11/06/22 00:47:46.37 sznPLYc60
とりあえず野党は、菅の署名実印入りで「70日で辞めます」の念書持って来いって
岡田に要求すればいいよ どうせ持ってこられるわけないしな
375:名無しさん@12周年
11/06/22 00:54:42.68 JzQOfXwP0
>>374
で、その念書は法的拘束力のあるものなのかね?
376:名無しさん@12周年
11/06/22 00:57:42.11 Oq7zD4zg0
これって明日衆院で議決すれば60日間参院の議決を待てるの?
377:名無しさん@12周年
11/06/22 01:03:29.26 sznPLYc60
法的拘束力なんてないでしょ、そりゃ
でも、念書を違えるっていうなら、総理自ら何度でも約束破るってところを
世の中に見せ付けてくれればいいじゃない
378:名無しさん@12周年
11/06/22 01:05:20.35 XKWRPdZu0
>>375
テレビの画面にサイン入りの念書をさらされたら、
さすがに、もうイイワケできないのじゃね?
「野党を納得させるために、書いてみせただけ。」
って言うのか?さすがに国民は、納得しないだろ。
379:名無しさん@12周年
11/06/22 01:09:16.13 JzQOfXwP0
>>378
内閣不信任案を否決するために民主党議員に退陣を表明しといて、
いざ否決したらのうのうと権力の座に居座り続けるような奴だぞ。
常識が全く通用しないような奴に、「さすがに」は通用しないだろ。
380:名無しさん@12周年
11/06/22 01:12:27.44 tPm8Mh22O
与党内で政争やってるんだから話しにならんわな。
381:名無しさん@12周年
11/06/22 02:06:03.06 mRj5a5PS0
延長の相談がまとまらない場合、本日で自動的に閉会なの?
382:名無しさん@12周年
11/06/22 07:10:18.96 Uvhm/DNL0
基本的にこんなペテン師を世界が相手するとは到底思えないのだが。
身内さえ裏切ったヤツだからな。首脳会談なんて、先方がまともに相手しないだろ。
だって、ペテン師だたぜw
383:名無しさん@12周年
11/06/22 08:58:16.00 +Ra+eclb0
谷垣は、マジでやめたほうがいいよ。
バ菅のほうが、詐欺では上手。
谷垣は人が良すぎて、非常時はダメ。
平常時なら長期政権になるのに。
384:名無しさん@12周年
11/06/22 17:36:26.35 4BLkvdsG0
事情変更の原則を使って再度内閣不信任案を出すんじゃないか?
385:名無しさん@12周年
11/06/22 18:32:06.95 JNScNUPs0
ペテン総理
386:名無しさん@12周年
11/06/22 22:18:15.41 k+A4Wb2d0
居座っているバカを叩きだせば済むことだな