11/06/19 10:45:27.33 eRPCDLJm0
>>416
事態が収束していないのだから、それについての責任は後継が取る。
当たり前の話だ。
> もう「社長やめたから責任とった」からって放免にしちゃうの??
会社としては、事故を起こした責任は取った形になっている。
賠償も進んで行う。
清水個人としては、業務上の過失で罪は問われるだろう。
誰も放免になどなっていない。
責任は取っているし、取り続けている。
ところで、>>402のレスはなんだったんだ?
東電が責任を取ったと認めないなら、このレスはただのはぐらかしとなる。
もしそうなら、ひどく無礼な態度となるので、謝罪してもらう必要があるな。