【自動車】マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携かat NEWSPLUS
【自動車】マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/06/11 16:04:07.51 mTK+I4h60
以下ロリータ禁止

3:名無しさん@12周年
11/06/11 16:05:05.66 S2lILiV+0
マツダRX-78はいつ発売されるのだ?

4:名無しさん@12周年
11/06/11 16:05:20.17 yHz8YEl50
                                     _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
                                  ⊂/   ノ ). ;. ;
                                  /   / >>2
                                  し'⌒∪. ;. ;   
                       
               _, ========、.==== 、.、
             _/    ハ,,ハ  //    ヽヽ____
        ___/_  ( ゚ω゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5:名無しさん@12周年
11/06/11 16:06:01.35 8/HfiLps0
>>1
ロータリーエンジンってのは、日本人が発明して実用化したんだよね。
世界中で、日本人にしかできない技術だ。

劣化コピーしかでないシナチョンとは大違いww

6:名無しさん@12周年
11/06/11 16:06:50.45 30jL8jQZP
ウンコロータリー売りつけたくせに

7:名無しさん@12周年
11/06/11 16:07:17.42 1ewNq3D00
ヴァンケル・エンジンは昔各メーカがライセンス買って研究したけど、
レシプロと比較して特にメリットが無いとして、それっきりになった

8:名無しさん@12周年
11/06/11 16:07:26.49 qaOpz0rB0
>>5
<丶`∀´> 技術をよこすニダ そして起源を主張するニダ

9:名無しさん@12周年
11/06/11 16:08:24.50 2xVqKHVW0
>>5
実用化したのは日本だが発明はしていない

10:名無しさん@12周年
11/06/11 16:08:34.51 bdASHHhz0
>>5
発明したのはドイツ人
ポンコツ試作エンジンを何とかしたのがマツダの連中

11:名無しさん@12周年
11/06/11 16:08:38.25 8+sRo/MF0
>>5
発明はドイツのヴァンケル
マツダは開発・実用化

12:名無しさん@12周年
11/06/11 16:08:54.78 0ZLhRP9Z0
>>5
マツダはバンケルの特許を買っただけだアホ

13:名無しさん@12周年
11/06/11 16:09:02.85 D+4dX00b0
254ccって
発電だけならカブのエンジンかロビンでよぐね?

14:名無しさん@12周年
11/06/11 16:09:21.47 SDvcZ6dT0
な・なんだかおむすびが食べたいんだな

15:名無しさん@12周年
11/06/11 16:09:32.78 8LOhKhW00
>>5
実用化は日本人だけど発明はドイツ人。
ネ トウヨをこじらせると危険だよw

16:名無しさん@12周年
11/06/11 16:09:50.62 YMH1GNoR0
>>5
ロータリーエンジンはNSUの特許を購入してマツダが実用化したもの。

17:名無しさん@12周年
11/06/11 16:10:16.13 rakTtaYN0
クリームの曲?

18:名無しさん@12周年
11/06/11 16:10:31.35 3J6Uh+nq0
ロータリーエンジンの起源は・・・ニダ。


19:名無しさん@12周年
11/06/11 16:10:33.75 nMKi3oM50
URLリンク(f.hatena.ne.jp)



20:名無しさん@12周年
11/06/11 16:10:55.36 kVKhzkoM0
>>5
>もともと、自動車用ロータリーエンジンを開発したのは、アウディの前身のNSU。1959年のことだった。

21:名無しさん@12周年
11/06/11 16:11:25.92 yUX4DOc00
ロリータエンジンか

22:名無しさん@12周年
11/06/11 16:11:26.08 Kj3CSyOf0
>>1
マツダ(東洋工業)はまた嵌められてカネとノウハウだけ盗られるのかw

23:名無しさん@12周年
11/06/11 16:11:27.89 PpQfcGeG0
アウディはルマンに4ローターで出てくれ

24:名無しさん@12周年
11/06/11 16:11:29.46 oRRtZjyq0
URLリンク(upload.wikimedia.org)


25:名無しさん@12周年
11/06/11 16:11:31.29 2GK+EFCb0
ロータリーと2stは共有する部分も多いからな。
RCバルブとかYPVSのような可変バルブタイミング機構を組み込めば多少は熱効率も良くなるだろうに、
なんでやらないのかね?特許なんかとっくに切れてそうだが。


26:名無しさん@12周年
11/06/11 16:11:36.82 S2aaU8AV0
254ccロータリーエンジンだったら、バイクにいいかも!!

27:名無しさん@12周年
11/06/11 16:11:38.88 CDZEm+AF0
ちっさいオムスビもマツダでつくってくれやってことか?

28:名無しさん@12周年
11/06/11 16:12:21.08 RM85A3LO0
おむすびちゃんがー

29:名無しさん@12周年
11/06/11 16:12:21.16 T9zo3OCw0
ロータリーエンジン搭載のTTが出るのかと期待して開いたが発電用か(;´Д`)

30:名無しさん@12周年
11/06/11 16:13:05.02 IxmnnkUo0
>>1
>これは10日、米国の自動車メディア、『INSIDE LINE』が報じたもの

ここって次期ロードスターが800Kgとかの飛ばし記事書いてるとこじゃねえか
だいたい発電用に燃費の悪いロータリー使う意味は?コンパクトなだけじゃ話にならんだろ
燃料に水素でも使うんなら別だがな

31:名無しさん@12周年
11/06/11 16:13:16.34 4hv9E7Zz0
アウディならまあいいのか ヒュンダイじゃなければ

32:名無しさん@12周年
11/06/11 16:13:17.37 M2FdF9jx0
これが水素で回るようだとガソリンがなくなった後も作り続けられる可能性があるのかなあ

33: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/11 16:13:22.73 oUY+O6z+0
ツッコミだらけでワロタ

34:名無しさん@12周年
11/06/11 16:13:39.46 6kJSezV10
>>13
本田か富士重工に頼むのか。

要するに高効率発電機を積んだハイブリッド車を作りたいわけだな。

35:名無しさん@12周年
11/06/11 16:13:57.10 OekdAZQi0
>発電専用の254ccロータリーエンジン
バイク用に転用してくれ

36:名無しさん@12周年
11/06/11 16:14:27.32 ZCRxEVL/0
250ccなら、是非FZ250の20000rpm4気筒にしろw


37:名無しさん@12周年
11/06/11 16:14:27.57 J8BlbVbz0
>>5
発明したのはドイツだって>>1に書いてあるぞ?

38:名無しさん@12周年
11/06/11 16:14:40.18 MctPVuah0
>>17
よく覚えてるなあ。
何のことか分からなかったんだよね、あのタイトル。
Derivin' in my car,smokin' my cigar,

39:名無しさん@12周年
11/06/11 16:14:45.19 S2aaU8AV0
>>25
> YPVSのような可変バルブタイミング機構を組み込めば

あの~。ロータリーの構造でバルブあるんですか~?(爆)

40:名無しさん@12周年
11/06/11 16:14:54.91 CTz+x6MJ0

ソ連でもロータリー(バンケル)エンジン車が生産されていた。
マメな。


41:名無しさん@十一周年
11/06/11 16:15:10.38 DN19x1j10

NSUは結局実用化出来なくて特許を売ったんだっけ。
それも欠陥品のエンジンでマツダの苦悩の始まりだった。

42:名無しさん@12周年
11/06/11 16:15:57.19 ipRonCE20
NSU(AUDIの前身):この技術が実現できれば・・・ムリぽ・・・
MAZDA:発想がスバラシイ!ここをこうやって・・・ルマン優勝キタ!
AUDI(NSUの後の姿):マツダサン!スバラシイ!!ゼヒ!ツカワセテクダサーイ!

日本の誇り!マツダ!

43:名無しさん@12周年
11/06/11 16:15:57.36 yJZw2Poo0
>>5
日本人の頭の悪さがよくわかるな

44:名無しさん@12周年
11/06/11 16:15:58.51 GedA5ven0
254ccねえ。
1.5倍換算だと400cc弱。
実はどこかのバイクメーカーに卸すこと考えてるとか?

45:名無しさん@12周年
11/06/11 16:16:07.47 aDJRhLNyP
なんだロータリーエンジンは
EVの発電機として使うのか。


46:名無しさん@12周年
11/06/11 16:16:19.62 tAnge8g30
50年前、ダメエンジンの特許売りつけてシメシメと思ってたんだろうなあ。
日産もトヨタもあきらめたくらいなんだから。

47:名無しさん@12周年
11/06/11 16:16:29.53 vSKN8N+o0
この発表はタイミングばっちりだな。

 マツダは、1991年に日本車として、またロータリーエンジン搭載車として初めてルマン24時間レースに優勝した「787B」を
ルマン24時間レースが開催されるサルト・サーキットでデモ走行を行う。

 このデモ走行は、レース主催者のフランス西部自動車クラブからの招待を受けてのもので、レース開始前の6月11日12時30分頃
(現地時間)に実施する。

48:名無しさん@12周年
11/06/11 16:16:38.80 zMPyRAql0
知ったかネトウヨの5がボコボコにされてるなw


49:名無しさん@12周年
11/06/11 16:16:41.44 /5PEvxQ+0
軽量コンパクト・・・・・・燃費どうしたの?どうにかなるのか!

50: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/11 16:17:27.02 PGW014up0
ロータリーってなんかいやらしいな

51:名無しさん@12周年
11/06/11 16:17:36.98 6PNM1ZFA0
シングルローターだと振動が酷くて実用は?
バランサーをつけると性能が犠牲になる
だから発電機用なんだろ
耐久性まで考慮するなら低回転で低圧縮のREはレシプロより大きなメリットがありそうだ
しかしマツダは再建時にREを捨てなくて良かったな。
本当によかったよ。

52:名無しさん@12周年
11/06/11 16:17:39.34 T247V2Jn0
>>5スレになってるw

53:名無しさん@12周年
11/06/11 16:17:45.26 J8BlbVbz0
発電専用ってことは出力の制御精度や応答速度は必要無いのかな?
定速回転でいいの?

54:名無しさん@12周年
11/06/11 16:17:50.42 1Uxhd/yy0
これは発電用だね

55:名無しさん@12周年
11/06/11 16:18:18.58 mf4X3jAx0
マツダがアウディの下請するという話だな

56:名無しさん@12周年
11/06/11 16:18:20.29 QHnc9yZg0
もうロータリーに拘るなよ、だいたい発明したのドイツ人じゃねーかw

57:名無しさん@12周年
11/06/11 16:18:23.60 n7BNQFxW0
>>5の人気に嫉妬

58:名無しさん@12周年
11/06/11 16:18:42.83 S2aaU8AV0
>>51
50ccの4ローターに決まってるだろ(ぇ)

59:名無しさん@12周年
11/06/11 16:18:56.64 xH4hFSMqO
VWグループは物好きだな

60:名無しさん@12周年
11/06/11 16:18:57.45 vdrjqAzY0
ローターの回転を燃焼ではなく磁力で行う、世界初の電磁力エンジンを開発するのはどうだろう

61:名無しさん@12周年
11/06/11 16:19:57.99 MctPVuah0
>>60
それは多分、宇宙の法則に反することになると思う。

62:名無しさん@12周年
11/06/11 16:20:05.98 1Uxhd/yy0
>>53
ひたすら高回転で回すはず

63:名無しさん@12周年
11/06/11 16:20:26.52 DV41udtr0
世もマツダ

64:名無しさん@12周年
11/06/11 16:20:34.76 2GK+EFCb0
>>30
燃焼室が大きく熱効率の悪いロータリーだけど、排気量を少なくすることで相対的に
燃焼室容積を小さくする事が出来る。

また回転の上げ下げが苦手なロータリーだけど、一定回転で延々と回し続けるような
用途には向いている。

高出力化するには気密や熱対策の面でシビアな側面もあるが、低出力型ならその問題も
ある程度無視できる。

そうするとエンジンの小ささと部品点数の少なさが生きてくる。


65: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/11 16:20:44.32 YUYbnhOx0
>>19
なんでこれがロリータなんだろ?


66:名無しさん@12周年
11/06/11 16:21:22.40 bdASHHhz0
ラジコンとかミニ四駆は電磁力でうごいてるよ?

67:名無しさん@12周年
11/06/11 16:21:35.32 CTz+x6MJ0
ソ連 ロータリーエンジン乗用車
URLリンク(homepage3.nifty.com)

68:名無しさん@12周年
11/06/11 16:22:40.90 kHcI8Jsr0
ユーノスコスモ、かっこよかったなぁ。

69:名無しさん@12周年
11/06/11 16:22:52.21 6PNM1ZFA0
ロータリーエンジンのクルマを運転した事のあるヤツは少ないだろう
あれは癖になるよ
レシプロじゃ味わえないし言葉で表現できない。
マニュアルのクルマは流行らないけど、今のCVTと組み合わせたら色んな面で
メリットを発揮できるのに。

70:名無しさん@12周年
11/06/11 16:23:19.60 0ZLhRP9Z0
>>35
10Aエンジン(レシプロ換算1000cc)をモトグッチのフレームに搭載した
バンビーンなら1980年まで生産されてたよ

URLリンク(userimg.teacup.com)

71:名無しさん@12周年
11/06/11 16:23:38.07 D+4dX00b0

模型用ロータリーエンジンが関西であったような

72:名無しさん@12周年
11/06/11 16:24:11.71 iIzaB2SF0
>>25
30年くらい前の6PIがそれじゃないの?
吸入ポートを従来の一つから低速用と高速用の二つにしたやつ。

73:名無しさん@12周年
11/06/11 16:24:16.05 fk0Lafoi0
>>5

オートマの発明は日本だけど・・・

74:名無しさん@12周年
11/06/11 16:24:27.91 hVayjOp50
初代サバンナRX-7に乗ってた俺としては、ロータリー復活は、
どんな形であれ嬉しい。

75:名無しさん@12周年
11/06/11 16:24:55.53 xH4hFSMqO
ロータリーエンジンに味はない

76:名無しさん@12周年
11/06/11 16:25:05.84 xXg7jJrn0
三回爆発してローター一回転

77:名無しさん@12周年
11/06/11 16:25:47.32 7QnV0fvGP
>>5
バーカバーカ

78:名無しさん@12周年
11/06/11 16:25:58.84 FxJ81+Hn0
アウディにロータリーエンジンとか胸熱
R8がロータリーとかなったらすげぇな

79:名無しさん@12周年
11/06/11 16:26:13.88 xrr996OQ0
よくわからない俺は
ロータリーエンジンは2ストみたいなもんと理解してる

80:名無しさん@12周年
11/06/11 16:26:20.26 /5PEvxQ+0
ピーの手前少し前で安定させるんですね、車では実用性ないんですけど
ヘリ?(もう実用されてるし・・・・、


発電か!

81:名無しさん@12周年
11/06/11 16:26:31.93 hyjfWdgCO
マツダの低燃費技術が欲しいだけじゃないの?

82:名無しさん@12周年
11/06/11 16:26:35.02 +TvtrYLn0
5月24日に立ったスレから引用

【自動車】マツダ「RX-7」の後継車「RX-9」はハイブリッドロータリー車の可能性
スレリンク(newsplus板:24番)

24 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 17:07:29.25 ID:CRBKYvCz0

ハイブリッドより良い方法がある。

(1) 駆動は電動モーターだけで行う
(2) REは発電機として使い電池を充電する

メリットは2つある
● EVの欠点である航続距離の問題がなくなる。
● 駆動はモーターだけなので、2種類の動力による複雑な制御は不要になる。

REはコンパクトで軽量なんだからレンジエクステンダーとして使ったEVが1番いいのに。

83:名無しさん@12周年
11/06/11 16:26:57.97 CTz+x6MJ0
軽自動車への規制を緩和したら・・・

84:名無しさん@12周年
11/06/11 16:26:59.50 keVYs29B0
>>39
おまいは2ストにバルブがあるとでも思ってんのか?

85:名無しさん@12周年
11/06/11 16:27:10.40 1ewNq3D00
今日ル・マン決勝だった
CSですら放送のない現実

86:名無しさん@12周年
11/06/11 16:27:12.76 DqIAx+R90
OS精機のロータリーエンジン5~6個搭載すりゃ解決するんじゃないのか?
模型用だけどw

87:名無しさん@12周年
11/06/11 16:27:15.27 THClMJodO
>>65
×Lolita
○Rollita

RollitaはRollから来た造語

88:名無しさん@12周年
11/06/11 16:27:43.38 6PNM1ZFA0
マツダが過去に生産してたマイクロバスにもロータリーエンジンが載せられてたんだぞ


89:名無しさん@12周年
11/06/11 16:28:21.99 Tcf1Ic7M0
>>60
そりゃたんなる電機モーターだ

90:名無しさん@12周年
11/06/11 16:28:35.09 iOUkGMqa0
3km/Lとかありえねえから

91:名無しさん@12周年
11/06/11 16:28:38.90 1JfE1ha20
>>39

排気ポートにバルブをつけて回転数によって排気のタイミングを調整するためのバルブのこと。
2stのバイクのエンジンに付いていた。

92:名無しさん@12周年
11/06/11 16:28:53.41 gTvDG5P50
ヴァンケルユニット、過去の遺物。

93:名無しさん@12周年
11/06/11 16:28:59.50 aDJRhLNyP
>>82
だからアウディがそれをやることにしたが
ロータリエンジンのライセンスをマツダに売っちゃてるから
提携して取り戻すんでしょ。


94:名無しさん@12周年
11/06/11 16:29:08.42 BrsLIq9Y0
>>5
これがネトウヨか

95:名無しさん@12周年
11/06/11 16:29:16.82 OY/4RuNS0
昔ヤンマーは小型の船に積むロータリーエンジンの船外機を作っていたんだぜ
コレ豆な

96:名無しさん@12周年
11/06/11 16:29:23.94 TTKLG7bDO
もうマツダが独自に開発するだけの資金もないか

97:名無しさん@12周年
11/06/11 16:29:27.77 wpHiwMao0
そのまま自動車に乗せるには今のロータリーでは旨味が無いわけだが
アウディはどんな使い方をする気なんだろうか

98:名無しさん@12周年
11/06/11 16:29:42.12 bdASHHhz0
ローターリー開発決めた当時のマツダ社長の思い込みと
再建時の日本人社員の執着心で存在してる奇跡のエンジン
フォードがら来た社長は日本人って頭おかしいって思ったはず

99:名無しさん@12周年
11/06/11 16:29:48.31 DqIAx+R90
>>85
まあ、マツダ優勝の時もチェッカーは録画だった現実・・・・

100:名無しさん@12周年
11/06/11 16:30:15.21 OekdAZQi0
>>39
バルブを4ストのと勘違いしてるようだが、
2ストにもバルブは無く、ポートが吸排のタイミングを担ってる。
この構造はロータリーエンジンも同じです。
YPVSは円弧状の形状で排気タイミングをずらす分けだ。
つまりロータリーにも理論的には転用は可能です。



101: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/11 16:30:31.49 GVuEudU10
>>74
(・∀・)人(・∀・)

102:名無しさん@12周年
11/06/11 16:31:21.00 /5PEvxQ+0
ロータリエンジンのタクシーw

怒りがわいてくる社長さんいるだろうなぁ・・・・・・・・・もう引退してるとおもうけど。

103:名無しさん@12周年
11/06/11 16:31:55.00 keVYs29B0
まあ、排気デバイスは排気ポートがサイドポートだと難しそうだがな。
またペリフェラルポートに戻すか?

104:名無しさん@12周年
11/06/11 16:32:19.39 BrsLIq9Y0
この低燃費がウケるご時世に何がしたいんだ

105:名無しさん@12周年
11/06/11 16:32:34.47 5scjeR8a0
フォードからフォルクスワーゲングループに鞍替えか

106:名無しさん@12周年
11/06/11 16:32:38.46 hQUi816D0
>>5
URLリンク(www.geocities.co.jp)
バイクの事も思い出してあげてください。


107:名無しさん@12周年
11/06/11 16:32:50.43 5DpRxTZ20
>>5
分かりやすい奴が結構釣れたなw

108:名無しさん@12周年
11/06/11 16:32:54.28 PuAyDWT70
罠としか思えん


109:名無しさん@12周年
11/06/11 16:33:37.35 D+4dX00b0
せっかくマツダはスカイネットを完成させたのに

110:名無しさん@12周年
11/06/11 16:33:43.46 iIzaB2SF0
>>84
突っ込んで欲しいの?


111:名無しさん@12周年
11/06/11 16:33:44.74 G6JaXWnw0
ロータリーは燃焼室形状の悪さが致命的。またローターの質量が大きいのも難だな。

112:名無しさん@12周年
11/06/11 16:33:46.63 pSdojGQX0
REはあの不思議なエンジン音がいいな。
ヒュヒュヒュヒュヒュヒュン。

113:名無しさん@12周年
11/06/11 16:34:43.53 aDJRhLNyP
マツダが単独で
ロータリーエンジン発電機を積んだ
エクステンダーEVを作ればいいのに。
デミオをコンバートすりゃいいじゃん。

114:名無しさん@12周年
11/06/11 16:34:54.90 PpQfcGeG0
マツダのロータリーエンジンで発電 広島の下水処理場

 広島県は1日、下水処理場「太田川流域下水道東部浄化センター」
(広島市南区)にマツダのロータリーエンジン(RE)を使った発電装置を
導入すると発表した。施設で使用する電力の一部を賄う。

 平成23年度中にRE発電を整備する予定。REはマツダの独自開発エンジン。

 県によると、下水処理でできる汚泥の「消化タンク」から発生するガスで
REを動かして発電。施設内のモーターや送風機の電力として供給する。

 同施設の年間使用電力量は約2500万キロワット時で、うち約300万
キロワット時をRE発電で供給。約3千万円の電力料金が削減できるほか、
約1700トンの二酸化炭素(CO2)が削減できる。RE発電は、工事費、
維持管理費が安くすむという。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

115:名無しさん@12周年
11/06/11 16:35:17.86 nQeKJ4wA0
レギュラーガソリンエンジンは制御しやすい直列4気筒が鉄板でしょ

116:名無しさん@12周年
11/06/11 16:35:41.60 hhLm/fZe0
アウディのシャシにロータリー載っけてルマン出場とか胸熱

117:名無しさん@12周年
11/06/11 16:37:31.44 ZJNaggzIO

発電のため、ある一定の回転数で回すなら、レシプロもロータリーも燃費はそう変わらんだろ。

118:名無しさん@12周年
11/06/11 16:38:16.84 l/ySRDS40
>>5
自演楽しいか?クソチョン

119:名無しさん@12周年
11/06/11 16:38:27.62 CvxpCLme0
ロータリーで嗜好性が高いから、アウディに良い所もっていかれるじゃん。
軒を貸して母屋を取られると思う。

120:名無しさん@12周年
11/06/11 16:38:32.20 roOLlqEh0
ロードスターの記事のソースもINSIDE LINEだったけど、
どれぐらい信用出来るんだここ。

121:名無しさん@12周年
11/06/11 16:38:35.38 5vP92Ghz0
マツダにメリットないだろ。技術取られて終わり。

122:名無しさん@12周年
11/06/11 16:39:02.89 DqIAx+R90
>>117
だからコンパクトさが売り

123:名無しさん@12周年
11/06/11 16:39:25.21 keVYs29B0
>>110
おまいが言っているのはリードバルブのことか?ロータリーバルブのことか?

それとも2stディーゼルエンジンのヘッドにある排気バルブのことか?

124:名無しさん@12周年
11/06/11 16:41:00.03 KufPgj8uI
また日本の技術が外国に流出する・・orz

125: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/11 16:41:12.35 IFZ3MKYq0
ノータリーン

126:名無しさん@12周年
11/06/11 16:41:28.10 /5PEvxQ+0
>>122
発電機か今の小型はばばばばばば・・・・・でうるさいから
これに変わるとキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、になるのか?

これもやだな。

127:名無しさん@12周年
11/06/11 16:41:48.87 F1gKNiPB0
マツダが他のメーカー押しのけてロータリーエンジン実用化に成功したのは
分割式アスペックシール、サイドポートなど独自開発によるところが大きい
更に信頼性、耐久性もホンダのお株を奪うくらい走る実験室化して
モータースポーツに参戦した
この技術力は高く評価され
2輪のロータリーバイクを市販したスズキ、ノートンなどに技術協力してきた

128:名無しさん@12周年
11/06/11 16:41:49.00 QgMuCOw6O
今更ロータリーを純粋なガソリンエンジンにする気は無いだろ。

129:名無しさん@12周年
11/06/11 16:42:15.78 9B3ERmJZO
【自動車】大阪の起業家。ウブな声で鳴く「ロリータエンジン」を開発販売へ(動画有)
スレリンク(mitemite板)


130:名無しさん@12周年
11/06/11 16:42:17.89 qJHhdGouP
>>84
俺のはピストンリードバルブだが。

131:名無しさん@12周年
11/06/11 16:42:27.82 z5vRTi3S0
>>64
トルクの細さがネックのロータリーをさらに小型化したら、
輪をかけてトルク小さくなるけど、発電用に定格で回す用途なら
そうした問題も無視できるレベルになるしな。

132:名無しさん@12周年
11/06/11 16:44:14.40 19/05ElN0
大衆車でしか稼げないトヨタ、ホンダは新興国メーカーに叶わないだろう
外資がエンジンのマツダに目をつけるのは当然の成り行きだな

133:名無しさん@12周年
11/06/11 16:44:19.39 W35yImvhO
スカイ何とかっていうCMの車は何?
コンセプトカー?

134:名無しさん@12周年
11/06/11 16:44:25.27 TeYnipZt0
燃費・排気ガス問題を突き詰めて制御しなきゃ行けない時代に
燃焼室形状が不定で安定燃焼させにくいロータリーエンジンはオワコンだろ
マツダが試作してるように、水素燃料とか、燃料から変えないと

135:名無しさん@12周年
11/06/11 16:44:42.93 DqIAx+R90
自社製品にしか採用されない技術の流出って言われてもな

136:名無しさん@12周年
11/06/11 16:44:50.75 wDA38ZwP0 BE:1540245964-2BP(0)
おむすび1回転するのに3回爆発させるなんて無駄の塊だろロータリーなんて

137:名無しさん@12周年
11/06/11 16:45:40.15 nQeKJ4wA0
2ストにもバルブは確かに在ったな

138:名無しさん@12周年
11/06/11 16:47:20.23 CvxpCLme0
アウディがやるとRX9よりクールになる可能性がある。
ユーザーが混乱する。

139: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/11 16:47:32.13 GVuEudU10
>>133
こう言う事らしい
URLリンク(response.jp)
抜粋
「パワーのあるクルマなら強引に加速していくこともできますが、燃費性能も重視したコンパクトカーでは難しい。
でも加速の伸び感は、クルマを運転している中で非常に気持ちのいい感覚なんですね。それを実現すべく空力を追求したんです」

140:名無しさん@12周年
11/06/11 16:48:12.39 2GK+EFCb0
>>72
それ(6PI)だと高回転と低回転の二段切り替えしか出来ないからね。
昔はそれでも良かったけど、レシプロエンジンがここまで高性能化した今となってはそれでは厳しい。
今はS-DAISという名前になってるけど、実情はあまりかわらないね。連続無段階可変とはいかないようだ。


141:名無しさん@12周年
11/06/11 16:48:13.79 xH4hFSMqO
レシプロが高性能化した昨今
ペリはともかくも、サイドポートのロータリーは
それほどコンパクトでもない

142:名無しさん@12周年
11/06/11 16:48:27.17 kIZsdRLE0
燃費が悪い事を言われるが、これはロータリーエンジンで市街地走行をすればあたりまえのことだし、渋滞でもしようもんならもう最悪になる。
また、アレの乗ったスポーツカーに人間が乗ったらどうしたってスロットル開けてしまう
そういうエンジンなのだ。
一定回転で使えば燃費の悪さはかなり解消されるので発電に使うのであればまだまだ開発の余地はある。
大きさあたりの出力はけっして悪くない。

後はそこに金をかける資金力と気概があるかどうかだ。
今のままじゃロータリーエンジンの未来は明るくないから、細々とでもやっていくためには何らかの形で利益を生まなければならん。
マツダ単体で本気出すのは無理と思われるから、どこかと協力してEV用エンジンとして活路を見いだせばスポーツカー用エンジンとしても生き残れるかもしれん。

143:名無しさん@12周年
11/06/11 16:50:06.98 ztJqU2HV0
インホイールロータリーエンジンでAWDを

乗り心地は微妙かも…

144:名無しさん@12周年
11/06/11 16:50:32.52 C4FqyuHQ0
湾岸ミッドナイトでも読んだんかな

145:名無しさん@12周年
11/06/11 16:51:02.90 CDZEm+AF0
アウディA1 e-tron【ジュネーブショー2010】
URLリンク(www.youtube.com)

バンケルがEVの発電用エンジンになって、アウディに帰ってきたでござる。
胸が(

146:名無しさん@12周年
11/06/11 16:53:22.14 FWrZBxn30
ロリータ

147:名無しさん@12周年
11/06/11 16:55:00.13 bNutvwGq0
>>143
なんか乗り心地忙しそうw

148:名無しさん@12周年
11/06/11 16:55:18.88 IcqawZCl0
>>12
買っただけってのもちょと違う

149:名無しさん@12周年
11/06/11 16:55:29.53 Q+pvm+zgi
また缶コーヒー分の排気量とは
可愛い発電エンジンになりそうだな

150:名無しさん@12周年
11/06/11 16:55:48.82 xpeOScqT0

モーターで発電機回して電気つくればいいじゃん。


151:名無しさん@12周年
11/06/11 16:55:54.55 3CebiBCA0
ロータリーエアコンとかあったよね

152:名無しさん@12周年
11/06/11 16:56:59.91 zr9W49HB0
ドイツのEVといえばポルシェ・フェルディナントだろ

153:名無しさん@12周年
11/06/11 16:57:02.50 xFzdlS8q0
おれは、マツダがロータリーエンジンをねじ曲げたと思っている。
あのローターの動きがロスのかたまりにみえる

154:名無しさん@12周年
11/06/11 16:58:13.16 povTJBRs0
マツダの内装レベルが、アウディと提携したことによって多少は改善されるといいなぁ

155:名無しさん@12周年
11/06/11 16:58:41.70 w+MKFpMl0
>>5
まあ、まともなレシプロさえ作れんお前ら低脳寄生虫ミンジョクには関係ない話だがな

156:名無しさん@12周年
11/06/11 16:59:59.16 s2cPlUbh0
ロータリーエンジンは水素を燃料に使えるから将来性があるという話が
まことしやかにささやかれていたが、
あれは駄目だね。
トヨタやホンダが言っているように、水素を使うとしても
燃料電池方式の方が、効率が良く、実用性がある。

157:名無しさん@12周年
11/06/11 17:00:01.37 rp/SpY2a0
>>153
フェリックス・ヴァンケル博士のもともとのアイデアは、
ローターハウジングが回転するんだぜwww

158:名無しさん@12周年
11/06/11 17:00:02.78 oMr71MBP0
マツダとアウディ、ロータリーエンジンで挫折かに見えた

159:名無しさん@12周年
11/06/11 17:00:11.71 MVG3XFKqO
ロータリーエンジンって構造図とか見てると、歪んだ形の器の中を軸の外れたおむすびがガコンガコン回ってるような感じするんだけど、レシプロに較べてスムーズで振動が少ないんでしょ?良く分からん。

160:名無しさん@12周年
11/06/11 17:00:21.45 6a8h4chL0
エンジンの方式名を、ヴァンケル-マツダ とするか マツダ-ヴァンケル とするかでもめたことがあるそうな。


161:名無しさん@12周年
11/06/11 17:00:40.19 1hB5qR300
マツダさん次はスターリングエンジン実用化させてよ

162:名無しさん@12周年
11/06/11 17:01:04.84 eLaUPEg00
>>131
しかも、日本のおっちゃんが抵抗ゼロの発電機を発明しちゃったしなw

163:名無しさん@12周年
11/06/11 17:01:06.56 /5PEvxQ+0
知らない間に速度を出したいなら、((レシプロ)防音))+CVTだろ
借りた車でびっくりしたぞ。(加速感もないのに・・・・・・・・・

164:名無しさん@12周年
11/06/11 17:01:15.98 WpAnVPOd0

今では化石のエンジン

165:名無しさん@12周年
11/06/11 17:02:17.36 rp/SpY2a0
>>159
ルーローの三角形でぐぐれ。

166:名無しさん@12周年
11/06/11 17:02:49.55 8SoFBVDu0
朝鮮メーカーは今でも三菱製エンジンなんだっけ?

167:名無しさん@12周年
11/06/11 17:03:00.89 0ukG5hDC0
ヴァンデル星人とか何を言ってるんだおまいらは

168:名無しさん@12周年
11/06/11 17:03:55.05 vD/e4oRF0
発電用に行かすとはなぁ

169:名無しさん@12周年
11/06/11 17:03:59.41 nFVqMjFJ0
>>84
有るよ、
排気と掃気に関してはピストンバルブ、
吸気に関してはピストンバルブ、リードバルブ、ロータリーディスクバルブ、又は各バルブの併用。

逆に聞きたいがバルブ無しでどうやって吸気、掃気、排気の制御しているのの ?

170:名無しさん@12周年
11/06/11 17:04:17.24 xvvN/8cjO
株価対策の為のリーク記事じゃねぇの?
マツダにゃ悪いけど

171:名無しさん@12周年
11/06/11 17:04:45.62 Wbz2r8pK0
>>5の人気に嫉妬

172:名無しさん@12周年
11/06/11 17:04:55.04 ftraRb2G0
ロータリー軽を出せよ。

173:名無しさん@12周年
11/06/11 17:06:12.83 OekdAZQi0
>>150
電車とかは電動発電機使ってたけど、架線から供給してるからな・・・


174:名無しさん@12周年
11/06/11 17:06:20.88 hKG3WSZj0
そもそも、そんな凄いロリータエンジンがなんで全然普及してないの?

175:名無しさん@12周年
11/06/11 17:07:41.22 +5XonC/W0
広島関係のスレは大抵伸びてる気がする
広島県民が多いのか?

176:名無しさん@12周年
11/06/11 17:07:52.32 rp/SpY2a0
>>174
ロータリーエンジンだからw

177:名無しさん@12周年
11/06/11 17:09:11.05 eLaUPEg00
>>53
電気をバッテリーに送るだけならば、そうとも言えるが、
直接何かを駆動するならば、緻密な制御が必要になるよん。

178:名無しさん@12周年
11/06/11 17:10:15.30 OzhUSmsQ0
今日明日はル・マン24

今年は91年優勝した787B/55がデモ走行しているんだよな

179:名無しさん@12周年
11/06/11 17:10:26.78 yaD78P4s0
GMボルトと同じ方式だけど、この方法だとバッテリーが長持ちしないんだよね


180:名無しさん@12周年
11/06/11 17:12:30.12 2GK+EFCb0
>>159
自動車部の連中がシングルローターのミニ自動車を作ってたけど、凄まじい振動だったよ。
ルームミラーなんてブルブル震えて後ろがまるで見えん。バランサー無しのシングルローターは
ある種の削岩機だ。(学園祭用のデモ機だから笑えれば勝ち)

そもそもロータリーって回転運動してるわけでもないし、回転運動だとしても軸が片寄っていれば
振動は出る。携帯のバイブなんて重心の片寄った錘を回転運動させてるわけだが、完全な回転運動
でも振動は出る。まして回転運動ですらないロータリーならバランサー無しのレシプロ単気筒並みの
振動は出る。

多気筒化してお互いの振動を打ち消しあってるだけ。


181:名無しさん@12周年
11/06/11 17:12:31.85 jwtuNbV80
>>5の人気にシット

182:名無しさん@12周年
11/06/11 17:13:24.14 BR/m4S/q0
>>174
燃費が悪くトルクが細くて使いにくいから。


183:名無しさん@12周年
11/06/11 17:14:32.51 oWBUbj2X0
ロータリー車なるものに一度乗ってみたいものですな。

184:名無しさん@12周年
11/06/11 17:15:29.71 GhkMHMd70
>>182
それでも一部に人気があるのはなんで?

185:名無しさん@12周年
11/06/11 17:16:09.12 xFzdlS8q0
>>157
おまいは、マツダが買った試作品を見ていってるんか?
あの、軸がしなって金属疲労で破断しそうな奴。
あそこから、マツダの改良した点が改良になってないようにみえる。

186:名無しさん@12周年
11/06/11 17:16:51.56 FlGpGhXv0
発電用か。ホンダのオサレ発電機にもぜひ。

187:名無しさん@12周年
11/06/11 17:16:55.79 BR/m4S/q0
>>184
どこまでもまわる高回転型だから。
スポーツカー向けなんだよ。ようするに。

188:名無しさん@12周年
11/06/11 17:17:35.66 n/IF/Zpi0
>>37
実用化の技術を発明したと言っても間違ってはいない
特許は全部マツダにある

189:名無しさん@12周年
11/06/11 17:18:34.29 GMraOhvx0
>>184
カツどんよりおにぎりが好きって奴がいてもいいだろう

190:名無しさん@12周年
11/06/11 17:19:12.02 M/2EG5AP0
>>14
山下画伯www

191:名無しさん@12周年
11/06/11 17:19:28.87 G7nkN1f30
私はセントルイスより来ていたアメリカ人女性と結婚した。
私は二十四歳、彼女は十九歳だった。

生計を立てるため、マツダ自動車の販売員になった。
マツダ自動車はこの頃ロータリーエンジン車をアメリカで販売しようと
この中西部にも販売店を増やしていた。

だが、ミズーリの田舎で画期的なロータリーエンジン車を
一般大衆車として売るのは並大抵のことではなく、
好奇心にかられて試乗にくる人は少なくなかったが、いざ買うとなると皆躊躇した。

開店から半年後、六人のセールスマンの努力でやっとぼつぼつ売れ出した。
買手はほとんど八気筒の大型車を下取りさせて、燃費節約の観点より小型車に買い替える人だった。

当初はマツダのロータリーパワーと性能に客は皆満足していたが、
化けの皮が剥がれるに至って苦情の電話が殺到した。

燃費が以前に乗っていた八気筒の大型車と変わらないというのだ。
小型車は燃費が安いからという理由で、あえて楽な大型車より買い替えたのに、
これじゃまるで詐欺だ。
俺の車を返してくれと抗議される、のっぴきならぬ事態になった。

それに輪をかけるようにエンジン内部のロータリーのシールが
高速回転による摩擦で欠けてエンジンオイルが漏れるという致命傷が続出した。

ロータリーエンジンの修理工は特別の技術を要するので
ミズーリ州全体でも十人くらいしかいない。
当然の結果としてマツダ販売店は倒産した。

スプリングフィールドの町だけでも私からマツダを買った人が二十人以上もいた。
皆日本人の私の言うことを信用して買ってくれた人ばかり、
私は肩身が狭く穴があったら入りたかった。

192:名無しさん@12周年
11/06/11 17:19:33.23 CrKNavWs0
低出力高燃費のロータリー事態前時代的なのにアウディと提携までして何開発するの

193:名無しさん@12周年
11/06/11 17:21:42.42 otqD8t/80
自動車のエンジン用だと燃費やパワーが問題になっているけど
シコルスキーがUAVのエンジンに使ったり、発電用と割りきったりすれば
意外と使い出があるのかもしれんな

194:名無しさん@12周年
11/06/11 17:21:49.28 tk78YidV0
帰ったら結婚するんだ並みの死亡フラグw

195:名無しさん@12周年
11/06/11 17:21:55.06 /YJxtb+X0
サバンナは憧れだった。早かったが、燃費最悪だった。

196: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/11 17:22:19.15 THk1FMp20
提携先がフォードからアウディになったってことかね?

フォードはマツダに作りたい車を作らせてくれなかったからなぁ
今回はロータリーエンジンが目的の提携だからどうなるかな

197:名無しさん@12周年
11/06/11 17:22:37.69 x83ymSuc0
>>5
どう見ても釣りなのに、変なのがいっぱい釣れたな。


198:名無しさん@12周年
11/06/11 17:22:46.21 povTJBRs0
>184
9000rpmくらいまで余裕でふけるから

ただ、エンジン規格が違いすぎるので実際のレースにはなかなか使えない

199:名無しさん@12周年
11/06/11 17:23:36.20 akNuvev30
そういや
中国が技術をスパイして
フランスが激怒してた
ルノーの事件はどうなったんだ??



200:名無しさん@十一周年
11/06/11 17:23:42.88 iTIJaqFr0
ロータリーってもうガソリン以外のエンジンに発展させた方がいいんでないの?

201:名無しさん@12周年
11/06/11 17:25:23.70 THk1FMp20
>>200
水素ロータリーがロータリーの効率の悪さとか色々まとめて解決できる優れものなんだけど
インフラがどうしようもないという罠

202:名無しさん@12周年
11/06/11 17:25:28.01 FUBqB1AS0
なんかAudiって
ここんところ元気なイメージがある

203:名無しさん@12周年
11/06/11 17:26:38.21 kv7Poh0IO
航続距離延長型EVにロータリーエンジン?
燃費クソ悪いハイブリッドってこと?

204:名無しさん@12周年
11/06/11 17:26:38.49 BjapaS4TO
アウディって事は大型車でトリプルローターモデルがでるのかな

国内はコスモで海外はフロントマスクだけアウディとか


205:名無しさん@12周年
11/06/11 17:27:28.22 Rvzc+Prg0
マツダはロータリーの基本特許を買ったが、その後の開発で周辺特許のほと
んどをマツダが持っているので、ロータリーを実用化するにはマツダの特許
を使わざるを得ない。ロータリーはコンパクトで低重心ではあるが、格段に
軽量な訳ではない。2ストと同じで過渡特性での燃費はあまりよくないが、
一定速ではレシプロと燃費は大差無い。レシプロよりも燃料の多様性が望め
るのも魅力。まぁロータリーのイメージは、マツダしか作れないエンジンに
危惧した他メーカーが、ロータリー潰しのために作った物も多いよ。

206:名無しさん@12周年
11/06/11 17:27:33.35 WpAnVPOd0
>>204
>>1をよく読めよ

207:名無しさん@12周年
11/06/11 17:28:38.49 eLaUPEg00
>>67
有り難う、見入ってしまったよw

208:名無しさん@12周年
11/06/11 17:29:07.66 BjapaS4TO
あとランボルギーニブランドのスポーツカーにロータリーエンジン搭載とかもあるかもね


209:名無しさん@12周年
11/06/11 17:29:28.79 D+4dX00b0
水平対向星形ロータリーエンジン

210:名無しさん@12周年
11/06/11 17:30:38.92 G+VyNTl00
>>208
ミドシップにロータリーのメリットは少ないだろ。

211:名無しさん@12周年
11/06/11 17:30:59.71 1fTAvi7c0
この技術を応用して家庭用発電機とか作れば
今のレシプロの発電機より静かになりそう
ロータリーなら灯油・軽油・ガソリンどれでもいけるし

212:名無しさん@12周年
11/06/11 17:31:41.39 i+/A+k7jP
なぜロータリーが速いのかわかるか?
パワーはもちろん とにかくエンジンが小さく軽い
エンジンが軽いからボディも徹底的に軽量化できる

軽量化されたボディはロータリー特有のトルクの無さをカバーし加速にも優れる
コーナーでの動きはシャープになりブレーキもよく利く

が、そんなコトはどうでもいい
一番大事なコトはただひとつ

命をのせてはしるマシンにチューンドロータリーを選ぶという
その気持ちだ

213:名無しさん@12周年
11/06/11 17:32:37.02 CoGHO7z80
EVの小型化が容易なんだろうな。

214:名無しさん@12周年
11/06/11 17:34:01.59 yGhXG06O0
>>212
どこぞの直6信者みたいになってんぞ。

215:名無しさん@12周年
11/06/11 17:34:08.13 nqDV0oae0
>>201
水素プラントなら日本に54基あるお

216:名無しさん@12周年
11/06/11 17:34:43.62 /5PEvxQ+0
まあ、ロリータというパンドラの箱をあけられたのがマツダってこと、あとはしらねよー


まあ、子供のころマツダのでーラで透明なプラモデルもらって作った気がするし。

217:名無しさん@12周年
11/06/11 17:38:25.65 WpAnVPOd0
>>212
ロータリーエンジンが軽いっていうのはもはや昔の話ね、補記類入れたら重いから
海外だとFDとかにエンジンスワップする場合ロータリーエンジンより軽く済むV8に載せ換える事が多いよ

218:名無しさん@12周年
11/06/11 17:41:11.44 n8gJBX2q0
ロータリーエンジン使ったコージェネでさえまだ一般に売れてないのに

219:名無しさん@12周年
11/06/11 17:42:47.58 KCtyigjDQ
レシプロよりロータリーは仕組みがシンプルだから
素人でも簡単にOHできるのもいいよな。

220:名無しさん@12周年
11/06/11 17:44:17.21 WIOpryxC0
当時バンケル社もロータリーエンジンが本当に実用化出きるとは思ってなかったんだ、
それを完成させたのがマツダの技術者達、歴史的な快挙といってもいいだろうな、
初めて乗ったロータリー車がカペラだった、今でもその感触は鮮明に覚えてる、
それほどカペラの加速性能は強烈だった、高速で初めて200Km体験した車だ。

221:名無しさん@12周年
11/06/11 17:44:27.47 59+Fm2d00
>>114
エンジンというと車の駆動用のイメージだけど
転用きくもんだな

222:名無しさん@12周年
11/06/11 17:46:13.54 nqDV0oae0
石油が枯渇するよ詐欺と電力が不足するよ詐欺は似てる
発電専用エンジンなんてはじめからいらんかったんや

223:名無しさん@12周年
11/06/11 17:46:19.47 whdoKnyh0
>>199

あれは、ルノーの内部抗争の中で敵を追い落とすために出た嘘だった。
情報は洩れていない。
ゴーンが容疑者に謝罪した所までは覚えているが、その後は知らないな。

224:名無しさん@12周年
11/06/11 17:46:43.73 gVhpuxm+0
>>1
何かと思ったら発電用かいw
まあそんな用途しかない罠。

225:名無しさん@12周年
11/06/11 17:47:06.44 HSQPfZ590
デミオのスカイアクティブはどうなんだ



226:名無しさん@12周年
11/06/11 17:47:55.34 mnJ6Y8SP0
そんなことより、スカイフィッシュを早く実用化してくれ!

227:名無しさん@12周年
11/06/11 17:49:35.81 qj4JNWupO
ロリータエンジン!!

228:名無しさん@12周年
11/06/11 17:49:39.56 /5PEvxQ+0
>>219
やってみたの?

229:名無しさん@12周年
11/06/11 17:51:46.38 nqDV0oae0
いやまてよ。大災害時は発電専用エンジンを積んだエレキテル車がいいな

230: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 76.2 %】
11/06/11 17:52:13.58 vTg7wxpm0
MAZDAとAudiは私の好きなメーカー

これが本当なら いいことだ 水素ロータリーも夢ジャないな


231:名無しさん@12周年
11/06/11 17:55:40.97 Pnoyzeuz0
マツダ車と言えばデミオ、アクセラ。
デミスポでターボ搭載モデル出してくれ。

232:名無しさん@12周年
11/06/11 17:55:41.79 ztJqU2HV0
おれはスカイダイバーがいい!

233:名無しさん@12周年
11/06/11 17:56:10.90 7inHQpqV0
ハイブリッド車を開発するよりレシプロエンジンの高効率化を追求した方が
資源的にエコなんじゃないのかなぁ。

234:名無しさん@12周年
11/06/11 17:56:11.96 bLIHpjLU0
ロータリーエンジンってあんまりメリット無いよね?
燃費悪いし耐久性もレシプロより劣るみたいだし

235: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 76.2 %】
11/06/11 17:57:19.41 vTg7wxpm0
>>234
MAZDA乗りはそんな事気にしない

236:名無しさん@12周年
11/06/11 17:57:27.81 iIzaB2SF0
>>123
バルブには違いないぞw
昔トヨタが4バルブDOHCの2stエンジンを開発してたことを思い出した。
>>140
6PIが今ではS-DAISとなw

ロータリーで連続無段階可変は無理っぽいなあ。
もう一個中速用ポートを空けるのも困難だろうね。

237:名無しさん@12周年
11/06/11 17:57:41.76 mIsIdNgU0
>>5の後釣り宣言まだぁ?

238:名無しさん@12周年
11/06/11 17:58:00.53 8TgEH5uU0
ロリー・・2で出てた

239:名無しさん@12周年
11/06/11 17:58:51.94 4ixvrjCX0
>>217
RX-7にV8なんか積める容量あるの?
ロータリーの体積に特化して、相当絞ってるように見えるけど

てかロータリーが売りなのに、わざわざV8積む意味がわからん

240:名無しさん@12周年
11/06/11 17:59:55.77 NkI1yoZZP
特許を買ったら使い物にならないポンコツだったでござるの巻

責任者真っ青w

241:名無しさん@12周年
11/06/11 18:01:20.71 bITE8+Cv0
>>226
スカイフラッシュならなんとか…

242:名無しさん@12周年
11/06/11 18:01:22.12 bUlr1A7oO
クランクケースリードバルブさえ知らない人が無知な突っ込みをし無知を指摘され消えちゃったな

確かに2ストとロータリーは通じるとこがあるが吸気ポートと排気ポートが一瞬同時に空いてしまう2ストは当然ながら排ガスがクリーンではない

チャンバーで吹き返ししてるんだけどね

243:名無しさん@12周年
11/06/11 18:02:12.05 L4Aqblfp0
ぶっちゃけ2サイクルエンジンと同じだぞ >ロータリー
シールとオイル浪費しながら回るエンジンなんて環境対策に耐えるのか?

マツダだって量販車には搭載していない、それだけ問題をかかえたエンジンだ
デミオにすら乗せれない欠陥エンジンに未来などあるものか
いずれ4サイクルエンジンすら駆逐され、使えなくなる


244:名無しさん@12周年
11/06/11 18:02:20.64 /5PEvxQ+0
>>231
コスモだろ、探偵物語に出てたやつ。

245:名無しさん@12周年
11/06/11 18:03:55.45 ztJqU2HV0
>>239

URLリンク(www.youtube.com)

246:名無しさん@12周年
11/06/11 18:04:08.41 bLIHpjLU0
おむすび形のローターがモーターにもなるハイブリッドなら化けるけど無理だろうねw

247:名無しさん@12周年
11/06/11 18:05:05.37 DV41udtrO
MAZDAが持ってるRE発電用の技術をドイツが買うって流れの一端かな

248: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/11 18:06:02.01 oUY+O6z+0
>>243
今は、って付けないとおっさんに突っ込まれるぞ

249:名無しさん@12周年
11/06/11 18:06:11.72 NkI1yoZZ0
開発も実用化もできない劣化コピー民族のチョンカスがファビョってますねw

250:名無しさん@12周年
11/06/11 18:07:28.13 gVhpuxm+0
>>233
まあハイブリッドなんてお遊びだろうな。結局のところ元が全てエンジンから
発生する動力エネルギーだし。エンジンの排熱でも利用できない限り
その効果は余興程度のものでしかない。

251:名無しさん@12周年
11/06/11 18:08:23.53 hIHDnFHi0
?

252:名無しさん@12周年
11/06/11 18:08:24.02 bQ2HzkRS0
>>3
20078年まではだいぶあるな…

253:名無しさん@12周年
11/06/11 18:08:27.27 bLIHpjLU0
ロードスターにロータリーエンジン載せればいいのに何で載せないんだろう

254:名無しさん@12周年
11/06/11 18:08:50.58 WpAnVPOd0
>>239
V8は思っている以上にコンパクト

255:名無しさん@12周年
11/06/11 18:09:39.58 yGhXG06O0
>>239
分かってねえな、V8だぞ?
その外国人はアメリカ人と限定して良い、ヤツらは何にでもV8をブチ込む。
ケチャップみたいなもんだ。
V8はサイズが豊富で意外とコンパクト。

256:名無しさん@12周年
11/06/11 18:09:46.49 mnJ6Y8SP0
昔はファミリアにもあったんだよな、ロータリー。
今、アクセラロータリーターボとか出したら
話題になると思うんだがなあ。

257:名無しさん@12周年
11/06/11 18:10:35.81 XZCWOpCD0
マツダのエンジンてハイブリットじゃなくて30キロ走っちゃうんでしょ?凄くね

258:名無しさん@12周年
11/06/11 18:10:43.97 hIHDnFHi0
ディーゼル機関はドイツ人のディーゼル氏が発明した。ないねん機関はドイツ人のナイネン氏が発明した。
これま(ry

259:名無しさん@12周年
11/06/11 18:10:49.42 5pBTwXBw0 BE:92646443-2BP(1112)
「あと10年は戦える」「完成されたレシプロエンジンにモーターを付ける」
と、どや顔で神足の番組で言ってたが。

最初からハイブリッドで燃焼効率良いエンジン積めばもっと燃費良くならないか?

260:名無しさん@12周年
11/06/11 18:11:42.47 txgZ3fnK0
アウディスタジアム

261:名無しさん@12周年
11/06/11 18:12:26.89 2azJJVCI0
ロータリーの燃費の悪さと耐久性の無さは
アウディみたいなカッコだけのメーカーにとっては問題にならんのだろうな

262:名無しさん@12周年
11/06/11 18:12:52.19 /5PEvxQ+0
>>253
小型化するって、これ以上ちっちゃくするのは無理だろ
軽660ccだとすると330ccか片手で十分だな。

263:名無しさん@12周年
11/06/11 18:12:58.75 IQdZKqyp0
ドイツが発明し日本が実用化

中国が劣化コピー






韓国が起源を主張w

264:名無しさん@12周年
11/06/11 18:13:23.03 bLIHpjLU0
どうせなら3ローターとか4ローターで500馬力
「燃費何それ?」みたいなものを出せばいいのにw

265:名無しさん@12周年
11/06/11 18:13:48.76 obchElKe0
もはや発電用としてぐらいしか生き残る道は
無いんだね。なんか哀れだわ。

266:名無しさん@12周年
11/06/11 18:14:10.64 1aR1h0jb0
>>13
ロータリーエンジンはレシプロと比べ3倍換算なので、750ccだな。ナナハンエンジンパワフルだぞ。

267:名無しさん@12周年
11/06/11 18:15:33.04 bLIHpjLU0
1.5倍じゃなかった?

268:名無しさん@12周年
11/06/11 18:15:49.60 rURBQqYa0
ロータリーは回転フィールは最高だけど
低速トルクがないからね
なんか勘違いが多いけど
別に速いわけでもない

269:名無しさん@12周年
11/06/11 18:16:16.51 I+D57D210
なんでロータリーエンジンだけ自動車税の排気量の計算がおかしいん(´・ω・`)?

270:名無しさん@12周年
11/06/11 18:16:30.04 FR40Nqd10
>>250
レンジエクステンダー型のプラグインハイブリッドは近距離なら充電池だけで走れる
燃料を使う必要がない

271:名無しさん@12周年
11/06/11 18:18:03.96 ztJqU2HV0
軸出力換算なら2倍だよ

272:名無しさん@12周年
11/06/11 18:18:15.07 bQ2HzkRS0
>>23
すでにマツダが出てなかた?
(80年代に、6ローターのマシンでインディに出る小説読んだの思い出した)

273:名無しさん@12周年
11/06/11 18:18:51.55 4ixvrjCX0
>>245
へ~、シボレーのエンジン入っちゃうんだ

274:名無しさん@12周年
11/06/11 18:19:01.54 UZYz1w1T0
水素ロータリーエンジンをさっさと完成させろ


275:名無しさん@12周年
11/06/11 18:19:28.13 1aR1h0jb0
>>266 間違った
>>267 正解
日本における自動車税課税時の排気量区分は「単室容積×ローター数×1.5」として換算される
(この1.5を俗に「ロータリー係数」と言うが、正式名称ではない)。
そのため、例えばRX-7のエンジンは1308ccだが、書類上は654×2×1.5=1962ccとして計算される
ため、1.5L以上2.0L未満の車と同じ額が課税される。


276:名無しさん@12周年
11/06/11 18:19:52.88 rp/SpY2a0
RE車に乗ってる人間ならわかると思うが、
REはエンジンを回してる時間に比して燃料を消費する傾向がある。
アクセルの開度はあまり関係ない。

ということは、高回転での高速巡航が一番燃費がいいんだよな。

277:名無しさん@12周年
11/06/11 18:20:14.03 bLIHpjLU0
ハイブリッド車は、本来捨てているエネルギーを電気に変えて利用しているから
無駄じゃないよ

278:名無しさん@12周年
11/06/11 18:20:53.64 sT97X13s0
磁力抵抗ゼロの発電機の発想をロータリーに応用できないのかな

279:名無しさん@12周年
11/06/11 18:23:46.22 Lwl1rYw40
ロータリーなんざターボなきゃしょぼいよ、燃費悪いしw
RX-8だったら俺の96インテで楽勝でチギれたっけな
7も似たようなもんでしょ

280:名無しさん@12周年
11/06/11 18:24:05.99 /5PEvxQ+0
>>REはエンジンを回してる時間に比して燃料を消費する傾向がある。
↑これおしえてくれ、なぜだ?

281:名無しさん@12周年
11/06/11 18:24:17.46 rURBQqYa0
コンパクトさを売りにしているロードスターが
レシプロを積んでデビューした時点で答えが出ている

282:名無しさん@12周年
11/06/11 18:24:23.17 gVhpuxm+0
>>270
それは電気自動車として走ってるからだろう。
当然ながら日本の偉大な発明wのプリウスのようなハイブリッドに
ついて言ってるんだよ。節約できる主要な部分はアイドリングストップと
減速エネルギーの回生だけなんだから本当に僅かだよ。

283:名無しさん@12周年
11/06/11 18:25:50.02 fnHOTzWv0
>>5
ネトウヨ大赤面w

284:名無しさん@12周年
11/06/11 18:25:55.21 eQtBGntZ0
回転運動⇒回転運動だから変換ロスが少ない分発電用として安定した回転させてれば効率いいかもね。
往復運動のような振動も無いだろうから高級車にも搭載できそうだし、水素も燃料として使えるから燃料電池搭載するより低コストで同じ事できそうだし。

目の付けどころがアウディだね。

285:名無しさん@12周年
11/06/11 18:26:52.24 ydQXGtuU0
ホイールインロータリーX4基
何故これを作らん


286:名無しさん@12周年
11/06/11 18:27:12.08 GxaDib+e0
>>23
アウディには4ローターのディーゼルで出て欲しいわ

287:名無しさん@12周年
11/06/11 18:27:23.23 /5PEvxQ+0
電気自動車は発進する以前にものを使ってるので+-ゼロだろw

ロリータは、基本ーだけど、すぐ+w

288:名無しさん@12周年
11/06/11 18:27:56.03 UlSwqDA30
>>279
HONDA海苔さんかっけえw

289:名無しさん@12周年
11/06/11 18:27:59.07 2GK+EFCb0
2stもロータリーもクランク一回転で一回燃焼。(ロータリーはエキセン三回転で三回燃焼)
機械的動弁機構が無く吸排気のタイミングはローターorピストンの運動任せって点は同じだな。

同じ排気量の4stと比べてパワーがあるのも燃費が悪いのも単純に二倍の空気を吸って二倍の燃料を
噴いているから当たり前。二倍の空気を詰め込むタイプのターボが同一排気量のNAと比べてパワーは
あるが燃費は悪いのと構造は一緒。

2stは吸排気ポートが同時に開いてしまうのでチャンバーで押し戻す必要があり、パワー重視にすると
多少、排気ポートに押し出されてしまっても燃焼室内を新気で充填した方がいいので燃費が悪くなる。
ロータリーは吸排気ポートが区切られているので吹き抜けが少なく燃料の無駄が無い。

今の直墳インジェクションを使えば2stも生きてくると思うけどね。直墳ならチャンバーも要らないから
エンジン配置の自由度も上がるし、ガソリンの無駄を気にせず新気をターボで押し込む事も出来る。

290:名無しさん@12周年
11/06/11 18:29:32.28 rp/SpY2a0
>>280
普通なら、低回転域では燃料を減らすんだが、
REの場合は冷却をガソリンの気化潜熱に一部頼ってるので燃料が減らせない。
レネシスで多少改善されたが。


291:名無しさん@12周年
11/06/11 18:30:55.92 Cz1Nfn0o0
>>22
いまや立場は完全さかさまなんじゃないかな。
発売するにあたってマツダが持ってる権利類が欲しいから取り合えず提携と。

292:名無しさん@12周年
11/06/11 18:31:00.94 /V6/JtJ60
なんで白くま君と提携しないかね

マツディとアウダどっちがいい?

293:名無しさん@12周年
11/06/11 18:31:34.51 erP+OIc90
>>5


294:名無しさん@12周年
11/06/11 18:33:02.81 8VXEaaoF0
これだろう?

URLリンク(autoc-one.jp)

295:名無しさん@12周年
11/06/11 18:33:09.19 8+sRo/MF0
>>184
ロータリー車に乗ればわかる

296: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/11 18:34:21.85 ijBzgKYJ0
MSー8が市販された時、アウディから祝電きたよな?
アウディとなら仲良く出来るはず。

297:名無しさん@12周年
11/06/11 18:35:24.17 7WNLvsl+0
>>

これって、レシプロに比べて おむすびが外周器に洩れがないよう
回らないといけないので、おむすび全体がよく擦れる。
このため、耐久性がもたない。ということを聞いたけど...エアー洩れなしで、10年持つんか?
エントロピーはいいけど....

298: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/11 18:36:59.69 NA99rRGP0
>>5
お前はロータリーじゃなくてノータリンだったなwww

299:名無しさん@12周年
11/06/11 18:37:18.44 rp/SpY2a0
>>296
NSUの吸収先ってアウディじゃなかったっけ?

300:名無しさん@12周年
11/06/11 18:37:27.52 /5PEvxQ+0
そういえば、家のクーラがロータリー式って書いてあった
インバータ式ならわかるけど・・・・・・・・・

301:名無しさん@12周年
11/06/11 18:37:49.43 s2cPlUbh0
RX-8のデザインと性能はいいと思うよ。
周りから見ててだけど、
俺は、RXが後ろから来たら、外車が来たみたいな圧迫感を受ける。

なんか、走ってて楽しそうだし、
車好きの人にはたまらない車なんじゃないかなと思うね。
まぁ、俺は好みではないけれどw

302:名無しさん@12周年
11/06/11 18:37:55.54 eQtBGntZ0
>>294
へぇ、3/2に記事になって今提携云々言ってるって事は上手く行かなくてマツダに泣きついてると見ていいのかな?

303:名無しさん@12周年
11/06/11 18:38:50.42 /V6/JtJ60
ランボルギーニMOTONARI マダ~ チンチン

304:名無しさん@12周年
11/06/11 18:39:42.31 x7cOiE0C0
TTに2ローターターボが載るとか胸熱…
いや、ロングノーズショートデッキの4ローターのスーパースポーツを期待すべきか

>>294
こんなのいらないw

305:名無しさん@12周年
11/06/11 18:41:32.05 2+OHrV9L0
>>304
もしもそうなったら絶対に買う

306:名無しさん@12周年
11/06/11 18:42:13.17 L3BcshfJ0
>>5
見てると起源主張する韓国人笑えないな

307:名無しさん@12周年
11/06/11 18:43:02.92 8+sRo/MF0
>>302
市販実用化となるとマツダが実用レベルのノウハウと特許を持ってるからじゃね
特許訴訟の回避と開発費の抑制じゃないかな

308:名無しさん@12周年
11/06/11 18:44:02.45 rURBQqYa0
いくらロータリーでも1ローターじゃ振動がきついんじゃね?

309:名無しさん@12周年
11/06/11 18:44:09.40 OnIYHZxS0
おむすびじゃ爆発の力が回転方向以外にも拡散しちゃうからなー
おむすびである事が絶対の価値なんだよな

310: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/11 18:44:14.51 OzhUSmsQ0
>>300
エアコンや冷蔵庫でロータリーコンプレッサーは普通。
インバーターはモーター&電源の方式。
今はインバーターモーターとロータリーコンプレッサーの組み合わせが多いのでは?

311:名無しさん@12周年
11/06/11 18:46:18.73 WAQAL3gxO
フォードと別れてVW連合入りフラグ?

スイフトにロータリー載せたVW車来る?
それともポルシェにロータリーとか


312:名無しさん@12周年
11/06/11 18:48:28.33 yGhXG06O0
>>310
アレも中開けて構造見ると面白いよな。
車とはだいぶ違うけど関心する。

313: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/11 18:48:37.31 oUY+O6z+0
>>311
それはないだろうけど、スイフトにTSIエンジン積んでくれるなら買いたいな

314:名無しさん@12周年
11/06/11 18:49:28.35 eLaUPEg00
>>269
3倍爆発するから

315:名無しさん@12周年
11/06/11 18:50:30.77 UmqNyd1w0
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

316:名無しさん@12周年
11/06/11 18:51:42.61 xWCvlDBY0
ユーノスコスモを復活させてくれ
燃費5倍でお願いします

317:名無しさん@12周年
11/06/11 18:52:23.50 fSVoCPiL0
コスモ復活なら、初代コスモ復活で


318:名無しさん@12周年
11/06/11 18:54:08.77 9xGdDU+20
ロリータエンジンっていうとくりぃむレモンの亜美のカーチャンがのってた車のエンジンだな
ホイールキャップがおむすび型してんの

319:名無しさん@12周年
11/06/11 18:54:44.89 RdLI+qEN0
>>275
1.5ってのは、各社のひがみ係数とか、ト○タの圧力だったと聞いたがな

320:名無しさん@12周年
11/06/11 18:58:03.25 RdLI+qEN0
アウディーもマツダもルマン優勝しているからな~
なんだのかんだの言われたが、ロータリーエンジンでルマン優勝は現実だからな

321: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/11 19:07:04.77 Tu/cvum+0
アウディーからロータリーだなんて・・・リアル胸アツだな

322:名無しさん@12周年
11/06/11 19:07:39.90 aDI8EwYK0
潜水艦のディーゼル・エレクトリックみたいな感じで
ロータリー・エレクトリックってな訳だな。
何かロリータ・エレクチオンみたいで嫌だな。

323:名無しさん@12周年
11/06/11 19:07:44.88 ukvwMyDU0
アウディとマツダっつー事は、VWグループは日本ではスズキ・マツダと組むって事でええんかね?

324:名無しさん@12周年
11/06/11 19:08:04.15 dnCDNz050
>>297
10年で大体乗り換えるから問題なし!

325:名無しさん@12周年
11/06/11 19:08:32.84 H4FSVbtk0
VW,AUDIグループはえらい勢いで
エンジン小型化進めてるからなあ
もうW12とかやめちゃうのかな

326:名無しさん@12周年
11/06/11 19:09:21.06 8+sRo/MF0
2スト
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

4スト
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

ロータリー
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog-imgs-24.fc2.com)
3次元ロータリーエンジン
URLリンク(www.vector.co.jp)


おまけ
星型
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

3軸動力
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

円弧動エンジン
URLリンク(www.jsain.co.jp)

327:名無しさん@12周年
11/06/11 19:09:41.80 Mi7Ww/IX0
ロータリーエンジンの名を目にするとメカドック思い出す。

328:名無しさん@12周年
11/06/11 19:09:43.47 dnCDNz050
>>319
ホンダじゃなかったけ?

329:名無しさん@12周年
11/06/11 19:10:46.40 GxaDib+e0
マツダにそんな政治力なんてないから仕方ないわな
仮に水素ガススタンドが普及すれば世界が変わるだろうが…一社ではどうしようもない

330:名無しさん@12周年
11/06/11 19:13:23.11 eLaUPEg00
>>322
三段論法なのか?

331:名無しさん@12周年
11/06/11 19:14:13.91 GZxrAGB50
ロリータレンダリングエンジン


332:名無しさん@12周年
11/06/11 19:15:08.06 xWCvlDBY0
>>317
近所のマツダディーラーにあったぞ

333:名無しさん@12周年
11/06/11 19:15:08.41 DEpenWyg0
イニDの高橋兄弟が
マツダの車のエンジン音を
「ロータリーサウンド」ってよく言ってるが
実際マツダ車のオーナーもそう言ってるの?

334:名無しさん@12周年
11/06/11 19:17:05.00 n/6mYIa70
そういや今日は787Bが見れるんじゃないの?
なんかだれか言ってたぞ

335:名無しさん@12周年
11/06/11 19:17:28.42 rp/SpY2a0
>>333
エンジン音はちょっと違うw
「サウンド」とか言うのはナル過ぎてキモイwww

336:名無しさん@12周年
11/06/11 19:18:10.07 yGhXG06O0
>>333
ロータリーサウンドは普通言うだろ。
V8サウンドとか直6サウンドとかが聞いて分かる人なら。

337:名無しさん@12周年
11/06/11 19:18:20.56 GxaDib+e0
今年のルマンの前に招待されてるらしいね
生のエンジン音聞きたかった…

338:名無しさん@12周年
11/06/11 19:22:43.39 9KJ/PKZe0
>>333
みんカラでもみてみれば分かるが言ってるね。
オーディオ消して窓開け走行推奨とか言っちゃってるのもいる。

でも、8000回転位させて走るといい音はするw

339:名無しさん@12周年
11/06/11 19:29:20.94 raWAfq1J0
>>212
マツダ信者って基地外ばっかだなw

340:名無しさん@12周年
11/06/11 19:34:17.48 HCnZcKNX0
マツダというか、フォードだろ
まっ、マネ下に吸収合併された惨様の電池部門と似てなくも無いねw

341:名無しさん@12周年
11/06/11 19:35:49.18 5xbbHRPy0
ロータリーの技術狙いに決まってるだろう
日本の本当の最重要技術はロータリー
他は全てマネが出来る、しかし日本だけしかない技術で
量産まで出来るもの、ロータリーしかない
これは国宝級の技術、プリウスなんてどこでも出来る

342:名無しさん@12周年
11/06/11 19:37:29.22 rp/SpY2a0
>>339
キチガイじゃなきゃREなんか乗れるかw

343:名無しさん@12周年
11/06/11 19:38:09.35 HsPU2COf0
水素でロータリー回せれば尚エコだね

344:名無しさん@12周年
11/06/11 19:38:24.11 bUlr1A7oO
>>339
湾岸ミッドナイトのセリフをそのままパクって載せてるだけだよ>>212

345:名無しさん@12周年
11/06/11 19:40:12.99 UlSwqDA30
>>342
燃費悪いことを誇らしげに話してた
FC乗ってた友人を思い出しました

346:名無しさん@12周年
11/06/11 19:41:54.45 GxaDib+e0
>>343
ノルウェーで国策で水素エンジンを進めてたような…
詳細は忘れたが

347:名無しさん@12周年
11/06/11 19:43:18.91 M0EA20TX0
>>46
オイルショックが無ければ、シルビア+ロータリーはお蔵入りしなかったわけで。
シトロエン+ロータリーも発売1年で生産中止になってるね。

もしオイルショックがなければ、世界中でいくつかのメーカーがロータリーをやってたんだろうか?
そうなってればマツダにとっても良かったと思うんだけどな。

348:名無しさん@12周年
11/06/11 19:44:46.20 8+sRo/MF0
>>334
「マツダ 787B」がルマン優勝から20年ぶりにサルト・サーキットを走行
URLリンク(www.mazda.co.jp)

349:名無しさん@12周年
11/06/11 19:46:01.30 KrpZa6CxO
>>340
フォード資本は縮小中だよ。社長も日本人だし。

350:名無しさん@12周年
11/06/11 19:46:08.89 HCnZcKNX0
>>342
その気になって吹かすとリッター5行か無いのかな
ま、思いっきりekoとは逆ベクトルだわな・・・長所が相殺されそうだけどハイブリッド化すれば改善されるのかなぁ?

351:名無しさん@12周年
11/06/11 19:47:09.66 AgI3FNjPO
プライドも性能もデザインも枯れはてたマツダを救済とは。
捨てておけば良いものを…A5糊の俺としたら、寄ってくんな糞バエって感じかな。
勘違いすんなよ糞バエ国産厨どもが!!

352:名無しさん@12周年
11/06/11 19:48:01.52 5xbbHRPy0
マツダというよりロータリーの可能性のために8を買ったり
デミオを買ってる人が99%、将来絶対にロータリーが来ると信じてる
それを裏切りアウディとかいうでたらめ会社に売り飛ばすようなら、離れる

353:名無しさん@12周年
11/06/11 19:49:04.48 f3RKMpRv0
マツダのデザインは気に入ってる、ホンダよりいいと思うが買うまでには至ってないのがうちの現状。

354: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/11 19:49:56.27 OH4CapXK0
両方にメリットが有るんならいい話なんじゃね?
知らんけど

355:名無しさん@12周年
11/06/11 19:50:32.14 s2cPlUbh0
こういうと怒られるかもしれないけど、
マツダの最近のデザインって明らかに欧州者(フランスのあれ)をぱくってるよな。
プがつくあのメーカー。。。デミオとかまさに・・。

いや、マツダは欧州で人気だそうだから、
ああいうデザインが売れるんだろうけどさ。


356:名無しさん@12周年
11/06/11 19:51:11.33 AgI3FNjPO
ついでに言っとくが、国産厨のヤワな車体にはヒョンデの1.2リッターで充分。 ドイツ人優しすぎ~

357:名無しさん@12周年
11/06/11 19:52:24.91 9KJ/PKZe0
マツダは日本車では一番デザインがいいと思うんだよな
なんつーか綺麗

358:名無しさん@12周年
11/06/11 19:52:28.83 8+sRo/MF0
>>334
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

359:名無しさん@12周年
11/06/11 19:56:55.93 gKZCnfP5O
>>355
いや、国産車でパクり要素の無い車なんて少ないだろ?
大体四輪だし

360:名無しさん@12周年
11/06/11 19:57:08.20 AgI3FNjPO
REがどうだとか
ホンダのエンジンは最高とか
インプやエボはスゲェ~とか
時代は変わったんだよ
ドイツ車乗ったら価値観変わるから。
まぁお前らには無理だけどな(笑)

361:名無しさん@12周年
11/06/11 19:58:57.61 TasIrP0K0
ロータリーは気持ちがいい、乗った奴は悪く言わない

レシプロはブレーキ踏みながらアクセル踏んでる感じ

362:名無しさん@12周年
11/06/11 20:00:57.14 yGhXG06O0
>>360
ポロなら新車が210万円で買える時代だが。
でも欧州行くとLSやクラウンすげー、なんだよな。
センチュリーは資格のある人しか買えない、とか何でか
日本人の俺ですら知らない事を教えられた。

363:名無しさん@12周年
11/06/11 20:01:12.45 x7cOiE0C0
マツダは80年代の日本のバブル、00年代初めの世界バブルのときに上手く立ち回れなかったからな
上質な部品を丁寧に組上げた高価格帯の実用車を市場に展開できていたら…VWやアウディのように

まあそれができないところがマツダらしさでもあるが

364:名無しさん@12周年
11/06/11 20:01:27.32 gKZCnfP5O
>>360
まるで自分の手柄みたいに語っているが、ドイツ車の品質の良さは皆知っているしお前の力では無い

365:名無しさん@12周年
11/06/11 20:02:31.92 YiBKWFzL0
>>5
日本人であることが恥ずかしいorz

366:名無しさん@12周年
11/06/11 20:04:34.96 rp/SpY2a0
>>363
アマティのことは忘れてあげて(><)

367:名無しさん@12周年
11/06/11 20:05:13.95 PinFQp3A0
20Bって本気出すと何馬力くらい出るんだろう?

368:名無しさん@12周年
11/06/11 20:06:03.62 0n9hEMsx0
また石原慎太郎が絡んでるのか?

369:名無しさん@12周年
11/06/11 20:06:04.91 FHz5IZfsP
発電用の定速度回転ならロータリーの効率は悪くないんだよ。
それに普通のレシプロより小さく作れる。
だからEVの補助充電用としては悪くない考え方。

370:名無しさん@12周年
11/06/11 20:07:09.11 BR/m4S/q0
>>275 >>319
燃費から見たら、x 2 ぐらいが現実的な値だと思う。



371:名無しさん@12周年
11/06/11 20:07:37.83 w8y8ay020
>>5の人気に嫉妬。

372:名無しさん@12周年
11/06/11 20:08:27.07 x7cOiE0C0
>>362
センチュリーは売れば売るほどほど赤字になるとかいう伝説があるなw
実際より高価格なレクサスLS600よりセンチュリーのが実物は上質に見えるしエンジンもどう考えても格上だし
昔の話だがディーラーに価格表は置いてあるのにカタログは無いとか売るつもり無いだろ

373:名無しさん@12周年
11/06/11 20:08:46.34 rp/SpY2a0
>>367
ターボで加給すれば限度は機械的な強度になるからな。
鋳鉄製の20Bなら強度はかなり高い。他のアルミエンジンと比べてね。


374:名無しさん@12周年
11/06/11 20:09:21.43 LjLIcect0
ロータリーって今回のプラグインHV用発電とか定常出力用途のときの燃費ってどれくらいなの?
原理的にはレシプロみたいな往復運動じゃないから効率いいんだよね?

375:名無しさん@12周年
11/06/11 20:09:46.21 AgI3FNjPO
>>364
分かっていれば良いんだよ国産糊くん。
ただし、本質を分かっていればな。
ポロとかゴルフあたりでキャッキャ騒いでたら恥ずかしいぞ~

376:名無しさん@12周年
11/06/11 20:09:47.53 PinFQp3A0
センチュリーとか893のイメージしかないな

377:名無しさん@12周年
11/06/11 20:10:35.70 X/hsI5kY0
この技術が第二次大戦当時にあったなら、エレファント重駆逐戦車ももっと小さくなってた?

378:名無しさん@12周年
11/06/11 20:12:42.26 gKZCnfP5O
>>375
まさかメルセデスやBMWで優越感に浸りたいのか?


379: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/11 20:17:47.32 ndYKR92L0
>>377
それを言うならタイガーシリーズやマウスだろ、なんでエレファントなんてポルシェの廃品利用を出すんだ

380:名無しさん@12周年
11/06/11 20:18:14.29 OzhUSmsQ0
>>372
流石にトヨタ本体は赤字にはなっていないだろうけれど、部品メーカーがセンチュリーの
部品を赤字を垂れ流して作っているのは今も昔も変わらない。
部品メーカーに赤字が出ないギリギリの値段で購買して作ったら今の3倍以上の価格になるだろうね。

381:名無しさん@12周年
11/06/11 20:22:23.45 rp/SpY2a0
>>375
何に乗っていても人間性は変わらないという証拠のレスですねw

382:名無しさん@12周年
11/06/11 20:22:59.09 OZuPUxu30
>>355
パクリとは……ホントに素人さんなんだな。

ボディを形成する面の張りなどがまるで違うぞ。
デザインに対する思想が違うと言ってもいい。

機会があれば両車ともじっくりと観察してみるといい。
マツダの方が流麗な感じがするから。

383:名無しさん@12周年
11/06/11 20:28:11.48 PEqojFPf0
んな入れたか出したか解らんヘナチョコチ○ポはいらん!
漢ならロングストロークの高圧縮でズッコンバッコンがきほんだろが・・・・・あれ?これもマツダ得意?

384:名無しさん@12周年
11/06/11 20:37:22.85 eDHpz95n0
>>312
ローターはタチですか?ネコですか?

385:名無しさん@12周年
11/06/11 20:42:53.48 i+/A+k7jP
回転が回転を生む

386:名無しさん@12周年
11/06/11 20:43:09.24 s2cPlUbh0
>>382
そういう話、無駄に聞くんだけど、
似てるのは事実じゃないの?
デザインなんだから、車を見たときの感じがあるでしょ。

正直、どう抗弁しても、無理なほど、似てると思うんだけど。
面の張りが違うんなら、違うデザインでやればいいと単純に思う

387:名無しさん@12周年
11/06/11 20:44:50.96 TaDDoL2SO
>>383
おいおい高圧縮かなんか知らんが並んでピストンするスワッピングよりも
あっちでズッコンこっちでバッコンそっちでドッカンするロータリーこそ漢の夢だろうが!

388:名無しさん@12周年
11/06/11 20:46:48.70 11f6sC/a0
ロータリーとVTECどっちが上?
ロータリーサウンドとVTECサウンドどっちがカッコいい?

389:名無しさん@12周年
11/06/11 20:48:49.16 rp/SpY2a0
貴方が思う方がw

390:名無しさん@12周年
11/06/11 20:49:20.98 M0EA20TX0
最近の車に興味無くなって来た俺からすると、
レクサス・ヒュンダイ・BMWだって似たように見えるな。
ロングルーフとリヤデッキの造形。

正直俺も最近のマツダデザインは好みじゃない。
バブル期と70年代後半は良かったけど。

391:名無しさん@12周年
11/06/11 20:50:19.44 TrY83pDa0
どっちが先にやったのか知らんけど、切れ長なデザインは最近の流行りだろ
マツダは日本車の中ではメーカーのアイデンティティを大切にしてる感じがして好感

392:名無しさん@12周年
11/06/11 20:54:53.10 mL8dj0xS0
夢の1ローターか
これでロータリー軽自動車が現実味をおびてきたなw

393:名無しさん@12周年
11/06/11 20:55:05.77 nY4EMKSJ0
ロータリー原子力発電機ってどうだい!
軽量コンパクトで、どこにでも施設できるし、持ち運べるんだぜ。
津波がきたらちょいと持ち上げて避難させればいい。

394:名無しさん@12周年
11/06/11 20:56:53.69 +iWnBpPr0
>>100
問題はロータリーが2ストのように筒抜けじゃないってことだ
可変ポートもそうだが、集合管みたいなものも意味なさないんじゃないのか


395:名無しさん@12周年
11/06/11 20:57:53.02 2P5JNhVqP
ロータリーは、一定の回転数で回し続けると効率が良いから、
発電用エンジンとしてEVに使うのは大正解だな。
なんで、それをマツダだけでできないんだか。


396:名無しさん@12周年
11/06/11 20:58:11.63 2GK+EFCb0
日産のエッセンスが出た後でマツダのシナリが登場すると、流石の俺もパクリじゃね?
と思わないでもない。シナリのデザイナーが韓国人とかは関係無しで、あれは似過ぎ。
マイナーチェンジレベルだ。


397:名無しさん@12周年
11/06/11 21:03:42.34 AgI3FNjPO
バラック小屋で育った汚い◯落者が超一流伯爵家に御奉公に行く感じだな。
う~ん、胸熱

398:名無しさん@12周年
11/06/11 21:04:04.40 bUlr1A7oO
>>364
俺は買えるがお前ら貧乏人には買えないだろ

と浅薄な選民意識に浸る哀れな人でしょ?車の知識も乏しそうだし

中二病ってやつ?

399:名無しさん@12周年
11/06/11 21:04:17.42 yGhXG06O0
>>384
言うなればハウジングに2つローター入ってんだよ。
何と互いに替わりばんこでどっちもイケるリバーシブルってヤツだ。

400:名無しさん@12周年
11/06/11 21:05:26.11 TrY83pDa0
>>396
両方共マセラティのパクリじゃねぇの
まぁそもそも似てない車なんかないだろうし

401:名無しさん@12周年
11/06/11 21:06:43.52 gKZCnfP5O
>>398
なんかお前に言われたら照れるわ

402:名無しさん@12周年
11/06/11 21:11:16.00 bUlr1A7oO
>>401
違う違う>>360がって意味ね

あんなのにレス打つだけ時間の無駄

403:名無しさん@12周年
11/06/11 21:13:44.18 vdy9xu/H0
高圧縮・直噴ロータリーの予感

404:名無しさん@12周年
11/06/11 21:14:11.67 2u2jkSly0
>>5
これがゆとりか。。。最早、支那チョンレベル・・

405:名無しさん@12周年
11/06/11 21:14:26.17 AgI3FNjPO
馴れ合ってるようじゃ、救いようがね~な。
一生デミオでも乗ってなさい。
俺は2年サイクルで欧州新車乗り換えてる。
経済的だしオススメだぞ。

406:名無しさん@12周年
11/06/11 21:18:25.87 yGhXG06O0
>>405
欧州も良いが価格で言うならレクサスが頑張ってね?
最近のBMWとか1とか出してから何かもう高いだけのイメージついちゃった・・・

407:名無しさん@12周年
11/06/11 21:20:26.91 mL8dj0xS0
>>405
なんで2年サイクル?
2年で壊れるからかw

408:名無しさん@12周年
11/06/11 21:25:09.10 rp/SpY2a0
>>403
16xどうなるんだ?

409:名無しさん@12周年
11/06/11 21:26:55.18 yGhXG06O0
>>407
最近のはそう壊れんよ。
俺も4年位までだがアルファとボルボしか壊れた事無い。

410:名無しさん@12周年
11/06/11 21:27:22.47 BjapaS4TO
欧州車でもプジョーとかシトロエンとかは中身が三菱車だったりするしな

その内VWブランドにSUZUKI車が紛れ込むんじゃね?


411:名無しさん@12周年
11/06/11 21:35:46.98 W1ismJRk0
>>43
まあ朝鮮人なら1億年かかってもモノにするのは無理だろうけどな

412:名無しさん@12周年
11/06/11 21:35:50.01 4Kn1ZLwY0
欧州車迷惑だよね、うちにも一人アルファで通勤してた従業員いたけど○○駅前で車が壊れたから休みますとかしょっちゅう。
宛にならないから辞めて貰ったけど。(勿論それだけが理由じゃないけどね)

413:名無しさん@12周年
11/06/11 21:36:06.03 U134DAjq0
>>67

サンクス、面白かった。

414:名無しさん@12周年
11/06/11 21:39:36.17 E01YVZfl0
発電用の定速回転なら燃費も良いからね。

415:名無しさん@12周年
11/06/11 21:40:36.44 CfyqKkml0
ロータリーエンジンは、スラッジやカーボンがプラグに大量付着しやすい
したがって、5000km走行ごとに、プラグを新品に交換する必要がある
さらにローターには、燃焼室内の気密を保つために、回転運動に追従して動くアスペックシールや
サイドシール等の、多数のシール類が組み込まれており、異物が付着すると動きが鈍くなる
よってエンジンオイルは3000kmごとの早めの交換が必要となる

416:名無しさん@12周年
11/06/11 21:43:05.75 wQG1s9ZR0
そうだな、水素ロータリーは要らないから、エタノールロータリー作ってくれないかな。これなら様々な
方法で燃料を作り出せるし、基本的に燃焼後は炭酸ガスと水しか出ない。
問題は、燃える時に炎が見えにくいから事故の時に少しだけ危ない事と、エタノールの入手方法を
どうするかだね。あまりにサラサラすぎるからシール材にも苦労すると思う。

417:名無しさん@12周年
11/06/11 21:43:34.66 0n9hEMsx0
>>415
それならLPGを燃料にすれば良さそうだぬ

418:名無しさん@12周年
11/06/11 21:45:43.52 6kQO1DdE0
冷蔵庫のコンプレッサーも一時期ロータリーがあったが
結局レシプロに戻った。耐久性が良く無かったんだよな

419:名無しさん@12周年
11/06/11 21:47:42.68 3lUYsbnC0
>>416

水で動くエンジン開発して。

頭の良い人達よろしく

420:名無しさん@12周年
11/06/11 21:47:51.23 KVbXvAtB0
バッテリーの充電用かよ

421:名無しさん@12周年
11/06/11 21:48:20.76 yGhXG06O0
>>418
コンプレッサー自体は未だにロータリー普通にあるぜ?

422:名無しさん@12周年
11/06/11 21:51:14.58 HTABAqMc0
MX-6がほしい
あれほど流麗なデザインは他にトヨタ2000GTくらいしかない
ちょっとフロントのデザインが普通ぽいがまたそれがいい。
なぜ流行らなかったのか・・・

423:名無しさん@12周年
11/06/11 21:51:51.12 Bh5D5byr0
>>44
スズキロータリー RE-5は総排気量497ccだったね

424:雲黒斎
11/06/11 21:57:08.37 GHJ3VORb0
>>416
アルコールだと腐食の問題と潤滑性確保が難しいんじゃない?
油落としちゃってアペックスシール減りまくりとか。

425:名無しさん@12周年
11/06/11 21:59:32.07 RX7QjUzc0
ロータリー、ロータリー
三角形の秘密はね
ロータリー、ロータリー
ハイパワーの秘密はね
教えてあげないよ、ジャン♪

426:名無しさん@12周年
11/06/11 22:01:50.91 RX7QjUzc0
あ、IDがRX7だ!

427:名無しさん@12周年
11/06/11 22:04:05.55 s6SX1Ym80
>>425
ほんとだ
おめ

428:名無しさん@12周年
11/06/11 22:05:32.56 8+sRo/MF0
>>425
おめ

429:名無しさん@12周年
11/06/11 22:07:53.23 wXafDaFP0
ガスタービンならアルコールもおk
トヨタがコンセプトカーを東京モーターショーに出したし
クライスラーが戦車にガスタービンエンジンを採用した

430:名無しさん@12周年
11/06/11 22:10:33.89 iFGvSBqa0
>>425
RX7おめ

害悪スって無くなったのかな

431: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/11 22:11:06.24 Q63tNgrj0
BSでまたトランスポーター3やってるんだが、このシリーズのおかげでアウディが売れてるとかあるんだろうか?

432:名無しさん@12周年
11/06/11 22:12:53.25 PKfJ8DOt0
>>405
10年以上で乗り潰した方が経済的だと思うが
飽き性で浪費好きには無理だな

433:名無しさん@12周年
11/06/11 22:14:04.62 WNrjl+kB0
ハアー、ピストンねぇ!
バルブもねぇ!
リッターそれほど走ってねぇ!
点火プラグ交換も、中で道具が回らねぇ!
オイル減る!やたら減る!
お前の正体2ストか?
クランクねぇ!コンロッドねぇ!
ガスは一度にやたら食う!
オラロータリー嫌だ~♪


434:名無しさん@12周年
11/06/11 22:36:33.58 U134DAjq0

ロータリーとは違うが、定番だから貼っておくか。
-------------
ECU     「おい、おまいら!!次のサイクルが始まりますた。一番気筒に集合しる!」
インジェクタ 「詳細キボンヌ」
ECU     「今回はアクセル全開ですが、何か?」
排気タービン 「全開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!」
吸気弁    「パワー空燃比キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!」
排気弁    「全開ごときで騒ぐ香具師は逝ってヨシ」
ECU     「オマエモナー」
クランク角センサ --------上死点-------
クランク角センサ --------下死点-------
ECU     「もうすこし詳しく。>>クランク」
吸気弁    「それより燃料投下キボンヌ」
ECU     「水温うp」
排気弁    「↑誤爆?」
排気タービン 「ブーストage」
インジェクタ 「ほらよ燃料>気筒」
吸気弁    「神降臨!!」
排気タービン 「ブーストage」
ECU     「糞ブーストageんな!sageろ」
排気タービン 「ブーストage」
ブーコン   「ブーストage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ウェイストゲート 「(ブーストを上げたら)負けだと思っている」
ノックセンサ    「イタイ燃焼をしているのはこの気筒ですか?」
ECU      「氏ね」
プラグ     「ここで流れを読まずに点火してみるテスツ」
排気タービン 「ブーストage」
エアフロメータ   「タ ー ビ ン 、 必 死 だ な ( 藁 
ECU      「おまえ判っていないだろ。>>エアフロメータ」
エアフロメータ   「脳内に言われる筋合いはないが?」
A/F計   「薄いんですけど」

435:名無しさん@12周年
11/06/11 22:41:01.40 CFDavpy80
>>1
機関車で液体式とか電気式とかあるんだけど
自動車で電気式か・・・

436:名無しさん@12周年
11/06/11 22:41:27.63 FnSTSFfE0
>>434

まったく面白くない。車板の連中が考えていることは
理解不能だな。

437:名無しさん@12周年
11/06/11 22:43:09.87 COU45JFx0
ロータリーピストンエンジンは実用化されたバンケル型以外にも複数のアイデア
が存在したのよ。

438:名無しさん@12周年
11/06/11 22:44:12.32 TYIfIEhu0
むかし、未来のクルマはガスタービンで発電した電力で走る電気自動車が普及する
って、聞いたような気がするんだが

439:名無しさん@12周年
11/06/11 22:44:43.94 00xy2qGA0
むむ、これは職人気質

440:名無しさん@12周年
11/06/11 22:45:42.70 THk1FMp20
>>438
ガスタービン回す内燃燃料は何になるんだよそれ

441:名無しさん@12周年
11/06/11 22:46:38.38 HTABAqMc0
結構水素自動車も実用化に行っていたような
それも90年代に既に・・・
アメリカに盗られたとか何とかベンジャミンフルフォードが・・・

442:名無しさん@12周年
11/06/11 22:48:04.24 R7cMKYJYO
よう分からんが、
なんで欧州車を二年ごとに乗り継ぐのが経済的なの?
どういう理屈?

なんかうちの知り合いにも、
そういう理屈で乗り換えやってる、
アラフォー毒スイーツ、浪費大好きな女いるけど。

443:名無しさん@12周年
11/06/11 22:48:32.19 albaEUMj0

時代に逆行する糞燃費

444:名無しさん@12周年
11/06/11 22:49:33.98 TYIfIEhu0
>>440
灯油でもLPGでもなんでも使えるのがガスタービンのいいところでは?


445:名無しさん@12周年
11/06/11 22:50:22.69 WXFRGt9Xi
クソ、ワクテカして開いたのに、ガッカリニュースか。

446:名無しさん@12周年
11/06/11 22:50:34.65 RKHxZC1h0
アウディは、ハイブリッドの発電専用に欲しがってるだけだからな

447:名無しさん@12周年
11/06/11 22:52:27.97 I0WczcEc0
友人がRX-8買ったけど、エコ車じゃないから補助金無しw当たり前か
でも、当初覚悟していた燃費は10km/リットルくらいでパワーと静粛性に比べると大変お得らしい
うちの界隈は、山道ばかりだからね。
俺の1500ccトヨタだって、12kmしか走らないし。
ロータリーエンジン良いじゃん。
でも、欠点も有ってエンジンを掛けたら5分以上は止めてはいけないらしい。
暖まる前に切ると、燃料を吸い込んで掛からなくなる。

448:名無しさん@12周年
11/06/11 22:52:39.97 yGhXG06O0
>>442
メーカー保証が切れたら値段が急降下する。

449:名無しさん@12周年
11/06/11 22:52:57.56 3lUYsbnC0
>>446
で、自動車としてこれは良いニュースなの?悪いニュースなの?

450:名無しさん@12周年
11/06/11 22:55:37.47 RdLI+qEN0
ランボルギーニも4ロータリーになるかもしれないなぁ

451:名無しさん@12周年
11/06/11 22:56:25.33 THk1FMp20
>>444
燃料携帯するわけじゃないんだしガソリンスタンド行けばいくらでも補充できるしわざわざ色んな燃料に対応させることがムダじゃない?
もしや一昔前は石油があとン十年で枯渇とかの話題でもちきりだったからそういう視点での「未来の車」ってことなのか。。

452:名無しさん@12周年
11/06/11 22:58:23.04 AV40QVn60
今度こそロータリーでミッドシップターボ4駆が出るのか

453:名無しさん@12周年
11/06/11 22:59:06.26 R7cMKYJYO
>>448
つまり好きだからその車(欧州車)に乗ってるわけではなく、
コストでその車に乗ってるわけか。
でも新車で買って一千万だとして、
保証切れ前(二年)でうったら値落ちっていくらぐらいするもんなんだろ。
それに逆に考えると、
その後は急落する程度の(二年で陳腐化)車なのか…?

454:名無しさん@12周年
11/06/11 23:00:18.27 5JS+B89x0
>254cc

バイク用になんとか技術残せないかなぁ…
アジアで爆発的にバイクは売れているから、なんとか小型用エンジンとして生き残って貰いたい。

正直、車のエンジンにロータリーはもうだめだろ。

455:名無しさん@12周年
11/06/11 23:00:29.22 JVwHtq7X0
>>191
大和銀行金融犯罪の井口さんじゃないですかw

456:名無しさん@12周年
11/06/11 23:00:53.20 IvrkQniA0
ルノー傘下の日産みたいなの目指してるの?マツダは。

457:名無しさん@12周年
11/06/11 23:02:40.33 FLklLG3k0
マツダっていまだにNSUに特許料払い続けてなかったっけ?

458:名無しさん@12周年
11/06/11 23:03:10.30 3gYhCA2p0
>>405
そんなあなたにオススメのスレッド。
スレリンク(auto板)

459:名無しさん@12周年
11/06/11 23:05:08.05 PiD18ZD80
欧州車って面白いよね。
ファミリーカーじゃんって言われるけど、スペック的にはスイフトRSとかよりすげぇ。

460:名無しさん@12周年
11/06/11 23:06:06.36 IvrkQniA0
フォルクスワーゲンがアウディの親会社でVWは今スズキと提携している。

461:名無しさん@12周年
11/06/11 23:08:13.56 yGhXG06O0
>>453
最近だと保証の切れる3年目で半額くらいかな?BMWとかは保証延長出来たりしてまだマシな方だが。
修理代が高くつくのと国産が異様に壊れないの考えたらコスト的には不利だろね。
最近の安いのでも壊れないし5年サイクル位なら新車で買うのもアリだと思うが。

462:名無しさん@12周年
11/06/11 23:16:10.19 CDASDel40
燃費云々言っている奴ら、ロータリーってのは
定速回転で使うにはレシプロより燃費効率良くなるんだよ

車のエンジンみたいに使用回転範囲が広いから、燃費が
悪くなるだけで、一番効率のイイトコだけを使える
発電用にはもってこいなんだよ

463:名無しさん@12周年
11/06/11 23:22:30.82 xIHJ8dlG0
大昔の広告に必ずあったのが
"MAZDA ROTARY ENGINE LICENSE NSU-WANKEL"

464:名無しさん@12周年
11/06/11 23:22:49.18 /V6/JtJ60
ロータリーピストンて
ホンダのオーバルピストン思い出したやんけ

465:名無しさん@12周年
11/06/11 23:24:01.81 AgI3FNjPO
コンフォートラインは絶対ダメ。
RやRS限定を選択するべし。
そして2年後に新車に乗り換える。
昔と違って価値観やらテクノロジーやら流れがはやいからねぇ~。
乗り潰しなんてお馬鹿さんのすることさ…

466:名無しさん@12周年
11/06/11 23:25:23.01 eLaUPEg00
>>464
フリクションの塊なw

467:名無しさん@12周年
11/06/11 23:28:09.07 yGhXG06O0
>>465
うむ、少しグレードの高い主種のが値下がり率が少なめだ。
一番安いのとか装備で差別化されてるからあんまり食指動かないしねえ。

468:名無しさん@12周年
11/06/11 23:28:26.24 PKfJ8DOt0
>>453
車は契約したら、工場で圧延ロールの状態でも
中古扱いの7掛け程度の価値

469:名無しさん@12周年
11/06/11 23:29:05.62 I5YNMm5Z0
ロリータエンジンいいよなぁ。
文太「3歳半まできっちりまわせ」
拓海「ありがとうオヤジ」
あのスレどうなったんだろう。

470:名無しさん@12周年
11/06/11 23:33:36.47 TFUfU2MA0
nortonてメーカーがロータリーエンジンのバイク開発してるんだよね。
2stみたいに甲高い音が良い。市販して欲しいな。

471:名無しさん@12周年
11/06/11 23:36:08.53 L9Vx5EsKO
ロータリーエンジンの排気量なんで従来型と計算式違うの?
エロい人教えて

472:名無しさん@12周年
11/06/11 23:42:40.37 /V6/JtJ60
バンビーン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch