【宇宙】太陽活動が、近く休止期に入る可能性…17世紀以来はじめて 米研究★2at NEWSPLUS【宇宙】太陽活動が、近く休止期に入る可能性…17世紀以来はじめて 米研究★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト805:名無しさん@12周年 11/06/16 19:20:00.99 UGRhki2w0 >>783 CO2が大気中に大量にあれば気温が上がる可能性はあるが、 現在人間が出しているCO2の量で大きな温暖化がもたらされるなんて説は 信憑性がない。 CO2が何割も増えて数℃上がるレベルだからね。 806:名無しさん@12周年 11/06/16 19:20:56.20 01dVMcxq0 >>804 逆に温暖化に向くと何が困るんだ? 水没する地域があるから? 807:名無しさん@12周年 11/06/16 19:20:58.29 xaUQoSE/0 テムズ川が凍るよ 天保の大飢饉がくるよ 東北オワタ 808:名無しさん@12周年 11/06/16 19:21:21.38 4GjhVI5c0 まあ地球温暖化説のおかげで技術進歩もあったんだからいいじゃない。 今後は寒冷化に向けて発熱技術を開発していけ。 809:名無しさん@12周年 11/06/16 19:21:26.38 UvefqQnx0 >>801 本当にわからないアホなのか? 人間が生きていくために必要だといっているだろw >>797を100回読めw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch