【政治】 菅首相「オレを追い落とそうとしているのか!」 ~首相の粘り勝ち 根負けした岡田氏 面罵された仙谷氏『ナントカに刃物だな』at NEWSPLUS
【政治】 菅首相「オレを追い落とそうとしているのか!」 ~首相の粘り勝ち 根負けした岡田氏 面罵された仙谷氏『ナントカに刃物だな』 - 暇つぶし2ch917:名無しさん@12周年
11/06/22 04:19:47.70 jcrAqj7z0
自民党みたいにポンポン投げ出さない菅は評価されて当然だな


918:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:03.62 quwcG2Wp0
>>904
ほんと居座る為の工夫ぐらい、知恵を使えればいいのになw

919:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:06.52 o0DjNTBtO
>>903
麒麟老いぬれば駄馬にも劣るとはよく言ったもの

920:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:28.67 u3gWuN/00
>>916
>自民は論戦に手強い菅を消したい

だからそれはねえって言ってんだろ?
妄想乙です

921:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:29.98 18gRTxdB0
>>912
最近、団塊世代が死に絶えないと政治も国民もまともに
ならない気がするよw

922:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:33.71 U75GocAy0
アルバイト以外で菅擁護のアホ共は

無 償 で ピ ン ハ ネ 業 者 の手伝いをしていることに気づけよ

アルバイトの奴らは生活のためと可愛そうだから許す
適当に手を抜いて頑張れ


923:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:35.50 KtaEOXG60
>>899
うーんとね、麻生が考えた訳じゃないって
どうやって知ったの?
その方法知りたいから、教えて?

>>900
与謝野の考えてることは理解出来ないから分からない

>財政出動じゃなくて金融政策だったんだけどな
そうなの?なんで?

で、それも出来ない民主党って何なの?

924:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:36.33 H4S4IuzRO
>>888
野党時代の民主だったらマジでやってたよ。
仮に谷垣がいま総理だったら奥さんの葬式にも行かせなかったと思うよ。
自公はかなり助け船を出している。税制のつなぎ法案も自公から出したり、言い出したりして成立したし
菅は成立したことすら知らないだろうけどw

925:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:43.75 3vT92icV0
何も決められない者同士が結局何も決められないで終わった。

926:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:47.93 TwwlmG4t0
>>917
総理の椅子は投げ出さないだけで、仕事は投げ出してばかりだよww

927:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:48.74 ols++gWjP
しかしとんでもないメンバー達だな・・・・
まぁこいつらを当選させた選挙区の連中はまともじゃないだろうな

928:名無しさん@12周年
11/06/22 04:20:50.45 P8iJ9APX0
>>903
国会見たことないの?
総理指名しても自分で答弁しなかったり
終始逃げの姿勢だよ

929:名無しさん@12周年
11/06/22 04:21:03.25 stklx44K0
コイツ狂ってるよ。
不幸な国だ

930:名無しさん@12周年
11/06/22 04:21:04.49 +2JyevpM0
>>878
いや俺はむしろ総理や大臣が5万や100万で辞めちゃいけないと思う
前原はここは菅内閣から離脱した方が得だと考えたんだろう
渡りに船みたいな感じでさ

931:名無しさん@12周年
11/06/22 04:21:21.87 lHk3eWmw0
>>916
>自民は論戦に手強い菅を消したい 
「1+1はいくつですか!(キリッ」のこととかか?w

932:名無しさん@十二周年:
11/06/22 04:21:26.48 WJsp9uH50
これで民主も地に落ちた

933:名無しさん@12周年
11/06/22 04:21:45.80 DN9I1egI0
>>858
その辺は、党首討論で小沢を名指し批判してまで乗り切った上での
不信任案否決だからねえ

で、不信任はそれとして
問題は、特例公債法を総理の首と引き換えに出来なかった責任よ

934:名無しさん@12周年
11/06/22 04:22:01.72 qw38ENlt0
>>896
日本最後の

935:名無しさん@12周年
11/06/22 04:22:06.60 E+uw1ecb0
菅擁護派もかなり断末魔っぽくなってきた

936:名無しさん@12周年
11/06/22 04:22:06.25 iSwiLtcrP
しかし両院総会が開かれていないのは何でだw
まぁいうまでもないだろうが

937:名無しさん@12周年
11/06/22 04:22:19.47 quwcG2Wp0
>>917
死に体になったら、辞めた方が国の為
死に体が居座れば居座るだけ、結局国民には不利益
そんな当たり前のことぐらいわかってるよな?
キチガイ総理のキチガイ支持者w

938:名無しさん@12周年
11/06/22 04:22:23.84 LsZQ0Ck60
>>928
攻めさせればっていってるだろ

守りは弱いよ

守備力だけなら小泉の方が天才的に上だな

ただそれを論戦で突破したのも菅

939:はやく見つけろよ、カスゴミが
11/06/22 04:22:55.49 IV88P0zdO

埋蔵金は90兆円ある
ソース
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)



940:名無しさん@12周年
11/06/22 04:23:02.78 vmzQHWQJ0
>>887
原発問題がある程度収束しないと少なくとも輸出はどうにも
ならないんじゃないかな。為替に関しては日本単独では打つ手
は限られるし。

941:名無しさん@12周年
11/06/22 04:23:05.07 +2JyevpM0
>>908>>914
貿易黒字だけが支えだったのにね
震災・原発の影響とはいえ貿易赤字転落は洒落にならない事態だわ


942:名無しさん@12周年
11/06/22 04:23:13.93 3x0shv0sO
>>872
その経済対策した結果、300議席以上民主に取られたんだろ?解散後、しばらく麻生政権を続けられた可能性あったけど。
リーマンショック直後だったとしたら、まだ小沢もあんなに選挙対策を整えられとは思えないが?

943:名無しさん@12周年
11/06/22 04:23:20.03 u3gWuN/00
>>930
>いや俺はむしろ総理や大臣が5万や100万で辞めちゃいけないと思う

それは賛同だわ。
どの議員もなんかしらあるしな。自民の時も事務所費やらでさんざん叩かれてたけど
細かいこと言い出したらキリがない。

944:名無しさん@12周年
11/06/22 04:23:24.55 pK4TLX7u0
震災法案より前に新エネルギー法案、
新エネルギー法案の次は別の思いつき法案、と言っている首相に震災対策を任せると?

菅直人に任せる限り、震災法案は永遠に上程もされずにお蔵入りさ。
なにせ、震災関連法案の目処が立ったら辞任なのだから。

945:名無しさん@12周年
11/06/22 04:24:04.24 ExAmo+/10
菅擁護のは人急に静かになったね

946:名無しさん@12周年
11/06/22 04:24:14.95 XoDwEO6y0
四面楚歌の中にあって折れるどころか益々意気盛ん
ある意味大した男である

947:名無しさん@12周年
11/06/22 04:24:16.20 lHk3eWmw0
>>942
そんかし日本経済はボロボロだったわけですけど

948:名無しさん@12周年
11/06/22 04:24:26.90 TwwlmG4t0
解散できるもんならやってみろww
現職総理落選になるからww

949:名無しさん@12周年
11/06/22 04:24:42.23 J1HB1SiB0
菅擁護派なんて超キチガイがいるのか?
キチガイをどうやって擁護するんだよ。

950:名無しさん@12周年
11/06/22 04:24:52.59 IxE0lDvN0
>>922 やさしい人だ(T T)

951:名無しさん@12周年
11/06/22 04:25:06.86 +2JyevpM0
>>928
責任ある立場とない立場じゃ全然違うよ

952:名無しさん@12周年
11/06/22 04:25:07.57 qw38ENlt0
予想通りの山岳ベース

953:名無しさん@12周年
11/06/22 04:25:27.21 KtaEOXG60
>>942
それこそ政局しか考えてないってことじゃないの?

954:名無しさん@12周年
11/06/22 04:25:42.41 J0m0BqIl0
二代続けてキチガイだが、鳩より菅の方が邪悪さを感じる


955:名無しさん@12周年
11/06/22 04:25:58.48 P8iJ9APX0
>>938
過去二回の党首討論の決めセリフが
政府案を出したら協議してくれるのですね!だぞ
どう見ても攻め上手ではない

956:名無しさん@12周年
11/06/22 04:26:10.20 aMNJGcxr0
そろそろ集団ストーカーが俺をとかいいだしそうだな
真面目に

957:名無しさん@12周年
11/06/22 04:26:20.49 iq4rYHG+0
>>938 この時間になると老人うざすぎ.

得意げに議員を呼び捨てにして得意げなのキモいんだけど。

958:名無しさん@12周年
11/06/22 04:26:40.30 ZJhso+e10
>>921
アホに絡まれて団塊カワイそー酢(w

オイ阿呆!お前は馬鹿だから教えてやるけど、団塊が原因じゃないんだぞ(w
団塊以上がオマエラの敵なんだよ(w
団塊なんて、雑魚キャラさ(w

でも、雑魚にしか恨みを持てないお前は、雑魚の餌なのさ

死ぬなよ(qqqq

959:名無しさん@12周年
11/06/22 04:26:41.48 ZXrprgOG0
なんか全部政治家のせいにしてるけど
世論がおもいっきり足引っ張ってんだよな。愚民が自分で首絞めてる。

960:名無しさん@12周年
11/06/22 04:26:42.49 43v2OLmE0
いつまでコントやってんの?
本業の芸人は商売あがったりだろ

961:名無しさん@12周年
11/06/22 04:27:02.45 Mi1fZl8v0
管「安倍さんのまわりにはセフレが多い」
マスゴミ「鬼畜米英」
知恵遅れ「日本人(笑)」
管さんマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!

962:名無しさん@12周年
11/06/22 04:27:15.11 quwcG2Wp0
このままグダグダ続けて、国民の怒りが拡大して、ミンス支持率急落、菅政権支持率10%いくでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963:名無しさん@12周年
11/06/22 04:27:18.64 stklx44K0
馬鹿嫁に辞めないで
って言われてるだけだろ。

不幸な国・・・

964:名無しさん@12周年
11/06/22 04:27:26.04 o0DjNTBtO
>>924
野党時代というか、政権交代前数年の民主ならやってたろうね。
目の前に人参下げられた馬のように、なりふり構わないことといったら。
あの頃の民主の無茶は、日本の政治に相当禍根を残している。
野放図な政策もそうだし、壊滅的な議運国対もそう。

965:名無しさん@12周年
11/06/22 04:27:35.70 iSwiLtcrP
>>941
そりゃこの状況で止め指すようなこと報道できないというかする度胸がないのだろ
放射能の海洋汚染問題も併せて詰みに近い状態だけど
絆とかがんばろうとか主語抜きで鼓舞していらっしゃることだし

966:名無しさん@12周年
11/06/22 04:27:54.04 qw38ENlt0
麻生氏は日本を守る為の行動


967:名無しさん@12周年
11/06/22 04:28:27.60 fAEwyjpl0
>>923
リーマンショック後のFRBとECBと日銀の金融政策の違いを調べるといい。

968:名無しさん@12周年
11/06/22 04:28:31.65 71wJeNq50
菅、首相官邸に立てこもる。
ジャスコ岡田、日教組輿石、全共闘仙石隠蔽の
説得にも応じず、官邸にしがみついてる。オレは誰も信じない。

日本史に残る愚劣な政権だな。

ここは、佐々淳行氏に登場願って、首相官邸にジェット放水して、菅ザルを
官邸からたたき出してもらうより手立てがないな~。



969:名無しさん@12周年
11/06/22 04:28:40.26 8D8C63Uq0
>>954でも鳩山は空気に酔うタイプのキチガイだから震災でとんでもない事してたと思う

970:名無しさん@12周年
11/06/22 04:29:16.04 GXhbXQ3S0
菅=弁理士

谷垣=弁護士
枝野=弁護士
仙谷=弁護士

おかしい。こうならべると枝野や仙谷までまともに見える

971:名無しさん@12周年
11/06/22 04:29:22.45 u3gWuN/00
>>924
>仮に谷垣がいま総理だったら奥さんの葬式にも行かせなかったと思うよ。

小沢が安倍に松岡の葬儀行かせなかったの思い出したわw
クズだわw

972:名無しさん@12周年
11/06/22 04:29:38.70 18gRTxdB0
>>962
森元の支持率7%ってマスコミの捏造だろ、官でも30%あるのにw

973:名無しさん@12周年
11/06/22 04:30:05.54 quwcG2Wp0
「毒婦」伸子の笑いが止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974:名無しさん@12周年
11/06/22 04:30:36.88 stklx44K0
バカンの党員資格停止しろよ。
ペテンは犯罪だぜ。
インペーも全部コイツだろ
無所属で選挙しろよバカン。

975:名無しさん@12周年
11/06/22 04:31:03.43 o0DjNTBtO
>>969
違いないw
人は菅よりずっと憎めないが、行いは憎めるものになっただろうw

976:名無しさん@12周年
11/06/22 04:31:30.21 f+ZLnR4Q0
こいつらには国政に携わっているという責任感がないのか

977:名無しさん@12周年
11/06/22 04:31:30.79 gWFlFC/F0
>>972
神の国発言でメタクソに叩かれてたからな。
見た目も悪人面だし。

978:名無しさん@12周年
11/06/22 04:31:32.73 GXhbXQ3S0
>>972
よく言われているのが、1000人アンケートでも1000人には聞いてないってやつだな
このスレでその手のアンケートの依頼きた奴いないとおもうぞw

979:名無しさん@12周年
11/06/22 04:31:37.33 3x0shv0sO
>>957
政局しか考えられなくて何が悪いの?民主主義なんだから、数が全てだろ?
少数がいくら頑張って国民の為の法案考えて提出しても否決されるんだよ?

980:名無しさん@12周年
11/06/22 04:31:38.22 bmMyBAX50
>>943
民主党議員なら、お金の問題があっても大丈夫というのはおかしいだろう

981:名無しさん@12周年
11/06/22 04:31:39.88 zJTE1v6AP
伸子も精神鑑定してもらいたい
あの夫婦まともじゃない

982:名無しさん@12周年
11/06/22 04:31:44.38 J1HB1SiB0
管「オレは誰も信じない。国民がどうした。震災がどうした。そんなもん知ったことか!」


983:名無しさん@12周年
11/06/22 04:32:07.61 iSwiLtcrP
>>959
民主国家がこうなるのは自分たちの責任だからな
そりゃこんだけ思考停止で政治家選んでいるんだから仕方ないべ
テレビを通じないでマニフェスト読んだり、政治家と話したり演説聞くとかして選んだりした奴がどれだけいる事やら

マスコミ批判をする気持ちもわかるけど、じゃあなんで雁首そろえて騙されているのさという話になる

984:名無しさん@12周年
11/06/22 04:32:29.83 y4At082S0
>>917
とっとと投げ出してくれないとどんどん悪化するな

985:名無しさん@12周年
11/06/22 04:32:37.28 lHk3eWmw0
>>979
>政局しか考えられなくて何が悪いの?


986:名無しさん@12周年
11/06/22 04:32:48.83 vedg1TtZ0
仙谷の外患罪適用まだー?

987:名無しさん@12周年
11/06/22 04:32:51.15 DN9I1egI0
最後に言って置きたい事は、
巨額の予算案を組んで置いて
常会期末までに、特例公債法を通過させられなかった総理が
来年度予算の概算要求の方針に関わるなんて、
アホな事態が起きて、それが許され様としてる事だ


988:名無しさん@12周年
11/06/22 04:33:10.04 kzzuxgPl0
日本の議会制度は
こんなお子さま野郎が総理をやることは前提にしてないからな

989:名無しさん@12周年
11/06/22 04:34:00.09 UbMVXSVX0

経済産業省がつくった買い取り法案、自分の手柄にしたくてまるで自分が作ったような嘘はつくなよ

菅は官僚がつくったものを、ぱくっただけ


大体、埋蔵金どこにいっちゃったんでしょうね


グルのマスゴミも追及しなくなっちゃたけど

詐欺と認めてくれるんですかね

990:名無しさん@12周年
11/06/22 04:34:02.96 GUzSrFQn0
しかし追い落とそうとしてるのがわからないのかね?

991:名無しさん@12周年
11/06/22 04:34:05.15 u3gWuN/00
>>969
でも鳩山は、わりと周りの人の話を聞くから
まったく聞かないで暴走する菅よりマシだったかもしれないよ。

992:名無しさん@12周年
11/06/22 04:34:36.50 +2JyevpM0
本当にさ
貿易赤字とか公共債残高が1000兆とかさ
本当に大事な、深刻な問題が軽ーくしか報道されないとか
それに対する対策も放置されてるとか
いったいこの国って・・・・・・・・

993:名無しさん@12周年
11/06/22 04:34:44.90 GXhbXQ3S0
>>988
日本人って基本的に性善説に立ってるからなぁ
法制度しかり

994:名無しさん@12周年
11/06/22 04:34:54.15 o0DjNTBtO
神の国か。そんな大した意味もない美辞麗句で政治の良し悪しを決めていた、
今思えば牧歌的な時代があったもんだ。
まあそんなことをしていたからご覧の有様なわけだが。

995:名無しさん12周年
11/06/22 04:35:08.61 JrcHiK+F0
棺は明らかに あの顔つき目つきからして精神異常をきたしてるよ この間の
はしゃぎぶりは異常だよ 国民はたまったもんじゃないな・・・・

996:名無しさん@12周年
11/06/22 04:35:09.25 KtaEOXG60
>>967
はいはい
私は一番言いたいことはね
マスコミは「麻生さんの時は総理の椅子にしがみついてる!!」

とか言ってくせに菅さんの時は「粘り勝ち」とか「今はそういう責める時ではない」
とか言ってること

リーマンショックの時も、今はそう言うこと言ってる時じゃなかったと思うけど
漢字の間違いとか口が曲がってるとか責めてくせに

なんなの!!ってこと

997:名無しさん@12周年
11/06/22 04:35:22.66 fAEwyjpl0
>>992
一番腐ってるのはマスゴミだからな。

998:名無しさん@12周年
11/06/22 04:35:35.94 iSwiLtcrP
>>988
だってなぁ・・・議会制民主主義はイギリスのようにエスタブリッシュメントが確固として存在している社会前提にしているんだぜw
日本はエリートは嫌われ、知識を持つ奴は経験がないとか下げずまれるという
あげくに教養教育は文系だから役立たずと蔑むわけで
これでどうしてまともな政治家が生まれるのさwww

999:名無しさん@12周年
11/06/22 04:36:07.26 aqXgJTN10
ノムたんを笑ってました

ごめんなさい

1000:名無しさん@12周年
11/06/22 04:36:10.38 pK4TLX7u0
>>969
逆に、原発の下に穴を掘る程度のことはしたかもしれない。
早急に原発の下に板をめぐらせば、周辺地域への影響は軽減できた。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch