【宇宙】太陽活動が、近く休止期に入る可能性…17世紀以来はじめて 米研究★2at NEWSPLUS
【宇宙】太陽活動が、近く休止期に入る可能性…17世紀以来はじめて 米研究★2 - 暇つぶし2ch872:名無しさん@12周年
11/06/16 19:49:33.00 01dVMcxq0
>>862
へぇ、そうなんだw
蒸発する水分が増えれば雲も増えると思ったんだけど、
なんかその水分も宇宙に飛び出ちゃうんねw
知らんかったわぁw

なんで恐竜ってあんなに繁栄したんだろ。
あんな巨体で、しかもあんなに温暖化地球上で。
植物の多様化もなんで温暖化で、あんなに多様化したんだろ。

温暖化で砂漠になってるはずの惑星でさw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch