【政治】復興財源は増税でなく、日銀の復興債全額買い入れで-超党派議員[11/06/16]★2at NEWSPLUS
【政治】復興財源は増税でなく、日銀の復興債全額買い入れで-超党派議員[11/06/16]★2 - 暇つぶし2ch877:名無しさん@12周年
11/06/17 12:19:58.14 AUuejVpH0
20年もデフレをやってれば反動が大きいから今やらないと、そのための役人がいるのではないか。


878:名無しさん@12周年
11/06/17 12:27:50.30 nRRe3KO40


★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。

879:名無しさん@12周年
11/06/17 12:33:17.68 BiBCoIk4O
>>865
債務残高がゼロになる前に恐らくインフレ率が10%を超えるだろうから
その時は流石に増税&緊縮財政に転換せざるを得ない。


880: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 80.0 %】
11/06/17 12:35:31.68 p+0mpLAH0
>>11
自国のための自己中なんて当たり前。
それがグローバルスタンダード()

881:名無しさん@12周年
11/06/17 12:36:12.92 2FUHAzge0
>>879
20%までならただちに問題がある訳ではない

882:名無しさん@12周年
11/06/17 12:36:13.98 t9cY2wqY0
これはもっと電撃的にやらないと
円安に傾くと知られれば投機売りで円安方向にばーっと傾くんだから

883:名無しさん@12周年
11/06/17 12:38:11.88 20t8XtCh0
●名目金利しか頭に浮かばない。実質金利は理解不能。
●借金についてだけ考え資産は無視する。金融資産は金融負債と等価であることを知らない。
●国の借金と政府の借金とを区別できない。
●日本国のバランスシートが頭に入っていない。見た事すらない。
●歴史から何も学ぼうとしない。

愚民とは「相対的に思考できない人」のことです。

884:名無しさん@12周年
11/06/17 12:38:37.81 t9cY2wqY0
>>880
いや、体面は必要でだからこそ今しかチャンスがない
悲惨な災害を目の当たりにして全面的に異を唱える奴などいない

885:名無しさん@12周年
11/06/17 12:40:16.22 b9OLZQr40
デフレ下で増税して財政再建できた国は歴史上一つもありません
国債引き受け以外に日本の再生はありえません

886:名無しさん@12周年
11/06/17 12:40:21.62 20t8XtCh0
>>865
日銀に借金が残るのだが。アホかよw

愚民とは「相対的に思考できない人」のことです。

887:名無しさん@12周年
11/06/17 12:41:19.13 psXPHW1R0
おい、その前に無駄に他に金が流れてるパチンコを国営化してしまえば
税金以外の金も国の収支にできるやん

888:名無しさん@12周年
11/06/17 12:42:47.50 NAfRyMIn0
メディアじゃ全国民は民主党が復興案をしたくても自民党が足引っ張ってるって
平気な嘘ついてるし、野党バッシングまでしてる。
行政で被災地で出来ることはいくらでもあるのに一々法制化にこだわる必要なんて
ない、今でも出来ることは一杯ある。
なのになんでも政局化してはメディアと在日マンセー政党は自民党叩きに終始してる。
異常だわ、この政府、行政。


889:名無しさん@12周年
11/06/17 12:43:26.43 20t8XtCh0
>>887
無駄か否かは他所でやってくれよ。
ここではマクロでの消費・投資の話なんだからよ。

890:名無しさん@12周年
11/06/17 12:48:54.22 psXPHW1R0
あ、余所と間違ってたわ
カジノのところの話だった

891:名無しさん@12周年
11/06/17 12:50:21.16 t9cY2wqY0
結局、ゾンビ状態の菅内閣じゃ海外との調整が図れない
早くやめさせなきゃまずいんだよ!

892:名無しさん@12周年
11/06/17 13:01:52.16 2FUHAzge0
>>886
永久に返す必要が無い借金だから問題ない

893:名無しさん@12周年
11/06/17 13:02:13.63 pXvAJS6DI
一時しのぎの麻薬だな。そして一回では終わらない。
江戸時代も末期になると、繰り返し繰り返し貨幣改鋳
(貨幣乱造)しても追いつかなくなり、最後は破綻した。
新円発行

894:名無しさん@12周年
11/06/17 13:02:52.97 SmlMLHdmP
>>872
安倍って、上げ潮派じゃなかったっけ?

そんなイメージ。

895:名無しさん@12周年
11/06/17 13:04:19.40 dUBNKpT1O
>>864
それは税収増を計算にいれてない。


896:名無しさん@12周年
11/06/17 13:07:05.20 WEJ1eoYZ0
>>893
レス番ワロス

897:名無しさん@12周年
11/06/17 13:09:29.02 GvF0z0JX0
>>879
ていうかそもそも債務残高をゼロにすることが目的ではないっていう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch