【政治】 コンピュータウイルスを取得・保管する行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金 6/17に可決成立した改正刑法★2at NEWSPLUS
【政治】 コンピュータウイルスを取得・保管する行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金 6/17に可決成立した改正刑法★2 - 暇つぶし2ch533:名無しさん@12周年
11/06/17 17:22:50.15 IkcPkSD+0
最終的には無罪になるんだろうけど、
さし当って警察沙汰になるだけで
普通の中小企業はそれでお終いだろ。

警察みたいな、犯罪でっち上げでメシくってるクソがドヤ顔する世の中。

本当に暴動が起きると思うよコレ。
思うより根が深い。


534:名無しさん@12周年
11/06/17 17:23:09.49 GkpZiRkA0
警察がちゃんと理解してないと、誤認逮捕とか出てきそうだな~

535:名無しさん@12周年
11/06/17 17:23:21.29 UrjfR5nS0
>>529
おいおい、適当なこといってんじゃねーよ
法務省なり警察なりにお伺いをたてても、故意が肯定されたケースなんていくらでもある
百円札模造事件とかの判例を読んでみろ

536:名無しさん@12周年
11/06/17 17:25:06.12 IkcPkSD+0
フリーソフトやシェアウェアは全部引き上げるのが得策かw

一般人がケーサツ沙汰になったらそれでお終いじゃんw
マジヤバイよコレ。


537:名無しさん@12周年
11/06/17 17:25:26.94 ZIgk2PM4O
Amazonとかはトラブル防止のため、顧客からの問い合わせを2年ほど保持している
そこにウイルスのソースコードを送られてしまった場合、この企業も裁きを受けることになるのか

538:名無しさん@12周年
11/06/17 17:25:43.90 UrjfR5nS0
まぁ危険厨が言うほどたいそうな法律でもねーよ

539:名無しさん@12周年
11/06/17 17:26:15.88 5VQ89TJV0
セキリティ強化どうすんの???
業者はどうするんだ???

混乱してるのは俺だけか??

540:名無しさん@12周年
11/06/17 17:27:08.22 tQyngNTf0
>>530
多分、刑法を勉強してるなら立法趣旨を保護法益と言い換えればわかると思う。

というか、この件でこっちに触れている人があまりにも少ないのが気になる。
刑法の議論では重要なはずなんだけど、特に議論する余地はないってことか?

541:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 )
11/06/17 17:27:38.84 ADLU3uEb0
>>495
条文しだいだな。
DNAというか記号の羅列だけで状態遷移するものなら計算可能性を有する可能性があるから
DNAも計算機である可能性があり
ウィルスを配布した感染者を逮捕しないといけないな

542:名無しさん@12周年
11/06/17 17:28:06.95 uhweoHZlO
誤認逮捕したってことが
とぼけてるわけでなく
素で理解できていない場合もありそうだな

543:名無しさん@12周年
11/06/17 17:29:20.64 bwVPeH5u0
罪が軽すぎるな
どんなことが起こるか議員様はわかってねえだろ

544:名無しさん@12周年
11/06/17 17:29:34.24 UrjfR5nS0
>>528
検察「それじゃ目的どころか故意すら認定できねーよ、ばーろー」
>>540
法益の議論については、刑法上は挙動犯だからたいして問題にならん

545:名無しさん@12周年
11/06/17 17:30:40.59 gWsDgGym0
JAVAの脆弱性ついたウイルスサイト仕込んどいて、そっちにリダイレクトするようにHTMLに埋め込むコードを送信
ギャンブラー型ウイルスはどうだ

546:名無しさん@12周年
11/06/17 17:32:36.91 UrjfR5nS0
おまえら刑法の議論知ってる?

行為・結果・因果関係・故意(過失)が認定できなきゃ、
そもそも構成要件が否定されて、正当化事由があったかどうかっていう
違法性阻却の問題にすらならないんだぜ?

547:名無しさん@12周年
11/06/17 17:33:18.48 5VQ89TJV0
法が成立したって事は、結構な規模の取締りが始まりそう

半ば放置に近い形で終った事件も多そうだし

548:名無しさん@12周年
11/06/17 17:34:21.46 khYi/gddO
>>544
だが故意か否かの判定は難しいのでは?
もしかしたらウイルスを配布しようとしているのでは?と警察が考えたら?

極端言えば人を殺した後、第3者を気絶させて指紋をつけて包丁を置く行為に似てる
(普通は握ってないということが明確だが、警察だって万能じゃないからなあ)

549:名無しさん@12周年
11/06/17 17:34:40.01 pMWDwfMy0
>>546
でも現実の運用は岡崎図書館事件だけどな!

550: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/17 17:35:04.60 0Q4gkVWc0
>「意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」
んー、よくわからんが、これって広義にはバグ付きソフトは違法ってことか?

セキュリティホールなどはメーカー(MS?パソコンメーカー?ソフトハウス?)の責任で、
出荷時点で全部、完全に、100%防がないといけないってことで、
事故や損失は全て保証してくれるってことになるのかしら?

メーカーは大変だあねえ。

551:名無しさん@12周年
11/06/17 17:35:12.64 0qWWPPEa0
何も分かってない奴が法律作っちゃった典型だな
どうすんのこれ

552:名無しさん@12周年
11/06/17 17:36:11.94 ksa0hcIC0
悪法レベルだな

553:名無しさん@12周年
11/06/17 17:36:38.19 oXcBoL220
>>546
所持・保管も含めて、実際に故意にウイルスを感染させたコンピューターが存在することが必要ってことでいいのかね

554:名無しさん@12周年
11/06/17 17:37:15.33 UrjfR5nS0
構成要件のうちでも、もっとも認定のハードルが高いのが、「故意」
故意の認定は直接証拠(=自白)があればハードルがグッと下がるが、
普通は間接事実群からの総合考慮により合理的疑いを超える程度の立証が求められる
これが検察にとっては非常にハードルが高い
「証拠があれば~」なんて言うが、「証拠→事実→故意」という、
いずれも推認過程の困難なハードルが最低でも二段階かかってくるから、
証拠があるだけで簡単には認定できない

555:名無しさん@12周年
11/06/17 17:37:43.46 kSUbVrFM0
デジタルデータに色は付いていないから
昔作った昔から持ってるという言い訳で、遡及適用を避けるしかないな。
頭くるから洋鯖からバラまくけれど。


556:名無しさん@12周年
11/06/17 17:37:44.29 psxWmuEg0
今からウィルスと言うのは辞めて、バイラスと言う事にする
別物です

557:名無しさん@12周年
11/06/17 17:38:02.72 gWsDgGym0
adobe reader 、flash 、一太郎、javaと社内配信めんどくさくてかなわんよ
いい方法キボンヌ

558:名無しさん@12周年
11/06/17 17:38:44.73 3IS+TrXv0
ついでに、エロゲをP2Pでダウンする行為も懲役刑にすればよかったのに

559:名無しさん@12周年
11/06/17 17:39:28.52 oXcBoL220
>>558
なんでエロゲ限定なんだ
エロゲ屋さん?w

560:名無しさん@12周年
11/06/17 17:39:34.54 lsTtTgCD0
本会議投票結果

第177回国会 2011年 6月 17日 投 票 結 果

案件名:日程第2 情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)

議席:242 欠員:0 欠席、無投票:6 投票総数:236 賛成票:225 反対票:11

○欠席、無投票
民主党・新緑風会:江田 五月、平野 達男
自由民主党:岸 宏一、溝手 顕正
国民新党:森田 高
各派に属しない議員:西岡 武夫
----------------------------------------------------------
○反対
日本共産党( 6名)
賛成票 0 反対票 6
● 井上  哲士 ● 市田 忠義 ● 紙 智子
● 田村 智子 ● 大門 実紀史 ● 山下 芳生

社会民主党・護憲連合( 4名)
賛成票 0 反対票 4
●福島 みずほ ● 又市 征治 ● 山内徳信
●吉田 忠智

各派に属しない議員( 5名)
賛成票 3 反対票 1
●糸数 慶子


本会議投票結果:参議院ホームページ
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

561:名無しさん@12周年
11/06/17 17:39:46.66 E6Sr3T3nP
>ウイルスを「意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」などと定義
OS自体がウイルスになっちまうじゃんかよ
有名無実の法律をまた作ってどうすんだよ
別件逮捕の為の法律としか思えない

562:名無しさん@12周年
11/06/17 17:40:44.34 UrjfR5nS0
>>548
警察の段階は諦めろ
ただ、弁護士がこういう事件で被告人が自供もしてないのに故意を争わないなんてことは考えられない
ってか、それはもう確実に弁護過誤

>>553
もうちょっと前段階で罪責を捕捉することはできるが、
実際に立証の段階で犯罪を認定することができるかどうかってレベルで考えたら、
現実的な法制度の運用としてはそうなってしまうことが十分考えられる

563:名無しさん@12周年
11/06/17 17:43:24.06 ZFvseUap0
>>561
いいかげん、池沼をさらすのはやめた方がいいと思われ

564:名無しさん@12周年
11/06/17 17:44:30.58 pMWDwfMy0
>>554
だから自白強要ですね分かります。

>>562
IT産業にとってはバグで逮捕リスクができた時点で大問題。

565:名無しさん@12周年
11/06/17 17:45:24.65 khYi/gddO
>>562
つか仕掛ける側としては、ターゲットの会社が警察沙汰になっただけで十分Winnerなのでは?
またこんなのがそこら中で起こったら司法がパンクするし

566:名無しさん@12周年
11/06/17 17:45:37.70 ZFvseUap0
>>564
おまえ、何もわかって無いww

567:名無しさん@12周年
11/06/17 17:46:01.54 UrjfR5nS0
>>564
そうだな、自白強要は十分にありうる
むちゃくちゃな逮捕も十分考えられる
警察に対しては特に注意した方がいいことは確か

568:名無しさん@12周年
11/06/17 17:48:09.02 IkcPkSD+0
>>546
実際は、とりあえず引っ張ってきて、自白させるだけの
簡単なお仕事じゃないのかw

そのために、合法暴力団飼ってるんだし。

569:名無しさん@12周年
11/06/17 17:48:20.12 UrjfR5nS0
>>565
まぁ、捜査が入った時点で即時弁護士と連絡とったほうがいいのは確か

570:名無しさん@12周年
11/06/17 17:48:20.35 xLutUOVQ0
>>564
アホw

571:名無しさん@12周年
11/06/17 17:48:23.44 lsTtTgCD0
ウィルス作成罪は修正が必要_20110606v1.2.pdf - Windows Live
URLリンク(cid-1f0982587001fa95.office.live.com)

572:名無しさん@12周年
11/06/17 17:49:07.17 Q4nSPj3M0
windouws死亡じゃんwww

573:名無しさん@12周年
11/06/17 17:49:38.97 aE4BQeVrO
コンピューターウイルスの怖さを知ってもらう目的で動画サイトにアップしたりとか
啓蒙活動のためのウイルスの保管は別にいいんじゃないかな

574:名無しさん@12周年
11/06/17 17:49:39.07 1NoNWV6W0
頭悪いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

575:名無しさん@12周年
11/06/17 17:49:46.55 nQP7M+Y/0
これって故意にじゃなきゃ持ってて勝手に振り撒いてても犯罪にはならない?

576:名無しさん@12周年
11/06/17 17:50:22.64 gWsDgGym0
ウイルスサイトにリンクを張った場合はどうかな
ギャンブラー型ウイルスみたく

577:名無しさん@12周年
11/06/17 17:50:47.83 IkcPkSD+0
>>565
司法のパンクはありうるね。
国民一人が一件訴訟持てば司法はパンクするとか、どこかで聞いた事がある。



578:名無しさん@12周年
11/06/17 17:50:53.68 xLutUOVQ0
>>561
>OS自体がウイルスになっちまうじゃんかよ

実際にはならんから安心しろ
おまえが心配するときはマイクロソフト幹部が逮捕された時だ

579:名無しさん@12周年
11/06/17 17:51:34.49 UrjfR5nS0
>>568
だからこそ自白はしちゃいけないんだよ
たとえば、痴漢冤罪こえーとか言ってっけど、
痴漢冤罪の成立するパターンって、
たいてい被告人が自白してんだよ

580:名無しさん@12周年
11/06/17 17:52:06.22 lsTtTgCD0
高木浩光@自宅の日記 - ウイルス罪法案、どうしてこうなった
URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)

参議院法務委員会の参考人意見陳述: 法と常識の狭間で考えよう
URLリンク(beatniks.cocolog-nifty.com)

法務省にウィルスとわいせつの絡みを聞いてみました
URLリンク(angels-pathway.clanteam.com)
法務省を対ウイルス法案で突っついてみました
URLリンク(angels-pathway.clanteam.com)

581:名無しさん@12周年
11/06/17 17:52:19.85 khYi/gddO
まあ普通に考えればビルゲイツが何らかの抗議をするのが必至で、アメリカも抗議するだろうから改正か廃止かはすると思うがな
それでも強行するならどっかの企業に見せしめになってもらうしかないな

582:名無しさん@12周年
11/06/17 17:52:45.20 ch/CWA5K0
まあこういう反社会性の人間は世の中に必要のないカスだから
死刑でいいんじゃね。勿論作らせてるバカ野朗も同罪

583:名無しさん@12周年
11/06/17 17:52:54.83 pyNgP6X00
while (1);
でも逮捕?

584:名無しさん@12周年
11/06/17 17:52:55.68 Q4nSPj3M0
故意かどうかなんで実際そこまで問題ではない
過失であれば十分逮捕あるんだから


585:名無しさん@12周年
11/06/17 17:53:16.48 IkcPkSD+0
百当番のパンク、司法のパンク、逮捕リスク発生によるITドカタの高品質化w
良い事もあるかもなw

低バグ化を進めるための納期延長をせざるを得ない事になるなら良いのかもなw

586:名無しさん@12周年
11/06/17 17:53:38.51 pMWDwfMy0
>>578
条文にはウィルスとは一言もかかれてない。
不正指令にはウィルスじゃないバグも含む。

587:名無しさん@12周年
11/06/17 17:54:01.84 1BrKxHutO
ところで、オンラインストレージやホスティング鯖に利用者がウイルスを保管した場合、
鯖屋は罪に問われないにしても、事情聴取や資料提供にいちいち応じなきゃならんのか?
だとしたら、ますます商売あがったりだぞ・・・

588:名無しさん@12周年
11/06/17 17:55:42.04 oXcBoL220
>>587
今回、鯖のデータを範囲指定してコピー&差し押さえできる制度ってのも導入されてる
まともに報道されてないけれど
ウイルスに限らず、巻き込まれる可能性が上がってるが

589:名無しさん@12周年
11/06/17 17:57:04.12 QZg3JOB30
>>585
ソース段階で罪になるから、納期は関係ないと思う

590:名無しさん@12周年
11/06/17 17:59:23.58 4AnuDhOA0
勝手にウイルスを取得保管されてしまうウイルスが作成されます。


591:名無しさん@12周年
11/06/17 17:59:43.88 5VQ89TJV0
これほどダイレクトな法は滅多に無い

592:名無しさん@12周年
11/06/17 18:00:05.09 oXcBoL220
>>590
感染者セフセフ

593:名無しさん@12周年
11/06/17 18:00:09.18 IkcPkSD+0
>>589
現実的には出荷しないと問題が表面化しないし、
抜き打ち検査とかやらない限り捜査対象にはならないと思う。

けど、顧客が通報したら終わりだなwww

594:名無しさん@12周年
11/06/17 18:00:30.38 gWsDgGym0
まぁ素人には関係のない法律

595:名無しさん@12周年
11/06/17 18:00:37.98 ZkIeGmLG0
Kを招き入れ別件への入り口となるリアルトロイ

596:名無しさん@12周年
11/06/17 18:01:48.12 wraPRUJ6O
>>581
日本のコンピュータに弱い団塊馬官僚がゲイシを恐れるか?
逆に紙と手書きに戻ったと喜ぶのがオチ。

597:名無しさん@12周年
11/06/17 18:01:59.32 tQyngNTf0
>>586
ただ、別の見方をすると不正指令を行わないウイルスの場合は処罰できないとも読める。

グロ画像を表示させるだけならセーフって事になるのか?

598:名無しさん@12周年
11/06/17 18:02:13.09 vQcVzzMR0
これで日本のインターネット終了?

599:名無しさん@12周年
11/06/17 18:02:28.84 IdRDFtVe0
>>594
お前が使ってるか、これから使うかもしれないソフトが開発停止するかもしれんぞ

600:名無しさん@12周年
11/06/17 18:03:01.23 oXcBoL220
>>597
だまくらかして感染させたら不正指令みたいな話も審議でされてたような

601:名無しさん@12周年
11/06/17 18:03:11.22 pMWDwfMy0
>>597
不正指令ってのは「使ってる奴が意図しない動作」のことだろうに。

602:名無しさん@12周年
11/06/17 18:04:26.23 zSKF6FOS0
>>取得したり保管したりする行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金
おれは犯罪者になってしまうな、ここに来てるやつは大抵はこれで犯罪者だわ


603:名無しさん@12周年
11/06/17 18:05:05.34 VkPZwIbo0
まずトレンドマイクロとソースネクストを取り締まってくれ

どちらも常駐型ウィルスだから
しかもトレンドマイクロは、有料のアドウェアだしw

604:名無しさん@12周年
11/06/17 18:05:56.40 SkuFNO3d0
>>597
一番の問題はどこでそのプログラムを不正指令を行なうプログラムと断定するかって話でしょ。

逮捕してから調べますとか馬鹿なことやらないか、
それが一番の心配の種だから問題なんだろ。

605:名無しさん@12周年
11/06/17 18:07:32.76 7KcxDByx0
お偉いさん方は相当キンタマにビビってんだなw

606:名無しさん@12周年
11/06/17 18:07:52.98 lsTtTgCD0
>>560
江田 五月(法務大臣)投票しない
参議院議長(西岡 武夫)慣例として投票が同数の時以外は投票しない

607:名無しさん@12周年
11/06/17 18:08:13.97 9uQVLIjt0
AIも将来的にウイルス扱いになるぐらい育ったらこの法律に引っかかるな。

「プログラムに、自己増殖、自己保存、自己学習を組みこんではならない」
「また、そのようなプログラムを作成してはならない。」

意図しない動きしたらだめなんだから。

608:名無しさん@12周年
11/06/17 18:09:32.34 1BrKxHutO
この条文だと、「隠しコマンド」もアウトだなぁ・・・
非制作者にとっては「意図しない動作」だし。


609:名無しさん@12周年
11/06/17 18:09:47.45 1h+3jcINP
アンチウィルスソフトを作ってる会社はどうなるんだ?
ウィルスを研究してる大学の研究者なんかも困るだろうに

610:名無しさん@12周年
11/06/17 18:11:12.18 SkuFNO3d0
>>607
あぁ、自己学習系は確かにヤバイな。

例えば現時点でもメールの選別で思わぬメールが
迷惑メールとして処理されてたりとかするからな。


611:名無しさん@12周年
11/06/17 18:11:44.84 wraPRUJ6O
>>609
海外に丸投げ

612:名無しさん@12周年
11/06/17 18:13:54.93 IkcPkSD+0
ウィルスを実験目的で保持する正当な理由とか、
コンピュータウィルス学者とか、その関連の仕事してる人ならまだしも、
在野の趣味人とか完全アウトだろw



613:名無しさん@12周年
11/06/17 18:14:15.48 A4gmbsat0
>>609
大学の場合、学問の自由と絡んで裁判で揉めて国会にも飛び火する可能性があるから、札は摘発を見送ると思われ。


614:名無しさん@12周年
11/06/17 18:14:42.59 seFCF7zB0
俺の業務(クライアントーサーバー/BtoB)には問題なさそうだな。
BとBの間でちゃんとした関係(書類等での確認)ができていれば問題ない

ただ、BtoCタイプが大問題だなこれは・・・

615:名無しさん@12周年
11/06/17 18:15:43.69 psHVvVQ60
>取得したり保管したりする行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金とした。

カスペル先生大狂喜!
ノートン先生ボロ儲け!!

616:名無しさん@12周年
11/06/17 18:16:14.97 jtX9AhhoO
これって、何をもってウイルスと判断するんだろ?悪意がなくっても、結果的にウイルスのように振る舞うプログラムを作ってしまう可能だってあるのに。
検索サイトの放つボットだって意図しない障害を引き起こすし、ネット配信されたアップデートファイルも致命的なものに成りうるだろ。

617:名無しさん@12周年
11/06/17 18:16:37.40 1C1XYWmo0
あぁ日本ではウィルス対策ソフト作るなカスってことね
また海外のための法律か

618:名無しさん@12周年
11/06/17 18:17:20.09 lsTtTgCD0
番外その33:いわゆるサイバー刑法の問題点: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
URLリンク(fr-toen.cocolog-nifty.com)

【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
スレリンク(internet板)

PJ NEWS | 909 - 「コンピューター監視法案」ついに審議入りも、日弁連や民主党内からも懸念、疑問の声が
URLリンク(www.pjnews.net)
PJ NEWS | 909 - 「定義」の限定ができない等の「限界」に成立前から直面しているコンピューター監視法案
URLリンク(www.pjnews.net)

ウィルス対策研究所
URLリンク(antivirus.server-ing.com)

619:名無しさん@12周年
11/06/17 18:17:56.87 oXcBoL220
しかし、この糞報道、どうすんの
感染込みでウイルスの単純所持が悪いって思い込んでる奴が増殖するぞ

620:名無しさん@12周年
11/06/17 18:18:15.34 ecsbnlip0
日本のアンチウイルスソフトが優秀だから
それ潰しかね

621:名無しさん@12周年
11/06/17 18:18:48.54 A4gmbsat0
こんな法案、クレイマーに利する法律だろうww

「このソフトを使用したら、PCが俺の意図しない動作をした!!
 ウイルス罪で訴えてやるうううう!!」



622:名無しさん@12周年
11/06/17 18:20:40.70 IkcPkSD+0
>>621
ゲームソフトとか、逮捕者続出だろうな。
バグと判ってて出荷したとか普通だもんw

623:名無しさん@12周年
11/06/17 18:21:03.21 ecsbnlip0
しかし、任天堂はろくなことしねえな

624:名無しさん@12周年
11/06/17 18:22:08.12 v67Xy+5Z0
感染を知らずに、踏み台にされても逮捕かよ

自分が被害者であって、まったく悪意が無いって
どうやって司法に証明すりゃあいいんだ?

図書館のシステムが悪かったのに
自動巡回ソフト使っただけで、「おまえが不正アクセスやったんだろ!」って
3週間も拘束するような警察だぜ、一度逮捕されたら冤罪を晴らすのは相当難しいだろ

625:名無しさん@12周年
11/06/17 18:23:45.89 Zt9UzGXL0
>>563
仮想化を使ったスパイウェアOSっていうのがあるのに知らないのか

626:名無しさん@12周年
11/06/17 18:24:19.97 tQyngNTf0
>>622
ゲーム内の動作に関しては対象外。
問題はセーブのバグでセーブデータが全部消去された場合なんだけど、これは問題ないという意見が多い(他のデータに影響を与えない為)。

他のデータに影響を与えた場合はどうなるのかが気になる。

627:名無しさん@12周年
11/06/17 18:25:14.76 KdnYYYYH0
>>1

法施行まで20日ある事を書き忘れとるぞ
みんな即適用だと思っとるぞ

628:名無しさん@12周年
11/06/17 18:26:46.57 Zt9UzGXL0
>>627
たった20日しかないのか。いますぐ全てのソフトを入手しなければ。

629:名無しさん@12周年
11/06/17 18:26:57.61 IkcPkSD+0
>>626
えっ、そうなの。


630:名無しさん@12周年
11/06/17 18:27:00.72 eW/k2AgUP
>>613
逆に言うと、そこ摘発させればいいんだろう
誰か問題点を指摘出来る教授はいないのかね?

631: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/17 18:27:09.18 EiRpitlM0
アカウント用に作成したフリーメールに届いたメールなんて見ないんでそのまま放置なんだけど、フリーメールに届いたメールにウイルスあっても
保管してるのはメールサーバーだから別にいいんだよね

632:名無しさん@12周年
11/06/17 18:27:47.37 gOU2ZghNO
国会議員にこの手の専門家がいるんかね?
どうも法案から素人臭が…

633:名無しさん@12周年
11/06/17 18:28:13.39 oXcBoL220
>>632
作ったの官僚

634:名無しさん@12周年
11/06/17 18:28:45.56 j+uvFI/t0
ノートン先生逮捕だな
まああれ自体たちの悪いウイルスみたいな動作するから逮捕でいいけど

635:名無しさん@12周年
11/06/17 18:28:57.15 Zt9UzGXL0
>>633
官僚は自分たちが逮捕されない特権階級だからやりたい放題だね。

636:名無しさん@12周年
11/06/17 18:29:11.06 +jjsCKQv0
こないだ実家に寄ったら、親のPCがウィルスまみれだった
逮捕していいぞ

637:名無しさん@12周年
11/06/17 18:30:03.32 XpILxGfhQ
意図に反するとか恣意的すぎるだろ

638:名無しさん@12周年
11/06/17 18:30:38.23 JDun68oH0
>>636
なぜそんなことにw

639: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/17 18:30:52.65 0Q4gkVWc0
そういえばすっごく昔、アンインストールしたらCドライブが消えた
(Program filesが消えただっけ?)ってのがあったが、
アレは違法ってことか。

640:名無しさん@12周年
11/06/17 18:31:10.97 faMDC1/+0
故意による感染も刑事罰の対象となります。
ご注意ください。




641:名無しさん@12周年
11/06/17 18:31:11.26 Zt9UzGXL0
>>636
OK

お前の親は2年刑務所にぶち込んでおく



>>638
ウィルスセキュリティーゼロでも入れてたんだろう。


642:名無しさん@12周年
11/06/17 18:31:36.44 1C1XYWmo0
>>639
み○いろ?

643:名無しさん@12周年
11/06/17 18:33:11.48 9+CqjYjr0
ウィルス踏んでそれっきりPC封印したとかどうするんだ?
見ようによってはPC1台使ってウィルスを大事に保管してる事にならねえか

644:名無しさん@12周年
11/06/17 18:34:28.77 seFCF7zB0
まぁ実際の運用的には多分「故意」の有無が焦点となって
そう簡単には摘発の乱用とかはしないだろう

その間に見直させればいいか。
まぁ今の政治家がそれをやるかどうか、だが。

645:名無しさん@12周年
11/06/17 18:34:33.94 v67Xy+5Z0
ワクチンソフトの更新を切ってたり、忘れていて

知らないウチに感染してたPCに
プログラム開発用ソフトとかを入れてたら、完全に人生アウトだな

冤罪で逮捕されたら、裁判員裁判でも、誰も信じてくれねえだろ

646:名無しさん@12周年
11/06/17 18:34:39.84 tQyngNTf0
>>630
たしかモリスはモリスワーム作成時学生だったか。

実害なければ見逃しちゃうんかな?
確かに難しそう。

647:名無しさん@12周年
11/06/17 18:34:50.55 FjHFgHHL0
URLリンク(github.com)

今ちょうど話題のコレとか日本で放置してたら逮捕なのか
(インストールスクリプトのバグで/usrを消してしまう)

648:名無しさん@12周年
11/06/17 18:35:46.68 SK54U5vq0
政府とかのPCメンテ行った奴が、バグあるソフト見つけて、ウイルス罪で告発したらどうなるの?

649:名無しさん@12周年
11/06/17 18:37:54.07 nLtaXK9+0
PC持ってる奴は全員逮捕出来る法律
警察の権力が強化されて何よりだ

650:名無しさん@12周年
11/06/17 18:38:35.77 7OfEhMzD0
>>642
胸が震えるな

651:名無しさん@12周年
11/06/17 18:39:47.87 RJz5u2pxO
そういや昔キンタマなんてのもあったなW

652:名無しさん@12周年
11/06/17 18:39:48.84 Su37/SJn0
アンチウィルスソフトで、ウィルスを隔離室(まあ、ソフトで名前はいろいろだろうが)に入れとくのも罪になるのか?


653:名無しさん@12周年
11/06/17 18:41:14.73 seFCF7zB0
とりあえず、法務省に電話して、以下の事だけは確認した。

・使用者との契約で、文書化すれば問題ない
(例えばプログラムの配布時、添付テキスト等をつけて
 意図しない事が行われる可能性がありますよ、と書けばOK)

・使用者がそれを知らなかったから意図に反する、とはならない
(最初にその件に関して同意させれば問題ないということ)

よって、単純なソフトウェア配布などは罪にはならない。

654:名無しさん@12周年
11/06/17 18:41:34.51 lsTtTgCD0
日弁連 - 「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」について慎重審議を求める会長声明
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案について慎重審議を求める会長声明|東京弁護士会
URLリンク(www.toben.or.jp)
JCA-NET | ICTによる社会運動支援とコミュニケーションの権利を!
URLリンク(www.jca.apc.org)

「コンピュータ監視法」成立に反対するための署名。 - 署名活動するなら『署名TV』
URLリンク(www.shomei.tv)

Togetter - タグ「ウイルス作成罪」のTwitterまとめ
URLリンク(togetter.com)
Togetter - タグ「コンピュータ監視法」のTwitterまとめ
URLリンク(togetter.com)

655:名無しさん@12周年
11/06/17 18:43:24.72 j+uvFI/t0
>イ 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
> 又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録

マイクロソフト終わったな

656:名無しさん@12周年
11/06/17 18:43:25.26 ATMZH79c0
故意にっていってるのに
おまえらなんなの

657:名無しさん@12周年
11/06/17 18:43:47.80 fAobByRJ0
これって軍事的な攻撃に繋がる武器製造のような要素があるから
自民党内でも武力行使に於ける電子戦を踏まえて
法設定の範囲や規定内容でかなり揉めてたんだろ。
でも民主党ならそんなことは一切念頭に無いだろうからバスバスいけるよね。




658:名無しさん@12周年
11/06/17 18:44:02.55 1BrKxHutO
>>616
悪意がないにしても「意図的に仕込んである致命的な(専門技術者向け)隠しコマンド」もなー。
オフィス複合機なんかその典型で、事務機屋も知らんコマンドなんてゴマンとある。
まさかユーザーはそんな操作しないだろうと思ってても、勝手にいじられてコマンド操作されりゃ、
データ込みで完全リセットとかできるわけで。

659:名無しさん@12周年
11/06/17 18:47:38.06 3ZPSy7wm0
法律をプログラムにしてしまえばいいんだよ。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

国民の意図しない法律を通した議員、みーんなタイーホ

660:名無しさん@12周年
11/06/17 18:48:16.59 eW/k2AgUP
>>656
今って児ポに関してURLコピペでアウトだよ?
実際故意かの判断までに、実名入りでスレになる状況
こんな危なっかしい状態にされてる実績があるのに…
危機感無いにも程があるなぁw

661:名無しさん@12周年
11/06/17 18:48:20.76 6RTEXZPr0
>>624
その辺は取調べで説明すれば問題ない。
URLリンク(www.youtube.com)

662:名無しさん@12周年
11/06/17 18:49:41.76 Tix0sYSSO
勝手にウィルスが入って来ても逮捕になるのか?

663:名無しさん@12周年
11/06/17 18:50:29.92 tQyngNTf0
>>629
意図しない不正な動作はアウトだけど、ゲーム内の動作の場合はただの意図しない動作なのでセーフ。

数十時間の努力が水の泡になることもあっても運が悪かったと諦めるしかないw

664:名無しさん@12周年
11/06/17 18:51:58.45 Bh5NIUla0
ついでに人の形をしたウイルスをいっぱい保管している、霞ヶ関も処分で。

665:名無しさん@12周年
11/06/17 18:52:46.74 tm1hqc5a0
気付かず感染しててもアウトかよw
頭おかしいんじゃねえのw

666:名無しさん@12周年
11/06/17 18:52:54.45 HIHTEuo10
>>653
まとめじゃなくて、その時のやりとり録音してないかな?
できればそれを文章に起こして欲しいんだけど、論理に逃げ口を仕込んでるかもしれないし

667:名無しさん@12周年
11/06/17 18:53:08.52 oXcBoL220
>>665
新聞報道がどこもクソすぎるけどセーフ

668:名無しさん@12周年
11/06/17 18:54:01.02 faMDC1/+0
>>647
バグでどーのこーの言われたら、マイク○ソフトや富○通あたりが逮捕される
富○通は主要都市の大手金融系の設計をやっている。

設計ミスでデータが消えるなんて日常だ。そのためのデータバックアップがある。

銀行システムにも設計不備やバグもあるが、今のところ問題なく動いてる

セキュリティパッチはウィニーの判例の件があって何年も放置されてる現状
修正パッチを作れば刑事的責任が問われる可能性が高い

出せば、セキュリティホールが露見され、その責任は設計と開発会社にいくわけだ。
幸い日本の銀行は海外と違って通信ネットワークは独立してるから安全だ。

今まで通りの使い方なら不都合はない。
み○ほ銀行あたりの停止は仕様以外なら、そのあたりかなと思ってる。

669:名無しさん@12周年
11/06/17 18:57:11.93 lsTtTgCD0
MIAU : 「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」について慎重審議を求める声明
URLリンク(miau.jp)

個人の情報が監視・管理される!?『コンピュータ監視法』とは何か? - ニコニコ生放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)
『徹底議論!ウイルス作成罪』 MIAU presents ネットの羅針盤#11 - ニコニコ生放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)

[テーマ・アンケ枠]『コンピュータ監視法』のお話~序(1614) - ニコニコ生放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)

Ustream.tv: ユーザー apfnews: 20110615
「緊急座談会/コンピュータ監視法の実態と危険性を暴く」出演 小沢遼子氏(評論家),足立昌勝氏(関東学院大学教授)ほか, . 速報...
URLリンク(www.ustream.tv)

東京新聞:AIで精密裁判? 法論理との類似に注目 国立情報学研究所:科学(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

670:名無しさん@12周年
11/06/17 18:57:48.18 VJDrYrlO0
ソニーの依頼で法制化したんでつね。わかります
まあ、保管でいちいち捕まえてたらきりないだろ?
隔離フォルダにウイルス残してる奴いんの?


671:名無しさん@12周年
11/06/17 18:58:27.53 khYi/gddO
>>666
メールで質問を投げて、答えをここに貼り付ければよい?

672:名無しさん@12周年
11/06/17 18:58:33.89 j+uvFI/t0
>>653
なにそれ、じゃあソフトウェア配布時には説明テキストに「意図しない事が行われる可能性があります」って書くのがデフォになるな
開発者としては絶対逮捕なんてされたくないんだから
すると、その一文が入ってないソフトウェアは今後一切存在しなくなる

逆に言えば、ウイルス作成者がまともなソフトを偽装して、説明テキストにその一文を入れれば終わり
その一文は全ての配布ソフトについてるからそれだけでは使用者はウイルスだと見抜けないし
後から気付いても作成者は絶対逮捕されない

なんというザル法

673:名無しさん@12周年
11/06/17 19:00:26.24 pMWDwfMy0
>>653
乙。
でも、警察検察に聞いたら答えががらっと変るんじゃないか?

674:名無しさん@12周年
11/06/17 19:00:56.53 vgq/hfcD0
え、取得保管もダメってどういうこと?

趣味で、ウィルスプログラム集めてる(もちろん隔離して)人もダメってこと?
俺の知り合いにも、いるぞ

675:名無しさん@12周年
11/06/17 19:01:00.80 9fKUoJcg0
コンピューター監視法案
スレリンク(seiji板)

676:名無しさん@12周年
11/06/17 19:01:47.40 tQyngNTf0
>>668
ウィニーの件は逆転無罪になって確か検察が上告したんじゃなかったっけ。

あれはわかっててやってたケースになるんだよな。

677:名無しさん@12周年
11/06/17 19:02:28.98 j+uvFI/t0
>>674
当たり前だろう
銃器オタクが隔離して銃を保管して眺めてるだけで逮捕されるのと一緒

678:名無しさん@12周年
11/06/17 19:03:02.37 Wzhuxlzp0
亡命の理由として十分なレベル

679:名無しさん@12周年
11/06/17 19:03:41.07 pMWDwfMy0
>>653
PSE法問題のときは、最初は大丈夫だったが、後から解釈変更で大騒動に発展。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
事実、いくつかの販売業者からの問い合わせに対し経済産業省は「中古は関係ない」と答えていた。
この時点で経産省のPSE法の認識は、製造事業者と輸入事業者が新製品を上市するにあたって、その製品の安全性能が所定のレベルをクリアしているという保証として、マークを附すための法律ということであり、
PSE法になって事前製造許可制から事後許可制に変わる、マーク自体がPSEマークに刷新されるということが主な変更点であった。
しかし、着任まもない消費経済部の部長により、猶予期間の終了間際になって、この規制が「新製品だけでなく中古品(すなわち旧法表示のある認可製品)にも適用される」との見解が示されたことにより、古物商やその顧客らに衝撃を与えることとなった。



680: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/17 19:04:01.38 0Q4gkVWc0
みずぽ銀行のシステムも十分「意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」だよなあ。

発生直後こそ騒がれたが、今じゃ全く聞かないが。

681:名無しさん@12周年
11/06/17 19:04:21.28 oXcBoL220
>>674
人に感染させる目的で持ってないならOKだから
ばらまいてないならセフセフ

>>676
ウィニー絡みだと金玉を意図的にばらまいてる奴しか関係ないでしょこれ

682:名無しさん@12周年
11/06/17 19:04:47.24 xgQZ2k4U0
>>670
まぁ、ウィルスはIT技術者/マスコミを騒がす餌であって
プロバイダー関連の改正の方が目的だろうな。

つか、バグ出したら逮捕なんて誰も開発もしたがらんから
生活全てがとまるぞ・・・ジョーク抜きで。

683:名無しさん@12周年
11/06/17 19:04:59.97 y653AefD0
馬鹿が法律つくるからな。この国は。

684:名無しさん@12周年
11/06/17 19:05:19.92 SkuFNO3d0
>>653
・・・?
例えば無断配布で添付テキストなくせば
制作者逮捕できるのじゃないのか?



685:名無しさん@12周年
11/06/17 19:06:10.13 QvkuEgl30
Honeypotの話題はもう出た?

と言うか、以前のWinnyやライブラハック騒動でも感じたが、マジでITの事知らない馬鹿が法案作って運用すんなよ。
セキュリティ関係者は、これからどうやって未知の攻撃に対処しろと?
法案通せば、犯罪者がいなくなる訳じゃ無いのに、自衛の手段を潰してどうする?

民主党、マジで死んでくれ。
ついでに、民主党支持者も。

686:名無しさん@12周年
11/06/17 19:06:43.86 pMWDwfMy0
>>681
>人に感染させる目的で持ってないならOK

気づかずに他人に感染させた時点で、感染させる目的を疑われて逮捕はありえるだろ。

>ウィニー絡みだと金玉を意図的にばらまいてる奴しか関係ないでしょこれ

キャッシュにキンタマが入ってたらアウトなんだけど。

687:百鬼夜行 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/17 19:06:44.58 AbMWHQ1F0
ウイルス所持が違法とかアホじゃないか・・?
いわゆる、keyloggerとか、ウイルスの類に分類されているけど、”使いよう”による。ナイフと同じ。

SetWindowsHookEx()関数使用したら違法なのかよ。┐(´д`)┌?
URLリンク(msdn.microsoft.com)

これは、現代の魔女裁判。まったくもっての愚行。
まるで、司法の連中は、地動説を唱える異端者を恐れるバチカンみたいだ。


688:名無しさん@12周年
11/06/17 19:07:45.98 xgQZ2k4U0
>>685
これに関しては自民が、もっと酷い法案を出していた。
民主の罪は変わらないが、自民も同罪。

689:名無しさん@12周年
11/06/17 19:07:52.19 zRp4dVZj0
>>684
配布者じゃね?

690:名無しさん@12周年
11/06/17 19:08:05.09 oXcBoL220
>>686
キャッシュに金玉だと故意性がない
感染した奴はセーフ

過失なんてないよって思ってる人基準だと全部危ないけれど、一応標準的な解釈の話だろ

691:名無しさん@12周年
11/06/17 19:08:09.41 q3OGdFym0
如何に国会議員が実態を知らないかという法律w

692:名無しさん@12周年
11/06/17 19:08:40.29 pCv5LZ4I0
保管が罰則?
検知した後、隔離室におくのは保管?

693:名無しさん@12周年
11/06/17 19:08:43.42 SkuFNO3d0
>>687
ウイルスコードには削除コードがある。
つまり削除コードのあるプログラムあはウイルスだ!


たぶん、法律作った奴の感覚はこんな理論だよなw


694:名無しさん@12周年
11/06/17 19:08:47.28 khYi/gddO
>>684
今までのように無断のダウンロードは難しいかもしれない
作成者にメールして、作成者がプログラムを使用者に圧縮して送る、などの手順が必要かも

695:名無しさん@12周年
11/06/17 19:08:53.15 pMWDwfMy0
>>688
そもそも菅が閣議決定しなければ通らなかったし、審議入りからわずか数日での採決は菅によるもの。

696:名無しさん@12周年
11/06/17 19:09:08.27 CooG7FhOO
>>684
添付ファイル外した奴が逮捕される
作者は関係ない

697:名無しさん@12周年
11/06/17 19:10:32.06 9LHYykhxO
なんという糞刑法

698:名無しさん@12周年
11/06/17 19:11:23.19 p6B8Izx40
何かの際に別件逮捕できるよう
運用次第では誰でも犯罪者に仕立て上げられる法律を用意しただけだろ

699:名無しさん@12周年
11/06/17 19:11:25.37 pMWDwfMy0
>>690
>キャッシュに金玉だと故意性がない

そもそも、nyのキャッシュで逮捕された例があったはず。

>過失なんてないよって思ってる人基準だと全部危ないけれど、一応標準的な解釈の話だろ

むしろ、過失だからこそ逮捕の道具に使える。
捕まえた後で起訴猶予にすればいい。岡崎図書館事件みたいに。

700:名無しさん@12周年
11/06/17 19:11:44.54 KTzUPM2d0
ID:lt8qihpN0 みたいに岡崎市立図書館事件を歪曲して解釈する奴が居る以上、この法律は危険だね。

701:名無しさん@12周年
11/06/17 19:11:58.30 sa4p/b+y0
>>意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
マイクロソフトアウト!

702:名無しさん@12周年
11/06/17 19:12:43.27 GWlyo1uf0
>>1
パソコン関係が苦手な団塊周辺の老害が考えそうなバカ法律。

703:名無しさん@12周年
11/06/17 19:12:48.12 HIHTEuo10
>>679
 秋葉原や日本橋が電機の街からオタクの街に大きく変わった最大の原因って実はこのPSE法の恣意的解釈なんだよな
これのせいで中古やジャンクを扱っていた昔からの店が次々と廃業せざるをえなくなって、代わりに始めたり入ってきたりしたのが
今のメイド喫茶やオタショップなのよ
 要は、ネトウヨが言っているようにオタクが追い出したんじゃなくてPSE法の解釈でムリヤリ廃業させられたのが真実
でも今回は代わりになるものなんかないし、どうなるやら……

704:名無しさん@12周年
11/06/17 19:13:08.20 w/7YjxFK0
島田珍助の所にいた丸山弁護士が国会でこれについて討論してたの見た。
自分のPCでの個人的なウイルスプログラミングはいいんじゃなかった?
他人に迷惑をかけたら逮捕でしょ。

でないと、何がダメなのかを理解できないし、個人的にアプリやゲームを
開発できない。とかなんとか。技術者の未来について話してた。

705:名無しさん@12周年
11/06/17 19:13:36.97 YX3Pd9Fo0
ノーガード最強伝説

706:名無しさん@12周年
11/06/17 19:14:14.29 oXcBoL220
>>699
どっちにしろ偽装された状態で本人が認容してない状態で保持してたらセーフ
感染者も逮捕される、みたいなネタはもういいよ。明らかに言い過ぎ。

危ない危ないという仕事の人に言っても無駄だと思うけど

707:名無しさん@12周年
11/06/17 19:15:01.44 HIHTEuo10
>>704
それもその時の警察の恣意的判断次第

708:名無しさん@12周年
11/06/17 19:15:38.97 U4lSS4ke0
>正当な理由なくウイルスを作成したり

正当な理由を述べよw

709:名無しさん@12周年
11/06/17 19:16:10.12 pMWDwfMy0
>>706
>どっちにしろ偽装された状態で本人が認容してない状態で保持してたらセーフ

nyのキャッシュの所持に提供の行為があるとみなされた例は本当にあるんだが。

710:名無しさん@12周年
11/06/17 19:17:03.95 HbXJoh/i0
すごい頭悪い法律

711:名無しさん@12周年
11/06/17 19:17:56.57 ebw1t0k+0
俺がたまにサブPC操作するときに使ってるフリーのトロイもアウトか・・・・

712:名無しさん@12周年
11/06/17 19:18:16.66 oXcBoL220
>>709
死ぬほど大量に公開してただけで、何を公開してるか知ってるでしょ、って話だろ、それ
ウイルス自体が偽装されてる状態ならどっちにしろ、メールによる送りつけや感染と変わらない
本人がウイルスと認容してるかどうかは前提

標準的にはこういう解釈で、もしかすると変な解釈もあり得る、なら理解できるが
100%間違った解釈がされるって誇張はもういい

713:名無しさん@12周年
11/06/17 19:18:18.52 xgQZ2k4U0
日本国IT技術後進国化法案にならないことを祈る。
まぁ、こんな法律が無くても十分アレですが。

714:名無しさん@12周年
11/06/17 19:18:53.43 p6B8Izx40
>>708
別にウィルス作ってたわけじゃないのに
作ってたプログラムがウィルスバスターに駆除されてしまった人を知っているw

715:百鬼夜行 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/17 19:18:55.17 AbMWHQ1F0
記事をよく読んだ。

>改正刑法は、ウイルスを「意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」などと定義。


ああなるほど、ダイアログメッセージに、今からデータを無作為に
放出しますけれどよろしいですか?「はい」「いいえ」とメッセージだせば
ウイルスとは定義されないのか。



716:名無しさん@12周年
11/06/17 19:19:02.58 pMWDwfMy0
>>712
変な解釈どころか、すでに何人も逮捕されてるじゃん。

717:名無しさん@12周年
11/06/17 19:19:11.28 U4lSS4ke0
被害者と加害者が、はっきりしない刑法
これは、怖いことになるな
ポケットに知らない白い粉がw

718:名無しさん@12周年
11/06/17 19:20:27.34 oXcBoL220
>>716
ウイルス罪の話だぞ?
まあ、どっちの意味でも何人も、と書いてる時点で間違いだけど

719:名無しさん@12周年
11/06/17 19:20:43.71 bb+RpAod0
これさー、
ガサいれされてPC探されたら
1つくらいはありそうなもんじゃん。

720:名無しさん@12周年
11/06/17 19:21:25.28 SkuFNO3d0
>>715
それを省略するかどうかを設定にチェックボックスで作っておいて、
チェックがデフォになるバグを潜ませておけばOK



721:名無しさん@12周年
11/06/17 19:21:37.08 sgnuiq0T0
コンピュータ監視法なんて成立したら一揆が起こるぞ
ぎちょぉぉぉーーーーーーーーーーーー!!!!!!

小宮山泰子死なねーかな

722:名無しさん@12周年
11/06/17 19:22:09.21 lsTtTgCD0
【ネット】ネット掲示板、「対象の実名なしでも名誉棄損」「コピペ改変でも名誉毀損」の衝撃…「個人を特定してないのにこれでアウトか」
スレリンク(wildplus板)
サイバー時代の治安維持法 ‐「PC監視法」成立目前 : 田中龍作ジャーナル
URLリンク(tanakaryusaku.jp)
「コンピューター監視法」なるものが閣議決定されたらしいが - こころ世代のテンノーゲーム
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

サイバー法案、17日に成立 参院法務委が可決 - 47NEWS(よんななニュース)
URLリンク(www.47news.jp)
クローズアップ2011:「ウイルス作成罪」新設/データ差し押さえ制度 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
改正刑法:成立 ウイルス作成だけで適用 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

723:名無しさん@12周年
11/06/17 19:22:17.11 j+uvFI/t0
>>717
誰が故意で誰が過失かなんて見た目じゃ分からないからな
感染源を辿るルート上に存在する人間は全員逮捕だよ
で、全員PCを差押えられて中身全部見られる

724:名無しさん@12周年
11/06/17 19:23:58.48 pMWDwfMy0
>>718
すでにある提供目的所持罪がそういうことをやってるんだから、
ウィルスの提供目的所持罪も似たようなことになると思うぞ。
まあ裁判が楽しみってとこだね。

725:名無しさん@12周年
11/06/17 19:24:15.38 Tr9X+mpl0
これってさ、なんで刑法でやるのかがよくわからんのだが。
別にコンピュータ犯罪法みたいなのを作って、細かい定義するわけにはいかんのかね。
麻薬関係の法律みたいにさ。

726:名無しさん@12周年
11/06/17 19:25:17.76 At+xaA9x0
ウィルス作ってインストール用にtextでどんな動作があるかわかりませんって書いとけば持ってても捕まらない?

727:名無しさん@12周年
11/06/17 19:25:35.87 oXcBoL220
>>724
ウイルスの方は前提にそれがウイルスであるとわかってないといけないから
偽装ファイルは無理でしょ

728:。 ◆oDupeixhZv52
11/06/17 19:25:53.68 Z5h/OtS80
そもそも、まともに法が運営されるのが期待されないから
皆心配してるわけで。

729:名無しさん@12周年
11/06/17 19:26:07.80 VxdrxXYO0
ウィルスの定義ってどうするの?
誰が決定するの?

たとえばアンチウィルスソフトがあるプログラムをウィルスと検出した。
さてこのプログラムはウィルスなのか?
それとも誤検出なのか?
だれがどうやって判定するわけ?
それができなきゃこの法律は無意味と化すわけですが。


730:名無しさん@12周年
11/06/17 19:26:15.08 P3BGYrnb0
自己増殖と自己改変を持つプログラムの研究開発は違法
とは言えないだろうから、ウィルスの開発者はあまり影響無さそうだ
基礎研究があればウィルスは1時間でも作れるはず

731:百鬼夜行 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/17 19:26:21.30 AbMWHQ1F0
           ____        )『今から、データを削除してもよいですか?』
           ____        ) って、ロシア語で書かれていたら、どうすんの?ウイルスなの?死ぬの・・?
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

732:名無しさん@12周年
11/06/17 19:26:34.18 U4lSS4ke0
>>723
PCを押収されて、ありましたと言われたとき、反証できるやつがいるわけない
第2の痴漢冤罪いただきました

733:名無しさん@12周年
11/06/17 19:27:01.47 SkuFNO3d0
まぁ、配布時に説明のtxtファイルがあったかなんて知らない奴多いけどな。

その内プログラム実行するたびに毎回聞かないとダメとかいいそうだな。

734:名無しさん@12周年
11/06/17 19:27:51.09 WZz+w1lEO
これで国内のアンチウイルス業者はアウトか。
仮に既存業者のみOKにしても、煙草産業のように新規参入できなくなるからどの道利権化でなにも良いことがない。

735:名無しさん@12周年
11/06/17 19:27:52.74 At+xaA9x0
Android用にrootとるアプリは犯罪になるんだろうなぁ
root奪取のためにインストールしてるんだから
JBもかなぁ

736:名無しさん@12周年
11/06/17 19:27:54.06 l84C9j870
>>688
すまん、いらん諍いを生むから、言うべきじゃ無かったな。

それにしても、普通の企業で何でも屋やってるけどさ、
ウィルス侵入時とか、サンプル取って解析したり、普通にやってるんだが。
どういった挙動をするか、ウィルス制作者に聞けとでも?

無法地帯で重火器を禁止しても、喜ぶのは犯罪者だけだろうが。
これを考えた奴は禁酒法から何も学んで無い上に、専門家や現場の技術者から何も聞いてないだろ。

真面目に働いてる時に、こういった頓珍漢な事で味方の筈の所から撃たれるのは、本気で腹が立つな。

737:名無しさん@12周年
11/06/17 19:27:59.34 pMWDwfMy0
>>727
>それがウイルスであるとわかってないといけない

ていうか、そんな条項あったっけ?
不正指令目的であればなんでもアウトだから、別にバグでもウィルスでも該当すると思う。

738:名無しさん@12周年
11/06/17 19:29:00.78 j+uvFI/t0
ウイルスっていうのは自動的に拡散するから、誰のPCでも配布元になりうる
で、配布元になったPCの所持者は故意か過失か調べるために全員逮捕されるわけだが、
そこで、「やりました」と認めれば略式罰金で済むのかもしれないが、一番の問題は「故意じゃない」と否認した場合だな

真犯人も絶対否認する以上、否認した奴を「はいそうですか」と釈放するわけにはいかない
だから否認した奴は全員長期間身柄を拘束される
家宅捜索も行われるし、逮捕のニュースも流れる

その後、証拠不十分で無罪になっても後の祭り
一番の被害者は、本当に故意じゃなくてただの過失だった人
痴漢冤罪とまったく同じ構造

739:名無しさん@12周年
11/06/17 19:30:15.72 eW/k2AgUP
>>732
つい最近、児ポ一斉検挙みたいので名前列挙されてなかったか?
あれの何人警察に都合の悪い人が入ってた事やら…

740:名無しさん@12周年
11/06/17 19:30:21.34 Tr9X+mpl0
>>729
誰って、そりゃまずは警察だわな。
警察がなんとなく怪しいと思ったら捜査。
警察が求めてきたら、裁判所は基本的にすぐ札を出すから逮捕。
検察も警察と同じ穴のあれだから起訴。
あとは裁判をずるずる。

741:名無しさん@12周年
11/06/17 19:31:25.01 l84C9j870
>>714
ついこの前、Windowsupdateのファイルがウィルスと誤検知されましたが何かw

742:名無しさん@12周年
11/06/17 19:32:49.76 CpMxEbRr0
>>741
windowsの人が逮捕されちゃうw

743:名無しさん@12周年
11/06/17 19:32:55.01 lsTtTgCD0
ウイルス作成罪の改正刑法成立 サイバー条約締結へ - 47NEWS(よんななニュース)
URLリンク(www.47news.jp)
時事ドットコム:「ウイルス」作成を処罰=サイバー犯罪に対応、7月から-改正刑法が成立
URLリンク(www.jiji.com)
コンピューターウイルス作成罪を新設 改正刑法が成立 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
サイバー犯罪抑止に期待 「通信の秘密侵す」懸念も :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

744:名無しさん@12周年
11/06/17 19:33:04.09 oXcBoL220
>>737
故意性が成立しない
ウイルスだとわからないけれど、他者にウイルスを感染させる目的で
所持保管しばらまいてましたっていうの?

745:名無しさん@12周年
11/06/17 19:33:08.05 RWYUeRcV0
2ちゃん黎明期はスレにウイルス貼ってたバカが結構いたものだが
その後ほとんど絶滅していた
一昨日めちゃくちゃ久しぶりにスレにウイルス貼ってたやつに遭遇した
しかもGmailのパス盗み取るウイルス貼ってたバカ
この際、遡って適用してもらおうか

746:名無しさん@12周年
11/06/17 19:33:18.75 U4lSS4ke0
恣意性なら、作成に留めておくべきだったな
民主党に弁護士あがりはいなかったよなw

747:名無しさん@12周年
11/06/17 19:33:30.13 faMDC1/+0
>>690
セーフなら、いままでキャッシュで逮捕されたやつらと矛盾する

よって、故意のキャッシュではないしろ、先読みによって保存したデータにウィルスが
含まれていた場合には立件できる。司法が黒判定するならそれは違法になる


748:名無しさん@12周年
11/06/17 19:33:59.78 xgQZ2k4U0
こういう対策は国内よりか国外からの攻撃に警戒すべきではある。
まぁ、警察の点数稼ぎの拠り所にならん事を祈っておくか。


749:名無しさん@12周年
11/06/17 19:34:03.02 Tr9X+mpl0
これでも、「正当な理由」が付いただけまだマシになったよな。
最初に法案が出されたときには、「正当な理由」も条文になかったほどで。

750:名無しさん@12周年
11/06/17 19:34:06.53 Wzhuxlzp0
>>728
>そもそも、まともに法が運営されるのが期待されないから
>皆心配してるわけで。
正直、ここ10年の警察、検察の恣意的な逮捕や暴走を見てると、欠片も期待出来ないんだわ。
信用すること自体がもう不可能。

751:名無しさん@12周年
11/06/17 19:34:13.33 OTPHP6bU0
アンチウィルスの開発をするため

752:名無しさん@12周年
11/06/17 19:34:44.56 t112l6/g0
こんなの通す暇あったら災害なんとかしろよ

753:名無しさん@12周年
11/06/17 19:34:44.67 0t8JwZrf0
レトロウィルスを収集保管してるんだが、
このまま行くと、7月には俺は犯罪者か。

754:名無しさん@12周年
11/06/17 19:35:05.33 c9fUfrrmO
セキュリティーベンダーに検体を送るために集めてもアウトなのか

755:名無しさん@12周年
11/06/17 19:35:16.09 paEw8qmk0
>>729
ソ○ーが仕込んでたスパイウエアとかも、これから対象商品買ったら罰則アリかなw

756:名無しさん@12周年
11/06/17 19:35:21.46 zyHaqqQcP
正当な理由ってどうやって判定するんだろう
一般人は困らんがセキュリティ関係者は困るんじゃね?
アマチュアプログラマがセキュリティソフト開発のために、って言い訳して聞いてくれるんだろうか

757:名無しさん@12周年
11/06/17 19:35:25.32 oXcBoL220
>>747
矛盾しないよ
感染者や偽装したものを知らずに保持してる人はこれに限らずセーフだ
意図的にウイルスコレクションして放流してる人はしらないぞ

758:名無しさん@12周年
11/06/17 19:35:43.71 j+uvFI/t0
>>750
ずーっと「わざとじゃない」と否認してたら、
大阪地検特捜部のエースがFDにウイルスを混入されてくれそうだなw

759:名無しさん@12周年
11/06/17 19:36:21.73 pMWDwfMy0
>>744
警察は「ウィルス持ってたんだから知ってたんだろう」といって逮捕するだろう。
そしたら、俺らはどんなことをいって取調べで反論すればいいのか。
どういえば故意がない事を認めさせられるのか。
悪魔の証明は大変だよ。

760:名無しさん@12周年
11/06/17 19:36:57.21 lsTtTgCD0
“ウイルス作成で罪”法成立 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「ウイルス作成罪」盛り込んだ刑法改正案が可決・成立 -INTERNET Watch
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
asahi.com(朝日新聞社):コンピューターウイルス作成罪新設 取得・保管にも罰則 - ネット・ウイルス - デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

761:名無しさん@12周年
11/06/17 19:37:00.69 oh5+2l8p0
これ名目はこれだけど、
本音は情報統制だろ。
ちょっとでも民主党政権、
在日特亜人の都合の悪いの見つけたら、
潰すんだろ。

762:名無しさん@12周年
11/06/17 19:37:13.15 l84C9j870
>>740
警察は、そういった判断はしないよ。
被害者に実害があって、被害者が訴えたらとりあえず逮捕するのが仕事。

で、ライブラハック再び、と。

763:名無しさん@12周年
11/06/17 19:37:33.68 Tr9X+mpl0
>>758
つーか否認してたらずぅーっと勾留されるわなw

764:名無しさん@12周年
11/06/17 19:37:49.64 oXcBoL220
>>759
まあ、そういう陰謀論的危険論は別にもういいや

765:名無しさん@12周年
11/06/17 19:38:22.81 b9VVYptA0
警察はそんなことより警視庁公安3課が流出させたスパイ資料流出事件を
全面解決させろよ。

766:名無しさん@12周年
11/06/17 19:39:17.65 5PmGpMMr0
紙媒体でウイルスを保管すればいいんだよ
プログラムコードをプリントアウトして保管これでコレクターもおkとか適当言ってみる

767:名無しさん@12周年
11/06/17 19:39:35.25 pMWDwfMy0
>>764
岡崎図書館事件で前例があるからみんな心配してるんだっつーの。

768:名無しさん@12周年
11/06/17 19:39:40.73 U4lSS4ke0
>被害者に実害があって、被害者が訴えたらとりあえず逮捕するのが仕事。

器物は損とかで十分行けそうだが
詳しくは調べないけどw

769:名無しさん@12周年
11/06/17 19:39:47.16 j+uvFI/t0
>>764
759は陰謀論でもなんでもなくて現実なわけだが
むしろそういう日本の刑事司法が抱えている根本的な問題からお前はなぜ目を背けるんだ?

770:名無しさん@12周年
11/06/17 19:39:56.35 0t8JwZrf0
>>756
ユーザーだって困るぞ。

各アンチウィルスソフトの評価のために、ウィルスを保持してる人も居る。

771:。 ◆oDupeixhZv52
11/06/17 19:40:25.32 Z5h/OtS80
被害をもたらすバグがウイルスということになっちまった。

772:名無しさん@12周年
11/06/17 19:42:22.06 tQyngNTf0
>>769
いや、それは刑事訴訟法の問題でどっちかというと差し押さえの部分が問題にならないか?
全面可視化も含めた議論は必要ではあるけど。

773:名無しさん@12周年
11/06/17 19:42:53.50 Tr9X+mpl0
>>766
条文には、「電磁的記録その他の記録」とあるから、
それはその他の記録に含まれるだろうな。

774:名無しさん@12周年
11/06/17 19:43:00.50 oh5+2l8p0
やってること中国まんまだな。
被災者の為の法案やらないで、
コソコソ陰でこういうことばっかする。
優先順位おかしいだろ。

775:名無しさん@12周年
11/06/17 19:43:09.51 5PmGpMMr0
Cドライブフォーマットするエロゲとか昔あった気がするがCDROM持ってたりISOイメージ持ってたらウイルスなのか

776:名無しさん@12周年
11/06/17 19:43:23.06 P3BGYrnb0
これは個人情報の収集ツールです。
と、ライセンスに書いておけばスパイウェアを配布しても違法じゃないのか?
そうでなければアクティベーションの実装は違法になる気がするんだが

777:名無しさん@12周年
11/06/17 19:43:47.38 RtgYSVyz0
HDDが壊れた場合捕まる今までのだとブラクラでPC壊れたら管理人捕まったのかなぁ?

778:名無しさん@12周年
11/06/17 19:44:45.44 vOQ4Royt0
…ちょっとまてw
取得し保管する行為って…ウィルスセキュリティ系作ってる会社が引っかかるんじゃね?

779:名無しさん@12周年
11/06/17 19:45:09.36 j+uvFI/t0
>>776
「意図しない動作をすることがある」って説明テキスト添付すればいいらしいよ
だからスパイウェアとかやりたい放題だろ

今現在やりたい放題だから現状と変わらないだけといえばそうだけど

780:名無しさん@12周年
11/06/17 19:45:10.93 tK3vYUdZ0
>>714
あんなものインストールするぐらいならノーガードが100倍ましだな
史上最悪のウイルス、ウイルスバスター

781:名無しさん@12周年
11/06/17 19:45:25.51 eW/k2AgUP
>>762
そういった判断が出来る様にするんだろ?
既に児ポで警察が気に食わない奴は逮捕出来る状況なんだけど
流石に女は無理あるからね
顔に自信のある女はあんまり警官に見られない様にした方がいいよ
これからは

782:名無しさん@12周年
11/06/17 19:46:49.85 Tr9X+mpl0
>>778
という指摘を受けて、何年か前の廃案になった後に、
「正当な理由なく」というのが付けられた。

783:名無しさん@12周年
11/06/17 19:47:40.23 l84C9j870
>>771
ウィルスの定義も、この法案じゃ狂ってるよね。
こんな法案、得するのは中国だけでしょ。

ソースコード要求してたし、まさか…w

784:名無しさん@12周年
11/06/17 19:47:49.10 j+uvFI/t0
>>780
ノーガードはPCの使い方として正しいだろ
下手にガードして10年間OSそのままとかより、ノーガードで毎年OS再インストールした方がはるかにいい

785:名無しさん@12周年
11/06/17 19:47:50.16 WZz+w1lEO
>>714
昔はアンチウイルスソフト同士が互いにウイルス検出したなんて笑い話はあったなw

786:名無しさん@12周年
11/06/17 19:47:53.73 KqdaGqKtO
弁護士協会は『通信の機密がなんちゃらで懸念か反対している』とかいうの聞いたな
さすが弁護士協会、論点ずれすぎで変な部分に噛みついてる。

787:名無しさん@12周年
11/06/17 19:47:57.85 4MjlT8AJ0
ハッカーって他人のパソコンにウィルス含む侵入用のプログラムを保存しとくんだろ

788:名無しさん@12周年
11/06/17 19:49:00.92 NSiGKdzw0
まぁ要件定義の曖昧な法律は、事実上骨抜きなのだが(w

789:名無しさん@12周年
11/06/17 19:49:24.88 p6x87r4i0
>>786
弁護士協会って何だ?
弁護士会のことか?

790:名無しさん@12周年
11/06/17 19:49:31.86 U4lSS4ke0
悪人野放しで、善意無過失が捕まりましたとさw

791:名無しさん@12周年
11/06/17 19:49:44.92 GZN/pVEbO
不具合と言い張れば大丈夫そうだな

792:名無しさん@12周年
11/06/17 19:50:03.79 l84C9j870
>>781
できるようになる訳ないだろw
セキュリティ対策の現場知ってたら、所詮素人の警察が、そう判断できる様になるって、
冗談でも思わないぞ。

793:名無しさん@12周年
11/06/17 19:50:21.43 1Bgttl3y0
どうやって運用するんだろうなこれw
パターンファイル自体作れなくなるぜwwww

794:名無しさん@12周年
11/06/17 19:50:23.88 vOQ4Royt0
>>782
なるほど
…でも、それだとプログラマーの人が持ってた場合、研究のためとか言って正当な理由になっちゃうんじゃない?
本当は拡散するためだったとしてもさ

795:名無しさん@12周年
11/06/17 19:50:28.00 oXcBoL220
>>767 >>769
岡崎の懸念は分かるけど、構造がかなり違うからなあ
あと、岡崎に便乗してめちゃくちゃいい過ぎてちょっと引く
もしかすると危ない、くらいのものが100%危険としか聞こえないレベルで誇張されてる

796:名無しさん@12周年
11/06/17 19:51:05.90 Tr9X+mpl0
>>791
まあ、言い張れればいいけどね。
密室で朝から晩まで怒鳴り散らされて心が折れたらお終い。

797:名無しさん@12周年
11/06/17 19:51:29.21 k6PVpYj70
最初の逮捕者が出たら、いきなり憲法問題になって最高裁で明白じゃないから無効・無罪です宣言されると予想してる
誰か判例作るのが趣味な奴はいないか?

798:名無しさん@12周年
11/06/17 19:52:13.70 U4lSS4ke0
天然痘とかウランとかPC持つのにも資格が必要になるんだよ
言わせんなw

799:名無しさん@12周年
11/06/17 19:52:14.34 j+uvFI/t0
>>785
今でもあるぞ、うちの古いPCはウィンドウズアップデートが裏で走ると
ノートン先生が「警告:CPU及びメモリの急激な占有→対象プロセスWU.exe」とか右下に表示してくるw
マイクロソフトをウイルス認定w

800:名無しさん@12周年
11/06/17 19:52:26.78 5HAgG3fZ0
ああこれたまに集めてるって言ってる中学生がいるな

801:名無しさん@12周年
11/06/17 19:52:33.84 eW/k2AgUP
>>796
ってか容疑者の段階で実名報道の時点で…
国民はコソコソ目立たない様に生きるしか無いさ

802:名無しさん@12周年
11/06/17 19:53:17.61 t112l6/g0
このご時世にわざわざこんな法案作るくらいだから
何かしら特亜が関わってるんだろうな

803:名無しさん@12周年
11/06/17 19:53:26.48 pMWDwfMy0
>>795
>もしかすると危ない、くらいのものが100%危険としか聞こえないレベルで誇張されてる

普通の人は逮捕のリスクを非常に恐れるんだってば。
「運動場に地雷が一個埋まってますけど、一個だけですから危険は1%以下です! 安心して遊んでください!」で納得する奴はいないよ。

804:名無しさん@12周年
11/06/17 19:54:31.03 oXcBoL220
>>803
それはわかるが
だからといって運動場が地雷原だって書き込みをしてるのはどうよ

805:名無しさん@12周年
11/06/17 19:54:32.07 TlNNdGCH0
俺のウイルスコレクションが・・・

806:名無しさん@12周年
11/06/17 19:54:33.61 VoMjNuHq0
取得って感染したら罰せられるのか、恐ろしいな

807:名無しさん@12周年
11/06/17 19:56:29.36 6hn/FEVF0
中国製のウィルスを日本に蔓延させるために、アンチウィルスの開発をストップさせようっていう民主党の陰謀

808:名無しさん@12周年
11/06/17 19:56:31.29 khYi/gddO
ただ、インターネットにダウンロードできる場所をそのまま置くのはまずいかもしれない
いずれにしても、意見を集約して疑問点を法務省とサイバー警察の両者にメールで投げます

809:名無しさん@12周年
11/06/17 19:57:00.77 pMWDwfMy0
>>804
なにしろパソコン持ってる奴は全員が対象になりえる法案だ。
もっと規制対象を限定すればよかったんだよ。

810:。 ◆oDupeixhZv52
11/06/17 19:57:17.26 Z5h/OtS80
>>804
石ころを地雷扱いしてるのはあっちっしょ。

811:名無しさん@12周年
11/06/17 19:57:17.56 paEw8qmk0
>>784
ノーガードPCが3時間程度で踏み台にされてた動画があったぞw
毎年どころか、毎日クリーンインストールしたほうがいいかも?

812:百鬼夜行 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/17 19:57:29.63 AbMWHQ1F0
DLLとか、*.so辺りのライブラリファイル配布は、どうなんの?


813:名無しさん@12周年
11/06/17 19:57:29.92 j+uvFI/t0
>>804
運動場には地雷は1個ですので安心して遊んでください、ってのはもっとどうなのよ

もっといえば、あなたが逮捕される確率は0%じゃないけどたったの1%だから、
安心してこれまで通り生活してください、ってどうなのよ


814:名無しさん@12周年
11/06/17 19:57:51.80 sMF+CLQ10
>意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
世の中の全ソフト終了じゃんこれ
故意か否かなんて警察の気分しだいだろ?

815:名無しさん@12周年
11/06/17 19:57:55.78 l84C9j870
>>804
その例えだと、まさに地雷原でしょw

816:名無しさん@12周年
11/06/17 19:58:05.74 tQyngNTf0
>>795
あれも起訴すれば有罪にもっていくのは難しいからメンツ守るために(罪を認めたということにして)起訴猶予にしたという話はある。

以前にも似た事例があったけど、捕まった人はそれで内定取り消しになった(のちに別の会社の内定取れたらしいが)。
そのあと真犯人が現れて完全に無実だというのが発覚した。

こういうのなんとかならんもんかね。

817:名無しさん@12周年
11/06/17 19:58:12.60 QmNZrmje0
コレ考えたバカがインフルエンザになったら逮捕しろ

818:名無しさん@12周年
11/06/17 19:58:29.25 eW/k2AgUP
>>792
まったく危機感ないなぁw
>>660で書いてるけど、もう「出来る状況」ではあるからね
児ポ関連法案通った時点で男である俺はもう諦めてはいる
コソコソ生きる事にしてるよ

819:名無しさん@12周年
11/06/17 19:58:54.68 vOQ4Royt0
>>806
さすがにウィルスである事を知った上での取得じゃなきゃ罰せられないでしょ
…じゃなきゃいくらなんでも欠陥法すぎるw

820:名無しさん@12周年
11/06/17 19:59:19.39 Tr9X+mpl0
>>814
取調室で凄んで、故意ですという作文にサインさせたら、
それで終了だからな。

821:名無しさん@12周年
11/06/17 19:59:57.57 iqIe5rIQ0
>>814
Windowsとかももろアウトだからな。
否定してるやついるけど、よく調べてから言え。

それに、>>660とか図書館の例なんてマジ酷すぎ。警察糞すぎだろ最近は特に。

822:名無しさん@12周年
11/06/17 19:59:59.25 7jugWTNi0
この法律の本当の目的は何?

823:名無しさん@12周年
11/06/17 20:00:28.87 khYi/gddO
1%じゃなく0.0001%(1/100万)でも普通に怖い
毎日100万面ダイスふって1度でも1が出たら死にます、って怖いよ

824:名無しさん@12周年
11/06/17 20:00:32.66 h3D92V1G0
アンチウィルスツール作るには許可とか必要になるのかね。


825:名無しさん@12周年
11/06/17 20:00:57.42 IbZM3P0d0
>>819
欠陥法だから非難轟々なんだろ。
故意かどうかなんて客観的に判断出来ないように偽装する手段なんて幾らでもある。

826:名無しさん@12周年
11/06/17 20:00:58.74 nkEcXu9L0
>>822
つこうた議員の逆ギレ

827:名無しさん@12周年
11/06/17 20:01:09.54 QmNZrmje0
>>819
最終的に有罪になるかどうかって点ではそうだな
しかし意図的なものであるかどうか調べるには、まず取調室においでいただくわけで

828:名無しさん@12周年
11/06/17 20:01:28.63 8/br1XWT0
こんな法律通すなんてアホすぎる
これではウイルス防ぐソフト作れない


829:名無しさん@12周年
11/06/17 20:01:35.42 mkJARZEb0
>意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録

ウインドウズ終了のお知らせなのか?


830:名無しさん@12周年
11/06/17 20:02:13.27 x2XeAFuy0
>>9
逮捕おめ

831:名無しさん@12周年
11/06/17 20:02:19.36 Tr9X+mpl0
>>824
まあ、会社の場合なら警察の天下りを受け入れれば安全だな。

832:名無しさん@12周年
11/06/17 20:02:38.57 iqIe5rIQ0
>>822
本来はウイルスによる経済的損害を防ぐために作ったが、実際はIT業界そのものを破壊するものでした。
何より酷いのは、それを指摘しないやつがいなかったこと。議員のアホさが露見。
似たような例では東京都条例。今回とは少し事情違うけど、あれも子供守る名目だったが、実際は石原とかの金目的だったしな。

833:名無しさん@12周年
11/06/17 20:02:46.27 k6PVpYj70
>>819
知っていましたという調書を作文してサインさせるのが優秀な警官なんだぞw
いや、冗談ではなく

はい、犯罪者一丁できました~

834:名無しさん@12周年
11/06/17 20:03:23.26 QmNZrmje0
こういうバカ法律作った以上は、官憲の責任でアンチウイルス無償配布しろよ
それすら使わない奴が感染したら罪、というならまあ納得してやらんでもない

835:名無しさん@12周年
11/06/17 20:04:19.72 oXcBoL220
>>809
悪法だとは思うが、誇張しすぎると、反対意見として逆効果になるぞ
勘違いしてるヤツラが暴れてるんだとしか取られない

>>813
地雷原ではない、と言ってるだけだからなあ
100%安心とは言ってないが

836:名無しさん@12周年
11/06/17 20:05:00.41 nkEcXu9L0
>>829
ウィンドウズの動作はすべて仕様によるものであり正当な指令なので問題ありませんのだ(きりっ

837:名無しさん@12周年
11/06/17 20:05:04.73 l84C9j870
>>784
踏み台乙。

>>818
いやまぁ、法案作る方は兎も角、逮捕する現場の裁量があるからねぇ。
逆に、そこが恐ろしいのだけど。

>>819
そう思っていた時期が僕にもありました。

838:名無しさん@12周年
11/06/17 20:05:44.24 xgQZ2k4U0
この手の攻撃は中国からの方が圧倒的だろ・・・。
内弁慶でもしたいのか?

839:名無しさん@12周年
11/06/17 20:05:54.86 iqIe5rIQ0
>>836
それだとパッチ出せなくね?出したらそれ否定することになるだろ

840:名無しさん@12周年
11/06/17 20:06:10.67 5PmGpMMr0
>>834
そのアンチウイルスソフトがCをフォーマットとかしちゃうんですね

841:名無しさん@12周年
11/06/17 20:06:11.51 Wzhuxlzp0
>>834
>こういうバカ法律作った以上は、官憲の責任でアンチウイルス無償配布しろよ
>それすら使わない奴が感染したら罪、というならまあ納得してやらんでもない
バックドアし掛けられる

842:名無しさん@12周年
11/06/17 20:06:25.96 tVEc9V7L0
>>832
いや、突っ込みは一応されているよ。
…(共産社民無所属以外の)議員が聞かなかっただけで

843:名無しさん@12周年
11/06/17 20:07:03.91 IbZM3P0d0
>>835
誤認逮捕を問題視してんじゃなくて「誤認逮捕するリスク」を問題視してんだから誇張も何もねーよ

844:名無しさん@12周年
11/06/17 20:07:06.23 Ziq/LYUQ0
>>786
いや、ずれてないよ。
保全要請の目的は、携帯電話を含むEメールの盗聴が本丸だと思う。
インターネットは憲法21条には関係ないってのが法務省の見解。
衆議院TVの5月27日で言ってた。

845:名無しさん@12周年
11/06/17 20:07:08.25 QVNW5DVUO
パソコンやらんからどうでも忙しいいや

846:名無しさん@12周年
11/06/17 20:07:52.74 oXcBoL220
>>842
そもそもIT業界がまともに動いてないものね

847:名無しさん@12周年
11/06/17 20:08:43.28 TQ5XKxSU0
ある意味ウイルスなソフトも沢山あるんだが

848:名無しさん@12周年
11/06/17 20:08:51.97 tQyngNTf0
>>835
自衛隊を海外に派遣するときに「日本が外国を侵略する」とわめいてた人を思い出した。

849:名無しさん@12周年
11/06/17 20:09:11.20 IdRDFtVe0
>>834
そんな怪しいもんつかえるわけねぇw

850:名無しさん@12周年
11/06/17 20:09:14.03 l84C9j870
>>834
謎の中国謹製アンチウイルスソフトですねわかります。

851:名無しさん@12周年
11/06/17 20:09:46.20 khYi/gddO
>>846
そりゃウイルスの定義が国際的に定義されてるのにそれを無視するとは思わないよ

852:名無しさん@12周年
11/06/17 20:10:24.40 iqIe5rIQ0
>>842
そうか・・・
どの道、議員はアホなんだな・・・
この定義だと、
int main() { int x[10]; for (int i =0; i <= 10; i++) { x[i] = 0 } return 0; }
これすらもウイルス扱いされるというのに。

853:名無しさん@12周年
11/06/17 20:10:30.34 Hsc1eW4z0
そもそも司法の連中にウイルスとそうでないものの判別がつくと思えんがな。

854:名無しさん@12周年
11/06/17 20:10:30.39 9Jl/BGkr0
>>780
バスター2006が現役な俺にとっては、お前が情弱だって分かる

855:名無しさん@12周年
11/06/17 20:10:45.89 tVEc9V7L0
>>835
実際に「全員を捕まえる」ってことはないかも知れない。
ただこれは警察が「お目こぼし」しているというだけのことで、
原理的には全員捕まえることも十分可能だ。
言いかえると、捕まえるか捕まえないかが、警察の胸先三寸次第ってこと。
思いっきり恣意的なもので、ある意味、地雷原より性質が悪い。

856:名無しさん@12周年
11/06/17 20:10:56.58 TKB+fNFA0
>>839
仕様変更だ

857:名無しさん@12周年
11/06/17 20:12:25.32 oXcBoL220
>>851
2004年だっけ、前回の共謀罪からもっとひどい内容で入ってるのに、
本気で言ってるのなら政治方面へのアンテナが低すぎるだけじゃない・・・

858:名無しさん@12周年
11/06/17 20:12:26.86 pRyM4vZs0
jwordはウィルスだろ。
さっさと取り締まれ

859:名無しさん@12周年
11/06/17 20:12:36.36 eW/k2AgUP
>>837
まぁね
でも、知ってる奴を脅かすには十分
ここが問題なんだよね

860:名無しさん@12周年
11/06/17 20:13:23.85 mkJARZEb0
>>852
あーあー

とりあえず体を綺麗に洗っとけよ
次いつ風呂入れるかわからないぞ


861:名無しさん@12周年
11/06/17 20:13:55.79 Hsc1eW4z0
あぁ、判別できるならそもそもこんな法律
を作らないよな。

862:名無しさん@12周年
11/06/17 20:13:57.86 iqIe5rIQ0
>>856
その言い分だと、自動アップデートみたいのはできんなくならんか?
ユーザに伝えずに勝手に仕様変更伝えたら>>1に該当しそう。

863:名無しさん@12周年
11/06/17 20:14:17.80 BHv+frD9O
感染したら逮捕

864:納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc
11/06/17 20:15:10.39 qRYYEotg0
そんな事よりYahoo!のスパムメールを何とかしてくれよ!!

865:名無しさん@12周年
11/06/17 20:15:22.13 iV2RZeIE0
>意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える
民主党の事だな!
直ぐ逮捕しろよ

866:名無しさん@12周年
11/06/17 20:15:36.05 4LGrsim30
ぬるい。死刑は無理でも懲役10年以上、罰金上限も500万円くらいにして、後は損害賠償で
死ぬまでただ働きしてもらうような感じにならないのか。確か不法行為の再建は自己破産でも
免れなかったはず。地獄を見てもらうしかあるまい。ハッカーなどは人間の屑だ。

867:名無しさん@12周年
11/06/17 20:15:36.43 Tr9X+mpl0
そういや共謀罪は法案から外したんだな。
共謀罪がないとテロリストに襲われるとかなんとか、
さんざん言ってたのに、もうどうでもよくなったのか。

868:名無しさん@12周年
11/06/17 20:15:47.93 l84C9j870
>>859
結局、真っ当にその業界で働いてる人=知ってる人の足を引っ張り、
分かってて無視する人=本来の処罰対象者には意味が無く、
業界に疎い人=何の関係も無い人は恣意的に逮捕できるという

悪法以外の何物でも無い。


そろそろ、電池が切れる

869:名無しさん@12周年
11/06/17 20:15:54.98 INCVf9Uo0
このウイルスにかかるとこんな感じになりますよーって画像とかで見せてくれるサイトとかあるじゃない
仮想PCとかでやってるんだろうけど
そういうのもアウトになるのか?

870:名無しさん@12周年
11/06/17 20:16:28.84 iqIe5rIQ0
>>869
それぶっちゃけただのプログラムだろうから問題ない。
ただし、バグがなければ

871:名無しさん@12周年
11/06/17 20:16:47.01 NOqYZxUXO
アキバの文房具狩りと一緒。
今度は机の中のカッターでも違法とする。と同等。



872:名無しさん@12周年
11/06/17 20:16:48.34 t112l6/g0
ウィルス、スパイの大半は日本以外からきてるというのに

873:名無しさん@12周年
11/06/17 20:17:04.22 np1s4Xko0
感染に気づかなかったら逮捕か
この法通したキチガイどもは忘れんぞ

874:名無しさん@12周年
11/06/17 20:17:08.85 j+uvFI/t0
>>852
違うな、ポイントはソフト使用者が意図したかどうかだ

だから、そのプログラムをコンパイルしてロシアン.exeとかいって配布する
「環境依存の単位バイト数をランダムに1アドレスだけゼロクリアするプログラムです」と説明をつければ、ウイルスには該当しない


875:名無しさん@12周年
11/06/17 20:17:41.60 tVEc9V7L0
>>846
悪法は作るやつが悪いんであって、
IT業界に向かって「お前が阻止しなかったから悪い」ってのは筋が違うと思うが。
他のレスも見るに、もしかして君はこの法律を庇いだてする気かい?

876:名無しさん@12周年
11/06/17 20:18:45.79 KK+Qz6vpO
対策もせずに感染したパソコンでネット繋いでウィルスばらまいてる奴は罰金でもいいと思う

877:名無しさん@12周年
11/06/17 20:18:48.47 iqIe5rIQ0
>>874
そうだけど、この手の単純ミスって開発者すら気づかないだろ?

878:名無しさん@12周年
11/06/17 20:19:51.98 T1UuSMvl0
いまavast!見たらチェストに隔離されてるのが30個くらいあったんだけどw
俺逮捕かwww

879:。 ◆oDupeixhZv52
11/06/17 20:20:21.01 Z5h/OtS80
>>874
いや、その逆で、
まともな物だと作成者が思ってたらアウトなわけよ。
で、被害者が被害を警察に→なんてものを作りやがった となるわけ。

880:名無しさん@12周年
11/06/17 20:22:02.15 oXcBoL220
>>875
悪法が作られそうになったらきちんとロビイングしないと止まらないよ。
作るほうが悪いけれど、民主主義なんだからきちんと監視しないと
十分に文句が言えないというもまた事実。
なんで業界はきちんと反対運動しないの。

881:名無しさん@12周年
11/06/17 20:22:29.68 iqIe5rIQ0
>>880
仕事が忙しくて知らなかったでFA

882:名無しさん@12周年
11/06/17 20:22:30.67 0frbrIzr0
国内法w

883:名無しさん@12周年
11/06/17 20:22:53.70 Tr9X+mpl0
>>871
ああ、そういえば銃刀法も「正当な理由なく」所持した場合だったな。

884:名無しさん@12周年
11/06/17 20:23:20.16 ADLU3uEbO
国家機関やワクチン製造関係は例外なんだろ

885:名無しさん@12周年
11/06/17 20:24:12.75 oXcBoL220
>>875
別に庇い立てしないというか、そもそもは反対派、なんだが
誤解を振りまいて萎縮効果を自分たちで高めるような真似は望ましくないと思ってる。
自分も通るまでは多少過剰気味に危険性を煽ってたがね・・・

886:名無しさん@12周年
11/06/17 20:24:30.03 qSbpEpyW0
>>1
>ウイルスを「意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」

HDやSSDなら電磁的記録になるが
DVDなら電磁的記録じゃないから保管してもOKだ

887:名無しさん@12周年
11/06/17 20:25:05.01 khYi/gddO
法律で事実上、プログラム使用者の自己責任が求められるということか?
プログラム配布者も無条件配布は無理で、使用者と契約しなければならない
(メールのやりとりで済むが、何百万単位でダウンロードされるフリーソフトは事実上無理になるか)

888:名無しさん@12周年
11/06/17 20:25:58.67 BCmsQRg90
これってバグを放置したらウィルス扱いなんでしょ?

ならウィルスをプログラムのバグってことにして、
修正ファイルを再配布しとけば無罪になるんじゃね?

889:名無しさん@12周年
11/06/17 20:27:02.86 B0x9wkGg0
こういう曖昧な法律って、パチンコ警察の暴走とセットだからな

890:名無しさん@12周年
11/06/17 20:28:16.94 iqIe5rIQ0
>>888
よく考えたら、使用者が最新版のこと知らなかったらどうなるんだろうな・・・
さすがにねーよと思いたいけど、こんなアホ法案が可決されるんじゃなあ

891:名無しさん@12周年
11/06/17 20:28:17.68 Tr9X+mpl0
>>889
まあ、別件逮捕の便利ツールとして使われるんだろうな。

892:名無しさん@12周年
11/06/17 20:30:52.86 tVEc9V7L0
>>880
「見張ってなきゃ何やらかすかわかりません」って国会議員は囚人で、国民は看守かよw

>>885
「誤解」と決めつけている時点で、通したバカ議員と同レベルだと思うが。
もしくは火消ししているようにしか見えない。

893:名無しさん@12周年
11/06/17 20:30:54.20 R53wn/Xu0
ソフトウェアはみんな開発中のβ版で出せばおk.

894:名無しさん@12周年
11/06/17 20:31:33.72 iqIe5rIQ0
>>893
バグあったらアウトだから意味ねーよ

895:名無しさん@12周年
11/06/17 20:31:44.55 kx4uoYsV0
こりゃ東南アジア諸国にも、経済で抜かれる日も遠くないわ


896:名無しさん@12周年
11/06/17 20:32:37.27 oXcBoL220
>>892
民主主義ってそういうもんw いや、真面目に不断の監視でなりたつって建前になってる。
だから政治的無関心も良くないわけで。

危険性を煽る中での誤解と妥当な懸念の腑分けをしたいんだが、煽りがでか過ぎて
火消しになってるだけではある

897:名無しさん@12周年
11/06/17 20:33:05.54 j+uvFI/t0
>>891
まあそうだろうね

①気に入らない人物をウイルス所持罪で別件逮捕
 ↓
②勾留期限まで本件について取調べ
 ↓
③勾留期限にウイルス所持罪を不起訴にすると同時に本件で逮捕

だな


898:名無しさん@12周年
11/06/17 20:33:25.65 cTipNS9y0
ネットもウィルスもよく分からない、爺どもがやっちまった法律

どうんだ これw
地位を落としたい奴に、こそ~りウィルス持ち込ませて、「こいつ犯罪や」って言えば
簡単に落とせるなw

糞法律 ごちそうさまw

899:名無しさん@12周年
11/06/17 20:33:41.48 khYi/gddO
これから質問状を作成します。
法務省側に最初聞いて、サイバー警察側に法務省の回答を踏まえて確認させれば良いか?

900:名無しさん@12周年
11/06/17 20:34:35.83 p+S+x11R0
これじゃ検体提出も出来なくなってウィルス蔓延するぞ。
ウィルス対策するメーカーも日本から逃げ出すな。

901:名無しさん@12周年
11/06/17 20:35:07.41 qMjSjdK80
丑ウイルスw

902:名無しさん@12周年
11/06/17 20:36:08.34 eW/k2AgUP
>>871
そんなのもあったな
いや最近は極論での説明も楽になったよな
実際そうなるからw

903:名無しさん@12周年
11/06/17 20:36:16.67 h+YDJ4aJ0
天下り審査機関の認証を受けていないプログラムから優先的に捜査します

904:。 ◆oDupeixhZv52
11/06/17 20:38:16.83 Z5h/OtS80
バグなおさなきゃ、ケーサツに言うぞってのがありうるのかな。
もう使わないでくれって言うのが通ればいいんだが。

905:名無しさん@12周年
11/06/17 20:38:35.42 tQyngNTf0
>>886
実はコンピュータで記録するもんは全部電磁的記録にあたる。

そういえば昔磁気テープ(カセットテープ)で記録していたから条例で磁気テープと書いたところ、
後になってCDやMOが出てきたのでそれも磁気テープと見なしていた自治体があったっけ。
今は表現を変えたらしいけど。

906:名無しさん@12周年
11/06/17 20:39:36.92 tVEc9V7L0
>>896
制度としてはその通りだが、
だからといって本当に暴走する政治家はアホとしか言いようが無かろうw

>危険性を煽る中での誤解と妥当な懸念の腑分けをしたいんだが、
俺が見るに、君の仕分けもまた、公正中立的なものには見えない。
具体的に言うと、危険性を過小評価しすぎてる。
「安全か危険か不確定(あるいは警察の気分次第)」なものを「危険とは言い切れないから安全」と決めつけてしまっている。

907:名無しさん@12周年
11/06/17 20:40:32.82 h+YDJ4aJ0
ところでこの不正な指令を与える電磁的記録って依存しているアプリケーションのバージョンが変わったらそうなったという場合はどうなるの

908:名無しさん@12周年
11/06/17 20:41:36.62 4CPLNjP0P
>>886
「牛乳はペットボトルに入れて売れない」みたいな話だな

909:名無しさん@12周年
11/06/17 20:41:39.75 CmLnCYyu0
>>1
「ウイルス」の定義が法律に書いてないんだけど。どうやってウイルスかどうかを判別して法律を当てはめるんだよ。
いくらでも恣意的な運用が可能な法律だな。

910:名無しさん@12周年
11/06/17 20:41:45.71 j+uvFI/t0
>>907
完全にウイルスだろ
意図しない動作をするくせにその旨を秘しているんだから

911:名無しさん@12周年
11/06/17 20:43:20.83 3DO/8ppY0
ウイルスって悪性のものとは限らないだろうに

912:名無しさん@12周年
11/06/17 20:43:34.60 kx4uoYsV0
信用してくださいと言うなら、岡崎図書館事件の被害者のプログラマに、全メデイア公開で警察幹部が焼き土下座くらいはしてもらわないとね

913:名無しさん@12周年
11/06/17 20:43:41.72 oXcBoL220
>>906
うんざりしてるが、正直、自民は元々共謀罪賛成だし、民主から出る時点で詰んでる
定義が曖昧とか去年から結構言われてるのだし、関連業界はきちんと関与しないと止められないわけだよ
文句を言っても、政治ってそういうものだからきちんと関わらないと不利益を被るめんどくさいもの。

多少、安全を言い過ぎてる感はあるが、報道自体がまたひどいのでそうなる。
条文通りならこうだけど、実際はそういう運用がされるかわからない、という構造でいいたいのだが
前者だけでいっぱいいっぱいになるわけだ

914: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/17 20:43:54.52 IcRZzUTc0
変な法律ばっかり成立させて、必要な法律や措置はそっちのけ。
そんで総理は在日で特定アジアのためにだけ働く、日本は本当に嫌な国になった。

915: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/06/17 20:45:46.72 8UX6aGho0








    状 況 を 裁 く な。   犯 意 を 裁 け。



    愚 法 も い い と こ だ。








916:名無しさん@12周年
11/06/17 20:53:09.97 j+uvFI/t0
>>911
というか、コンピュータープログラム自体が本質的に価値中立的なものだからな
これは悪質なウイルス、これは良質はソフト、と客観的に定めるのは原理的に不可能

ウイルスだって演算装置にとって合法的な指令の組み合わせで出来てるんだから
Cドライブフォーマットだってやりたい人にとってはウイルスでも何でもないし

ウイルスを面白いと思う人にとっては単なる面白い(有用な)プログラムだし
それを一部の面白くないと思う人が自分の嫌いなプログラム(ウイルス)を排除しようとしてるだけ

だから、マイクロソフトが気に入らない人にとってはウィンドウズは完全にウイルスです
これは冗談でも何でもなく
何がウイルスか(面白くないプログラムか)人によって違う以上避けて通れない必然

917:名無しさん@12周年
11/06/17 20:57:31.86 khYi/gddO
>>916
だから契約が必要になるんじゃないかな
同意の上で使うならそれで起こったことは使用者の責任になるだろう
いやなプログラムは同意しなきゃいいことになるからな
ただ販売側も使用者の質問にはきっちり説明できないとならないかもしれんな

918:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 )
11/06/17 20:59:06.96 ADLU3uEb0
不完全性定理への挑戦

919:名無しさん@12周年
11/06/17 20:59:30.70 h+YDJ4aJ0
未発表の新しいウイルスを時限式にして相手に送信し、タイミングを見計らってその相手を告発するとどうなりますか?
未遂を罰するということはスタンドアロンの端末にあってもアウトですよね

920:名無しさん@12周年
11/06/17 21:00:26.31 XzO3WsCn0
紙にコード印刷するのはいいみたい

921:名無しさん@12周年
11/06/17 21:02:00.25 h+YDJ4aJ0
>>920
「電磁的記録その他の記録」

922:名無しさん@12周年
11/06/17 21:02:34.61 IdRDFtVe0
>>917
もともとPCもネットも自己責任の世界
これまで暗黙の了解で済んでたのが、明示しないといけなくなるだけなのか?

923:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 )
11/06/17 21:04:47.80 ADLU3uEb0
電磁的記録ってことは?
CDはどうすんだよ? あれ穴空いてるだけだろ?


924: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/17 21:04:51.83 Vh86fwxf0
ヤンキードゥードゥルで耐性持った俺

925:名無しさん@12周年
11/06/17 21:07:03.55 cMQf4Jji0
おまいらが逮捕される確率なんて無視できるレベルだろ。
むしろこの程度の法律でウィルス作者掴まんのかよ。
そっちの方が問題だと思う。

926:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 )
11/06/17 21:07:44.48 ADLU3uEb0
電磁的記録(でんじてききろく)とは、法律用語の一つ。
刑法においては、「電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては
認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による
情報処理の用に供されるもの」(刑法第7条の2)をいう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch