11/06/20 02:02:21.84 kqpwsj04O
>>960
足跡はどうでもいいけどアクセスカウンターまで表示されなくなった
1日最低数百はアクセスあるはずなのに…
986:名無しさん@12周年
11/06/20 02:22:51.12 P6xCcLTC0
>>1
なんだよ今更廃止しやがってwwww
実際コレが原因で、リアルな知り合いとはギクシャクしまくり。
退会こそしなかったものの、今はほとんど放置状態。
特に職場の仲間とは絶対にやるもんじゃないなと思った。
以前は中毒というくらいハマリまくって寝不足にもなってたが、
今じゃ不思議なほど興味がなくなった。結局2chに戻ってきちゃったな。
987:名無しさん@12周年
11/06/20 02:26:12.32 P6xCcLTC0
>>6
これ何で大文字なんだよwww小文字で作れよwww
988:名無しさん@12周年
11/06/20 02:29:02.70 P6xCcLTC0
>>106
ありゃ、招待制もいつの間にか廃止されてたのか。
一時期、パソコンだけじゃダメでケータイアドレス持ってないと登録できないとか
アフォすぎることやってたよなーw
989:名無しさん@12周年
11/06/20 02:33:54.52 P6xCcLTC0
>>132>>137
「負け犬はお呼びじゃない」アメリカのもんだからな・・・日本人にはダメだろ。
>>154
著名人、芸能人、何らかの公的な活動をしてる人、ビジネス関係、プロ市民、プロブロガー・・・
そんな奴らのためのものだろ。別に無理して流行に乗っかることは無い。
名無しのゴンベエが何となく使うものじゃないことは確かだ。
990:名無しさん@12周年
11/06/20 02:38:09.15 3vZUHtOQ0
>>988
ケータイ必須なのは今もじゃなかったっけ?
991:名無しさん@12周年
11/06/20 02:40:42.94 P6xCcLTC0
>>185
より気軽なトゥイッター普及で利用者減って、ようやく重いケツを上げた格好だな。
もう何年も前からあれだけ物議をかもした機能だが、これだけはしぶとく続けるのかと思ってた。
相当焦ってんだね。
>>194
とりあえずリアルタイムで色々勘繰ったり、寝不足になったりはしないで済むが。
992:名無しさん@12周年
11/06/20 02:54:05.91 P6xCcLTC0
>>233
> SNSなんてリアルの知人に知られた時点で止めるわ。
> バーチャルだから良いのでは?
> リアルの知人や友人なら携帯メールでイイでしょ。
だよなあ~。全く同意。
親友もWEBサイト開設してたが、自分が見に行くとやりにくいというのもあったのか、
その後はひっそり引越ししてた。ミクシィもやってたが、あえてアカウントは詮索しなかったよ。
大親友であっても100%すべてを知る必要はないと思うし、自分だって2chの書き込みを
全部見られたいとは思わないしな。
ネット上に毎日のプライベートさらす必要性が解らん。
993:名無しさん@12周年
11/06/20 03:02:31.42 P6xCcLTC0
>>990
そうなのか。携帯複数ないとサブ垢作れないって書いてるやついるもんな、
相変わらずクソだなあ。
所詮ヴァーチャルであってリアルとは違うんだから、そんな必死こいて匿名性を
排除する意味はないだろうに。
なんか迷走してんね。表向き匿名でいいよといいつつ、矛盾したことやってる。
994:名無しさん@12周年
11/06/20 03:25:12.31 pyLDY46BO
>>965
831:06/19(日) 12:12 V0b62hdi0
【ミクシイが朝鮮人会社に乗っ取られた!】
バスキュールとミクシィが合弁会社、ソーシャルマーケティング支援で
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
コンテンツ企画・制作を手がける株式会社バスキュールと株式会社ミクシィは25日、ソーシャルマーケティングサービスを開発・提供することを目的とした新会社「株式会社バスキュール号」を設立した。
両社はこれまで、ヘアケアブランド「LUX」のmixiアプリ「The Actress華麗なる女優たち」で約90万人、自分のページにくつ下を飾り、
マイミクと互いにベルを慣らし合うことでポイントがたまる「mixi Xmas 2010」で約300万人が利用するなど、ソーシャルグラフを活用したマーケティングを行ってきた。
バスキュール号では今後、バスキュールが持つインタラクティブコンテンツの制作力と、SNS「mixi」における友人・知人とのつながり「ソーシャルグラフ」を融合させ、
ソーシャルマーケティングサービスやオリジナルメディアを提供していく。テレビやラジオと連携したマーケティングサービスも視野に入れている。
{新会社の代表取締役には、バスキュール社長の朴正義氏が就任する。資本金は9750万円で、出資比率はバスキュールが66%、ミクシィが34%。}
66%かよ
mixiは朝鮮人のいいなりになったんだなw
足あと改悪が分断が目的ってマジぽいな
995:名無しさん@12周年
11/06/20 03:32:13.03 CEZDNgVL0
>>994
なんでこれが朝鮮人のいいなりになるのかわからん。
ミクシィとは別会社じゃん
996:名無しさん@12周年
11/06/20 06:31:57.63 6+HPUTPl0
とりあえずアプリは全削除しました
お恥ずかしながら毎月アプリに3万円注ぎ込んでました
目が覚めました
997: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/20 07:30:06.52 O4XZgyob0
まだmixiやっているやつなんているんだw
998:名無しさん@12周年
11/06/20 07:32:37.19 ihHPqngq0
1000 なら
パイパンにする
999:名無しさん@12周年
11/06/20 07:33:35.45 cWuRuNXs0
うんこは俺
1000:名無しさん@12周年
11/06/20 07:33:45.13 PaD1xeXl0
1000もらい
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。