24:32.99 ImT4TG3J0
>>62
もっと評価されてもいいw

368:名無しさん@12周年
11/06/22 23:24:33.85 H4S4IuzRO
自公は変に意固地にならず修正協議してさっさと成立させたらいいよ。
民主に修正案丸呑みさせて菅の手柄を奪えばいい。


369:名無しさん@12周年
11/06/22 23:24:52.30 xBt48HeT0
>>354
もう一回痛い目に逢ったほうがいいかもしれない。
キチガイの瀬戸際戦術に踊らさたツケを全国民で取らされてからのほうが、
反動が凄まじいから。

370:名無しさん@12周年
11/06/22 23:25:06.38 mApqm0Y90
「世論が味方に付くのを待つ」
国民をバカにしきってる発言です。バカには違いないけど。

371:名無しさん@12周年
11/06/22 23:25:21.80 6JALy/US0
死ねよやああああ!

372:名無しさん@12周年
11/06/22 23:25:31.21 y10Kw/o+0
>>368

 丸飲みして自分の手柄にするのがミンスのお家芸

373:名無しさん@12周年
11/06/22 23:25:31.42 BcF/UbOS0
やっぱこいつ辞める気ねえわwww

反原発?VS原発維持の構造作って
解散総選挙に突入www

またバカ国民は騙されるんだろうなwww


>>361
麻生の時はマジで辞めれなかったんだよ経済オンチがwww

374:名無しさん@12周年
11/06/22 23:25:33.27 77m6kn560
>>351
コピペ馬鹿にレスするのもアレだが、現状のまま再生エネルギー法案通したら
電気代は増えるわ原発は無くなる所か現状維持下手すれば増設だわと
「全くの無駄」「期待する効果など欠片もなし」なんだけど

「再生エネルギー」という名札だけで騙されてる馬鹿が何であんなに居るのか
俺は不思議でならん

375:名無しさん@12周年
11/06/22 23:25:38.25 fvT9xfe00
309 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:54:55.50 ID:mvmwnZ9eP
管と孫が力を合わせてエネルギーインフラを~
奪い取るダック。

■ 首相、退陣条件固める

ただ首相は、自然エネルギーの普及を図る全量固定価格買い取り制度の関連法案成立も条件に加えるよう 求めており
辞任時期をめぐる大詰めの調整が続いている。
URLリンク(www.asahi.com)



【日韓関係】ソフトバンクの孫社長、李明博韓国大統領と会談…「韓日が再生可能エネルギー技術と市場を共に育成」孫社長
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.jiji.com)

孫ソフトバンク社長、ゴビ砂漠で自然エネ発電提案=韓国大統領に
URLリンク(www.jiji.com)


在日韓国人や反日朝鮮人の企みや必死さに脱毛です。

376:名無しさん@12周年
11/06/22 23:25:54.94 7dtf1p3v0
省エネ法って結局は買い取りなんだろが
結局は電気代に上乗せされて国民が支払うことになるのに
なんで高コストになるのばっかり法案作るんだよ

エコポイントみたいに国の政策としてまともなのやれよ
国民のためではなく完全に自分のエゴだろうが

377:名無しさん@12周年
11/06/22 23:26:07.69 v036Pi3K0
>>1

麻生政権の丸パクリだってね

378: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 76.8 %】
11/06/22 23:26:12.45 JH70yEhB0
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番A)菅首相は今、都内のホテルで、自らの議員グループの会合に
出ています。各社の総理番は、ホテルの外で待機中です
2時間前

asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番A)菅グループの会合から菅首相が出てきました。仲間たちに
励まされたのか、機嫌がいい様子でした
2時間前

asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番A)菅首相は二次会です。グループの会合を出た後、赤坂にある
日本料理店に移りました。今のところ同席は秘書官だけとのことです
1時間前

379:名無しさん@12周年
11/06/22 23:26:39.59 czjh95fr0
首相の思う世論とは一体何なのか。

380:名無しさん@12周年
11/06/22 23:26:45.97 gkdcVQNW0
大阪市民よ…
次に菅無能内閣の生け贄に選ばれたのは諸君だ…
この夏、大停電が起こり数多の無辜の民が熱中死することだろう…

381:名無しさん@12周年
11/06/22 23:27:02.73 gkSBMfmh0
味方は孫バカ社長だけだよ!
なんで浜岡以外の原発を動かそうとしている人間が、再生可能エネルギーとか言ってるわけ?



382:名無しさん@12周年
11/06/22 23:27:10.96 gxdbgHq40
>>343
まあ中長期的には消費不況で、テレビは崩壊する可能性があるのにね。
電気代高騰の分消費には回らないんだからさ。
携帯代のせいでCDだって売れなくなってCD業界なんて大打撃なのにね。
目先の利益しかわからないんだろうなぁ。

383:名無しさん@12周年
11/06/22 23:27:17.13 ApCycjys0
>>1
9/22過ぎたら脱原発争点にした解散総選挙を武器にすんの?
・・・騙される奴多そうだけど、それでも民主は負けると思うよ?w

384:名無しさん@12周年
11/06/22 23:27:42.47 y10Kw/o+0
>>376
まさに エゴポイント

385:名無しさん@12周年
11/06/22 23:27:50.95 ceoQLAb30
マニュフェストはどうなったの??

消費税アップはどうなったの?

1に雇用、2に雇用、3,4も雇用はどうなったの??


新しい「新エネルギー法案」のおもちゃみつけたの?

386:名無しさん@12周年
11/06/22 23:28:17.04 iQPMSL0S0
ゴミにもほどがある。ゴミ菅誰かに似ていると思ったら「24」のチャールズローガンそのもの。
行く末は細君に刺されて・・・

387:名無しさん@12周年
11/06/22 23:28:25.37 5mf1dCe40
韓は違法献金で逮捕されて、公民権停止にでもなればいいのにww

388:名無しさん@12周年
11/06/22 23:28:45.16 NK0bh0Jp0
>335
自分の周囲で見てると
真面目に生きてきて、頭もはっきりしたまともなお年寄りほど
節電に協力しようとして、エアコン使わない。

もう呆けちゃってる人や、
道徳とか、モラルへの意識のかけらもない団塊老人なんかは
平気でエアコンガンガンつける傾向にある。
ある意味自分の体に正直というか、なんというか・・

若い世代にとって、敬意を払うに値するような年寄りほど
社会貢献への意識が高いので、
今年は周りが気をつけてあげないと
いい人、真面目なお年寄りばかりが亡くなってしまう可能性が高い。


389:名無しさん@12周年
11/06/22 23:28:59.88 Sbw2JWpW0
>自民やマスゴミが菅降ろしに必死な原因は、
>自民やマスゴミが癒着してる電力会社に不利な
>『再生エネ法案』阻止のためだった!

やはりそうか、民主政権後も自民に毎年1700万の献金とか可笑しいだろ東電

390:名無しさん@12周年
11/06/22 23:29:05.02 BxZZ1IpD0
>>352
   × 魚住
   ○ 安住 


391:名無しさん@12周年
11/06/22 23:29:09.08 VKRtO8dJ0
この最低最悪首相には、1秒も早く止めてもらいたい。
首相を止めるだけでなく、震災時の真実と献金問題を法に則って
裁いてもらいたい。

問題は次の首相が棺よりまともかどうか。
民主党から首相を出したら、もっと酷いヤツになるかもしれないのが
恐ろしいところだ。

せめて国民新党から出してもらいたいものだ。

392:名無しさん@12周年
11/06/22 23:29:12.04 3FOVY5X30
世論で無くてマスゴミだろ。
民主党政権になって任命責任とか説明責任とか全く聞こえなくなったよ

393:名無しさん@12周年
11/06/22 23:29:33.25 mApqm0Y90
孫も何でこんな奴に肩入れしたんだ。迷惑な話だ。

394:名無しさん@12周年
11/06/22 23:29:37.05 r3R7EDSe0
「世論頼み」がうまくいったことあんのか。
マスゴミの援護込みで。
今までもずっとその思考回路で失敗してるぞ。

395:名無しさん@12周年
11/06/22 23:29:38.85 e/Bw0q4uP
死ねよ。さっさと。
1秒でも早く。

396:名無しさん@12周年
11/06/22 23:29:44.25 W6qtrYJ9P
    /    \         ノ⌒`ヾ  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     俺を辞めさせたら次は菅だぞ?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;   
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;       

397:名無しさん@12周年
11/06/22 23:30:01.49 Q5+M+fHb0
仮にこれを争点にして総選挙をやったとて民主大敗は動かんだろうな。
前回の参議院通常選挙の時に掲げた消費税増税の話と同じで唐突すぎるし、
有権者はこの一点を争点と考えて投票はしないだろうよ。
郵政の場合は小泉が就任の際、いや就任以前からずっとこだわってきたことなんだから
あまりにも議論の成熟具合が違いすぎる。

398:名無しさん@12周年
11/06/22 23:30:03.51 oTt5T6+y0
俺、空き菅馬鹿菅スッカラ菅、日本の皆さん、元気ですかw

俺は空き菅だから、俺の言動や行動は電通マスゴミNHK様
が決めてますww

だって、世論も政局も結局は電通マスゴミNHK様しだいで
どうにでもなるものねwww

399:名無しさん@12周年
11/06/22 23:30:06.91 iGL4b4EJ0
コイツ最後は、孤立死する。

400:名無しさん@12周年
11/06/22 23:31:27.08 KPrM8WS/0
70日間フルボッコショーが観れるのね♪

401:名無しさん@12周年
11/06/22 23:31:43.61 leSlpvBm0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
菅内閣を支持する・・・25%

402:名無しさん@12周年
11/06/22 23:31:48.27 H1x1n/Uf0
「新首相」を「新体制」にって言葉をもてあそんで、それを指摘しても「こんな時に」って批判されるって。
何だこの国。

403:名無しさん@12周年
11/06/22 23:31:52.44 H4S4IuzRO
>>366
決して現知事の手柄じゃないんだけどねw
まぁ、黄川田さんの件もあるし、今回はあまり叩かないで欲しいかもしれない…
だが菅を喜ばせるのは心外だな…

404:名無しさん@12周年
11/06/22 23:31:57.10 PCbMyfxv0
>>397
禿チョンの操り人形を止められないバカ政党なんてもう、爆発してもげればいいのに。

1.民主党を壊さない ・・・ 禿バンクをバックに付けた管には最早、ルーピーとの約束も無駄だな。

405:名無しさん@12周年
11/06/22 23:32:02.78 G8Tcod+o0
>>388
団塊老人も停電になったらエアコンつかないんだよ
停電の意味分かってる?


406:名無しさん@12周年
11/06/22 23:32:03.88 R1I+pdl50


長期的なエネルギー源の代替は、良い。

しかし、アホ菅は、短期、中期について何のビジョンも示してない。


この夏をどう乗り切るんだ? ずっと電力制限か? 企業は生産できないぞ?

どうせ止めるんだから、短期的には安全確認と土下座して原発を再開してもらえ。


原発の廃止は、そのあと順序を追って進めろ。

 

407:名無しさん@12周年
11/06/22 23:32:33.77 X7d2yneJ0
菅は絶対に手放さないから
70日後に閣僚全員辞表を出して
菅が仕方なく新体制を作るしかないわけだが
新人ばかりで固めた
前代未聞の超軽量内閣の誕生だよね・・
そこまで見てみたいですw


408:名無しさん@12周年
11/06/22 23:32:37.79 k+A4Wb2d0
続投って、もう、積んでんだろー、
ただの、居座りだよ

409:名無しさん@12周年
11/06/22 23:32:50.97 ETA6CbrSO
何かのデモでこいつのぬいぐるみを逆さ吊りにして首に重りくくりつけて串刺しにしたのを掲げて行進したい

410:名無しさん@12周年
11/06/22 23:32:55.86 el5Y7D300
ルーピーとバ菅が、消去法で総理になれたわけだが
こいつ等が、1年づつ総理をやるより
小沢が、2年やった方がはるかに良かったと思うんだが

411:名無しさん@12周年
11/06/22 23:33:10.16 NCIly7Dj0
どうせ誰が首相になっても同じだし、
ここまで来たら菅にはギリギリまで粘り倒してほしい

412:名無しさん@12周年
11/06/22 23:33:20.65 Q5+M+fHb0
>>386
原発を巡る騒動のさなかから俺もそう思っていた。
証拠がなくなると強気になるところとかそっくりすぎる。

あと、枝野はバウアーなんておこがましい。
せいぜいカミングス補佐官だろう。

413:名無しさん@12周年
11/06/22 23:33:29.23 4PPC/S900
友愛されるのはいつでしょうか


414:名無しさん@12周年
11/06/22 23:33:38.33 LMxUpCjt0
再エネ法を出したから、むしろ世論は遠ざかった。
復興計画だけにして、即行したほうが遥かに世論がついて来た。
即行して会期終了で下ろされるのがイヤだから、変なおまけつけたとしか思えない。

415:名無しさん@12周年
11/06/22 23:34:03.27 DOdP2eqb0
空き缶のほざく再生エネルギーってやつから埋蔵金発言と同じニオイがするんだが…



416:名無しさん@12周年
11/06/22 23:34:09.64 iQPMSL0S0
>>406
節電→日本経済弱体化→在チョン利権禿たか→暴動→ゴミ菅チャウシェスク末路

417:名無しさん@12周年
11/06/22 23:35:08.11 BxZZ1IpD0

 オマイラ悪いが、菅辞めろは国民の間では本気で囁かれていない。
 菅辞めろコールはマズゴミ、ネットの特殊なグループ、経済界の
 一部から出ているが、国民のほうはほとんど無視しているのが現状。


418:名無しさん@12周年
11/06/22 23:35:21.90 PCbMyfxv0
>>415
埋蔵金なんてペテンが霞むほどの激腐臭じゃねぇかよw>再エネ

419:名無しさん@12周年
11/06/22 23:35:22.47 JO3db4i00
それにしても支持率が2割もあるのが信じられない。
特に失政したわけでもない森元より、なんで高いんだよ。

420:名無しさん@12周年
11/06/22 23:35:32.10 lTGZ4V8P0
>>412
>あと、枝野はバウアーなんておこがましい。

ジャック・バウアー?いえ、
ファック・ロイアーです

421:名無しさん@12周年
11/06/22 23:35:33.45 H4S4IuzRO
>>372
与党になったらもうできない芸なんだよ。

422:名無しさん@12周年
11/06/22 23:35:39.87 mApqm0Y90
ほ~んとに見たくないのか。
ほ~んとに見たくないのか。
ほ~んとに見たくないのか。
わはははははははははっはっははははは。
俺は元気いっぱいだよ。ザマー見ろ。俺は日本国総裁だ。官直人だよ。

423:名無しさん@12周年
11/06/22 23:35:51.03 gkdcVQNW0
>>414
菅が周りの奴らの言うことしか聞かないからだろw

424:名無しさん@12周年
11/06/22 23:36:04.11 4Du6KiddP
>>407
菅「約束通り若い世代に責任を引き継ぎました。私はこの若い世代を総理として
見守っていく責任がある。」

425:名無しさん@12周年
11/06/22 23:36:16.00 6apM3h1s0
(チュンチュン…)
菅「世論が味方につくのまだかなぁ…」
高官「もう任期が切れますが…」
菅「えっ!?」

426:名無しさん@12周年
11/06/22 23:36:22.73 NK0bh0Jp0
>397
だって、今日衆院解散したところで、
総選挙の投票日は7月の半ば以降、
下手すりゃお盆前くらいだよ。

昨年ほどじゃないにしても、
夏は普通に暑そうだし、毎日節電節電、
工場は操業時間も変更、
それどころか停電も・・・なんてことになったら

おバカなお花畑連中もどこまで菅を支持できるかね。

427:名無しさん@12周年
11/06/22 23:36:25.07 BcF/UbOS0
あのなTV新聞しか見ない日本人は
【民主党もダメだが自民党もダメ!自民党政治のツケ!】
って本気で思ってるからなwww
ゆとり日本人どもを甘く見るなよ!www

428:名無しさん@12周年
11/06/22 23:36:46.06 pfZ/Udl60
マスコミが全力で助けてるのにこの状態。
菅はもはや生理的嫌悪の対象になってるな。

429:名無しさん@12周年
11/06/22 23:37:55.50 hafZR5m7O
>>1もう精神病末期だな 味方に付くわけねーだろ お前は国民の敵だ

430:名無しさん@12周年
11/06/22 23:38:29.92 1ejdysbK0
>>427
非常に的確な分析w

431:名無しさん@12周年
11/06/22 23:38:31.09 oTt5T6+y0
俺、空き菅馬鹿菅スッカラ菅w

電通マスゴミNHK様は鳩ちゃんを普天間問題で
金太郎飴絨毯爆弾攻撃で撃沈したじゃん、俺には
電通マスゴミNHK様は普天間問題を問題としないのww

だって、俺はアメポチだし、官僚ポチだから、怖い物無しwww

432:名無しさん@12周年
11/06/22 23:38:33.20 yYU5kvYY0



       |\/\/|
      |____|
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;`,,ヽ
   /  (    。    l:|  内閣不信任案が否決されたばかりなのに
   |  |  ー-   -ー |:| 
   |  /  -=・` ´=・-, ||   オレ様が辞めなきゃならない理由は無い
   ,ヘ;;|   -ー'  'ー  | 
   |6    (__人__)  |   このオレを無理やり辞めさせようとするなら
   ヽ,,,,     |┬{  /  
    ヽ:::::    `ー' /∩   解散しちゃうぞ、解散、こわいだろ?解散w
   i^/::::::::      (三ノ
   i i::__)       i_ノ    
   |`ヽ"\、-‐/⌒ヽ ̄\
   |\|' ̄|‐ i/  /-|' ̄'|
   \.|   | (__.) . |   |



433:名無しさん@12周年
11/06/22 23:39:04.14 dp3y8qV80
今更、法案審議さえ難しい現状何を馬鹿なことコイツ言ってるんだ?
だれが政権を担っても今ならうまくいく、コイツ以外ならな。
1人で国会混乱、停滞させて何が省エネだ、国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ!


434:名無しさん@12周年
11/06/22 23:39:13.38 BcF/UbOS0
とにかく難しい事は分らないけど原発の事故見てあんなのはもういらない!
もうどっちでもいいからとにかく原発廃止してくれ!

って気持ちでゆとり日本人は投票行動に出るからwww
信じられないと思うけど末端の国民ってホント馬鹿だぞwww

435:名無しさん@12周年
11/06/22 23:39:36.26 Sbw2JWpW0
>>397
文がギクシャクしている…

436:名無しさん@12周年
11/06/22 23:39:51.36 nRMyJnHo0
民主党にまだ嫌気がさしてない奴が居るのか。
信じられん。

437:名無しさん@12周年
11/06/22 23:39:58.85 L6mWGxDf0
菅のなりふりかまわぬ延命工作の裏には誰かブレーンがついてるのか?

438:名無しさん@12周年
11/06/22 23:40:08.61 6apM3h1s0
>>427
大型選挙で民主が次々敗北したり、政党支持率で
民主党が負けたりしてるのを見る限りでは
もはやその状況ですら民主より自民のほうが
まだマシだった空気が漂っているのではないかと…

439:名無しさん@12周年
11/06/22 23:40:35.19 PCbMyfxv0
>>1
さっさと首相に不信任決議突きつければいいのにね。

ミンス議員はあと2年経ったらどうするつもりなんでしょうかね?
今のままじゃ、管と同じ穴の狢だぜ? 管と無理心中して助かる道筋が付いてるんだろうか?

禿バンに飼ってもらうったって限度があるだろうしね。

440:名無しさん@12周年
11/06/22 23:40:36.48 OgD9CC3q0
死ね

441:名無しさん@12周年
11/06/22 23:40:43.66 1y7LKpg20
現状を鑑みるに
時間がたてばたつほど味方が減りそうに思えるんだが

現状を菅が見ると
時間がたてば味方が増えると思っているのか

もう脳内花畑になってるとしか思えんわ

442:名無しさん@12周年
11/06/22 23:40:58.01 5mf1dCe40
>>428
それでも菅は来年までは辞めないだろうと予想する。
解散するとしても、違法献金の時効が過ぎてからでないと、
有罪になったら最低でも公民権停止で、議員失職。
最悪は刑務所だからねww


443:名無しさん@12周年
11/06/22 23:40:58.86 77m6kn560
>>433
審議が止まるたびに「ジミンガー」言っとけば馬鹿は簡単に騙せるって分かってるからな
むしろ望むところだろ

444:名無しさん@12周年
11/06/22 23:41:21.13 QrdQWSHm0
6月16日公示 7月3日投開票の群馬県知事選挙
民主党はまたも候補擁立を断念、不戦敗を決め込む

大沢正明(65) 無現 自民・公明
小菅啓司(60) 共新 共産党
後藤新(50)   無新 みんなの党
海老根篤(64) 無新 推薦なし

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(go2senkyo.com)

445:名無しさん@12周年
11/06/22 23:41:46.47 7CyWoDRV0
>>417
> オマイラ悪いが、菅辞めろは国民の間では本気で囁かれていない。

その国民って、お隣の半島の国民ってことでよろしいか?w

446:名無しさん@12周年
11/06/22 23:42:34.47 LMxUpCjt0
>>423
周りの菅を誉める奴らが和を賭けてペテン師だとは気づかない。裸の王様すなぁ。

447:名無しさん@12周年
11/06/22 23:42:57.39 sHoxLw2b0
太陽光パネルは蓄電技術が向上するまで国民負担を増やすような普及促進策は取るべきではない。
取り付けてもパネル代金を回収できるか微妙だし、取り付けなければ全量買い取り制度のせいで電気代が上がる。
消費税増税にも言えるが菅は国民負担を増やす政策について決め方が乱暴すぎる。

448:名無しさん@12周年
11/06/22 23:43:03.41 x+XpJ+CH0
>>441
カイワレの頃からパフォーマンスしてマスコミが取り上げればどうにでもなると思ってる
ように見える

449:名無しさん@12周年
11/06/22 23:43:18.71 lTGZ4V8P0
で、フジでも叩かれ始めたw

450:名無しさん@12周年
11/06/22 23:43:58.74 PCbMyfxv0
>>437
再エネ通せばバ管なんて死んでも構わないと操ってる輩が居るんじゃないのか?w

原発からのエネルギーシフトなんて50年くらいの計画立ててやるもんだと思うわ。
廃炉処理まで入れてね。

451:名無しさん@12周年
11/06/22 23:43:59.20 Nr/az5Wr0
>>2で結論て 速っ!

452:名無しさん@12周年
11/06/22 23:43:59.30 MGUszXmT0
被災地の復興や福島原発事故の解決
で人気取れよw

453:名無しさん@12周年
11/06/22 23:44:07.36 G1OU4Tib0
経団連会長
「教育上よくない」
逃げ道ないっしょ?

454:名無しさん@12周年
11/06/22 23:44:25.95 sGIjiwD60
民主政権に変わったとき

「こいつら死にものぐるいで椅子にしがみつくぞ」って予言したが当たったな

455:名無しさん@12周年
11/06/22 23:44:47.30 mYvbUU450
ユッケで食中毒出した焼肉屋の社長が、その対応もせずに株主総会で

「次は回転寿司のチェーン展開をやろうと思うんですよおw」と発表するようなもんだナ

456:名無しさん@12周年
11/06/22 23:44:49.18 jQIobDqQ0
自民は、震災対応を妨害していると見られないラインで
妨害するというのが本音

457:名無しさん@12周年
11/06/22 23:44:58.52 BcF/UbOS0
審議が遅れれば遅れたでジミンガーと言えるし
マスゴミももう政局は置いといて
少しでも早く被災地の方々の支援しましょうよ!
ってミヤネは言うと思うw
自民叩きすると思うよw

458: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/06/22 23:45:02.42 d5QMn08J0
ニュースジャパンは、フジで唯一安心して見ていられる番組だな

459:名無しさん@12周年
11/06/22 23:45:05.27 fF/WLYk/0
民主党規約には代表を解任する規定がないらしい。
だから管も強気でやれるんだな。自民党だったら不信任案否決でも
党内手続きで解任できるし。

いまさらだが解任できないって規定として欠陥じゃ・・・

460:名無しさん@12周年
11/06/22 23:45:23.45 HiJZX8eJ0
国民はそこまでバカじゃないんだよ
だますにももっと上手いやり方でやらないとだませない
菅のペテンは稚拙すぎて見透かされてる

461:名無しさん@12周年
11/06/22 23:46:07.33 1y7LKpg20
>>460
ミンス党員はその稚拙なペテンにひっかかるけどな

462:名無しさん@12周年
11/06/22 23:47:07.56 BcF/UbOS0
>>460
甘いなw

463:名無しさん@12周年
11/06/22 23:47:32.82 JXyDQ7J70
マスゴミに機密費を大盤振る舞いすれば
捏造報道で日本愚民をだましてくれるよ
500億もあれば足りよう

464:名無しさん@12周年
11/06/22 23:48:15.22 G8Tcod+o0
>>447
ちょっと調べてみたら
3kw程度のパネルで400kg↑
発電量も屋根が東西向きだと15%の発電だって
雪の地方は3カ月は発電しないだろうし
まったく合わない話だな
いきなり普及させようとして
インチキ業者が売り始めたら
家が倒壊とかありそう


465:名無しさん@12周年
11/06/22 23:48:30.98 IrhtMZpt0
今度は民主党有志から不信任案を出すべきだな
こんな事態、憲政史上最低最悪だ

466:名無しさん@12周年
11/06/22 23:48:42.84 Qc4JqCwr0
復興でなにもできないのをさらけ出したから
再生エネルギーとか持ち出して延命w
管直人と民主支持者はもう死んでくださいw

467:名無しさん@12周年
11/06/22 23:48:51.41 MWUTFxVl0
>>417
まあ確かに菅やめろより民主じゃだめだだろうな

468:名無しさん@12周年
11/06/22 23:50:06.29 +kcwYxSs0
もう続けてもいいから茶番やめてくれね?
民主党内でやめろやめろいうなら不信任なんで否決したんだよ
否決したんなら最大限管をたてるのが筋だろ 頭わいてんじゃねーの民主議員は

469: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/22 23:50:16.09 i6c+TlLC0
目処がついたら辞めると言っていたのは嘘か?
目処をつけるのは政府の仕事。
つけられないなら辞めてしまえ。

470:名無しさん@12周年
11/06/22 23:50:17.50 f3q1V4ur0
そのためにはもうちょっとマスコミを上手く利用できないといけないな。

橋下とか小泉とか見習うべき。


471:名無しさん@12周年
11/06/22 23:50:35.17 mu11yyNT0
菅以外の民主党員が辞めれば、問題解決だろwwwwwwwwwwwww

472:名無しさん@12周年
11/06/22 23:50:45.43 BcF/UbOS0
>>466
正確に言うと延命して何とか汚名返上しよう!
と思って無いんだよなwww
純粋無垢な利権構築への動きwww

473:名無しさん@12周年
11/06/22 23:51:27.03 t9942spTO
国民を バカにしてるな。
こんなんで目くらましかよ

474:名無しさん@12周年
11/06/22 23:51:47.84 TWkUBU9Y0
もう民主じゃだめだろ

475:名無しさん@12周年
11/06/22 23:52:02.46 jqDm7N3U0
再エネ法で世論が動くわけ無いだろがw
郵政民営化とは全く違うぞw

476:名無しさん@12周年
11/06/22 23:53:12.88 f3q1V4ur0
しかし今の民主党って、菅以外は全員自民の別働隊か?

自民と一生に菅降し、

それが失敗に終わったら、自民と一緒に菅叩き。

つくづく情けなくなるね。

菅は信念はともかく、政治家としてはまともな人間。

いずれにせよ、今の民主はどうしようもないわ。

菅はもう内閣改造した方がいい。

孫さんに大臣やってもらえ。

477:名無しさん@12周年
11/06/22 23:53:15.87 PCbMyfxv0
>>474
さっさと爆発すりゃいいのにな

478:名無しさん@12周年
11/06/22 23:53:16.28 7CyWoDRV0
>>467
菅辞めろコールについても十分出てると思うが。
勘違いをしている奴が多いから改めて貼っとくか。


>『首相の長期続投、8割望まず=内閣支持、横ばい22%―時事世論調査』
>
> 時事通信社が10日~13日に実施した世論調査によると、菅直人首相の進退について
>「直ちに退陣すべきだ」が31.1%で前月(15.3%)から倍増した。
> 東日本大震災への「対応に一区切りつけたら退陣」(50.6%)と合わせると、81・7%に達しており、
> 有権者の圧倒的多数が首相の長期間の続投を望んでいない実態が明らかになった。



> 有権者の圧倒的多数が首相の長期間の続投を望んでいない実態が明らかになった。
> 有権者の圧倒的多数が首相の長期間の続投を望んでいない実態が明らかになった。
> 有権者の圧倒的多数が首相の長期間の続投を望んでいない実態が明らかになった。
 
 

479:名無しさん@12周年
11/06/22 23:53:19.03 mu11yyNT0
民主議員が菅残して辞めるだけで問題解決じゃんw

選挙なんてする必要も無い

正直、ミンスが害悪でしかないwwwwwwwwwwwwwwww

480:名無しさん@12周年
11/06/22 23:53:18.92 q9wTBhrC0
まあ菅さんに任せてたら電気料上がるだけのわけわからん仕組みになるんだろうな

481:名無しさん@12周年
11/06/22 23:53:37.86 XNDhisTK0
あ゛ーあ゛ー
 管よ
  日本国人としての武士心を喪失したリーダー
日本国は沈没 アリガトウ
 隣国に侵略されるがよし 管



482:名無しさん@12周年
11/06/22 23:53:40.27 BcF/UbOS0
>>470
小泉は自民党ぶっ壊す!って言ったからマスゴミは乗っかったんだよw
マスゴミは株主が特アだから反保守・反日本なんだよw
マスゴミはシャアの様にどっちについてもブレてはいないんだよw反体制だからw

483:名無しさん@12周年
11/06/22 23:53:45.02 cFGdYNzc0
>>475
東ちづるみたいなバカなら騙せるよ。

484:名無しさん@12周年
11/06/22 23:53:52.85 QrdQWSHm0
群馬県知事選挙 6月16日公示 7月3日投開票
民主党はまたも候補擁立を断念、不戦敗を決め込む

大沢正明(65) 無現 自民・公明
小菅啓司(60) 共新 共産党
後藤新(50)   無新 みんなの党
海老根篤(64) 無新 推薦なし

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(go2senkyo.com)

また不戦敗ですか
まぁ別にいいんですけどねww
1つ1つ包囲網が敷かれていって、最後に残るのは小沢のポチの岩手県知事くらいになるよw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch