【広島】「今後はよほど急いでいるときしか使わない」 広島呉道路無料廃止で渋滞心配at NEWSPLUS
【広島】「今後はよほど急いでいるときしか使わない」 広島呉道路無料廃止で渋滞心配 - 暇つぶし2ch123:名無しさん@12周年
11/06/20 19:52:39.05 VP/BhwPo0
すまん。普通車はたしか500円だったな。
それでも高いけど。

124:名無しさん@12周年
11/06/20 19:55:34.70 5+5ZcdkV0
いやすまんwiki見たら。
やっぱり普通車200+700で900だった!
やっぱり高いーーΣ(゚д゚lll)

125:名無しさん@12周年
11/06/20 19:58:43.50 lyBnjQpD0
フェリー潰しただけだったなw

126:名無しさん@12周年
11/06/20 20:08:47.88 iA5P3pLV0
>>109
それ岡山

>>110
最近出た「くれモン」ってタバスコみたいなレモンと唐辛子のソースはどうw
もっと辛い「荒くれモン」とあって悩んだけど、とりあえず「くれモン」買ってみた。
予想通りすっぱ辛い。タバスコを酸っぱくしたみたいな感じで、酸辣湯とか
簡単に作れそう。

127:名無しさん@12周年
11/06/20 23:12:08.26 XNwJknm9O
>>126
それ面白いなw
呉で売ってんの?

128:名無しさん@12周年
11/06/20 23:16:45.03 3Uv9Upmv0
いいとこ300円

129:名無しさん@12周年
11/06/20 23:32:21.80 GTPBOHkM0
900円たけーよ

最悪
坂⇔仁保だけでも無料にしろ。
それかこの区間を100円に。
海田大橋が100円で呉道路だと200円ってありえねーだろが。

130:名無しさん@12周年
11/06/21 00:14:35.47 /ry9/CGOO
蒲刈大橋も結構高いよね
島民の足はそれしかないのに可哀想

131:名無しさん@12周年
11/06/21 00:17:58.82 MYhL/0q60
単独で使えば900円
広島高速と一緒に使えば広島高速+300円ぐらいだったらすごく価値があるかも

132:名無しさん@12周年
11/06/21 00:18:10.12 mjb8024lO
>>125
国民の生活が第一(笑)

133:名無しさん@12周年
11/06/21 02:22:40.16 HV4EB3/V0
>>132
広島県の廃業フェリーは麻生時代に既に

134:名無しさん@12周年
11/06/21 02:28:20.51 KcjURUbM0
田舎は大変だな
片道900円? 1800円×22日=39600円

田舎なら家賃じゃないの?
通勤するバカの顔が見てみたい

135:名無しさん@12周年
11/06/21 03:36:03.95 7CYTk5NS0
俺?もう13年通い続けてるぞw



136:名無しさん@12周年
11/06/21 05:29:36.69 0uxrtllx0
なんかどうでもいい話題だね

137:名無しさん@12周年
11/06/21 06:00:54.67 0DBv6Ge10
京都縦貫道を何とかしてください


138:名無しさん@12周年
11/06/21 06:08:54.91 XO8i1NYY0
>>130
安芸灘大橋ね,島民は割引券がある(確か半額)

高いから使用済み券を横流しして捕まったアホがいるw

139:名無しさん@12周年
11/06/21 07:25:29.50 z+TDlIlL0
>>101
北九州市、福岡市に住んでいたわたしは、広島市も含めて呉も貧乏人が集まっていると思う。

ステーキチェーンのVolksは福岡県内によくみかけるが、
広島市内、呉市内にはこの店が撤退したか、初めから無い。
一食に付きひとり2000円以上だからなあ。


140:名無しさん@12周年
11/06/21 07:34:36.96 FFhRuEhP0
>今後はよほど急いでいるときしか広島呉道路を使わない

それでいいんだ どこでも言えることだが
今まで急ぐ時に使っていたのに無料で用もなく使う人間が多かったら
急ぐ人間には迷惑な存在だったからな


141:名無しさん@12周年
11/06/21 07:37:32.20 4wHime2L0
広島呉道路は距離15.9kmだから、時速80kmで走れば所要時間は12分で、
その通行料は普通車900円だ。

一方、国道31号は渋滞が無ければ30分程度だから、差は20分程度だ。
高速道路は時間を金で買うわけだから、時給1000円とすれば、通行料は
300円がいいとこだな。

俺が通るのは、もっぱら休日で渋滞にあうことがめったにないから
言いえることかもしれないけど。

142:名無しさん@12周年
11/06/21 07:54:57.85 7KVkEyWXO
コンビナートとかあれば呉にも芽があったろうが
実際広島のベッドタウンでしかないからなあ

143:名無しさん@12周年
11/06/21 08:00:20.79 Do0tL3QYO
飯塚市~福岡市の八木山バイパスも戻るんだな。

また、冬季名物の大渋滞が見れるな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch