11/06/12 07:40:57.95 jxdWKf340
>>104
3月11日の東日本大震災発生後、首相官邸地下の危機管理センター別室に詰めて
いた菅直人首相は海江田万里経済産業相らと協議し、午後9時23分、第1原発から
半径3キロ圏内に避難指示を出した。
12日未明には、1号機の格納容器内の圧力を下げるため、弁を開けて放射性物質を
含む水蒸気を逃がす「ベント」実施の必要性が生じるが、午前3時、これを発表した
枝野幸男官房長官は記者会見で「(半径3キロの)避難指示の内容に変更はありませ
ん」と2度繰り返した。
ところが直後に事態は急変する。
午前5時、仮眠中の枝野長官は海江田経産相の「ベントをまだやっていない」という
叫び声で起こされた。
URLリンク(mainichi.jp)
11日午後9時23分、ベントに備えた避難・退避指示
12日午前1時避難を待ってベントせよと指示、午前3時避難は実施したのでベントせよ
5時間半経ってるんだよね。
避難と屋内退避を確認できたのは12日の夜だったというけど、
それまで待ってたら、隔日に原子炉爆して東京まで人が住めなくなってた。
以上から、丸川珠代は馬鹿