11/06/20 23:57:45.28 Op4yOIwa0
>>694
電力会社に強制的に買わせる法案だよ
そして電力会社はそれを電気代上乗せする事を認められてる
714:名無しさん@12周年
11/06/21 01:23:05.63 jwtfc01P0
無条件で死ね
715:名無しさん@12周年
11/06/21 01:46:58.72 UgsfwKQ+0
補正と公債法は被災者の為にって主張も通るとして
再エネ法は関係無いよね?
716:名無しさん@12周年
11/06/21 02:14:40.26 PkLehIzv0
菅!! 残った仕事は、何もオマエだけでなくても誰かは知らんが後任の首相が
カンタンにできる仕事だ。早く引継の仕事をして、とっとと日本から消えろ!
国民を破滅へ道連れにするな!!!!
717:名無しさん@12周年
11/06/21 02:15:49.23 d6S2oYeD0
>>715
チョンとチョンハゲを儲けさせ、日本の国力を削ぎまくらなくては鳴らないのです!!(キリッ!!)
718:名無しさん@12周年
11/06/21 02:36:37.61 PkLehIzv0
震災地がまだまだ大変な時に国会を閉じて議員が夏休みをとるわけにはいかんのですよ! という岡田の声から
菅存命目的の国会延長はダメだと声を上げていた公明党と自民党....
にわかにトーンが下がってきた。
公明党は、うぐっ...やむを得ないなぁ...こんな時に国会は閉じられないしなぁ...
自民党は、確かにそうだが、しかし、このままハイそうですねとは引き下がれない。延長の理由が菅存命の為ではない
という確証なくして、そう簡単に引き下がれないぞ!
とはいうものの国会を閉じると国民から非難を浴びせられかねず...自民党も...弱ったなぁ、早く菅さん辞めてくれよと
いつしか神頼み。
719:名無しさん@12周年
11/06/21 03:14:02.51 SYbUhrqyO
菅がしたくても周りがそれを許さないんだな
1年かけて成果があったとはいえない状況なんだから仕方がない
震災前はヤバイ所まで追い込まれてたから、菅にとって天災は棚ぼただった
ここでうまく立ち回れば逆転出来たのにね
というより普通こういう時は権力者の独壇場のはずで、
今でも何とかなると思うんだがそうしない。
単にごねてるようにしか見えん。
軽いし。
720:名無しさん@12周年
11/06/21 03:17:06.65 AERWsRMJ0
「そういった意味で申し上げたのではない」
「当時とは状況が違っている」
言い訳には事欠かなだろ民主は
誰が信用なんかするんだっての
721:名無しさん@12周年
11/06/21 03:17:36.63 drsHvBV90
トバシ書いて、うそつきにして、周りかためて詰め腹切らせるか
でも、ほんといつ辞めるんだろう
まとめられる人がいない やな利害関係ばっかり
722:名無しさん@12周年
11/06/21 03:17:38.60 iA6+Ggia0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 民主党の連中が俺の恐ろしさに気がついた時には
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 俺はもう誰も手を出せない権力を握っていた、という事だ
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
723:名無しさん@12周年
11/06/21 03:44:49.30 PkLehIzv0
鳩山のツイッターが3/12以後、更新されていない。
さすがに、菅に騙されたのが尾を引いているのか、国民にこのような結果になって
申し訳けないと思っているのか、どちらにしろ、
鳩山! 黙ってないでこのオトシマエ きちっとつけろや!!!
724:名無しさん@12周年
11/06/21 03:57:47.04 6mbOb6jz0
数学のパワドックスのたとえ話で似たようなのがあったな。
アキレスと亀 : 追いかけっこで俊足アキレスが亀のいた場所にたどり着いたら、
亀はすでにその先に移動してる~(以後この繰り返し)~
で、アキレスは亀にたどり着けないはず。
官さんが亀ならアキレスは誰だろw
725:名無しさん@12周年
11/06/21 04:01:39.51 PkLehIzv0
岡田「首相! 「国会延長に野党の協力が必要です特例案と2次補正が成立したら退陣願えませんか?」
菅「参院の自民党は信用できん。それは飲めないな。それよりも特例公債法案、2次補正、自然エネルギーの普及..これらの
今国会成立が、自らの政治生命にかかわることたから、ここでやめるわけにはいいかん!」
726:名無しさん@12周年
11/06/21 04:02:07.45 T6nRySpx0
ま~たうそだろ。実際辞めてから狂喜乱舞することにする。
727:名無しさん@12周年
11/06/21 04:06:25.54 S/q0083r0
やめるって言った奴がぐちゃぐちゃ後から条件付け出すのって
見苦しいにもほどがある
どうせ条件飲んだらまた反故にするんだろうしな
728:名無しさん@12周年
11/06/21 04:09:08.58 PkLehIzv0
仙谷「首相、退陣時期を明確にして頂けませんか? このままでは収拾がつかないんですよ」
菅「私は何も難しいことを言っているわけではないのでね。首相としてやるべきことをした時が
後進に譲るだけですよ」
仙谷「それでは野党を納得させることはできないし、政治空白が生まれてしまうんですよ」
菅「私には政治生命をかけてやるべきことがある。震災対応その他で頭の中は一杯だ。
他のことなど考える余裕はない。ただ総理としてやるべきことをやるだけだ」
729:名無しさん@12周年
11/06/21 04:19:22.13 PkLehIzv0
岡田「野党さん、すいませんが国会4か月延長を申し入れたいのですが...。
審議には一定の期間がかかるし、10月頃までということで。ただしこのことと首相の退陣とは無関係で
延長後の途中退陣もあり得ます」
途中退陣? 今のやる気まんまんの菅に途中退陣? あり得ない、あり得ない。
730:名無しさん@12周年
11/06/21 06:35:23.93 PVSjayhp0
菅直人の隠蔽のせいでたくさんの国民が被爆しました
数ヵ月後にはたくさんの白血病患者、奇形児、流産等の
被爆症状が激増するでしょう
義援金も配りませんでした。ガイガーカウンターも倉庫にかくしてました。
物資も適当な理由をつけて捨てていました
菅直人政権は戦後最悪の殺人政権です
この菅政権誕生に与した政治家は次の選挙で落選させなければなりません
民主党には絶対投票しないで下さい。
731:名無しさん@12周年
11/06/21 07:01:11.20 PkLehIzv0
いま問題になっている内部被ばく問題.テレビの報道によると移動車によるない爆被ばく測定機が
全国に100台あるという。それが100日以上たっても福島へ行って福島県人の内部被ばく測定を
しようと動きすら全くなかった。それでテレビ報道が、枝野に質問したところ、さっそく行うということで
やっと動き出した。
それが...被災からわずか数日経過した時点での行動とか食事とかを書けと...それから
測定するという...100日も経過して、そんなの覚えているかって!!!
こういう動きが遅すぎるのが、菅内閣なのである。だから退陣!!!と言っても、いややる!と言ってる。
実行すればいいのだが、実行できていないから退陣しろと言っているのだが...こりゃあ被災者は
ますますやばくなるぞ
732:名無しさん@12周年
11/06/21 07:25:24.16 Har2Z9aj0
>>730
自民党や経団連がクズ東電を
救済しようとしなければな。
自民党支持者だが東電の存在だけは許さん!
絶対潰せ!
733:名無しさん@12周年
11/06/21 08:37:57.04 nFNZD1V90
>>48
原発詳しくないけど、算数は知ってる
らしいよ?