【調査】 なんと、東京では「99.5%」の店が衛生基準満たさず…生の牛肉扱う飲食店at NEWSPLUS
【調査】 なんと、東京では「99.5%」の店が衛生基準満たさず…生の牛肉扱う飲食店 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/06/07 19:10:09.58 ZxbiOsws0
焼くから関係ないと思ってそう

3:名無しさん@12周年
11/06/07 19:10:23.83 oFCflCuJ0
焼肉屋は危険なのね(´・ω・`)

4:名無しさん@12周年
11/06/07 19:10:27.70 /tBMKcZA0
生の牛肉なんて普通日本人は食べない。

5:名無しさん@12周年
11/06/07 19:10:39.51 Hi1qsXh10
ソウルの間違いじゃないのか

6:名無しさん@12周年
11/06/07 19:11:32.75 Jxgn//g+0
焼き肉屋なんてほとんど在日系だろ。
日本の基準なんかしったこっちゃねぇだろ。

7:名無しさん@12周年
11/06/07 19:11:33.34 nkEfGzXM0
えびすは運がなかっただけなのか

8:名無しさん@12周年
11/06/07 19:11:54.76 QRsGdgve0
朝鮮人の焼肉やなんて行けないだろ

9:名無しさん@12周年
11/06/07 19:12:28.47 itgSQ/WB0

今東京でユッケ食べてる最中
さよなら

10:名無しさん@12倍満
11/06/07 19:12:39.27 h+5dAg870

で、何%のお店が指導に従わずに営業を続けるの?

11:名無しさん@12周年
11/06/07 19:12:46.51 Qj5HBNvnP
素直に焼いて食えってことだ

12:名無しさん@12周年
11/06/07 19:13:19.99 B78khJiv0
ちゃんとやるなら100g150円の牛肉を使ってもユッケ一食1800円とかになるぞ

13:名無しさん@12周年
11/06/07 19:13:32.66 SP05SEUX0
これもトンキンの日常

14:名無しさん@12周年
11/06/07 19:13:39.61 tQrKUGEM0
食品偽装問題もそうだが、なんで強制力ないの?

15:名無しさん@12周年
11/06/07 19:14:05.66 pOWJdE8F0
強制する必要はない。
ホムペで公表するだけで良い。

16:名無しさん@12周年
11/06/07 19:14:09.32 me6WaiqM0
     /      /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
      |[]::       |  |
      |── |  |
      |[]::       |  |
      |_____|  |  ウリは関係ないニダ
ガラッ  |_∧_,,∧__|  .| <免疫がないイルボンが悪いニダ
.  彡/<`∀´ >/| |
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |/
   |____|/
                 ∧_∧
                  (・ω・` )
                 U U )
                 (__(__つ:....

17:名無しさん@12周年
11/06/07 19:14:34.46 ufwOc42N0
東京って汚いんだな

18:名無しさん@12周年
11/06/07 19:15:01.69 X5Ch4TNu0
ボディブローのようにあとで効いてきそう。
恨むぜ、焼き肉○○!!!

19:名無しさん@12周年
11/06/07 19:15:03.35 I21i5scz0
>>1
支那の飛び地、トンキンで日本の基準が通用するかw

20:名無しさん@12周年
11/06/07 19:15:30.63 Qj5HBNvnP
本気で基準を満たせば原価で売っても高いって言われるんだろ

21:名無しさん@12周年
11/06/07 19:15:43.70 Nr+cpI9KP
すげーーー、0,5%が満たしたのか

22:名無しさん@12周年
11/06/07 19:16:05.33 me6WaiqM0
      It's urinara taste !
        l l     Λ_Λ
         /~ヽ  <ヽ`∀´>  前頭葉にガツン!
      ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
      ( )㌧.○_ノト 。人 。 イ、ヽ
      ( )ス.. ||  ヽニキ ニ /_ゝ .)
        ||.ル ||   丶     (_ソ
         ̄ ̄      ,vwVVVWVVVVVw

              ∧ ∧
             <*`∀´>   < 今日も、ググッと!
      ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:、
           (m0っ__人_;;;ノ}
         Σ ヽー"  ..:. ::∧
             〉 __ .::にヨ
               |ニ|lXl|ニ|

23:名無しさん@12周年
11/06/07 19:16:46.23 +UngN4mg0
むしろ0.5%はなんなんだよ

24:名無しさん@12周年
11/06/07 19:17:05.35 me6WaiqM0
>>23
輸入肉

25:名無しさん@12周年
11/06/07 19:17:13.66 ZfBBfQOy0
都福祉保健局殿  日頃はどんな仕事をしておられるのですか。 幾らなんでも99・5%が不衛生とは。

役所仕事はコレだからねーーー。 給料ドロボーーー。 サギ、ペテン師集団!!

次はソープランドの「性病感染率」をぜひ公表してくださいまし。。。。。

26:名無しさん@12周年
11/06/07 19:17:18.38 KS7DeDYe0
むしろ、ちゃんと衛生基準を満たす店があったってのが驚き。
名前出してもいいんじゃね?
よほどの高級店で一般人には無縁とかかな?

27:名無しさん@12周年
11/06/07 19:17:43.34 QamP5XkA0
何となく分かっていたが、ここまでひどいとは。。。

28:名無しさん@12周年
11/06/07 19:17:44.83 wsLfsIbP0
そりゃ、生肉をコンクリートにたたきつける店があるんだもん

29:名無しさん@12周年
11/06/07 19:17:53.90 X5Ch4TNu0
0.5パーセントの店は公表すべき。
俺はその店にしか行かない。

30:名無しさん@12周年
11/06/07 19:18:00.13 L10FMMrE0
トンキン……

31:名無しさん@12周年
11/06/07 19:18:08.36 aX4PGNMs0
0.5%の店の名前公表してくれw

32:名無しさん@12周年
11/06/07 19:18:19.91 05pvrMe10
基準を満たしてる0.5%の店が逆に気になる

33:名無しさん@12周年
11/06/07 19:18:20.93 lYZoSLQr0
こういうの定期的に検査する機関ないの?店任せ?

34:名無しさん@12周年
11/06/07 19:18:48.38 ylAlIgjo0
罰則が無いからね

35:名無しさん@12周年
11/06/07 19:19:28.53 Yc55hCc20
>>1
牛肉はカレーを作るときしか使わないから。
たぶん大丈夫。

36:名無しさん@十一周年
11/06/07 19:19:41.25 dhMz6YJJ0
>>1
こんな東京よりはるかに汚い他の国の飲食店が恐怖でならない

37:名無しさん@12周年
11/06/07 19:19:43.90 LzrAc+A10
焼かなかった中毒死するモノを
焼いたら喰えるって言うのもなんか変だなぁ

死滅した菌も食べる言うことですよね。

38:名無しさん@12周年
11/06/07 19:19:48.69 RpNKFYmy0
強制したら、世の中には焼肉屋なくなるぞ

自動車のスピード違反全部アウトにしたら、誰でも走れないだろ

39:名無しさん@12周年
11/06/07 19:19:55.89 y2sLS66h0
2軒を公表して欲しい。
他はほとんど守ってない生肉ルールを、
ちゃんと守ってきた良店なのだから。

40:名無しさん@12周年
11/06/07 19:20:57.61 K9F9kYVQ0
0.5%ってどこの店だよ?w

41:名無しさん@十一周年
11/06/07 19:21:16.83 N6d7tJnr0
在日は日本生まれの日本育ちなんだから本国よりまともな衛生観念持ってそうなもんだが

全然いっしょだったな

42:名無しさん@12周年
11/06/07 19:21:55.87 kI/mLk9yO
以前からの大腸菌リスクに放射能リスクがプラスされて
トンキンは世界一の癌の街になったな

43:名無しさん@12周年
11/06/07 19:21:59.01 ZaTwjQ4E0
流石トンキン。
とナンキンが言っております

44:名無しさん@12周年
11/06/07 19:23:02.50 cirFPq/v0
飲食店なんて誰でも簡単に開けるからね。衛生の資格を持ってる人間が店に一人いればいいだけ。
その資格も半日講習聞くだけで取れるし。

45:名無しさん@12周年
11/06/07 19:23:06.79 DA5sp2xQ0
床に肉叩きつけてた店があったけど、やっぱりアレ危ないんじゃないか?
って気がしてくるな。

46:名無しさん@12周年
11/06/07 19:24:14.16 eaLlEsSG0
「ちゃんとしてる店は大丈夫」とかフジでは言ってたけど、
ちゃんとしてる店の方が珍しいってことじゃん。
産経は報じても、フジテレビでは報じないんだろうな、どうせ。

47:名無しさん@12周年
11/06/07 19:24:15.47 2hAZn7DZ0
むしろ0.5%の店がすごいわ

48:名無しさん@12周年
11/06/07 19:24:44.40 Gijr1Juk0
東京の店って不潔そうだ

49:名無しさん@12周年
11/06/07 19:24:53.34 OjRZl6qF0
>>12
えびすなら6皿食えるな

50:名無しさん@12周年
11/06/07 19:25:30.47 bIPdBm/T0
頭狂チェレンコフワールドへようこそ♪

51:名無しさん@12周年
11/06/07 19:26:33.16 4UPQ4ui30
100%じゃねえの?

52:名無しさん@12周年
11/06/07 19:27:04.31 Yc55hCc20
>>1
問題なのは、
ミッシェラン大統領が出した食の本

53:名無しさん@12周年
11/06/07 19:27:05.79 WdBJEMX70
いち早く、うちは基準を満たしていますってやれば
人気出るんじゃないかな


54:名無しさん@12周年
11/06/07 19:27:09.79 Z+ATkA+J0
けだもの並の消化器官を持ってるやつでない限り
生肉なんて食べるものではない。

55:名無しさん@12周年
11/06/07 19:27:19.69 KuB6EWHB0
いいかげん、肉屋の方も叩けよ

56:名無しさん@12周年
11/06/07 19:28:01.42 Yc55hCc20
>>53
安全なロシアンルーレットでお前は遊びたいと思うのか!!!

57:名無しさん@12周年
11/06/07 19:28:07.54 TLX3VNlC0
牛の生肉なんて食わない

ユッケ出してた朝鮮料理系はすべてアウトということだろw

58:名無しさん@12周年
11/06/07 19:28:07.84 F+JmRMOQ0
東京生肉毒、これだけ覚えておけば大丈夫

59:名無しさん@12周年
11/06/07 19:28:32.47 GzIqFYY/0
× 99.5%の店が
○ 99.5%超の店が

つまり、安全そうな店は0.5%にも満たない。
東京で飯を食うことは出来るのか。

60:名無しさん@12周年
11/06/07 19:28:49.78 QjYQTYlG0
トイレ行って手を洗わない調理人が多すぎる

61:名無しさん@12周年
11/06/07 19:29:14.49 fJAY2eYVO
ユッケなんて鮪でいいだろ…

62:名無しさん@12周年
11/06/07 19:29:20.67 y2sLS66h0
>>48
あれだけ人が居て、
アホみたいに飲食店が密集してるんだ。
衛生面は期待できないでしょ。

63:名無しさん@12周年
11/06/07 19:29:40.55 1VZRGk4m0
  (ヽ       /)
  (i ) ∧_ ∧ ( i)   
 /∠<#`∀´ >ゝ \   大きなお世話ニダ   
 ( _       _  ) 
    |     /´
   と ん き ん

64:名無しさん@12周年
11/06/07 19:29:42.31 LABCjrBmP
焼肉は彼の国の料理だからね。

65:名無しさん@12周年
11/06/07 19:30:02.53 LpFlIeOBP
>>1
つまり韓国焼肉店は危ないと

66:名無しさん@12周年
11/06/07 19:30:15.90 Yc55hCc20
>>1
すき焼きやしゃぶしゃぶで食べればいいじゃないか。


67:名無しさん@12周年
11/06/07 19:30:17.20 HSSmaaNH0
トンキンwwww

放射能だけじゃなく焼肉までやばいのか


68:名無しさん@12周年
11/06/07 19:30:25.21 4qi5UKDB0
>牛肉を扱う店舗のほとんどが、生食用ではない原料肉を加工していた
生食用は無いんだろ?
例外もあるのか?

69:名無しさん@12周年
11/06/07 19:31:12.04 wDyeTmlD0
これが日本の首都の現実
不潔日本

70:名無しさん@12周年
11/06/07 19:32:03.00 2l6RLwzD0
この数字は高級店も怪しむべき数字なんじゃないの?

71:名無しさん@12周年
11/06/07 19:32:12.43 ZxM3ANZZ0
緊急調査したのは東京だけか?

72:名無しさん@12周年
11/06/07 19:32:28.01 M+qIA72d0
焼肉店に行かなければいい。

これに尽きるな。

73:名無しさん@12周年
11/06/07 19:33:12.02 gQ3GlWm/0
0.5%て26軒ぐらいか。誇れる数字だな。
生食用で衛生基準を満たしたのはわずか2軒。

こりゃあ宣伝したら嫉妬とやっかみで
客で来た同業へ、出した肉にゴキブリでも入れられて潰されるレベルだなww

74:名無しさん@12周年
11/06/07 19:33:15.40 ayzQpoVb0
>>>>なんと、東京では「99.5%」の店が衛生基準満たさず

  そんなことに驚くことはない。
   商売繁盛の心得は→→利益第一、食の安全二の次
   真に驚愕すべきは、あきれ果てるべきは、

       衛生基準を取り締まる法がないこと。
       違反店が野放しであること。
       危険なのに指導しかできないこと。
       客の安全が店まかせになっていること。
       これだけ騒がれても、性懲りもな生肉を
       注文する客がいること。
       注文があるからを言い訳に、店が衛生基準を
       守らずに、生肉を出していること。 

75:名無しさん@12周年
11/06/07 19:34:17.62 Tx3VNK940
東京の食品の流通を規制するべき
汚い不味い高いで役満だろ

76:名無しさん@12周年
11/06/07 19:34:26.69 uMDoMtH40
東京「だから」じゃないかな?
まぁ、有楽町と新橋の叙々苑にいったことあるけど生には手を出さなかったな
他の小さなところとかは本当に行った記憶がない。22年住んでたのに

77:名無しさん@12周年
11/06/07 19:34:31.20 gAuPX3h20
商人なんて皆こんなものだよ。


78: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/07 19:34:40.35 eslBYyRb0
消費者の為にも残った0.5%の店を紹介しろよ。

79:名無しさん@12周年
11/06/07 19:34:55.65 ck5aLAxJ0
基準作っても守らないなら、強制力を伴った指導ができるよう法を通すしかないね。

80:名無しさん@12周年
11/06/07 19:35:40.36 uuZ7166CO
新大久保のコリアンタウンは100%ダメだなw
店入る前から臭いし汚いもんw

81:名無しさん@12周年
11/06/07 19:37:43.87 eOxGO2sj0
これで中国に勝つるっ!

82:名無しさん@12周年
11/06/07 19:37:58.89 XMYsCd2JO
というか基準自体ハードルが高杉とかいう話じゃない?

83:名無しさん@12周年
11/06/07 19:39:27.04 6ANN41/OP
焼肉食う奴は馬鹿ってことだな

84:名無しさん@12周年
11/06/07 19:41:13.45 ZfBBfQOy0
久々に「寿司」を出前で取ろうとして電話を。。。。。。

「上寿司4つ おねがいしますーーーー」
「いま、お父さん ウンコしているのーーー」と子供が出て。。。。
「ごめん、出前取り消しにしてーーーーー」「?????」

85:名無しさん@12周年
11/06/07 19:41:25.08 mcTgjcI80
生肉テロを仕掛けられてるとはな

86:名無しさん@12周年
11/06/07 19:41:28.97 WCawsdlu0
一人焼き肉やってる場合じゃねぇな。

87:名無しさん@12周年
11/06/07 19:41:33.68 YsbNMRxH0
さすがだな

88:名無しさん@12周年
11/06/07 19:41:41.79 pDpLNXGY0
大丈夫、東京に住んでるのは大半が不正入国したチョンだから、不衛生でも食中毒にならない。


89:名無しさん@12周年
11/06/07 19:42:14.38 8L188Oke0
逆に0.5%はいたのかw

90:名無しさん@12周年
11/06/07 19:42:15.66 tUjPoTui0
生肉嫌いだった俺は、よかったな。
でも、サシミは食べてたんだよなあ・・・。
おまいら、目黒寄生虫館行ったことあるか?

91:名無しさん@12周年
11/06/07 19:44:20.72 NlmxnInh0
ミシュランに載ってる三ツ星焼肉屋や朝鮮料理屋もほぼ確実にアウトだということだな

92:名無しさん@12周年
11/06/07 19:44:27.99 tWLxBChk0
5300軒のうち800軒しか生肉が無い事に驚き
レバ刺しユッケが無い店そんなにあるんか?

93:名無しさん@12周年
11/06/07 19:44:48.26 4qi5UKDB0
新潟だか石川は全滅だったな

94:名無しさん@12周年
11/06/07 19:45:20.47 SqpOwwSkP
  ビダァァァン!! !
      _,,..,,,,
     / ;' 3 ヽ ミ ビダァァァン!! !
 //  i     ,l      
     ヽ U  j  从/; 
 _,,..,,,,_  )  ソ ∧_∧ ;∵
/ ;' 3  `ヽーっノ<`皿´(#> ;・
l   ⊃ ⌒_つ⊂⊂ ) 从 ビダァァァン!! !
`'ー---‐'''''"   ノ⌒> ;∴∵
   ヽヾ     

95:名無しさん@12周年
11/06/07 19:46:01.42 MxLFUKgmO
焼き肉食べた後に腹下すのは体質じゃなくて処理がヤバい店に当たってただけなのかな
激安店には行ったことなかったんだけど値段はあまり関係ないのか

96:名無しさん@12周年
11/06/07 19:47:29.44 xW2XEoJv0
どんな奴が焼肉屋やってるか考えたらわかりそうなもんだが

97:名無しさん@12周年
11/06/07 19:48:42.73 uNZOHh6o0
そもそも
すべての牛肉を生を出す時点でアウト

完璧に焼いた状態で出さない限り
食中毒はなくならん


客は生で食ったり半生でくったりする

98:名無しさん@12周年
11/06/07 19:49:21.09 ePMipeWp0
朝鮮が絡む「調査」の信憑性やいかに

99:名無しさん@12周年
11/06/07 19:50:17.54 oaoOEIjY0
全部潰せ。

100:名無しさん@12周年
11/06/07 19:52:35.09 wY4qzjgs0
>>91
そういや、ミシュランガイド東京に焼肉店が掲載されなかったことを、
朝日がイチャモンつけてたなw

101:名無しさん@12周年
11/06/07 19:55:37.51 0j3Rsj9H0
焼き肉店なんてそんなもんだろ。何を期待してるんだ?
もともとチョンが日本でやる商売だし。

102:名無しさん@12周年
11/06/07 19:55:54.53 S9SNizV10
さっさと法整備しろっての
基準とやらが有名無実になっとるやんけ

103:名無しさん@12周年
11/06/07 19:58:19.65 NlmxnInh0
>>100
おフランスのタイヤ屋もベルサイユの糞尿時代よりは衛生観念が成長してたわけか

104:名無しさん@12周年
11/06/07 20:03:57.29 thdmpNe70
まあ想像するに交通法規と似てて、
守ってちゃ経営が成り立たないほど周到かつ煩雑なルールなんじゃないの。

105:名無しさん@12周年
11/06/07 20:04:36.43 t4S/+OO30
5月9日に京都でユッケと生レバ食った俺はいたって元気

106:名無しさん@12周年
11/06/07 20:05:27.31 A99jHVsd0
朝鮮人のやる飲食店なんかそんなモノ。
むしろこの機会に焼肉屋が不衛生なものと知れ渡って、消費者が
自衛できるようになったからいいんじゃねえの。

107:名無しさん@12周年
11/06/07 20:06:07.44 mQGjBydy0
オヅラの店も含まれるのか?

108:名無しさん@12周年
11/06/07 20:06:53.31 fFd1Fr7F0
焼肉屋は行くな! はいわかりました。

109:名無しさん@12周年
11/06/07 20:08:02.03 j6fOPD4F0
ものすごい変な話だ。

99.5%の店が衛生基準を守っていなかったのに死人が出る食中毒は
おきていなかった。

えびすは一体何をしたんだ?

110:名無しさん@12周年
11/06/07 20:09:17.00 +EO8I4D60
和歌山県は100%(基準満たさず)でした

111:名無しさん@12周年
11/06/07 20:10:35.28 lTmgPZYM0
そういや取材カメラの前で堂々と、肉を地べたに叩きつけてた店あったな

112:名無しさん@12周年
11/06/07 20:12:00.82 f13st4ZP0
>>94
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
俺のかわいい牛たんを床で叩くな

113:名無しさん@12周年
11/06/07 20:12:13.35 zn05PBB50
te

114:名無しさん@12周年
11/06/07 20:13:25.60 vr7/6j4j0
>指導しているが、強制力はなく、「ねばり強く働きかけるしかない」としている。

駄目だろ
強制力持てよ

115:名無しさん@12周年
11/06/07 20:14:34.72 rIZwcT3/0
県庁に勤める同級生から生肉はやめとけと
言われてたので避けてたよ。
ほかにもイロイロ裏話を聞いているが、ひどいもんだね
食品業界って。




116:名無しさん@12周年
11/06/07 20:15:34.92 xhx9JZ/v0
胃とか腸に乳酸とかキムチ菌がいれば平気みたいな奴じゃないの?
個人差あるでしょ。こういうの

117: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/07 20:16:40.28 nweF8Fy10
焼肉を食べに行くのは一種の冒険だと思ってる。
え?みんな違うの?

118:名無しさん@12周年
11/06/07 20:17:30.82 FcDhUZeh0
いいかげん、罰則を作れよ
罰則の無い規則なんか誰も守らねーよ
世の中バカばっかりなんだから

119:名無しさん@12周年
11/06/07 20:18:30.73 5gt/jvTA0
>>106
みんな何となく知ってたけど、最近は朝鮮人の宣伝で
うやむやに押し切られてた層がいたって感じだな…

120:名無しさん@12周年
11/06/07 20:19:41.90 kuOZViw30
明日の特ダネでなんてコメントするんだ?小倉は。
まあ,無視だろうな

121:名無しさん@12周年
11/06/07 20:21:23.13 6lV5up0C0
ようは、
焼肉屋は危険だから行くな。
ってことだな。

122:名無しさん@12周年
11/06/07 20:23:28.29 vpdYU38kO


123:名無しさん@12周年
11/06/07 20:25:45.78 sVkb37zO0
焼肉は汚いから、よくやけ。触った箸も汚い。ってこと。

124:名無しさん@12周年
11/06/07 20:30:03.19 JXGFGSUcO
強制力がないなら公表しろ
それでこそ都民の安全第一と言える

125:名無しさん@十一周年
11/06/07 20:31:09.87 N6d7tJnr0
>>116
キムチと一緒に食えとか真露で流しこんで殺菌消毒とかだろ?
完全に未開の原始部族じゃねえか

126:名無しさん@12周年
11/06/07 20:32:06.88 Khnr3T9r0
>>109
99.5%も守ってなかったから生肉で食中毒が前から頻発してた
で、その結果えびすで死人が出たんだろ

どこもやばい商売してたわけだ

127:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/06/07 20:33:12.86 F6H0mmXuO
そんなユッケ食っていて今まで何ともなかったんだし。

都心部の人達は病原菌に強いんだのぅ(笑)

128:名無しさん@十一周年
11/06/07 20:34:00.24 bGPltfdB0
>>109
店によって衛生に対する気遣いの「程度」が違ったんだと思うよ
ガイドラインでは詳しく取り決めされてるけど、はっきり言って全部守るのは凄く難しい

129:名無しさん@12周年
11/06/07 20:34:18.52 FPczsNJJ0
東京ではよくあること

130:名無しさん@12周年
11/06/07 20:35:15.01 esMeiyUT0
さんざんテレビで宣伝してた店は不衛生だったのですね
それについてダンマリのマスコミ

131:名無しさん@十一周年
11/06/07 20:35:25.99 dfI8z0h8P
実行率0.5%の厚生省通達 飲食店営業における調理

ア 生食用食肉を調理する、まな板及び包丁等の器具は、専用のものを用いること。
 これらの器具は清潔で衛生的な洗浄消毒が容易な不浸透性の材質であること。

イ 調理は、トリミングを行った後に行うこと。トリミングの方法は細切するための肉塊は、次の基準に適合する方法を行うこと。
1. トリミングの直前に手指を洗浄し使用する器具を洗浄消毒
2. 肉塊を、洗浄消毒したまな板に置き、おもて面のトリミングを行うこと。
3. おもて面をトリミングした肉塊を当該肉塊が接触していた面以外の場所に裏返し、残りの部分のトリミングを行うこと。
4. 1つの肉塊のトリミング終了ごとに手指を洗浄し、使用した器具を洗浄消毒すること。

ウ 手指又は器具が汚染されたと考えられる場合には、その都度洗浄又は洗浄消毒を行うこと。
エ 器具の洗浄消毒は83℃以上の温湯により行うこと。
オ 手指は洗浄消毒剤を用いて洗浄すること。
カ 生食用食肉の温度が10℃を越えることのないよう調理すること。
キ 肉塊の表面汚染が内部に浸透するような調味等による処理を行わないこと。

132:名無しさん@12周年
11/06/07 20:35:37.68 0qmiG2yK0
肉屋=チョソ

133:名無しさん@12周年
11/06/07 20:35:42.04 i/xfoJNs0
これは基準がわるい。

道交法では、歩行者が横断歩道で待っていれば、車は停止しなければ行けないことになっている。
車、止まるか? お前がドライバーなら、止めるか?

99.5%くらい、止まらないだろ

134:名無しさん@12周年
11/06/07 20:36:26.74 hnjZD7ig0
>>38
食べないから困らない
自宅でくえばいい

135:名無しさん@12周年
11/06/07 20:37:43.02 FpBNSkYNO

肉屋が不衛生と言うより
運営関係者が薄汚いんだろ

136:名無しさん@12周年
11/06/07 20:38:07.53 LAFDVfA60
牛角

137:名無しさん@12周年
11/06/07 20:38:59.13 GgDbRfyB0
事情通だけど、この調査した店って、怪しいと思われる比較的値段の安い店だよ。
チェーン店などは殆ど含まれず、個人経営的な店ばっかり。

そりゃあ基準満たさない罠w

資金がないと無理。

138:名無しさん@12周年
11/06/07 20:40:30.61 5S6NafJm0
ウリ達のシノギに厚生省はケチを付けるなニダ!
無理が通れば道理が引っ込むニダ!

まで読んだ。

139:名無しさん@12周年
11/06/07 20:44:04.25 amZOXzWT0
842軒のうち、牛肉を扱っていたのは439軒。このうち437軒が、肉の表面を
 削り取るトリミングができていない▽器具の消毒が不十分▽専用の調理器具を
 使っていない-など、国の衛生基準を満たしていなかった。

 なお、残りの2件はコメントできないと答えたという。

140:名無しさん@12周年
11/06/07 20:45:53.93 Khnr3T9r0
マジで高級店なら安全とか、
トリミングとかしてないのえびすだけとか嘘付いてた連中出てこいよ

141:名無しさん@12周年
11/06/07 20:47:27.09 DHA5M9WK0
まあ、肉に関しては
ホルモンも含め生で食うのは
完全に自己責任の世界だと思うぞ。
生きがよければ基本的に生で食っても大丈夫な
魚とはわけが違う。

142:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/06/07 20:47:49.39 F6H0mmXuO
>>130
テレビでは、そのような店でロケして店の宣伝してたんかね?

下らない番組殆ど見ないで情報よろしく。

143:名無しさん@12周年
11/06/07 20:51:25.56 wLcPdR6O0
やたら内臓食ったり、生で四足食うのは下衆。
昔の人は賢明だったw

144:名無しさん@12周年
11/06/07 20:53:39.79 wLcPdR6O0
>>124 99.5%なら200件でまともが1件なんだから、全部汚いと考えれば良い。

145:名無しさん@12周年
11/06/07 20:55:44.09 v8XrnF5W0
衛生基準が現実離れしてるだけでしょ

146:名無しさん@12周年
11/06/07 20:56:36.12 Hz4TQsJN0
知ってた

147:名無しさん@12周年
11/06/07 20:58:25.43 PBme7zkC0
昔、すし屋で働いてた時ネタを床に落としてしまった、ゴミ箱に捨てたらめちゃくちゃ怒鳴られて
ゴミ箱からひろって使えっていわれた、そして「そんなことじゃあ一流の職人になれないぞ」
とも言われたが、床に落とした寿司ネタ使うような似非一流にだけはなりたくないと思った。

148:名無しさん@十一周年
11/06/07 21:00:11.31 o/0tbSaD0
>>147
まかない飯も一度床に落としてから食わせてやりたくなるな

149:名無しさん@12周年
11/06/07 21:00:30.46 sVkb37zO0
基準満たしているかどうかでなく、衛生検査しろ

150:名無しさん@12周年
11/06/07 21:03:06.71 NBQw52gf0
残りの0.5%を公表しろよ。そこに食いに行くから。

でもまあ、日本の食べ物屋さんなんて、どこも衛生管理なんていい加減で、食材も
安全な者を使っているかどうか怪しいんじゃないの? 外食はリスクが高いよ。

151:名無しさん@12周年
11/06/07 21:03:58.89 uOG2oLdu0
都は全く危機感ないな、時間かけて説得とか言ってるんじゃ。
海外からの歓呼旅行客だってこれじゃ近寄らんわ、その前に原発で
今年はダメだが、来年以降もヤバイしな。


152:名無しさん@12周年
11/06/07 21:04:53.28 Xn8y7FHP0
逆に言えば、それだけ日本で流通している牛肉の生食いは安全だという事だ。

153:名無しさん@12周年
11/06/07 21:15:09.85 4nb6haeo0
部落とか朝鮮ってイメージ

154:名無しさん@12周年
11/06/07 21:42:50.00 jmkHOQjQ0


  トンキンの店で日本の衛生基準を満たしてるのが0.5%もあるだと・・・!!!!????

  そんなにあるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  うそくせーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



155:名無しさん@12周年
11/06/07 21:44:37.84 S9l3tR370
どこの土人かと思ったらトンキンか

156:名無しさん@12周年
11/06/07 21:45:01.56 jl6RHWhW0
しかし 昨今の在日排除の動きは凄いな

パチョンコにしても、焼肉屋にしても、生コン屋にしても

157:名無しさん@12周年
11/06/07 21:47:28.61 CfpJFTML0
大腸菌っていうのは元々普通に人間の体内にもいるんだから
ちょっと病原性に当たったからって死なないように体を鍛えるべき

158:名無しさん@12周年
11/06/07 21:48:12.67 OovNRM7aO
国歌で起立しない人には基準満たさない肉でOK。
あいつら「法で強制するな!」って連中だしいいよね♪
起立する人には満たしたやつで。


159:名無しさん@12周年
11/06/07 21:48:44.08 XQu9bEF40
【グルメ】NYの有名韓国料理店が相次ぎ閉店…「韓食の世界化」に陰り
スレリンク(dqnplus板:1-100番)

160:名無しさん@12周年
11/06/07 21:48:58.20 7PBY0quf0

トンキンの胃袋はチョン並みに頑丈です!

161:名無しさん@12周年
11/06/07 21:50:04.15 fX1/SjFd0
>>1
>強制力はなく、「ねばり強く働きかけるしかない」

いやいやいやいや、基準に適合してないんだろ?
なんで強制できないの?基準の意味ねーだろ。



まぁ今の放射能汚染もそうだけど

162:名無しさん@12周年
11/06/07 21:50:23.96 AbpY1umI0
店の名前公開すればいいじゃん

163:名無しさん@12周年
11/06/07 22:13:09.92 Hz4TQsJN0
結局、えびすの言うとおりなんだな

164:名無しさん@12周年
11/06/07 22:21:39.09 x9iv/a+LO
パチンコ屋と同じ構図だね。

ごまかし&癒着の世界



165:名無しさん@12周年
11/06/07 22:25:00.93 SzCIE5aUO
中国に安全を求めるのが間違い。

166:名無しさん@12周年
11/06/07 22:27:59.06 IiA8GvvAO
こうやって不法の限りを尽くしながら日本を支配していったんだなあ‥
東京って。
どうやら限界がやってきたようだけど。

167:名無しさん@12周年
11/06/07 22:33:45.61 YFKFGLPk0

なんか勘違いしてる奴が多いみたいだが
今の基準が見当違いなラインってことだぞ?
衛生基準ってのは保健所が責任を負わないですむ設定にしてあるだけだ

168:名無しさん@12周年
11/06/07 22:37:22.59 Nhwz3fRM0
おいおい外国の東京民国の平常運転を一々ニュースにするなよ。東京って韓国じゃん

169:名無しさん@12周年
11/06/07 22:40:37.59 RCPK8Mfy0
生牛肉を扱ってる店でセーフは2件か。
営業免許取り消しとかにするには法改正がいるのか?
韓内閣では無理だな。

170:名無しさん@12周年
11/06/07 22:59:03.84 IKE5WQQU0
>>110

西日本でも和歌山だけは東京並みに空気が読めないからな
しかもどっちの知事も反原発に反対している屑だし

反原発反対のソース
URLリンク(logsoku.com)
"和歌山県御坊市に関西電力が中間貯蔵施設をつくろうとする計画が再浮上"
URLリンク(blog.murablo.jp)

県内焼肉店166・処理販売施設59に立ち入り調査 衛生基準クリアは販売のみの1施設に止まる 和歌山
スレリンク(news板)
【政治】 「疲労回復のある梅干しパワーで頑張って」 紀州梅娘、菅直人首相を表敬 
スレリンク(newsplus板)
首都圏での営業支援 事務所を無料貸し出し
和歌山県は、県内企業の首都圏での営業活動を支援するため、東京都内に「わかやまビジネスサポートセンター」を設置する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「もっと言って!」 首都圏で和歌山の「悪口」募集
URLリンク(www.agara.co.jp)
和歌山県観光連盟は、パンダをモチーフにした観光宣伝用のキャラクターを作成した。
東京都の上野動物園でパンダの飼育が再開され話題になっていることなどから、パンダを押し出した観光
PRに取り組む。県観光連盟は「人気者のキャラクターを活用し、和歌山を首都圏に宣伝していきたい」と話している。
URLリンク(www.agara.co.jp)


171:名無しさん@12周年
11/06/07 22:59:49.66 Nhwz3fRM0
>>62実際東京民国の店って汚い・臭い店多いからなwまあ納得の結果

172:名無しさん@12周年
11/06/07 23:00:00.92 Khnr3T9r0
>>167
見当違いじゃないから食中毒多発してたあげく死者が出たんだろw

肉業界の擁護乙!

173:名無しさん@12周年
11/06/07 23:03:03.85 Ah2XtEqD0
これって今の衛生基準が現実的じゃないってことはないのかな?
単純に慣習で守ってなかっただけ?

174:名無しさん@12周年
11/06/07 23:05:42.20 TJpcdMbe0
>>1
そもそも衛生基準を満たす飲食店ってどんなトコ?

175:名無しさん@12周年
11/06/07 23:14:24.78 OoEczz5D0
怖いわー、もう二度と焼き肉店には行かない

176:名無しさん@12周年
11/06/07 23:17:14.29 9iEiJWSg0
昔はよく焼き肉や行ったけど、02W杯以降行ってない。
理由は分かると思うが、タイミング的にもちょうど良かったみたいだな。

昔の焼き肉屋はある程度は気を使って調理してたと思うよ。

177:名無しさん@12周年
11/06/08 00:28:05.76 RF3KVoxv0
税を使って調査して指導しか出来ず、店名の公表もしない。
一体誰のための調査なのかね?


178:名無しさん@12周年
11/06/08 00:29:07.22 UVBa1t4a0
>>168
東京ごときが韓国のわけねぇーだろ

179:名無しさん@12周年
11/06/08 00:51:56.22 89TMZ1qa0
以前、TVで「コンクリの床に肉を叩きつけて軟らかくする」ってのを見て以来、焼き肉屋には行かなくなった。

180:名無しさん@12周年
11/06/08 00:56:53.66 YzQWT+x70
ねばり強く働きかけなくていいから、公表して。

181:名無しさん@12周年
11/06/08 00:57:50.88 /rLsc/wGO
食肉産業に関わる部落在日にモラルなんて無いでしょ。罪重くしろよ。

182:名無しさん@12周年
11/06/08 00:59:49.48 KwSSD3+t0
牛の牛肉扱う店舗。

183:名無しさん@12周年
11/06/08 01:07:51.97 4PugQ0HH0
普段はあまり高い肉は食えないんだけど
賞味期限などの関係で価格が半額になった高い肉を買う。
でもそこのスーパーの高い肉って何か味が変なんだ。
「たまにしか食わないからこんなもんか?」なんて思って食っていたんだけど
ある日とんでもないことに気がついた。
ラップを開けたら肉の上に、笹の形のプラスチックの飾りが乗っていることに。
つまり俺は今まで、そのプラスチックの飾りまで焼いて(というか溶かして)食っていたらしい。

184:名無しさん@12周年
11/06/08 03:44:00.29 4O9ZDlFw0
特殊な透析が必要だとか脳症とか、
友達と飯くうのにうっかり焼肉にしちゃって
重い障害者になったり死んだりとかするの怖すぎ…

【ユッケ食中毒】重症患者に脳症多発、厚労省研究班設置へ
スレリンク(newsplus板)
>重症の脳症が多い理由はまだ解明されておらず、治療法も確立していない。

185:名無しさん@12周年
11/06/08 03:47:02.99 Mf4Blq7D0
>>72
冷静に考えて、
焼肉店が全て無くなっても全く困らない事に気がついてしまった。

186:名無しさん@12周年
11/06/08 03:51:56.33 mz+ZIzti0
さすがにこんな数字を出されると
基準のほうがおかしいというのが合理的な説明になる
事実上守れないような厳しい基準は逆効果だよ

187:名無しさん@12周年
11/06/08 03:55:01.62 FupXWXUE0
ジョジョ園で食べるのが大ごちそうだっていう田舎もん家族を知ってる

188:名無しさん@12周年
11/06/08 03:57:42.40 JDSZOKOL0
トリミングしないなんてありえないとか衛生対策がなってない
と叩いてた人達は偶然そのきちんとしてた二軒だったのか

189:名無しさん@12周年
11/06/08 04:19:34.82 4O9ZDlFw0
と書き込みながら なぜか sage 進行

190:名無しさん@12周年
11/06/08 04:22:10.18 5JUjgSxLO
トンキンwww
トンキン人が焼肉店を経営するのは文化レベル的に時期尚早だったんじゃないwww

191:名無しさん@12周年
11/06/08 04:22:35.33 gEAboEBT0
いい加減なトンキンらしい話

192:名無しさん@12周年
11/06/08 04:23:46.29 UmZJu0iL0
え、日本人の民度なんてどこも変わらんでしょw

193:名無しさん@12周年
11/06/08 04:24:53.58 C3wujxZ10
そうだろうな‥日本の厨房は汚い。アジアの方がもっとヤバイが‥
スイスやEU並みにせにゃならん。スシひとつとっても欧米の方が衛生的。

保健警察が滅茶苦茶厳しい。

194:名無しさん@12周年
11/06/08 04:25:21.03 GUH1FFOT0
焼肉店ってまじで朝鮮企業ばっか?
焼肉好きなんだけど肉買って自分で焼いたほうがましかな

昔韓国についてまったく知らなかった頃にソウルっていう焼肉屋に行ったことあったけど
まじでまずかった、タレの匂いも不愉快で不味くて最悪だった

195:名無しさん@12周年
11/06/08 04:27:17.77 JDSZOKOL0
デフォのsageいじるの面倒

196:名無しさん@12周年
11/06/08 04:29:19.53 Wq7evTsKO
トンキン全域は新大久保・鴬谷化してんだろ

197:名無しさん@12周年
11/06/08 04:32:05.27 4PugQ0HH0
>なんと、東京では「99.5%」の店が衛生基準満たさず…生の牛肉扱う飲食店

東京の飲食店の店主は
良心を牛なったんですね?

198:名無しさん@12周年
11/06/08 04:35:07.42 pBCGQ7FYO
トンキン信じられねー

民国ならもれなくなのに

199:名無しさん@12周年
11/06/08 04:37:50.74 ymGjJT+6O
朝鮮人に飯屋やらせりゃこうなるのは当たり前

200:名無しさん@12周年
11/06/08 04:39:13.28 pXX2YMUg0
その0.5パーセントがどこだか紹介した方が有効的だと思うんだがw

201:名無しさん@12周年
11/06/08 04:40:29.50 SVeR3mST0
もう5年以上、焼肉屋に行っていないから極めてどうでもいい

202:名無しさん@12周年
11/06/08 04:41:33.36 h6DaOggr0
えびすのは、やっぱ肉についていた菌が、
特別なやつだったんじゃないのかよ?
あの時期にどこから仕入れた肉なんだ?

203:名無しさん@12周年
11/06/08 04:41:45.66 5p/3vOEC0
普通さ安い焼肉屋で生肉食おうなんて思うか?
ありえないだろ

204:名無しさん@12周年
11/06/08 04:42:30.56 2I7nrucM0
松屋とかもアウトだろw

205:名無しさん@12周年
11/06/08 04:43:26.64 Ut25AFViO
飲食店で働くとわかるけど、ゴキブリ、ネズミ、凄いよ。
大手デパートの飲食店も全部汚い。休憩所でも汚い頭ボリボリかいてタバコ、汚い制服のまんま普通に調理しているから。
帽子かぶればいいってもんじゃない。 便所行ってもロクに洗わないしな。
調理場も汚い汚い。掃除とかですむレベルじゃないし。 飲食店でずっと綺麗な店はないです。

206:名無しさん@12周年
11/06/08 04:47:34.39 4O9ZDlFw0
だからあきらめろよ。
外食なんてどこでも不潔なんだから
1つの店で 4人死んで重症患者多数出たってしかたないだろ。
焼肉業界を責めるのはいいかげんにしろ。

こうですか。

207:名無しさん@12周年
11/06/08 04:50:05.11 iHGrWA7H0
牛肉なまユッケ 280円
どういう量だか知らないが
普通 牛生ユッケなんて一人前1000円が普通だ

そんなモノを 子供や、親であろう老人に与える成人の防衛力の無さにも呆れる

208:名無しさん@12周年
11/06/08 04:50:37.39 Zgfr4J/40
強制しろよ

209:名無しさん@12周年
11/06/08 04:52:26.43 D8/wieF90
さすがに99.5%にまでいくと基準ラインが高すぎるんじゃないか

210: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/08 04:52:51.47 Uj0Bpoy30
危険度のレベルは

1000㎜Sv以上の放射線>生肉>100mmSvの放射線>焼きすぎた肉>10mmSvの放射線

くらいでしょうか?

211:名無しさん@12周年
11/06/08 04:53:11.03 Ezfr/XKb0
そりゃこれまで保健所なり行政が全然手をいれてこなかったんだからそうなるだろ
別に驚くほどのことでもない

212:名無しさん@12周年
11/06/08 04:53:15.25 goQsZS/W0
朝鮮から来たんだろ?
生肉を食うなんて。

ユッケは禁止にした方がいいよ。
朝鮮人に衛生なんて概念があるはずない。

213:名無しさん@12周年
11/06/08 04:53:48.33 Ut25AFViO
はい。
見た目綺麗な料理は手で何回もこねくり回すし。
フランス料理やイタリアンも、味見したスプーンで客に出す皿にそのスプーンで綺麗なソース描きマス。

214:名無しさん@12周年
11/06/08 04:56:53.94 iHGrWA7H0
>>204
松屋なんて4年くらい行ってないわ それもとても腹が減っての緊急時だ
なぜかというと 20年くらい前 牛めしを頼んだら ご飯が見えてしまった
しかもそれが 蟹の穴 だった え? と思って厨房をジロジロ見たらどうもそれもありかも知れない

つまり プラの丼ごと炊飯しているということだ

215:名無しさん@12周年
11/06/08 04:57:49.25 iHGrWA7H0
当然、かなり前の話だから 今は知らないけど ↑

216:名無しさん@12周年
11/06/08 04:58:50.40 BNUyE3Ny0
中国だから仕方ない

217:名無しさん@12周年
11/06/08 05:00:28.80 goQsZS/W0
ユッケ出してる店を営業停止に

218:名無しさん@12周年
11/06/08 05:06:14.20 P6RwUNO/O
0.5%か、和歌山の0%よりは頑張ってるなw

219:名無しさん@12周年
11/06/08 05:08:05.70 qYhNeHSm0
外食なんてどこもこんなもんだろ
実際かなり酷いことしてると思う

220:名無しさん@12周年
11/06/08 05:08:24.74 XDnP4kVK0
生では絶対食べないから好きにさせればいいよ

221:名無しさん@12周年
11/06/08 05:08:31.08 xt32mA390
生肉なんて低脳のくいものだからしょうがない
あんなの馬鹿でも出来る飲食店だからな何の工夫も要らない

222:名無しさん@12周年
11/06/08 05:09:57.12 pXX2YMUg0
別に表だって気にしてるのが少ないのからあの事件以降食わない宣言が一気に増えたなw

223:名無しさん@12周年
11/06/08 05:10:05.26 6VsCwYPA0
レアのステーキとかは食べるけどさぁ
まるっきり生の肉なんか、怖くて食えないだろ?普通

224:名無しさん@12周年
11/06/08 05:10:18.18 D8/wieF90
>>218
東京はええ格好しいだから0.5%をちょろまかしたのかもわからんぞ

225:名無しさん@12周年
11/06/08 05:10:20.14 z/P96B8M0
ユッケって本当に本場韓国にある料理なのか?
日本でこの有様なんだから韓国では料理として成り立たないのでは?

226:名無しさん@12周年
11/06/08 05:15:07.76 D8/wieF90
韓国にもユッケあるけど問題なし
なんでも、抜き打ち検査を実施してるらしい
まあ衛生基準が日本より低いんじゃないのかな
というよりも日本が高すぎるだけの気がする

227:名無しさん@12周年
11/06/08 05:16:24.90 kPEr9RqG0
うむあの社長が言うとおりだった

228:名無しさん@12周年
11/06/08 05:17:07.59 WFnL6FfM0
>>223
事件が起きる前には普通に食ってたしな

229:名無しさん@12周年
11/06/08 05:17:54.93 jt54IWyH0
俺、焼肉よりは生肉のほうが好きだわ。
肉よりも魚のほうが好きだけど。

230:名無しさん@12周年
11/06/08 05:18:45.08 XqAGHM1u0
まあ、生肉が嫌いな人間は少ない。

231:名無しさん@12周年
11/06/08 05:19:51.17 bc9vGXrU0
日本人で生肉食うやつとかいるの?wwwwwwwwwwwww

232:名無しさん@12周年
11/06/08 05:20:58.75 nmFwXHMtO
>>229
刺身か('A`)

233:名無しさん@12周年
11/06/08 05:22:49.10 rgfELIW+0
叙々苑しか行かない俺には関係無いな。

234:名無しさん@12周年
11/06/08 05:24:42.10 iHGrWA7H0
4つ足で生で食って大丈夫   なんて言えるものはそもそも無いんだよ
お猿さんの時代だったら まだ大丈夫だった 当然 5匹産まれて 大きくなったのは良くて2匹

そして 日本人は 何故か 牛は生でも大丈夫だと 鶏豚は生は駄目だが という神話を

235:名無しさん@12周年
11/06/08 05:24:43.97 SWu0f2/G0
オヅラさんのところは当然0.5%の優良店舗だよね?

236: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/08 05:25:46.48 Uj0Bpoy30
生肉だけでも気持ち悪いのに

それを細かく切ったり
生卵やネギとか混ぜたり…

あんな気持ち悪いもの食わされたら食中毒菌とかなくても吐きそうになるわ…

237:名無しさん@12周年
11/06/08 05:27:05.51 uBcWNENY0
クリアした2軒が気になる
どこだよ
これ宣伝すればすげー客寄せになるぞ

238:名無しさん@12周年
11/06/08 05:27:16.00 rgfELIW+0
叙々苑でユッケでも食いに行こうかな。

239:名無しさん@12周年
11/06/08 05:29:34.26 wNqnoLT40
害食産業

240:名無しさん@12周年
11/06/08 05:30:58.32 ru7FreNs0
>>226
日本国外では食中毒なんてあって当たり前なので、
個人の意識のほうがしっかりしてる

日本人女性には生肉は向いてないと思うわ

241:名無しさん@12周年
11/06/08 05:31:02.98 WLpc27JJ0
トンキンのトンはトンスルのトンだったのか・・・。

242:名無しさん@12周年
11/06/08 05:31:10.33 Bhsxnhp80
素人が飲食店に手を出したがると焼肉屋が多いな
修行もしなくていいし客が焼くだけ
いかにも繊細さを必要としない杜撰な料理だな、
いや料理と言うには和洋中で修行された方に失礼でした。


243:名無しさん@12周年
11/06/08 05:32:59.07 MJs6XSCi0
大久保だと100%か?

244:名無しさん@12周年
11/06/08 05:33:06.40 VELPFGvRP
焼肉はいってユッケ注文する奴がいたら九割九分在日だよ 日本人が不衛生な生肉食う訳ない

245:名無しさん@12周年
11/06/08 05:34:40.52 WLpc27JJ0
買占めして被災者困らせたり、民度低いくせに地方を民度がどうとか難癖つけたり

トンキンってサイテー

246:名無しさん@12周年
11/06/08 05:35:14.22 9gtbrvDjO
おいらの生肉棒は奥まで逝くよwww

247:名無しさん@12周年
11/06/08 05:35:37.56 /+o4jmP1O
大体、ユッケなんてうまいか?
甘ったるいタレで肉の味を誤魔化してるだけじゃねえか
それなら馬刺しをわさびか生姜と醤油で食った方がよっぽど美味い

248:名無しさん@12周年
11/06/08 05:35:38.72 iHGrWA7H0
魚の刺身でも   まさか たら ます  系統を刺身で食う馬鹿はいないだろうな?
マグロ あじ サバ カツオ イカ タコ 鯛系統 なら 生刺身でも大抵は結構だが

タラは 普通に売ってる切り身の中にも虫がいる 生で食うと大変な事になる
タラを 生で食う馬鹿はさすがにいないと思うがw
多分、生で食ったほうが自己責任だとされ賠償もでないと思うが

249:名無しさん@12周年
11/06/08 05:36:02.80 D8/wieF90
>>244
ユッケは人気メニューなんだがなぁ
そうすると日本人の特に若い層はほとんど在日やな

250:名無しさん@12周年
11/06/08 05:36:59.68 VELPFGvRP
>>249
チョンに決まってるだろwおまえバカ?
まあおまえもチョンだろうけどなw

251:名無しさん@12周年
11/06/08 05:37:48.05 WLpc27JJ0
>>247
食感とか楽しむんじゃね?

252:名無しさん@12周年
11/06/08 05:38:03.02 /VCQ9s4T0
>>244
凄い人口多いんだな

253:名無しさん@12周年
11/06/08 05:38:38.59 9uUQcxHQ0
免疫力がついたおかげだな

254:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/06/08 05:39:55.11 PBSHH/3O0
ユッケなんて食ったことない
生肉も食ったことないな。
居酒屋で出す酔っ払い向けのメニューだろ

255:名無しさん@12周年
11/06/08 05:40:07.40 XqAGHM1u0
ってか、人類は生肉の文化だから。
ふぐ食って、死なないようにするにはどうしたらいいか。
ふぐだけじゃなく、常に戦ってきた歴史がある。

256:名無しさん@12周年
11/06/08 05:40:31.14 ahcVg9G10
だって朝鮮人が経営者である確率9割以上の焼き肉屋業界だもん

257:名無しさん@12周年
11/06/08 05:40:34.44 V7P0ah8m0
ユッケなんか、よく食えるな。

あんなもん、気持ち悪くて食えんわ。

258:名無しさん@12周年
11/06/08 05:41:07.74 VS7j9Qhb0
焼けば済む話。
改善を要求する事も出来るが
食肉系は後ろにいる団体が怖い。


259:名無しさん@12周年
11/06/08 05:41:22.61 1ys/eVwW0
>>38
馬鹿正直に守ってますけど?

260:名無しさん@12周年
11/06/08 05:41:41.19 ZZDmuQuD0
>>254
ステーキハウスでも肉の刺身あるから

261:名無しさん@12周年
11/06/08 05:42:35.21 zwU8xIX90
テレビでうちの店は大丈夫と言ってた有名人の店もたぶんあれだなwww

262:名無しさん@12周年
11/06/08 05:43:28.28 r04FALJa0
色々と崩壊進んでるな

263:名無しさん@12周年
11/06/08 05:43:40.47 cMSONWpo0
ユッケと生レバ好きな俺は在日だったのか…

264:名無しさん@12周年
11/06/08 05:43:51.94 HcnCmc5yO
ユッケも生レバーも、タレがうまいんじゃないの?
ユッケは食わないからわからんが、生レバーは間違いなく、塩ごま油がうまいだけだろ。
本体は、魚にはまるっきり勝てない。

265:名無しさん@12周年
11/06/08 05:44:12.15 goQsZS/W0
>>249
危険な、加熱しないチョン料理を知らずに食わされてたってことだろ

266:名無しさん@12周年
11/06/08 05:44:25.52 XqAGHM1u0
生肉食えないやつって、よほど貧乏なんだろうな。
大学生なんて、しょっちゅう食ってるぞw

267:名無しさん@12周年
11/06/08 05:44:57.27 eUALTWdI0
朝鮮毒ユッケ

268:名無しさん@12周年
11/06/08 05:44:58.76 ahcVg9G10
朝鮮人は普段うんこ食ってるから平気だろうけど
日本人は人間の食べる食事しかしてないしね

269:名無しさん@12周年
11/06/08 05:45:10.07 LgQrj7w5O
>>242

お肉は美味しいけれど、確かに、焼肉屋さんを料理人とは思わない.

いい肉を準備して、焼くだけ.そこに技術はあるんだろうけど、他の料理と比べると….

270:名無しさん@12周年
11/06/08 05:45:57.18 VELPFGvRP
ユッケ食うのは在日ぐらいなもん
まともな日本人なら衛生面が気になって食えたもんじゃない
こんどユッケ頼んだ客の顔見てみろよ <丶`∀´>  こんな顔してるから

271:名無しさん@12周年
11/06/08 05:48:17.86 VELPFGvRP
>>263
おまえチョンじゃんw口にうんkついてるしww

272:名無しさん@12周年
11/06/08 05:49:18.13 goQsZS/W0

ユッケは危険な食べ物

飲食店で出すのは禁止に!!



朝鮮毒生肉料理は日本人には無理
ユッケ食いたければ朝鮮で食えばいいよ。

273:名無しさん@12周年
11/06/08 05:50:02.56 1aQFA1HK0
守らない焼肉屋どももいけしからんが
行政が怠慢すぎ・・・

274:名無しさん@12周年
11/06/08 05:51:05.28 lnkzhyZD0
焼肉嫌いでよかった…
チョンとかそういうんじゃなく、ペラペラな油っぽい肉が嫌い。
ステーキは好きだから、行くなら鉄板屋だな。

275:名無しさん@12周年
11/06/08 05:51:23.02 C3wujxZ10
>>264
んなこと言ったら、日本人の好きなもの全部出汁とタレ
あと食材の食感‥

だから自然の果物を酸っぱいままそのままとか、エコ人参そのまま齧るとか
そういう感性は無い。



276: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年
11/06/08 05:51:26.32 eUALTWdI0
437件に販売自粛要請を出し自粛に応じた店は80件www
自粛しないチョンコは営業停止にしろwww

277:名無しさん@12周年
11/06/08 05:51:44.20 KBZymF2/0
政治家がサボってるからこうなる。
さっさと法律を作れよ。

震災や、原発事故(つーか事件)の対応も後手後手だし、
事前に想定して対策を立案していないサボってる奴がいたからこうなったんだろが。

278:名無しさん@12周年
11/06/08 05:51:48.63 ijo3fLgA0
福島相馬牛のユッケも出回ってそうw

279:名無しさん@12周年
11/06/08 05:52:04.66 jUMAYH7X0
田舎もんが大量に湧いてるなw
東京という単語を見つけるだけで心拍数が上がって興奮状態のカッペw

280:名無しさん@12周年
11/06/08 05:52:42.68 ohTh5C3B0
>ユッケなど生食で牛肉を提供していた飲食店のうち、99.5%が、国の衛生基準に
 適合しない取り扱いをしていたと発表した。

小倉智昭「ぐぬぬぬぬぬ・・・!!」

281:名無しさん@12周年
11/06/08 05:55:45.99 M54fPgVJ0

酷いね汚染度レベル7

焼肉の 煙を見たら 風下へ
ペケポンとね


282:名無しさん@12周年
11/06/08 05:55:53.97 0voAH/bx0
もう東京の店の衛生基準なんか問題にならないんだよ
皿を洗う水
飯を炊く水
店内の空気
どうなってるかわかるだろ?

283:名無しさん@12周年
11/06/08 05:56:22.02 lEtyPKc9O
>>279
火消し乙
とりあえず韓流を全国に垂れ流してんじゃねーよ
恥を知れ恥をよw

284:名無しさん@12周年
11/06/08 05:56:42.12 KBZymF2/0
>>279
感染されたから、こんな思想の奴が沸いてくるんだろうなwww

285:名無しさん@12周年
11/06/08 05:57:22.90 fnp7o7H70
ま、魚でもユッケは作れるからな

286:名無しさん@12周年
11/06/08 06:00:06.36 /R6mANEx0
日本の話なんですか(´・ω・`)?

287:名無しさん@12周年
11/06/08 06:00:30.85 C3wujxZ10
なんか忙しいととんかつを厨房靴で踏みつけてたビアガーデンがあるってきいたことがあるぞ。
もちラップに包んでなんだろうが‥
掃除や衛生面のコストと時間を客に出す料理への表明的な体裁に使ってんだよ‥

そりゃ本末転倒。


288:名無しさん@12周年
11/06/08 06:00:37.66 2XOhLm7D0
>>279
言えてる。。
大阪放射能、地震、津波のコピペを見つけるたびに
東京が~東京が~言ってるのが上の方に複数いるが
「関西を馬鹿にしてるのは東京の人間」 という発想そのものが、
東京への劣等感を露呈してることに気が付いた方がいい。
特に関西人。

ちなみに私は北海道なんでまあ田舎者ですけどねw

289:名無しさん@12周年
11/06/08 06:03:05.42 O+2c+gV20
>「99.5%」が衛生基準満たさず

すげえな、えびすの事悪く言ってた料理人達ってこの0.5%の中に全部入ってんのか?
料理店200店中199店まで犯罪店とは。

290:名無しさん@12周年
11/06/08 06:05:13.07 lEtyPKc9O
>>288
東日本産の放射能野菜おいしい?
北海道の野菜の季節っていつだっけ?

291:名無しさん@12周年
11/06/08 06:05:31.85 D8/wieF90
東京に劣等感など感じたこと無いなあ
あそこは田舎もんが集まってる街だしな
今の都民の親世代、祖父祖母世代はどこぞの田舎からやってきたカッペ
3代続いての江戸っ子なんて言葉もあるくらいに

292:名無しさん@12周年
11/06/08 06:05:37.28 P6RwUNO/O
オヅラ全力でスルー

293:名無しさん@12周年
11/06/08 06:05:52.94 ijo3fLgA0
さかなーーー
常磐沖のセシウム初鰹のタタキwww

294:名無しさん@12周年
11/06/08 06:06:44.18 PSx8gxvq0
>>290
風向きの関係で北海道は汚染されてないぞ。
関西の方が放射線量高いぐらいだし。

295:名無しさん@12周年
11/06/08 06:07:11.38 ahcVg9G10
結局在日を日本から追い出せば日本の食品業界はほぼ100%安全になるという事だね

296:名無しさん@12周年
11/06/08 06:08:52.75 UpbZLOiu0
テレビで見る食品工場みたいな焼肉屋だと完璧なのかな?

ムズカシイな。とにかく、箸は使い分けてよく焼こう。
明日焼肉屋で会合だし。
パスしたくなってきた。

297:名無しさん@12周年
11/06/08 06:09:07.72 O4teZIXz0
誰もトリミングなんてやってませんってことだろw

298:名無しさん@12周年
11/06/08 06:09:58.91 eCisNHlu0
生の焼肉って何だ??

299:名無しさん@12周年
11/06/08 06:10:02.13 lEtyPKc9O
>>294
北海道はまだ野菜の季節じゃないから東日本産野菜が流入する、関東やら南東北やらの

300:名無しさん@12周年
11/06/08 06:11:18.10 YIOjqxlC0
野菜中心にして、朝鮮料理から台湾料理に変えればいいだけw

被曝の発がんリスク 受動喫煙・野菜不足と同程度
URLリンク(unkar.org)
台湾素食 台湾は国民の10%がベジタリアンである。…肉だけでなく動物由来の油、卵、乳製品も一切使わない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)台湾素食
筋肉マッチョなベジタリアン
URLリンク(ameblo.jp)

301:名無しさん@12周年
11/06/08 06:11:28.41 dE7drzAa0
低価格店にはいかないから大丈夫かと思ってたけどそういうものでもないのか。
まあユッケとかは食ったことないけど・・・
サラダとか冷麺も危ないかな。


302:名無しさん@12周年
11/06/08 06:11:46.01 RVNalZ660
焼肉屋に行かなければおk

303:名無しさん@12周年
11/06/08 06:12:44.48 lTnh4jL10
計画停電は関係ありませんか。

304:名無しさん@12周年
11/06/08 06:13:24.54 Kpd165C50
またやったもん勝ちか
公平な競争なくしてどうのこうの
正直者が馬鹿を見る
産地偽装とか食品業界に甘すぎんだよ

305:名無しさん@12周年
11/06/08 06:14:35.74 GU0pEdHa0
韓国「日本が韓国を無視するのは韓国を意識してるからニダ!」
大阪「東京が大阪を無視するのは大阪を意識してるからや!」

韓国「韓国の方が日本より上!!!日本は人が多いだけニダ!」
大阪「大阪の方が東京より上!!!東京は人が多いだけや!」

韓国「日本は本当は韓国コンプレックスニダ!」
大阪「東京は本当は大阪コンプレックスや!」

韓国「チョッパリ放射能汚染ニダ!」
大阪「トンキン放射能汚染や!」

韓国「チョッパリが韓国に脱出してるニダ!」
大阪「トンキンが西に脱出してるんや!」

韓国「キムチが世界中でブームニダ!」
大阪「たこ焼が日本中でブームや!」

韓国「倭寇終了!これからの時代は韓国ニダ!」
大阪「トンキン終了!これからの時代は関西や!」

306:名無しさん@12周年
11/06/08 06:14:57.40 ncyMjIi60

東京なんてどこも汚いだろ・・・臭いし。

自分らは綺麗みたいなこといっているから東京人は嫌われる。

307:名無しさん@12周年
11/06/08 06:15:36.55 ohTh5C3B0
>>297
それかドヤ顔で実演してた店みたいに意味のない手順だったんだろなw

308:名無しさん@12周年
11/06/08 06:16:07.03 3OgJwo6M0
東京の食い物屋はおばちゃんおじちゃんばかりでそば屋のテーブルもほこりが
こびりついている。夜中はゴキブリフェスタだろう。

309:名無しさん@12周年
11/06/08 06:17:56.31 ZfQUQZgu0
東京以外の都市は話題にすらならないのか。
どこのスレを見ても東京が入ってるだけでスレが異様に伸びる。

310:名無しさん@12周年
11/06/08 06:18:48.76 goQsZS/W0

朝鮮生料理がいかに危険かわかっただろ?

ユッケは日本に必要ないもの。

ユッケ禁止

311:名無しさん@12周年
11/06/08 06:19:54.84 KBZymF2/0
>>305
正直、大阪に住んでる日本人のほうが身近で被害を受けたことがあって
嫌悪感もってる奴多いんだけど。
大阪のマスコミは鶴橋とか持ち上げすぎ。
普通以上の生活レベルの人は、近づいてはいけない場所って教わって育ってきてる。

312:名無しさん@12周年
11/06/08 06:20:53.78 YIOjqxlC0
台湾は国民の10%がベジタリアンである。この数字はアジアでは第1位のインドの31%に次ぎ、2番目に高い
URLリンク(ja.wikipedia.org)台湾素食
URLリンク(chaichai.campur.com)

朝鮮でも狗肉は新石器時代から食用とされている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)犬食文化
中国食肉文化
URLリンク(shimajyo.iza.ne.jp)

313:名無しさん@12周年
11/06/08 06:23:08.17 M54fPgVJ0
ユッケは日本に必要ないもの。

あっちユッケ

314:名無しさん@12周年
11/06/08 06:23:18.67 lEtyPKc9O
>>309
千葉も横浜もさいたまも東京の衛星都市だからな
東京と言ってしまえばだいたいあってる
宇都宮とか水戸前橋は東京のベッドタウンと言うには若干きついからな

315:名無しさん@12周年
11/06/08 06:23:35.38 S7xI7Iqm0

東京は文明が発達しているとされる割には、この程度。
ひどく非衛生なんだね。
役所の指導が悪い。

316:名無しさん@12周年
11/06/08 06:24:10.44 AWAkHGKe0
基本、生ものは苦手なんだけど馬刺はたまに食べるくらいには好き
ユッケは元から食う気すら起きないんだけど、
焼き肉屋でメニューに牛刺があって、めずらしいと思って注文してみたけど、
あんま新鮮な感じがしなくて、全部食えなかったわ

317:名無しさん@12周年
11/06/08 06:24:36.56 wU8rGe0qO
ニンニクとごま油の味付けはうまいが

料理そのものは汚いよ

318:名無しさん@12周年
11/06/08 06:24:53.06 goQsZS/W0
>>311
大阪人は朝鮮人嫌いだもんな

大阪や東京叩いてる奴は馬鹿だな

朝鮮人を叩けばいいのにな

319:名無しさん@12周年
11/06/08 06:25:24.52 mU6iHlX40
>>1
さすがトンキンwwwwwチョンの街だな

320:名無しさん@12周年
11/06/08 06:25:27.87 i6A43Z5KO
焼肉店のバイトのバカっぽさみたら店の衛生基準が大体わかるな。

321:名無しさん@12周年
11/06/08 06:25:48.97 UpbZLOiu0
しかし、これまで良く無事だったな、オレ。

322:名無しさん@12周年
11/06/08 06:25:59.93 ZxCacbTy0
お前らな、これは保健所がまともに仕事してなかったって事なんだよ
だから役人が税金泥棒って悪口言われんだよ
輸入飲食物だって未だに10%以下の数%しかまともに検査されてない
これは人員不足だからしょうがないって言われてるけど民間をもっと使えよ
原発問題でもわかるように、日本の改革は公務にまともなメス入れないと本物にならない

323:名無しさん@12周年
11/06/08 06:26:32.24 cJstT3sUO
東京不潔すぎ

324:名無しさん@12周年
11/06/08 06:27:41.25 zs2p14ec0
トンキンなら当たり前

325:名無しさん@12周年
11/06/08 06:28:08.73 DfgnHNARO
うんこ町
東京

毎日大量にうんこが出るエリアは世界中でも東京だけ

大量うんこどう処分してんだろ東京わ?

うんこ町東京
恐ろし

326:名無しさん@12周年
11/06/08 06:28:18.75 55JmQpef0
しょせんアジア、法などあっても無きが如し

327:名無しさん@12周年
11/06/08 06:29:06.21 fnp7o7H70
>>325
東京に何かうらみでもあんの?

328:名無しさん@12周年
11/06/08 06:29:35.67 rgfELIW+0
料理は芸術か否か?

329:名無しさん@12周年
11/06/08 06:30:06.59 T+WyJE9VO
0.5%に該当する店を公表して貰いたい

330:名無しさん@12周年
11/06/08 06:30:28.11 e+s1+mQy0
確かに。
東京行くと「え、これでいいの?」って店結構あるな。
こっちはマジメにやってんのに、ギリギリと保健所に重箱の隅を突かれる日々なのに。
飲食店の絶対数が多すぎるのと、オープンと閉店の回転が速すぎて手が回らないのかと思ってた。
まさか暗黙の了解だったとは。
なんか、悔しい。

331:名無しさん@12周年
11/06/08 06:31:15.83 P6RwUNO/O
今までこんな状態で野放しだったのがすごいな

332:名無しさん@12周年
11/06/08 06:32:39.50 goQsZS/W0
ゴキチョン沸いてきた?

朝鮮毒生肉のユッケが問題なのに
そもそも牛生肉のユッケは危険なんだよ

ユッケは安全なんて思ってる奴は誰もいなかったろ

333:名無しさん@12周年
11/06/08 06:33:31.56 CIrzAUBt0
また東京か

334:名無しさん@12周年
11/06/08 06:35:00.71 CybnW2XA0
チョン鮮料理は危険ってことね

335:名無しさん@12周年
11/06/08 06:35:39.00 M54fPgVJ0

飲食店開くのに何の免許も資格も要らないことが問題なんだよね。
保健所に申請出せば料理経験ゼロでハイ開店。衛生管理の講習は
あとで大丈夫。経済優先だから仕方ないけどね。

336:名無しさん@12周年
11/06/08 06:37:32.24 wChEYFnS0
>>332
いや、日本人でも大半は

「豚肉は危険だけど、新鮮な牛肉の生は大丈夫」って認識だったと思うぞ
なんせ、食の安全世界一“だった”国だからな日本は、まさに平和ボケ

337:名無しさん@12周年
11/06/08 06:37:52.11 lEtyPKc9O
戦後日本経済はなあなあで成り立ってきました
これからも風評被害から復興に至るまですべてなあなあのうちに進んでいきます

338:名無しさん@12周年
11/06/08 06:42:20.43 dE7drzAa0
別に保健所がなんかする必要ないだろ。
余計な税金かけるな。
危ないのはわかってんだし、どんな制度つくってもそれはかわらん。
食いたい奴は食って死ねばよろしい。

339:名無しさん@12周年
11/06/08 06:42:33.13 YIOjqxlC0
朝鮮人は動物を殺す反日デモの時も、殺した動物を生で食べていたな。よっぽど生肉が好きなんだね。

South Korean Demonstration... Horrible
URLリンク(www.youtube.com)
食肉文化に関して言えば「中国は完全に成熟した文化」「日本は発達途上の文化」
URLリンク(shimajyo.iza.ne.jp)

340:名無しさん@12周年
11/06/08 06:43:22.83 uia3Yf8K0
>>332
えびす事件の前にそれ主張した来たか?

341:名無しさん@12周年
11/06/08 06:43:29.20 goQsZS/W0
>>336
この結果はかなり衝撃的な数字だと思うよ。
店が出すから安全、なんて人も多そうだからね。
食の安全上、ユッケはもう無理でしょう。

342:名無しさん@12周年
11/06/08 06:46:09.96 wMBFXiMp0
>>341
牛以外を使うという選択肢がまだある

343:名無しさん@12周年
11/06/08 06:46:31.23 1GccIGuS0
>>305
トンキンとか連呼してるやつって本当に気持ち悪い。
リアル世界でもトンキンとか言ってたら世間から引かれまくるぜ。

344:名無しさん@12周年
11/06/08 06:46:54.23 /E1GiNFH0
>>17
> 東京って汚いんだな

逆だよ。東京はまだしも正直で信用が出来るって事。
改善していこうよ!って姿勢もある。
都合で大丈夫ですってしちゃうようなところが危ない。

345:名無しさん@12周年
11/06/08 06:48:29.55 RxGWuA850
他の都道府県は隠蔽工作かw


346:名無しさん@12周年
11/06/08 06:49:47.95 p7Wh3fzn0
小倉さんの見せは?

347:名無しさん@12周年
11/06/08 06:51:35.06 SyVNSxfR0
今回の騒動が起きるまで、ユッケが人気メニューだとは知らなかった
一度も食べたことがない私は少数派だったのか

348:名無しさん@12周年
11/06/08 06:53:15.14 ZxCacbTy0
>>330
そう、暗黙の了解、、というか放置
 恐い筋から脅しがあるそうで(本当の話です)、避けてます
 
 でもお役人なんだからどうにかならないのかね
 無資格マッサージ店とか足ツボとか整体とか色々違法行為だらけなんだけどお上は取り締まらない
 
 なんの為に法律作成してんだか。国家資格設けて、その資格無いとやってはいけないと言うからバカ高い学費払って苦労して合格して開業してる傍で無認可無資格のマッサージ店が全国展開してて社長は億万長者って日本は凄いw 

349:名無しさん@12周年
11/06/08 06:55:06.39 KHIx6VHS0
どこで食っても食中毒死する危険はほとんど均等にあるってことだな。行かない、
少なくとも子供は連れていかない、という選択肢しかない。

350:名無しさん@12周年
11/06/08 06:57:32.27 YIOjqxlC0
まさか生肉の朝鮮料理を避ければ大丈夫と思ってる椰子はいないよな?www

床で肉を叩いて柔らかくするニダー料理店
www.youtube.com/watch?v=L1oR-UCU6HM#t=17s
日本向けキムチに唾(つば)を入れていると言われている画像
://kankoku-060110.tripod.com/kankokujinnoakugyou/miscellany/tubaire.html
生ゴミを材料にした日本向けニダー餃子
www.mhlw.go.jp/houdou/2004/06/h0610-1.html

351:名無しさん@12周年
11/06/08 06:59:33.79 GGmIiEoUO
大阪が七割ちょいで、また叩かれると思ったら…

352:名無しさん@12周年
11/06/08 06:59:51.44 hQ7jZ4FW0
スーパーなどの精肉コーナー越しに見える加工場
器具の使い分けとか消毒とか十分そうには見えない。
こっちも危ないな。

353:名無しさん@12周年
11/06/08 07:00:24.82 EHNgcCCDO
食品扱う業界じゃ常識だろw
焼肉屋だけじゃねぇよw
コンビニ弁当もラーメン屋も全部似たり寄ったり。
見た目が綺麗なら客は文句言わないからね。
ま、裏の汚いとこ見過ぎたせいで俺は気にならなくなったけどww
人間、そう簡単には腹は壊さないw

354:名無しさん@12周年
11/06/08 07:01:05.42 /KUoWnAN0
焼肉屋は無条件で営業停止でおk

355:名無しさん@12周年
11/06/08 07:01:17.85 oInK3fOVO
逆に0.5%の店が知りたい

356:名無しさん@12周年
11/06/08 07:01:41.37 KHIx6VHS0
パチンコ、サラ金、そして焼肉と、在日のやることはことごとく反社会的だよな。
日本の癌、日本の宿痾、それは在日韓国朝鮮人……。

357:名無しさん@12周年
11/06/08 07:03:00.96 nk3slnylO
トンキンwwwwwwww

358:名無しさん@12周年
11/06/08 07:03:10.99 bUOYjZXsO
朝鮮人を放し飼いにしといて今更いう事ではないな

359:名無しさん@12周年
11/06/08 07:06:19.07 T/bDUbfs0
タバコ吸うより生肉の方が危険だって、店頭に一言注意書きを掲示してもらいたい。
タバコだけが不当にいじめられていて、可哀そうだ。

360:名無しさん@12周年
11/06/08 07:06:20.83 bXpEMKu30
さすが東京土人w

361:名無しさん@12周年
11/06/08 07:06:39.67 CNmcl2An0
ホテルのシェフだが、定年退職して一番ほっとしたのは
もう食中毒の心配をしなくてすむことだと語っていたよ
責任感があり、看板を大事にしているところはそれなりの対応をしている

362:名無しさん@12周年
11/06/08 07:06:56.71 KHIx6VHS0
>>353
あんな事件があっても、腐敗菌と食中毒菌を混同するバカは絶滅しませんよと。

363:名無しさん@12周年
11/06/08 07:06:59.90 1aO8OHSg0

肉嫌いなオレは勝ち組だなw



364:名無しさん@12周年
11/06/08 07:07:02.28 VhtHm7EC0
とりあえず残り0.5%の店を教えてくれよ

365:名無しさん@12周年
11/06/08 07:11:29.65 P6RwUNO/O
基準クリアしたのたった2軒だろ
今宣伝すれば東京中から客が来るw

366:名無しさん@12周年
11/06/08 07:13:56.10 c0BtrQdZ0
そもそも生食用の牛肉なんて存在しないだろ。
ユッケとかレバ刺しって、最初から違法だったんじゃねーか。

367:名無しさん@12周年
11/06/08 07:16:39.30 Fak+Op2i0
逆に考えると99.5%が衛生基準満たしてないのに、
特に食中毒は起きてないよな。
これ、地方都市は100%なんじゃね?

368:名無しさん@12周年
11/06/08 07:20:43.28 TMtJdj3wO
東京では当たり前

369: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/08 07:21:45.06 UZu1pX8v0
保健所への報告義務のない自治体の実態はこんなもんだ

カキ産地である広島と宮城の報告精度が異常なだけで

370:名無しさん@12周年
11/06/08 07:23:33.98 1aO8OHSg0
>>367
なんで地方の方が悪いんだよw
牛の遺体はどこで生産してると思ってるんだ?


371:名無しさん@12周年
11/06/08 07:25:59.32 ta7WpE/x0
経営者在日だから日本人が死んでも何とも思わないんだろ

372:名無しさん@12周年
11/06/08 07:33:13.41 bUOYjZXsO
特永特権の中で非正規の仕組みで実現していたものは、民主党が色々弄るうちに破綻しつつあるのかもしれんな

373:名無しさん@12周年
11/06/08 07:36:31.11 YIOjqxlC0
【ユッケ食中毒事件】「和牛」ユッケに福島産の交雑種の肉、牛は100グラム100円で落札
URLリンク(unkar.org)
【外食】加熱用をユッケ…「業界の慣習」という証言も--石川県内の複数の焼き肉店[11/05/02]
URLリンク(unkar.org)
【ユッケ食中毒】 日本人が今まで焼肉屋で食べてきたユッケ、実は殆どが「加熱用肉」か…夏野剛教授
URLリンク(unkar.org)
【外食】加熱用をユッケ…「業界の慣習」という証言も--石川県内の複数の焼き肉店[11/05/02]
URLリンク(unkar.org)

374:名無しさん@12周年
11/06/08 07:37:24.33 Lad+cquT0
残りの0.5%の店を公表してくれ

375:名無しさん@12周年
11/06/08 08:17:17.04 wsDZWoV60
>>366
わずかに輸入用がある

376:名無しさん@12周年
11/06/08 08:56:58.41 4O9ZDlFw0
フランスでも中華料理屋と、
ニセ寿司屋(中韓経営)の不潔さが大バッシング受けた事がある。
フランスのメディアは、「日本人以外の経営の寿司屋は衛生的に問題がある」
と新聞記事にして国民に警告した。
また中華料理屋の食材の衛生調査をしたら80%が基準以下だった。
客離れのした中華料理屋達はその後看板を変えてインチキ日本料理店になったそうだ。

377:名無しさん@12周年
11/06/08 09:01:53.15 Eyo9flxWO
汚染ユッケも出荷業者はトンキンだったしな。

378:名無しさん@12周年
11/06/08 09:02:00.78 Y3WTTzHe0
チョンがルールを守る訳が無い
でも規制はしないんだよな?

379:名無しさん@12周年
11/06/08 09:04:57.04 4O9ZDlFw0
もう韓国人と中国人は自分の国以外で食い物屋するのやめろよ。

380:名無しさん@12周年
11/06/08 09:07:33.52 Mzzj+Neu0
で、なんで今まで死ななかったのか?w

381:名無しさん@12周年
11/06/08 09:07:43.86 u7TetaP90
>>367
99.5%も守ってないから食中毒起きまくってたじゃねーか

>東京都福祉保険局
>最近、鶏刺し、とりわさ、牛レバ刺しなど食肉を生で食べたことが原因の、カンピロバクター食中毒や腸管出血性大腸菌食中毒が都内で発生しています。
>1 お肉は生で食べると、食中毒になることがあります
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)

382:名無しさん@12周年
11/06/08 09:08:17.58 ewi5eowx0
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383:名無しさん@12周年
11/06/08 09:08:52.59 /945+aSr0
焼肉屋なんてこんなモノ。

384: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/08 09:16:49.47 vRCZYKgY0
トンキン土人

385:名無しさん@12周年
11/06/08 09:18:06.56 l1WVYcHd0
>>1
そんな店に許可を下ろした。
下ろしたまま放置している。

386:名無しさん@12周年
11/06/08 09:30:31.35 17yDdBeq0

日本の食肉業界は胡散臭い

387:名無しさん@12周年
11/06/08 10:00:55.75 2bjFtOoC0
東京はw 世界一ww グルメなwww 都市wwwww
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

ミシュラン、終わったんじゃね?w

388:名無しさん@12周年
11/06/08 10:41:59.26 NEQCqd3S0
トンキンはうんこを庭で煮る文化持ってんだから衛生面なんか気にしないだろ

389:名無しさん@12周年
11/06/08 10:49:23.15 T22U5rENO
中国のことをいちいちニュースにするな。


390:名無しさん@12周年
11/06/08 10:51:03.72 pcNTkVFv0
食料品関係なんて、よっぽどコストかけてもいいってとこ以外は、いいかげんだよ。
調査入るときだけは、きっちりやったりして、ごまかしてるんだが、それでもだめって、
相当だよな。全部営業停止にできるような法律つくれよ。
儲けを確保するために、人件費も衛生費も削ってるようなとこは、潰れろ。

391:名無しさん@12周年
11/06/08 10:52:17.86 7j3Yz0jA0
やはりトンキンだったかw
トンキンて見るからに衛生状態悪そうだもんなw

392:名無しさん@12周年
11/06/08 10:57:12.34 rtdey2Di0
記事にしろ、書き込みしろ、
ミスリード大会なのだが

> 店舗のほとんどが、生食用ではない原料肉を加工していたという

そもそも
衛生基準の前提条件をクリアしていないところが殆どだという


393:名無しさん@12周年
11/06/08 10:58:13.50 izaW735x0
テレビでは、「ウチではユッケ用の肉は表面を削ぎ落としてますよ~」って店を放送してたけど、
あれもウソなんだろうな。
だって、削ぎ落とした表面の肉をゴミ箱へポイポイ捨ててんだぞ。
焼いたら普通に食える肉を。考えられんわ。
普段からやってたら、「削いだ肉を捨てる」なんて過剰な演出なんてしないでしょ。
「これは焼けば食べられるので店に出します」が普通の考えだろ。

394:名無しさん@12周年
11/06/08 10:58:58.84 4jAkWPUw0
>>347
ユッケ単体はどうだかしらんがビビンバ食べないのか?
あれにも細かいユッケ入ってるぞ

395:名無しさん@12周年
11/06/08 10:59:17.73 9KPJZCXuO
ここまでだと逆にこの衛生基準アテになるのか疑問なんだが

396:名無しさん@12周年
11/06/08 11:00:21.58 lzbvWjnKO
お前らもう外食出来ないなw

397:名無しさん@12周年
11/06/08 11:02:30.18 EcrGCQZF0
田舎者の履歴書

趣味    東京の話題
特技    東京の悪口
好きな街  東京
嫌いな街  東京
行きたい所 東京スカイツリー
やりたいデート 東京でデート
口癖       東京
好きなテレビ番組 東京特集
行きたい大学 東京大学
好きなタイプ 東京の女
嫌いなタイプ 東京の男
行きたい企業 東京の一流企業
休日の過ごし方 2ちゃんねるで東京話
好きな雑誌  東京特集
好きな本   東京本
好きなタレント 東京のタレント
なりたいもの  東京のセレブ
夢       東京で成り上がり
羨ましいもの  東京の年収


398:名無しさん@12周年
11/06/08 11:02:46.57 bMKKOH050
汚い肉を食わせてボロ儲けだな


399:卵の名無しさん
11/06/08 11:03:52.41 34k/GjzN0
ばかんなおとにトドメを刺すのは火山大噴火
スマトラ地震津波後インドネシアではムラピ山が大噴火した。
URLリンク(www.youtube.com)
福島いわき市住宅街に巨大温泉出現
URLリンク(www.youtube.com)
カスケード爆発巨大カルデラ誕生の前兆現象ではないのか
恐ろし過ぎて腰抜けたw
東北関東大震災後
アイスランド噴火URLリンク(www.youtube.com)
チリ噴火URLリンク(www.youtube.com)
日本 阿蘇小噴火 白根山噴火寸前 

日本しょぼ過ぎwww
まあ間もなく大噴火
どこかはわからない
本命 富士山URLリンク(www.youtube.com)
対抗 会津磐梯山
大穴 福島新火山誕生

400:名無しさん@12周年
11/06/08 11:07:18.76 D3wEaTp30
>>1
>東京では
え?東京だけ?

401:名無しさん@12周年
11/06/08 11:08:40.76 rtdey2Di0
>>398
汚いかどうかはともかく

国が生食しても大丈夫だと太鼓判押せる店舗は0.5%だった、ってだけの話

逆に0.5%あるだけでも優秀なほうかもね
日本で生食してよいとされる牛肉は事実上無い、と言っていいほどレアな代物だし

402:名無しさん@12周年
11/06/08 11:09:06.15 7j3Yz0jA0
>>397
何で自分の履歴書を嬉しそうに公開してるんだ?

403:名無しさん@12周年
11/06/08 11:09:06.94 D1z05Se80
そもそも焼き肉屋って
どんな人が経営してるかで分かるでしょうが
衛生概念なんかあるはずないじゃんw

404:名無しさん@12周年
11/06/08 11:12:51.06 NEQCqd3S0
この前のユッケ事件では衛生面で叩きまくったのに
トンキンでも衛生面が糞だったら何故か無理やり擁護しようとしたり
田舎者が~とか言い出す哀れなトンキン沸いてくるよなw

405:名無しさん@12周年
11/06/08 11:15:04.47 odGkPMDX0
基準クリアしてる店ってどんな店なんだろう
やっぱ高級店なのかな

406:名無しさん@12周年
11/06/08 11:15:47.86 W5vOOAgO0
トリミングしようが、トング使おうが、
日本では
焼肉っていうビジネスモデルが崩壊したなw




407:名無しさん@12周年
11/06/08 11:17:50.11 ctak5+GX0
別に今まで大規模な食中毒起こってないんだから
あんまり規制とかしようとするなよ
値段に跳ね返るだけだ

408:名無しさん@12周年
11/06/08 11:18:56.19 odGkPMDX0
>>406
そもそも「正しいトリミング」自体存在するか怪しい
大腸菌がついた表面を経由せずに内側だけに刃を通して切り出すとかどんな手品だよと
これが可能ならエネルギー問題が解決するレベル

409:名無しさん@12周年
11/06/08 11:20:49.75 4O9ZDlFw0
>>406
これからはマッコリみたいに、
電通が半年に一度はニセブーム記事でテコ入れしてくれるかもよw

410:名無しさん@12周年
11/06/08 11:22:35.18 7hyArXfA0
だって、肉を床に叩きつければ美味くなるんだもの。しょうがないよ

411:名無しさん@12周年
11/06/08 11:23:11.13 WLpc27JJ0
トンキンが一番不潔だったのか

412:名無しさん@十一周年
11/06/08 11:23:23.03 zKz28q410
まぁ ほとんどの店がクリアしていないということの
お墨付き。

本音と建前がばれたということ。

厨房とか調理加工しているところはきったねえよ 

413:名無しさん@12周年
11/06/08 11:23:45.54 u7TetaP90
>>407
今までさんざん生肉で集団食中毒起きてるじゃねーか
規制緩めてどうするよ
また何人も死者出すのか?

414:名無しさん@12周年
11/06/08 11:24:06.49 HJMzSVnI0
まともなやつはそもそも生肉なんぞ喰わん

また食通用に本当に出そうと思ったらトリミング用に
厨房含めた全設備で生肉専用のものを用意しないとならない
都市圏の店でそんな空間や設備など無いだろう
いったい何時から焼肉屋で一般向けに生肉なんぞ出すようになったんだ?

415:名無しさん@12周年
11/06/08 11:24:22.55 3cAX4Lkv0
>>401
それがミスリードだろ・・
肉自体が保有する菌と、衛生基準は何の関連もない
無菌室であっても、肉自体の菌が死滅する訳ではないのだからさ

416:名無しさん@12周年
11/06/08 11:25:00.16 V9ujkqe90
店の衛生云々の前に、そもそも馬刺のように生食用としてきっちり生産されている
牛肉自体が日本に存在しないと聞いたが。
ましてや海外からの輸入となると、なおさらあぶねーだろ。

417:名無しさん@12周年
11/06/08 11:25:14.15 7hyArXfA0
>>408
逆に言えば、「トリミングしてればオッケー」みたいな無意味な
スタンダードで誤魔化そうとしている気がしないでもない。
その辺に落ち着かせようと必死なんじゃねぇ?

418:名無しさん@12周年
11/06/08 11:25:49.95 lHOez+290
トリミングは常識じゃなかったの?

419:名無しさん@12周年
11/06/08 11:26:08.13 FgEG+Z+s0
TVで肉の表面をそぐところを流していたけど、あんなそぎ方じゃ、包丁や手からそいだところにまた菌が付着してしまうw

420:名無しさん@12周年
11/06/08 11:28:13.12 xeof7UlVO
高い店なら大丈夫とか信頼出来る店で食ってるから安心だとか
言ってたユッケ中毒のバカはどこ行った?

まともな店は0.5%しか無いじゃねーかwww

421:名無しさん@12周年
11/06/08 11:28:20.70 rtdey2Di0
>>417
>逆に言えば、「トリミングしてればオッケー」みたいな無意味な
>スタンダードで誤魔化そうとしている気がしないでもない。
>その辺に落ち着かせようと必死なんじゃねぇ?

メディアに限らずこのスレでも、その傾向が強いようだしね

422:名無しさん@12周年
11/06/08 11:28:43.13 WLpc27JJ0
>>419
乗せたまな板もね。

一回一回包丁をアルコールで殺菌していかないと

423:名無しさん@12周年
11/06/08 11:30:17.38 l+AqP1fv0

肉の生食なんか日本の食い物では無い
そんなわけのわからん事に行政は付き合う
必要はない


424:名無しさん@12周年
11/06/08 11:30:50.88 zGo69XuwO
都民は、よく言えたもんだよなぁ‥
大阪で、O157出たとき‥

425:名無しさん@12周年
11/06/08 11:30:57.99 odGkPMDX0
>>417
食中毒の可能性はあるが限りなく低いってレベルには持って行けるだろうけどね
飲食関連で完璧は不可能だし
生肉販売の際のリスク告知徹底の方が根本解決に近い道だと思う

426:名無しさん@12周年
11/06/08 11:31:18.23 v35cSI+iO
そもそも、焼肉屋は仕込みだけで「調理」してないんだから、

焼 き 肉 は 焼 い て か ら 客 に 出 す

それだけで衛生問題の大部分は解決じゃん。

チョーセン人は馬鹿だから肉を焼くこともできないの?

427:名無しさん@12周年
11/06/08 11:32:49.61 u7TetaP90
>>420
そういや少し前のユッケスレには必ずいたな

不利な情報が大量に出てきたら皆だんまりだなw

428:名無しさん@12周年
11/06/08 11:35:22.64 vp9ldHyq0
焼肉なんてそんなもんだよな
店の前の電柱に肉を叩きつけて
柔らかくして出す店が、近所にあるし


429:名無しさん@12周年
11/06/08 11:36:44.80 cNRXgXoq0
基準満たしてないのに、
食中毒が出ないのが凄い。

430:名無しさん@12周年
11/06/08 11:37:26.41 TDl78f1S0
これは焼き肉屋よりも監督官庁の責任だろ
無責任すぎるぞ

431:名無しさん@12周年
11/06/08 11:37:53.29 NEQCqd3S0
そいやユッケ事件あったけど、あれ降ろしてたのもトンキンの業者だったんだっけ

【ユッケ食中毒】 "会社名は出ず" 保健所、東京の卸売会社を調査
スレリンク(newsplus板)

【社会】肉販売業者「ユッケに使うとは聞いていた。生食に使うかは買った側の判断」 焼き肉店ユッケ集団食中毒男児死亡
スレリンク(newsplus板)

【生肉食中毒】 東京の食肉卸会社「大和屋商店」に約10人家宅捜索入り、周囲は騒然 「立ち止まらないでください」と警察官 
スレリンク(newsplus板)

トンキンってマジでどうなってんの?自分らが汚物や大腸菌に染まってるからって地方までそうだと思わないでくれよw けがらわしいww

432:名無しさん@12周年
11/06/08 11:39:43.92 rtdey2Di0
>>431
日本中どこでも、だよ

433:名無しさん@12周年
11/06/08 11:40:13.38 MzEQKhzRO
>>426
その朝鮮では、たいがい店員さんが焼いてくれるんだわ。日本の高級スキ焼屋みたいにな。

434:名無しさん@12周年
11/06/08 11:41:26.01 Ok5l3Mq40
油とか肉くずの付いた包丁やまな板に
パフォーマンスで消毒しているテレビ放送を見たが、
ボール一杯分にも満たない少量の熱湯でジャーって感じでかけても
途中で温度下がってちゃんと消毒できてるのかは分かんないって思った
でも、調理中ずっと湯を沸かして、ちゃんと器具をボイルしてたら
時間も費用も全然足りないし、潰れちゃうだろうねw

435: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/08 11:41:29.15 Yo2P7i6yO
トンキンww

436:名無しさん@12周年
11/06/08 11:44:24.65 mSsAzK5PO
高い店は大丈夫)キリッ
って言ってた連中出てこいや

437:名無しさん@12周年
11/06/08 11:48:03.43 WLpc27JJ0
>>436
吉兆の件で懲りてると思ってたが案外学習しないのな日本人は

バードカフェおせち事件でも出されたおせちはどう考えても金取れるシロモノじゃなかったし

438:名無しさん@12周年
11/06/08 11:48:46.65 v6f0XcHN0
さすがトンキンだわ。

439:名無しさん@12周年
11/06/08 11:49:03.10 eWBHYtcD0
汚れてるのは心だけじゃなかったのかトンキン猿ww

440:名無しさん@12周年
11/06/08 11:49:39.04 wHfuZ2aq0
カッペ ホイホイスレwww

441:名無しさん@12周年
11/06/08 11:51:06.60 xLlGFul0i
秋田でも400件中30何件しか適合なかったとかニュースなってたな

442:名無しさん@12周年
11/06/08 11:51:24.10 me61v6GFO
さすがトンキン

中国の一部なだけある

443:名無しさん@12周年
11/06/08 11:59:58.58 j0kJM88bO
日本は魚の刺身の習慣があるから
和食の店なら安心じゃないか

444:名無しさん@12周年
11/06/08 12:15:49.01 4O9ZDlFw0
和歌山は高い店安い店問わず全滅。
全国どこでも焼肉屋の衛生状態はこんなものだろう。
↓「29店舗無視」というところに業界気質が出ているな。

【和歌山】 焼き肉店166店舗中、衛生基準クリア0 生食用肉の販売を中止するように指導 29店舗無視
スレリンク(newsplus板)

445:名無しさん@12周年
11/06/08 12:20:02.84 bCj3qIOd0
集団食中毒の四割は焼肉屋だからなぁ
焼肉屋は危険だよ


446:名無しさん@12周年
11/06/08 12:24:24.59 EfELyodxO
東京でこれだからな。
田舎は100%だろ。
ましてや放射能汚染なぞ気にするわけがない。

447:名無しさん@12周年
11/06/08 12:26:06.37 KSYoAsOa0
なんで東京だけの問題になっているのか解からんな
地方だって大分クリア出来ていないようだが

>この結果、約16%にあたる842軒が生食用として牛肉や馬肉を扱っていたという。
>
>842軒のうち、牛肉を扱っていたのは439軒。このうち437軒が、肉の表面を
>削り取るトリミングができていない▽器具の消毒が不十分▽専用の調理器具を
>使っていない-など、国の衛生基準を満たしていなかった。

馬肉を扱っている所は
基準をクリアしている所が多いのかね?

448:名無しさん@12周年
11/06/08 12:30:41.59 sTHLvp/C0
O-157とかへの対策なら、ニンニクとちゃんと絡めていれば大丈夫

449:名無しさん@12周年
11/06/08 12:35:05.77 evRNNCwg0
きたねえなチョン業界wwww
糞食う民族だからって他所の国で雑菌撒き散らすなよwwww
おまえらは存在そのものが雑菌なんだよwwwwww

450:名無しさん@12周年
11/06/08 12:36:45.03 FaN5eFU70
トンキンは野生だから問題ない、
都内でオヤジ狩り、オタク狩りとか
狩りしてるし

451:名無しさん@12周年
11/06/08 12:37:57.34 lEtyPKc9O
>>446
東京は福島に恩があるそうだからな
頑張って欲しい

452:名無しさん@12周年
11/06/08 12:39:10.09 WLpc27JJ0
>>447
今まで「東京だって・・・」という地方民の反論はプギャーされてきた歴史があるからなぁ

因果応報

453:名無しさん@12周年
11/06/08 12:40:09.75 eWBHYtcD0
トンキンは本当に不潔だからなぁ。
先進国とは思えないくらいのエイズ爆増地帯だし。


454:名無しさん@12周年
11/06/08 12:40:52.78 4O9ZDlFw0
“焼肉の本場韓国での対策は”という特集で、韓国の焼肉店の女店主が
「ニンニクとゴマ油をかけたら殺菌できるのにww日本人はそういうのやらないのかしらねww」
と小馬鹿にしくさった言い方でインタビューに答えていた。
だがやはり、そういう衛生観念の韓国の食中毒件数は日本の100倍らしい。

455:名無しさん@12周年
11/06/08 12:41:22.95 QJ79qhn1O
消費者庁さんは何をやってるんだ

456:名無しさん@12周年
11/06/08 12:47:03.08 hGllOkYW0
ここまで衛生基準も満たされない店ばかりと、もうほんとに牛肉かどうかすらも怪しいね

457:名無しさん@12周年
11/06/08 12:47:10.73 KSYoAsOa0
>>452
オレは関係ないんだがなぁ

それはさておき
他県の調査の場合、
生肉全体の割合で
発表しているのが多い

これは牛肉に限るから
クリアできないのが高めになっているようだ

どうも馬肉は基準をクリアしている所が
多いみたい

458:名無しさん@12周年
11/06/08 13:03:55.77 2QCHuE7R0
>>457
馬は体温が高く保菌し難いんだが・・
馬肉と牛肉を比較するのは、鮪と鯖を比較するくらいのアホ

459:名無しさん@12周年
11/06/08 13:07:15.18 LemW+uR30
基準を満たした店の名前を知りたい

460:名無しさん@12周年
11/06/08 13:11:16.78 KSYoAsOa0
URLリンク(kumanichi.com)
↑によると熊本県では
生牛肉だと大半が基準をクリアしていないが
生馬肉だと全部クリアしているらしい

おそらく他県は生馬肉の店もカウントに加えることで
クリア率を高めようとしているんじゃないかな?

461:名無しさん@12周年
11/06/08 13:17:52.10 mCQ8bBsCP
今期は

1.あの花
2.TB
3.青エク
4.銀魂
5.シュタゲ
6.いろは

かな、1,2は、累計で逆転もありそうだが

462:名無しさん@12周年
11/06/08 13:19:11.64 KSYoAsOa0
>>458
しかしたいてい「生肉」としか報道されていないんだよね
>>1>>460のように牛肉のみの報道はあまりない

463:名無しさん@12周年
11/06/08 13:33:59.87 /p7TRLT80
まさか大阪より酷いとはw

464:名無しさん@12周年
11/06/08 13:39:16.88 h6fr4cOF0
関係ない話だけど牛繋がりで

URLリンク(www.47news.jp)
豪、食肉処理残酷と牛輸出停止 インドネシアに対し

465:名無しさん@12周年
11/06/08 13:48:50.57 KSYoAsOa0
>>463
大阪は牛肉のみの報道があったんだ?

466:名無しさん@12周年
11/06/08 13:50:22.15 VyMa5m5R0
トンキン汚いな 

467:名無しさん@12周年
11/06/08 13:51:12.51 8peVCjbv0
焼き肉って韓国が発祥なの?

468:名無しさん@12周年
11/06/08 13:52:18.74 AbW0+3Q00
トンキンが食中毒件数日本一を何十年防衛してると思ってるんだ

469:名無しさん@12周年
11/06/08 14:00:46.73 OXhlR+9i0
アメリカの場合
URLリンク(www.42ch.net)

470:名無しさん@12周年
11/06/08 14:05:05.40 4O9ZDlFw0
>>467
月報「畜産の情報」(海外編)
URLリンク(lin.alic.go.jp)

韓国の「食」のイメージを問われれば、一般的には“キムチ”や“カルビ”などの姿が思い浮かぶはずである。
しかし、“カルビ”などの焼肉料理に代表される牛肉が韓国の食生活に広く浸透し始めたのは、
ここ20年程のことといわれている。

韓国の牛肉需要は、1988年のソウルオリンピック開催に伴う国内経済の発展が、大きな影響を与えたとされている。
1980年代当時の1人当たりの年間牛肉消費量を見ると、わずか2.6kgであったものが、90年には4.1kgに増加し、
2000年には8.5kgとこの20年間で3倍以上の伸びを見せている。

471:名無しさん@12周年
11/06/08 14:05:06.54 ZhVy09oh0
>>468
人口がぶっちぎりに多いからね。

472:名無しさん@12周年
11/06/08 14:05:38.07 s1FqlQNpO
大阪の屠殺(食肉市場)だけ衛星基準クリアしてるんだろ?

生肉出荷していいのは大阪だけ

473:名無しさん@12周年
11/06/08 14:06:29.14 XQX36Q560
こんなもんにまで東京に対抗意識むき出しの大阪ワロスww

474:名無しさん@12周年
11/06/08 14:13:07.56 KSYoAsOa0
>>472
そうなんだ?
それなら大阪は食中毒が少ないかもね

しかし個々の店が基準をクリアしているかどうかとは、
また別問題だろう

475:名無しさん@12周年
11/06/08 14:13:39.39 gl4AmFMP0
事実を指摘したらなぜか対抗意識ということになる
トンキンの脳内お花畑

毎度の話だけどな

476:名無しさん@12周年
11/06/08 14:14:13.27 agLNGdC9O
トンキンみたいな臭い街なら肉が腐っても判らないんだろうな

477:名無しさん@12周年
11/06/08 14:17:28.49 13QvrXTL0
>>475
都道府県別 食中毒発生件数(3ページ目)

URLリンク(www.mhlw.go.jp)


東京99件 (人口1300万人)
大阪95件 (人口880万人)


どう考えても大阪の方が危険だわ

478:名無しさん@12周年
11/06/08 14:18:51.46 yZPGpBvl0
まぁこういうのは東京はんはいつも後出しですから
どこも変わらんのに

479:名無しさん@12周年
11/06/08 14:21:48.81 KSYoAsOa0
>>475
>>468はソース無しだしなぁ

しかし仮に統計上そうだったとしても
犯罪率同様、行政の自己申告だから
かなり胡散臭いがね

むしろ真面目に数えている所が食中毒が多いことになり、
数えてないだけの所が食中毒が少ないということになりかねない

480:名無しさん@12周年
11/06/08 14:22:38.45 n60JBTne0
イシハラ~出番だぞ~w

481:名無しさん@12周年
11/06/08 14:24:33.27 yZPGpBvl0
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

まぁ近年は東京がぶっちぎりかなぁ

482:名無しさん@12周年
11/06/08 14:25:46.43 yx+HJCg/0
>>477
ついでに犯罪件数、発生率も、
大阪1位、京都2位だったか。
関西ってどんだけw

483:名無しさん@12周年
11/06/08 14:31:23.42 NEQCqd3S0
>>477
>>481を見たら東京ぶっちぎりじゃん、どう考えても東京の方が危険だわw


484:名無しさん@12周年
11/06/08 14:33:34.04 nDgV7/n00
トンキンだから普通だろ

485:名無しさん@12周年
11/06/08 14:34:30.72 or/Eou4j0
>>482
人口10万人あたり犯罪認知件数(平成23年3月末現在)
URLリンク(www.police.pref.gunma.jp)

大阪  405.2件
京都  361.7件
東京  324.2件
千葉  307.7件
兵庫  304. 1件
神奈川 223.5件


486:名無しさん@12周年
11/06/08 14:35:35.34 HxfsrbbY0
>>7
> えびすは運がなかっただけなのか

日本人が焼肉業界に参入なんかするから狙われるんだよ

487:名無しさん@12周年
11/06/08 14:38:36.57 jbOijKnC0
犠牲者が出なきゃいいんじゃね?
100%抑えるのは無理でしょ。
本気で朝鮮料理をマスゴミがバッシングするとも思えないしな。

488:名無しさん@12周年
11/06/08 14:42:19.99 HElhmc3n0
>ユッケなど生食で牛肉を提供していた飲食店のうち、99.5%が、国の衛生基準に
>適合しない取り扱いをしていた
提供中止を指導など緩々、誰も往かなければすべて解決。

489:名無しさん@十一周年
11/06/08 14:42:26.07 p/v8iqqd0
>>485
「犯罪件数」の嘘
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

  各警察の事件認知件数(都道府県別)             認知率
東京都: 299406件 (年間の110番受理件数:約137万件).    21.9%
神奈川: 186290件 (年間の110番受理件数: 約80万件)    23.3%
大阪府: 285307件 (年間の110番受理件数: 約76万件)    37.5%
愛知県: 225706件 (年間の110番受理件数: 約65万件)    34.7%
埼玉県: 179276件 (年間の110番受理件数: 約58万件)    30.9%
千葉県: 164278件 (年間の110番受理件数: 約49万件)    33.5%

【神奈川】「治安がいいように見せるため受理するなと言っているに等しい」
スレリンク(newsplus板)

490:名無しさん@12周年
11/06/08 14:43:47.74 sdOdtwtK0
★人口10万人あたり犯罪件数 最多の大阪は最少・秋田の5倍

 いくら交通網や通信網が発展した現代であっても、故郷の風土は、そこに生まれ育った人々の
生き様や志向に少なからず影響を与えている。犯罪社会学の第一人者である小宮信夫・立正大学教授が、
「犯罪と県民性」について分析する。
 * * *
 犯罪率は都市部で高く、地方では低い。警察庁の統計によれば、人口10万人当たりの犯罪件数(刑法犯認知件数)が
最も少ないのは秋田の104.2件で、岩手(129.7件)、山形(145.0件)と続く。逆に最も高いのは大阪の542.2件。
愛知(503.4件)、京都(478.1件)がワースト3だ。
「都市部で犯罪率が高いのは日本に限らず、世界的な特徴です。ただしこれは“都会に生まれると悪人になり、
田舎者は善人になる”という意味ではなく、犯罪の標的の多い都会は犯罪機会を多く提供してしまうということです」(以下、発言は小宮教授)

 犯罪を分析するうえで、「地域性」は非常に重要なファクターだ。
小宮教授によると、犯罪学は「犯罪原因論」と「犯罪機会論」に大別されるという。
 
「前者は犯罪者の異常性や家庭環境など、個人の性格や境遇から犯罪の原因を探っていくもの。
それに対し、後者は犯罪が起きやすい状況や場所の条件を探究するものです。どの地域にどのような犯罪が多いかは、
犯罪機会論からの分析となります」

 同じ大都市圏であるにもかかわらず、大阪や愛知、京都が東京(10万人当たり437.5件)より犯罪発生率が高い理由は、
「街の作り」が関係しているという。

「犯罪者が好きな場所は、『誰もが入りやすく、誰からも見えにくい場所』です。
大阪や京都は街路が碁盤の目状であるため、どこからでも標的に近づきやすく、犯行後も逃げやすいのです。

 また、大阪は東京に比べて、ガードレールが設置されていない道が多い。歩行者に車両が近づきやすく、ひったくり犯が活動しやすい。
京都は歴史的なイメージを大切にするため、他の都市と比べると薄暗い。
愛知は自動車生産が盛んで盗難車の不正輸出にも地の利があるために、自動車関連の犯罪が多い」

※週刊ポスト2011年6月10日号 URLリンク(www.news-postseven.com)

491:名無しさん@12周年
11/06/08 14:45:46.89 KSYoAsOa0
放射能で、あれだけ誤魔化している
厚労省が食中毒だと真面目に対応していると思うのかよ?

492:名無しさん@十一周年
11/06/08 14:46:24.53 DJgt93j50
>>489
関東は全部隠蔽体質なのかな?
さいたまあたりはもう少しマシなイメージなんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch