【経済】 「株主402人が原子力発電事業からの撤退を提案」 ~28日の東電株主総会でat NEWSPLUS
【経済】 「株主402人が原子力発電事業からの撤退を提案」 ~28日の東電株主総会で - 暇つぶし2ch363:名無しさん@12周年
11/06/10 20:03:48.35 iOrmpza40
>>359
国際社会は許すけど、政府は許さんってだろ。

それぞれの国民国家には、脱原発の意思を示す自由があるから、ある国が、
「もうこんなもん使いません」と決断すれば、それを外野がとやかく
言うことはできない。

ただし、問題は、政府が原子力事業を国策として推進してる時、そして
発電会社が、政府とかなり密接に一体化してるような場合。日本もそうだが。

この場合、東電や関電、東北電などが、好き勝手に自分の発電施設の配分を
変えて、原発をやめたりすることはできない。
そもそも原発の建設の用地買収からして、国の税金がつぎこまれてるし、どの
会社のプラントを採用するかもかなり国が指示するので(GEから輸入するのやめて
フランスの炉にしよう、なんてことは当時はできない)、発言権の大半は国にある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch