11/06/12 18:02:43.56 QW5KT2YB0
>889
ふさわしい人はいない 27.8% が結論の世論調査に何を感じてんだ?
901:名無しさん@12周年
11/06/12 18:02:52.15 gFIhGi2I0
選択肢なさすぎワロタw
政治屋から選ぶのやめろ
902:名無しさん@12周年
11/06/12 18:03:03.50 M/6h7rK00
>>317
フジはあからさまな韓国の傀儡放送局だろw
韓流テレビ局だよ。
903:名無しさん@12周年
11/06/12 18:03:16.00 kurRMksn0
自民党なんて党首さえ交代すれば支持率上がるのにね。
こんだけ人気無い党首ってあまり記憶にない。
904:名無しさん@12周年
11/06/12 18:03:18.34 JZgWvj1dO
なぜ亀井静香さんがいないのか
905:名無しさん@12周年
11/06/12 18:03:23.37 HkrgipJlO
>>883
何で最新の世論調査の結果の議論してるのに1ヶ月以上前の資料持ち出して勝ち誇ってんだよw
その時より支持率上がってるから評価されてんじゃん
906:名無しさん@12周年
11/06/12 18:04:07.02 LqQ+Uedq0
汚汚汚汚汚汚沢にも負けた奴は議員辞職しておk
907:名無しさん@12周年
11/06/12 18:04:11.46 FcEM5Klv0
総理のイス たらい回しはヤメろ !
908:名無しさん@12周年
11/06/12 18:04:37.67 XFS69hsJO
ハニ垣WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もうフラフラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
909:名無しさん@12周年
11/06/12 18:04:49.49 oFvsRtSy0
>>886
すまん。政権交代前って取ってくださいw
910:名無しさん@12周年
11/06/12 18:04:54.35 5DIeVm9x0
>>872
二次補正を秋までやる気の無かった民主党と菅が震災復興に尽力している ?
いくら釣りでも酷過ぎるだろ。
911:名無しさん@12周年
11/06/12 18:05:22.35 go0fE0cw0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞
それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、
この国の禁忌に触れたのではなかったか。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)
菅降ろしに原発の影
URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)
与野党に「電力人脈」
URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)
・結局、菅首相は「死に体」となり、発送電分離や再生可能エネルギー拡大への道筋は不透明になった。
・「フクシマ」を招いた原子力政策の問題点もうやむやになってしまうのか。
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる。
912:名無しさん@12周年
11/06/12 18:05:26.60 5mry7gBv0
>>896
支持率なるものは連続量ではなく、離散量。
なので、調査数字抜きで「末期が何桁か」という問いにはせいぜい
「三桁ではないだろう」としか答えられないですよ。
あとは実測するしかない。
913:名無しさん@12周年
11/06/12 18:05:31.39 PhRPw3Ne0
まぁ、政党支持率以外はこんなもんだろ
政党支持率に関しては、他社の調査との差がありすぎて、
世論調査として、公表して良いのか疑問に思うレベル
914:名無しさん@12周年
11/06/12 18:05:40.26 6taeRiAC0
>枝野幸男 11.6%
勘弁してくれよ。
915:名無しさん@12周年
11/06/12 18:06:04.39 KGuFV/Ae0
フジって前原ごり押しだよね
916:名無しさん@12周年
11/06/12 18:06:07.09 GV9PvW560
>>317
フジサンケイはずーっと解散連呼してるよ
被災者の事よりも政局
有る事無い事書いて被災地から苦情も来た
自民や原発の提灯記事ばかり書いてる
917:名無しさん@12周年
11/06/12 18:06:08.78 d05fSS9a0
豚には無理だろうwwww
918:名無しさん@12周年
11/06/12 18:06:25.57 Q6+Xogfa0
森まさこに、
視察のおり、スピーディーのデータで確認して、ヘリを飛ばしながら、県民には隠し続けた。
と、当てられると。
データは見てないと宣う菅
ベント時、避難させなかったと指摘され、過去の国会答弁まで突き付けられ他のに、
私は承知してない。と宣う枝野
民主って、
どうしてこう、自分のことしかないのか?
919:もとサヨク
11/06/12 18:06:30.92 H2FZ4wH+0
何で民主党の支持率がアップするのかがわからん。だれか解説してくれ。
920:名無しさん@12周年
11/06/12 18:06:50.60 9YkfimgZ0
【ハニ垣】
極右谷餓鬼をわざと売国ハニ垣と抜かしやがることで「極右どもが売国だと
ぬかしてやがるから実は谷垣は良識派じゃねえかな」と良識派をだまくらか
しやがって良識派の票を自民に入れさせようと企んでやがる反自民になりす
ましてやがる自民工作員ども>>908他の作りやがった造語
921:名無しさん@12周年
11/06/12 18:07:05.11 niAvYUk80
枝野といえば?
■「官邸幹部から、SPEEDI情報は公表するなと命じられていた。」(文科省内部)
____
/___ \
/ |´・ω・`| \ ただちに問題はない!
/  ̄ ̄ ̄ \
| i 枝野 ヽ、_ヽ
└二二⊃ l ∪
| ,、___, ノ
ヽ_二コ/ /
_____/__/´
922:名無しさん@12周年
11/06/12 18:07:28.35 9EN805/g0
>>905
世論調査は選挙の目安にするもんだと思うが
選挙結果についてどう思うんだお前は
お前は選挙結果より世論調査のほうが大事なわけ?
頭悪いの?
923:名無しさん@12周年
11/06/12 18:07:44.97 d2xYq07y0
>>894
青森県知事選では自民と民主が4倍差だったからな。
平成15年の選挙では自民と僅差民主・自由が結構僅差だったから、自民王国ってわけでもない。
>>1がねつ造じゃなければ、首都圏と地方の意識が極端に乖離しているとしか思えない。
まあ、>>1がねつ造なんだろうけど。
924:名無しさん@12周年
11/06/12 18:07:53.45 5DIeVm9x0
>>876
正気で言ってるのか ?
閣議や各委員会の議事録を残すのは、独裁や暴走や不正を防止するためだぞ ?
それを「仕方ないじゃない」で済ますなんて、民主主義を否定しているとしか思えない…。
全てとは言わないが、無責任で隠蔽体質なのは否定できないと思うけど。具体的にどういう
部分が公開されるようになったとあなたは感じているの ?
925:名無しさん@12周年
11/06/12 18:08:01.87 sRZ4Xt5D0
この期に及んで枝野が一位とは、
2年前の選挙から何も学んでいないんだな。
勘弁してくれよ、このすぐにマスコミに踊らされる国民性は・・orz
926:名無しさん@12周年
11/06/12 18:08:04.59 NyvSZpkVO
マスコミの世論調査より最近の選挙結果を見れば正確な今の情勢が解るだろ
927:名無しさん@12周年
11/06/12 18:08:09.43 jalzfMH20
>>891
>言葉の枝葉末節での批判から自由な議論を守るのが議事録取らない理由だったかと、
何を決断したかその経過も含めて提示できなければ、
評価など出来ないものだが…
>まあ現実的では有るな
なあ、どういう世界の「現実」に住んでるんだ?
批判NGの全体主義国家?w
>>896
>もはや意味が分からん
>>えっと、時事、読売、共同にせよ、末期(7-9月)は、最悪期と同じくらいだったわけだが…w
>ってw付けて末期と最悪期は同じだったとか言われても
最悪期と末期の支持率が同程度だったのが、時事、読売、共同な訳だが。
しかも、これらは一時期、最悪期からリカバーしている。
麻生の支持率の流れを見てれば分かるはずなんだが、どうして
>>775 ネトウヨがあれだけ推してた麻生って政権末期支持率一桁だったよね
>>815 一桁になるのなんて末期の頃になるのは当然だろ
と言えるんだ?
…あともう一つ、一桁(ひとけた)って何?
未だに何時の話をしてるのか、回答を待ってるわけだが、それ以外に
お前の言う一桁ってどういう数を指すのか、言ってみて?ID:3BhZhOmx0 w
928:名無しさん@12周年
11/06/12 18:08:11.26 HkrgipJlO
>>910
政府の仕事がそれだけだと思ってんの?
929:名無しさん@12周年
11/06/12 18:08:31.37 go0fE0cw0
首相、東電の賠償免責を否定 国の責任にも言及
URLリンク(www.asahi.com)
枝野長官「東電の損害賠償免責、あり得ない」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
経団連会長、東電国有化論けん制 賠償免責を
URLリンク(www.47news.jp)
福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
URLリンク(mainichi.jp)
菅直人首相は「財源は国民の税金。国がすべての賠償責任を負うのは違うのでは
ないか」と答弁。枝野幸男官房長官も記者会見で「国会などでも大津波によって
事故に至る危険性が指摘されていた。免責条項に当たる状態ではないと明確に
言える」と否定した。
吉野氏の主張について自民党の石破茂政調会長は「東電の社会的責任を認識したうえ
での発言と理解している」と説明、免責の是非については明言を避けた。
930:名無しさん@12周年
11/06/12 18:08:38.77 oFvsRtSy0
>>924
>閣議や各委員会の議事録を残すのは、独裁や暴走や不正を防止するためだぞ ?
ソースをw
議会なら分るが。
931:名無しさん@12周年
11/06/12 18:09:04.04 7mwrfWMx0
>>1
この面子の中じゃゲルかなあ
平沼さんがもうちょっと若くて元気だったら
他は論外
932:名無しさん@12周年
11/06/12 18:09:36.95 eQ4nWwtPO
お前らとニコ厨がエダノン等と言って持ち上げるから・・・
933:名無しさん@12周年
11/06/12 18:10:14.99 Q6+Xogfa0
>>891
> >>876
> 言葉の枝葉末節での批判から自由な議論を守るのが議事録取らない理由だったかと、
> まあ現実的では有るな
ようは思いつきの発言ばかり。
ってことだな。
934:名無しさん@12周年
11/06/12 18:10:30.33 DW3UVIx50
今浸かっている風呂の温度が体感でわかんなくなってる国民だから仕方ないよ。
唯一温度計はあるけどマスコミ社製だから熱湯風呂でも38度とか平気でさしてるし。
935:名無しさん@12周年
11/06/12 18:10:32.96 kg55p6jw0
枝野か
管の嫉妬が怖いなw
936:名無しさん@12周年
11/06/12 18:10:41.84 5DIeVm9x0
>>891
答弁ならともかく、適度にまとめられる議事録で枝葉末節の批判なんて起きないだろう。
民主党政権が議事録とらないことは、評論誌レベルではかなり問題視されてるぞ…
民主主義の根幹に関わる事だから。
937:名無しさん@12周年
11/06/12 18:10:54.01 jalzfMH20
>>905
>何で最新の世論調査の結果の議論してるのに1ヶ月以上前の資料持ち出して勝ち誇ってんだよw
菅政権がじんりょくを尽くしてるとする世論調査、出してみて?w
その調査、震災に対する評価そのものが出てるから。
>その時より支持率上がってるから評価されてんじゃん
どこで?フジで?w
938:名無しさん@12周年
11/06/12 18:11:06.01 3BhZhOmx0
>>927
必死だなぁ
あんまり他人に迷惑かけるんじゃないぞ
939:名無しさん@12周年
11/06/12 18:11:47.38 y+cX0fSG0
志位さん来週には谷垣と山口を凌駕するであろう
940:名無しさん@12周年
11/06/12 18:11:48.21 HkrgipJlO
>>922
俺は選挙の話し何て全くしてねーだろ、
世論調査の支持率が何で上がったかの話しをしてんだよ池沼
941:名無しさん@12周年
11/06/12 18:12:26.22 PhRPw3Ne0
しかし、前原が10%以上ある時点で怖い結果ではあるな
942:名無しさん@12周年
11/06/12 18:12:48.49 go0fE0cw0
【コラム】日本をダメにする政治サーカス
HEARD ON THE STREET
2011年 6月 3日 10:18 JST
日本の政局のタイミングの悪さは比類がない。
2日の衆議院本会議で、自民、公明など野党が提出した菅内閣に対する不信任決議案
は反対多数で否決された。その間に、東日本大震災からの復興のための第2次補正予算
などに使われるはずだった貴重な時間やエネルギーが浪費されてしまった。
では、首相の座をめぐる闘いはどうなるのか。与党の首相候補の大半はそれぞれ強み
を持ち、経済政策でもそれなりの違いがある。だが、菅氏を明らかにしのいでいると
いえる人物は誰もいない。さらに言えば、過去半世紀にわたって日本を支配してきた
野党自民党にこそ、日本の抱える根深い問題を深刻化させた大半の責任がある。
日本は、首相の「365日間の任期」を取り払う時期がとっくに来ている。
URLリンク(jp.wsj.com)
943:名無しさん@12周年
11/06/12 18:13:44.93 9EN805/g0
>>940
俺は選挙結果について聞きたいから個人的に聞いてんだよ池沼が
都合悪いとアーアー聞こえないか?滑稽すぎんぞカス
944:名無しさん@12周年
11/06/12 18:13:55.39 huNshh/T0
>>896
そもそも1桁って確か日テレの一回だけだよ。当時他のは2倍くらいある。
恣意的に取り出してるのは
君
なんだよwまぁ必死で出さないから自覚してんだろうけどw
これ麻生 支持率 一桁 でググって出て来る1個目だしw
945:名無しさん@12周年
11/06/12 18:14:38.56 TrI/Mat9O
報道ねぇw
946:名無しさん@12周年
11/06/12 18:14:49.93 jalzfMH20
>>938
>必死だなぁ
>あんまり他人に迷惑かけるんじゃないぞ
なあ、
一.鏡を持って
二.覗き込んで
三.言ってみて?↑
結局、一桁の統計を出して、との質問に
必死に屁理屈捏ねて逃げ回ってるから、
色々突っ込まれてるだけなのにねえ、
ID:3BhZhOmx0
何か、お前のPCにアクセス制限でもかけられてるの?w
947:名無しさん@12周年
11/06/12 18:15:08.36 HkrgipJlO
>>936
菅が「東日本はもうダメかも知れない」と発言したのしないので大騒ぎして足を引っ張る奴が現実に居るからなw
948:名無しさん@12周年
11/06/12 18:15:44.20 XKEajBXj0
枝の寝ろ
949:名無しさん@12周年
11/06/12 18:16:06.92 hOkbUDt70
今、日本テレビの世論調査が発表されたがウジテレビとはだいぶ違うなww
菅が辞めることに対して6割が「辞めるべき」と答えている。
菅内閣の支持率は24%。
950:名無しさん@12周年
11/06/12 18:16:18.07 5DIeVm9x0
>>928
未だに特別公債法案の成立の目処が立ってないのに、国会閉じようとする事の方が異常。
震災復興どころか、予算不足で行政ストップしちゃうぞ。
951:名無しさん@12周年
11/06/12 18:16:21.21 kurRMksn0
志位ちゃんと谷垣はんの共通点は良い人。それだけw
952:名無しさん@12周年
11/06/12 18:16:35.16 IEAQ6+3R0
なんで前原なんかが人気あるんだ?
あんな暴走するだけして、すぐにケツまくる
やつに総理なんか任せられるわけがない
953:名無しさん@12周年
11/06/12 18:16:39.43 XfWYhJOm0
NNN世論調査
URLリンク(www.ntv.co.jp)
[菅 内 閣 総 理 大 臣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (6月) 24.1% 60.8% 15.1%
前 回 (5月) 30.1% 55.7% 14.2%
954:名無しさん@12周年
11/06/12 18:17:41.39 foyai4jx0
管総理は辞めないよ。
CIAに殺されるまでやり通すよ。
亀井静香と同じ本物の政治家だわ。
955:hanahojibot
11/06/12 18:17:48.46 NEMmTSX00
____
/ \
/ ─ ─ \ 自民党は
/ (●) (●) \ もうしばらく野党でいいよ
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ 愚民にはお灸が
(ヽ、 / ̄) | まだまだ足りないみたいだから
| ``ー―‐''| ヽ、. | www
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
956:名無しさん@12周年
11/06/12 18:18:01.70 kKtgNHcLP
去年支持率40%前後で参院選突入して大大惨敗したんだから
今衆院選に突入したら民主消滅しちゃうんじゃね?w
>【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
>支持する 31.8%
この人達は選挙の時には一体どこに投票してるの?wwww
957:名無しさん@12周年
11/06/12 18:18:02.70 jalzfMH20
>>944
>そもそも1桁って確か日テレの一回だけだよ。当時他のは2倍くらいある。
実際、その次の統計とかあるのに、ねえ…sage w>
958:名無しさん@12周年
11/06/12 18:18:12.13 HkrgipJlO
>>943
世論調査のスレで世論調査の結果の話ししかして無い俺に偉そうに的外れな質問をして来るなよキチガイw
959:名無しさん@12周年
11/06/12 18:18:48.96 zzRVaHVl0
自民党政権に戻ったら、マスゴミの整理を徹底的に
やらなくてはいけないな。
960:名無しさん@12周年
11/06/12 18:18:59.60 s5/MJ2BC0
もともと左巻きの多い首都圏に絞った有意抽出法に、
統計的価値は無い。単なる情報操作。
961:名無しさん@12周年
11/06/12 18:19:22.33 Q6+Xogfa0
>>950
あのさ、国会のことは
国会が決めるわけ。
バカ、わかる?
962:名無しさん@12周年
11/06/12 18:19:33.79 5DIeVm9x0
>>930
あなたが権力に盲目的だというのはよく分かったよ。
与野党越えて問題視しなくちゃいけないことのはずなんだけどな > 議事録不在
そもそも、議事録なかったら、震災直後の原発対応の過程について、どう検証するのさ ?
記録残してなかったら、当時の状況いくらでも捏造出来ちゃうんだよ ?
963:名無しさん@12周年
11/06/12 18:19:36.93 d2xYq07y0
推測だが、問4の支持政党、問5の内閣支持率は、「まだ決めていない)と(その他・わからない)から、
民主党と菅直人に数字回してるな。
他機関の調査と比較して、未定・不明とする回答のパーセンテージが低すぎる。
964:hanahojibot
11/06/12 18:19:57.61 NEMmTSX00
____
/ \ 利権利権とは言うけど
/ ─ ─ \ マスゴミに煽られてうっかり
/ (●) (●) \民主なんかに期待した底辺愚民
| :::::: (__人__) :::::: | 涎たらして国からのお恵みを待っているような
\. `ー'´ /ヽ 生産性ゼロの卑しい豚どもにバラまくよりは
(ヽ、 / ̄) |利権体質のほうがよほど国のためになる
| ``ー―‐''| ヽ、. | 公共の利益になる…というのが「現実」
ゝ ノ ヽ ノ | 底辺愚民は身の程を弁えろよなwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
965:名無しさん@12周年
11/06/12 18:20:05.54 3BhZhOmx0
なんかだんだんネトウヨがかわいそうになってきた;;
現実は厳しいけどこれからも頑張れよ
966:名無しさん@12周年
11/06/12 18:20:20.74 jalzfMH20
>>958
>世論調査のスレで世論調査の結果の話ししかして無い俺に偉そうに的外れな質問をして来るなよキチガイw
震災に対する評価の話だろ?w
>>震災復興に尽力してる日本政府と総理を一般人が擁護する
まるっきり、↑評価されて無いようだがなw
967:名無しさん@12周年
11/06/12 18:20:44.66 KpyVHUoH0
朝鮮資本のキチガイ 不治TV
968:踊るガニメデ星人
11/06/12 18:20:45.50 cpiqIMHJ0
麻生さんの名前がのってないのは納得いかない。
969:名無しさん@12周年
11/06/12 18:20:57.19 zzRVaHVl0
ネトウヨ連呼厨ってキチガイ朝鮮人だろう。(笑
970:名無しさん@12周年
11/06/12 18:21:45.83 niAvYUk80
>>919
ウジテレビだからです
特に、選挙前と民主党の支持率が急落したときの捏造が激しいw
971:名無しさん@12周年
11/06/12 18:21:46.72 hkwgZVPM0
>>956
その31.8%の人たちは、多分選挙権がない人たちじゃ・・・・
972:hanahojibot
11/06/12 18:22:07.07 NEMmTSX00
____
/ \ 信者どもはまだ民主政権を叩いているのは
/ ─ ─ \ 自民支持者とかネトウヨだけだと思ってるの?
/ (●) (●) \最近+でも民主擁護とか自民叩きのスレが少なくて
| :::::: (__人__) :::::: | みじめなウジ虫民主信者を叩いて
\. `ー'´ /ヽ ストレス発散するチャンスが少ないから
(ヽ、 / ̄) |面白半分にいじめられてるだけだという
| ``ー―‐''| ヽ、. |「現実」を理解した方が良いんじゃない?
ゝ ノ ヽ ノ | www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973:名無しさん@12周年
11/06/12 18:22:38.38 jalzfMH20
>>965
>なんかだんだんネトウヨがかわいそうになってきた;;
>現実は厳しいけどこれからも頑張れよ
なあ、N局以外の現実とか、見れるようになったか?
;;泣きが入って、画面が見れない?w
>>775 ネトウヨがあれだけ推してた麻生って政権末期支持率一桁だったよね
>>815 一桁になるのなんて末期の頃になるのは当然だろ
キリッw
974:名無しさん@12周年
11/06/12 18:22:48.20 5DIeVm9x0
>>961
菅政権ではなく、与党民主党が悪い、言いたいの ?
結局の所は、国会延長は与党党首である菅が決める事だろう。違うのか ?
975:名無しさん@12周年
11/06/12 18:22:52.07 EMuDU2CdO
屋内退避被曝放置
見殺し官房長官
枝野、自分の運命を
悟り、本日も絶賛捏造中!(by官房機密費)
976:名無しさん@12周年
11/06/12 18:22:57.67 9EN805/g0
>>958
世論調査は選挙の目安だろーが、頭悪すぎだろお前
真性のキチガイかっつーの
世論調査と乖離してるっつったのはお前
てめえが書いたことも覚えられない池沼なの?
三歩歩いて忘れる鶏かてめえはwゴミクズがよw
977:名無しさん@12周年
11/06/12 18:23:17.60 zzRVaHVl0
まあ実際のバ菅政権の支持率は5%程度だろう。
そして民主党支持率は10%きっているだろうな。
978:名無しさん@12周年
11/06/12 18:23:27.07 9YkfimgZ0
>>773>>894
妬韓嫌亜細亜が受け入れられた訳じゃねえ
外国人市民参政権賛成派などの亜細亜重視の良識派の票が選挙を左右するほ
ど大量なのは明白だ
その証拠に民主の参院選と地方選の敗戦の理由は自分どもが特定の個人や団
体を売国と誹謗中傷しやがればしやがるほど世間一般はその個人や団体を評
価する法則をしりやがった自民工作員どもがそれを逆手に取りやがって反自
民になりすましてやって売国自民と連呼しやがって遠回しに実は自民のほう
が亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸国や亜細亜系
外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしやがることで俺ら
を騙しやがって自民に投票させようとしてやがることで良識派が騙されて自
民に投票したからだからな
でなけりゃ民主が自民ごときにまけるはずがねえ
だがいずれ民主のほうが亜細亜重視の良識派政党だと判明して良識派の票が
民主に流れてくるからそのときこそが自民いや妬韓嫌亜細亜の最後だ
979:名無しさん@12周年
11/06/12 18:23:26.86 huNshh/T0
>>965
厳しくてかわいそうな現実、置いておきますねw
568 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/21(火) 20:44:27 ID:U/1cFBNN0
>>1
で、もうこの10年で決着は付いちゃったんだよね。
アンチ民主、嫌韓嫌中側は情報を拡散し団体を作り大規模デモを
起こせるまでの勢力に育った。これからもその増大は続くし、時間は掛かるだろうが
間違いなく国政を動かすまで行くだろう。
一方このスレでウヨウヨ言ってる連中はこの10年で何が出来たか…
Nothing。何も無い。
「口先だけで行動は起こさずモニターの前でキーボードを叩くだけ」
それはまさにこの2chにいるアンチウヨの姿そのものだった。
10年という長い間、ただひたすら本当にそれだけだった。
まさに「叩く」だけで動画を作ることさえしなかった。
さて。
本当に「ひ弱」なのは一体誰なのかな?
980:名無しさん@12周年
11/06/12 18:23:27.46 3BhZhOmx0
>>973
はいはいおもしろいおもしろい
981:名無しさん@12周年
11/06/12 18:24:35.33 HkrgipJlO
>>966
菅で良いけどもっと頑張れって評価だよ、
自分達の評価は別にしても何でお前らは普通の日本人の気持ちが理解出来ないんだ?
982:名無しさん@12周年
11/06/12 18:25:42.04 Q6+Xogfa0
>>974
菅が延長っても
党首の言うことどれだけきくかは
もうわからんだろ。
983:名無しさん@12周年
11/06/12 18:25:51.08 jalzfMH20
>>980
>はいはいおもしろいおもしろい
感情、麻痺しちゃって、漢字まで書けなく成っチャッタ?w
>>775 ネトウヨがあれだけ推してた麻生って政権末期支持率一桁だったよね
>>815 一桁になるのなんて末期の頃になるのは当然だろ
ま、こういう馬鹿を晒して、楽しみましょうYO?酒の肴にw
984:名無しさん@12周年
11/06/12 18:26:00.41 3BhZhOmx0
>>979
自民党が選挙でボロ負けして
民主党に政権移った挙句
現状でも民主党のほうが支持率高いっていう現実もたまには見たほうがいいですよ^^
985:名無しさん@12周年
11/06/12 18:26:13.74 zzRVaHVl0
ID:HkrgipJlOはウンコ食いの習慣のある人ですか?(笑
986:名無しさん@12周年
11/06/12 18:26:59.31 HkrgipJlO
>>976
お前みたいなキチガイに付き合う義理が全く無いって理解しろよwww
987:名無しさん@12周年
11/06/12 18:27:22.88 9EN805/g0
>>981
朝鮮系日本人はもう黙ってろやw
いちいちファビョって論理展開できない脳タリンがw
988:名無しさん@12周年
11/06/12 18:27:41.43 jVxILwtR0
小泉進次郎内閣総理大臣
谷垣禎一副総理大臣兼復興担当大臣
石破茂官房長官 山本一太官房副長官 片山さつき官房副長官
林芳正財務大臣
竹中平蔵金融財政担当大臣
安倍晋三外務大臣
菅よしひろ総務大臣
渡部喜美行政改革担当大臣(みんなの党)
山口那津男法務大臣 (公明党) 稲田朋美法務副大臣
河野太郎経済産業大臣兼農林水産大臣
岩屋 毅 防衛大臣
田村憲久 厚生大臣
下村博文 文部大臣 山谷えり子文部副大臣
佐藤正久 国家公安委員長兼拉致問題担当
甘利明 国土交通大臣
増税派と減税派で話がまとまれば
20年はやれる。
989:名無しさん@12周年
11/06/12 18:28:13.26 jalzfMH20
>>981
>菅で良いけどもっと頑張れって評価だよ、
【調査】 菅首相の指導力に不満76% 原発対応「評価しない」70.6%
?
ハゲしくガンバレ?w
>自分達の評価は別にしても何でお前らは普通の日本人の気持ちが理解出来ないんだ?
お前、にぽん人の性質(いちゃもん好き)とか、ゼンゼンワカッテナイだろw
990:名無しさん@12周年
11/06/12 18:28:24.25 huNshh/T0
>>978
マジキチ過ぎて連呼ですら触れられんよなこいつはw
>>984
お、一切反論にはなってないが触れて来るだけお前は偉いな。ホメてつかわすw
というか認めてるなw
>自民党が選挙でボロ負けして民主党に政権移った挙句
何時の話だよwしかもいつ目を逸らしたんだよw
>現状でも民主党のほうが支持率高いっていう現実
URLリンク(www.ntv.co.jp)
あっさり逆転されてる現実も見ようぜw
991:名無しさん@12周年
11/06/12 18:28:25.51 lnez6aY20
民主党 2.5% 自民党 2.36%
の間違いだろ
桁が1桁多いぞ
992:名無しさん@12周年
11/06/12 18:28:32.79 3BhZhOmx0
>>983
おいおい、とうとう漢字の変換とか言い出しちゃったよこの子
かわいそうに...w
993:名無しさん@12周年
11/06/12 18:28:47.02 EMuDU2CdO
屋内退避被曝放置
見殺し官房長官
枝野、自分の運命を悟り、本日も絶賛捏造中!(by官房機密費)
994:名無しさん@12周年
11/06/12 18:28:58.33 zzRVaHVl0
いくらマスゴミが一生懸命捏造しても次回の選挙での
民主党惨敗は鉄板なのだが。(笑
995:名無しさん@12周年
11/06/12 18:29:30.34 HkrgipJlO
>>978
演技してるのがバレバレで痛々しいんですけどw
996:名無しさん@12周年
11/06/12 18:29:31.41 oFvsRtSy0
>>962
国会なら法律に定められてるから従うしかないが、それ以外は法的に定められていないのなら自由。
ただそれだけ。
>あなたが権力に盲目的だというのはよく分かったよ。
法に反してるわけでもあるまいし、その辺をどう突付いてもどうにもならないだろ。
997:名無しさん@12周年
11/06/12 18:29:32.42 EbIEboWF0
>>994
そのころには日本がないかもしれない
998:hanahojibot
11/06/12 18:29:52.68 NEMmTSX00
____
/ \ まったく…もはや底辺ネトウヨの
/ ─ ─ \ 支持しかない自民とは違って
/ (●) (●) \俺たちエリート層が熱烈に支持している
| :::::: (__人__) :::::: | 民主党にはスター政治家ばかりだしなw
\. `ー'´ /ヽ 高学歴の鳩山さんや菅さんや
(ヽ、 / ̄) | 前原岡田それに剛腕の小沢さんとか
| ``ー―‐''| ヽ、. | 期待できる政治家ばかりなのにな
ゝ ノ ヽ ノ | www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999:名無しさん@12周年
11/06/12 18:29:54.24 9EN805/g0
>>986
都合悪い質問だと相手に出来ないよなwカスがw
1000:名無しさん@12周年
11/06/12 18:30:13.36 9YkfimgZ0
>>995
なんだそりゃやらせじゃねぇーぞ俺は
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。