11/06/10 12:48:41.65 653azrI40
>>34 結果として冷夏だっただけで、5月6月の段階で夏の天候、気温を正確に
予測することは2003年も2011年も不可能でしょ
2003年当時、前年のピーク時6320万kwの電力確保が予測として必要で2003年2月の時点で
電力確保の見込みがたっていたのが5100万kw、ここからは憶測だけど
2003年5,6月の時点で最大6300万kw確保できる目処はたってなかったはず
なのに節電だけで対処できるとした東京電力の自信はどこからでたのか?
ようは2003年当時、計画停電の話がでててもおかしくない状況だったのに
節電だけで対処が可能だった、今年も状態としては似てるので節電だけで
十分対処できる