【宇宙】太陽活動が、近く休止期に入る可能性…17世紀以来はじめて 米研究★2at NEWSPLUS【宇宙】太陽活動が、近く休止期に入る可能性…17世紀以来はじめて 米研究★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト256:名無しさん@12周年 11/06/16 15:58:09.02 kSkiLOGAO 大雪だけは勘弁してくださいよ 257:名無しさん@12周年 11/06/16 15:58:53.31 AZeUWrVU0 定期的になんか新しい情報を発表しないと予算が出ないんだろ。 察してやれよw 258:名無しさん@12周年 11/06/16 15:58:53.31 C/TGUzZX0 >>256 江戸でも1m、2mの積雪があったみたいですお。。 259:名無しさん@12周年 11/06/16 15:58:56.87 fuackJHtO >>230 時代の変革期が来たんだろうね 現代の社会システムの基礎は、丁度17、8世紀位に芽生えた思想や、産業革命以降の技術革新によるものが大きいし 260:名無しさん@12周年 11/06/16 15:58:58.22 oMua0GJbP 東工大の丸山教授が「今は小春日和を楽しみましょう」って言ってたのは 本当だったな・・・ 寒冷化、人口増加、食糧不足、そして戦争へ・・・ 261:名無しさん@12周年 11/06/16 15:59:04.39 2RXM5aLlO せっかくゴーヤ植えたのに、やれやれだぜ… http://p2.ms/j1bwp 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch