11/06/22 08:36:51.61 0RLQAq3O0
>>339
本四架橋が落ちたり通行できなくなった時のライフラインは要らないてこと?
341:名無しさん@12周年
11/06/22 09:02:58.03 ik+xWAZ20
こんなクソ制度を考えた民主が悪いのであって
この制度に乗っかってる人は全く悪くありません。
342:名無しさん@12周年
11/06/22 09:50:46.94 sAp9/G71O
岩手県民だが、停電よりガソリン不足で被災証明取りたい気分だ
ガソリン不足の影響で会社が開店休業状態だったし
343:名無しさん@12周年
11/06/22 09:55:54.29 89K0Uvof0
岩手県民だが、恥ずかしいわ。だが、クソ制度故の事態だ。市役所に被災証明
取りにいくだけでただになるというなら、利用しないのが馬鹿と言われてても
しゃあない。しかし、普通に回りのものは疑問に感じてる。こんな制度なくて
いいと思ってる。ミンスのばらまき政策、日本人に乞食根性を植え付けようと
する民主党の一貫した政策だ。こんなもんすぐに廃止すべき。昨日、出かけた
たが、料金所渋滞が起きてたわ、恥ずかしいかぎり。とはいうものの、通勤
などで使ってるものにとっては大きな金額。とにかく、日本人に孤児根性を
植え付ける政策はやめて欲しい。俺は、意地でもつかわない。なんで、
ミンスは次々に馬鹿な制度を考えるんだ。まともな自民の政策は終わらせるし。
344:名無しさん@12周年
11/06/22 10:03:05.47 89K0Uvof0
てか、あの震災で、東北電力管内は殆ど全部停電したぞ。それで発行していいの
なら、東北管内全部フリーパスにすればいいだけのこと。もう、一日も早く廃止
しろよ。 昨日でさえ、一般ゲートは渋滞してた。ETC普及で一般ゲートの数
も係員も減ってる。なおかつ、いちいち証明書を確認。東北電力管内は全部停電
したから、このままだと東北は全域被災証明を出す。出さないと隣接市町村と比較
して行政が叩かれるし。もう東北の高速道の料金上は大変なことにな。なんで
こんな超絶馬鹿な制度を考えるんだよ。俺は、市役所に行けば貰える立場にある
が絶対にETCで通す。
345:名無しさん@12周年
11/06/22 10:04:58.79 crKQwjDF0
制度自体は悪くない
運営する人と利用する人次第だ
>>342
関東もガソリン不足だった
停電もあった
実家が被災した人間は無料にならないんだよな
346:名無しさん@12周年
11/06/22 10:05:15.89 /zCwbhBQ0
東京も計画停電で被災したから、無料にしたら???ww
347:名無しさん@12周年
11/06/22 10:12:53.12 89K0Uvof0
俺の町は陸前高田とか気仙沼の近くだが、津波被害の被災地をみれば、停電だろうが
なんだろうが、恵まれ過ぎて涙が出るぐらいのもの。義捐金も出したし、来週は
ボランティアにも行くが、こんな地域が被災地面して国からなにがしかの銭をとる
なんて恥ずかしくてできない。しかし、隣りの市町村だとただになるのに、自分の
ならと文句いう人の存在だって理解出来るし、市役所としてみたら、市の負担がゼロ
なのを拒んで恨まれたくもないだろ。こんな乞食根性醸成制度を作って民主党は
死ねよ。
348:名無しさん@12周年
11/06/22 10:31:34.95 HxnmPN6v0
岩手県のせいで青森県も追随
URLリンク(cgi.daily-tohoku.co.jp)
349:名無しさん@12周年
11/06/22 11:35:44.35 nsiMB8dJ0
>>348
被災地の復興支援や経済活性化? 青森県人って大丈夫か?
350:名無しさん@12周年
11/06/22 12:18:55.73 SwM/aeb1O
八戸から被災地には高速で行けないのにね
351:名無しさん@12周年
11/06/22 12:21:28.90 lQNzMNzP0
クルマもなくなった被災者を無料にして、被災地へ向かうボランティアは有料と。
352:名無しさん@12周年
11/06/22 12:23:10.30 xGn5RC/k0
なんていうかもう、3ヶ月もたっているんだし、被災者とか関係なくね
自立しても良い時期でしょ
どんだけ過保護なの?
353:名無しさん@12周年
11/06/22 12:24:53.48 cR97uS/Y0
>>315
工場の出荷の段階で被災地への救援物資と一般流通用は分けられているから。
買占めは一般消費者同士の争奪戦であって被災者は関係ないよ。
避難所に物資が行届かなかったのは、道路が寸断されていた事と、
割り振る側が避難所の数や避難民の人数をちゃんと把握できてなかった事が大きい。
中継センターには物資が山積みだったのだから。
354:名無しさん@12周年
11/06/22 16:53:15.33 rNwW44IUO
つーか元々東北道無料にするって言ってたんだから、その通りにしてもらう手続きして何が乞食だよw
文句言うなら変な制約つけた民主に言えよ
まんまと世論誘導に乗せられちゃうようなアタマだから民主に投票しちゃうんだろ?
355:名無しさん@12周年
11/06/22 18:29:03.45 mE3w7DBd0
>>352
いつまでも被災者ってことで甘えるなって意味だろうが
確かに阪神大震災でもそういう奴はいたな
しかし、東日本大震災でそれを言うのはまだ早いぞ
356:名無しさん@12周年
11/06/22 18:45:17.82 p3NiGLCT0
もう東日本なんて無いと思えばいいだけ
357:名無しさん@12周年
11/06/22 18:45:41.26 N1C1xAgH0
インターの出口で料金所渋滞で一時間も待つくらいなら、下から行った方が早かったりしてw
358:名無しさん@12周年
11/06/22 18:55:04.48 thjhLm5O0
やっぱり3年とか限定で東北地方オール無料がいい。
359:名無しさん@12周年
11/06/22 20:11:45.12 vUL9zPwS0
もともと被災民が遠距離移動できることをタダでする。
この遠距離移動というのはもちろん原発からの退避行動。
これが証明できる資料を持つものみ。移動代をタダにすべし!
360:名無しさん@12周年
11/06/22 20:15:48.95 sBwsqdcT0
>>350
つーか八戸被災地だし。
361:名無しさん@12周年
11/06/22 20:16:02.74 vUL9zPwS0
>>359
同時に移動回数は記録され、月に最大回数を設けることで
対応しろ。住民番号あるから、それくらいできるだろ!
尚、無料は県外移動かつ100km以上の距離のみとしろ!
そして資料を取得するには運転免許が必要として、有効期間を
設定しろ。1ヶ月以内に移動できないなんて避難ではない!
362:名無しさん@12周年
11/06/22 20:23:38.61 i0TPpPP20
まあ支援策にしてもタイミング遅過ぎだ
本当に必要な時期は有料で今頃になってだ
政策の無能ぶりが伺える
363:名無しさん@12周年
11/06/22 20:28:31.82 8ZVJ4hCQ0
>>340
そんなことがあれば自衛隊を含め国が対策取るでしょ。そんなことをフェリー存続の理由なんかにするからフェリー会社の関係者は嫌われるんだと思う。
364:名無しさん@12周年
11/06/22 20:35:57.75 CVeBt9nU0
被災証明もらえないやつのひがみが凄いな
残念でした
365:名無しさん@12周年
11/06/22 20:53:51.44 7j3JK1Sv0
罹災証明書GET!
東北、茨城以外でもクロス破れ程度で罹災認定するんだなw
ミンスの愚策への抗議として、無駄に使いまくります!!
366:名無しさん@12周年
11/06/22 21:04:17.84 15yASaH9O
東北の流され管理出来なくなった死者行方不明者の戸籍はどこかの国々からしたら宝の山?
他国といえば北朝鮮やパチンコや在日年金問題、通名の使用や在日参政権についてなどの沢山の問題や、民主の日本人への対応を見てると、日本人てどこかの国々にかなりいいように利用されてる?
民主工作員の大量さや情報操作のひどさから言って、在日参政権が可決されたら日本は北朝鮮や中国みたいに、国の情報統制と操作の支配下に国民がおかれる国になるし今もうなりかけてる感じ?
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
367:名無しさん@12周年
11/06/22 21:05:53.70 h7z7w/VK0
こんなとこにわざわざ誰がたかられに行くもんか
368:名無しさん@12周年
11/06/22 22:56:49.22 0RLQAq3O0
>>367
はぁ?
こんなもの、JRの中距離乗車券と同じだよ。
北海道行くときに、一度途中下車すると格安通行券ゲットみたいな。
>>363
どんなフェイルセーフができるのかを検討して廃止しないと困るのは自治体連合。
その時の成り行きまかせにするなら、自治体が国を信用するなら、それでもいいけど。
369:名無しさん@12周年
11/06/23 00:11:09.55 ScrrxJAUO
これ叩いてるのって高速1000円無くなったETC買ったヤツじゃないかと思うんだが・・・
370:名無しさん@12周年
11/06/23 00:37:09.44 GeSKIP850
>>369
それもあると思うけど、大部分は本当の被災者と良心的な人じゃないか?
371:名無しさん@12周年
11/06/23 01:15:52.11 RFSfGADC0
>>369
1000円は無くなったけど、通勤割とかは残ってるんだで
やっかみや僻みが多いかと思うけど、>>370の言うこともあってると思う
家半壊で同敷地の婆ちゃんち全壊で、解体と改修費と車の修理代でしばらく遠出できないし
余震も続いててする気も起きない。海の近くだから津波も怖いし。(今回の津波は手前で止まった)
罹災証明で住民税の減免はあるけど、被災証明ではダメなの?ずるくない?とか言われる始末…
乞食根性丸出しな人間が多いのも事実。
ただの、被災者のやっかみでしかないけど腹立たしいし恥ずかしい…
372:名無しさん@12周年
11/06/23 01:41:06.75 0c1L4f0c0
停電しただけっていうけど被災地に変わりないし
平時とは状況が違うんだから東北全部無料にすればいいのにねえ
車乗って遠出して温泉や買い物行って経済回せば良い
373:名無しさん@12周年
11/06/23 08:55:36.91 riD7aqsL0
>>340
今回は津波で岸壁やられてフェリーも長期お休みしちゃったけどねw
フェリーよりもRO-RO船の方が便利だしなぁ
374:名無しさん@12周年
11/06/23 08:57:55.92 gSTNdVgN0
>>354
堂々と利用すれば良いだけの話だよね。
千葉北西部だけど罹災証明出たので夏は東北に遊びに行くかw
375:名無しさん@12周年
11/06/23 08:58:36.83 ji9FGHvM0
福島県民としては給油拒否が怖くて遠出出来ない
376:名無しさん@12周年
11/06/23 09:03:08.47 dsjMXO5s0
混んでる高速は意味が無い
377:名無しさん@12周年
11/06/23 09:10:01.16 VQIHLMJKO
ええ加減なヤツばかりがええ加減なきめごとならべて、財政難全開~。ついでに集まった義援金もええ加減に使いまくりぃ~!!
378:名無しさん@12周年
11/06/23 09:15:43.61 U82CjDOV0
>>375
セルフで入れればいいでしょ。
379:名無しさん@12周年
11/06/23 09:18:14.20 4McAfghUO
問題なのは、エセ被災者みたいな連中が通勤に利用したり、タッチターンみたいなことして、東北と関係ない地域へ出向くのに利用すること。
380:名無しさん@12周年
11/06/23 09:24:42.17 hpLfRDi70
どうせ被爆してるんだしいいよ
381:名無しさん@12周年
11/06/23 09:26:48.11 FtYCnPTWO
>>375
サービスエリアで入れとけ
382:名無しさん@12周年
11/06/23 09:27:45.26 hk7/DesgO
>>375
関東に住んでるけどそんなの1度も無し、デマ
383:名無しさん@12周年
11/06/23 09:33:24.01 FtYCnPTWO
ここで〆ておかないと、沖縄どころか海外に避難している連中がクレクレ言い出すからなw
384:名無しさん@12周年
11/06/23 09:34:47.17 149ZbbUE0
会津も停電したけど無料にならない
385:名無しさん@12周年
11/06/23 09:36:58.19 dTs6o1eA0
被災者証明書を売買してる奴は厳罰にしろよ
386:名無しさん@12周年
11/06/23 10:01:40.92 ScrrxJAUO
>>370-371
ならばすまんかったな
オレは内陸在住だがどうせやるならもう少し早くやってくれてれば・・・と思うわ
岩手沿岸に物資届けるときは高速無いからあまり関係無かったが、仙台の友人とこに物資届けてあげたり、福島の三春の親戚んとこ退避させに行くのに高速結構使ったからな
高速代浮いたらその分物資に回せたのに・・・
387:名無しさん@12周年
11/06/23 11:04:44.51 M/bYNb3Q0
岩手人の民度の低さは異常
388:名無しさん@12周年
11/06/23 11:42:56.15 CUJkc13q0
本当の被災者は車も流されてない訳だが。
恩恵を受けるのは軽度の被災者もしくはその成りすましとは。
389:名無しさん@12周年
11/06/23 11:54:47.77 DBU99zWCO
え?バカなの?
電車不通、道路陥没通行止め、迂回、水道復旧率7%…
トラックも無料なので物流も加速するし
物価も低くなってウマーじゃん
390:名無しさん@12周年
11/06/23 12:02:24.04 T4vXam2J0
>>388
経済活性化による地域振興も災害復旧支援だと思うが
391:名無しさん@12周年
11/06/23 12:29:09.56 oBmJE9HpO
部活やっていないだけでニートと停電しただけで被災者って似ているよな