【研究】 M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水at NEWSPLUS
【研究】 M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水 - 暇つぶし2ch127:名無しさん@12周年
11/06/16 15:48:17.77 X6IiB5GO0
>>40
到達するよ
別に南港に到達した波が天王寺越えて来るわけじゃない
大和川を遡上して恩地川を遡上して行くの、特にどちらの河川も大きく蛇行しない河川で
津波の威力が現象しないのが特徴。
更に市内北部から中部東部は昔の平野川流域改修で直線的になって目出度く生野鶴橋まで浸水が
発生するよ。
東住吉区は今川のストレートで護岸されまくりの狭い流域でポロロッカ状態になる。
おまけに生野 東住吉は今川 平野川 運河の改修で原型はないけど地下地盤が砂州に極めて近い
から液状化も同時に発生する。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch