11/06/10 03:12:35.38 pAtKs0oq0
>>396
まあ国にとって都合の良い教育=生徒にとって都合の良い教育
とは限らんけど対立軸に入るってのもちょっと無理じゃないかと。
極端に言っちまえば工業系を重点的にに教育すべきって教育したら
公害関連で農業系は涙目だけど工業系目指す奴にしてみたら大歓喜じゃない。
ぶっちゃけた話誰にとっても都合の良い教育なんて成りたたねえのさ。
であれば良かれと考える形に常に変えるしかねえってこった。
間違ってると思うならそう啓蒙するのも結構。
だけどそれは気づかせるのが慣用であって「教える」というのは禁じ手でありレジスタンス行為と変わらんのさ。