11/06/14 20:50:55.15 Y12Ld5ZL0
まともな安全対策も期待できない電力会社じゃやっぱり難しいだろうな。
それでまた何かあったら国民に負担させんだろ。日本は地震大国だし
早いとこ違う電力供給手段をつくるべきだな。
526:名無しさん@12周年
11/06/14 20:51:00.33 YzkGIjP00
>>513
ヨシズミは気象予報士だろwww
527:名無しさん@12周年
11/06/14 20:51:02.29 zTAxctJY0
3基もメルトダウンして、放射能をまき散らかしてるのに、情報は国民に隠してばかり。
反原発運動が起こって当たり前だろ。バカボンボンさん。
528:名無しさん@12周年
11/06/14 20:51:10.84 2pILVy1b0
>>486
まだ全然飲み込めないで今も口の中でアチアチ言ってる状態なのにね
529:名無しさん@12周年
11/06/14 20:51:15.33 tqtjFbqF0
10兆か100兆か知らんけどな。
企業が殆ど、海外移転の話してるぜ。
オメーラの仕事、ナクナルヨ。
電気も糞もねーよな脳タリンJAP
530:名無しさん@12周年
11/06/14 20:51:27.65 4cR6CXq90
自民党は小沢が幹事長やってたころに作りやがった巨額の借金が重くのしかかってんのかね。
幹事長って在任期間中はその巨額の借金の保証人になるんだろ?
だから、理想や理念よりも金策を優先するのかな。
余裕がないから他人に対してヒステリーとか攻撃的な言葉が口をついて出てしまう。
今こそ自民党が立たなければならない時なのに、残念な感じだな。
このままだとどうやっても自民党は先が見えてるだろ。
531:名無しさん@12周年
11/06/14 20:51:34.64 C+eUZW6j0
ソドムとゴモラ
532:名無しさん@12周年
11/06/14 20:51:39.01 bbk7dKd30
適当に口裏あわせて、何にもわかっちゃいないってことだ
このどら息子は
533:hanahojibot
11/06/14 20:51:55.86 tQqFDZHe0
____
/ \ 利権利権とは言うけど
/ ─ ─ \ マスゴミに煽られてうっかり
/ (●) (●) \民主なんかに期待した底辺愚民
| :::::: (__人__) :::::: | 涎たらして国からのお恵みを待っているような
\. `ー'´ /ヽ 生産性ゼロの卑しい豚どもにバラまくよりは
(ヽ、 / ̄) |利権体質のほうがよほど国のためになる
| ``ー―‐''| ヽ、. | 公共の利益になる…というのが「現実」
ゝ ノ ヽ ノ | 底辺愚民は身の程を弁えろよなwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
534:名無しさん@12周年
11/06/14 20:51:56.87 mzhvLIMC0
>>502
エコカー減税や、エコポイントの立案の意図ってCO2だったでしょ。
あと、おまえんとこの松龍さんも褒めてるよエコポイント関連の政策。
でな、ノープランで15%節電すると、これからの日本経済が死ぬの。判る?
535:名無しさん@12周年
11/06/14 20:52:02.45 ypeHKuAu0
>>485
サンクス
全廃なんてドラスティックな意見はやぱ少数で現実的には
新規凍結 順次廃炉になるよね
いま検査中て停止してる炉や建設中の炉はどうすんだろ
燃料搬入できんのかな
536:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 20:52:04.74 Cb4aAyJc0
>>518
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
537:名無しさん@12周年
11/06/14 20:52:25.99 e1ZdiqHj0
>>531
それは石原父の天罰発言だな
538:名無しさん@12周年
11/06/14 20:52:33.54 xYMdiE3sO
>>29
コネでもせめて銀行員でいれば社会の端っこでも見れたろうにな。
日テレではな。
>>30
海に棄てる気だろうさ。
フランスだって扱わないんじゃないの?
539:名無しさん@12周年
11/06/14 20:52:36.97 8BwEY+2u0
>>524
日本の未来を担う子供は
東北出身以外でお願いします
540:名無しさん@12周年
11/06/14 20:52:38.74 VwYYDMmz0
この発言叩くと、「民主党支持者は~」と言われる不思議
541:名無しさん@12周年
11/06/14 20:52:38.99 kuQbjN0j0
これだけ大きな原発災害が起きて、でも当面は原発を使い続けなきゃいけないのが明白なんだから、
原発の代替案を真剣に考える義務があるのは(かつての)推進派だった人達だと思うんだけど、違うのかね
今さら原発の良さを訴えて、反原発派は代替案を出せとか言ってどうするの
542:名無しさん@12周年
11/06/14 20:52:57.88 Z8CDndiD0
>>498
そんなこと角栄の時代から成り立たないよww
表にでたらおわり
543: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/14 20:53:29.41 Op3DYKF60
順次原発を他の発電手段に切り替えるって言えばよかったのになw
自民と民主の同爆で解決できるのに
マスコミの言ってる風力だの太陽光だのは気が長くなる話だから却下な
メタンハイドレードでガスタービン発電ってのも現実は遠いから却下な
544:名無しさん@12周年
11/06/14 20:53:51.32 tqtjFbqF0
なんの電気でもえーわい
この際。
電気足らんし、高くなるんじゃ。
円高に糞低脳JAP従業員に税金高いし
その上電気も無いんならJAPに企業
居る価値何かゆーてみーや。
ルンペンばっかりになるぞ
今でも糞JAP国やのに
545:名無しさん@12周年
11/06/14 20:53:53.88 7WsI9AQuO
電ジ連の工作員は、原発推進 VS 反原発 の構図に持っていきたいようです。
546:hanahojibot
11/06/14 20:54:19.89 tQqFDZHe0
____
/ \ 自民はしばらく野党でいいよ
/ ─ ─ \ 無能無策の民主ゴミ政権で
/ (●) (●) \ 景気はどん底に…中国韓国にも
| :::::: (__人__) :::::: | 追い越され先進国から転落
\. `ー'´ /ヽ 震災復興も原発問題もgdgdに…
(ヽ、 / ̄) | …地獄の苦しみを50年ぐらい味わえば
| ``ー―‐''| ヽ、. | 愚民も学習するんじゃ無いかな?
ゝ ノ ヽ ノ | …現役世代・若者は気の毒にwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
547:名無しさん@12周年
11/06/14 20:54:53.75 UBImI+QG0
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、
〃 / \ ヾ、
|| / _ノ ヽ、_ \ ||
|| / o゚⌒ ⌒゚o \ || もう自殺するしかないお(泣
ヾ,| (__人__) |//
(⌒)、_ ` ⌒´ _,(⌒)
/ i `ー=======一'i ヽ
l___ノ,、 ,、ヽ___i
l 八木秀平 l
548:名無しさん@12周年
11/06/14 20:54:56.22 W+WCrlFAI
>>444
東電工作員乙www
549:名無しさん@12周年
11/06/14 20:55:08.05 YkLDlVIW0
原発は無ければ無いに越したことないけど
反原発運動している中心団体が胡散臭そうなのが嫌だな。
550:独占滅亡
11/06/14 20:55:09.21 oso9pLbV0
電気自由化
551:名無しさん@12周年
11/06/14 20:55:12.20 mZ9PesFv0
正直な話、原発って電源としては理想的なんだがな。
長時間の連続運転が可能なのは、原子力だけだ。
その次に長時間運転が可能なのは地熱。ただこれは温水に
含まれる不純物や火山性ガスが配管を腐らせてしまうので
メンテが大変困難。
火力発電は、酸化還元反応を利用しているため、どうしても
使うたびに炉を傷めて寿命を短くしてしまう。また炉を連続運転
が可能なように頑丈に造りすぎると熱効率が悪くなる。
ガスタービンが注目されてるけど、構造上頑丈には中々造れない
ので連続運転には全く向かない。また大型化も難しいし、寿命も短い。
水力・太陽光・風力は長時間連続運転という条件を満たせないので
電源としては問題外。
552:名無しさん@12周年
11/06/14 20:55:15.53 Z8CDndiD0
>>505
意図的に、原発反対=原発即時停止だとミスリードするのは止めろ
東京電力の犬
553:名無しさん@12周年
11/06/14 20:55:16.28 Shp7VL/I0
まさにヒステリー
日本国民は冷静に!
554:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 20:56:01.38 Cb4aAyJc0
くっそぉーーーー、皆んな、括ってやんぞwww
>>546
____
/ \
/ ─ ─ \ そのうち自民も消えてなくなり
/ (●) (●) \
| :::::: (__人__) :::::: | とうぜん民主も消えて
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | 政治再編が始まるんだなw
| ``ー―‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
555:名無しさん@12周年
11/06/14 20:56:06.49 DXgnQGer0
イタリア国民投票 原発反対93%で決着 一方ジャップは補助金ほしさに原発推進派を当選させた
スレリンク(news板)
556:名無しさん@12周年
11/06/14 20:56:16.66 qLWXiX3e0
反原発なら電気使うなとか言ってる奴は原発全部止まったら電気使わなくなるの?
557:名無しさん@12周年
11/06/14 20:56:17.90 xYMdiE3sO
>>45
誰に言ってるの?
石原?
558:名無しさん@12周年
11/06/14 20:56:44.92 g5pfmoN70
事故ed じゃなくて 事故ing
559:名無しさん@12周年
11/06/14 20:56:58.38 8QLjHfwq0
税金投入&賠償費用の需要家負担がほぼ、決定して
社員が全力で自社株買いしてるとかしてないとか…
そりゃ、年収千万貰ってれば金余ってるだろうからなぁ
ボーナスも全額だって?笑い止まらんだろに…
560:名無しさん@12周年
11/06/14 20:56:59.68 af92g2cr0
>>517
また馬鹿が極論を...
なら、原発の3分の2以上が停まっていても
平気な現状をどう説明する?
561:名無しさん@12周年
11/06/14 20:57:04.97 ZVbnqL570
>>539
東北どころか今後の対応次第じゃ関東だってヤバイだろアホか
562:名無しさん@12周年
11/06/14 20:57:11.49 7WsI9AQuO
どうやら電ジ連の工作員は、原発推進 VS 反原発 の構図に持っていきたいようです。
563:名無しさん@12周年
11/06/14 20:57:12.08 mzhvLIMC0
電力関連のこれからの政策。
原発の新規建設停止、順次廃炉。(トリウム~はありかも)。
火力の増設。
原発の金を、カツヤ大好きのオーランチキチキや、太陽光、風力、水力
潮力、地熱、メタンハイドレートに金つぎ込む。
出来ないだろうな、復興殺そう会議の中韓発表見とったら、日本国滅ぼす気マンマンやもんな。
564:名無しさん@12周年
11/06/14 20:57:30.29 n2W9rO+g0
>>479
CO2温暖化説は世界的に原発を押し付けるための原発利権の
国際的カラクリなのではないかと。
CO2排出権取引から日本は離脱しますって言えば良い。
CO2取引は日本企業に「原発をしなければ、空気に金を払え。
それが嫌なら原発をしろ」というもの。
空気にお金を支払うより、日本人を雇う方が国にとって良いに決まっている。
しかも日本企業が買った排出権は中国に流れるらしい。
原発推進者とアンチ原発のどっちが反日なんだか
少し明らかなようにも思える。
565:名無しさん@12周年
11/06/14 20:57:36.37 X01LnooE0
反原発主義者はさっさと寝ろや
今の時間ネットやっててもなんの説得力も無い
566:名無しさん@12周年
11/06/14 20:57:48.95 wenUGilp0
これはいったらダメだ
アホだな石原
567:名無しさん@12周年
11/06/14 20:58:03.22 tqtjFbqF0
このままヒステリー起こして
祭りしとけや。
俺等企業は出て行くさかいに。
考えてみ。タダでさえ超円高で
半分死にかけとんねん。
その上電気無いし高なるンやろ?
もう無理や。
JAPは農業でもしたらエエやン。
な?セシウム入りの特産品。ソレがエエ
568:名無しさん@12周年
11/06/14 20:58:09.13 n3IKYJtM0
事故があったので ×
事故が進行中なので ○
569:名無しさん@12周年
11/06/14 20:58:09.38 Uj9H31RM0
>>279
そういう注意喚起を政府が全くしないで安全一辺倒なんだから
自己防衛する人間が増えるはずがない
むしろそういう自己防衛しているような連中の声を「ヒステリー」と叫んでるんだろ
570:名無しさん@12周年
11/06/14 20:58:27.01 VfZQVg6+0
脱原発と聞いただけでヒステリー起こすんだなおまえら
571:名無しさん@12周年
11/06/14 20:58:33.28 e1ZdiqHj0
自然エネルギーを成功させるには
自然エネルギー利権のシステムを作るしかない
そんな当たり前のことも分からずに
利権を批判すれば正義だと思ってるガキが多すぎる
572:名無しさん@12周年
11/06/14 20:58:57.78 s4QDjeds0
ついに今年最強のお前がいうな が出ましたね
原発利権最大の恩恵議員 東電ズブズブの石破さん
573:名無しさん@12周年
11/06/14 20:58:58.13 W0wiYhD50
高レベル放射性廃棄物の処理すら浮いてる状態で原発動かすと言ってるほうがヒステリーというか気が違ってる。
574:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 20:59:17.54 Cb4aAyJc0
>>563
トリウムも使わないわけには行かないだろうけど
まぁ20基前後になるだろうねぇ
むしろイザという時にどうやって止めるのか
そこら辺を良く考えられた原発が必要だと思うんだな
まぁ原発以外に代替があればベストだが
575:名無しさん@12周年
11/06/14 20:59:18.89 Q/Vqukqb0
不適切というよりはへたくそ。
お前さん作家だろ?
老いたな。?
それともただの陽動か?
576:名無しさん@12周年
11/06/14 20:59:24.29 C8RfBFSM0
大川小学校の子供も
パニックになれば
助かったかもしれないのにね。
冷静に死んでいく都民たち。
577:原発災害よりももっとひどいことになる!
11/06/14 20:59:32.14 WdmAMgrv0
このままだと来週火曜には消費税10%を政府決定するらしいです。
民主、自民とも最高幹部が増税派だから、決まれば選挙でも止められないでしょう。
震災とデフレや円高不景気の中で増税やれば大不況になる可能性が高いと思われます
不況になれば、あなたの仕事もなくなるかもしれません。
自分の為に反対しませんか?
ご意見募集 - 首相官邸 :URLリンク(www.kantei.go.jp)
578:名無しさん@12周年
11/06/14 20:59:43.06 /pplWlSa0
>>571
利権なんていらないよ。経済的にペイすれば良いだけ
579:名無しさん@12周年
11/06/14 21:00:14.20 Ay0W+14HO
ドイツやイタリアに向けて、お前の国民はヒステリーと言ってみろや
こいつもイマイチあほだよな
580:名無しさん@12周年
11/06/14 21:00:21.45 0yF2WJbV0
自民って表に出る奴はみんなだめだなw。
俺は谷垣、石破、今日石原をwww って草三つ生やしたけど、まだ生やす人いる?
581:名無しさん@12周年
11/06/14 21:00:31.65 GynA02GX0
>>553
避難生活がいつまで続くのか、放射能漏れはいつになったら完全にふせげるのか、
これを答えられない限り、不安を鎮めることはできない。
582:名無しさん@12周年
11/06/14 21:00:50.80 fK+Aoikn0
まあヒステリーだわな。
それは正しい。
こう書くとすぐに原発推進派認定してくると思うけど、それが既にヒステリック。
583:名無しさん@12周年
11/06/14 21:01:04.70 7WsI9AQuO
反原発は電気使わないからネットできない。
原発推進はフクイチに志願して作業中。
どちらもココにはいないはずだよ。
584:名無しさん@12周年
11/06/14 21:01:14.08 W0wiYhD50
>>572
一瞬俺も思ったが石原だ。
585:名無しさん@12周年
11/06/14 21:01:19.60 X01LnooE0
>>570
風力でネットできないからな。
お前もだけど。。。
586:名無しさん@12周年
11/06/14 21:01:21.28 ZLamM42t0
>>543
現実的には代替は天然ガスのガスタービン一択。
あと補助的な意味でせいぜい太陽光と風力くらいだな。
ほかの藻だのメタンだのは核融合と同レベルで実用化には程遠い。。
587:名無しさん@12周年
11/06/14 21:01:22.20 XfL0GylF0
のびてるは少なくとも表に出さないほうがいい
588:名無しさん@12周年
11/06/14 21:01:43.48 mzhvLIMC0
>>574
ノープランで脱原発って、フリーセックス推奨のカルトの教義に似た感じですから。
で、このスレの連中が、日本の大多数なら無理でしょう。
まぁ、エラはった奴らに選挙権ないからいいけど。
589:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 21:01:53.81 Cb4aAyJc0
>>580
石破さんはイメージはいいけどw
590:名無しさん@12周年
11/06/14 21:02:05.72 0d5BJUg80
オレは集団ヒステリーに見えるけどね。
このスレにもいらっしゃるようですけど。
「脱原発」って叫んでるけど、何か原発に変わる対案出てきたか?
脱原発して、どうすんのさ?
何か冷静な議論がなされたか?
591: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/06/14 21:02:10.18 gzhrFOJr0
>>1
現に福島がまるで収束のめどが立っていないのに
ヒステリーとか聞いてあきれる。
いったい何時になったら、冷温停止できるんだよ。
次地震が起きて、制御不能になったらどうするんだよ
まともに、電源確保も出来ないのに。
592: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/14 21:02:20.36 uPI9T4tZ0
メルトダウンメルトスルーするときに
水蒸気爆発しなかったんだから安全だろw
原発でたいして人は死なないんだなーw
593:名無しさん@12周年
11/06/14 21:02:27.49 kuQbjN0j0
>>579
しかも実質単なる現状維持を選んだイタリアに対してだからなあ
状況の理解に欠けてるという点では、日本国民にヒステリーと言うより問題かもしれない
594:名無しさん@12周年
11/06/14 21:02:44.51 e1ZdiqHj0
>>578
新自由主義者?
郵政利権を追い出したと思ったら「かんぽの宿」の問題が出てきただろ
旧利権集団と新利権集団が交代しただけのことだよ
595:名無しさん@12周年
11/06/14 21:02:47.69 tqtjFbqF0
とりあえず夏に大停電起きるサカイに
経験してから電気語れや。
とにかう世界で一番頭悪いんで有名な
JAP猿は言葉では理解しよらんからな。
またまた直ぐに考えが変わるんだこりゃ。。。あほJAP
AHOJAP
596:名無しさん@12周年
11/06/14 21:02:52.17 zWoUADF10
じゃ、早く安全対策出せよ
推進派はその部分はノープランの癖に
597:名無しさん@12周年
11/06/14 21:03:21.79 s4QDjeds0
わかってるのは石破だけは国政を任せちゃダメだってことだ
いつまでも脱原発路線にはいかない
598:名無しさん@12周年
11/06/14 21:03:23.56 LTKMUyd70
>>588
ノープランで原発建てまくってきた自民党の話?
さすが真光は違いますな。
599:名無しさん@12周年
11/06/14 21:03:29.97 ZU4zDini0
>>586
菅が脱原発に真剣なら、何十年分もの液化天然ガスの手当てをするためにあちこちに飛び回ってるだろうね。
結局自然エネルギーなんて原発推進の隠れ蓑に過ぎない。
600:名無しさん@12周年
11/06/14 21:03:34.01 j7cE+a2p0
石破やら石原父やら勘違いしつつ興奮してる子が散見されるんだけどこれがヒステリーってことなのかな
ちょっともちつけよ
601:名無しさん@12周年
11/06/14 21:03:36.31 FIj5Kad50
鳩山と渡部恒三・・・世界に公約CO2 25%削減に「原子炉利権」
鳩山が世界に公約CO2 25%削減と「原子炉利権」
CO2を25%を削減するには、CO2を排出する今の火力発電を全てを廃止し
なければ達成できない。それでもCO2削減目標の到達は難しく、家庭では
CO2を排出する都市ガス、LPGなどは勿論使用禁止となる。そしてトラックを
除く車は全て電気自動車にしなければならない。それでもまだまだ削減目標
には足りず、残りは産業界にCO2削減を押し付ける政策となっている。
602:名無しさん@12周年
11/06/14 21:03:52.69 l0nvQAzu0
こんな放射能の重大事態を起こして間もない時に、有力な政治家が
こんな発言しているようじゃ後、2,3年したら原発新設だな
603:名無しさん@12周年
11/06/14 21:04:07.42 8QLjHfwq0
>>565
原発擁護してるお前の所も大停電の時は電気止められるってなw
ネット無しじゃ息も出来ない引きこもりかw
お前こそおびえて眠れよ
604:名無しさん@12周年
11/06/14 21:04:07.59 DToqJ7d40
反原発なら代替手段を出せ→なぜ反対する素人が代替手段を出す必要あんの?訳わかんね。
イヤなら電気使うな→じゃ、ウチに送る電気は原発以外で発電した電気でおながいします。
____
/ 推進厨 \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | ・・・・・・
| ``ー―‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
605:名無しさん@12周年
11/06/14 21:04:09.03 iL1loS1F0
まあ、ヒステリーだよな。
まったくもってヒステリーだ。
ヒステリー起こしている連中って、
2009年もヒステリー起こしていただろ?
「政権交代~」ってwww
また同じ間違いするんだよな、バカだから。
特に女はバカだからな。
606:名無しさん@12周年
11/06/14 21:04:44.37 WhXVaTq/0
そういえば今日、電気止めるぞ通知が入ってたなぁ・・。
家のガイガーカウンターで計ったら0.14マイクロシーベルトだったから、
あんまし払いたくないんだが・・。
放射線量も都内でも場所によるんだね・・。
607:名無しさん@12周年
11/06/14 21:04:51.31 xYMdiE3sO
>>47
民主党は自民党以上に原発推進派なんだよね。
CO2を25%削減なんて火力発電所を作れなくする約束をしたのは、原発推進派園ものの発言だもの。
だから、民主党政権になったら一気に原発推進を前進させた。
しかも、地震津波対策を仕分けし、さらに、古い原発の廃炉を遅らせた。
民主党は廃止するような発言をしているけど、詐欺師集団だから、いつの間にか知らないうちに再可動させる気だろうと思う。
日本が原発を止めても、中国が止めない限りは日本に安全も平和もないんだよ。
中国を今のまま世界の工場にしてはならないのは、環境問題からも明白だ。
608:名無しさん@12周年
11/06/14 21:05:07.23 /pplWlSa0
>>594
新自由主義とか、郵政問題と如何いう関係があるんだ?
おいらの言っている事は、普通に商売していれば分かる話だぞ。
609:名無しさん@12周年
11/06/14 21:05:13.19 CyHk6D6J0
ヒステリーてか冷静に考えたら危険過ぎるだろ(;´Д`A
610:名無しさん@12周年
11/06/14 21:05:15.44 n2W9rO+g0
「あほJap」言いながら原発推進してるって何か正体バレ杉。
611: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.1 %】
11/06/14 21:05:28.81 kdaGHOs40
>>574
トリウムも高速増殖炉もあくまで既存の原発の副次的な役割しか
担えない。 風力(笑)太陽光(笑)よりは圧倒的に安定した
電力供給が可能だけど、既存の原発に比べて不安定な電力になる。
それと同じで新エネルギーが良いように見えるのはデメリットが見えて居ないから。
原発の歴史、デメリットを見てきた歴史はそれらのエネルギーに比べて
想像以上に長い。
612:名無しさん@12周年
11/06/14 21:05:30.06 rsdnIa120
まあ事実だよな サヨク過激派が煽動してるし
613:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 21:05:43.97 Cb4aAyJc0
>>602
____
/ \ それでも安全な原発なら
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 賛成しとくよw
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | ← 中間派
| ``ー―‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
614:名無しさん@12周年
11/06/14 21:05:49.05 GynA02GX0
>>590
事故を終息させることもできないで、
冷静に原発議論なんてできるわけないだろw
615:名無しさん@12周年
11/06/14 21:05:53.17 e1ZdiqHj0
>>600
のぶてるの発言ってどこまで計算されたものか分からんけど
結果的にヒステリーをあぶり出してるよな
616:名無しさん@12周年
11/06/14 21:05:57.17 4cR6CXq90
本当に倒産する企業のパターンそのままだな。
倒産する企業ってのは内部から腐っていって崩壊するんだよ。
古今東西、国家の崩壊も内側から引き起こされる。
困難なときには評論家なんていらねーんだ。さっさと再編でも何でも動いてくれ。
617:名無しさん@12周年
11/06/14 21:06:07.13 mzhvLIMC0
>>598
俺のレス抽出してから言え。
あと、カルト扱いスンナ、団塊アホ左翼()笑もしくは、エラハリ9cmミンジョク()笑
618:名無しさん@12周年
11/06/14 21:06:08.36 Yg+in94m0
>>527
いや。普通はこれだけ情報隠蔽したら反政権運動になるんだよ。
そうさせないためにテレビ会社がいんちき世論アンケートで支持率を上昇させたんだよな。
イタリアは国民投票して白黒つけたけど、日本はこの期に及んでイタリア人の意見を参考にとかやってるw
テレビ会社のいんちき世論アンケートを根拠にしてお茶を濁そうとしてるんだよ。
おまえみたいな鼻クソでもさすがに何かおかしいと気づいただろ?
619:名無しさん@12周年
11/06/14 21:06:11.50 jDzoy9/Pi
もう日本で原発事故は起きないから
安全な原発を作るチャンスだな。
原発反対派はヒステリー起こしてるから
日本の未来が見えていない。
620:名無しさん@12周年
11/06/14 21:06:25.95 7WsI9AQuO
まあ原発利権の税金麻薬が止まれば、国会議員の態度も変わるだろ
621:名無しさん@12周年
11/06/14 21:06:35.15 yF4yqgX50
>>598
>真光
何かと思ったら崇教真光って石原を応援してるカルト教団の事か。
石原ってあちこちのカルト教団と縁があるな。
どうして保守や愛国を標榜する奴らってこうもカルトと縁があるんだろう
622:名無しさん@12周年
11/06/14 21:07:18.69 fJCCvO2ui
>>609
冷静に考えて、イタリアは大騒ぎするほど危険じゃないと思う
623:名無しさん@12周年
11/06/14 21:07:25.41 DcsYKcy90
>>588
地震列島に原発をさんざん作って来た自民党のプランが大成功してこの様か
624:名無しさん@12周年
11/06/14 21:07:28.14 tqtjFbqF0
あのな・・何製の電気でもえーわい。
この夏3倍の電気出しても停電せんといてくれ
ってのが出てくるねん。
それほど電気タリンのはダメージなんや。
て言葉でゆーても解らんかJAP猿は・・・
夏や夏、夏過ぎて今と同じ考えか
よーみといたるわ
625:名無しさん@12周年
11/06/14 21:07:33.39 X01LnooE0
>>596
ビル・ゲイツなどは次世代技術を出してるよ。
URLリンク(ascii.jp)
>ゲイツは「福島事故の原因は原発を建てたことではなく、新しい原発を建てなかったことだ」と指摘している。
626:名無しさん@12周年
11/06/14 21:07:52.57 xYMdiE3sO
>>54
鹿児島もお勧めする。
627:名無しさん@12周年
11/06/14 21:08:20.78 1kNz5X3J0
こんな想定震度で原発が立ったのも、みんな自民党さんのおかげです。
↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル
(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
単位:ガル
東海 100/150
東海第二 180/270
敦賀1 245/368
福島第一1~6 176/265
福島第ニ1・2 180/270
柏崎・刈羽1 300/450
柏崎・刈羽2~5 300/450 ←2~4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2 300/450
浜岡3・4 300/600
美浜1・2 300/400
美浜3 270/405
高浜1・2 270/360
伊方1・2 200/300
玄海1・2 180/270
六ケ所再処理 230/375
628:名無しさん@12周年
11/06/14 21:08:26.52 xDm/t+t90
どっちにしろ、意にそぐわないものをヒステリー扱いって政治家失格だよ
国民の意見聞く気無いって宣言してるようなもんでしょ
629:名無しさん@12周年
11/06/14 21:08:35.33 27xEDtcN0
使用済み核燃料をおフランスから金もらって引き受けるならともかく
金払ってた買ってたくらいバカだったんだものね、日本って
630:名無しさん@12周年
11/06/14 21:08:43.73 0yF2WJbV0
>>589
ふくいち事故当初東電擁護でおまえらが相当叩いたから改心したんだろうなw
娘さんは、心配だな。
石破さんは、石原に精神病院行けって言われたんだぜ。かわいそうに
631:名無しさん@12周年
11/06/14 21:09:01.27 BBGSlzjB0
意外にヒステリーになってないのがミステリーだよな、ヨシズミ。
632:hanahojibot
11/06/14 21:09:03.92 tQqFDZHe0
____
/ \
/ ─ ─ \ >>604
/ (●) (●) \ ヒステリーが落ち着いたら
| :::::: (__人__) :::::: | 電気料金値上げも
\. `ー'´ /ヽ 節電もイヤだとか
(ヽ、 / ̄) | 言い始める自己中愚民が
| ``ー―‐''| ヽ、. | 代案もなく騒ぐのは勝手だけど
ゝ ノ ヽ ノ | それじゃ何も変わらないぜwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
633:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 21:09:05.93 Cb4aAyJc0
>>628
だって石原だものw
634:名無しさん@12周年
11/06/14 21:09:10.17 yF4yqgX50
>>622
しかし長いことほったらかしにしてた機械を動かすのは「もんじゅ」の例もあるし
危ないだろ
635:名無しさん@12周年
11/06/14 21:09:11.02 YRYFOrU90
福島に人が住めなくなったのも、
太平洋の魚食べられないのも、
関東の野菜が食えないのも、
静岡のお茶がのめないのも、
全部原発のせいなのに、いまだに原発推進する方が気が狂ってる。
636:名無しさん@12周年
11/06/14 21:09:20.98 /pplWlSa0
>>616
今の状況は、ブルボン王朝やロマノフ王朝、清朝末期に似ているね。
政争ばかりで具体的な改革もおこなわず悪戯に時間を費やしている。
637:名無しさん@12周年
11/06/14 21:09:29.00 Cw/lgIeb0
お坊ちゃまくんだよな~
一度プライバシーのない避難所生活経験させないと
気持ちがわからないんだろうな。
638:名無しさん@12周年
11/06/14 21:09:46.21 Xe0aD4RP0
ところで石原よ。お前は、この大地震は日本国民の「我欲」を
戒める「天罰」だと宣ったよな?
で?おまえの言う日本人の「我欲」って何なんだ?
云うなれば、これは君の心からの「本音」。
ならば、その「我欲」を定義してもらおうか。
639:名無しさん@12周年
11/06/14 21:09:57.67 wp9oOeof0
あのザマを見てこのセリフか
640:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:07.07 zLKohjwu0
ネトウヨ今のうちに謝っておいた方がほうがいいよ
もう反原発の民意は確実だから、今強がると確実に後に響くから
641:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:08.53 kqVv9lz00
原発は絶対安全です
最高の技術で作っているから放射能モレなどありえません
地元の自治体は血税から補助金が支給され経済効果はバツグンです
住んでいるだけで3万円の補助が受けられます
一人当たりの補助額は沖縄に次ぐ額です
明日の日本は原発から 明るい社会は原発から
子作りより原発作り どうせ子供が出来ない体になるから
みんなで原発を作りましょう!
642:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:12.72 0b2r+5Ag0
集団ヒステリーは危険なので、不審な行動を取る者に対し銃撃を許可する。
643:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:18.77 gz/eESUD0
安全を奪われる周辺住民たまらないな
石原は電力会社に応援してもらえていろいろといいだろが
そのために癌で死ぬぐらいでヒステリーになるなっとさ
644:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:20.76 lQEJ9Wir0
オール電化を非難する人が居るが
オール電化と言っても違うのはボイラーとIHクッキングヒーターぐらいだよな
このうち電気温水器やエコキュートは深夜なのでピーク時と無関係だし
IHが気に入らんのだろうか?
しかしガスタービンで発電するかプロパンや都市ガスを自宅で燃やすかの違いしかないのでは?
まぁ今はオール電化契約は新規受付して無いからどうでもいいが
645:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:30.05 e1ZdiqHj0
>>608
郵政民営化にしろ自然エネルギーにしろ
あらたに国策を立てるってことは
旧利権を打倒するとともに新利権を配分するってことだよ
それが政治だから普通に商売してるだけでは分からないだろうけど
646:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:33.03 iQZRgk0b0
>>612
だとするとまだ左翼の方がイメージが良いな。
どちらかに偏るのは嫌いだが。
望むのは現状が良くなること。
別に右でも左でも、自民でも民主でも良い。
647:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:33.27 dw5S5iEu0
菅続投でいいよ。
やぶれかぶれ解散で自爆するならば、この際、東電とその利権を叩き潰してくれ。
自民に福島の処理はできない!
648:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:45.16 1kNz5X3J0
こんな想定津波で原発が立ったのも、みんな自民党さんのおかげです。
1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)
想定津波(メートル)
泊原発 9.8 (北海道電力)
志賀原発 5.0 (北陸電力)
美浜原発 1.53~1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74~1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66~1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8 (日本原子力発電)
もんじゅ 5.2 (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7 (中国電力)
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7 (九州電力)
川内原発 2.1 ( 〃 )
649:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:45.66 KR4g+93v0
石原さんはもうすぐ死ぬからいいけど
もっと若い奴らのことも考えてやれよ。
650:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:47.73 6g9mZLqB0
福島県人の前で言ってやれよ お前らヒステリーだと
651:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:49.49 M692jOiA0
在日と民主はとっとと日本を出て行けや!
652:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:52.10 CYn1abw/0
>>627
まあ、最大の十分の一ぐらいに見積もっておかんと、
利益が大幅に減るんだろうな。
653:名無しさん@12周年
11/06/14 21:10:53.61 YL19rjUoO
デモが起きなかったら「最近の若者は覇気がなくてダメだな」
デモが起きれば「ヒステリー」
口先ジジイが増えたもんやな
654:名無しさん@12周年
11/06/14 21:11:00.61 nn7PdpTz0
まあまあ。
655:名無しさん@12周年
11/06/14 21:11:03.80 7WsI9AQuO
左巻きの過激派も右巻きの一億玉砕もお断りします()
656:名無しさん@12周年
11/06/14 21:11:17.60 fJCCvO2ui
>>638
落ち着くんだ!まず水を一杯飲んで!
君のレスには間違いがあるぞ!どこでしょう!
657:名無しさん@12周年
11/06/14 21:11:19.38 PKZDDLNZ0
能無し2世に政治家やらせんなよ
658:名無しさん@12周年
11/06/14 21:11:24.73 zWoUADF10
>>625
ビル・ゲイツも所詮は外国人
日本の内情をしったら建てた事でなく日本人が管理していた事と
言ったりしてな
って、単に建て替えろって言っているだけだな
安全対策でも何でもない
659:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 21:11:27.10 Cb4aAyJc0
>>630
>石破さんは、石原に精神病院行けって言われたんだぜ
さすがは石原、頭狂ってるwwww
おれは病人扱いされてるしwwww
660:hanahojibot
11/06/14 21:11:36.45 tQqFDZHe0
____
/ \ バカが必死で民主擁護して自民叩くのは
/ ─ ─ \ 勝手だけど…いくら叩いたところで
/ (●) (●) \ CO2削減と称して実は
| :::::: (__人__) :::::: | 売国&原発推進マンセーの
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | 民 主 よ り マ シ
| ``ー―‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ | …なんだから無意味だよなw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
661:名無しさん@12周年
11/06/14 21:11:37.63 n6GD3MioO
のぶてるは水産会社の腐った魚撤去してこい!
役立たず!
662:名無しさん@12周年
11/06/14 21:11:41.76 xYMdiE3sO
>>63
月面に住むコロニーの訓練と考えればイケるな。
野菜も水耕や新しい土で作るんだ。
663:名無しさん@12周年
11/06/14 21:11:58.43 X01LnooE0
>>630
東電擁護って意味ならお前もこの時間にネットして東電擁護だろw
さっさと電気消して寝ろよw
664:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:01.53 DcsYKcy90
>>635
原発推進しないと、ケーザイ(笑)が大変なんだって~
んなハリボテ経済いらんわな
665:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:02.72 wMV31M8F0
国民がパニックを起こすからとか、国民が集団ヒステリーになってるとか
国民はいたって普通に生活してるのにな
パニックになったりヒステリーになってるのは政治家だろ
民主、自民、関係なく。
666:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:07.71 /pplWlSa0
>>638
都知事の親父の発言まで出すのはかわいそうだろw
667:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:09.96 h2FARqd2O
ネトウヨは原発には反対なのかメモメモ
668:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:10.82 pIUAIOou0
原発が無いと、全ての電力がなくなってしまうかのような
all or nothingで話をしてる人が目立つねw
こんな幼稚な論法は、小学校卒業するときに一緒に卒業しようね。
669:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:19.58 DjsSLfrh0
どんだけ利権優先なんだよ
ほんと自民は国民の事眼中にねーな
670:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:40.38 mAXFs0Uh0
ヒステリーというか今まで反原発派の妄想と一笑されてきた
原発の負の側面が今回の事件で顕在化したことにより
国民がそのことにようやく気付いただけ
原発推進派は安全性を見直せばというが
人間の想像力には限界があり、
人間の操作するものにヒューマンエラーはつきもの
それに日本は地震国という不確定要素の大きい国だ
絶対安全と言い切れる原発などわが国では存在しえない
671:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:45.55 tqtjFbqF0
電気足らん+電気高い
で企業が殆ど、海外移転加速
させてるの知らんやろアホJAP。
企業でていったらコンナ議論不要じゃ。
電気使う奴居らんから原発もイランわな。
ほしてJAPの給料も・・・アホやなオマエラ。
脳みそウジ沸いとるもんな
672:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:46.59 k/dNJ04I0
集団ミステリー?
673:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:55.12 WuUXhTm30
~このスレは集団ヒステリー発症者に占拠されました~
674:名無しさん@12周年
11/06/14 21:12:57.58 4cR6CXq90
>>653
居酒屋で呑んだくれてるジジィが言うならまだいいが、
政治家がそんな他人事なこといってるのは政治家って職に対する適性がないんだろ。
675:名無しさん@12周年
11/06/14 21:13:18.31 n5+baEgF0
まだ何も解決してねーよw
676:名無しさん@12周年
11/06/14 21:13:27.28 YzOuQ2z40
ドイツとイタリア批判か。
677:名無しさん@12周年
11/06/14 21:13:31.61 Z8CDndiD0
あのね、いまでもメルトスルーが進行中の歴史的大事故の最中に、原発はとにかく維持ですとのたまう方がヒステリーなのwww
冷静に東京電力の株価見ろよ
今日たまたまストップ高だから安心したのか?
まだまだわからないぞwww
678:名無しさん@12周年
11/06/14 21:13:50.31 YzkGIjP00
脱原発、反原発どっちでもいいけど、
どうやって実行するのかそのロードマップぐらいは考えてるんでしょうな?
まさか、「そういうのは偉い人が考えること、俺たちは声を上げることが仕事」とか?
679:名無しさん@12周年
11/06/14 21:13:58.13 fJCCvO2ui
>>665
お前はイタリア国民かよw
680:名無しさん@12周年
11/06/14 21:14:00.16 YRYFOrU90
じゃあ東京に原発造れよ。
ものすごい集団ヒステリーが起こるから。
681:名無しさん@12周年
11/06/14 21:14:14.72 cfR+xfSp0
石原の家族は馬鹿しかいない
682:名無しさん@12周年
11/06/14 21:14:18.32 /pplWlSa0
>>645
上から目線乙です
683:名無しさん@12周年
11/06/14 21:14:23.15 8FHNyGg90
実際にヒステリー起きてるだろ
684:名無しさん@12周年
11/06/14 21:14:42.26 YL19rjUoO
ヒステリーでヤブ銀行を設立したんはどこのどいつや
685:名無しさん@12周年
11/06/14 21:14:49.26 ZU4zDini0
>>664
要するに電気代が払えない貧乏人は死ねというわけか。工場はどんどん日本から出て行けと。すごいね。
686:名無しさん@12周年
11/06/14 21:14:55.10 DcsYKcy90
>>646
もし脱原発=左翼なんだったら、
断固として左翼支持
だね
左翼の方が右翼ウヨクよりまともだね
687:名無しさん@12周年
11/06/14 21:15:01.62 0yF2WJbV0
俺は自民なら河野太郎さんで引っ張って欲しいんだが
お前らはどう思う?
688:名無しさん@12周年
11/06/14 21:15:11.60 4cR6CXq90
>>678
声すら上げてねーのが現実だけどな。
689:名無しさん@12周年
11/06/14 21:15:12.96 W0wiYhD50
この発言は石原伸晃のものであって慎太郎でも石破でもないぞお前ら。
690:名無しさん@12周年
11/06/14 21:15:16.12 xYMdiE3sO
>>72
廃炉しても補助金は出し続けることになりそうですよね。
691:hanahojibot
11/06/14 21:15:16.51 tQqFDZHe0
____
/ \
/ ─ ─ \ 集団ヒステリー情弱愚民どもが
/ (●) (●) \ 死にものぐるいで自民叩くのは勝手だけど
| :::::: (__人__) :::::: | お前らのみじめな人生には何の関係もないぜw
\. `ー'´ /ヽ 生産性ゼロの能なし愚民にバラまくより
(ヽ、 / ̄) | 利権体質のほうがよほど国のためになる
| ``ー―‐''| ヽ、. | 公共の利益になる…というのが「現実」
ゝ ノ ヽ ノ | 底辺愚民は身の程を弁えろよなwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
692:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 21:15:16.45 Cb4aAyJc0
ヒステリーとそのヒステリーをヒステリーだと弾劾するのは
結局、どちらも同じヒステリーなんですぅwww
693:名無しさん@12周年
11/06/14 21:15:23.27 9oWgaNF90
キチガイ民主がCO2を25%削減をわめいて原子炉でこの始末!
キチガイ民主と在日民団は福島原発の汚染水を全部吸ってこいや!!!
694:名無しさん@12周年
11/06/14 21:15:23.18 uBVgnu+F0
国民投票の結果を歓迎
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
695: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/14 21:15:27.78 Di+BkVoG0
報道ステーションのトップニュース決まったな
696:名無しさん@12周年
11/06/14 21:15:30.66 qubXAIYk0
日本は島国だからフランスにゴミ捨て場として目をつけられたんだね
697:名無しさん@12周年
11/06/14 21:15:34.76 5giQYf760
>>653
デモ煽動してるの中核派のジジイじゃんw
698:名無しさん@12周年
11/06/14 21:15:48.78 J9Lgwmoh0
集団ヒステリー
そんなもんじゃないか
俺は原発推進派じゃないが、どのみち電気はいるんだよ
なんでもいいから必要量は発電しろ
699:名無しさん@12周年
11/06/14 21:15:50.83 BBGSlzjB0
親子揃って変なこと言うよな。これが石原ヒストリーなのかね、ヨシズミ。
700:名無しさん@12周年
11/06/14 21:16:13.54 DXl75u1U0
国土の狭い日本では深刻な放射能漏れも事故は絶対起きないという前提
で原発を建てた。今回の事故でその前提が破れたのでもう日本では原発
は使えないことは明らか、事故が浜岡だったら日本は崩壊だ。
もともとの事故が起きないというのが単なる幻想、妄想だった。
701:名無しさん@12周年
11/06/14 21:16:29.58 vvombfIMP
こいつが反原発に目覚めてしまった日本人に対してヒステリックになっている。
702:名無しさん@12周年
11/06/14 21:16:29.58 0b2r+5Ag0
やべぇ、このスレヒスってるぜw
703:名無しさん@12周年
11/06/14 21:16:31.53 hsrq3EIN0
>>667
原発のエネルギーを使ってPCを動かして書き込んでるわけだし
おまえたちコバエというのは反省しない生き物だとつくづく感じる。
まさしくおまえたちのようなコバエのために自民党があるんだろうな。
泥を代わりにかぶってくれる人間が必要なのだろ?
704:名無しさん@12周年
11/06/14 21:16:35.38 YRYFOrU90
>>678
福島の原発事故の後始末どうやるの?
だだ漏れ続いてるし。
でっかい余震きたらどうなるの?
被害の拡大防げるの?
やっぱり死ぬの?
705:名無しさん@12周年
11/06/14 21:16:48.90 YzkGIjP00
>>699
だから、ヨシズミ関係ないだろwww
706:名無しさん@12周年
11/06/14 21:16:51.41 iQZRgk0b0
で、ネトウヨと呼ばれる人間は
何を応援してるの?
どの政党が嫌い?
原発は維持したい?
どこの国が嫌い?
707:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:00.11 CYn1abw/0
>>686
国土を穢して人の住めない土地にしても構わないとか思ってる連中が、
保守だの愛国だの言ってるんだから滑稽だわな。
708:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:03.24 n6GD3MioO
のぶてるは原発処理作業員のお茶くみやれ!
役立たず!
709:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:09.96 fiwbHHRJO
原子力はエネルギー源としては悪くはない
ただ人間にはまだ完全に制御する能力がない
今回の一連の問題は人間の努力で防げる面がたくさんあったことと原子力は安心安全と言いすぎてた
710:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:27.96 mzhvLIMC0
将来的に原発を無くス為に代替案と未来案が必要、且つ現状の日本の経済を見据えた政策を
といったら、ジミン支持派とか、カルト扱いされたでござる。
あー、俺ネトウヨでいいや。
711:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:34.36 1HtQOjUl0
流石は石原閣下のご子息だ。
反原発を唱えている輩が、コミンテルンの反日謀略組織によって煽られている事を見通している。
東電は日本そのもの。原発は日本の血液。
日本を守れるのは石原さんと石破さんだけ。
愛国者なら、今すぐにでも解散総選挙をするべきだ。反日テロリストの巣窟である東北の連中が選挙できないうちに選挙をして日本を救うべきだよ。
712:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:35.30 X01LnooE0
>>670
俺は原発推進派じゃないし、天下り東電さっさとつぶれろと思うけど
原発に代わるCO2出さない代替案など無いだろ?
713:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:37.04 8QLjHfwq0
安全な原発とかまだ言ってる奴はアホか?
当時の二大大国アメリカとソ連邦、そして世界屈指の
原発技術国ニッポンで過酷事故起こしてんだよ!
安全な原発なんて無いんだよ!
714:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:37.29 OH4ZADOL0
現在進行形で福島原発がヤバくて収拾のメドも立たず
毎日のように関東のあちらこちらから放射性物質が発見されてる状況で
原発を肯定する意見が出るわけがない。
そりゃ、極論言う連中はいるだろうが、この先原発の安全を信じられる人は
よほど頭の中がお花畑の人か、利権ずぶずぶの連中だけだろう。
正直、この発言は拙かったな。
715:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:38.22 xYMdiE3sO
>>74
ありがとう。
各組織のリンクをつけてテンプレにしてください。
お願いします。
716:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:40.60 0yF2WJbV0
>>659
まさかとは思うがラプラスの天使って石破さん?
週刊新潮に書いてました
717:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:48.77 LTKMUyd70
>>678
とりあえず、この状況下での原発維持のロードマップを頼む。
あと、今回のような災害が他の原発にも起こった時の社会的・経済的・環境的なコストも算出たのむ。
718:名無しさん@12周年
11/06/14 21:17:55.34 W+7Z/Tga0
イタリアは原発廃止を国民投票で決めたのに、日本は何をやっているんだ。
制限時間のない議論は意味がない。
工業力やGDPで先進国と言い張ってたこの国がはずかしくなってきた。
719:名無しさん@12周年
11/06/14 21:18:02.21 6g9mZLqB0
自民が事故以来なるべく避けようとしている原発の是非問題
今までは事故の不手際問題で本質論を回避しようとしたが
ここに来て菅の脱原発の土俵に引きずりこまれつつあるな
720:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 21:18:16.31 Cb4aAyJc0
お天気だけやってればいいのに
オヤジの知名度だけで、しゃしゃり出てきやがって
なんだこの家族はww
721:名無しさん@12周年
11/06/14 21:18:46.42 GKkaIvVlP
震災から数日後にパチンコ店に貼られたポスター
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)
722:名無しさん@12周年
11/06/14 21:18:51.05 7hIpDHBd0
こいつ議員のくせに国民の投票をヒステリックって言いやがった
やっぱり独裁者の気質あるんだねぇ
723:名無しさん@12周年
11/06/14 21:18:51.29 zWoUADF10
>>710
だったら、原発に対しての安全対策を言えよ
安全対策なんて考えていねーんだろ?
安全対策はコストだからって理由でな
724:名無しさん@12周年
11/06/14 21:18:55.93 GynA02GX0
>>693
ぶっちゃけ、前の福島県知事が原発を止めていたけど、
今の知事にかわった途端に運転再開、プルサーマル推進を佐藤知事にせまったのは、
自民党福島県連と、自民党系の原発5自治体の長なんだけどなw
725:名無しさん@12周年
11/06/14 21:18:56.28 QJLl3Jhc0
あっ石原さんリアルで言っちゃ駄目だろw
みんな思ってるけどリアルじゃ言わない。
「もうちょっと落ち着いた議論が必要ですね」
とでもいっときゃいいのにw
726:名無しさん@12周年
11/06/14 21:19:00.72 Z8CDndiD0
ここでさ石原は次の原発事故があれば腹を切ると言うべきなんだよ
それでこそ次世代を担う保守本流なんだwwww
727:名無しさん@12周年
11/06/14 21:19:01.74 27xEDtcN0
猿固辞がっ↓
728:名無しさん@12周年
11/06/14 21:19:11.67 PsTENsBl0
民主党本部も真っ青!覚醒剤の資金による献金が本部にも
【暴力団】前原のヤバイ政治資金=暴力団企業、北朝鮮麻薬の資金疑惑が浮上
↓
3/7 前原に長年資金提供していた暴力団企業からの献金と明らかになり続報
↓
民主党本部も真っ青!暴力団の覚醒剤資金による!390万円疑惑が急浮上
↓
やはり民主党本部にも暴力団から390万円が献金されていた。「速やかに返還する」と発表。
↓
・
3月11日東日本大震災でうやむやに、前原命拾い
↓
マスコミは民主党に不利なるこの報道をしないよう社内規制
729:名無しさん@12周年
11/06/14 21:19:15.01 l0nvQAzu0
ボンボンは育った環境が違うから大衆と意識がちがうんだよ。
東電のお陰で贅沢できたんだもの。
730:名無しさん@12周年
11/06/14 21:19:31.51 ohRU3ehE0
>>707
激しく同意です。
731:名無しさん@12周年
11/06/14 21:19:44.83 tqtjFbqF0
福島の原発事故の後始末とか
津波の後始末。
カネかかるんちゃうんかい?
そのカネ誰がだすねん?
企業が物作るから出てくるちゃうんか?
企業が電気足らんゆーとんねん。
まず足らしてから脱原発とかヒステリっとけや
732:名無しさん@12周年
11/06/14 21:19:50.42 0yF2WJbV0
>>663
俺の発言を見ろ、バカタレ
733:名無しさん@12周年
11/06/14 21:20:01.85 NNnqzwzf0
このバカ息子、市民の感じてることがヒステリーだってなら、
石原家一家揃ってフクイチの半径10キロ圏内で通常通り生活してみろよ。
さすが、言葉遣いの悪さは親父譲りですねw
734:名無しさん@12周年
11/06/14 21:20:08.91 n6GD3MioO
>>705
ヨシズミって石破ら軍団なの?
735:名無しさん@12周年
11/06/14 21:20:11.98 qubXAIYk0
チョンと原発が日本からなくなれ!
736:名無しさん@12周年
11/06/14 21:20:19.52 J9Lgwmoh0
>>725
いやヒステリーでいいんじゃないか、分かりやすいw
737:名無しさん@12周年
11/06/14 21:20:19.76 /pplWlSa0
>>687
政治家は一匹狼では何も出来ないからねぇ
自民は、ゲル辺りを中心に派閥解消派の議員で固められないものかなぁ~
738:名無しさん@12周年
11/06/14 21:20:40.56 4IkWjjyR0
石原伸晃
・原子燃料サイクル特別委員会副委員長
・原子力研究所を核燃料サイクル機構傘下に吸収させる
石原慎太郎
・「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」
2002年2/9(土) 資源エネルギー省主催『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて発言
石原良純さんと行く!! 家族で原子力取材し隊
URLリンク(www.pref.aomori.lg.jp)
739:名無しさん@12周年
11/06/14 21:20:43.11 Z0e7Wbl00
将来的な脱原発なら理解できるけど反原発はクソ左翼のヒステリーでしかないわな
740:名無しさん@12周年
11/06/14 21:20:46.85 pIUAIOou0
そもそも福島原発の取り返しのつかない事故では、自民にも大きな責任がある。
自民は、文系官僚が描いた原子力政策を強引に進めた。
原発予定地域では、血税をばら撒き、「恥知らずの地元住民」を囲い込み、
数の論理で原発建設を実現させる。
また「絶対安全」などと、一片の合理性もないことを平気で放言する。
不都合な意見には、目・耳・口を閉ざす。
こんな体質で、危機感などあろうはずもない。
そこへ以前の指摘された規模の大津波ってわけだ。
こんな過去を、自民はどう思っているのか?
741:名無しさん@12周年
11/06/14 21:21:03.72 1kNz5X3J0
自民党総裁の谷垣禎一さんは関西電力の大株主
スレリンク(atom板)
,...-─''''''''''─、、 | 交付金累計
,'´彡、,.-─''''´ミ-─、 |
.' ノ i | | 福井県敦賀市 426億円
', .| _/' '\_:::| i | 〃 みはま町 184億円
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i | 〃 おおい町 360億円
|| ', ─ノ ゝ─ :: :|bノ | 〃 高浜町 259億円
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' |
ぽぽぽ '. 'トェエエェイヾ / | あなたの街にも
ぽ~ん '. ( ヽェェェソ.ノ / / おひとついかが?
/| ♪ ハ、, 、_,_,,ィ /::|  ̄|
V__くヽ.\ //ヽ-ニ、 ノ7_,,, 、 ______
ヽ| l l |::\ /"il|||liゝ|/::::::::::`、 (Xィ⌒ -",う/放 //能./|
(⌒、┷┷┷ヽヽ l|||l |:::::::::::::::丶人___,イ^__|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/~''(_)(_)(_)(_)| ||||| |::::::::::::::::丶:::/ ̄ //.|≡≡|__|≡≡|/放//能./|
/::`、_, ィ/:::::::::| ||||| |:::::::::::::::::::∨_ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/:::::::::::::::::::::::|:::::::::| ||||| |::::::::::::::::: |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::| ||||| |::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
::::::::::::::/:::::::::::::| ||||| |:::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
742:名無しさん@12周年
11/06/14 21:21:06.23 QJLl3Jhc0
>>733
まさにヒステリー特有の極論
落ち着きなよw
743:名無しさん@12周年
11/06/14 21:21:15.85 Q72vpEfQ0
父子鷹ならぬ父子馬鹿
744:名無しさん@12周年
11/06/14 21:21:28.05 mzhvLIMC0
>>723
俺も原発危ないし、新規もしらんし、既存も廃炉といってる。
安全じゃないわ、あんなもん。
でも、今ノープランで止めてどうすんのって話。一応安全に動かせそうな所は
動かすしかないって話。
浜松やもんじゅは即廃炉でもいいでしょうけどね。
745:名無しさん@12周年
11/06/14 21:21:28.67 W5rtvh8l0
>>1
原発より石炭発電の方が効率良いですけど。
どれだけ無駄な予算原発に使っているんだよ!
746:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 21:21:33.40 Cb4aAyJc0
>>729
確かにボンボン的なコメントではあるw
上から目線のなんとなく勘違いしてる視線だねぇw
そもそもヒステリーで括ったところが、政治家としてあるまじき姿だw
747:名無しさん@12周年
11/06/14 21:21:57.62 yF4yqgX50
>>723
どんなに金をかけても、実際に金が使われる前に、
関係ない奴らがどんどん横取りして実際に使える金額は僅かになっちまうんだよな。
酷い時には安全対策の名目で全然関係ないことばかりやったりってか今までずっとそう。
技術が進歩しても予算が増えても、これじゃ安全にならない。
電力に携わる奴らの意識改革が一番必要なんだよ。
748:名無しさん@12周年
11/06/14 21:22:01.88 Yr6Qrh2o0
石原毛って、どいつもこいつもクズだな
749:名無しさん@12周年
11/06/14 21:22:04.29 kJkK/Hc00
ほらなw
自民は今でもバリバリの原発推進派wwww
当然利権があるから。反原発のデモに対して
総バッシングする自民信者とネトウヨ、原発推進派の方が
よほどヒステリーww
750:名無しさん@12周年
11/06/14 21:22:05.14 vYYUkLvy0
>>733
対象はイタリアですがw
751:名無しさん@12周年
11/06/14 21:22:09.57 Z8CDndiD0
>>739
ほとんどがそうなんじゃないの?
今すぐどうとかいうのは推進派のミスリードだよ
752:名無しさん@12周年
11/06/14 21:22:21.24 tpvguZvWO
日本人はおとなしいからヒステリーくらいですんでるんだろ。
隣国なら暴動で流血してるよ。
753:名無しさん@12周年
11/06/14 21:22:32.84 J9Lgwmoh0
まず必要な電力量の確保の目処がついてから
脱原発目指せや
754:名無しさん@12周年
11/06/14 21:22:39.24 LTKMUyd70
>>731
>企業が物作るから出てくるちゃうんか
日本のGDPで製造業が占める比率って2割しか無いんだけど、いつの20世紀の話してる団塊屑ですか?
755:名無しさん@12周年
11/06/14 21:22:54.46 XpHXHEQt0
エネルギー計画、白紙見直し=原発重視修正も-事故検証で3原則・首相会見
URLリンク(www.jiji.com)
菅直人首相は10日夕、首相官邸で記者会見し、東京電力福島第1原発事故を受け
た今後のエネルギー政策に関し「従来のエネルギー基本計画は白紙に戻し議論する必
要がある」と述べ、原子力発電の推進を盛り込んだ現行計画を白紙で見直す考えを明
らかにした。
首相は「(太陽光や風力など)自然エネルギーと省エネルギーをもう二つの柱として、
これまで以上の力を注いでいく」と述べ、これまでの原発重視の路線修正に意欲を
示した。
自民、国会延長に応じず 「首相は会期内に退陣を」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
首相が14日に編成を指示した第2次補正予算案や公債特例法案、
再生可能エネルギーによる電力の全量買い取り制度に関する法案は、
菅首相の下では審議に応じない方針も確認した。
756:名無しさん@12周年
11/06/14 21:22:54.20 f507N6xo0
>>494
それ、収束が予定通り言った場合の数値じゃないか。
757:名無しさん@12周年
11/06/14 21:23:09.98 W0wiYhD50
>>744
その安全に動かせそうな原発が存在しない。
軟弱な地盤や断層も「固い地盤です」「この断層は死んでいます」
と嘘をついて建設したからね。
758:名無しさん@12周年
11/06/14 21:23:16.02 QJLl3Jhc0
>>749
ヒステリー抑えて落ち着きなよw
バカサヨさん
759:hanahojibot
11/06/14 21:23:23.20 tQqFDZHe0
____
/ \
/ ─ ─ \ 自民党は
/ (●) (●) \ もうしばらく野党でいいよ
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ 愚民にはお灸が
(ヽ、 / ̄) | まだまだ足りないみたいだから
| ``ー―‐''| ヽ、. | www
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
760:名無しさん@12周年
11/06/14 21:23:23.53 ZU4zDini0
>>753
やる気内でしょ。菅首相が本気なら、エネルギー確保のためにあちこち走り回ってるはずだよ。
最初にやったのがサルコジとの共同会見だしね。
761:名無しさん@12周年
11/06/14 21:23:23.77 X01LnooE0
原発ヤバイって言うならとりあえず寝ろや。
762:名無しさん@12周年
11/06/14 21:23:28.65 1kNz5X3J0
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 東電の株を持っている議員ランキング、1位は石破さん (豆知識:娘は東電社員)
/ゞ________人 \ URLリンク(www.zakzak.co.jp)
//,━-.. ヽ ヽ
/-・== ⌒ ..-━,, \/ i 取り返す!
/::::::ヽ― =・=- #ヽ i 損は必ず取り返す!
|○/ 。 /::::::::: ⌒ i /⌒) ─┼─
|::::人__人:::::○ ヽ ) ─┼─
ヽ _ \ / |
\ ` <エエエエ> ゝ. / | | /
\ (____ン ヽ_ / _/
入_____-イ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 _____
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ r",.-、, \
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \ /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|( \ ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター '",〈
763:名無しさん@12周年
11/06/14 21:23:31.33 Q72vpEfQ0
税金寄生一家
764:名無しさん@12周年
11/06/14 21:23:36.39 /pplWlSa0
>>750
じゃあ、日本でイタリア人を批判するのではなく、堂々とイタリアに乗り込んで発言すればいいと思う。
765:名無しさん@12周年
11/06/14 21:23:40.57 /pplWlSaO
ここで論議している人は
脱原発派
反原発派
推進派はほぼいないだろう
ただ反原発派が脱原発派を推進派と思いこんでいるから話が噛み合わないだけ
766:名無しさん@12周年
11/06/14 21:23:46.03 fRu/ZfjB0
利権おいっしーのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:01.56 ohRU3ehE0
>>751
そうでしょうJK。
768:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:04.52 0b2r+5Ag0
被災者がいるから大声で言わないだけで、日本で全廃は国民の総意になり得ないね。
769:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:05.62 W+7Z/Tga0
>>717
誰が作成するかで全く違ったものになる。
チェルノブイリが出来た当初、学者は事故の確率は200万年に一度と言ってたのだから。
原発がなくなった損失も、代替コストも水増し捏造で信用に値しない。
770:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:09.65 NNnqzwzf0
>>742
火消しに躍起だなw
ご苦労さんw
771:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:12.14 n6GD3MioO
石破らは国民なめてんな!
772:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:13.56 vYYUkLvy0
>>752
集団ヒステリー扱いされたのは日本じゃなくイタリアの話ですw
773:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:14.01 B0quYZ/O0
失言でもなんでもねーだろ。
774:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 21:24:18.38 Cb4aAyJc0
>>741
実際問題、俺は谷垣を見た時から
大嫌いだったwww
谷垣さんは、まるでねずみ男のようにしか見えないよな、www
顔が細面でギスギスしてる感じなのだから、もっともっと穏やかに
温和で流暢にしゃべらないと人気なくなるよねぇwww
775:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:20.48 kJkK/Hc00
>>758
馬鹿ウヨはいい加減の原発の安全神話から
目を覚ましなよw
776:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:23.15 xYMdiE3sO
>>76
前から原発に疑念を持つ人は多いんだよ。
でさ、原発反対ぽいと左翼認定を自動的に国家からされるから、
物凄い反対の考えの人は自分が左翼なんだと勘違いしたんだよね。
原発に対する考えと、右翼左翼は無関係だし、
日本を愛する人が右翼で、日本を憎む人が左翼というのもおかしな分け方なんだよね。
中国を見てもわかるけど、自分の国の利益優先でベトナムに攻め込むのは日本の価値観では右翼でしょ?
ロシアも右翼だよね。
そもそも、原発反対推進で、右翼左翼は分けられないんだよ。
777:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:23.89 KNP2omS/0
何が原因かを考えたら、津浪だろ
津波さえ防げたら完璧だった
原発を感情的に排除するのではなく、如何に安全に使えるようにするのかが
日本人の知恵じゃないのかね
778:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:31.40 yF4yqgX50
>>752
いやこれ日本国民についてじゃないから。
イタリアの原発再開国民投票で再開反対が過半数になった事のコメントだから。
一つ一つのデモでなく国民投票の結果にケンカ売るんだからいい度胸だ。
779:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:33.68 0yF2WJbV0
>>745
まじで原発より石炭発電の方が効率良いの?
夕張市長>>>石原 確定なの?
石原涙目www
780:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:39.85 B0quYZ/O0
>>733
移住を禁止してるわけじゃねーんだぜ?
781:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:45.17 Us8hOBSu0
パチンコが原因で犯罪30万件、自殺3万件・・・
原子炉より危険な朝鮮パチンコを廃止しろや!
782:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:45.73 JyDvrqVi0
>>1
日本国民全体が原発によるエネルギー確保による経済効果と
事故による大規模な経済損失+肉体的精神的苦痛を理解したというのに何を言ってるんだ?
しかも原発の安全対策には限界がある事が露呈したじゃないか。
自動車事故やコンニャクゼリーを喉につまらせたりするのと違うんだよ。
783:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:47.37 zWoUADF10
>>744
廃炉になるまで動かし続けるのならその原子炉に対しての
安全対策は必須なんだよ
だから、動かし続けるのならそれに対する安全対策を言ってくれよ
784:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:49.00 vljeLaC70
ヒステリックに原発利権を守ろうとする奴が何を言うかw
785:名無しさん@12周年
11/06/14 21:24:52.41 Xe0aD4RP0
>>656
ご指摘さんくすw
でも、ま、いいや、息子なんてout of 眼中だし。
こいつパシリしかできないしなw
786:名無しさん@12周年
11/06/14 21:25:34.50 Qu4iKwCw0
>>1
極めて適切な表現だと思うよ
787:名無しさん@12周年
11/06/14 21:25:35.16 QJLl3Jhc0
>>770
馬鹿か?w煽って伸ばしてるのにw
ヒステリー抑えて落ち着けよw
788:hanahojibot
11/06/14 21:25:35.45 tQqFDZHe0
____
/ \ 自民の原発推進?
/ ─ ─ \ 「原発の電気を湯水のように使って快適な生活をしたい」
/ (●) (●) \…という、我欲にまみれた愚民に
| :::::: (__人__) :::::: | 迎合した結果だから仕方がないなw
\. `ー'´ /ヽ 天罰受けてもなお愚民どもは
(ヽ、 / ̄) | 懲りてないらしいなあ…これは
| ``ー―‐''| ヽ、. | 民主のさらなる「人災」で
ゝ ノ ヽ ノ | 地獄を見て貰うしか無いかなぁwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
789:名無しさん@12周年
11/06/14 21:25:36.46 cfR+xfSp0
>>761
おまえはとりあえず半島に帰れ
790:名無しさん@12周年
11/06/14 21:25:37.72 HYbKGSzh0
そもそも世界規模で見ても原発を採用してる国数としても余りないんだよな。
これだけ国が無数にあるのになんで地震大国で日本のあらゆる場所に
地震を起こすプレート断層が無数にあるのにな。
これが地震がなければ大賛成だが、日本は大津波、発電とかあらゆることが
想定外と言い訳できる環境、言い訳するニッポン人がいる限りするべきじゃない。
791:名無しさん@12周年
11/06/14 21:25:38.56 4eoG6IlX0
世襲云々もあるが元日テレ記者と言う時点で、お里が知れるってもんだわな・・・、所謂ナヴェツネ親衛隊w
792:名無しさん@12周年
11/06/14 21:25:42.19 B0quYZ/O0
>>779
主に熱効率とかのお話だろうよ。
ジルコニウムとかに遠慮しなくていいから
火力はものすごい高い温度でブンブン回せるってわけよ。
793:名無しさん@12周年
11/06/14 21:25:54.62 1LHXLOPG0
ノビテル、早く土下座謝罪しろよ
794:名無しさん@12周年
11/06/14 21:25:59.71 vYYUkLvy0
>>764
記者にコメントを求められたら実地に行かなくてはならないんですか?
非現実的です
落ち着きましょう
795:名無しさん@12周年
11/06/14 21:26:30.05 Sg1LOEcW0 BE:2423757694-2BP(1113)
反原発を主張する人はその後どうするかというヴィジョンが欠けているよね
理想論だけペラペラしゃべる鳩山と同じ
796:名無しさん@12周年
11/06/14 21:26:34.36 TXC6fyfz0
>>775
で、代替案は?
797:名無しさん@12周年
11/06/14 21:26:43.32 yF4yqgX50
>>784
まさにヒステリックだよな。
機械だけじゃなく扱う人間の意識まで欠陥だらけだって判明してるのに
こんなに躍起になって原発増設+延命言ってるんだから。
798:名無しさん@12周年
11/06/14 21:26:46.82 msn9Q2I50
ヒステリーじゃねえよ
実際に金かかってんだよ
舐めたこと言うならお前が負担しろ
799:名無しさん@12周年
11/06/14 21:26:49.99 ZVbnqL570
>>707
そういう奴らは愛国者の皮を被った拝金主義者ばかりだからな
800:名無しさん@12周年
11/06/14 21:26:55.61 5giQYf760
ヒステリーがヒステリーって言われてさらにヒステリーをこじらせてるスレ
801:名無しさん@12周年
11/06/14 21:26:56.18 8QLjHfwq0
>>74
これらの組織の為にどんだけ血税使われてるか…
全原発関連予算削って東電清算して電気自由化すれば
値上げどころか電気の値段下がるよ
でも票と利権と千億超の広告費のおかげで
知ってても誰も言わないけどね…
802:名無しさん@12周年
11/06/14 21:26:56.64 /pplWlSa0
>>765
おれは容認派だよ。
さまざまな発電方式をバランスよく利用することが、様々な事態にも対応できる方法だと思うからね。
803:名無しさん@12周年
11/06/14 21:26:57.05 J9Lgwmoh0
>>765
このまま点検中の原発が再稼働できなければ、来年中には
国内の原発全部停止してしまう。
真夏に停電なんてしたら、熱中症で何人死ぬやら
804:名無しさん@12周年
11/06/14 21:27:00.40 pIUAIOou0
立法府の自民は、東電からカネをもらい
イザというときは国民負担になるように法律を作りこんだ。
こんな国民を愚弄する自民など、全員処刑してしまえ。
805:名無しさん@12周年
11/06/14 21:27:20.73 6g9mZLqB0
自民の理屈も経団連の理屈も、旧日本軍を彷彿とさせるわ
撤退できない、このままでは日本は亡国の憂き目に遭うと
結局は亜米利加に都市攻撃ぼっこぼこに原発二発あびて玉音じゃねーか
806:名無しさん@12周年
11/06/14 21:27:39.56 lCtKH37z0
にわか反原発w
807:名無しさん@12周年
11/06/14 21:27:43.22 QJLl3Jhc0
脱原発=ヒステリー
これが認識されつつあるねw
808:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:02.72 jDzoy9/Pi
結局、原発がなければ日本は終わりってことは皆分かってる。
この事故を機にさらに安全な原発を作れば、日本はもっと成長する。
809:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:04.08 n6GD3MioO
石破らは原発利権の事になるとすぐに頭に血が上るな!
810:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:07.85 4cR6CXq90
ま、原発事故起こしておいてまともなデモも起きない従順なお国柄だしな。
放射性物質が毎日堆積していっても早急な対策が取れないなら見て見ぬフリをする国。
国民の生命の安全よりも治安と暴動の発生を恐れる国。
手柄の横取りをして足を引っ張り合う国会議員たち。
そのくせ、自分たちに都合の悪いことを言う選挙民をヒステリーと罵倒する。
長いものには巻かれて恥じない国民性。
被災地の人間が困っても買占めして恥じない国民性。
この国は長い時間をかけて本当にあきんどの支配する国になったものよな。
成金だらけのこの国では、生命の安全よりも金が大事。
金がなければ生きてはいけないが、命よりも金が大事と言ってしまうのが今のこの国の姿。
811:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:12.23 vYYUkLvy0
>>798
対象はイタリアですがw
812:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:37.20 tppEG3790
> 河野氏ら自民中堅・若手が「脱原発」議連
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
電力政策で、政界再編しろ。
改憲より、いますぐに、何をすべきか問われてる状態だから。
813:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:38.41 qubXAIYk0
放射能が危ないなんて常識だったからテレビの論調にびっくりしたわ
814:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:40.25 ZVVS6Wjf0
崖っぷちに立たされたプロ・ミリタリズム&プロ右翼は
これから原発推進をどう主張していくのか世界が注目している
815:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:42.63 X01LnooE0
反原発も今の時間、煌々とした電灯の下ネットやってても説得力が全くないから、朝5時くらいからした方がいいと思う。
816:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:42.60 VNeD46v00
民主か自民か?ではなくイタリアみたいな国民投票の方が分かりやすいよな
そうすればウヨがお望みの憲法9条だって改憲しやすくなるかもしれんし
橋下の君が代の際の起立で反対した自民党みたいに隠れ左翼を炙り出せるw
817:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:50.21 kJkK/Hc00
>>796
少しずつ再生可能エネルギーに転換していけばいいじゃねーか。
それまで火力発電でいいだろ。メタンハイドレードだってあるのに。
818:名無しさん@12周年
11/06/14 21:28:52.27 Qu4iKwCw0
地震が起こる前から2ちゃんの原発スレはヒステリーのフリした確信犯が多い
819:名無しさん@12周年
11/06/14 21:29:11.37 k17yUAzd0
東電の怠慢で大勢の人が被爆し、子々孫々にまで禍根を残した
そんな奴等が裁かれずのうのうと生きていて
あげく税金から多額の給与を得ることを知ればムカつくのも当然だろ
東電に被爆させられてるのに何で税金で東電を養わなきゃいけないんだよ
冷静にって言うなら責任取らせて特権階級潰して見せろよ
820:hanahojibot
11/06/14 21:29:19.21 tQqFDZHe0
____
/ \
/ ─ ─ \ 自民党は
/ (●) (●) \ もうしばらく野党でいいよ
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ 愚民にはお灸が
(ヽ、 / ̄) | まだまだ足りないみたいだから
| ``ー―‐''| ヽ、. | www
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
821:名無しさん@12周年
11/06/14 21:29:31.02 mzhvLIMC0
100%安全は無いわなjk
今回の福島の件で、ある程度の安全対策は打つでしょう。
で、廃炉・代替の発電まで、だましだまし使うしかないでしょ。
でも、もんじゅだけはガチでヤバイと思う。
まぁ、これからの日本国と真っ当な日本人が平和に暮らしていけるなら
政党とかどこでもいいし、発電方法なんてなんでもいいんだよ、結論言えば。
でも、日本と命運共にしない外国人がごちゃごちゃ言うな。特に、シナチョン。お前らだ。
822:名無しさん@12周年
11/06/14 21:29:38.33 BBGSlzjB0
まぁ、数年後に自らガンにでもなって初めてヒステリーだったかどうか分かるんだろうな、ヨシズミは。
823:名無しさん@12周年
11/06/14 21:29:39.12 LTKMUyd70
>>795
「ゆめのみらいエネルギー・げんしりょく」の話?
824:名無しさん@12周年
11/06/14 21:29:47.60 JyDvrqVi0
>>812
河野氏のように自民党の良識的な人は原発政策転換を訴えているんだよね。
825:名無しさん@12周年
11/06/14 21:29:55.03 TXC6fyfz0
>>817
少しずつで原発停止した分賄えるの?
数字挙げてみてくれ
826:名無しさん@12周年
11/06/14 21:30:02.77 yF4yqgX50
>>807
お前らってさあ、日本国民とどれだけ共通認識が持ててる?
そのまま行くと、下手すると全く持てなくなって事実上の外国人状態になるよ。
827:名無しさん@12周年
11/06/14 21:30:19.67 Z0e7Wbl00
>>817
それはノープランと同じだよ
誰かが何とかするはずって言ってるようなもんだ
828:名無しさん@12周年
11/06/14 21:30:23.48 xYMdiE3sO
>>96
自民党の古参議員が民主党と同じ原発推進派だからね。
与謝野と仲良しの中曽根と分離できればいいけどね。
自民党がまだ割れきっていないのが問題だよ。
民主党に原発推進派を全員引き取ってもらえばいい。
829:名無しさん@12周年
11/06/14 21:30:30.89 /pplWlSa0
>>794
おいらが言いたいのは、
他国民を批判する事が、どのくらい危険なことかと言う事だよ。
面と向かって言う勇気がないなら、軽率な発言はすべきで無いと思う。
830:名無しさん@12周年
11/06/14 21:30:34.74 ZoClvxfu0
>768
あたりまえだ。電力会社、原発企業、それに絡んだ政治家どもが
原発廃止に賛成するわけ無い。
831:名無しさん@12周年
11/06/14 21:30:35.95 W5rtvh8l0
>>779
効率なんて原発が目立って良いなんていう事は元々ない。
それよりコストが石炭の方が全然安い。
何故ならば、原発は国家予算でどれだけ処理も含め補助しているのかと。
昨今、単純に電気代という話で誤魔化されている事が非常に気に食わない。
アメリカなんか、実は石炭だけで400年は鎖国できる。
832:名無しさん@12周年
11/06/14 21:30:38.56 gPJALho30
おいオマエラちょっと待てや
原発完全廃止だのなんだの、
サヨクに洗脳されて渋谷でシュプレヒコールあげたり
誰がどうみても集団ヒステリーです
本当にありがとうございました
833:名無しさん@12周年
11/06/14 21:30:41.14 q7B+LieN0
>>765
国民投票なら白黒つける方向で一致できるだろ?
な、立場は賛成でも反対でもいいんだから。
国民投票法の改正を嫌がるんだよ(笑)クサヨが。アホみたいな話。
834:名無しさん@12周年
11/06/14 21:30:41.98 8QLjHfwq0
>>803
停電なんて起こんないから!
関西以外は
835:名無しさん@12周年
11/06/14 21:30:48.11 ZVVS6Wjf0
故中川昭一の屍を乗り越えて前に進んで逝くんだw
836: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.1 %】
11/06/14 21:30:50.66 kdaGHOs40
この時間帯からは原発派が主流になるなw
脱原発派は、サマータイムと電気消してそろそろ睡眠の時間だw
837:名無しさん@12周年
11/06/14 21:31:06.93 CYn1abw/0
>>812
お、自民党の中にもまともな勢力があるんだな。
838:名無しさん@12周年
11/06/14 21:31:17.08 kuQbjN0j0
>>805
大戦前、このままなら日本はジリ貧だから…という開戦意見に、
「ジリ貧を避けようとしてドカ貧にならぬよう」って言った海軍大将がいたよね
839:名無しさん@12周年
11/06/14 21:31:18.80 5VAXIzIv0
進学も就職も結婚も政界も全部が全部親の世話になってる石原息子は幼稚
すぎるわ。親父を都知事にさせるための道具なんだから黙ってりゃいいのに。
誰も何も期待してない。
840:名無しさん@12周年
11/06/14 21:31:19.89 QJLl3Jhc0
>>826
なにそのヘタクソな同調圧力w
わかりやすすぎw
841:名無しさん@12周年
11/06/14 21:31:53.91 qC7rFMTt0
まーた☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp]か・・
コ イ ツ の ニ ュ ー ス は 信 じ な い
842:名無しさん@12周年
11/06/14 21:31:54.38 ohRU3ehE0
>>832
ウヨクに洗脳されるより遥かにマシだしマトモですね
843: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/14 21:32:00.34 0KCpPv8g0
>>1
正確には「あれだけ大きなアクシデント」って言ったんだけどな。
ってか、集団ヒステリーという言葉のチョイスが悪いだけで、言いたい事はおかしくないよ。
簡単に(賛成・反対と)どっちとは言えないっていう主旨の発言だし。
こういう揚げ足取り記事が方向をおかしくする。
844:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:00.72 n6GD3MioO
石破らは顔の面積が広いから国民がヒステリーに見えるんだろ?
845:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:04.67 bGXf3VqA0
自民党の過去の原発政策のいい加減さを反省して解党してから物言えよ
846:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:08.84 Qu4iKwCw0
国民投票法案通したら?
イタリアみたいにやってみようよ
www
847:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:08.99 Bxe2onUU0
ヒステリー型反原発の一例
「谷垣総裁の奥様が亡くなられたそうですね。
この出来事で原発推進派の総裁が
命の尊さを学ばれたと心から願います。」
URLリンク(twitter.com)
848:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:09.92 QyGhBN5l0
◆原発利権民主党の証拠がこれな
↓
【民主党】 菅内閣エネルギー基本計画を閣議決定! 原発14基以上増設
6月18日、菅内閣は2030年までのエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計
画」を閣議決定した。エネルギーの安定調達や地球温暖化対策を強化するため、30年ま
でに14基以上の原発を新増設し、太陽光発電など再生可能エネルギーの導入拡大を盛
り込んだ。
849:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:24.70 HSM0deRr0
>>826
反原発ヒステリーとかと同類扱いされたくないですぅ
850:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:27.15 kJkK/Hc00
>>825
海外では十分賄えてるわけだが。そうまで言うなら
あんな危険な原発、お前の所に造ってくれねーかな。
橋下も原発のリスク背負って大阪に造ればいいって言ってるし。
851:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:28.57 L9DC6PZB0
原発推進親子に投票した馬鹿都民は責任もって原発逝けよ
852:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:48.40 X01LnooE0
>>817
>それまで火力発電でいいだろ。メタンハイドレードだってあるのに。
CO2はどうでもいいのかよ?
853:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:53.20 r37X4QgT0
娘が東電だからこそ厳しい態度でいてほしいんだが・・・
854:名無しさん@12周年
11/06/14 21:32:53.41 Bym4K3np0
やはり東電潰しで頼りになるのは菅だけだな。
855:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 21:32:54.95 Cb4aAyJc0
>>806
趣味的反原発と言ったほうが筋が通るってもんだw
反原発は今直ぐ寝る時間だろw
856:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:05.43 yF4yqgX50
>>836
残念
深夜まではイライラしろ。
真夜中から早朝までと、明日の8時から夕方まではどうぞご勝手に
857:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:09.96 B0quYZ/O0
>>817
石油の代替を必死こいて探している状況、という大きな流れがあるからな。
原子力というカードをバーンと全捨てして
なあに新技術がいつになるかは分からないけど、すぐにモノになるさ、
というのは大いなるギャンブルだろうな。
ことはエネルギーだから、
原発事故の破滅以上の破滅だって想像つくもんだろう。
アメリカと戦争した原因はエネルギーじゃあないのかい。
858:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:10.43 nanzgXeG0
真の集団ヒステリー状態なら原発を推進した政治家は
数人殺されていてもおかしくないと思うが。
まぁ、子供達が死に出せばこの程度の声では済まなくなるのは間違いない。
血を流す場面も出てくるかもな。
859:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:11.92 mp5BZwE80
つか、原発事故もそうだけど、事故対応も不信感に輪をかけてるだろ
860:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:19.19 V+cD9jMu0
自民には永遠に入れないから
どんどん言って失脚しろ
861:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:28.67 woYhTE6/0
>>1
要は推進したいんだろ、正直に言えよ
862:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:29.74 W+WCrlFAI
>>828
お前の書き込み、すぐわかるよ。
東電自民党工作員乙ww
863:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:51.57 JyDvrqVi0
143 :名無しさん@12周年[]:2011/06/14(火) 03:08:34.88 ID:tQqFDZHe0
323 :hanahojibot[]:2011/06/14(火) 14:32:50.62 ID:tQqFDZHe0
333 :hanahojibot[]:2011/06/14(火) 14:36:33.52 ID:tQqFDZHe0
379 :hanahojibot[]:2011/06/14(火) 14:51:38.93 ID:tQqFDZHe0
387 :hanahojibot[]:2011/06/14(火) 14:54:10.76 ID:tQqFDZHe0
hanahojibot氏は午前3時10分就寝 午後2時30分起床でしょうか?
お仕事お疲れ様です。全力で応援しています。
864:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:52.80 OH4ZADOL0
原発の安全神話が崩れた今
原発の安全性に疑問を持つのがヒステリーならば
ばれたウソをいまだに唱える連中はキチガイだな
原発推進派が何万弁もの理屈を並べようと
反原発派は何も言わずに福島を指差せば事足りる。
865:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:53.75 0FKrlL7W0
>>855
共産趣味者と同じ扱いでいいのかw?
866:名無しさん@12周年
11/06/14 21:33:56.98 W5rtvh8l0
>>857
石油の埋蔵なんて無尽蔵だよ。
アホじゃね。
あと8000年は出続ける
867:名無しさん@12周年
11/06/14 21:34:01.69 uBVgnu+F0
>>855
おやすみ
868:名無しさん@12周年
11/06/14 21:34:13.61 k8AJTiJK0
最初記事見たときは言葉に釣られたが内容読むと 当たり障りのないこと言ってるだけで
これといったビジョンじみたことやメッセージもないおじいちゃんの世間話だと思ったけどな
記者は「ヒステリー」って言葉で釣ろうとしてるんだろうけど
869:名無しさん@12周年
11/06/14 21:34:14.37 5giQYf760
>>812
河野がそうだって時点で脱原発が売国だって分かるな
870:名無しさん@12周年
11/06/14 21:34:25.39 KdaQcmUL0
今の保安員に任せるほど国民は馬鹿じゃないよ
871:名無しさん@12周年
11/06/14 21:34:27.68 /pplWlSaO
>>802>>803
容認でも今のまま原発に頼った状態ではダメだけど
自国のエネルギー資源をスルーしてきた自民党もよくない
まあ反省してるからいくぶんマシだけど
でも、今でも一切打開策に踏み込まないのは本当にどうしようもないけど
872:名無しさん@12周年
11/06/14 21:34:33.46 TZj+UJQv0
お花畑な人たちって敵を作るのが得意だね。
873:名無しさん@12周年
11/06/14 21:34:42.61 QJLl3Jhc0
>>858
脱原発派は殺人を容認かw
そんなんだからヒステリーっていわれんだよw
874:名無しさん@12周年
11/06/14 21:35:00.00 TXC6fyfz0
>>850
数字挙げろと言ってる
できないなら、黙っとけ
875:名無しさん@12周年
11/06/14 21:35:01.81 bEKZHY1L0
>>95
なんで、こんな発想ができるんだ
利権目的で人がどんどん不幸になってるな
876:名無しさん@12周年
11/06/14 21:35:08.45 e1ZdiqHj0
>>776
ところが意外にそうでもない
脱原発に舵を切ったのはドイツとイタリアで日本が加われば日独伊となる
敗戦国はエネルギーという国家の根本条件を他国に依存し続けなければならない
というか敗戦国の国民性がその方針を支持してしまう
21世紀は国境なき平和な時代だからそんなことにこだわならくてもよいという人たちもいる
これは左右の対立と結びついている
877:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/06/14 21:35:21.63 Cb4aAyJc0
>>865
しらんわw
>>867
寝るかボケぇーー、夜はこれからじゃぁーーw
878:名無しさん@12周年
11/06/14 21:35:42.62 /pplWlSa0
>>817
深海からのメタンハイドレード採取の技術は確立されていない。
海底油田と違って穴掘れば沸いてくるわけでないので非常にコストが高くなるだろうとも言われている。
879:名無しさん@12周年
11/06/14 21:35:48.35 4IkWjjyR0
>>847
> URLリンク(twitter.com)
これは酷いw
880:名無しさん@12周年
11/06/14 21:35:53.32 J9Lgwmoh0
>>821
国内52基の原発を総点検して(出来れば第3者機関が)
危険度の高い原発から順に廃炉の方向で進めていく。
その間にも可能な安全対策は行いつつ、少しずつ代替エネルギーに転換していく。
これしかないだろ
881:名無しさん@12周年
11/06/14 21:35:53.78 yF4yqgX50
>>857
原子力無しでも日本は十分に繁栄してきたが、
放射能汚染が広がる狭い島国がまともな国になると思うか?
882:名無しさん@12周年
11/06/14 21:35:57.09 mzhvLIMC0
石油、LNGは高くなる。先物の動きが異常値確定。
石炭…北海道はでっかいどう。中国次第か。
太陽光、風力…現状微妙。さしあたって、安定性とかコストとかな。
原発の絶対の安全対策があるなら聞きたいな。
あるなら起業してるわな。
883:名無しさん@12周年
11/06/14 21:36:01.32 W+7Z/Tga0
10万年、100万年間に渡り放射能汚染物質を管理するコストが算出できたら天才、
と言うより空想家
884:名無しさん@12周年
11/06/14 21:36:03.01 Qu4iKwCw0
>>850
日本と同じ経済規模で外国から電気買わずに賄えてる
地下資源の無い国あげてみ
885:名無しさん@12周年
11/06/14 21:36:11.62 HSM0deRr0
>>864
そうそうwwww
ヒロシマからフクシマへ!ってやつだねwww
これから30年反原発利権でメシウマww
>>868
都知事じゃなくて息子ね
886:名無しさん@12周年
11/06/14 21:36:20.29 DXgnQGer0
元東電社員が賞与明細を公表「東電のボーナス半減は嘘。20代で平均年収超え、ボーナスは三桁」
スレリンク(news板)
887:名無しさん@12周年
11/06/14 21:36:25.90 Bym4K3np0
>>852
原発は「発電時に」二酸化炭素を出さないだけで温排水や周辺施設で二酸化炭素出しまくりだから。
888:名無しさん@12周年
11/06/14 21:36:43.80 xYMdiE3sO
>>105
会期延長したら、延長期間は総理大臣の不信任案を出せないんだよ。
民主党をどうにかしなければ経済政策が無策で放置されてしまう。
原発問題も大事だけど、経済問題をどうにかしなければ、原発事故の補償もままならない。
原発と同時に経済問題を解決しなければならないのに、
民主党は、原発と外国人参政権などの売国しかしない。
889:名無しさん@12周年
11/06/14 21:36:44.99 5FihZXV10
ここ一年の石原の発言を聞いて思う
日本の癌だな
890:名無しさん@12周年
11/06/14 21:36:52.23 wSaiwZNm0
◆ 原子炉より危険なパチンコをとっとと廃止しろや!!! ◆
◆ 原子炉より危険な朝鮮人をとっとと追い出せや!!! ◆
891:名無しさん@12周年
11/06/14 21:36:52.64 tppEG3790
>>816
それが、NHKの世論調査だと、全廃支持が16%とかじゃなかったけ?
記憶があいまいで悪いが。
欧は、仏(=原発)から電力を輸入したりするから、参考にならん。
かといって、ずるずるとこのままいくわけにもいかない。
メディアは、東電の広告収入という麻薬みたいなのが忘れられないんだろう。
すでに「現状維持で安全、原発止めたら停電で危ない」という雰囲気キャンペーン始めてるな。
日曜夜にフジTVで、そういう番組やったらしいな。
先週、トヨタの社長か会長が
「西日本にデータセンタを移そうと思ったが、西日本も電力供給が不安定なら、国内で(産業を)やってられん。」みたいなことを言った。
『産業界は電力会社を擁護しやがって死ね』というのは簡単だが
産業と電力の方向転換という点で現実的な政策を出せるヤツに投票したい。