【話題】三陸では取れないはず…マダイが異例の豊漁at NEWSPLUS
【話題】三陸では取れないはず…マダイが異例の豊漁 - 暇つぶし2ch896:名無しさん@12周年
11/06/17 00:49:34.53 vpB6gXe4O
三陸沖なら、やっぱり日本海溝の東側が怪しいな
繰り返されるプチアウターライズ地震の摩擦熱で水温が変化したりしてないか?
近いうちにデカいのが来るかもな

897:名無しさん@12周年
11/06/17 01:07:23.20 1Qeo3sQw0
予兆  記念カキコ みんな生きていますように

898:名無しさん@12周年
11/06/17 01:09:34.79 chx0rSVz0
これ見て恵比寿様の話を思い出した。
恵比寿様はモデルは漁師の水死体。
普段は遺体が上がらない海岸で遺体が上がるから運がいいと言う意味があって
遺体が引き揚げられたときにタイなどの海産物が一緒に上がったことが起源と
言われており、亡くなった人が最後の孝行をしたと村人が涙する話。
でも恵比寿様の起源となるインドのシバ神は人の首を狩り金品を奪って袋の集める
恐ろしい神様だったりする

899:名無しさん@12周年
11/06/17 01:12:59.34 t9X4Nveb0
>>11
地味に笑った

900:名無しさん@12周年
11/06/17 01:22:03.88 /a3ERe0x0
シャコの好物は人だもんね。
ぞっとする。

901:名無しさん@12周年
11/06/17 01:23:52.75 JYu/pURj0
これは大地震の結果なのか?予兆なのか?
後者だったらヤバい

902:名無しさん@12周年
11/06/17 01:28:18.97 JlVmoUTk0
クロダイが変色しておっきくなったんじゃね・・・

903:名無しさん@12周年
11/06/17 01:30:10.73 WuiZIzDP0
時は近づいている。
クジラが大量に上がったらガチだな。

904:名無しさん@12周年
11/06/17 01:35:25.23 jwv97Ie8O
結局どこがアウトなん?

905: 
11/06/17 01:41:32.75 003+vUed0
わかりやすい地震フラグ立てんなw

906:名無しさん@12周年
11/06/17 01:43:38.08 7ysWUa/l0
>>6
どっちかというと、屍肉に群がるのはシャコとかだと思うがなぁ。
今年のシャコは絶対うまいと石巻で水産加工してる俺の親戚は言ってる。

907:名無しさん@12周年
11/06/17 01:44:51.03 MdEj7qph0
漁師/研究者「わけがわからないよ」

日本海でホンマグロだ豊漁だそうで…

908:名無しさん@12周年
11/06/17 01:45:41.46 WbV/R5yS0
タイってうまいよね
で、大漁にとれたそのタイはどうすんの?

909:名無しさん@12周年
11/06/17 01:47:51.38 lMgJfUaP0
魚だって放射能を感じとって逃げたりするんじゃね?
俺らだって、空気が鉄の味がするとか喉が痛くなるとかで
わかったし

910:名無しさん@12周年
11/06/17 01:49:41.54 md/NqXjGi
マダイ、マルコ、ルカ、ヨハネ
何かの前兆だよ

911:名無しさん@12周年
11/06/17 01:50:35.77 eCB9dCr00
すっかり忘れてたけど、
去年、日本各地で竜宮の使いが打ち上げられて何かの前触れだって笑ってたよな・・・・

912:名無しさん@12周年
11/06/17 01:53:27.01 uz+lL08N0
>>903
日本オワタ \(^o ^)/

【話題】岩手県宮古湾でゴンドウクジラ36頭が打ち上げられていたことが判明[6/16]
スレリンク(river板)l50

913:名無しさん@12周年
11/06/17 01:54:38.70 /tlVwp8N0
人間も、そのタイ食えば「権藤クジラ」さんのようにあの世行き?

914:名無しさん@12周年
11/06/17 01:55:40.13 M6cY64Zd0
これはやばいな
地震予知とかしてる奴らより魚の方が的中率高い

915:名無しさん@12周年
11/06/17 01:57:32.86 skjDYjGn0
で何ベクレルの真鯛なんだ?

916:名無しさん@12周年
11/06/17 01:57:34.08 br3SWU320
また地震来るのか・・

917:名無しさん@12周年
11/06/17 01:58:24.23 XwaQuGU+0
真鯛なんぞ北海道でもとれるってのに・・・・・・・

918:名無しさん@12周年
11/06/17 02:01:05.18 t91QOh7r0
放射能と人間の腐敗肉たっぷり食ってるんだもの。
今年は大漁だよ!

919:名無しさん@12周年
11/06/17 02:01:46.88 Rr/PciM40
急に育つわけは無いから他の場所から逃げてきたか餌を求めて移動してきたんだろうけど
微妙に気になるな

920:名無しさん@12周年
11/06/17 02:02:37.09 rdXiNJHd0
死体だけじゃなく天敵が減少して餌が増えたんじゃね

921:名無しさん@12周年
11/06/17 02:04:08.57 QoIrukLGO
だからためしてガッテンで調理法とかやってたの?

922:名無しさん@12周年
11/06/17 02:05:23.82 w7tpjbRy0
1000年単位の大地震によって海底の地形が変わって魚の生息環境も変化したんだろう

923:名無しさん@12周年
11/06/17 02:06:28.35 WbV/R5yS0
>>921
あれ九州だった

924:名無しさん@12周年
11/06/17 02:06:58.44 kAhoJ1AU0
まだ見つかってない津波の犠牲者は7000人もいる
引き潮で海に流されたんだろうね

三陸の海はたっぷりの餌に恵まれたわけです

放射能以前にこれが怖いから、三陸の魚はとても食えない

925:名無しさん@12周年
11/06/17 02:08:59.87 mVMVpj9L0
もんじゅさんはどうなってるの!
フラグなのやばいのどうなの

926:名無しさん@12周年
11/06/17 02:09:18.18 EV5ZSYVm0
>>922
津波で流された死体とか、死体とか、死体とかを餌にして海棲小動物が増えたから
それを食べる真鯛が寄ってきたとか?

927:名無しさん@12周年
11/06/17 02:09:21.63 ee10pWfr0
次の一撃か‥南無

928:名無しさん@12周年
11/06/17 02:11:25.42 fdExTctFO
養殖場が津波で流されたとかじゃないの

929:名無しさん@12周年
11/06/17 02:12:27.53 EV5ZSYVm0
>>925
除去に成功したら大喜びでニュースで発表するからな

つまり・・・「便りの無いのは良い便り」だ

930:名無しさん@12周年
11/06/17 02:13:05.32 vEHCFJErO
怖すぎる~!

931:名無しさん@12周年
11/06/17 02:15:56.33 czc8WumS0
デッドオマダイ

932:名無しさん@12周年
11/06/17 02:18:20.61 TugmcXOa0
ちょっと前まではマスゴミはやたらと牛肉プッシュしてたけど

震災以後、魚介類の料理とか産地推しまくりで分かりやすいね。

マスゴミが薦めるもの=避けるが吉

チェルノの後にイタメシブーム()が起きて欧州食品の輸入・・・

933:名無しさん@12周年
11/06/17 02:18:55.65 VJAVwqD80
魚を食べることが仏の供養になる

934:名無しさん@12周年
11/06/17 02:19:39.08 0eqDKRD+0
>>932
あいつらどこまでゴミだよ

935:名無しさん@12周年
11/06/17 02:20:58.30 Ta2olvwK0
俺が見たビジョン

東京が震度8強の直下形大地震で終わる。

トンキン バッアーイィ!!!!!!!!!!!!!!!!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

936:名無しさん@12周年
11/06/17 02:21:28.46 RwFrhI0R0
もうひとつ要因として数年来の原油高騰で日本の漁業事業者出漁漁獲高が過去のものより
約4割減少していたから稚魚や若魚の乱獲が防止されてた。
必然的に漁業資源の保護に役立ってたってことになるわけだw

937:名無しさん@12周年
11/06/17 02:22:54.83 EgLJJUS80
第五福竜丸の時の海がメと同じ現象か?

938:名無しさん@12周年
11/06/17 02:24:32.99 JlVmoUTk0
>>936
目の付け所が慧眼だね、それなっとくできるわ

939:名無しさん@12周年
11/06/17 02:25:33.60 mmTkzRa+0
地震の影響で?

940:名無しさん@12周年
11/06/17 02:25:45.81 7c3Q8sL30
しばらく漁ができなかったからその間に殖えたんだろ。

941:名無しさん@12周年
11/06/17 02:27:19.57 Ib4gXCSCO
タンノくんが↓

942:名無しさん@12周年
11/06/17 02:28:57.84 9KO1bUOe0
>>885
も・・・ん・・・・・じゅ・・・・・っ

943:名無しさん@12周年
11/06/17 02:29:23.59 nk7TKqTy0
魚を獲るな

944:名無しさん@12周年
11/06/17 02:29:52.99 MNOy/oqHO
死体がいっぱい沖に流されたからな
合掌

945:名無しさん@12周年
11/06/17 02:29:57.94 2qtS61Lr0

何かが起きる悪寒








946:名無しさん@12周年
11/06/17 02:30:38.29 iLnZV/Ho0
撒き餌は人肉がベストってこと?

947:名無しさん@12周年
11/06/17 02:35:08.05 2hs8J1jG0
戦時中、三陸沖では多くの船が沈められたんだが、沈没海域の近くでは豊漁になったと、うちの爺さんが言ってたよ。

948:名無しさん@12周年
11/06/17 02:37:18.91 dkomaUaV0
底に沈んだ大量の瓦礫が漁場代わりになったとかは?

949:名無しさん@12周年
11/06/17 02:44:02.76 oN8joR/u0
餌が増えたこと
操業できる船が減ったこと

950:名無しさん@12周年
11/06/17 02:47:16.95 +7a66mp50
クロマグロも豊漁らしいな

シーシェパードざまあw

951:名無しさん@12周年
11/06/17 03:03:45.64 C4Pgsz3d0
適正値段で売れるといいね

952:名無しさん@12周年
11/06/17 03:16:48.41 jhUWDt6GO
海底の水温上がった?

親潮の流れで暖流が回帰してたりして…。

かわりに、サケ、マス、サンマ、タラ、キンキ、メヌケサガ あたりが揚がらなくなるんだろうか…。

953:名無しさん@12周年
11/06/17 03:23:52.96 9VLxjd010

朝焼け小焼けだ 大漁だ
大羽鰛(おおばいわし)の大漁だ

浜は祭のようだけど 海のなかでは何万の
鰛(いわし)のとむらいするだろう


954:名無しさん@12周年
11/06/17 03:24:07.16 +GL1/vvO0
三陸に住んでる人は警戒しないと。

955:名無しさん@12周年
11/06/17 03:28:42.02 uHkK8BAP0
宮城沖の地震といい、ルサルカが活動しているに違いない。

956:名無しさん@12周年
11/06/17 03:30:59.56 +UCRlHRk0
>漁師や研究者は「理由はわからない」と首をかしげている

そりゃ大津波で大量のゴミが流されてるんだから海の環境も変化するだろうし、
放射能の影響もある 余震も毎日起きている
この状況で何も変わらない方がおかしいよ
両氏や研究車は想像力がないの?

957:名無しさん@12周年
11/06/17 03:39:20.12 ehwUQynx0
震災の影響なのか
なんだか分かりませんが
食べられないのが
大変残念です。

958:名無しさん@12周年
11/06/17 03:40:42.13 k2qR8KYy0
長瀬「この紫色のデカい植物なんすか」
長瀬「あれ? リーダーそんなでかかったっけ?」
長瀬「リーダー、こんな怪しい色の野菜食べちゃ危ないって。」
長瀬「すげー、タラバガニって川でも獲れるんだねリーダー」
長瀬「50センチって、こんなでかい椎茸、東京じゃ売ってないっすよ」
長瀬「すっげー!雨が黒いじゃないすか!」
長瀬「すっげー!!デカいトンボが鴨食ってる!!」
長瀬「うっわー!今年の男米はカラフルっすねー!」

959:名無しさん@12周年
11/06/17 03:44:33.85 DERom8NP0
鯛が美味しくないという意見多いですが、私もそう思ってました。

天然の大型の真鯛を食べたら、鯛が美味しいと理解できる。
マグロと一緒で、ピンきり。
「鯛って美味しい」って言ってる人がいたら、それなりの店でタイを食べてるか
海釣りで自分で釣ったのを食べた事がある人だと思う。

960:名無しさん@12周年
11/06/17 03:44:41.25 4GWyM7iS0
大漁でも被爆したくないよ

961:名無しさん@12周年
11/06/17 03:47:27.02 xI4KN3kb0
マダイか。釣り番組じゃ釣り上げるとウンコもらすのに>>1ではもらしていない。
つまりは、そういうわけだ☆

962:名無しさん@12周年
11/06/17 03:48:04.48 2RSWM5+a0
???→エビカニ→マダイ

安定の食物連鎖

963:名無しさん@12周年
11/06/17 03:53:46.26 AkPi1ffBP
>>959
天然だろうが養殖だろうが、時期や鮮度や部位をきちんと考慮した上で適正な料理をすることだ
バカは生簀から揚げた寝かせてない鯛を、湯霜作りにもしてもらわずに皮引きした刺身を食って、味が無いなどとタワケたことを抜かす

964:名無しさん@12周年
11/06/17 04:24:44.92 chx0rSVz0
豊漁

つ 最後の晩餐

965:名無しさん@12周年
11/06/17 04:24:57.70 funA9Gky0
ここで獲れたって事にしとこうって事だろ

966:名無しさん@12周年
11/06/17 04:25:16.22 N1Dn7gq4O
>>1
阪神大震災「前」なのか「後」なのか


967:名無しさん@12周年
11/06/17 04:26:45.75 RDCgBsDm0
>>959
天然の大型は漁師も不味いと言ってるけど

968:名無しさん@12周年
11/06/17 04:27:05.37 siRnYo040
こりゃみごとな、真鯛だな

969:名無しさん@12周年
11/06/17 04:27:09.70 Fr5U91X80
どっから逃げて来たんだ?

地震とか海洋汚染に敏感なのか?
エサを追ってたらはるばる来ちゃったのか?


970:名無しさん@12周年
11/06/17 04:28:42.09 mZkRAHCw0
やっぱアレ食べたせいかな。


971:名無しさん@12周年
11/06/17 04:34:23.25 lMgJfUaP0
そう言えば、マグロも豊漁とかやってたな
何が起きているんでしょうね

972:名無しさん@12周年
11/06/17 04:37:23.68 vag4j5eJO
シャコも大量なんじゃね?

973:名無しさん@12周年
11/06/17 04:38:12.34 TNV6f7q50
マダイさん逃げてきたの?
また前兆?

974:名無しさん@12周年
11/06/17 04:40:57.28 h5+aaA7K0
マダイマルコルカヨハネ

975:名無しさん@12周年
11/06/17 04:42:01.17 1ZR42PRWO
鯛とはめでたいの~
雨上がりの日本晴れだな
復興も上手くいくだろ

976:名無しさん@12周年
11/06/17 04:46:51.55 hmcTRVHk0
まあどう考えても人肉くってエビカニタコイカフナムシシャコが増えて
マダイが「ウマーーー!」したら定置網にとッつかまったんだと思うが

なんにせよ、漁師の「豊漁だーwww」っていう喜びとは裏腹に

「タイくいたくないですたい」ってイメージの方が強く広まるわな
どうせ産地隠蔽されてカマボコとかになるんだろうから、俺が津波被害者食うのは避けられないけどよ

977:名無しさん@12周年
11/06/17 04:50:05.13 BCmsQRg90
生物は生命の危機を感じると移動を始めます

978:名無しさん@12周年
11/06/17 04:50:34.10 h4tu+vYH0
これ、食いもんとして市場に流すよりも葬儀の道具にしたほうが儲かるんじゃね?
遺体の見つからない遺族なんてごまんといるだろ。
「お父さんお母さんが鯛になって帰ってきたよ」みたいな感じで。
どうせ中身は被災者の肉だろうし。

979:名無しさん@十二周年:
11/06/17 04:53:49.01 rMReu2kI0
くじらも汚染がはっきりした。
カツオ、マグロもとより食べないほうがいい。

980:名無しさん@12周年
11/06/17 04:55:05.66 hmcTRVHk0
>>977
そうか?同じ所にいる生き物なんざ
繋がれた犬と引きこもりのニートぐらいなもんだろ

981:名無しさん@12周年
11/06/17 05:08:10.74 m47E65Ne0
サンタさんはいるの?って子供に聞かれたみたいだな。
答えはわかってても本当の事は絶対に言えないw

982:名無しさん@12周年
11/06/17 05:17:06.33 DERom8NP0
>>967
それは自分達が売る商品を守る為の漁師のや魚屋のセールストークなんだけど?
「大きすぎない、このくらいの型が美味しいんだよ」とか。

983:名無しさん@12周年
11/06/17 05:19:23.33 4gdFLJVD0
マダイ受難曲

984:名無しさん@12周年
11/06/17 05:27:29.10 czc8WumS0
まだいいじゃないか豊漁なんだから

985:名無しさん@12周年
11/06/17 05:28:40.05 4nhCKHqb0
三陸って時点で・・・
人肉セシウム真鯛

986:名無しさん@12周年
11/06/17 05:29:25.87 I5aEm4jsO
ごめん、ちょっと食えないw

987:名無しさん@12周年
11/06/17 05:30:52.91 4nhCKHqb0
昔からドザエモン沈んで上がってきてない海岸では黒鯛や真鯛がよく成長してるからな・・・
行方不明まだ6000人以上いるんだろ?

988:名無しさん@12周年
11/06/17 05:31:19.11 xOwgmBgeO
焼きがつお好きなんだけど…

989:名無しさん@12周年
11/06/17 05:34:48.58 W3eMMscj0
>>906
蝦蛄で鯛を釣るって言ってな・・・
タイはシャコとか甲殻類大好きなんですよ・・・

990:名無しさん@12周年
11/06/17 05:35:15.11 A72d7QIr0
この程度ならマダイい

991:名無しさん@12周年
11/06/17 05:35:33.44 vfFYW8870
>>975
復興なんてないよ・・・
元のきれいな海なんてもうもどってこないよ・・・

992:名無しさん@12周年
11/06/17 05:37:11.42 nH9+Pk390
豊漁だろうと豊産だろうと東北産はもはや全てにおいて放射能に汚染された危険なゴミ

993:名無しさん@12周年
11/06/17 05:40:55.16 9IRsv5kg0
>>991
10万年ほど待て

994:名無しさん@12周年
11/06/17 05:42:54.58 oPcJ3LOn0
これはイカんタイ

995:名無しさん@12周年
11/06/17 05:47:39.51 vJ1tfXhq0
餌が豊富って…オェエ…


996:名無しさん@12周年
11/06/17 05:50:14.41 NAfRyMIn0
甲殻類が増えてるかもって事は
タコも増える可能性あるか......
スダールだ!スダールがくるぞ!

997:名無しさん@12周年
11/06/17 06:00:09.53 XTGyE93Hi
1000なら菅辞任

998:名無しさん@12周年
11/06/17 06:00:41.97 GDbRozA10
998

999:名無しさん@12周年
11/06/17 06:06:52.53 HiqBRodrO
菅なら1000辞任

1000:名無しさん@12周年
11/06/17 06:07:34.71 iMvstbaHO
うまくいく

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch