【政治】 自民・石原氏 「反原発の動き…あれだけ大きな事故だったので、集団ヒステリーになるのは解る」★6at NEWSPLUS
【政治】 自民・石原氏 「反原発の動き…あれだけ大きな事故だったので、集団ヒステリーになるのは解る」★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/06/15 10:07:36.73 Ai6IIKeN0
32 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] ID:???0
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
*9 ☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] ID:???0
** ☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] ID:???i

10084184たo0 16220705たo0
10183810たo0 16341622たo0
10283207たo0 17180031たo0
10413545たo0 17295239たo0
10442527たo0 17461995たo0
10510435たo0 17482940たo0
11033640たo0 18090472たo0
11145919たo0 18101048たo0
11203249たo0 19205021-o0
11302939たo0 19221728-o0
11354590たo0 19223952-o0
11401115たo0 19253652-o0
12455078たo0 20581285-o0
12515581たo0 21002272-o0
12555130たo0 21012045-o0
13062538たo0 21031258-o0
13291081-o0
14302289たo0
14310035たo0
14333317たo0
15435117たo0
15471084たo0
15524878たo0
16012850たo0
16082753たo0

3:名無しさん@12周年
11/06/15 10:08:10.54 OhMVaJ0q0
 解散総選挙がベスト、全公務員・全議員の給与3割削減共済・議員年金廃止
で復興財源捻出、電力会社の発電・送電分離、あらゆる新資源開発と資源輸出立国、
対外的セキュリティ強化を公約にする政党希望
 ネット監視規制法阻止、人権救済擁護法阻止、外国人参政権阻止、増税絶対阻止
 左巻き菅・仙谷・平野、日教組輿石、特亜万歳小沢、経済万歳岡田、隠れ朝鮮松下政経最悪
無能事なかれ北沢、パチンコ朝鮮川端、官僚イイナリ野田・与謝野、ゴルフ石井、有象無象集団
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党は日本人に政権を返せ
k2e2a4 naganosi netouyokousakuinganbaruuuuu

4:名無しさん@12周年
11/06/15 10:09:35.50 s9HD4gGf0
県庁所在地・福島市の高校生の絶望聞いて

ある授業で少し原発のことに触れた。「3号機が不調のようだね」と言うと、
男子生徒が怒ったようにこう言った。「いっそのこと原発なんて全部爆発しちまえばいいんだ!」

内心ぎょっとしつつ、理由を聞いた。
彼いわく「だってさあ、先生、福島市ってこんなに放射能が高いのに避難区域にならないっていうの、おかしいべした(でしょう)。
これって、福島とか郡山を避難区域にしたら、新幹線を止めなくちゃなんねえ、
高速を止めなくちゃなんねえって、要するに経済が回らなくなるから避難させねえってことだべ。
つまり、俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しにされてるってことだべした。
俺はこんな中途半端な状態は我慢できねえ。 だったらもう一回ドカンとなっちまった方がすっきりする」
とのことだった。

こういう絶望の声は他の生徒からも聞く。
2年生は吐き捨てるように言った。
「なんで俺ばかりこんな目に遭わなくちゃなんねえんだ。どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい!」


5:名無しさん@12周年
11/06/15 10:09:58.69 ehnt0W8X0
前スレで解ったが 原発推進派もヒステリー起こしてるよ

6:名無しさん@12周年
11/06/15 10:11:04.31 aKnCprTO0
この記者キモイ

7:名無しさん@12周年
11/06/15 10:11:18.62 hHVRd5f40
【原発問題】「巨大地震を、実際には起こりえないと決めつけた『集団的思考停止』があった」 原子力安全専門家が認める
スレリンク(newsplus板)

8:名無しさん@12周年
11/06/15 10:11:25.41 9XBumxxr0
集団の意見を汲み上げて国政に反映するのが仕事だろうが
事故後の対応がgdgdだからデモなんか起きるんだよタコ

9:名無しさん@12周年
11/06/15 10:11:51.47 uJmYu7we0
東電の株価を見てると潰れる事はないって動きしてるんだよなあ。
公的資金投入、電気量値上げ、原発再稼動って流れが出来たのか?

10:名無しさん@12周年
11/06/15 10:11:54.80 5+PwW6v+0
>>6
今更ですか

11:名無しさん@12周年
11/06/15 10:14:40.91 fZZ28cfW0
>>9
テロがないって判断したんだよ。。。

12:名無しさん@12周年
11/06/15 10:15:18.62 QKaNkgPK0
ジミンがアホすぎてミンスの支持率がどんどん上がるw

13:名無しさん@12周年
11/06/15 10:16:26.98 tMqUJ2k20

ヒステリーじゃなくて、生存本能による反応だろ。
政府は、大変な放射能汚染をしているのに情報を隠したのを国民が気づいたからだろうに。


14:名無しさん@12周年
11/06/15 10:16:44.18 Q3+zynn80
自民は、過去の過ちの総てに総括をし出直さないと支持は得られない。
そんな事もわからんのかな?
原発も自民が、推進してきたんだろうが!
いまさら人事みたいに言うんじゃないよ!
いまだに自民の支持があがらないのは何故か?
謙虚に自問したまえ!

15:名無しさん@12周年
11/06/15 10:17:37.70 1i/xiLIh0
石原は本当に無能だな
空気嫁やカス

16:名無しさん@12周年
11/06/15 10:17:59.42 iuWsow9D0
内閣総理大臣決めるのは国民じゃないんだから、どうせなら仙谷さんにやってもらいたいよね。

17:名無しさん@12周年
11/06/15 10:18:25.99 rQl1yc2SO
実際ヒステリーだろ

18:名無しさん@12周年
11/06/15 10:18:45.84 JdKeXBRk0
ノビテルは前々から馬鹿だと分かっていたんだが、やっと世間的にも認識が定まってきたかな。
どう見ても能面づらの馬鹿面だよな。



19:名無しさん@12周年
11/06/15 10:19:17.25 Fd+E+eGz0
石原のこの発言を

 「 問 題 発 言 」

にしたいという意図が見え見えで気持ち悪い

20:名無しさん@12周年
11/06/15 10:19:30.62 QIwmjHM10
事故の大きさに関係なく、対応のクソっぷりに怒ってんですけど

21:名無しさん@12周年
11/06/15 10:19:48.59 uJmYu7we0
小泉の郵政解散みたいに原発解散で国民に民意を問え


22:名無しさん@12周年
11/06/15 10:19:58.11 I3sz+GQi0
叩く気まんまんの記事

23:名無しさん@12周年
11/06/15 10:19:58.94 zyOA2NnN0
6/11 新宿デモ 中山一也からのもめごと
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

6.11 新宿・原発やめろデモ!!!!! 出発前大集会
URLリンク(live.nicovideo.jp)
↑33分過ぎに注目

上記の動画を観れば、反原発を煽動している連中が
如何にヒステリーであるかが判る。

24:名無しさん@12周年
11/06/15 10:20:16.71 zlQkZiz00
ネトウヨがヒステリー起こすスレ

25:名無しさん@12周年
11/06/15 10:20:21.80 pBojBiJb0
アホと言われてカッとなるのはアホの証明、以上終わり

26:名無しさん@12周年
11/06/15 10:20:57.51 qdsq5oJB0
エネルギー計画、白紙見直し=原発重視修正も-事故検証で3原則・首相会見
URLリンク(www.jiji.com)

 菅直人首相は10日夕、首相官邸で記者会見し、東京電力福島第1原発事故を受け
た今後のエネルギー政策に関し「従来のエネルギー基本計画は白紙に戻し議論する必
要がある」と述べ、原子力発電の推進を盛り込んだ現行計画を白紙で見直す考えを明
らかにした。

首相は「(太陽光や風力など)自然エネルギーと省エネルギーをもう二つの柱として、
これまで以上の力を注いでいく」と述べ、これまでの原発重視の路線修正に意欲を
示した。


自民、国会延長に応じず 「首相は会期内に退陣を」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

首相が14日に編成を指示した第2次補正予算案や公債特例法案、
再生可能エネルギーによる電力の全量買い取り制度に関する法案は、
菅首相の下では審議に応じない方針も確認した。

27:名無しさん@12周年
11/06/15 10:21:16.96 V8duY18g0
石原さんちのバカ息子がまたこんなことを ww


28:名無しさん@12周年
11/06/15 10:21:43.40 R3m0feZA0
強烈な印象を残す今回の災害の後、
不安から集団ヒステリー的な反応が起こっている事は
事実だと思う。

日本だけの話でなく、むしろ海外での原発廃止論の方が
集団ヒステリー的だともいえる。

でも、群集の動きが纏まる理由がそうした
不安心理から、だといって、結論が間違っているとは限らない。

ヒステリーの力で節電とか、日頃なら到底できないことでも
我慢できるんなら、それをエネルギーシフトのチャンスと
捉えていいと思う。

「集団ヒステリーでストレスへの耐性が上がってるうちに
困難の多い“脱原発”への舵取りをしたいと思う」
なら大賛成だw

29:名無しさん@12周年
11/06/15 10:22:06.82 en9umI9lO
火発の町よりも原発の町のほうが市民の暮らしぶりが全然低い現実



保守ポチの政治家何やってんのよw
振興予算を糞みたいな使い方してw

30:名無しさん@12周年
11/06/15 10:22:51.42 8dt1wUm+0
しかし大きな事故というが、大部分震災が混じってるぜ
放射能が漏れただけだったらどういう対応するんだろうね?
ちゃんと放射性物質の撤去除染するのだろうか?

まあ前段階から後対応まで糞だったから、大きな事故ではあるが

31:名無しさん@12周年
11/06/15 10:23:34.16 SAY1M96Gi
娘を守るためにはしかたないですもんね(^-^)

32:名無しさん@12周年
11/06/15 10:23:35.73 U6QFbjBI0
中国のスパイ石原は自民党潰す気満々だな
誰か止めろよ

33:名無しさん@12周年
11/06/15 10:23:35.92 u+9zeduM0
政治家ってアホばっかりだな

34:名無しさん@12周年
11/06/15 10:23:46.06 qdsq5oJB0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、
この国の禁忌に触れたのではなかったか。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)
菅降ろしに原発の影
URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)
与野党に「電力人脈」
URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・「フクシマ」を招いた原子力政策の問題点もうやむやになってしまうのか
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる

35:名無しさん@12周年
11/06/15 10:24:05.85 c5da0GCm0
おいらが怒ればあらしを呼ぶぜ

36:名無しさん@12周年
11/06/15 10:24:10.56 f6zWFRBv0
すごい思考停止だなおい
政治家なんだから推進派も反対派も含めてそれなりに妥結できるよう努力するのが仕事だろ


37:名無しさん@12周年
11/06/15 10:24:17.13 +lnTN+cJ0
アーリントンのね家族墓に息子だったか娘としか書いてないのがあるんだ名無しでね

38:名無しさん@12周年
11/06/15 10:24:26.22 QIwmjHM10
まるで反原発の流れを基地外の戯言だとでも言いたげだな
自民はまだ原発利権でウマウマしたいからヒステリーって事にしておきたいんだろ

こんなんが日本の保守政党かよw

39:名無しさん@12周年
11/06/15 10:24:35.74 H1cRIofcO
まぁ瞬発的にヒステリーになるのは仕方ない、
だがそれに乗じて闇雲に煽動する在日メディアは許せない!
実情を把握しつつ緩やかな廃絶を願う者ですら
原発推進派と断定され罵られる風潮は明らかに狂気である。

40:名無しさん@12周年
11/06/15 10:25:37.33 emN4cRWO0
電力会社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から
11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払っております。

電力会社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から
11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払っております。

電力会社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から
11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払っております。

41:名無しさん@12周年
11/06/15 10:25:52.33 jgRo4PIG0
ドイツやイタリアなど、脱原発を決めた国はいくつかあるが、実際に原発の電気を
止められた先進国は皆無だ。
特にドイツは20年近く脱原発をやってるが、いまだに原発以外で原発の分の電力を
代替できていない。
連中の脱原発は、自国の原発を止めて、フランスの原発で作られた電力を上乗せ
価格で買うだけの、ナンチャッテ脱原発にしか過ぎないんだよ。
国を超えて電力を融通できるからできることなのだ。
外国から電力を買うことができない日本とは状況が大きく異なる。

42:名無しさん@12周年
11/06/15 10:25:55.90 SEWVp+aI0
集団ヒステリーはブサヨだけ。
普通の日本人は、冷静ですよ。


43:名無しさん@12周年
11/06/15 10:26:29.83 wFDdZJVh0
つーーかイタリアなんて信用に値する国なのかよ。
あそこは基本、賄賂と八百長じゃん

44:名無しさん@12周年
11/06/15 10:27:21.93 wFDdZJVh0
>>38
しかし恐慌状態の上で乱痴気騒ぎ中なのも確実だ。

45:名無しさん@12周年
11/06/15 10:28:17.38 ehnt0W8X0
>>41
確かに原発は夢のエネルギーだね 特にもんじゅが成功すれば反原発も押さえられるけど現状じゃむりっぽ

46:名無しさん@12周年
11/06/15 10:28:45.35 mRyuBItD0
こういうレッテル貼りはよくないな。

47:名無しさん@12周年
11/06/15 10:29:02.10 W6OVh8L40
石原家でまあまあまともなのは天気予報士だけ

48:名無しさん@12周年
11/06/15 10:29:40.81 06wynAdA0
石原に同意だな
感情論でヒステリー起こしてバカじゃねえの?って感じだ
なんでわざわざ危険な原発を容認する一般人が多いのか考えろって
マジで怖い怖いっつって思考停止反原発してる朝鮮人は当然として
それに乗せられてるアホ日本人は消えろよ

俺だって原発は怖いんだ。

まあ核武装するなら、むしろ脱原発して欲しいが、今の時点じゃダメだろ常識的に考えて


49:名無しさん@12周年
11/06/15 10:29:57.15 qdsq5oJB0
菅首相、原発5割依存目標のエネルギー計画見直し表明
2011年 5月 11日
URLリンク(jp.wsj.com)

 菅直人首相は10日、これまで総発電量の半分を原子力で賄う事を目標とした
エネルギー政策を見直し、代わりに太陽光発電など再生可能エネルギー比率を
上げる長期計画を策定する考えを明らかにした。

 これまでの日本のエネルギー政策では原子力と石油が中心だったが、菅首相は
これに太陽光、風力、バイオマスなどの再生可能エネルギーと省エネ社会の二つ
の政策を新たな柱に加える方針を表明した。

 従来計画では、総発電量のうち現行29%の原子力を2030年までに50%に
引き上げる目標を設定し、このため14基の原子力発電炉を新たに設置すること
にしていた。

50:名無しさん@12周年
11/06/15 10:30:31.93 BL0GHVlS0
>>42
集団ヒステリー
2ちゃんではネット右翼の書き込みが有名だよ

51:名無しさん@12周年
11/06/15 10:31:14.06 jFvGvV9q0
石原慎太郎は東電の大株主。

52:名無しさん@12周年
11/06/15 10:31:45.10 mjgn+2ql0
無能な味方は有能な敵より恐ろしい
100%安全とかほざいてた馬鹿や何が何でも原発推進する馬鹿は日本を破壊したいサヨクにとってありがたい存在

53:名無しさん@12周年
11/06/15 10:31:57.83 GTUbVMUz0
>>1
なんでヒステリーあつかいなのか? ずいぶんな差別用語だね。
まだフクシマが収束していないのに、なぜ原発推進しようとするのがわからない。
安全と言い切っていたものが安全でなかった。 なぜ事故が発生したかが
わかるまでは、停止なりの対策をするのが先だと思うけどね。浜岡は評価する。

基本は、カネですがw

54:名無しさん@12周年
11/06/15 10:32:00.08 8Eswzzm90
放射性廃棄物のほとんど出ない、トリウム原子炉というのもあるらしいね

55:名無しさん@12周年
11/06/15 10:32:44.69 C5LpeML8O
長年に渡る原発推進のが集団ヒステリーの名にふさわしいわ
まともな神経がありゃこんなもんを狭い国土に50も作らん

56:名無しさん@12周年
11/06/15 10:32:45.87 5AeN1NeS0
>>31
誰のことを言ってるんだ?

57:名無しさん@12周年
11/06/15 10:33:17.03 tPGs8nxE0
>>51
発言は、石原伸晃だよ

58:名無しさん@12周年
11/06/15 10:33:41.88 en9umI9lO
>>42

age荒しにブサヨレッテルに『普通の日本人』



これでもかとレス乞食の要素満載で笑っちまうわw

59:名無しさん@12周年
11/06/15 10:34:57.20 06wynAdA0
>>52
こういうのが詭弁もいいとこ
極左の筆頭福島瑞穂が原発賛成してるか?朝鮮に帰れよカス

60:名無しさん@12周年
11/06/15 10:35:01.67 gpdZrLAw0
何様だ、この上から視線。
お父ちゃんのご威光で議員になれた馬鹿息子が勘違いしやがって。
国会でヤジ将軍でならしてた低地脳レベル時代と何にも変わってない。
ホント、こいつのヤジは下品だった。先進国の国会や委員会とはとうてい思えないガキの嬌声にあきれたもんだ。
今も本質は全然変わってないことが、この発言で分かる。こういいう議員は落選させるべき。
親父にはもう少し頑張ってもらいたいが、その威光ももうそろそろ消えるだろうし。

61:名無しさん@12周年
11/06/15 10:35:39.86 QKaNkgPK0
そして見逃してはならないのが、加納時男が主催したパーティーに出席した面々の顔ぶれである。

○東電:勝俣恒久会長、清水正孝社長
○日本経団連:今井敬名誉会長
○自民党:谷垣禎一総裁、甘利明元経済産業相、石原伸晃幹事長

まさに「原発利権村」の一同がここ会した象徴的な”絵”である。
「原発利権村」の住人は、民主党執行部ではなく、あくまで歴代の自民党執行部の面々なのである。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

自民信者何連敗目よ?w

62:名無しさん@12周年
11/06/15 10:36:06.40 AiULuo3s0
被爆しましょう!
勝つまでは!
原発賛成!!

63:名無しさん@12周年
11/06/15 10:36:52.48 zyOA2NnN0
>>59
470 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:52:04.45 ID:1dP0Ov+R0
福島みずほ症候群

「命を大事にするために、すべての原発を即刻止めるべきだ」と主張している。

その通りである。

もっと一貫して、命を大事にするために、すべての自動車と飛行機の禁止を求めてはどうだろうか。
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

64:名無しさん@12周年
11/06/15 10:37:38.46 jFvGvV9q0
石原家は東電とつながりが深いのだよ。

65:名無しさん@12周年
11/06/15 10:38:17.69 W6OVh8L40
>>61
でその時男を名指しで批判している河野太郎は冷や飯喰らわされていると

66:名無しさん@12周年
11/06/15 10:38:27.18 tIH0rTUT0
代替エネルギーがさもあるような言い方で反原発をするのはやめて欲しい



67:名無しさん@12周年
11/06/15 10:39:13.92 CVQrJ93A0
イタリアみたいに実際に止めて何年か生活してから言おうぜ。

68:名無しさん@12周年
11/06/15 10:39:25.88 06wynAdA0
利権ガー利権ガーって死語だろ
民主「自民の利権ガー」と騙されたとか言って
また利権ガーだよこいつら、もうとっとと死ねばいいのに
国内利権はいいんだよ、そろそろ気づけよゴミクズ思考停止朝鮮系日本人どもが

69:名無しさん@12周年
11/06/15 10:39:37.72 3u3bbvbE0
>>66
推進派とて、今まで原発が安全であるかのような言い方をしてきたくせに

70:名無しさん@12周年
11/06/15 10:40:59.45 FvbC78ga0

ドイツとイタリアとスイスをヒステリー呼ばわりw

石原も静岡知事同様、アホ確定w 

71:名無しさん@12周年
11/06/15 10:41:11.30 GclzEoSk0
>>66
> 代替エネルギーがさもあるような言い方で反原発をするのはやめて欲しい

放射性物質をさも安全に制御するふりして原発使い続けるのも終わりにして欲しい。

大橋東大教授による原発の安全性についての説明
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
URLリンク(www.youtube.com)

72:名無しさん@12周年
11/06/15 10:42:04.56 3u3bbvbE0
>>68
利権あるから安全対策もおろそかになるんだよ
日本を汚す屑めが!


73:名無しさん@12周年
11/06/15 10:42:11.81 SEWVp+aI0
>>50
いよう、ネウヨ連呼チョン。

74:名無しさん@12周年
11/06/15 10:42:19.46 yOFYv1nl0

 ネ ト ウ ヨ 歓 喜 !

75:名無しさん@12周年
11/06/15 10:42:39.28 QQ1W1avm0
国策として推進し原発事故を引き起こしたともいえる自民の幹事長が被ばくした国民に向かってひとこと
「おまえら、集団ヒステリーだよ」

この記事ってそういうことだよな?

76:名無しさん@12周年
11/06/15 10:43:22.96 /LTk3NZ20
マスゴミ共が民主のタゲそらしに躍起になっていると言うのに口実を与える発言をするのはどうかってのも問題だが
実際その通りだからしょうがない
健康のためなら死んでも良いってレベル

77:名無しさん@12周年
11/06/15 10:43:29.27 muGSBNSz0
はいはい、イタリア人もチョン。ドイツ人もチョン。反原発派はみんなチョンw

78:名無しさん@12周年
11/06/15 10:44:23.89 3u3bbvbE0
>>77
要するにあいつらの思考は自分たちは神の使いであり
地球のあらゆる生物の頂点に立っていると自分を妄想しているんだよ

79:名無しさん@12周年
11/06/15 10:44:30.67 SUz7V+wg0
自民が原発利権持ってるとか石破の娘が東電とかそんなことはどうでもいい
実際原発を止めたらどのぐらい経済に影響があるのか、また代替エネルギーには原発以上の問題は無いのか、
そういう事を議論しなければいけないのに「簡単には止められない」と言っただけで
話を聞こうともせず叩く様は集団ヒステリーそのもの
衆議院選挙前に自民があれだけ埋蔵金なんかねーよと言ってたのに話も聞かずに民主を信じたバカと一緒

80:名無しさん@12周年
11/06/15 10:44:41.55 Fl9o0O/L0
自民党よ
今までの原発を推進してきたことの検証をしてから
ものを言ってくれ

81:名無しさん@12周年
11/06/15 10:45:25.29 wky/QrVx0
勢いねーな
ネトサポは何やってんだよ
もっと書き込め

82:名無しさん@12周年
11/06/15 10:45:37.10 muGSBNSz0
>>78
いや、マジレスされても困る。

83:名無しさん@12周年
11/06/15 10:46:06.61 JdKeXBRk0
リベラルは全部極左になるんだろ。
右により過ぎてるから何でも左に見える

84:名無しさん@12周年
11/06/15 10:46:08.48 faXMcV5j0
そんな事を言ったら暴言だなんだと集団ヒステリーで袋叩きにあうぞゲルw

85:名無しさん@12周年
11/06/15 10:46:10.50 YdZ/+ork0
ずっと騙されてきたんだから、そりゃヒステリックになるわいな

86:名無しさん@12周年
11/06/15 10:47:50.40 3u3bbvbE0
>>79
そんなくだらねー話をするより
いかに原発を安全を図るかを論議してくれよ?
お前らは自民党が作った組織を保守したいだけであり
原発の安全などこれっぽっちも考えない守銭奴だから
こんなに反発を喰らっているんだよ



87:名無しさん@12周年
11/06/15 10:48:00.60 tPGs8nxE0
釣りなんだけどさ~~

おまいら、ほんとに原発止められると思ってるの?

カキコ以外に、何の努力してるよ~~~wwww

働け。

88:名無しさん@12周年
11/06/15 10:48:07.63 DjgZy8THO
ミンスは大の原発推進派

●エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設
URLリンク(www.asahi.com)
2010年6月18日10時49分(←菅政権)


●エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設
URLリンク(www.asahi.com)
2010年6月18日10時49分(←菅政権)

●エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設
URLリンク(www.asahi.com)
2010年6月18日10時49分(←菅政権)

89:名無しさん@12周年
11/06/15 10:48:23.15 SEWVp+aI0
反原発派がチョンじゃなくて、ネトウヨ連呼してる奴がチョン。
反原発派の日本人に紛れて、ネトウヨ連呼してる朝鮮人キモすぎ。

90:名無しさん@12周年
11/06/15 10:48:38.64 FvbC78ga0
>>63 >>59

池田信夫って口がでかいだけでバカだろw

飛行機や自動車事故と数万年単位で国土の土壌を汚染するプルトニウム原発の事故と同一視するとか、頭悪すぎw

電気代が1000円安くするために、数万年管理が必要な廃棄物を子孫に払わせるとか頭が悪いか心が悪いかどっちかじゃないとできない荒業w

91: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/15 10:51:09.24 7EouxY4lO
>>79
じゃあ近いうちにまた、巨大な余震が原発の近くで起きたらどうする?
あ、原発は絶対安全だったっけ!

92:名無しさん@12周年
11/06/15 10:52:03.68 R3m0feZA0
とにかく誰か核融合発電と超伝導蓄電を実用化してくれ。

オレが子供の頃は、それらはもうすぐ実現可能な未来の技術で
核分裂は、それまでのつなぎの危険な技術、て位置づけだったんだ!

93:名無しさん@12周年
11/06/15 10:54:40.81 pyO5MjXT0
表現が不適切とかじゃなく、口が滑って本音を出したな  コイツ、世界中に喧嘩売ってのか!
福島の避難住民や、国際社会に対しても「集団ヒステリー」なんて言う勇気があるのか?

「大きな事故だった」?…事故・放射能汚染は収束の見込みも立たず 現在進行中なんですが?
「ヒステリーになるのは解る」?…集団狂気・神経症になるのは理解してくれる? 有難や~!
「国民投票で9割が原発反対だから、やめましょうという簡単な問題ではない」?…ハァ??

他国の原発事故を見て国民総意で脱原発を決める、ドイツ/オーストリア/スイス/イタリア
一方、原発事故の当事国である日本の石原伸晃は、それを「集団ヒステリー」と切捨てる w

94:名無しさん@12周年
11/06/15 10:55:43.83 muGSBNSz0
>>90
交通事故では事故現場単位に立ち入り禁止レベルの汚染はされないからな。比べる方がバカ。

95:名無しさん@12周年
11/06/15 10:55:52.41 y3CPhUcl0
伸晃は反論されるとすぐにキョドるから駄目
頭悪いんだから黙ってろよ!それとも自民の支持率下げたいんか?

96:名無しさん@12周年
11/06/15 10:56:31.02 xxD/dUCVO
石原家の世間とのズレは致命的


97:名無しさん@12周年
11/06/15 10:57:05.35 0ctGBQh10
菅が一体何と戦っているのかが分かる石原の発言ですな。

98:名無しさん@12周年
11/06/15 10:57:51.22 b8RF0vMK0
>>97
わからん。
何と戦ってんの?

99:名無しさん@12周年
11/06/15 10:58:05.20 ATi4WhV9O
放射線に強い万能作業ロボットの開発のが先だ


100:名無しさん@12周年
11/06/15 10:58:45.87 SUz7V+wg0
>>86
普通により安全な運用をする方向へ移行しようとしているが?
それだけじゃ不満なのか?
何が何でも止めなきゃ気が済まないわけ?
日本人の半分が一切電気使わない生活をするってんなら明日にでも全ての原発止められるだろう
だけどそんな事は無理なんだよ

101:名無しさん@12周年
11/06/15 11:00:09.40 yOFYv1nl0
自民党の失態はスルーされるのが基本なのになんでスレ伸びてるの?

102:名無しさん@12周年
11/06/15 11:00:17.79 b8RF0vMK0
>>100
なんで原発を全部止めると日本人の半分が一切電気
使わない生活になるんだ?
いったい誰の試算だよそのトンデモな数字はww

103:名無しさん@12周年
11/06/15 11:00:51.58 06wynAdA0
原発は安全じゃなかったの?とか鬼の首をとったかのように言ってる奴がアホ過ぎて泣けてくる
原発は危険なことくらいわかってんだよ最初から
日本に原子力を持たすための方便に決まってるだろうが思考停止のゴミが
ホントアホすぎて泣ける

104:名無しさん@12周年
11/06/15 11:01:22.28 GTUbVMUz0
>>1
>  あれだけ大きな事故が『あった』ので、集団ヒステリー状態になるのは

なぜ過去形??????????????????????????????
???????????????????????????????????


105:名無しさん@12周年
11/06/15 11:01:55.87 IOEBONW40

>「『原発推進なのか、反対なのか』という問いがあるが、簡単な話ではない」

クソ政治家のクソ解答はもう聞き飽きた。
正直に「どっちでもいいが、今はっきりものを言うと叩かれるから言いたくない」といえよ。
せめて「大変難しい問題で、いま見当しているところだ、~までには態度をはっきりさせたい」といえ。

道を指し示すべき政治家がはっきりものを言わないから、世の中がおかしくなってるんだろ。

106:名無しさん@12周年
11/06/15 11:02:50.46 en9umI9lO
>>89

全然構ってもらえない哀れなレス乞食w

107:名無しさん@12周年
11/06/15 11:03:37.60 ET9A9Wax0
>>105 現実には即時原発停止などできない、という事だろ。
はっきり言ってんじゃねえか。

108:名無しさん@12周年
11/06/15 11:03:52.53 y2Lgw5AX0


伸晃もオヤジによく似とるよな。やはりカエルの子はカエルだよ。
両方とも他人の心を平気で踏みにじる、政治家には不向きないやらしい性格だ!

109:名無しさん@12周年
11/06/15 11:04:51.39 c8qw3vmxP
>>1
この発言で、管の続投でもいいやと思うようになった。

110:名無しさん@12周年
11/06/15 11:07:10.69 W6OVh8L40
【原発問題】 "税金で支援"の東電、取締役21人の前期の報酬は7億2300万円でした
スレリンク(newsplus板)

111: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 76.9 %】
11/06/15 11:07:15.73 TMKGS24q0
>>101
ヒステリーが起こってるからw

狼少年が偶々真実だったからと言って狼少年が正しい。
村人の判断は奢りがあった!と言い出してる状況。
まず村人の判断を誤らせた狼少年の嘘とヒステリーをどうやれば
根絶できるのか?が政治的な課題でしょ。

112:名無しさん@12周年
11/06/15 11:08:51.22 SEWVp+aI0
>>106
>全然構ってもらえない哀れなレス乞食w


今日も余裕で、チョンが釣れたわ

113:名無しさん@12周年
11/06/15 11:08:53.97 8mAZZvpq0
これだけの事態を目の当たりにして原発を推奨する人間
の気がしれない。原発は経済の発展のために必要だと
言うが、今回の事故でどれだけの経済損失を与えたんだ。
このうえに別の原発が事故を起こせばもうこの国は終わりだよ。

114:名無しさん@12周年
11/06/15 11:09:20.14 IOEBONW40
>>107
どこではっきり述べてるんだ?
クソマスゴミ他の勝手なおもんばかりが、菅の辞める辞めないを始め混乱の原因になってるんじゃないか。
今や、はっきり、それ以外の解釈がない言葉で、代名詞など使わず、述べない限り信用できないだろ。

それが混乱を招いているのは、明らかだろ。
もう責任回避のための、永田町ワードや霞ヶ関ワードはなしにしようぜ。

115:名無しさん@12周年
11/06/15 11:09:20.99 eWwTvqJX0


こんな状況でも、ぼーっとしてるサル顔2世議員に言われたくないっすね。





116:名無しさん@12周年
11/06/15 11:09:22.30 BmTDpDih0
石原と谷垣が自民の評判を落としてる
彼らがいない方が自民は支持率上がってたかもね

117:名無しさん@12周年
11/06/15 11:09:48.05 3u3bbvbE0
>>100
お前らの安全は口先だけの安全で何も具体性がないからな
何も反省の態度をとらねーくせに偉そうな態度取ってんじゃねーぞ

危険なら止めるってのが人の道理だろうが?
お前日本人じゃねーだろ?

118:名無しさん@12周年
11/06/15 11:11:04.53 Mf12iOFF0
このスレ見てても反原発の書き込みはヒステリーそのものw

119:名無しさん@12周年
11/06/15 11:11:18.60 Apqt6lIpO
やはり民主党で正解だったな

120: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 76.9 %】
11/06/15 11:11:33.00 TMKGS24q0
>>113
被害の多くは原発としての被害を除けば、
風評被害が殆ど。科学的根拠の無い『穢れ差別』を煽ってるのは、
集団ヒステリー。


121:名無しさん@12周年
11/06/15 11:12:45.39 XLMRfHnr0
関東圏の新茶全滅なのにこれか

122:名無しさん@12周年
11/06/15 11:12:55.81 NiF+jVDJ0
むしろ今
原発にメスが入って政界がヒスってないか

癒着のある奴とない奴で面白いくらい割れてんじゃん

123:名無しさん@12周年
11/06/15 11:13:20.95 eo28C2Q/O
知事が言ったと思ったらコイツかぁ
腐ってんな

124:名無しさん@12周年
11/06/15 11:13:22.71 5AtOlVVZQ
日本国の危機を良く語る奴の正体


125:名無しさん@12周年
11/06/15 11:13:47.71 R3m0feZA0
>>118
2chの書込みはスレの別無くヒステリー率60%近辺だと思うのだが?

126:名無しさん@12周年
11/06/15 11:13:53.91 b8RF0vMK0
>>120
その原発としての被害がすごいわけだが。
福島から遠く離れたところまで飛ぶ放射性物質。
これ何とかして、正しいデータを公表しないからいけないんdayo


127:名無しさん@12周年
11/06/15 11:14:03.08 eWwTvqJX0


原発推進派は責任とれよ。





128:名無しさん@12周年
11/06/15 11:15:56.39 06wynAdA0
>>117
危険なものでもバイクに乗る
こけるだけで死ぬ可能性大のバイクにな
必要だから止めれないんだよ思考止めんなよお前も


129:名無しさん@12周年
11/06/15 11:16:00.90 tPGs8nxE0
>>127
いままで、原発を容認してきた君にそれを言う資格はない。

130:名無しさん@12周年
11/06/15 11:16:27.12 eWwTvqJX0


原発推進派は責任とれよ。な。

きっちり責任とってからほざけよ。






131:名無しさん@12周年
11/06/15 11:16:41.22 b8RF0vMK0
>>128
必要じゃないから止めようって話なんじゃないかw
本当に必要ならこんな論議は起きてない

132:名無しさん@12周年
11/06/15 11:18:15.15 Mf12iOFF0
その論法で言うと本当に必要じゃなくてもこんな論議は起きねぇだろ

133:名無しさん@12周年
11/06/15 11:18:36.11 3u3bbvbE0
>>128
だから、乗る為のきちんとしたルールがある
ルールとは安全に載る為にある。
君はブレーキが壊れたバイクにも平然の乗るのかね?


134: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 76.9 %】
11/06/15 11:18:49.82 TMKGS24q0
>>126
原発としての被害と言うのは、廃炉になったという意味の被害。
当然放射性物質とそれに伴う確率的なリスクの検証、放射性物質を
取り除く手法も非常に重要だが、長崎や広島、チェルノブイリを
見る限り、放射性ヨウ素の半減期の2倍ぐらいの期間がリスクとして
一時的なピークでしょ。

135:名無しさん@12周年
11/06/15 11:18:53.12 b8RF0vMK0
>>132
実際起きてるじゃないかw


136:名無しさん@12周年
11/06/15 11:19:45.35 XLMRfHnr0
きっちり利権関係者なんだな

石原伸晃 
 ・原子燃料サイクル特別委員会副委員長 
 ・原子力研究所を核燃料サイクル機構傘下に吸収させる

137:名無しさん@12周年
11/06/15 11:20:29.37 BL0GHVlS0
ヒステリーで避難してんじゃなくて、見えないけど放射能っていうものがあるんだよ
これがヒステリーに見えるのは頭が悪い人
頭が悪い人が原発を作った

138:名無しさん@12周年
11/06/15 11:20:47.54 WD3XSyMUO
今すぐ無くせとは言わない 団塊を踏んでゼロにしていけばいい

139:名無しさん@12周年
11/06/15 11:21:15.32 b8RF0vMK0
>>134
ピークじゃなければいいてもんじゃないでしょw
原爆なんて二世三世まで被害が出てるわけで、
投下直後の黒い雨による被ばくは言わずもがな。
「ピークじゃない」ってのは関係ない。

今の人が住めなくなったのも「ピークじゃない」から
いいってもんでもない

140:名無しさん@12周年
11/06/15 11:21:57.00 SUz7V+wg0
>>117
原発が安全だなんて言ってない
が、日本人の今の生活レベルを維持してさらに発展を望むなら
無茶しなきゃ十分な電力の供給なんて不可能になってるんだよ
それが太陽光でも風力でも水力でも火力でも、必要なだけの電力を生産しようとすれば必ず歪みが出てくる
その中で自民が一番マシだと選択したのが原子力だったわけだ
単純に利権を確保して安全に電気を作れるなら別に太陽光でも構わなかったはずだ

141: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 76.9 %】
11/06/15 11:22:22.72 TMKGS24q0
>>130
安全を前提に原子炉を整備している以上、東電は責任を取るべきだぞ。
そこを覆したら原子力行政は100%行き詰る。

142:名無しさん@12周年
11/06/15 11:23:09.30 hF3aXIAtO
利権党で原発推進派だから焦ってんだろ
国民の健康より利権が大切だからこんなもんよ

143:名無しさん@12周年
11/06/15 11:23:48.72 b8RF0vMK0
>>140
原発のゆがみにくらべたら、太陽光でも風力でも水力でも火力でも
ゆがみのうちに入らんよw

なんせ原発はトイレのない高層マンションみたいなもんなんだから、
これ以上のゆがみはないだろw

144:名無しさん@12周年
11/06/15 11:24:52.39 T2dGLdLW0
最近良くテレビに出ている武田教授は、福島原発の10kmぐらいの
位置には20年以上人は住めないと言っていた。
経済損失ははかり知れないなぁ。
これじゃ、地元住民はヒステリーにもなるさ。


145:名無しさん@12周年
11/06/15 11:27:03.84 WD3XSyMUO
>>140
一番マシ じゃなく 自民が一番利権を確保しやすかったのが原発

146:名無しさん@12周年
11/06/15 11:27:37.83 yGoOeuAm0
こんな想定震度で原発が立ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

     ↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
     ↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル

(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
           単位:ガル
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1~6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2~5 300/450 ←2~4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375

147:名無しさん@12周年
11/06/15 11:28:09.94 jgRo4PIG0
>>127
まず、大前提として原発を止めたら電力はぜんぜん足りなくなる。
日本国内でもそうだし、話を地球規模に広げても同じだ。
現在、地球から取り出されている化石燃料の総エネルギーは、現在の人類が使用している総エネルギー
よりも少ないのだから、原発を止めてそれを化石燃料で代替することは不可能なのだ。

だから「原発を止める=エネルギーの使用を減らす」でないと原発は止められない。
まず、エアコンの使用は禁止する。
同時に、自宅への太陽電池パネルの設置を義務付ける。
それでもまだまだ足りない。
電力とは関係ないが、エネルギー全体と言う視点で見て自家用車も禁止したほうが良いだろう。
これを罰則付きの法律で強制すれば、原発は減らせるんじゃないか?
完全廃止にはもっと極端な手を打つ必要があるけど。

148:名無しさん@12周年
11/06/15 11:28:45.10 axu+Xkqr0
反対意見は全部チョンかサヨかヒス起こした愚民!!!!!
自民に反省を求める奴はミンスの手先!!!!売国奴は電気使うな!!日本からでてけ!!
原発否定するやつは、みんな工作員だから耳を貸してはならない!!!!

by 自民サポーターズ

149:名無しさん@12周年
11/06/15 11:28:56.00 3u3bbvbE0
>>140
安全でないなら安全レベルを高めるのが普通の思考だろうが!
もし、おまえが技術者なら技術者失格だな
危険な乗り物をあえて放置しているのがどれだけ罪悪か理解していないようだからな
ま、所詮はモラルを失っているから被害者なんて自分たちでなければいいって
感覚なんだろうな
それで福島の事故が再び起きたら本当に日本経済が壊滅的になるって事も理解してる?

一番旨味があったのが原子力だっただけで、安全なんて二の次だろうが
その証拠に廃炉技術も未熟で、最終処分場すら確定できていないだがね

今後、耐久年数を超える原子炉をどう処理していくの?
廃炉にも金はかかるんだぜ

150:名無しさん@12周年
11/06/15 11:29:03.73 b8RF0vMK0
>>147
「ぜんぜん足りなくなる」根拠がないw


151:名無しさん@12周年
11/06/15 11:29:28.02 oGl01psK0
>「あれだけ大きな事故があったので、
勝手に過去形にするな。現在進行形だ。

152:名無しさん@12周年
11/06/15 11:30:00.44 yGoOeuAm0
こんな想定津波で原発が立ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。

(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)

       想定津波(メートル)
泊原発   9.8  (北海道電力)
志賀原発 5.0  (北陸電力)
美浜原発 1.53~1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74~1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66~1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8  (日本原子力発電)
もんじゅ  5.2  (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7  (中国電力) 
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7  (九州電力)
川内原発 2.1  ( 〃 )

153:名無しさん@12周年
11/06/15 11:32:40.17 8mAZZvpq0
今回の事故でわかったことは想定外のことが
起きた場合、原発は制御不能になるということ。
北朝鮮が原発狙ってミサイル撃ち込むことだって
可能性があるわけだからな。



154:名無しさん@12周年
11/06/15 11:33:06.03 WD3XSyMUO
>>147じゃあ 年数かけて原発を無くしていこう

155:名無しさん@12周年
11/06/15 11:35:05.48 3u3bbvbE0
>>153
ミサイルなんて高価なものを撃ちこまんでも
北朝鮮なら工作員をひそかに派遣して
原子炉を操作し、排水しつつも計器類を爆破すれば
制御不能に陥るよ

なにせ海沿いにつくってから工作員さんカモーン状態だしな

156:名無しさん@12周年
11/06/15 11:35:22.62 B4GpTDjL0
節電しろっていうことのほうがヒステリー。

なんでピーク時でもないのに節電しなきゃならんの?

157:名無しさん@12周年
11/06/15 11:36:06.54 AXJbZd9j0
あれだけ安全を謳っておきながらソウテイガイで逃げ
この期に及んで原発を延命させようとして反原発の声をキチガイ扱い
これまた同じこと起きるよ。推進するからには何かあったとき責任とれよカスどもが

158:名無しさん@12周年
11/06/15 11:37:33.68 8mAZZvpq0
>>149
安全レベルを上げたところでその想定を超えた場合、
同じことが起こるということが分からない?


159:名無しさん@12周年
11/06/15 11:37:51.58 vqaNNPhU0
ヒステリーってのは間違いないが、もうちょっと柔らかく言えんかったかね。

160:名無しさん@12周年
11/06/15 11:38:06.99 vPzj8+030
2chから逃走した安全厨がどこ行ったかと思ったらヤフ米に集結してたw

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「福島原発のリスクを軽視している」 「安全説」山下教授に解任要求署名

スレpart3マダー?

161:名無しさん@12周年
11/06/15 11:38:27.22 b89ii43UO
口だけ達者で何の役にも立たんクズ二世議員ののぶてるは黙って瓦礫の撤去でもやってた方がまだ世の中の役に立つわ!
原発処理作業員のお茶くみでもしてこい!

162:名無しさん@12周年
11/06/15 11:38:31.69 wFDdZJVh0
>>156
ピーク時ってのを説明するのが意外とめんどくさいのかもよ。
季節によって違ったりとかさ

163:名無しさん@12周年
11/06/15 11:38:38.14 3u3bbvbE0
>>158
上げないよりまマシだ
上げていたらもし想定を超えたとしても
上げなかったより被害は少なくなる

バカでもわかる論理だろ?

164:名無しさん@12周年
11/06/15 11:39:30.65 en9umI9lO
>>112

じゃ、自分をレス乞食だと認めるのだなw
なんか訳のわからない勝利宣言とかしてるけどw

165:名無しさん@12周年
11/06/15 11:39:45.84 Mf12iOFF0
>>161
ヒステリー乙

166:名無しさん@12周年
11/06/15 11:40:05.61 tPGs8nxE0
>>149
『ソウテイ害』を何とかしてから、話をしよう。

167:名無しさん@12周年
11/06/15 11:40:20.36 Jm22IJKtO
修理できない施設はいらない

168:名無しさん@12周年
11/06/15 11:40:51.24 7cmNoAze0
【集団ヒステリーの見本市】

会場はこちら


169:名無しさん@12周年
11/06/15 11:41:00.09 8mAZZvpq0
>>163
原子炉を止めれば100%安全。

バカでもわかる論理だろ?

170:名無しさん@12周年
11/06/15 11:42:07.68 VhNmA7n+0





           だからさっさと反原発は代わりの案だせよ。おまえらが電気契約解除でもいいんだぜ。それだけで一歩近づく。






171:名無しさん@12周年
11/06/15 11:42:52.62 b8RF0vMK0
>>170
今現存してる原子力以外の他の方法の発電所を
作ればいいんじゃまいか?

172:名無しさん@12周年
11/06/15 11:43:27.36 zyOA2NnN0
反原発、「集団ヒステリー」=石原自民幹事長
URLリンク(news.nicovideo.jp)

呟屋の方が全然冷静だな。
2chの民度も落ちたな。

173:名無しさん@12周年
11/06/15 11:44:35.77 b89ii43UO
>>170
原発処理作業してこい!

174:名無しさん@12周年
11/06/15 11:45:31.20 n5Tw5smH0
辞任しろ

175:名無しさん@12周年
11/06/15 11:45:35.10 3u3bbvbE0
>>169
そりゃそうだろう
しかし、100%は言いすぎだな
もっと安全にしたければ燃料棒が移動できるほど冷え次第
抜き取ってしまう事が出来ればもっと安全だぞ

でさ、原発やめちゃうって事になるんだが?
まあ、おれも段階的に原発をなくしていけ派なんで
脱&反原発派とは敵対するつもりはない

176: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 78.7 %】
11/06/15 11:45:39.17 TMKGS24q0
>>156
その手の正論が通じない状況がヒステリー。
会社ぐるみの節電とかまさに全体主義の押しつけ。
集団ヒステリーの根源。
軍靴の音が聞こえる人達こそが過敏になるべき問題なのに
そういう人達が率先してヒステリーを起してる。
ドイツやイタリアもヒステリー仲間w

ピーク時電力の節電以外の節電は生産性を落とすだけで
逆にエネルギー効率が悪くなる。無意味な節電やらせる企業に
明確に言える空気が必要w

177:名無しさん@12周年
11/06/15 11:46:24.41 vPzj8+030
石原
「他人をヒステリー呼ばわりしたら
自分がヒステリーだった。
何を言ってるかわからねえと思うが(ry

178:名無しさん@12周年
11/06/15 11:47:17.81 1U20xIuH0

原発推進親子に投票した馬鹿都民は責任もって原発逝けよ

179:名無しさん@12周年
11/06/15 11:47:20.98 b89ii43UO
>>165
水産工場行って腐った魚の片付け手伝ってこい!

180:名無しさん@12周年
11/06/15 11:47:21.62 9iJuAbh20
>>169
>原子炉を止めれば100%安全。

冷やす、閉じ込める、という機能が失われたら危険なんだが。


181:名無しさん@12周年
11/06/15 11:47:33.16 nKCJ1WWN0
2chでも原発というか、何かにつけて東電叩いてるレスがあって正直怖い
全然関係ないニュースや、実況スレでむりやり東電と絡めて批判してるの見るとウンザリする
批判するなと言うわけではなく、ところ構わず喚くなと…

182:名無しさん@12周年
11/06/15 11:48:49.73 Hlg0g3XF0
この発言よりも自民は原発を増やそうとしているのか現状維持なのか減らすのか
3つのうちどれを考えているのかちゃんと表明しろよ。


183:名無しさん@12周年
11/06/15 11:49:17.62 yftUHQEB0
オカマのヒステリー

184:名無しさん@12周年
11/06/15 11:49:28.97 vPzj8+030
>>181
2chでも●●というか、何かにつけて●●叩いてるレスがあって正直怖い
全然関係ないニュースや、実況スレでむりやり●●と絡めて批判してるの見るとウンザリする
批判するなと言うわけではなく、ところ構わず喚くなと…

これはいいテンプレw

185:名無しさん@12周年
11/06/15 11:49:30.85 Mf12iOFF0
>>181
怖いとは思わんが、新しい玩具を手に入れた子供のようだな
もうその玩具前に見せてもらったから今はいいよ・・・・・・って気持ちになる

186:名無しさん@12周年
11/06/15 11:50:42.89 Xk53GtTg0
ヒステリックな奴らっていずれは地球温暖化問題にたどり着くんだろうな

187:名無しさん@12周年
11/06/15 11:50:47.83 YbSB9kVr0
石原の子供は複数いるんだから一人くらい冷静になって福島原発の修理に行ってもいいよね

188:名無しさん@12周年
11/06/15 11:51:19.70 rFTitNA30
原子力は絶対必要だという集団催眠

189:名無しさん@12周年
11/06/15 11:52:05.22 R+IIHj4T0
「原発推進は集団的思考停止」
原子力安全専門家認める
URLリンク(www.asahi.com)

190:名無しさん@12周年
11/06/15 11:52:06.96 9WnBYfKQ0
石原のオヤジも原発大好き人間だよな。
だったらテメエの家の隣に原発造れや・・・と言う事になってしまう。

どんな人間でも原発の必要性はわかっている、、、それは
「自宅から1000km離れた所に造る事」の隠れた必須条件が存在する。

191:名無しさん@12周年
11/06/15 11:52:17.88 vPzj8+030
>>182
原発村の利権管理に興味があるのであって
原発の数そのものには興味がありませんw

>>187
謹んで都知事閣下進呈。

192: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 78.7 %】
11/06/15 11:52:25.32 TMKGS24q0
>>188
>原子力は絶対必要

絶対に必要だぞ。太陽が消えてなくなれば、それこそ大事だw

193:名無しさん@12周年
11/06/15 11:52:27.46 TFRixQPH0
エコポイント目当てでエコ製品買ったのに
原発の変わりに火力でCO2増やすわ電気代あがるわで大変だなおまえらw

194:名無しさん@12周年
11/06/15 11:52:36.49 4dx7mCT90
未だに原発推進するなら、安全安心事故は起きないという原発推進派の錦の御旗
を証明するために、まず自ら福島事故原発で作業をしてその正しさを証明してか
らにして貰えないかね。石原自らヒステリーにならずに事故原発で作業してこい


195:名無しさん@12周年
11/06/15 11:52:41.48 fVSUiCi00
全くバカにしやがって。
情報隠蔽
対応後手後手
何かというと、「想定外」「風評被害」
運用する者や事故の事後対応する者が信じられないから、
そういう奴らの運用する原子炉は止めてしまえ、という論調だろ。


196:名無しさん@12周年
11/06/15 11:53:32.36 3u3bbvbE0
俺から見たら原発が必要だと言っている方がよほどヒステリー
ヒステリーと言うのは論理破たんしているからヒステリーと言うんだよ
口先だけの安全と出力不足であるが一応現存している自然エネルギー
どちらが論理的であるかはみればわかることであろう


197:名無しさん@12周年
11/06/15 11:53:54.15 Xk53GtTg0
>>190
その手の論理みかけるが
実際は本人はよかったとしても
都民が反対するから出来やしないし

198:名無しさん@12周年
11/06/15 11:54:03.65 nKCJ1WWN0
>>185
ああ、そっちの方がしっくりくるかもしれない
なんか見てて疲れるんだわ

199:名無しさん@12周年
11/06/15 11:54:12.10 OPe0BKuXO
発電できない、兵器転用もできない核燃料廃棄物を未来永劫制御・管理してくの?
狂気の沙汰だねw

200:名無しさん@12周年
11/06/15 11:55:22.53 nTsuHs7KO
原発の是非はともかく、ヒステリックになってるのは間違いないだろが。

201:名無しさん@12周年
11/06/15 11:55:58.71 b89ii43UO
>>181
史上最大の原発事故を起こしたんだから色々言われても当然だわな。
それに加えて役人の天下りや政治家との癒着、隠蔽体質に無責任事故処理、民間なのに倒産しない で税金で援助してもらう、被爆させられた被害者は職を無くしたり会社が倒産、癌になる可能性もある。
これだけあっても加害者の方は給料もらってボーナスもらって生きてるのにヒステリーでも何でもないだろ、被害者は首がまわらなくなって自殺したり病気になって苦しんだりしてるじゃないか。

202:名無しさん@12周年
11/06/15 11:56:07.14 Yu0x01ti0
あれだけ大きな事故だったのにまだ原発信仰から目覚めない狂信者がいるのは理解できない

203:名無しさん@12周年
11/06/15 11:56:14.13 i+H0rHaQ0
じゃあイタリアの国民投票とその結果も集団ヒステリーって言うのかね。

204:名無しさん@12周年
11/06/15 11:56:48.61 k1M84mbq0
ヒステリーw
自由民主党は東電とともにしすべき

205:名無しさん@12周年
11/06/15 11:57:31.51 4dx7mCT90
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
敦賀原発2号機、配管33カ所に穴 87年の稼働後、点検せず

自民党のせいで、こんなものが日本全国にくまなくばら撒かれてるのに未だに
暴動が起きない日本の民度の高さに感謝した方がいい。普通の国なら、原発推
進した連中は、チャウセスクみたいに吊るし上げ食らうか、裁判で欠陥原発推
進した責任を取らされ懲役200年ぐらい食らってるわ

206:名無しさん@12周年
11/06/15 11:58:36.54 vPzj8+030
>>198
> なんか見てて疲れるんだわ
見なくてもいいんですよ?
見なきゃいけない事情でもあるんすか?

ああ、お仕事っすねww

207:名無しさん@12周年
11/06/15 11:58:39.75 e9+N83Z70
>>116
おい、総裁と幹事長つかまえてなに言ってる。いわば自民党そのものだぞ。
ちなみに政調会長は愛娘石破。この人震災直後に汚染ほうれんそうを市場に出せとか
いってたw

208:名無しさん@12周年
11/06/15 11:59:05.18 xnUQh3dZ0






              パチンコ叩かないで原発批判、馬鹿なんですかあなたたち?








209:名無しさん@12周年
11/06/15 11:59:15.22 fBfqfimT0
>>203
それについて言ってるんだよw

210:名無しさん@12周年
11/06/15 11:59:19.44 +PHqohDj0
石原伸晃氏は二世議員ので、庶民感覚が無いのは解る

211:名無しさん@12周年
11/06/15 11:59:50.22 NmQoXdcb0
事故だったもなにも、まだ継続中で納まる見通し無いだろうに…
脳に蛆湧いてるのか?

212:名無しさん@12周年
11/06/15 12:00:38.97 42CKaPDX0
一度便利な生活を味わってしまうともう二度とその前の不便な
生活には戻れない。


と言うけど三ヶ月もすれば不便さにも順応するよ(゚∀゚)

213:名無しさん@12周年
11/06/15 12:01:12.38 nCvjVagG0
イタリアの国民投票についてのコメントだろ?

214: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 78.7 %】
11/06/15 12:01:13.74 TMKGS24q0
>>196
自然や天然に幻想を抱くのはある種の宗教。

原発事故や多くの人を死に追いやったのは、自然エネルギーたる津波。
黒点の巨大化や火山の噴火、隕石の衝突などによって自然原子力エネルギーが
減少すれば、人類は想像以上の被害を受ける事になる。
如何に原子力を安全にコントロールするか?と言うのは人類に取っての
至上命題。

215:名無しさん@12周年
11/06/15 12:01:57.49 yzhw/yzT0
「集団ヒステリー」推進派にはとても便利な言葉だな。
まだ知らない人も多いし、流行らせようとしてるのかな老害ボンクラ爺は

216:名無しさん@12周年
11/06/15 12:02:17.93 nKCJ1WWN0
>>206
原発東電になんら関係ないスレでもわいて出てくるからだよ

217:名無しさん@12周年
11/06/15 12:03:19.67 Xk53GtTg0
イタリアがあれだけの事故があったからヒステリックになるのはわかると言ってるだけ
当然日本もあれだけの事故になったのだからヒステリックになりのもわかるということだろう

218:名無しさん@12周年
11/06/15 12:03:34.11 b89ii43UO
のぶてるは体使って原発処理作業してこい!

219:名無しさん@12周年
11/06/15 12:03:35.89 xnUQh3dZ0
イタリアて原発作ってない代わりに他の国から電気買ってるんだろ?
そんなとこと一緒にされてもな
日本も中国、韓国から買うの?

220:名無しさん@12周年
11/06/15 12:04:49.49 b8RF0vMK0
>>214
じゃあその「至上命題」(笑)が解決してから実用化するべきだよな。
トイレがない高層マンションを作ってもしょうがない

221:名無しさん@12周年
11/06/15 12:05:03.64 XLMRfHnr0
原子力関連に毎年税金で6000億円使ってるらしいがちょっと多すぎじゃね?
それで原発爆発してちゃ意味なくね?
てかその金で火力や天然ガスの燃料買えばいいんじゃね?

222:名無しさん@12周年
11/06/15 12:05:16.39 R+IIHj4T0
原発無くなれば江戸時代とか言ってた推進派がヒステリーでは?

223:名無しさん@12周年
11/06/15 12:05:25.09 ksWzAYOX0
センゴクの温泉失言はスルーして石原のヒステリー発言は大々的に流すカスゴミw

224:名無しさん@12周年
11/06/15 12:06:05.50 Oj7VeHHt0
老害オヤジに似てきたな。

225:名無しさん@12周年
11/06/15 12:06:23.04 uDfzsBAj0
ジャーナリストの使命wとかほざいて
不安を煽るだけ煽るマスゴミがいる限り心の安寧は訪れない。

226:名無しさん@12周年
11/06/15 12:06:24.68 Xk53GtTg0
>>219
もともとイタリアは電力の15%程を国外から購入してたけど
そのコストを削減するため原発再開を計画したみたいだからな
今回の投票でダメになったけど。ドイツはフランス

日本はおそらくお隣の韓国とじゃ

227:名無しさん@12周年
11/06/15 12:07:22.73 e9+N83Z70
>>147
バカなのかミスリードしたいのか判らんが、まず地球から取り出されている化石エネルギー
は使用エネルギーよりも多いぞ。石油由来製品(ビニール・プラスチックその他)に形を
かえるケースがおおいがな。特に石油に関しては日本に輸入されている2割程度が発電用
な。
話を地球規模に拡げる必要もない。何故なら日本は世界の巨大地震の2割が発生する
地震国かつ、国土も少ない特殊環境であり、軍事転用によるコストダウンも効かない
「世界でもっとも原子力のコストが高くなる国」だからだ。

228:名無しさん@12周年
11/06/15 12:07:25.00 ZSdkIT7U0
そういえば、「反小沢気分」の蔓延なども集団ヒステリーだよな。
原因は、マスコミの総力をあげての「反小沢」長期キャンペーンだ。



229:名無しさん@12周年
11/06/15 12:07:31.09 Kc5VStPsP
韓国から電力買うのはいいな

日韓交流が深まる




230:名無しさん@12周年
11/06/15 12:08:36.38 DCuXG9BsO
集団ヒステリーね

便利な表現だわ

231:名無しさん@12周年
11/06/15 12:08:48.72 R+IIHj4T0
>>226
フランスもドイツから大量に買ってるよ
フランスも電力不足に陥るかもね

232:名無しさん@12周年
11/06/15 12:10:30.60 b89ii43UO
公務員の一番の味方はマスコミだから

233:名無しさん@12周年
11/06/15 12:12:12.31 Kc5VStPsP
実際完全廃止したら電力はどの国から買うことになるんだろうか?
ヨーロッパより資源が少ない日本だし
まぁアジア圏が無難か

234:名無しさん@12周年
11/06/15 12:12:45.04 PRJ3qLr2O
おまえら
落ち着いて福島産野菜食えよ
集団ヒステリーみっともないぞ

235:名無しさん@12周年
11/06/15 12:14:16.80 R+IIHj4T0
日本は製造業の自家発電から買えばいいよ
50%しか動いてない火力と水力の稼働率も上げればいい

236:名無しさん@12周年
11/06/15 12:14:30.72 b89ii43UO
ネトウヨとのぶてるが原発野菜を食え

237:名無しさん@12周年
11/06/15 12:14:59.31 vPzj8+030
>>216
じゃあそのスレで文句言ってくださいww
ここで言うのは八つ当たりですよwww

あれ?八つ当たりってヒステリーの典型ですよねwwゲラ

238:名無しさん@12周年
11/06/15 12:15:09.19 5ZrPnLkx0
実際、本当の停止までの時間とか
代わりの電力とかまったく考えてない知恵遅れが騒いでるんだから
まさしく集団ヒステリーだよ

239:名無しさん@12周年
11/06/15 12:16:21.20 b8RF0vMK0
>>238
停止までの時間はかかる。
代わりの電力はある。
これでいいw?

240:名無しさん@12周年
11/06/15 12:16:59.34 pXyp7cin0
>>140
URLリンク(www.youtube.com)

241:名無しさん@12周年
11/06/15 12:17:07.38 Kc5VStPsP
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>そんな状況下にあって、イタリアは再び「原発にサヨナラ」を告げた。ただし、
>不足分はフランスから原子力製の電力を買って使える。そこが、外国からは電力を融通してもらうことができない、日本との決定的な差異である。

242:名無しさん@12周年
11/06/15 12:17:12.99 b89ii43UO
>>238
まだ原発処理作業終わってないからね

243:名無しさん@12周年
11/06/15 12:18:08.96 GqozFmVm0
ヒステリックだと何なんだ?

244:名無しさん@12周年
11/06/15 12:18:32.98 eCcXaG570
集団ヒステリーなのは事実だよな

反原発派やデモ参加者ですらあのデモの途中で呆れて帰ったんだよな



245:名無しさん@12周年
11/06/15 12:19:21.98 DinYCHUmO
>>228
「政治とカネ」ネタは与党叩きの道具として長年使って来たから、いまさら手離せなかったんだろうてw

246: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 78.7 %】
11/06/15 12:19:33.90 TMKGS24q0
>>220
原子力発電は石炭を使う火力発電より安全だから世界で普及してきた
歴史がある。
大規模な事故も3例程度しかないし。

至上命題なのは、自然原子力エネルギーの完全なる代替。
恐竜が隕石の衝突によってそれらを奪われ絶滅したのと同じで、
人類も同じことが普通に起こりえる。日本に人知の及ばない津波が
襲うのと同じで。

247:名無しさん@12周年
11/06/15 12:19:41.92 oxw1ktzBO
>>195
俺ら日本人が言ってるのならそうなんだけどな。

248:名無しさん@12周年
11/06/15 12:19:46.09 e5kus5e7O
なにが問題?
ヒステリーってバッチリはまってると思うんだがw

249:名無しさん@12周年
11/06/15 12:19:52.32 BlBB5eC8O
原発利権を貪ってきた自民党から見たら、
反原発勢力は集団ヒステリーに見えるだろ。
これまで電気事業連合会のコマーシャルで飼い馴らしていたマスコミも、
原発批判を始めた。
飼い犬に腹を噛まれた心境だろう。



250:名無しさん@12周年
11/06/15 12:20:31.79 aERLP+X+0
安全神話に疑問符がついてるのは確かだからな
対策改善はして納得させなきゃいけない

251:名無しさん@12周年
11/06/15 12:21:00.45 f6zWFRBv0
>>214
その自然の脅威を防げないからこそ、
災害時に危険を拡大しうる原発を減らせっていう理屈だろ?
んなことも分からんの?


252:名無しさん@12周年
11/06/15 12:21:09.08 BL0GHVlS0
>>140
自民信仰キモい

253:名無しさん@12周年
11/06/15 12:21:21.26 jgRo4PIG0
>>150
現在、日本中で節電の大合唱をやっているのを知らないのか?
もうすこし世間の情報に耳を傾けたほうがいいぞwwww

>>154
それをドイツがやって、20年近く掛けていまだにできていない。
そうなった原因の一つは毎年電力需要が伸び続けているから。
つまり、代替の発電所を作っても、それで生み出された電力は需要の伸びを吸収するのに
消えてしまって原発の代替まではいってないのだ。
ドイツは日本よりもはるかに自然エネルギーの導入が進んでいるのだが、そのドイツですら
この有様。
原発廃止って、それぐらい難しい政策なのだと言うことをまず知るべきだ。

254:名無しさん@12周年
11/06/15 12:21:22.19 JUS8ahLU0
da

255:名無しさん@12周年
11/06/15 12:21:23.67 b8RF0vMK0
>>246
全然安全じゃないじゃんw
火力発電所が事故って周辺地域が広範囲に居住不能になったことなんて
一回でもあったかw?

256:名無しさん@12周年
11/06/15 12:21:44.70 7YACmUm2O
別に即刻廃止しろとかは思わないよ
ただ減らす方向には行って欲しいという程度

257:名無しさん@12周年
11/06/15 12:21:47.31 gp/KrkYw0
冷静に判断してる反原発はなんとも思わない
そういう人もいるかもね程度
これ聞いて「私たちのこと馬鹿にしてるキイイ!」ってなってる人はヒステリー

258:名無しさん@12周年
11/06/15 12:22:08.42 Z7ftZIIe0
伸晃は小泉に国土交通大臣に任命されてすぐに「北海道の高速道路は車よりヒグマのほうが多い」と軽口を叩き、
鈴木宗男から猛抗議を受けた。

あの時以来ずっと死んだ魚のような目をしている。

259:名無しさん@12周年
11/06/15 12:22:36.31 eCcXaG570
>>243
安全に原発処理できないだろ

まさかまた、事故起こした原発推進派とやらに核廃棄物を100年管理させるの?
また事故起こすぞ

260:名無しさん@12周年
11/06/15 12:22:38.37 5ZrPnLkx0
知恵遅れって何で原子力だけに利権があると思い込むんだろうな?w
火力や水力にだってあるぞ?
太陽光なんて管が個人名まで出してるし

261:名無しさん@12周年
11/06/15 12:22:45.83 73rkfU8fO
石原さんみたく東電からお金をたくさん貰えば
そりゃヒステリックにもならないさっ


262:名無しさん@12周年
11/06/15 12:22:47.81 bwmmssQc0
小沢一郎

「汚職だけで支持率が落ちる。これはヒステリックだ」

263:名無しさん@12周年
11/06/15 12:23:11.88 b89ii43UO
のぶてるは自民だったら事故を防げたという証拠を見せなきゃ被災者にとってはただのクズにしか思えんわな

264:名無しさん@12周年
11/06/15 12:23:11.30 DinYCHUmO
>>234
基準値以下なら、むしろ食べたいくらいなんだが、

265:名無しさん@12周年
11/06/15 12:23:21.59 SCjMAqCPP
世界トップランクの原発事故が起こってしまったのに、ヒステリーっ

こいつ頭おかしいんじゃないの?

大きな災害が起きたとき日本は原発をコントロールできないと
もう証明されちゃったんだぞ

266:名無しさん@12周年
11/06/15 12:24:09.64 b8RF0vMK0
>>260
「利権」の意味間違ってるw
知恵おくれはどっちだよ。
個人名ってww

267:名無しさん@12周年
11/06/15 12:24:10.82 nKCJ1WWN0
>>244
デモで何かあったのか?

268:名無しさん@12周年
11/06/15 12:24:13.00 peAm8fF90
>>1-1000
ヒステリー乙

269:名無しさん@12周年
11/06/15 12:25:36.46 wFDdZJVh0
>>185
まあ学級崩壊みたいなもんだろ。
そんで先生が間違えたから嬉しくてしょうがない

270:名無しさん@12周年
11/06/15 12:25:58.67 5ZrPnLkx0
>>266
お前だよ
ものを知らないって哀れだな・・・

271:名無しさん@12周年
11/06/15 12:26:24.57 RTRv5NG+O
そういう発言が国民と自民党との温度差をさらに開かせる
民主が政策でもたついているからといって
次は当選自分たちの出番と言った態度が痛々しい
創価のけつの穴を舐めて金のために安全は二の次、
自己責任とやらで年間の自殺者3万人もだすことになった
自民党にはあんま期待してない

272:名無しさん@12周年
11/06/15 12:26:32.65 sgh14bts0
現実問題として,後20年くらいは,恩恵を受けない
隣接市町村の反対などで新設できない,
老朽化した炉は廃止するしか無いという状況になると思うんだ。

その間のエネルギー政策をどうするのかを
ちゃんと考えないようでは,責任ある政党とは
言えないよ。

それでも推進するというなら,
住民の反対は無視するとちゃんと言わなきゃ。

273:名無しさん@12周年
11/06/15 12:26:54.39 gC+VpytV0
言っちゃたなぁ

274:名無しさん@12周年
11/06/15 12:27:15.51 /GAoNREl0







あれだけ原発利権ズブズブだったので、原発推進ヒステリーになるのは解る









275:名無しさん@12周年
11/06/15 12:27:18.73 b8RF0vMK0
>>270
お前もってなにが?
ちゃんと書かないから君は他人に理解されないんだよ。

276:名無しさん@12周年
11/06/15 12:27:22.26 /HxV1A6g0
自民は内部粛清してから出直せ
話はそれからだ

277:名無しさん@12周年
11/06/15 12:27:36.55 a736flYa0
郵政民営化の時と同じように、電力自由化の法律提出して否決された時に解散総選挙すれば圧勝になりそうな予感。

278:名無しさん@12周年
11/06/15 12:27:37.79 DinYCHUmO
>>265
落ち着け。

279: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 78.7 %】
11/06/15 12:28:03.64 TMKGS24q0
>>251
その論理ならエネルギー源を枯渇するリスクを全面的に受け入れて
人類は絶滅するべきって結論になる。

>災害時に危険を拡大しうる原発
別に低量の放射線は危険じゃない。
車に乗るほうが何十倍も危険。
シートベルトに準ずる物を装備すれば尚更リスクは減る。

280:名無しさん@12周年
11/06/15 12:28:05.52 Gy2MWtRi0
集団ヒステリーおこして不信任出したくせに

281:名無しさん@12周年
11/06/15 12:28:52.91 tmgVr/nh0
名字に石がつく奴はろくなのいない

282:名無しさん@12周年
11/06/15 12:29:14.75 BlBB5eC8O
>>260
原発の利権は、水力、火力とは桁違いだ。



283:名無しさん@12周年
11/06/15 12:29:59.54 5AtOlVVZQ
自称高学歴のヒステリー↓

284:名無しさん@12周年
11/06/15 12:30:13.42 5ZrPnLkx0
>>275
「知恵遅れはお前だよ」でOK?

アンカー付けてるのになんでこんなことがわからないのかな・・・
日常会話すら出来ないってすごすぎるw

285:名無しさん@12周年
11/06/15 12:30:14.77 siuqC+Rz0
石原の発言を聞くと、自民党はどうしても原発を維持拡大したいのだなと思う。

5月下旬に、安倍(この人、デマゴーグだったんだなw)が政府が注水を止めた云々というキャンペーンを張って、結局、全部自民党の流したデマだったのだが、
あれも、事故後の政府の対処に世間の注目を集めることで、
それ以前の自民党主導の原発政策を検証することから、目を逸らす意図があるわけだ。

原発を立地したこと、しかしそれ以上に、安全対策を怠ったこと、とりわけ90年代初頭の原発の安全に関する指針において全電源喪失という事態を、わざわざ考慮外としたこと。
わざと、対策を取らせなかったのだから、極めて重大な失策です。

自由民主党の政治家とその支持者は、アルツハイマーなのかどうか知らないが、
 ・病院に行くか、
 ・自分たちの責任を問うか、
自由に選んでくれて結構だから、どちらかにして欲しい。

最後に、原発を誘致した地元自治体(福島県、双葉町、大熊町)とその住民が実質加害者でありながら、
共犯(国)をスケープゴートにして、被害者面しているのも、気に食わないな。

286:名無しさん@12周年
11/06/15 12:30:22.20 b8RF0vMK0
>>279
車に乗る方が危険ってことはないな。
落ち着いて地球規模で考えてみ。
車が一万台事故ったとしても、死ぬのはその事故の当事者だけで、
事故の数年後に関係ない人が被害に巻き込まれたりしない。

でも、原発は違うよね。

近視眼的思考はよくないよ

287:名無しさん@12周年
11/06/15 12:30:23.09 RTRv5NG+O
世界中でカルト認定された創価学会と仲良し

自民党

288:名無しさん@12周年
11/06/15 12:31:03.41 Apqt6lIpO
自民党は民主党の無策を非難するけど、自分たちだったらうまくやれた、とは決して言わないところがあざといよなあ

289:名無しさん@12周年
11/06/15 12:31:38.66 /HxV1A6g0
ネット右翼は右翼とか呼ばれてるけど全く右翼ではない
その実態は何も知らない何も考えてない保守中道とか言ってる馬鹿
右翼に失礼だから消えてくれ

290: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 78.7 %】
11/06/15 12:31:43.07 TMKGS24q0
>>286
排ガスは普通に発がん性があるんだけどな。
一酸化炭素すらも出すから直ぐに死ねるぞw

291:名無しさん@12周年
11/06/15 12:33:09.01 wao4JFDF0
もうどうでもいいわ。

福島には絶対行かない

一生行かない。

それでいい。

292:名無しさん@12周年
11/06/15 12:33:12.01 b8RF0vMK0
>>284
じゃあ、「なぜ知恵おくれはお前だよ」と思ったのか書かないとw
だから君は他人に理解されないんだよ。
だって、ただ唐突に「お前だよ」と理由もなしに書いたところで、
それは小学生の「お前の母ちゃんデベソ」と同レベルの
「意味のない悪口」になっちゃうからね。

ホントに子供だなあw

293:名無しさん@12周年
11/06/15 12:33:16.07 eCcXaG570
>>287
排ガスは普通に発がん性があるんだけどな。
一酸化炭素すらも出すから直ぐに死ねるぞw
集団ヒステリー自殺デモしたらww

294:名無しさん@12周年
11/06/15 12:33:48.81 RTRv5NG+O
>>290
放射性物質と自動車の排ガスを単純比較する超馬鹿

世界中でカルト認定された創価学会と仲良し

自民党

295:名無しさん@12周年
11/06/15 12:35:20.85 /3JzJA4zP
石原原発利権ヒステリー
福島も浜岡も冷却装置もぎ取ってヒャッハー

296:名無しさん@12周年
11/06/15 12:35:48.94 OPe0BKuXO
何をするにも電力ありきのこの世の中で原発がなくなることもないだろうし
日本からなくなれば済むという話でもない

297:名無しさん@12周年
11/06/15 12:36:02.97 SCjMAqCPP
>>278
落ち着いてるさ
次の大きな震災がいつ来るか分からない中で、全国で多数の原発が目下稼働中というのが事実だ
そして原発自体の安全にも電力会社の対応力にも、疑問符ついたどころか失格の烙印が押されたと言っていい
その状況で何をのらりくらり言ってるのか・・・
国民の感情とか、なにも考えないんだな

298:名無しさん@12周年
11/06/15 12:36:18.54 5ZrPnLkx0
>>292
はいはい
>>266に言ってやれ

人にレスするときは反“論”しましょうね
じゃないとまともに相手にされませんよ?

299:名無しさん@12周年
11/06/15 12:36:30.54 3u3bbvbE0
>>293
個人的には商業者を除き
車なんてすべて禁止して良いと思っているが
個人が車を持っているから事故が増え、事件も起きる
お前の言うとおり排ガスも喘息やいろんな病を引き越すからな



300:名無しさん@12周年
11/06/15 12:36:31.60 b8RF0vMK0
>>296
なんで電力ありきが即原発に結びついちゃうんだw?

301:名無しさん@12周年
11/06/15 12:37:34.77 Ktrvwyig0
福島東部は珍獣が見られるサファリパークになります。

302:名無しさん@12周年
11/06/15 12:38:46.35 pKW4k9H30
仙谷氏 被災地訪問で「ひなびた温泉用意しろ」指示との証言
国民より米国を優先する政府・保安院の欺瞞
小沢vs反小沢(olive!news)
上杉隆氏 ウソと情報隠蔽で国民騙した枝野長官の責任は重い
ネット世論調査が小沢一郎内閣総理大臣を待望
代表選へ結束呼び掛け=小沢氏
菅 直人という人間のクズ
すでに死んだ菅、これから動く小沢
この許し難い〝エセ原子力通〟のおかげで放射能がバラ撒かれた「再臨界だ」と煽ったのはやっばりこの男
いくら菅首相が粘ってもムダ もう一度、内閣不信任案は出せる〝自民と小沢グループが密かに研究〟
愚にもつかないセンゴクの脱トロイカ表明
彼らも一蓮托生民主党消滅〝管政権はなぜつぶれるのか〟
『トロイカは一線を退くべき』というマヤカシ。小沢一郎はまだ全く仕事をしていない。
調査で判明 原発から60㎞、人口29万人福島市内が危ない、異常な量の放射性物質検出
「全原発停止なら…電気料金月1千円アップと試算」←全原発を停止しても火力で賄えるということですね?
岡田幹事長よ、菅降ろしの仙谷官房副長官は処分しないのか!?
仙谷由人は、菅直人を「生け贄」にして自民党と大連立を組み、自分たちだけが生き延びようとしている。
昨日の深夜はえらいことなってたみたいです。福島第一原発で緊急事態発生中か 大量の白煙噴出
小物首相は必ず売国する
凄いな・・三重県が放射能汚染魚を全量買い上げ、全国に販売!稲垣勘尚
武田先生からの警告・・このままでは汚染は広がるばかり
「失望が多く、成功は少なかった」…米英で初の小沢一郎伝記
反原発、「集団ヒステリー」=石原自民幹事長
改革派官僚、古賀氏インタビュー「今でも怖い」「民主党政権、統治能力なし」
マスコミ報道で簡単に騙される国民の幼稚性

303:名無しさん@12周年
11/06/15 12:38:58.04 b8RF0vMK0
>>298
おいおい、思ったより重症だなw
>>266には「利権の意味を間違ってるから」「個人名とか言ってる」って
ちゃんと書いてあるだろ?



304:名無しさん@12周年
11/06/15 12:39:28.44 oGl01psK0
せめて福島の惨状が収まってからでないとヒステリーなどとは言えないはずだが。
現状の可能性として、収まるどころか悪化する事さえ考えられる。
それに危機感を持つのが、石原の目に映る「ヒステリー」なのか。

305:名無しさん@12周年
11/06/15 12:40:10.04 rB9n83CLO
>>301
チャリでいこーぜ

306:名無しさん@12周年
11/06/15 12:40:10.13 Yp+cBtUG0
ブサヨがまた必死こいてスレ立てたのか

ヒステリーだなー

307:名無しさん@12周年
11/06/15 12:40:17.95 3u3bbvbE0
>>304
原発推進維持派にとって福島はもう存在してません

308:名無しさん@12周年
11/06/15 12:40:30.35 eCcXaG570
>>297
国民の感情は反原発集団は、集団ヒステリーと思ってるよ。
何されるかわからんから、表立っていえないだけ。



309:名無しさん@12周年
11/06/15 12:40:36.96 5ZrPnLkx0
>>303
間違ってるのお前だから・・・

そもそも衆議院議員だけ代議士って別名がある理由知ってる?

310:名無しさん@12周年
11/06/15 12:41:25.88 b8RF0vMK0
>>309
ん?話がどんどんずれて言ってるぞw
そもそも間違ってるも何も書いてないんだけど、
大丈夫、君w

311:名無しさん@十一周年
11/06/15 12:41:56.05 8Hc+4i3r0
原発利権はミンスに移ったのに
未だに利権にしがみつこうとする自民の金権体質が
民主党という化け物を生んだんだよ バカやろー

312:名無しさん@12周年
11/06/15 12:42:32.61 8NiNvzzH0
原発利権のクズ野郎

313:名無しさん@12周年
11/06/15 12:42:48.59 zszsrnEK0
昨日のフジのニュースで「波紋を~」ってやてたな
他局は昨日は案外スルー気味やた

314:名無しさん@12周年
11/06/15 12:43:20.58 9wzoGPmr0
自民もなんだかなぁ。今後今までのような原発の運営なんてできっこないのに
まだ従来のエネルギー政策やろうとしてるのが期待はずれだわ。

第一まだ福島の事故収束してないし放射能垂れ流しなのにヒステリーも何もあったもんじゃない。


315:名無しさん@12周年
11/06/15 12:44:26.18 R+IIHj4T0
緊急レポート 「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分(6000万kW以上)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
全国にある自家発電の認可出力 資源エネルギー庁の資料に基づいて作成
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
自家発電施設は3249ヵ所あり、うち2569ヵ所が火力発電だ。一目瞭然だが、火力の自家発電だけで日本の原発全54基の総認可出力を上回っている。
水力などを加えれば原発60基分に相当する。そしてその多くが稼動せず、〝眠っている〟可能性が高いのだ。
 総務省統計局や電気事業連合会が公表した '08 年のデータによれば、日本の火力発電所の最大発電量は約1兆2266億kW/h。
 しかし、その稼働率は50%程度に過ぎず、原発で発電していた約2581億kW/hを補って余りある。それに加えて、この〝埋蔵〟自家発電がある。

316:名無しさん@12周年
11/06/15 12:44:59.25 5ZrPnLkx0
>>310
「利権の意味を間違ってるのはお前だから」と書かなきゃわからんの?
ずれるも何も君がものを知らないからだろうに・・・


317:名無しさん@12周年
11/06/15 12:45:26.06 SCjMAqCPP
>>308
ヒステリーってのは、考えられない事態を妄想して騒いだり
考えられる事態に対する過剰な反応を現す言葉だろ

事実事故は起きて、被害状況も把握しきれてない
多くの県民が避難してる現状を不安視することはヒステリーなんだろうか
俺には理解できんわ

318: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 79.4 %】
11/06/15 12:45:51.59 TMKGS24q0
ヒステリー派の論理なら、自殺予備軍は今頃福島に大集結してる
はずなんだけどな…
何故か身近にあるロープとか塩素系洗剤とか自動車とか使うw

日光浴して皮膚ガンで自殺図ろうとする人が居ない点で自殺者の
方が冷静だと言える。

319:名無しさん@12周年
11/06/15 12:46:00.00 zyp+XRph0
原発利権がそんなに大事なのかw
プルトニウム呑んでろよw

320:名無しさん@12周年
11/06/15 12:46:11.78 pyO5MjXT0
おまいら = ヒステリック = 集団パニック状態で非論理的な行動をとる

石原伸晃 センセイ :自民党の 原子燃料サイクル特別委員会 副委員長 www
      大衆や愚民に媚びるポピュリズムや衆愚政治とは一線を画す

核燃料サイクル: 活動MOX燃料の価格はウラン燃料の約13.5倍、
  プルサーマルの異様なコスト感覚、エネルギー安全保障の上で重要な「国産燃料」?
  再処理に 11兆円 + MOX燃料加工に 1兆1900億円 = 12兆1900億円 のコストをかけ、
  獲得できるMOX燃料の価値はウラン資源換算で 9000億円 (総合エネルギー調査会)

321:名無しさん@12周年
11/06/15 12:46:58.87 tMKoFchI0
なんで過去形なんだ
今もまだ続いている
当分の間収束しない

322:名無しさん@12周年
11/06/15 12:47:28.68 b8RF0vMK0
>>316
なんで書いてもないのに間違ってるとわかるんだいw?
その辺だよ、君が他人から理解されないのは

323:名無しさん@12周年
11/06/15 12:47:46.61 3u3bbvbE0
>>320
要するに経済の為なら人の命など気にしないって事だ
だから、福島も眼中に入らず避難民も経済の為に死ねと言える
それが自民党支持者だ

324:名無しさん@12周年
11/06/15 12:48:26.81 Z6ucDBQCO
>>317
自分で答え書いてて何故わからん?

過剰反応という意味ではヒステリーと評されておかしくない


325:名無しさん@12周年
11/06/15 12:49:30.81 4rUEIQRw0
このスレ的には謝罪させたら勝利なわけ?
もっとマスコミに大きく取り上げてもらえば勝利なわけ?
大好きなマスコミさんに取り上げてもらえるように
働きかけなきゃいけないんじゃないの?

326:名無しさん@12周年
11/06/15 12:49:35.94 gC+VpytV0
電力が足りないから原発なくしません
これはヒステリーじゃないけど思考停止だな
格段に危険な原発は段階的に廃止、そのための研究と準備を進めるって当たり前じゃないのか
もちろん安全な原発が出来ても良いわけだが

327:名無しさん@12周年
11/06/15 12:49:45.25 Hlg0g3XF0
URLリンク(www.taro.org)

>複数の専門家から、実は政府は原子炉ごとにリスクを計算して数値化したものを持っていると聞いた。
>そうしたものも全て公開すべきだ。
>NHKの水野倫之解説委員や山崎淑行記者らは、最近出版された本の中で
>「先輩の記者には、『彼ら(電力業界)のいうことは信じるな』と指導されたものです」と述べている。
>これが原発に関して何らかの情報をとろうとしたことがある関係者の共通した感覚だろう。
>まず可能な限り情報を出さない、そしてやむを得ない場合でも国民に理解されるようには
>情報を出さないということをやってきたのが電力業界と経産省だ。

こんな集団を信じるほうがやばいぞ。石原は目を覚ませよ

328:名無しさん@12周年
11/06/15 12:49:46.56 eCcXaG570
>>304
だから騒いでる場合じゃないんだろ
危機感を持つこと、反原発の動きをすることは違うだろ。

反原発の動きしたって、福島の惨状が収まる分けないんだし。



329:名無しさん@12周年
11/06/15 12:49:57.50 AxLiQ1aw0
俺も含め、福島市民は哀れなくらいに冷静なんだけどね

遥かに安全な東京はヒステリー起こしてるのか。なんだかなあ

330:名無しさん@12周年
11/06/15 12:50:25.06 8TjgF9HUO
この期に及んでまだ原発支持とか…
利権守る事が政治だと完全に勘違いしているバカだな

331:名無しさん@12周年
11/06/15 12:50:43.16 SCjMAqCPP
被害状況がはっきり分かってないのに、過剰もクソもあんのか・・・?
何に対して過剰なんだよ


332:名無しさん@12周年
11/06/15 12:50:49.05 zxU9oT3S0
おまえらみたいな政治家ばっかりやからヒステリーにもなるっちゅう話や

333:名無しさん@12周年
11/06/15 12:50:49.91 b8RF0vMK0
>>328
少なくとも第二第三の福島を作らずにすむかもしれないだろ。
そういうことだよ

334:名無しさん@12周年
11/06/15 12:50:52.05 3u3bbvbE0
>>324
口だけの安心では安心なんて到底できないな
何も反省していないし、何か保安院や原子力安全委員会など
罰も受けいてない。あまつさえ東電すら救おうとしている
こんな状態で反省しましたと言っても誰が信じるのかね?


335:名無しさん@12周年
11/06/15 12:50:52.19 amgVAaTE0
石原もヒステリックにならずに、まずは自分たちの我欲を洗い流せ。

原子力だより:石原良純氏サイン入り色紙プレゼント!
URLリンク(www.pawan.jp)

336:名無しさん@12周年
11/06/15 12:51:31.30 hvsrTaNV0
キチガイ親子

337:名無しさん@12周年
11/06/15 12:52:13.30 j/l2afKn0
それでも原発を推進するキチガイネトウヨ

チョンネル桜ww
産経新聞www

338:名無しさん@12周年
11/06/15 12:52:16.30 R+IIHj4T0
自然エネルギーに関する「総理・有識者オープン懇談会」(全編)-平成23年6月12日
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

これ観ると、原発が推進されていく過程を菅が暴露している。


339:名無しさん@12周年
11/06/15 12:52:30.34 5ZrPnLkx0
>>322
真性の馬鹿だな
>>266のレスで普通の知能がある人はわかるよ・・・

俺が理解されないんじゃなくて君が理解出来ないんだよ知恵遅れ君

しかし、他人から理解されないって連呼してるしチョンくせーなこいつ

340: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 79.4 %】
11/06/15 12:52:58.87 TMKGS24q0
>>326
だから原発は石炭火力発電より安全だと科学的に証明されてる。
危ないのは自然エネルギーたる地震や津波。

現に地震による水力発電施設破壊による犠牲者は出てる。

341:名無しさん@12周年
11/06/15 12:53:11.97 b8RF0vMK0
>>339
わからないよw
普通の知能ってww

342:名無しさん@12周年
11/06/15 12:54:02.07 EamiThru0
>>329
あいつら口を開けば「福島に住め」だの「福島の野菜食え」だの福島を徹底的に小馬鹿にしてますよ。


343:名無しさん@12周年
11/06/15 12:54:03.98 hvSESyml0
手かざしで白血病も治るとかほざいてる祟り教真光の信者だから

344:名無しさん@12周年
11/06/15 12:54:19.47 OVv4qghYP
火病ヒステリーの一例【自分たちさえ安全なら福島がどうなろうと知ったこっちゃない】
【週刊新潮6/16号】
亀岡市では 市 民 団 体 亀岡夢咲くネットが、市長に公開質問状を出したが、
村 山 起 久 子 代 表 の 主 張 は 、
「放射能で汚染されたものは閉じこめておくべきです。消却すれば微量であっても放射能が
空気中に拡散してこの上なく危険です。放射能を関西全体に拡大することになり・・・」
という具合。
あの途方もない震災ゴミを、どこに「閉じこめて」おけというのか。

345:名無しさん@12周年
11/06/15 12:54:35.71 gC+VpytV0
>>324
一部でヒステリーといえる動きはあるが
事故の深刻さを見ると「反原発」は相当程度理解の出来る運動だ
それを「ヒステリー」とレッテルを貼ってしまうことで矮小化しようと言う石原の意図が汚い
また、そう言う意図がなかったとするなら誤解されるような言葉を使う石原は阿呆だ

346:名無しさん@12周年
11/06/15 12:54:58.98 BOmxJXb+0
「石破氏は頭おかしい」って言った人でしょ?

347:名無しさん@12周年
11/06/15 12:55:02.16 kxVhbS+D0
>>338
やはり原発推進派にとって菅は邪魔な存在か。

348:名無しさん@12周年
11/06/15 12:55:02.59 jRQR7MMn0
>>324
どこが過剰反応なんだよ。

だったら、お前は福島原発の隣に家でも建てて住んでみろ。
安全なんだろ?

349:名無しさん@12周年
11/06/15 12:55:04.40 Pq3VgPfE0

 事故じゃない、被災だ!

 浜に打ち上げられた漁船も事故か?



350:名無しさん@12周年
11/06/15 12:55:22.15 b8RF0vMK0
>>340
科学的に証明されてる??
いったいどこでどんな論文で証明されてるんだ?
ソースは?

351:名無しさん@12周年
11/06/15 12:56:11.97 3u3bbvbE0
真の科学者は科学に絶対の信頼など寄せていない
だから、安全対策や不慮の対策に幾重の防止装置を付ける
しかし、推進派維持派の言い分の中に安全に対する文言が
非常に少ない。もう、盲目的に原発は安心だと思い込んでいるのだろう



352:名無しさん@12周年
11/06/15 12:56:13.24 8NiNvzzH0
>>340
ま、お前のような原発利権が何を言ったところで
火に油を注ぐだけだけどな

せいぜい頑張んなw

353:名無しさん@12周年
11/06/15 12:56:48.20 Hlg0g3XF0
絶対に事故の起こらない原発を作れって言われたら、まともな技術者ならノイローゼになるぞwwww



354:名無しさん@12周年
11/06/15 12:56:59.46 AxLiQ1aw0
>>342

そうらしいね

某巨大掲示板では、子どもを疎開させない親たちが愚民とか虐待とか緩慢な殺人とか
叩かれてるけど、罵倒されたり小馬鹿にされたりいろいろ大変

355:名無しさん@12周年
11/06/15 12:57:08.19 amgVAaTE0
>>340
原発が安全って、お前311から今日まで冬眠でもしてたのか?

356:名無しさん@12周年
11/06/15 12:57:34.40 ScngARBl0
>>333
まあ「マグニチュード8以上の地震&数メートル規模の津波」なんてのは、
東海・東南海・南海地震で何度も実例があるからなあ。
それが各地で100年に1回だかペースで起きて、
そのたびに原発がやばくなったんじゃあ、
現在の国内全原発の耐用年数が終わるまでに2回や3回はあのレベルの事故がありそうだもんな。

357:名無しさん@12周年
11/06/15 12:57:42.51 zyp+XRph0
まぁ、5年か10年後には推進とか言ってる場合ではなくなるわけだが


358:名無しさん@12周年
11/06/15 12:58:37.36 8NiNvzzH0
>>357
それでも原発利権どもは言い続けるぞ

だからさっさと叩き潰しておかないといけない

存在そのものが悪だ

359:名無しさん@12周年
11/06/15 12:58:59.35 Z6ucDBQCO
>>345
そもそもヒステリックな反応をしてる愚民を指して言ってることでしょ
さらに言えば石原がパフォーマンス的に刺激的な発言をするのは毎度のことで
いまさらあの爺さんが馬鹿だの意図が嫌らしいなど言ってもはじまらん。

360:名無しさん@12周年
11/06/15 12:59:13.61 AxLiQ1aw0
>>340

安全であることを証明するのは、神様の存在を証明するより難しいと思うが

361:名無しさん@12周年
11/06/15 12:59:48.52 kRpnh9Pr0
石原も菅も、自民も民主も旧利権、新利権入り乱れて潰し合えー
放射能の遠いところから高見の見物させてもらうわ


362:名無しさん@12周年
11/06/15 13:00:49.08 8NiNvzzH0


  「  原  発  は  悪  で  あ  る  」


この言葉が国民の心に刻まれてしまった以上

お前ら原発利権が何をやっても   無   駄   なんだよ

363:名無しさん@12周年
11/06/15 13:00:55.78 Hlg0g3XF0
失敗学やマーフィーの法則?をみれば想定外というのは必ず起こるというふうに考えないとだめだよ。
バグのないプログラムなんてありえないんだから。それで一つのバグが大破局を生む原発というもの自体が無理がある。

364:名無しさん@12周年
11/06/15 13:01:22.25 eCcXaG570
>>317
その被災者そっちのけで騒いでるからヒステリーなんだろ
反原発したら放射能が消えるのか?
俺には理解できんわ

365:名無しさん@12周年
11/06/15 13:01:40.02 zyp+XRph0
>>358
仮に原発開発を進めても。福島の放射能の影響は今後数十年は続くので
電力が足りても経済は縮小していくわけで。

366:名無しさん@12周年
11/06/15 13:01:46.63 RK6++Dms0
>334
同意。
原発事故と交通事故を同一視するアホがいるが、
少なくとも車の方は、飲酒運転で子供を殺した運転手は重罰を受け、
車の運転も許されない。

で、仮に原発を稼働するとしても、
原発事故を起こした東電や保安院や自民党議員は檻の中に放り込んで、
まともな奴に刷新すべきだな。

367:名無しさん@12周年
11/06/15 13:01:49.68 q900QtG30
イタリアの国民投票のことを集団ヒステリーと言った話なのに、
過剰反応している奴がいるんだから、日本の脱原発派の
中で急に湧いた攻撃的な人はヒステリーだと証明しているようなもんだわな。
図星突かれると余裕のなくなる人間のほうが多いからな~。

368:名無しさん@12周年
11/06/15 13:02:00.77 Z6ucDBQCO
>>348
まさにお前さんのような馬鹿を指して過剰反応と言われんだよw

369:名無しさん@12周年
11/06/15 13:02:11.03 b89ii43UO
石破らが国民をヒステリーと言ったっていうのは石破と東電の娘が言った事なのか?

370:名無しさん@12周年
11/06/15 13:02:11.70 3u3bbvbE0
>>363
バグがあるのは仕方がないが、見つけたバグを修正もせずに
放置するのが原発推進派だろ?


371:名無しさん@12周年
11/06/15 13:02:44.46 hgnVdu2C0
>>363
立地によって大分状況が変わると思うが?

372:名無しさん@12周年
11/06/15 13:03:03.51 b8RF0vMK0
>>364
第二第三の福島を防げるかもしれないだろ。
そういうことだよ

373:名無しさん@12周年
11/06/15 13:03:15.18 1Y1OU1+X0
>>371
地震予知って完璧なの?

374:名無しさん@12周年
11/06/15 13:03:31.61 AXJbZd9j0
>>260
利権のあるなしに関わらずリスクのでかすぎる原発だけは有り得ないんだよ


375:名無しさん@12周年
11/06/15 13:03:41.01 8NiNvzzH0
さぁ、原発をぶっ潰そう

みんなの地元や隣県にある原発を追いつめよう

原発は全廃

これしか選択肢はない

376:名無しさん@12周年
11/06/15 13:04:20.42 eaaV8UtU0
>>344

ひでえ話だな。
テメエの安全さえ守られるなら、200万人が塗炭の苦しみに遭おうと関係ないってとこか?
だいたいこいつら、4月には福島からの避難民を受け入れろって市長に意見してるじゃねえか!
URLリンク(sakai-akiko.kameoka.org)

377:名無しさん@12周年
11/06/15 13:04:52.73 G/8iqtqQ0
ネトサポ発酵www

378:名無しさん@12周年
11/06/15 13:04:55.61 hF3aXIAtO
原発推進派必死だなw
イタリー国民投票羨ましい
日本じゃ解散して原発選挙が精一杯だな

379:名無しさん@12周年
11/06/15 13:05:12.69 I6+XIsjj0
品性というか、
親爺譲りだな。

380:名無しさん@12周年
11/06/15 13:05:38.41 h2uoIn8NO
原発は一切停止でも良い。しかし代替発電設備の稼働に合わせて徐々に停止すべきだ。今全ての原発を止めるなんてのはヒステリーか政治的意図からだろう。

381:名無しさん@12周年
11/06/15 13:06:09.36 8NiNvzzH0
>>373
少なくとも10年以上前に100%の精度で予知できないと意味がないんだよなw

382:名無しさん@12周年
11/06/15 13:06:27.59 xnUQh3dZ0








             これはこの夏計画停電やるしかねえな。そうすれば原発必要ってみんないうよ。









383: 【東電 79.4 %】
11/06/15 13:06:29.63 oqJKp2FII
反原発ヒステリー国
日本・ドイツ・イタリア

かつての同志ばっか

384:名無しさん@12周年
11/06/15 13:07:09.42 DpfHN10g0
風評の次はヒステリー

便利な言葉ですね

385:名無しさん@12周年
11/06/15 13:07:15.33 3u3bbvbE0
>>380
それでもいいが、きちんと安全対策も同時に進行してくれよ
安全対策を拒む奴もヒステリーか政治的意図からとしか考えられんがな

386: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 79.4 %】
11/06/15 13:07:15.44 TMKGS24q0
>>350
探せば腐るほどある。
URLリンク(nextbigfuture.com)

テラワット/時当たりの平均死亡率は、石油の場合36人
石炭の場合は161人、原子力の場合は0.04人となっています。
原子力発電のデータに関しては、チェルノブイリ原発事故の
死亡者数も考慮に入っている。

>>352
利権?非科学的なエネルギー政策=宗教=信者=儲けになる
そちらの方が背任問題になるよ。
原子力利権の一番の利権は、『穢れ利権』だ。部落利権と同じ構造。
差別を煽り、差別で利益を得る構造。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch