【政治】 コンピュータウイルスを取得・保管する行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金 6/17に可決成立した改正刑法★2at NEWSPLUS
【政治】 コンピュータウイルスを取得・保管する行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金 6/17に可決成立した改正刑法★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@12周年
11/06/17 14:36:53.45 tVEc9V7L0
>>146
「常識」が成立してないことを法律で取り締まるのならば、
せめて、曲解も拡大解釈もできないくらい、ガチガチに定義した法律にしなきゃならんのだがね。

151:名無しさん@12周年
11/06/17 14:37:20.95 QZg3JOB30
>>147
b-casカードみたいなのが出来る。

152:名無しさん@12周年
11/06/17 14:37:33.71 LwnUwdAL0
で、どうなの8qihpN0。

ブラウザの窓を大量に開きすぎるとブラウザがクラッシュする現象はブラウザ側の「既知の不具合」にあたり有罪になるの?


153:名無しさん@12周年
11/06/17 14:37:41.76 kagIFPJ70
強制しないって国会答弁で答えて国旗国歌法通したのに
どこかの知事が強制するのを止められないんだから
国会答弁は当てにならない。
法案さえ通ればいくらでも拡大解釈が可能。

154:名無しさん@12周年
11/06/17 14:38:22.15 L74rk/t80
コンピュータ監視法本会議投票結果
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

反対したのは共産・社民・無所属だけって・・・・

155:名無しさん@12周年
11/06/17 14:38:40.80 lt8qihpN0
>>124
>URLリンク(librahack.jp)

>2010/3/25
>データベースにデータが取得できていない日を発見した
>
>2010/4/2
>再びデータベースにデータが取得できていない日を発見した
>
>2010/4/3
>1日1回手動でプログラムを実行した


どうみても『予見』ではないわな。
最後には手動で実行とか、知ってやったとしか考えられない。


156:名無しさん@12周年
11/06/17 14:39:04.04 rMaRO2/M0




ク ソ 法 律 を 作 る ア ホ 文 系 は 日 本 か ら つ ま み 出 せ



 

157:名無しさん@12周年
11/06/17 14:39:11.37 hJpVCd/n0
どうでもいい法案が悪法や弾圧するための法案が素早く全く議論もせずに通すが
本用に必要なものは議論はしても通すことがない

158:名無しさん@12周年
11/06/17 14:39:19.11 HJnioKC10
ユーザーが知らない間にデータ集めて送信したりするソフトとか
ユーザーが知らないソフトを勝手にインストールしているソフトとか
世界的に名の通った上場企業がリリースしてるんですけどこれもアウトでいいね

159:名無しさん@12周年
11/06/17 14:39:26.64 tQyngNTf0
ここはほぼ確定で間違いないと思う。

・無罪
間違えてウイルスに感染した。
間違えてウイルスが入ったファイルをダウンロードした。
ウイルスに感染したとわかったが削除できなかった。
アンチウイルスソフトを作るためにウイルスを作成した。
バグにあるソフトを作成したが、それを知ってバグを取り除いた、もしくは公開を取り止めた。

ちょっと分割

160:名無しさん@12周年
11/06/17 14:40:03.76 GrViTBhFO
クリックでDVDが開くexeとかはセーフ?

161:名無しさん@12周年
11/06/17 14:40:16.33 W74G814E0
こんなの作る馬鹿がいるからウイルスソフト入れたりしなきゃでネットがややこし
くなていくんだ

罰されなかった今までがおかしかったんだよ

162:名無しさん@12周年
11/06/17 14:40:51.06 tVEc9V7L0
>>159
常識的に考えればな。
しかしその常識があてにならない法律なのだよ。

163:名無しさん@12周年
11/06/17 14:41:00.27 Od9Xk4uf0
>>1
トレンドマイクロを摘発する気だな

164:名無しさん@12周年
11/06/17 14:41:26.00 JJPZ9Fyq0
冤罪や混乱を生む法案ばっかり

165:名無しさん@12周年
11/06/17 14:42:03.16 hJpVCd/n0
法務省の見解なんて当てにもならんしな
実際運用する側の法文解釈次第だし今は裁判でも起きない限り運用する側解釈次第で逮捕される

166:名無しさん@12周年
11/06/17 14:42:04.20 rMaRO2/M0
while(1);
これ書いたらアウト法なw

167:名無しさん@12周年
11/06/17 14:42:41.55 81tHbYj00
本当に賛成した議員は理解していないだろこれ。
マジアホ。これ冤罪と混乱をうむぞ。まじこれはひどすぎ。

168:名無しさん@12周年
11/06/17 14:43:24.27 7mvsYUJK0
検体とかどうすんだよ

169:名無しさん@12周年
11/06/17 14:43:29.37 ERDM5FAh0
某CFW・・・

170:名無しさん@12周年
11/06/17 14:43:34.44 W74G814E0
ウイルスつくってるやつらって、ゲームでチート使う厨房みたいに
「集団の規律乱す俺ってかっこいい!」とか思っちゃってるキオオタなんだろ?

さっさと逮捕されて見せしめにしてほしい

171:名無しさん@12周年
11/06/17 14:43:44.90 tQyngNTf0
>>159
・有罪
感染させる目的でウイルスを作ってサーバーにアップロードした。
ウイルスをばらまくためにウイルスの入ったファイルをダウンロードした。
ウイルスのような働きをするバグを見つけ、それをウイルス用のソフトに書き換えて公開した。
作成はしてないがウイルスをダウンロードして自身のサーバーに保管しウイルスとして公開した。

続く

172:名無しさん@12周年
11/06/17 14:43:57.82 pMWDwfMy0
>>159
間違えてウイルスに感染した。(逮捕はありえる。故意を否定できなければ有罪。)
間違えてウイルスが入ったファイルをダウンロードした。(逮捕はありえる。故意を否定できなければ有罪。)
ウイルスに感染したとわかったが削除できなかった。(逮捕はありえる。故意を否定できなければ有罪。)
アンチウイルスソフトを作るためにウイルスを作成した。(逮捕はありえる。故意を否定できなければ有罪。)
バグにあるソフトを作成したが、それを知ってバグを取り除いた、もしくは公開を取り止めた。(公開した時に誰かが使ってたらアウト)






173:名無しさん@12周年
11/06/17 14:44:29.06 rMaRO2/M0
クッキー使うサイト運営してる会社は全部タイホなw
ユーザが意図せずばら撒かれているw

174:名無しさん@12周年
11/06/17 14:44:32.05 hJpVCd/n0
>>167
理解出来ないものはとりあえず後先考えず通す問題起きようが冤罪発生しようがそんなの無視全部国民のせいにすればいいだけの話だからな


175:名無しさん@12周年
11/06/17 14:45:06.96 L6QZO8PU0
>>162
意図的にやった訳では無いと主張しても、
犯罪は取調室で作られるから、ベテランの刑事が付けば、あら不思議。
何時の間にやら起訴されて、前科が付きましたとさ。

176:名無しさん@12周年
11/06/17 14:45:20.70 ZklJSKU50
俺のパソコンにはWindowsが入っているんだが、施行までに廃棄しないと逮捕ってことだよな?

177:名無しさん@12周年
11/06/17 14:45:36.21 HACl9DbF0
なんだかよくよくわからないけれど、新しいフォルダを作っておきますね

  __
/   \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|              |
|              |
|              |
|              |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 新しいフォルダ                              .exe

178:名無しさん@12周年
11/06/17 14:45:57.16 tBCK+IS70
趣味で検体集めるのもアウトか?

179:名無しさん@12周年
11/06/17 14:46:38.03 tVEc9V7L0
>>170
「バグもウイルス」だそうです。
どんなOSもバグがあるわけで、
君もOS使っている時点で、その「キモオタ」と同じ「犯罪者」だ。おめでとう。

180:名無しさん@12周年
11/06/17 14:46:41.46 tQiOGwav0

そもそも、法律作ったところで国内だけにしか適用されない。

だが、ウィルスの大部分は中国とか海外製。

現状の不正アクセス事件にしたって、アクセス元が中国とわかるやいなや捜査は放り投げ。
対策やら冤罪やら、割を食うのは「日本国民」のみ。


あとはわかるな。
逮捕したい人間を逮捕しやすいようにするためだけの法律だってことだよ。



181:名無しさん@12周年
11/06/17 14:46:57.43 QS0axL5r0
トリガぶち込んでたら勝手にウイルスまで拾うんだけどどうしろと

182:名無しさん@12周年
11/06/17 14:47:03.94 CtOy/RN00
ブラクラゲーットってAAあったな

183:名無しさん@12周年
11/06/17 14:47:13.18 pMWDwfMy0
>>171
感染させる目的でウイルスを作ってサーバーにアップロードした。(アップロードした時点で感染させる目的だとみなされる)
ウイルスをばらまくためにウイルスの入ったファイルをダウンロードした。(どうやってウィルスをばらまくためなのか、参考のために使ったのかを証明できるのか?)
ウイルスのような働きをするバグを見つけ、それをウイルス用のソフトに書き換えて公開した。(重大な影響がでたらアウト。なお何が重大な影響かは不明)
作成はしてないがウイルスをダウンロードして自身のサーバーに保管しウイルスとして公開した。(逮捕はありえる。故意を否定できなければ有罪。)






184:名無しさん@12周年
11/06/17 14:47:46.69 m6u7Wj4v0
「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」
URLリンク(www.moj.go.jp)

「不正な指令」の定義がちょっとした論点になりそうだな
仮に犯罪を取り締まるためのコンピューターウィルスを捜査機関が作成して
それが予期しない動作をして他人に損害を与えた場合
それは「不正な指令」にあたるのか?

185:名無しさん@12周年
11/06/17 14:47:56.50 rMaRO2/M0
ウイルスって何かね?w
わかってねえやつが法律作ってどうすんの?w

186:名無しさん@12周年
11/06/17 14:48:03.84 tQyngNTf0
>>171
こっからが問題

・有罪の可能性あり
実行する意図はないがウイルスだとわかっていてダウンロードした。
ウイルスを趣味のために作成して確実にばらまかないような対策(例えばオフライン)を施した。
HDDのデータを消去するようなバグがあったがそれを知った上で修正も公開取り止めもせず放置した。
意図して作成したウイルスが実は実行してもウイルスとしての役割を果たさないことがわかった。

他にもいろいろあるかも。
論点はこの辺りにあるのでここに絞った議論になるんじゃないかと思う。

187:名無しさん@12周年
11/06/17 14:48:20.31 s/ikEYAa0
これは都合の良い使い方しかされないだろうなぁ。

しかし、よくこんな法律通したな・・・・

188:名無しさん@12周年
11/06/17 14:48:21.96 1BLcL12x0
文系理系とか言うのがよくない
肉体系と頭脳系にして、肉体系には頭使う仕事させるな

189:名無しさん@12周年
11/06/17 14:48:24.27 ACkgKWKt0
こういう法律ができてもイタチごっこで終わるな

190:名無しさん@12周年
11/06/17 14:48:26.98 MImx6EnL0
感染したら保管してる事になるんじゃないの

191:名無しさん@12周年
11/06/17 14:48:29.75 EX/LLDHX0
>>1がウィルスそのもの

192:名無しさん@12周年
11/06/17 14:48:34.08 L6QZO8PU0
>>179
>「バグもウイルス」だそうです

へぇ、マイクロソフト潰れるわなw


193:名無しさん@12周年
11/06/17 14:48:40.50 hJpVCd/n0
>>175
結局法務省の見解的にこれは大丈夫ですよと行っても
運用する側の見解がこれは駄目だといえば見解のすれ違いが発生して逮捕なんだよな
裁判起きて裁判所の見解が出ない限りどうにもならない法案

194:名無しさん@12周年
11/06/17 14:48:47.07 tVEc9V7L0
>>175
そうなるだろうねえ・・・ハァ。
冤罪被害を未然に防ぐには成立を阻止するしかなかったが、
もはや法廷闘争にかけるしかないか?

195:名無しさん@12周年
11/06/17 14:48:59.27 vDXCbnMy0
>>162
そもそも常識があればこんなクルクルパーな法律成立せんわなw

196:名無しさん@12周年
11/06/17 14:49:11.58 hMK0Q9rn0
>>177
今度やったらアウトだろうな

197:名無しさん@12周年
11/06/17 14:49:24.15 oXcBoL220
>>171
感染させる目的のダウンロードって結局感染させようとした行為が必須にならないか

198:名無しさん@12周年
11/06/17 14:49:38.05 ceEtN2tt0
メールでウイルス送りつけられたら取得でアウトなのか?
アンチウイルス作ってる会社も保管でアウトなのか?
誰だよこんなの考えた奴

199:名無しさん@12周年
11/06/17 14:50:04.57 Ti1zYsZJ0
>>176
お前の家の洗濯機のマイコンに脱水中に洗濯物が片寄ると停止するバグがあるなば
中古屋に売り払ったり人にあげたりする意思がないことを証明しないと駄目

200:名無しさん@12周年
11/06/17 14:50:24.03 nLtaXK9+0
ウチのNODがウイルス検出して隔離したらアウトにされそう(´・ω・`)

201:名無しさん@12周年
11/06/17 14:50:38.59 lt8qihpN0
>>175
不思議も何も警察に捕まっている時点で、
起訴する必要性のある問題事を起こしたのは間違いないはずだが。



202:名無しさん@12周年
11/06/17 14:50:39.83 seFCF7zB0
>>193
運用する側の見解って、検察とかのこと?
裁判所に聞かなければならないのか?

203:名無しさん@12周年
11/06/17 14:51:31.40 aj+9KYkV0
感染しちゃってたら保管ってことになるの?

204:名無しさん@12周年
11/06/17 14:51:36.63 QZg3JOB30
政党のページとか政治家個人HPを見ると、
感覚が10年前なんだよね。
酷いのになると、10年放置されているのもあるし。
ページミスやリンクのミスでも、意図しない動作なんだから
当然逮捕だよね。


205:名無しさん@12周年
11/06/17 14:51:58.86 m6u7Wj4v0
>>198
>メールでウイルス送りつけられたら取得でアウトなのか?
見つけたらすぐ削除すれば、保管の故意が無いからセーフ
>アンチウイルス作ってる会社も保管でアウトなのか?
「不正な指令」にあたらないからセーフ


206:名無しさん@12周年
11/06/17 14:52:04.58 rMaRO2/M0
test.txtをテスト.txtに変換するプログラム作ったやつはタイーホなw

207:名無しさん@12周年
11/06/17 14:52:15.97 tVEc9V7L0
>>195
無知故の誤解ってんならまだしも(それとてまずいが)
各所から散々突っ込みが入っているのにこれだからなあ・・・
無能な働き者は本当始末に困る。

208:名無しさん@12周年
11/06/17 14:52:31.91 Go3qt64c0
>>200
NODスレを見るとケチョンケチョンの評価だけど、
ここだけの話どうよ?

209:名無しさん@12周年
11/06/17 14:52:52.87 ACkgKWKt0
すご腕ハッカーならこういうのも切り抜けられる。国家権力でもネットには敵わない。

210:名無しさん@12周年
11/06/17 14:53:21.25 L6QZO8PU0
>>201
警察に捕まれば全て犯罪者かw

お目でてぇ頭だなw

211:名無しさん@12周年
11/06/17 14:53:24.32 XQcqpPNI0
>意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
Microsoft Wordはまさにこれだろ。
図を移動しようとしたらどこかに消えてしまって見つからない。

212:名無しさん@12周年
11/06/17 14:53:29.41 hJpVCd/n0
>>198
法務省の江田と官僚と警察官僚の皆さん
ほとんどの党は賛成因みにこの法案は元々共謀罪の中に入ってたものだけど
共謀罪出だすと通らないから共謀罪から取り出して単体で出されました次は共謀罪本体でも来るんじゃねぇかな
>>202
実際の法文解釈は裁判が起きない限り運用側の好き勝手に解釈されるってこよ


213:名無しさん@12周年
11/06/17 14:54:01.27 oXcBoL220
>>205
保管の故意じゃなくて、不正指令(他人に感染させる)の故意がなければいい、という条文

214:名無しさん@12周年
11/06/17 14:55:08.89 mMBEcWa20
どうみてもウィルス云々はおまけで検閲出来るようにする法案だよな
おまけだからウィルスについてをちゃんと定義して無いし
内容も恣意的運用が出来るように玉虫色になる
サーバにデータさえあれば仙谷がやったように公権力を私兵として扱える

215:名無しさん@12周年
11/06/17 14:55:26.32 m6u7Wj4v0
>>209
>切り抜けられる
まぁ無理だと思うよw
思いつく限りの不正な動作があてはまるからね
要するに
他人のPCに何かさせたりさせなかったりして損害を与える性質のものは
全部アウトになる

216:名無しさん@12周年
11/06/17 14:55:28.46 XF7tz8770
数年前になるがどっかのウイルス退治屋とかいう駆除ソフト自体がウイルスだった

217:名無しさん@12周年
11/06/17 14:55:29.77 rMaRO2/M0
文字列置換のプログラムを自動実行にしたらアウトw

218:名無しさん@12周年
11/06/17 14:55:41.89 2ZRkJBEw0
これちゃんとウイルスの定義とかされてるの?
バグも含むみたいな事聞いたけど・・・

219:名無しさん@12周年
11/06/17 14:55:59.22 pMWDwfMy0
>>205
>見つけたらすぐ削除すれば、保管の故意が無いからセーフ

削除する前に警察が来たら故意があると認定されるわけだw
ほんとサイテーな法律だよな。

>「不正な指令」にあたらないからセーフ

アンチウィルスソフト制作は「正当な業務」と認められるかも知れないが、実際のところ裁判になってみないと分からない。

220:名無しさん@12周年
11/06/17 14:56:11.48 Od9Xk4uf0
>>1
取得、保管がアウトなら、アンチウィルスソフト作ってる会社はみんなアウトだろ。
駆除するソフトを作るには、ウィルスを取得、保管して分析しなきゃならん

221:名無しさん@12周年
11/06/17 14:56:12.89 tVEc9V7L0
>>205
※ただし故意の有無は警察が勝手に決めます。

222:名無しさん@12周年
11/06/17 14:56:20.79 4D0ZydS60
自分でexe踏んで発動させちゃうバカチョンを守るためにこんなあいまいな法律作っちゃったの?

223:名無しさん@12周年
11/06/17 14:56:20.88 oXcBoL220
しかし、ウイルス作成とログの保全要請、ばかりに注目がいって
鯖データの差し押さえには注目がいかなかったよね
あそこは前回提出案から修正されなかったら結構まずかった

224:名無しさん@12周年
11/06/17 14:57:01.85 lt8qihpN0
>>210
何の悪意も無い人間を捕まえるというのも考えにくいからね。


225:名無しさん@12周年
11/06/17 14:57:12.67 seFCF7zB0
一番怖いのって、やっぱり開発中のソースコードも対象になってしまうと
プログラマーは全員一時的とはいえ犯罪者になってしまうこと。

あとはよくある「このバグは○○のように使わなければおきませんので、
運用上の対処でお願いします」が
通用しなくなる?ってこと。

本当に最悪なのは「プログラマー=犯罪者」という風評(?)被害か。

226:名無しさん@12周年
11/06/17 14:57:17.85 mMBEcWa20
付帯決議なんてへの足しにもならないよ
法的拘束力がないことがどんなに危険か民主党政権みてれば分かるだろ

227:名無しさん@12周年
11/06/17 14:58:04.54 L74rk/t80
>>218
バグがあるかもと認識してフリーソフトを公開したら逮捕wwwwww
警察が別件逮捕しまくりの日常くるか?

俺達の自民も賛成したこの法を支持しない奴は売国(キリッ

228:名無しさん@12周年
11/06/17 14:58:15.04 hJpVCd/n0
>>222
元々サイバー何とか条約の関係上作れという圧力かなんかがあったから作られただけよ
ついで元々は共謀罪の一部だったよ


229:名無しさん@12周年
11/06/17 14:58:20.39 tQiOGwav0
>>210
残念ながら現代日本では

逮捕=有罪=犯罪者

そういう感覚が植えつけられてる

230:名無しさん@12周年
11/06/17 14:58:22.27 tVEc9V7L0
>>224
つ冤罪

231:名無しさん@12周年
11/06/17 14:58:39.18 rMaRO2/M0
時刻をあわせるためのNTPサーバもってたらアウトw

232:名無しさん@12周年
11/06/17 14:58:44.43 tQyngNTf0
>>197
実際に裁判で証明するならそういうケースでないと難しそう。
例えるなら、商品を懐に入れた段階で窃盗罪は成立するけど、店の外まで出てから捕まえないと有罪にもっていきにくいみたいな。

あと、どこまでが未遂でどこからが故意かという問題もあるかもしれん。

233:名無しさん@12周年
11/06/17 14:58:44.34 pMWDwfMy0
>>213
だから、故意のあるなしなんてどうやって立証するんだよと。
取調べで「故意はないです!」つったら認められるのか?

234:名無しさん@12周年
11/06/17 14:58:49.36 m6u7Wj4v0
>>219
>削除する前に警察が来たら故意があると認定されるわけだw
取得・保管の故意があったことを捜査機関側が立証しなきゃならない
ほとんど不可能だよ
>アンチウィルスソフト制作は「正当な業務」と認められるかも知れないが
裁判官はバカじゃないからw

235:名無しさん@12周年
11/06/17 14:59:01.35 IRCRsr+50
メールで大量に送られてきてるのは全部とってあるよ。ダメなん?

236:名無しさん@12周年
11/06/17 14:59:22.91 vDXCbnMy0
>>229
報道的にも逮捕=犯罪者として扱われてプライバシーも人権もクソもなくなるよね

237:名無しさん@12周年
11/06/17 14:59:38.77 Od9Xk4uf0
>>227
日本の生産活動、創作活動を減退させる法案なんだろね

238:名無しさん@12周年
11/06/17 15:00:13.00 mG/FB5gS0
最初の逮捕者は、バグ修正をしないまま
次のバージョンで新たなバグを追加してくるあの会社!
か?

239:名無しさん@12周年
11/06/17 15:00:22.69 oXcBoL220
>>233
立証として他人に感染させる行為が要るのでは
わいせつ物の頒布目的所持などと同様に

240:名無しさん@12周年
11/06/17 15:00:43.64 LwnUwdAL0
>>225
犯罪者とまでは行かずとも、仕事を完璧にできない駄目人間の烙印は押されるかもな。
「最初から不具合の一切ない完璧なプログラムを作らないプログラマーに問題がある」ってね。

241:名無しさん@12周年
11/06/17 15:00:51.37 pJExuuo30
1.データを登録
2.エラー発生
3.登録データ消失

この時、登録ロジックにバグがあった場合、逮捕ってこと?


242:名無しさん@12周年
11/06/17 15:01:25.47 rMaRO2/M0
ウイルス含むメールを転送するためのSMTPメールサーバあるところはアウトw

243:名無しさん@12周年
11/06/17 15:01:30.08 K7SzIuGH0
感染したら逮捕?

244:名無しさん@12周年
11/06/17 15:01:38.36 hJpVCd/n0
>>240
実際は不都合の一切無い完璧なプログラムなんて存在しないというね


245:名無しさん@12周年
11/06/17 15:01:46.41 Lj9xW/9f0
法律にバグが多いそうです。なめてんのか?(゚Д゚)ゴルァ!!

246:名無しさん@12周年
11/06/17 15:01:48.58 lt8qihpN0
>>229
それだけ冤罪が少なく、一般人の感覚に合致した取締りが行われているということだろうな。


ネットでは違うようだが・・・。




247:名無しさん@12周年
11/06/17 15:01:56.90 pMWDwfMy0
>>234
>取得・保管の故意があったことを捜査機関側が立証しなきゃならない

岡崎図書館事件では普通に故意認定されて過失になりませんでしたが?
あれ起訴猶予になったのは、「罪を素直に認めたから」だぞw

>裁判官はバカじゃないからw

警察は馬鹿だから逮捕がありえる。
そして、普通の人は逮捕リスクを極めて嫌う。

248:名無しさん@12周年
11/06/17 15:02:25.01 tVEc9V7L0
>>239
>立証
つ「自白は証拠の王様」

249:名無しさん@12周年
11/06/17 15:02:31.76 seFCF7zB0
例えば、極端だけど
dim a as integer
dim b as integer
…(略)
debug.print a/b
で、b=0になる可能性があるPGを作ったら逮捕なのか?(笑)

250:名無しさん@12周年
11/06/17 15:02:38.34 Go3qt64c0
チョンがupして日本人がDL
逮捕されるのはどちらでしょーか?

251:名無しさん@12周年
11/06/17 15:02:47.75 mG/FB5gS0
>>239
ウィルスやワーム限定じゃないし、有料無料を問わない。
普通のアプリでも、バグ放置は違法ということになった。
ソースは江田五月

252:名無しさん@12周年
11/06/17 15:03:53.93 rAfm02pv0
>意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
既知のバグを放置すれば確実にアウトだな

253:名無しさん@12周年
11/06/17 15:04:11.39 L6QZO8PU0
>>224
まあ、あれだよ。痴漢冤罪みたいなもん。
「それでも僕はやっていない。」でも観ようw



254:名無しさん@12周年
11/06/17 15:04:11.92 hJpVCd/n0
全てのプログラムはここを通さない限り違法として逮捕という感じの天下り先でも将来作られるんじゃねぇの

255:名無しさん@12周年
11/06/17 15:04:15.96 pMWDwfMy0
>>251
あいつ、16日の審議ではバグは違法にならないとか言ってた。
江田の発言なんて当てにならない。

256:名無しさん@12周年
11/06/17 15:04:39.63 tVEc9V7L0
>>246
馬鹿か?
冤罪を隠してしまえば、そりゃ日本人は冤罪が多いことに気づかないわな。
冤罪被害者が何を言っても信じてもらえんし。

257:名無しさん@12周年
11/06/17 15:04:48.34 kzYW6Iyh0
日本のIT技術封じ込め法か
奴隷志願国家おそろしす

258:名無しさん@12周年
11/06/17 15:05:16.33 hMK0Q9rn0
>>252
OSがサポート続行だとXP厨は勝ち組になるんだね
Vista・・・・

259:名無しさん@12周年
11/06/17 15:05:26.92 mMBEcWa20
意図しない動きをしたら逮捕、バグを放置すると逮捕なら
法律の穴を放置する議員も逮捕しないとおかしくね

260:名無しさん@12周年
11/06/17 15:06:10.39 rMaRO2/M0
>>249
OSの性質上0わりして意図しない割り込みかけられてプログラムを止めるからアウトw

261:名無しさん@12周年
11/06/17 15:06:12.13 LwnUwdAL0
>>233
「故意がある」という立証は証拠品の解釈でどうとでもなるが、「故意が無い」という立証は不可能に近いからね。

>>239
極端な話、PCをネットに繋いでる時点で常に他人への感染の危険性があるんだが。
感染を認知していながらケーブルを抜かなかった時点で故意とも解釈できるんだよ。

262:名無しさん@12周年
11/06/17 15:06:36.11 pMWDwfMy0
>>239
>立証として他人に感染させる行為が要るのでは

さてね。それもどうせ裁判にならないと分からないんだろ。
それまで逮捕し放題さ。


263:名無しさん@12周年
11/06/17 15:06:36.02 HTKYa+AL0
国民の意図に反する動作ばかりしている民主党なんとかしろよw

264:名無しさん@12周年
11/06/17 15:06:56.08 IkcPkSD+0
バグで進まなくなるゲームはギルティ。

265:名無しさん@12周年
11/06/17 15:07:00.44 m6u7Wj4v0
>>247
>岡崎図書館事件では普通に故意認定されて過失になりませんでしたが?
図書館のシステムに負担がかかることを認識した上で自作のプログラムを使用すれば
偽計業務妨害罪には問えるよ
その意味での故意があったということじゃないの?

266:名無しさん@12周年
11/06/17 15:07:08.00 9U6htMSI0
これ、サポート終了してるソフトでもバグ放置したらアウトじゃね?

267:名無しさん@12周年
11/06/17 15:07:14.56 4APx3gJO0
>>214
その通りだよ。
ウイルス云々は目眩まし。ここでは、それに釣られてるのばかり。
この新法のほんとうの目的は、メール等を令状なしで自由に見れるようにしたこと。


268:名無しさん@12周年
11/06/17 15:07:14.90 oXcBoL220
>>251
衆院法務委員会の審議でそう答えて大騒ぎになったのだけど
ただ議事録がまだ上がってないのできちんと確認してないのだけど
あれって参院法務委員会での答弁で修正されなかったか

たぶん付帯決議の第一項ってその件でしょ

269:名無しさん@12周年
11/06/17 15:07:27.65 1BLcL12x0
無罪でも逮捕されると最大20日勾留されるからな
これで平気なのは無職だけだろ

270:名無しさん@12周年
11/06/17 15:07:42.47 0BuCPLli0
意図に反するって困るな
あるソフトをいれたら、相性問題で意図に反して他のソフトが起動しなくなった
つまり今入れたソフトはウイルスだってことだろ?

271:名無しさん@12周年
11/06/17 15:08:01.82 hJpVCd/n0
>>268
付帯決議は法的拘束力皆無だから実際無意味だがな


272:名無しさん@12周年
11/06/17 15:08:02.75 gnddj+Yu0
>>167
国会議員でこの辺りの知識のある奴が居るわけないだろwww

273:名無しさん@12周年
11/06/17 15:08:05.25 lt8qihpN0
>>259
法律の穴を塞ぐ行為を妨害したのは、
法改正の反対者=お前ら だからね。


274:名無しさん@12周年
11/06/17 15:08:19.15 rAfm02pv0
ブート領域をクリアしますとか、説明書きを添付していればOKなのか?

275:名無しさん@12周年
11/06/17 15:08:20.10 eOZh9vsX0
一太郎も終了なの?(´;;`ω)

【ワードプロセッサ】 一太郎に欠陥見つかる
スレリンク(newsplus板)

276:名無しさん@12周年
11/06/17 15:08:42.26 LwnUwdAL0
>>269
無職でも一か月も拘留されれば家賃光熱費その他もろもろを滞納して再起不能になるわ。

277:名無しさん@12周年
11/06/17 15:08:45.83 pMWDwfMy0
>>265
>図書館のシステムに負担がかかることを認識した

認識していないのに認識していることにさせられた。
ていうか岡崎図書館事件で警察側を擁護するとかありえねー。

278:名無しさん@12周年
11/06/17 15:08:50.31 vDXCbnMy0
ほんと、民主党が政権取って以降、人災・天災で日本は着実に終わっていってるなぁ・・・

279:名無しさん@12周年
11/06/17 15:09:01.69 aY3hNHCR0
>>6

新型とかだと、アンチウィルスソフトが感知してなくて、気付かずに感染してるときもあるよね。
(最近ではガンブラーとかが話題になったけど)
そういう場合も「保管」になるのかな?www

280:名無しさん@12周年
11/06/17 15:09:20.07 IkcPkSD+0
遺伝子もソフトウェアと言うことになれば、
馬鹿餓鬼を取得、保管した親も有罪かよw

281:名無しさん@12周年
11/06/17 15:09:51.88 oXcBoL220
>>267
それってどのこと?
保全要請は60日間のログなどの保全ができるってだけだけど

>>271
報告義務がついてるのはいいと思うよ
期間限定なのが問題だけど

282:名無しさん@12周年
11/06/17 15:10:07.47 m6u7Wj4v0
>>277
>認識していないのに認識していることにさせられた。
そんなのは自白の内容次第で裁判官はどうとでもとれるよ

283:名無しさん@12周年
11/06/17 15:10:44.25 R5IRDIDo0
ウイルス対策してなくてウイルスが住み着いてる情弱は全員逮捕?

284:名無しさん@12周年
11/06/17 15:10:48.08 KdnYYYYH0
致命的なバグの入った初回版エロゲをヤフオクで出品するとタイーホされるわけか
これはなかなか笑えるな

285:名無しさん@12周年
11/06/17 15:10:52.35 hJpVCd/n0
>>281
とおましに言うと期間限定で監視するけどその期間過ぎたら俺たち無関係だからシラネだけどな


286:名無しさん@12周年
11/06/17 15:11:59.66 rMaRO2/M0
意図しないabc順ファイル名に並べ替えるソートアルゴリズム作ったらアウトw

287:名無しさん@12周年
11/06/17 15:12:03.79 oXcBoL220
つうか、俺反対派なのになんで火消ししてるんだろ・・・
通過しちゃったからだな

とりあえず、サイバー条約批准名目で留保可能なものでも
立法してくるからな。この後の通信傍受法案が怖いわ。

288:名無しさん@12周年
11/06/17 15:12:30.77 seFCF7zB0
まとめると、「バグ=正当な理由」になるかどうか、だな。
ここが最も重要だ。


289:名無しさん@12周年
11/06/17 15:13:12.19 LwnUwdAL0
意図に反するってのはアレか。

例えばFF8でニュースでも話題になったバグがあるよな。
エスタに行く前に、セントラ遺跡に入ってリトライするとフリーズするってやつ。
この場合、「エスタに行く前にセントラ遺跡に行けること」が"意図に反する働き"に該当する可能性もあるんだろうか?
2でゲーム開始直後からミシディアに行けるのも、11で忍者が盾役するのも「意図に反する働き」なんだろうか。

何が言いたいかと言うと、この先、開発者の想定以外の遊び方を一切やりようのない、完璧な一本道ゲームしか発売できなくなるんじゃ?ってことなんだが。




290:名無しさん@12周年
11/06/17 15:13:30.84 hMK0Q9rn0
>>288
個人が出来るかどうかだね

291:名無しさん@12周年
11/06/17 15:13:50.60 S/55G+tu0
ドラクエでパルプンテ唱えたら逮捕?

292:名無しさん@12周年
11/06/17 15:13:51.54 WljPwGF70
しかしなんでまたこんなアホなもんアホなまま強行しちゃったんだ?

293:名無しさん@12周年
11/06/17 15:14:17.14 lt8qihpN0
>>277
何度も取得に失敗し、最後には手動でプログラムを実行していながら、
知らなかったは通用しない。

というか、負担がかかっていないと考えているなら、
何故、失敗時に取得回数を増やさなかったんだ。
1日1回の手動に切り替えた=負担がかかることを認識していたからだろ。





294:名無しさん@12周年
11/06/17 15:14:28.85 ZFvseUap0
前スレでもOSのバグがウィルス扱い云々言ってるやつがいるけど、
あきらかに理解不足。
故意・過失というのは行為時において問われるものなんだから、
プログラム作成時において予想されるバグを看過しないかぎり、
バグを放置したら未必の故意っていうのは、ありえないwww

295:名無しさん@12周年
11/06/17 15:14:48.08 m6u7Wj4v0
>>277
簡単に言うと
「そこまで精巧なプログラムを自作できる奴が、図書館のシステムに負担がかかることを認識できないわけねーだろw」
と裁判官は判断したんだろうな
合理的な疑いを差し挟む余地がないと思うが

296:名無しさん@12周年
11/06/17 15:15:21.68 pKxX+q4S0
>取得したり保管したりする行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金とした。

ウイルスに感染したら犯罪者か。
「取得」も「保管」もしちゃうだろ。

297:名無しさん@12周年
11/06/17 15:15:26.17 hJpVCd/n0
>>287
次は組織的犯罪防止条約かの為の共謀罪ですねわかります
>>292
理解出来ないから通した理解出来ないものはさっさと通したほうが楽だからな連中にとっては
通した後は一切責任取らず後シラネですぜ

298:名無しさん@12周年
11/06/17 15:15:42.68 rMaRO2/M0
パケットの中のIPアドレス情報を意図的に偽装してサーバ側に伝えるプロキシはアウトw

299:名無しさん@12周年
11/06/17 15:16:00.36 tQyngNTf0
>>277
あの件って仲間であるはずの他の警察でさえ逮捕はおかしいと批判してたからな。
裏で逮捕しなきゃいけないよっぽどの理由があったとすら考えてしまう。

300:名無しさん@12周年
11/06/17 15:16:10.67 oXcBoL220
>>294
江田の阿呆の衆院答弁が混乱の諸悪の根源

301:名無しさん@12周年
11/06/17 15:16:22.33 tVEc9V7L0
>>293
>何度も取得に失敗し、最後には手動でプログラムを実行していながら、
>知らなかったは通用しない。
オートでやったらどうもうまくいかないから、手動に切り替えたってだけだろ?
どの辺に害意があるんだ?

302:名無しさん@12周年
11/06/17 15:16:32.16 IkcPkSD+0
3分に1回ぐらい、

このソフトを実行するとあなたの予期しない事が起きる場合があり、
PCの故障やそれに伴う部屋家屋の損傷等が起きるかもしれません。

      私はこれらを十分意図しています。

        Yes   No(プログラムを終了します)


とか出さないとダメかもしれないwww

効率下がるよなコレw


303:名無しさん@12周年
11/06/17 15:16:36.63 pMWDwfMy0
>>293
>>297
危険な負担と危険じゃない負担があるってことぐらいわからないのかな、お前ら2人は。

304:名無しさん@12周年
11/06/17 15:17:09.92 jg/0ezAV0

民主党のマニフェストバグが放置されたままだけど、これは違法じゃないのか?


305:名無しさん@12周年
11/06/17 15:18:04.37 HIHTEuo10
>>246
国民新党の亀井がなんで死刑反対にあんだけ傾倒してるかということの理由に、

実は日本の死刑囚には 冤 罪 が 極 め て 多 く 、冤罪の可能性の高い事件は一切報道されない

ことを知ってしまって重度のトラウマを抱えているからだって話があってな……

306:名無しさん@12周年
11/06/17 15:18:27.51 6nLeGlTM0
システムをバックアップしたテープの中に、後から調べたらウィルスが
入っているなんてことは良くあるはずだ。そういうテープ類を押収すれば、
かなりの確率で犯罪者を作れるだろう。

307:名無しさん@12周年
11/06/17 15:19:13.55 MNWb5ApJ0
> 意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録


iTunesをインストールすると「ボンジュール」とかわけの分からないプロセスがいくつも常駐するのもアウトだね

308:名無しさん@12周年
11/06/17 15:19:14.54 pMWDwfMy0
>>303
修正
>>297>>295

309:名無しさん@12周年
11/06/17 15:19:15.06 hJpVCd/n0
>>300
そりゃ法務大臣自体が法文やPC関連に関して無知ですし回答は殆ど官僚が書いる物を読んでるだけですし


310:名無しさん@12周年
11/06/17 15:19:16.86 rMaRO2/M0
ソフトをインストールしたら意図的にデスクトップにショートカットアイコン作るのはアウトw

311:名無しさん@12周年
11/06/17 15:19:19.80 m6u7Wj4v0
>>301
図書館のシステムに負担をかけること自体が「害意」にあたる
このケースの場合に故意が無いとは裁判官は思わないというのは
上に書いた通り
>>303
危険か危険じゃないかは問題じゃない
負担をかけること自体が業務の妨害だから

312:名無しさん@12周年
11/06/17 15:19:41.20 dQDzn1Ga0
>>294
理解不足な法務大臣や法政大学の教授に言ってこいよ

313:名無しさん@12周年
11/06/17 15:19:52.00 seFCF7zB0
>>306
それは大丈夫だと思う。
システムのバックアップを「正当な理由」と主張できるから。

314:名無しさん@12周年
11/06/17 15:20:01.74 LwnUwdAL0
古いソフトのエミュレートで発生するバグはどうなんだろ。


315:名無しさん@12周年
11/06/17 15:20:16.79 OQBltGdP0
無知な奴が法律つくるととんでもないことになる典型例だなこりゃ・・・

316:名無しさん@12周年
11/06/17 15:20:46.82 IkcPkSD+0
ガンガン通報して、ケーサツのポイント稼ぎの手伝いしようぜ。

ひゃくとうばんは24時間営業の国営サポセンと化すかもなw
もしかして、こっちが目的なんじゃないのかと思うよw

317:名無しさん@12周年
11/06/17 15:21:18.55 HIHTEuo10
>>278
これ、元は自民公明の画策した共謀罪の一部でな……
要は共謀罪を分割して通すことで実質的に成立させてしまう策略なのよ、民自公共同でな

318:名無しさん@12周年
11/06/17 15:21:29.41 pMWDwfMy0
>>311
多数の人間が一つのサイトにアクセスしたら、負担がかかって性能低下することなんて珍しくないじゃん。
それも業務妨害だって?

319:名無しさん@12周年
11/06/17 15:21:42.73 kzYW6Iyh0
こんな法律やすやすと通して
9条ガー、核武装ガーとか
脳天気なことばっかホザくのが自称保守・自称右翼

実態は封建中国の宦官も真っ青の奴隷志願マニア
独立心など微塵ももちあわせていない

320:名無しさん@12周年
11/06/17 15:21:49.76 1BLcL12x0
>>311
お前が2chにアクセスしてるのも害意にあたるのか

321:名無しさん@12周年
11/06/17 15:22:46.88 seFCF7zB0
今からでも遅くないから条例にバグに対する項目を作って欲しい。

・バグ(作成者が意図していない電子計算器の不具合)に関しては、先に勧告を出し、
 それに対して一定の期間内に直さない、又は配布をやめない場合にのみ適用される。

でいいか?

322:名無しさん@12周年
11/06/17 15:22:49.72 jg/0ezAV0
>>316
お互いが密告しあう美しい社会 ~民主党~

323:名無しさん@12周年
11/06/17 15:22:59.26 IkcPkSD+0
>>318
通販サイトのの人気商品とかを買うのが犯罪なんだろwww

ワープロ打てるのを自慢げにする程度のアホが犯罪を作ってるもんなwww

324:名無しさん@12周年
11/06/17 15:23:26.79 hJpVCd/n0
>>317
どうせ次政権取るのは自民がほぼ確定だから馬鹿な民主の議員共は気づかないうちにその下地してるだけだろうな


325:名無しさん@12周年
11/06/17 15:23:58.94 pMWDwfMy0
>>313
主張できるだけで、それが認められるかは裁判になってみないと分からん。
前例ないから。

>>321
一つのソフトのバグを一生修正し続けなきゃいもしくは配布停止とかムチャ過ぎ。

326:名無しさん@12周年
11/06/17 15:24:02.11 kzYW6Iyh0

チンポも誇りも自ら捨て続けるのが「右傾化」ニッポンクオリティ

一番グンクツの音が苦手なのは実は自称右翼

327:名無しさん@12周年
11/06/17 15:24:09.91 oXcBoL220
>>317
共謀罪だと民主の法務委員会で詰まると思うわ

328:名無しさん@12周年
11/06/17 15:24:31.19 2GWyyMZ00
この法律が施行されたら、国内でアンチウイルスソフトを作るのは不可能になるな

329:名無しさん@12周年
11/06/17 15:24:40.62 sUu7YedJ0
ウィルス感染したPCの持ち主を片っ端からパクれるなw
警察の理想とする全国民犯罪者社会にまた一歩近づいた

330:名無しさん@12周年
11/06/17 15:25:20.70 tVEc9V7L0
>>311
>図書館のシステムに負担をかけること自体が「害意」にあたる
おいおいそれは「結果」だろ?w「意」はどこへいった?w
ソノ理屈でいえば、例えば過失で怪我させちゃった場合にも、「怪我をさせたこと自体が「害意」に当たる」って言えちゃうが?w

331:名無しさん@12周年
11/06/17 15:25:30.32 IkcPkSD+0
ひゃくとうばんが混んだら、犯罪捜査が疎かになるのは確実だもんw

団塊爺とか、ボケた30代後半とかがケーサツサポセンを頼りにするぞwww
なんせ無料で24時間サポートで、確実に製作者に文句が行く。

332:名無しさん@12周年
11/06/17 15:25:37.49 LwnUwdAL0
>>322
○皆が皆を知り、見つめ合う社会

田舎じゃこんな風にして相互監視を美化してるんだよ。

333:名無しさん@12周年
11/06/17 15:25:37.85 hJpVCd/n0
>>327
民主政権でこれ自公政権で共謀罪ってことだろ

334:名無しさん@12周年
11/06/17 15:26:05.50 HtZVK1he0
マイクロソフトが真っ先に摘発されんのかなwktk


馬鹿が馬鹿を恐れて馬鹿な法律を作る典型例、よくこんなの通したな

ああミンスだからかw


335:名無しさん@12周年
11/06/17 15:26:22.84 seFCF7zB0
>>325
・バグ(作成者が意図していない電子計算器の不具合)に関しては、
 一定の期間においてのみ<これを追加?

冗談抜きで厳重抗議しますので協力お願いします。

336:名無しさん@12周年
11/06/17 15:27:22.16 rMaRO2/M0
時間がたったら意図させずモニタ表示を違う画像に変換するスクリーンセーバーはアウトw

337:名無しさん@12周年
11/06/17 15:27:25.91 jg/0ezAV0
>>324
それまで民主党が何もしなかったらね。
反目野党議員を大量に逮捕するのは共産主義国家では日常の所作だけど。

338:名無しさん@12周年
11/06/17 15:27:47.29 oXcBoL220
>>333
自公で共謀罪法案がそのまま通過するならそもそも分割しなくてもいい

339:名無しさん@12周年
11/06/17 15:28:03.16 Go3qt64c0
>>334
もう笑ってる時期じゃない

340:名無しさん@12周年
11/06/17 15:28:09.63 IkcPkSD+0
>>332
覗きが犯罪だと判らんボケ爺やババアがたくさん居るけどなw

タシーロも田舎じゃあスケベなおじさんで済んでたw


341:名無しさん@12周年
11/06/17 15:28:21.63 hMK0Q9rn0
>>336
設定する事ができるので問題ない

煽るのが好きだな

342:名無しさん@12周年
11/06/17 15:28:58.11 HIHTEuo10
>>327
閣議決定という便利なモノがありましてな……
要は管がやめないかぎり事実上止められんかったの、裏で通す方向で話がついていたということだから

だから先週末、反対派は小沢が管の首を取って終ると見ていたがバカポッポがな……

343:名無しさん@12周年
11/06/17 15:29:34.09 seFCF7zB0
修正案 02

・バグ(作成者が意図していない電子計算器の不具合)に関しては、
 一定の期間(何年って規定した方がよい?)においてのみ、先に(どこが?)勧告を出し、
 それに対して一定の期間内に直さない、又は配布をやめない場合にのみ適用される。

344:名無しさん@12周年
11/06/17 15:29:42.35 rMaRO2/M0
>>341
設定できればウイルスじゃないのか?w

345:名無しさん@12周年
11/06/17 15:29:42.59 eDPGDPna0
結局、恣意的運用でどうとでもできるザル法じゃん。
ひどいにも程があるわ。

346:名無しさん@12周年
11/06/17 15:29:51.74 kzYW6Iyh0

まともな思考レベルを持ってるのは>>110>>113だけなのか

+のレベルというだけなのか、これが日本の姿なのか。。。

347:名無しさん@12周年
11/06/17 15:29:52.65 QZg3JOB30
日本のIT産業が終了した後の雇用の受け皿は、死なのかな

348:名無しさん@12周年
11/06/17 15:31:09.64 HIHTEuo10
>>338
民主政権のうちに分割でも全部通しておけば自公が追求されるのをいくらかかわすことができる
後はのらりくらり恣意的運用しながら抵抗反対する国民を根絶やしにしていけばいいだけで……

349:名無しさん@12周年
11/06/17 15:31:37.88 IkcPkSD+0
法のセンモンカの解釈は判らんけど、

意図しない動きをした場合が問題であって、
意図する人が馬鹿でもボケでも意に沿わない事が起きたらそれが犯罪になるんだろ。



350:名無しさん@12周年
11/06/17 15:31:42.38 LwnUwdAL0
この規制にはもう1つ大きな問題になる。

反対派の「プログラムにはバグ(失敗)があるのが当たり前」という主張が、仕事のできない不良社員の戯言にしか聞こえないことだ。
"完璧が当たり前"の食品衛生の問題と混同されて、世間の批判の矛先がプログラマーに向く可能性が高い。
マスコミがこの問題と取り上げたとしても、その点はフォローしてくれないだろう。




351:名無しさん@12周年
11/06/17 15:31:45.33 tQyngNTf0
>>325
バグの種類にもよってくるんだけど、ソフトウェア開発者の倫理上の問題として解決できない重大な問題があればすぐに公開を中止するべきというのはある。
アンチウイルスソフトが対応しないために公開を取り止めて使用中止を求めたという例もある。

352:名無しさん@12周年
11/06/17 15:32:58.62 nQne7tv70
何がウイルスかなんてのは結局個人の判断になるんだろうから、利用者に通知せずに
スパイウェアしこんでるフリーソフトとかやばいんじゃね?
それに取得、保管って感染者はもろに該当すると思うんだがw
なんか意味無い法律な気がするなぁ。ウイルス作成者や意図的にばら撒いたやつを
厳罰にするってのにはまったく同意なんだけど。

353:名無しさん@12周年
11/06/17 15:33:49.53 rAfm02pv0
ウィルスの定義を失敗しているのは明らか
自分はしないが、作成中のデータを失う等の重大なバグがあるソフトは告訴・告発できる事を広く示せばやる人は結構居そうだ

354:名無しさん@12周年
11/06/17 15:33:55.17 pMWDwfMy0
>>351
じゃあ「こういうバグは駄目です」とちゃんと書いておけよ。

355:名無しさん@12周年
11/06/17 15:34:12.99 seFCF7zB0
>>350
プログラムにバグがあった場合、直接人体に影響があるもの(医療機器等)は言われても仕方がないが
それ以外のプログラムはそこまで言われることはないと思う。


356:名無しさん@12周年
11/06/17 15:34:29.92 oXcBoL220
>>342
いや、閣議決定の前に党内調整がどっちの政党でもあるから。
部会と政調と総務会を通らないと閣議決定までいかない。
なんで部会を通ったのかがよくわからないところが、ウイルス罪にもあるけど

357:名無しさん@12周年
11/06/17 15:34:58.67 IkcPkSD+0
でも、これでITドカタ・プログラマは「犯罪になるから提出できません!」
というイイワケが出来るようになるよなw

会社が何か言ってもケーサツが味方になる可能性だってある。
予めケーサツに相談しておいて、会社が犯罪を強要しました!という事も出来そうだなwww


358:名無しさん@12周年
11/06/17 15:35:28.22 lt8qihpN0
フリーソフトだから、無料だから責任なしという風潮もどうかと思う。
公開して多数の人間に使わせる以上、一定の責任は負うべき。

『プログラムにはバグがあるのが当たり前』と主張するならなおさらね。


359:名無しさん@12周年
11/06/17 15:35:32.50 0BuCPLli0
HP開いたら宣伝がポップアップされた
これウイルスになるの?

360:名無しさん@12周年
11/06/17 15:35:44.11 mG/FB5gS0
>>357
どっちに転んでもクビだろ?

361:名無しさん@12周年
11/06/17 15:36:15.40 1BLcL12x0
>>357
犯罪者かクビかの二択だなw

362:名無しさん@12周年
11/06/17 15:36:37.01 qg5r8vbi0
Macでネットすればいいんかね


363:名無しさん@12周年
11/06/17 15:37:12.15 IkcPkSD+0
>>358
ソフトの説明には、あるがままで提供されますと書いてある物が多い。

そんなことも考えずに、サポートも無料だと考えるゆとりが蔓延したお陰で
フリーソフトもなくなるかもね。
サポート有料、1件30万円からとかさ。


364:名無しさん@12周年
11/06/17 15:37:35.92 m6yDH1k70
これって過去に出した製品も不具合放置しておくとダメなの?

365:名無しさん@12周年
11/06/17 15:38:02.27 pMWDwfMy0
>>358
JavaとかC++とかもフリーなんだが、あれもバグあるよな。

366:名無しさん@12周年
11/06/17 15:38:04.63 KZQub9js0
ウィルス対策ソフトはどうやって作れと言うのか?


367:名無しさん@12周年
11/06/17 15:38:06.98 Hu13PXrz0
なにこのバカ法案

368:名無しさん@12周年
11/06/17 15:38:21.64 QZg3JOB30
電子カーペットの上でファミコンやると不思議な動きをする。

369:名無しさん@12周年
11/06/17 15:38:41.78 sUu7YedJ0
ホントPC関連詳しくない奴らの集まりなんだな日本のトップは

370:名無しさん@12周年
11/06/17 15:39:19.33 hJpVCd/n0
>>369
ちなみにPC関連に詳しい人を一切呼ばずに作ったという話も聞いたぜ

371:名無しさん@12周年
11/06/17 15:39:24.96 kzYW6Iyh0
世界中が官民あげてIT技術戦争・情報戦争に明け暮れてる中

フリチンで白旗掲げてウイルスハンターイ、ニッポンだけは安全!

とか独りでブツブツ言ってるキチガイ放射能汚染国家が極東にあると聞いて…

372:名無しさん@12周年
11/06/17 15:39:29.79 qg5r8vbi0
これから日本で作った物が被曝のため世界で売れなくなるのに
ネットに縛りを加えたら国力さらにガタ落ちやん
落ちてから初めて自分らが作った法が間違ってたって気づいても遅いよね…

373:名無しさん@12周年
11/06/17 15:39:31.48 IkcPkSD+0
>>360
>>361
www
会社を道連れに出来るだけマシだなw


374:名無しさん@12周年
11/06/17 15:39:48.29 rMaRO2/M0
IRQを占有し他デバイスのメモリ領域を勝手に使って動くドライバ作成者はアウトw

375:名無しさん@12周年
11/06/17 15:40:13.45 EbSsGu970
またこれで現場の運用(=警察官の一存)で
どうとでもできる決まりが世に出たわけだ

376:名無しさん@12周年
11/06/17 15:41:00.47 GBJAbTTX0
被災地ほっといてこんなのばっかりが動いてる
ことごとく日本国民を蔑ろにする政党だな、民主党は!
民主党にとって被災者対策は優先順位かなり低いらしい

377:名無しさん@12周年
11/06/17 15:41:28.36 hJpVCd/n0
>>372
議員たちは間違いを間違いと認めないので絶対に間違いと気づきません

378:名無しさん@12周年
11/06/17 15:41:42.83 IkcPkSD+0
ソフトの動きが犯罪になるってのは表現の自由の侵害をPC上で行ったようなもんだw

アホウ太郎から政権奪ったソフト製作会社は良い事したと思ってんだろうなwww


379:名無しさん@12周年
11/06/17 15:42:10.60 sUu7YedJ0
>>359
それを理由にその会社の社長を別件逮捕とかしそうだよねー

380:名無しさん@12周年
11/06/17 15:42:14.92 oMAnCalI0
なんでおかしなのばっかすぐ決定するの?
原発とか被災地のことやれよ
それとも何か今すぐ法改正しないといけないような重大な事件が裏で起きてるの?

381:名無しさん@12周年
11/06/17 15:42:37.89 QZg3JOB30
IPアドレスが枯渇しているから、日本だけでも解放して世界に貢献しようとう
官僚様の優しさが分からないのか


382:名無しさん@12周年
11/06/17 15:42:42.44 VxdrxXYO0
これはお粗末な法律を作ったね。
下手するとウィルスの蔓延を招きかねないよ。

まずウィルスの発生を防げるかと言うと、これは全然無力だ。
なぜなら現状のウィルスの殆どは中国などの外国製だから。
いくら日本の法律を作っても外国のウィルス作者には痛くも痒くもない。

いっぽうで日本国内では法律でウィルス取得保管を有罪とするとか。
これは本当に愚かな法文ですね。これじゃあユーザーはウィルスを
検出したらすぐ削除しなければならなくなる。
ところが現実はというとアンチウィルスソフトは検出しても
それが誤検出か本物かは最終的にユーザーが判断する。
実際には安全そうと削除しないことが多いのだ。
でももし本物のウィルスなら有罪になってしまう。
そうするとみな責任逃れでわざと検出率の悪いアンチウィルスで
検出させなくしてしまうだろう。
結果、日本中のPCがウィルスだらけに。ソフトが検出できないなら
ユーザーの責任にはならないが検出したら削除するか
ユーザーが判断しなければならなくなり、判断失敗すれば
即有罪になってしまうのだから。

世界中からバカ法律と笑われて結局引っ込めることになるだろうな。


383:名無しさん@12周年
11/06/17 15:42:48.55 nQne7tv70
>>376
だって目処がついたら辞任しなきゃならないじゃないですかw
後二年間きっちりと被災地には苦しんでいただきますw    by 奸

384:名無しさん@12周年
11/06/17 15:43:31.49 xynMsUsg0
警察にノートパソコンを押収されると身に覚えのないウイルスだらけのフォルダが増えてたりするんだろうな…

385:名無しさん@12周年
11/06/17 15:43:44.59 kICNwhIh0
バカなの?死ぬの?
この法案作ったかぐしは

386:名無しさん@12周年
11/06/17 15:43:56.55 1UhplVke0
バグがあると言われても未対策で配布し続けると逮捕される可能性があるのか
開発終了してこれ以上バグ修正されない物はどうするんだ?
というか二次配布はどうなるんだ?

387:名無しさん@12周年
11/06/17 15:44:47.92 hJpVCd/n0
>>386
実際に運用する側次第

388:名無しさん@12周年
11/06/17 15:46:05.98 IkcPkSD+0
バグがある、変な動きをすると利用者に意図させています、と証明できれば無罪だろ。

だから起動時にそのメッセージを出し、作業中も3分に1回ぐらい
イルカ出して、バグがあります、意図しない動きをする場合があります、
としつこく利用者に認識させる努力が必要だ。



389:名無しさん@12周年
11/06/17 15:46:37.13 m6yDH1k70
>>388
無罪になる前に逮捕されて職なくなるけどなw

390:名無しさん@12周年
11/06/17 15:46:54.92 rMaRO2/M0
共有メモリを大量に使って終了時にプロセスと共有メモリの開放を行わない
ネットワーク対戦型ゲーム運営はアウトw

391:名無しさん@12周年
11/06/17 15:47:10.48 seFCF7zB0
だから、「実際に運用する側次第」になるべくしないためにも
早く修正案を出さないといけないんだが・・・

最悪、日本でプログラマーが生きていけなくなるので。

392:名無しさん@12周年
11/06/17 15:47:24.62 sUu7YedJ0
>>370
福島原発の問題でもさ、会議開いておいて、
「自分の好む答えを出さない学者はいらない」
みたいなスタンスだったもんぁ
まるっきりバカ殿様なんだよね、メンタリティーが

393:名無しさん@12周年
11/06/17 15:47:40.16 hMK0Q9rn0
>>390
アウトでいい

394:名無しさん@12周年
11/06/17 15:48:16.86 zGLeECMW0
>>382
というか、解析のためにウイルスをとっておくのもリスキーになっちまう。
例によってそういう目的は大丈夫ですとかナントカ言うのだろうが、
家に持ち帰って調べたり、怪しげなサイトで集めて統計取ったりとか、
ちょっとした小回りが効かなくなるように思う。
個人情報保護法で年寄りの訪問が大変になったというのがあったが、
それと似たようなバカな事態が起きるんじゃないかと思う。

395:名無しさん@12周年
11/06/17 15:48:34.95 pMWDwfMy0
ウィルス作成罪 ~このまま成立したら ヤバイんじゃね!?~
URLリンク(cid-1f0982587001fa95.office.live.com)

未必の故意
刑法は、個別の定め(過失致死など)が無い限り、故意犯のみを罰する = 過失は罪にならない(バグは過失だよね!)

未必の故意: 「犯罪結果の実現は不確実だが、それが実現されるかもしれないことを表象し、かつ、実現されることを認容した場合をいう(認容説)」(Wikipediaより)
バグの存在を知っていて、このままでは 「ウィルス」に当たるかもしれないが、それでも構わないと思った ⇒ 未必の故意にあたるんじゃ? 未必の故意は罪になる

未必の故意を「拡大解釈」する傾向 (昨年の事例)

岡崎図書館事件 (2010年) (概要) クローラーソフトを作り、図書館のWebに?クセス(毎秒1回程度)したら、Web側のバグによってサービス限界に到達した。
図書館側はバグに気付かず、業務妨害であるとして告発。

警察・検察の対応 プログラマーなら、Web側がサービス限界に到達したことは分かるはずだ! ⇒ 未必の故意による偽計業務妨害罪が成立する と判断 (ただし起訴猶予)。

このまま法案が通ると…

バグの存在を知っていて出荷しただけで、ウィルス作成罪に問われかねない。

バグや脆弱性の報告があるたびに、出荷やダウンロードを停止しないといけなくなりかねない。

まともなプログラムが第三者に悪用され、「プログラム+説明」のウィルスとされかねない。



396:名無しさん@12周年
11/06/17 15:48:48.41 tVEc9V7L0
>>391
いやもう、成立しちゃってるから修正案とか無いんだが。
やるとしたら「改正」あるいは「廃止」だな。

397:名無しさん@12周年
11/06/17 15:49:15.43 IkcPkSD+0
>>389
逮捕が有罪と決め付けられたら会社を訴えれば良いじゃんw
なに弱気になってんだ。


でも、ケーサツの裁量で有罪無罪が決まりそうだよなコレwww


398:名無しさん@12周年
11/06/17 15:49:18.11 Od9Xk4uf0
>>392
法律の初歩的な矛盾に気付いてないんだから、
揃いも揃って素人だったんだろう。

399:名無しさん@12周年
11/06/17 15:49:23.31 seFCF7zB0
>>388
それでよければ起動中に一番下のステータスバーに
「本ソフトは意図しない動きをする可能性があります。申し訳ありませんが
 そのような動きを発見しましたら、以下・・・までお知らせ下さい」
という文言を常に出しておけばOKだと思うが。

400:名無しさん@12周年
11/06/17 15:49:59.01 EbSsGu970
日本に区々たる法律など必要ない
「現場の官僚の判断を正しいものとする」
すべての法律が
この一文に置き換えることができるのだからな

401:名無しさん@12周年
11/06/17 15:50:00.93 iSCO/WsH0
早くGoogleが日本撤退、MSが日本向け制限版OS、オフィススイート発表とか
有名どころが軒並み日本から手を引いてくれたら最高だと思う
関係ないと思ってたやつらまでキレだす

402:名無しさん@12周年
11/06/17 15:50:17.63 jg/0ezAV0
>>388
本気で打つことになるのか。
URLリンク(serif.hatelabo.jp)

403:名無しさん@12周年
11/06/17 15:50:48.67 pMWDwfMy0
>>394
日本人は違法リスクを極めて嫌う。
検索エンジン事業でグーグルに負けたのも、そもそも日本では検索エンジン事業が違法になりかねなかったから。

なぜ日本に検索エンジンがないのか?
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)

政府の知的財産戦略本部は、来年の通常国会で著作権法を改正し、国内でもインターネットの検索サービスができるようにする方針を決定した―と聞くと、奇妙に感じる人がいるだろう。
日本でも検索エンジンは使えるし、ヤフー・ジャパンや(gooを運営している)NTTレゾナントは日本の企業だ。これは違法に営業しているのだろうか?

検索エンジンは著作権法違反

実は、こうした企業の検索サーバーは国内にない。あなたがグーグルの日本語版サイトで検索すると、その信号は国際回線で太平洋を渡って米国のグーグル本社のサイトで処理され、日本に戻ってくるのだ。
日本の著作権法では、著作者に無断で複製や公衆送信することを禁じており、検索サーバーに情報を一時蓄積することは「無断複製」にあたり、検索結果を表示することが「自動公衆送信」になるため、国内にサーバーを置けないのだ。 

(中略)

おかげで日本のIT関連企業では、検索サービスを行なうことが不可能になっている。
私の知人は、あるIT企業のウェブサイトに検索機能をつけようとしたところ、法務部が反対したので、社長に直訴して「私が責任をもつから作れ」という社長命令を出してもらったという。 
ところが、それでも法務部が拒否するため、彼は退社して自分で検索サービス会社を立ち上げた。
このときも関係者が心配するので、専門の弁護士に依頼して「検索サービスは著作権法を改正して合法化する方向なので、摘発されることはありえない」という文書を書いてもらって、やっとのことでサービス開始できたという。 
たしかに法務部の立場で考えれば、「検索エンジンは違法か」と質問されて「現行法では違法」と答えたとき、「そういう事業をやりたい」といわれてOKするわけにはいかないだろう。

404:名無しさん@12周年
11/06/17 15:50:57.28 DZApNEgo0
IT業界死亡のお知らせ。
この定義だとWindowsすら販売できん。
誰だよこんなアホな定義作ったやつ。IPAにウイルスの定義かかれてんだろ。

>>386
正直さ、バグがあろうがなかろうが、使用するか否かの決定権は使用者にあるよね。
最新版出したところでアップデートするか否かは使用者に委ねられてるように。

これ以外にも警察の権限が酷いことになってるのと、エロ関係も曖昧だよなあ・・・

405:名無しさん@12周年
11/06/17 15:50:58.20 tVEc9V7L0
>>397
実際問題、冤罪が晴れても、元の職場には戻れないケースの方が多い。残念ながらね。

406:名無しさん@12周年
11/06/17 15:51:32.31 eW/k2AgUP
>>1
頭悪いなぁ
それとも頭悪いフリしてんの?
いや、ネットやってる奴にはわからない
頭悪いと思ってるとみた

っていうか警察ってネット関連と児ポ関連と交通整理だけやってる様にみえるが
銃が必要な仕事、何一つ無いだろ

407:名無しさん@12周年
11/06/17 15:51:39.08 sUu7YedJ0
そして野党も国会で追及しないんだよな
「ウィルスソフトの仕組みがわかりますか?」
これだけでこの法がとんでもないもんだってわかる

408:名無しさん@12周年
11/06/17 15:52:12.78 m6yDH1k70
>>404
販売はできると思うよ
永久にサポートしないといけないけどねw

409:名無しさん@12周年
11/06/17 15:53:24.00 3WPVdjWuQ
政府官僚に付け届けして認可した物だけしかパソコンに入れられなくなるな。
他は権力者のさじ加減一つで合法も違法も決まります。
はい、日本オワタ

410:名無しさん@12周年
11/06/17 15:54:05.71 4MjlT8AJ0
この法案に批判はいろいろあるけど

意図的にウィルスを作成してバラ撒いたりするのは勘弁して欲しい
というのは共通の考えだよな?

411:名無しさん@12周年
11/06/17 15:54:08.83 Od9Xk4uf0
>>394
新たにアンチウィルスソフトを開発しよう、というような動きは一切封じられるね。

412:名無しさん@12周年
11/06/17 15:54:15.97 seFCF7zB0
>>396
んじゃ「改正案」だな。
バグに対する追加項目を加えて欲しくて
その文面を考えている。

法務省に電話で抗議します。

413:名無しさん@12周年
11/06/17 15:54:59.13 IkcPkSD+0
>>399
いや、毎回確認してボタン押してもらう事が肝要だと思う。

その行動やっていて裁判でユーザーが「意図しませんでした」ってのは流石に通用しないはず。
それでも甘いかな。

414:名無しさん@12周年
11/06/17 15:56:08.90 EbSsGu970
>>406
驚くべきことに
頭がいいつもりでいる

415:名無しさん@12周年
11/06/17 15:56:10.01 0Fs+eKJm0
情報やデータの損壊や窃盗に対しての法整備を先にするべきだろ
デンソーから気密情報盗み出した中国人は、パソコンを盗んだ罪だけで裁かれて、
情報を盗んだ罪に関しては一切罪を問われてないんだぞ

416:名無しさん@12周年
11/06/17 15:57:07.86 QWxZer9k0
>>382
>バカ法律と笑われて結局引っ込めることになるだろうな

音楽・楽器業界やアンティーク系など様々な業界からボロクソに言われて
立ち消えのようになんとなくウヤムヤになってしまった「PSE法」のパターンな予感…w

417:名無しさん@12周年
11/06/17 15:57:39.87 seFCF7zB0
>>413
ポップアップなら起動前の1回で十分な気がするけど・・・
何度も出てくるのは正直(使い手にとって)うざい。
最初のポップアップ+ステータスバーで十分だと思う。

いくらなんでもそれで「認識していませんでした」とは言わないと思うし、
裁判で十分勝てるレベルかと。

418:名無しさん@12周年
11/06/17 15:58:30.84 rAfm02pv0
アンチウィルスソフトでウィルス検知しても隔離室に保管とかの処理だと
ウィルスとわかって意図して保管しているからアウトだな

419:名無しさん@12周年
11/06/17 15:58:47.53 vALQRX4C0
Qこれバグですか?
A仕様です

企業はこの戦法使えなくなるんじゃないか

420:名無しさん@12周年
11/06/17 15:58:49.17 ZFvseUap0
>>395
頭悪すぎ

421:名無しさん@12周年
11/06/17 15:58:58.38 EFbpcwlz0
これがかつてIT立国をかかげた国の成れの果てか
金融立国構想もぐたぐただし
サンシャイン計画もニューサンシャイン計画も頓挫してたし
終わってんな日本

422:名無しさん@12周年
11/06/17 15:59:25.56 kzYW6Iyh0
>>369

米国政府・企業→外務省→省庁→内閣

というありふれた景色です

423:名無しさん@12周年
11/06/17 15:59:48.40 DZApNEgo0
>>412
いや、ウイルスの定義以外にもいろいろ問題あるから廃案にしたほうがいい。

IPAが出してるウイルスの定義は以下の三つ
・自己伝染機能
・潜伏機能
・発病機能
なのにバグがある = ウイルスとか・・・

424:名無しさん@12周年
11/06/17 16:00:26.05 nQne7tv70
>>410
うん。そして法案作った連中も、たぶんその一点だけで、余計な事考えてないと思う。
でも実際に施行されるとどういう運用されるのかまったく見えてないからね。
裁量しだいでどうとでもなるような法律は作るべきじゃないと思う。


425:名無しさん@12周年
11/06/17 16:01:00.36 IkcPkSD+0
>>417
いや、休止状態からの復帰で、1回しか見ない場合だってあるだろうし、
朝からソフト立ち上げてて、午後からオペレータ交代とかの場合、
そのメッセージを見ない場合もあるだろう。

だからひたすらウザく確認してもらわなければならないと思うw

426:名無しさん@12周年
11/06/17 16:01:34.30 FUvj2YPp0
>>417
起動したのに意図しない確認画面が出た
これってウイルスじゃね?

427:名無しさん@12周年
11/06/17 16:02:33.87 DZApNEgo0
>>410
ぶっちゃけ、東京都条例と似てるところがあるわ。
規制が必要かもしれんというのは共通の認識なのに、作る側がアホで糞法案作ったところとか。

428:名無しさん@12周年
11/06/17 16:02:40.46 hMK0Q9rn0
マイクロソフトとかから反応はないのか?
MACが死ぬから?

429:名無しさん@12周年
11/06/17 16:03:20.58 IkcPkSD+0
>>426
マジでそういう取られ方したらアウトだよなあw
意図する側ってのは赤ちゃんからボケ老人まで居るんだしw

430:名無しさん@12周年
11/06/17 16:03:37.17 eW/k2AgUP
>>428
いや、大手はお咎めなしだろ?
いつも通り

431:名無しさん@12周年
11/06/17 16:04:07.02 rMaRO2/M0
>>410
それはそのとおりだ
だがウイルスの定義があいまい、バグ他のソフトも意図しない動きも
対象にするわけだから保持者がアウトというのがね
ウイルスも普通のソフトもプログラムw

例を出したがスクリーンセーバーもユーザが制御できなかったられっきとした
ウイルスとあつかっていいものとなるんだよコレだとw
制御できるソフト → 無罪
制御できないソフト → 有罪
根本的に法律作ったやつがアホだと思ってるw

432:名無しさん@12周年
11/06/17 16:04:39.96 hJpVCd/n0
最初は個人や中小から行くからな

433:名無しさん@12周年
11/06/17 16:04:45.40 DZApNEgo0
>>429
アホ<何もしてないのにPCが動かなくなった!PCが壊れた!
そして通報。

マジでこうなりかねない。

434:名無しさん@12周年
11/06/17 16:05:19.45 X2bFnk+h0
>>416
輸入盤規制みたいに有名無実な割に日本の会社に大ダメージのパターンも

435:名無しさん@12周年
11/06/17 16:06:06.44 IkcPkSD+0
通販サイトが混んでいて繋がらない!
  


バグだから通報!!!



サイト管理者タイーホ!

こうなるのかねぇw


436:名無しさん@12周年
11/06/17 16:06:24.35 nQP7M+Y/0
どのくらいバグを放置すると捕まるんだろう

437:名無しさん@12周年
11/06/17 16:06:39.02 rAfm02pv0
>>423
その定義だとイカタコが外れるからだな

438:名無しさん@12周年
11/06/17 16:06:45.94 eW/k2AgUP
本当、何一つ新しい事しようとして欲しく無いわぁ
そんな政党あったら支持する

439:名無しさん@12周年
11/06/17 16:07:23.11 DZApNEgo0
>>435
図書館の例が似たような感じ。
自作プログラム使用してた利用者が逮捕されたが実際はプログラムのバグでしたーっていう。
しかも、警察は逮捕してるのな。

440:名無しさん@12周年
11/06/17 16:07:29.56 1BLcL12x0
適法かどうかチェックする天下り団体ができて、
事前に高い金払ってお墨付きをもらってリスク回避すればいいんですね
わかります

441:名無しさん@12周年
11/06/17 16:07:32.23 QZg3JOB30
windowsやmacが無くなっても、日本にはシグマOSがあるじゃないか

442:名無しさん@12周年
11/06/17 16:08:20.76 JNAJ0cmn0
コンピューターウイルスって
ようはバグのあるシステムに問題あるってことだよな

ってプログラマー全員逮捕やん

443:名無しさん@12周年
11/06/17 16:08:50.58 IkcPkSD+0
>>440
アップルストア並みの値段じゃあないだろうねぇw

444:名無しさん@12周年
11/06/17 16:09:11.38 gWsDgGym0
PDFって簡単にウイルスコードが仕込めるんだよね
まだまだ無くならないだろうな

445:名無しさん@12周年
11/06/17 16:09:21.03 hJpVCd/n0
>>440
フリーウェアは元が取れないから壊滅と

446:名無しさん@12周年
11/06/17 16:09:58.70 DZApNEgo0
>>437
イカタコは発病機能に当てはまる。
データ破壊したり不正な動作を行うのが発病機能って定義。

447:名無しさん@12周年
11/06/17 16:10:28.77 rMaRO2/M0
>>426
そうなるなw
確認ウインドウ画像とそれがエロ画像やグロ画像というのが挙動に何の違いがあるのかとw
つまりユーザが不快に思ったら全部ウイルスになるんだよw

448:名無しさん@12周年
11/06/17 16:12:10.19 9wQv0+vy0
よっぽどでかい刑務所つくらないと全員入らないなこれ
PCもってるやつすべてが犯罪者ですよ

449:名無しさん@12周年
11/06/17 16:12:33.82 nQP7M+Y/0
日本国内でソフトは販売できなくなるなぁ
永久的にサポートしてかないとダメってことでしょ?

450:名無しさん@12周年
11/06/17 16:13:08.96 khYi/gddO
じゃあおまいらはどういう法律を作ったらウイルスを取り締まれると思っているんだ?

451:名無しさん@12周年
11/06/17 16:14:02.16 DZApNEgo0
>>450
とりあえず、ウイルスの定義をIPAが出してる物にすればいいだけだよ。

452:名無しさん@12周年
11/06/17 16:14:20.49 Ti1zYsZJ0
自動車とか家電とかゲーム機とか電子計算機を積んでいるものは全てだが

453:名無しさん@12周年
11/06/17 16:14:29.98 m6yDH1k70
修正・削除勧告みたいなもの入れれば問題ないんじゃないか


454:名無しさん@12周年
11/06/17 16:14:55.38 eW/k2AgUP
>>450
取り締まらなくて良くね?

455:名無しさん@12周年
11/06/17 16:17:10.38 1BLcL12x0
>>451
それでもいくらでも因縁付けられそうなんで>>454を支持する

456:名無しさん@12周年
11/06/17 16:17:32.80 IkcPkSD+0
表示で、これから以下の処理を行います! とか出せば良いのかな?

・ドキュメントフォルダ内部をシナサイトに転送します。
・C:ドライブのフォーマットを行います。
----------------------------------------------

BSDライセンス
------
プログラム名
Copyright (C) 制作年 著作権者

1.ソースコード形式であれバイナリ形式であれ、変更の有無に関わらず、
以下の条件を満たす限りにおいて、再配布および利用を許可します。

1-1.ソースコード形式で再配布する場合、上記著作権表示、
本条件書および第2項の責任限定規定を必ず含めてください。
1-2.バイナリ形式で再配布する場合、上記著作権表示、
本条件書および下記責任限定規定を、
配布物とともに提供される文書および/または他の資料に必ず含めてください。

2.本ソフトウェアは無保証です。自己責任で使用してください。

3.著作権者の名前を、広告や宣伝に勝手に使用しないでください。

ライセンスに同意し、処理内容を意図・認識しています
YES  NO



実行しますか?       

Yes ←

457:名無しさん@12周年
11/06/17 16:17:45.14 tVEc9V7L0
>>412
バグ関係が一番でかい欠陥だが、それだけではない。他も十分ヤバイ欠陥だ。
例えば、「ウイルスに巻き込まれた被害者」と「加害者」を分ける線引きが「故意」の有無しか無いこととかな。(そして自白強要とのコンボで・・・)
全部直したら、何も残らん位の欠陥法だ。

458:名無しさん@12周年
11/06/17 16:19:26.54 JBB/gvy/0
法律詳しくないんだけど
既に逮捕されたイカタコウィスルの作者には適用されないよね?
てか、ウィルスばらまいて感染してもHDDが器物損壊になるか微妙だから
この法案通したとしか思えないんだがwwwww

459:名無しさん@12周年
11/06/17 16:20:11.66 wwafnO74O
他人のPCに入り込んでウィルスを置けば闇の組織大勝利だな

460:名無しさん@12周年
11/06/17 16:21:45.98 uHn+vlEa0
なんか、数年すると日本製ソフトだけ滅茶苦茶ウィルスに弱くなりそうだなw

461:名無しさん@12周年
11/06/17 16:21:54.60 DZApNEgo0
あれ?今思ったんだけど、これってウイルス作って、そういう動作するって説明しとけばウイルスじゃないってことじゃね?
マジザル法

462:名無しさん@12周年
11/06/17 16:22:14.71 rMaRO2/M0
>>450
そんなものは出来ない
この世から生物学的ウイルスをなくせといっているようなもん
かかった相手によって良いウイルス、悪いウイルスなど見分けられるはずが無い

463:名無しさん@12周年
11/06/17 16:22:37.84 khYi/gddO
んじゃこの一文の追加だけで全て解決だな
「ウイルスとは、電子計算器Aが他の外部からの命令を介さずに
電子計算器A以外の電子計算器(以下電子計算器B)に
電子計算器Aの命令を配布しかつ保存させかつ
電子計算器Aが決めたタイミングで実行させることができるプログラムの事を指す」

464:名無しさん@12周年
11/06/17 16:22:50.54 JBB/gvy/0
>>144
中古屋で売ってるの見るといつもふいてしまう
知らないで買った人悲惨だな

465:名無しさん@12周年
11/06/17 16:23:16.42 pMWDwfMy0
>>461
Windowsなんて意図しないバグが後から後から湧いて出てきてるのだが。

466:名無しさん@12周年
11/06/17 16:24:41.74 eW/k2AgUP
最近特に思うが、国がやるべき事とやる必要無い事
区別ついてなくね?
ここまでわかってないんなら、必要かどうかは国民投票にして貰えないかね
代議員制の意味無いよね

467:名無しさん@12周年
11/06/17 16:25:34.05 DZApNEgo0
>>466
国民は馬鹿なので無意味じゃね

468:名無しさん@12周年
11/06/17 16:26:18.77 khYi/gddO
ありゃ「以下電子計算器B」は不要か。
でも廃案にしたらそれはそれで日本はウイルスを容認するのかとか言われないか?

469:名無しさん@12周年
11/06/17 16:26:51.57 mG/FB5gS0
>>463
bind逝ったぁ

470:名無しさん@12周年
11/06/17 16:28:04.70 eW/k2AgUP
>>467
いやぁ、国民のがマシってレベル

471:名無しさん@12周年
11/06/17 16:28:27.15 IkcPkSD+0
>>466
庶民が政治やるとこうなるって事なんだろうw
どうでも良い事を優先したり、
支援物資横流し疑惑持たれたり、
中国朝鮮と仲良くなったり。

アホウ太郎みたいに、漢字が読めないよりはマシという民意で
素人革命政権が出来たんだしwww


472:名無しさん@12周年
11/06/17 16:28:49.23 1BLcL12x0
>>463
外部からの命令の定義が不明

>>466
ウイルスとか児童ポルノとかイメージだけで規制されそうでいやん

473:名無しさん@12周年
11/06/17 16:28:57.54 0BuCPLli0
>>446
オートセーブ付きのゲームやったら、前のセーブデータが新しいデータで破壊された
HDDのデータがイカタコ画像に上書きされた

同じことだよね

474:名無しさん@12周年
11/06/17 16:30:17.08 QZg3JOB30
ユーザー企業が開発企業を無意味に訴えるようになるかもね。
導入試験や検証作業を行っているはずだけど。

475:名無しさん@12周年
11/06/17 16:30:47.72 tQyngNTf0
このスレを見てるとこの法律そのものよりも刑事訴訟法に重大な欠陥があるということがわかる。
全面可視化ですべて解決するかどうかわからんけど重要なポイントにはなりそうだ。

476:名無しさん@12周年
11/06/17 16:31:01.95 eW/k2AgUP
>>472
いや、それに関しては今より悪くなるとは思えないがw

477:名無しさん@12周年
11/06/17 16:31:06.98 m6yDH1k70
保持だけでも犯罪なのでテスト前の状態で完璧でなければなりません。

478:名無しさん@12周年
11/06/17 16:31:08.16 pMWDwfMy0
>>473
これだものね。
「俺にはセーブを上書きする意図はなかった! オートセーブはウィルスだ!」といえるw

URLリンク(www.asahi.com)
>改正刑法は、ウイルスを「意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」などと定義。


479:名無しさん@12周年
11/06/17 16:31:38.61 khYi/gddO
>>472
自己配布とあるから、外部の命令(例えばキーボードからの命令とか)は自己でないと…
逆にどういう言い方ならよいか?

480:名無しさん@12周年
11/06/17 16:31:59.30 IkcPkSD+0
ユーザーの主観で犯罪になるんだもんなコレw

団塊の相手を24時間するハメになるケーサツも大変だわ。


481:名無しさん@12周年
11/06/17 16:33:35.40 f3VXJK9q0
じゃあ俺はコンピューターウィルスを探してきて
集めるプログラムを作ろうかな。

482:名無しさん@12周年
11/06/17 16:36:16.82 uHn+vlEa0
>>481
それすると警察に対する偽計業務妨害とかって反則技つかってくるかんなぁ・・・

483:名無しさん@12周年
11/06/17 16:36:46.42 oXcBoL220
集めるだけなら問題ないんじゃ

484:名無しさん@12周年
11/06/17 16:36:48.09 ZFvseUap0
条文みてないから「意図に反する動作をさせる」の意図というのが、
プログラム作成者の意図かユーザーの意図かよくわからんけど、
結局、どっちかの意図に反するってことなんだろうなあ。

プログラム作成者の意図に反する場合もアウトだし、ユーザーの意図に反してもアウト
ってことかね。

485:名無しさん@12周年
11/06/17 16:37:32.55 DIdO9xSu0
アメリカが「サイバー攻撃への対応には武力行使もある」
って言ってたのと関連あるのか

486:名無しさん@12周年
11/06/17 16:39:56.02 IkcPkSD+0
>>484
爺様がマウスポインタ動かすんだけど、
なかなか思うようにポイント出来ない場合も、
意図に反する動作になると思うw



487:名無しさん@12周年
11/06/17 16:42:01.94 UMznwdEb0
>>483
条文を見るに単純所持でタイーホだぞw

488:名無しさん@12周年
11/06/17 16:42:53.87 IkcPkSD+0
実際、オマエの顔が気に入らないから逮捕な、って事になるまで
そう時間掛からないぞwww


489:名無しさん@12周年
11/06/17 16:43:07.61 R53wn/Xu0
集金が交通違反からお手軽ネットに変わるのかw
キタねぇ商売しかしねぇな。

490:名無しさん@12周年
11/06/17 16:43:34.38 jLfPM+LV0
感染したら逮捕

491:名無しさん@12周年
11/06/17 16:43:51.38 nQne7tv70
>>470
政治のレベルはその国の国民の政治レベルに比例する。
経済は一流、政治は三流。これは国民全体に言える事。
自分で考えようとせず、面倒な事からは逃避し、文句だけは一人前。


492:名無しさん@12周年
11/06/17 16:44:06.78 oXcBoL220
>>487
条文ってのは>>38だぞ
よく見ろ

493:名無しさん@12周年
11/06/17 16:44:17.96 9M5eZL4i0
>>459
もう、日本は終わりだよな
こんな法案まで簡単に通してしまうのだから
どうしようもない

本来、捕まえられるべき者達は絶対に捕まらないだろうしな

494:名無しさん@12周年
11/06/17 16:44:29.52 tQyngNTf0
>>484
錯誤の問題はありそう。
実際に問題になるのかどうかわからんけど。

495:名無しさん@12周年
11/06/17 16:44:41.12 R53wn/Xu0
遺伝子もデーターなんだから
インフルエンザウイルスばらまいたやつを逮捕して罰金払わせろよ。

496:名無しさん@12周年
11/06/17 16:45:30.03 rEhwO65N0
アンチウィルスソフト会社、涙目
自作自演のマッチポンプが、これから難しくなる



497:名無しさん@12周年
11/06/17 16:46:25.99 eW/k2AgUP
>>471
それは現状、人または政党しか選ぶ事が出来ない故
だろう?
国がするべきか否か、またはわからないなら辞退
これを選べるだけで変わるさ

何より、そっちのが諦めつく

498:名無しさん@12周年
11/06/17 16:48:04.37 rMaRO2/M0
>>479
P2Pプログラムクライアント兼サーバだからP2Pファイル共有プログラム
はすべて入ることになるなw
例えばny使ってキンタマウイルスにかかったやつは自分単体では自己増殖しないが
nyも入ってウイルスになってるだろ

499:名無しさん@12周年
11/06/17 16:49:29.82 oXcBoL220
>>498
まあ、感染者は過失でセフセフだけどなあ・・・

500:名無しさん@12周年
11/06/17 16:54:24.39 pMWDwfMy0
>>499
過失になるかな警察の胸先三寸

501:名無しさん@12周年
11/06/17 16:55:04.17 rMaRO2/M0
>>499
過失といえるがP2P自体は増殖させるためのツールともいえる
このへんは難しいとおもうがばら撒くのに協力してるとも取れるからな
取得と保持これが最悪のガンとなるw

502:名無しさん@12周年
11/06/17 16:55:09.59 khYi/gddO
>>498
P2Pは相手のパソコンを操作できないのでは?
Aパソコンで作られたプログラムCがBパソコンに自動的に置かれ、
しかもそのプログラムCがBパソコン上でプログラムCによって
決められたタイミングで実行されなければならないんだぞ?

503:名無しさん@12周年
11/06/17 16:58:20.52 oXcBoL220
>>501
意図的にウイルスだとわかって集めていた場合はともかく偽装したものを
拾わされてる場合は無理だろう
それすると、下手すれば、送りつけられる場合、ウイルスソフトを入れずに感染した場合まで
罪になる
P2P自体の仕組みが不正指令に妥当すると認定されるのは難しい

504:名無しさん@12周年
11/06/17 16:59:34.82 1BrKxHutO
あのー・・・
ウチの会社SIerなんだけど、サーバの保守管理を請け負ってから
どんなデータも保管しなきゃならんのだけど・・・
場合によっては、隔離保管したウイルス感染ファイルからデータを復帰しなきゃならんし。
ウチの会社、オワコン?


505:名無しさん@12周年
11/06/17 16:59:59.15 lsTtTgCD0
法務省:情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
URLリンク(www.moj.go.jp)

閣議案件 平成23年3月11日(金)定例閣議案件 | 首相官邸ホームページ
URLリンク(www.kantei.go.jp)

第177回国会 議案の一覧
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
House of Representatives Internet TV
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

今国会情報:参議院ホームページ
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
参議院インターネット審議中継
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
民主党参議院議員/有田芳生 - サイバーテロ時代の新しい課題—いわゆるサイバー刑法について
URLリンク(www.web-arita.com)

506:名無しさん@12周年
11/06/17 17:00:15.40 pMWDwfMy0
日本のIT産業の衰退は決まったようなものだ。

URLリンク(kandk.cafe.coocan.jp)

フリーソフトウェアの一部について、近々配布を終了します
2011年6月11日

情報処理高度化等に対処するための刑法等改正法案(いわゆる、サイバー法案・コンピューター監視法案)が国会で審議中ですが、
これに伴い、私が現在配布している次のソフトウェアについて、配布を終了します。

(中略)

私は、プログラミングで生計を立てているわけではありません。初めに挙げた、配布を終了するソフトウェアについては、せっかく作成したのだからみんなに使ってもらおうという気持ちだけで、公開させていただいてきました。
しかし、上記のような性質を持つ法案が公布された場合に、私が作成したソフトウェアにバグがあるというだけで「提供罪」なる物を疑われ、逮捕され起訴されて、最終的に有罪になってしまうと言う可能性がゼロではありません。

これは、杞憂であろうと思ってはいます。しかしながら、プログラミングで生計を立てているわけではない私にとって、フリーソフトを公開することにメリットはほとんどありません。
そんな中で、公開することにデメリットが少しでもあるのならば、そんな危険をあえて冒すことはないという結論に至ったわけです。
岡崎市立中央図書館にアクセスしたことが理由で逮捕された人がいたと言う事実も、今回の行動を決めた一因です。

(中略)

Jeans CMSを含め、公開を継続することに決めたソフトウェアが幾つかあります。その理由は、これらのソフトウェアを使うのはプログラミングの知識がある人に限られることと、オープンソースであることです。
ソースコードを公開していますから、それを読めば、これらのソフトウェアがどういった動きをするかが予測できるはずです。
ソースコードが何億行もあるような大規模なソフトウェアならまだしも、私が作成した程度の規模のソフトウェアで、利用者(多くはプログラマー)に知られることなく私が「意図しない」機能を挿入することは、技術的に殆ど不可能です。

507:名無しさん@12周年
11/06/17 17:01:19.50 rMaRO2/M0
>>502-503
だからこの法律の取得と保持が最大の問題だろ
実行とは違う

508:名無しさん@12周年
11/06/17 17:01:25.63 khYi/gddO
>>504
正当な理由になると思う
というより、「正当な理由」をきっちり定義しなければならない

509:名無しさん@12周年
11/06/17 17:02:42.41 tQyngNTf0
>>500
いい加減刑法と刑事訴訟法の区別くらいつけようや。

510:名無しさん@12周年
11/06/17 17:02:42.28 pMWDwfMy0
>>504
正当業務と認められればオッケー。裁判で。
逮捕はされると思う。


511:名無しさん@12周年
11/06/17 17:03:20.04 oXcBoL220
>>507
取得・保持は不正指令の目的のために取得保持した場合なので
他者に感染させる故意性が基本的には問題
本人がウイルスと認容してばらまかないと
>>38

512:名無しさん@12周年
11/06/17 17:03:21.60 IkcPkSD+0
>>495
ワザと風邪ひくような行為した人もギルティかよw


513:名無しさん@12周年
11/06/17 17:04:57.94 0HkiAN+y0
バカヤロウ
企業のウイルス対策で必須の所作じゃボケ
法案作った奴まじで死ねよ

514:名無しさん@12周年
11/06/17 17:06:27.21 lsTtTgCD0
平成20年版 警察白書
URLリンク(www.npa.go.jp)
8 サイバー犯罪
URLリンク(www.npa.go.jp)

サイバー犯罪条約
URLリンク(www.mofa.go.jp)

515:名無しさん@12周年
11/06/17 17:06:28.25 khYi/gddO
バグは該当しますか?という質問があったので「正当な理由」という一文を追加したと法務省は発表している(信憑性の有無は別)
だから仮に裁判になったとしても、開発中のバグは意図的ではないから大丈夫かなと解釈している

516:名無しさん@12周年
11/06/17 17:08:53.33 lsTtTgCD0
衆議院-会議録
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
衆議院-本会議・委員会等
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
委員会ニュース
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

会議録情報:参議院ホームページ
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

517:名無しさん@12周年
11/06/17 17:10:02.62 gWsDgGym0
プログラムをかじったこともない素人もウイルスには興味あり、ってかw

518:名無しさん@12周年
11/06/17 17:11:54.56 tQyngNTf0
>>512
感染させる目的ならそうなるのか?
インフルエンザなら立証が難しそうだけど。

エイズだと有罪になったというのは(海外の例で)聞いたことがある。

519:名無しさん@12周年
11/06/17 17:12:14.57 khYi/gddO
一番会社的に怖いケースとしては、ウイルスのソースコードを海外のサーバを介して気に入らない会社のサーバにこっそり置くこと
撒いた人間の足はつかないし、企業は潰れるだけ
めっちゃウマーだなおい(笑)

520:名無しさん@12周年
11/06/17 17:12:26.53 A4gmbsat0
>>504
K札OBを顧問に雇えばおkwww

521:名無しさん@12周年
11/06/17 17:13:22.56 UrjfR5nS0
>>515
マジレスすると、立法者の意図なんて裁判官には関係ないよ
危険運転致死傷の運用を見れば明らか

522:名無しさん@12周年
11/06/17 17:15:31.30 IkcPkSD+0
バグを見つけたら、百当番通報、それも24時間体制だもんな。

警察は対応出来るのか?一日数万件は仕事増えるぞ。


523:名無しさん@12周年
11/06/17 17:16:31.14 UrjfR5nS0
>>519
「目的」どころか、「故意」すら認定できないな、それ

524:名無しさん@12周年
11/06/17 17:16:39.42 pMWDwfMy0
>>521
だろうね。第二、第三の岡崎図書館事件が起こる事は確実。
PSE法のように廃止にもって行きたいところ。

525:名無しさん@12周年
11/06/17 17:16:47.42 1BrKxHutO
>>508>>510
サンクス
こんなんでいちいち逮捕・裁判で正当性を証明しなきゃならんようじゃ、商売になんねぇよ・・・
契約からデータ保全項目を外すしかないか。
鯖飛んだだけで会社ごと逝くトコがでてきても知らんぞ・・・

526:名無しさん@12周年
11/06/17 17:18:39.88 tQyngNTf0
>>521
立法趣旨というのは考慮する。
ただ、法律の理屈が先行するので理屈に合わなければ意図が判決に反映されないことがある。
もちろん憲法に反していれば違憲となって無効になる。

527:名無しさん@12周年
11/06/17 17:18:46.93 UrjfR5nS0
>>525
心配しなくても構成要件該当性が否定される
いままでどおりの運用で何の問題もないから

528:完全犯罪の方法
11/06/17 17:20:04.56 khYi/gddO
1.まず絶対に足がつかないように、海外の串と鯖を用意します
2.ウイルスのソースコードを用意します。(何でもOK)
3.海外の串・鯖を通じてターゲット企業のHPにアクセスします
4.お問い合わせフォームにウイルスのソースコードを貼り付けて送信します。
5.トドメに日本の警察にターゲットの企業を通報します。この時は公衆電話を使用するべし。

こんなことされたくなかったら何とかしないと駄目ということ

529:名無しさん@12周年
11/06/17 17:20:45.92 pMWDwfMy0
>>525
不安なら法務省なり警察なりに直接お伺いを立てることだね。
これが一番確実。
まあ官僚の許可がないとプログラムも組めないなんて無茶苦茶もいいところだが。

530:名無しさん@12周年
11/06/17 17:21:10.71 UrjfR5nS0
>>526
刑事法では、制度趣旨を立法者意図と切り離して考えるんだよ
ここが、ときに歴史的解釈すら参照する民事法との大きな違い

531:名無しさん@12周年
11/06/17 17:21:33.05 jxcSkDsD0
イカタコウイルスがきっかけだったんでしょ?

532:名無しさん@12周年
11/06/17 17:22:30.24 oXcBoL220
>>531
それは嘘
共謀罪の頃から基本フレームは同じ

533:名無しさん@12周年
11/06/17 17:22:50.15 IkcPkSD+0
最終的には無罪になるんだろうけど、
さし当って警察沙汰になるだけで
普通の中小企業はそれでお終いだろ。

警察みたいな、犯罪でっち上げでメシくってるクソがドヤ顔する世の中。

本当に暴動が起きると思うよコレ。
思うより根が深い。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch