【宮城】避難より議論の40分…大震災で多数の犠牲者を出した大川小学校、教諭らの危機感の薄さが招いた悲劇[06/13]★2at NEWSPLUS
【宮城】避難より議論の40分…大震災で多数の犠牲者を出した大川小学校、教諭らの危機感の薄さが招いた悲劇[06/13]★2 - 暇つぶし2ch978:名無しさん@12周年
11/06/13 20:08:08.30 oI9Xf6T0P
>>938
これひでぇな。

>・大川小は災害時の避難所であり、近隣住民が校庭に避難していた
○広域避難場所であり津波の避難場所は別に設定する予定が学校側が設定をしていなかった

>・防災無線の避難呼びかけは一度だけだった
○難を逃れた生徒が繰り返し防災無線を聞いている

>・釜石市のハザードマップは5Mの津波予想のもとに作られている(そのため大川小は浸水しない場所に・津波避難所作らず)
○津波のハザードマップはそもそもない、洪水のものだけ


こういうのって、レス終盤に否定されないよう嘘を書くスキームなのか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch