11/06/07 23:05:07.47 JhTlyN8f0
保育料って結構高いんだろ?
274:名無しさん@12周年
11/06/07 23:06:08.03 V9IK0YNiO
老人に保育園で働かせればいいのに。
275:名無しさん@12周年
11/06/07 23:06:31.27 AZagkxDM0
人間牧場作ればすぐに少子化解決するよ
276:名無しさん@12周年
11/06/07 23:06:59.02 7J5+tzFW0
つい最近多数の老人と接する機会があったが
感じたことは人間精神的な成熟は 50歳がピークだな。
50歳を過ぎると幼児化していく。
精神年齢換算すると
60歳 = 45歳
70歳 = 30歳
80歳 = 20歳
ぐらいな感じか。
80歳すぎた年寄りは人生経験豊富な小学生だと
思って接するとあまりストレスが無い。
277:名無しさん@12周年
11/06/07 23:07:35.42 4vLNjBKF0
>>273
貧乏、低収入なら安い。
とはいっても、共働きだったらだいたい最高ランクになるんで満額払う。
そもそも専業主婦なのに保育所とか意味不明だし。
専業主婦なら幼稚園行かせろ。
スレとはぜんぜん関係ないけどw
278:名無しさん@12周年
11/06/07 23:14:12.88 4HH45SdE0
若い奴は数が少ない上に選挙も行かないからな。政治家が年寄り優遇する政策になるのも
無理はないこと。
とにかく選挙に行くべし。誰も入れたい奴がいないなら白票でもいい。とりあえず選挙いけ。
279:名無しさん@12周年
11/06/07 23:16:08.41 Oi/C7BQL0
>>274
赤ちゃん死ぬがな
280:名無しさん@12周年
11/06/07 23:18:50.91 Oi/C7BQL0
>>273
母子家庭は無料。だけど卒園した途端に苗字が変わるんだよな。
281:名無しさん@12周年
11/06/07 23:20:01.31 jAFws4tB0
団塊のゴミを残すと社会が悪くしかならないからさっさとやめさせてから
次の世代を生かせよ。
282:名無しさん@12周年
11/06/07 23:23:59.35 t5CMUhyu0
公務員は65歳まで仕事が保障されてるから簡単に言えるわな
283:名無しさん@12周年
11/06/07 23:25:52.94 5KPHFWsU0
高年齢者等雇用安定法で平成25年4月1日から定年65歳が義務化になっているのに
今更2025年=平成37年までに定年を65歳にとか提言されているのか分らん
284:名無しさん@12周年
11/06/07 23:28:17.91 JhTlyN8f0
>>277
その共働きで満額ならいくらなの?
285:名無しさん@12周年
11/06/07 23:29:48.37 4vLNjBKF0
>>284
ま、行政によると思うけど、俺んとこは3万ちょいだったような・・
ちなみに年少未満で預けると6万円とか。
286:名無しさん@12周年
11/06/07 23:30:02.27 2Fppybfy0
どんだけ働かせるんだ?この国は。
外国は実働6時間土日休み定年は60歳だぞ。
まず公務員の給料を減らしてから物言えや
287:名無しさん@12周年
11/06/07 23:39:29.82 ej6oP9cN0
>>23
わかってんなら引き上がる準備でもしてろよwwwwwwww
年金の支給開始は70歳ぐらいで準備なwwwwwww
288: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年
11/06/07 23:40:17.33 yrnXGdNmP
若者から仕事を奪うな
年金を60からに戻せ
289:名無しさん@12周年
11/06/07 23:41:03.42 pQtPGrut0
世の中が順調に団塊世代の思うままになってるな
290:名無しさん@12周年
11/06/07 23:44:18.38 Pykq9kpd0
>>283
それは厚生年金の支給開始年齢のため。
2013年から1年ずつ支給が遅れていく。
2025年で65歳支給になる。
これにあわせて雇用の義務化を進めていく。
ただし現在は定年制を義務にはしていない。
あくまで雇用を義務づけているだけ。
それでも企業は相当苦しい。
いずれ大リストラになるだろう。
291:名無しさん@12周年
11/06/07 23:44:47.55 4vLNjBKF0
>>289
そりゃ世の中がほぼ平和である限り「数」が物言うからなあ。
あの国みてりゃわかる。
292:名無しさん@12周年
11/06/07 23:45:34.37 r3vx6/af0
これからは実質五十歳くらいが定年なのにな
だいたい、四十過ぎたら転職も難しいのにね
293:名無しさん@12周年
11/06/07 23:45:40.28 IzfuSmxE0
いつまで仕事をするのか、
どういう風に生きていくのか、
一人一人が自分で決めること。
社会に都合のいい選択を個人に強いても、
一人一人の人生が思い通りのものでないなら、
何のためにということになるよ。
294:名無しさん@12周年
11/06/07 23:46:13.15 FYytqVM50
おまえら働きたいんだか働きたくないんだかどっちだよww
295:名無しさん@12周年
11/06/07 23:47:38.61 XuGYGrMG0
すごい国だな・・・若者より年寄りの仕事を優先的に守るのって日本ぐらいじゃね?
296:名無しさん@12周年
11/06/07 23:50:13.63 +VK92rBK0
>>288
同意。年金は60歳からにするべきだね。
それと65歳まで働けと言うけど、無理に決まっているだろと言いたい。
特に夜勤労働や肉体労働をしている人達は65歳以上は体が持たない
人が多い。
こんな事をしていると若者の雇用が無くなって、
年金の納付が出来なくなって
50年後の日本の経済は停滞したままだと思うけどね。
寿命が延びているからと言って、働ける年齢が延びているのとは違うよね?
日本の寝たきり老人の数や頭が呆けている人の数は
どの位なんだよ。
それから引いたら、働ける年齢なんて延びているとは思えないけどね。
297: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/07 23:50:28.89 6fTEDcWz0
リストラされるのに、なぜ雇用が生まれるの?
298:名無しさん@12周年
11/06/07 23:50:46.28 JsdRkZ/A0
現役世代の失業率改善が先だろうに
299: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/07 23:51:41.88 QHry9XA20
とりあえず若いのを雇わんと
300:名無しさん@12周年
11/06/07 23:54:47.33 9KJf3eiM0
ゆとり世代より年寄りの方が使えるしな。
301:名無しさん@12周年
11/06/07 23:55:24.77 tevpMkD80
年金も貰う。仕事も貰う。若い女も貰うし、立派な家も貰う。
もちろん車だって貰う。国は不味いから、若者にやる。
何が悪い。えっへん。わしらが作った国じゃありがたく貰え。えっへんへん
302:名無しさん@12周年
11/06/07 23:56:38.23 CQGizDK60
老いぼれから更に搾取し、年金など恩恵は与えず、早め殺そうとし、
若い奴からも限界以上に巻上げ、雇用等などの救いは一切与えず、力尽きても無視。
国は滅びます
303:名無しさん@12周年
11/06/07 23:58:56.81 +tZvIVOw0
>>296
2009年で年金の支給額は既に50兆超え
支給額が50兆を超えてるんだから60で支給するのはほぼ無理な
304:名無しさん@12周年
11/06/07 23:59:12.90 qJFGAhfC0
なんでわざわざ法的に定年を延長するのか。
働きたい爺だけ働けばよい。
強制すんなや。
305:名無しさん@12周年
11/06/07 23:59:13.17 ycg0HlfZ0
一度滅ぼして、既得権益者をふるい落としてから立て直した方が早い
306:名無しさん@12周年
11/06/07 23:59:48.74 nI5+oxeS0
定年120歳でおk
307:名無しさん@12周年
11/06/08 00:01:23.82 TXWehm0M0
>>1
まったく意味がわからない、年金の支給を60歳からにすればいいだけだろ
なんで会社に押し付けてんだよ
つか、ホントに死ぬまで働かせるわけだな、最悪だ
308:名無しさん@12周年
11/06/08 00:02:13.69 VA4bTAeC0
年金の支給が65になるんだから、定年も65になるわな。
年間生活費が300万として5年で1500万。
年金が支給されるまで5年間を貯金で食いつなげる奴は少なくなっていく。
309:名無しさん@12周年
11/06/08 00:04:03.04 slQjSQ6+0
一度、日本をリセットってことで、現在60歳以上の老人を全員強制殺処分にしろよ
これ以上、若者に負担をかけるな!
310:名無しさん@12周年
11/06/08 00:04:30.89 te/TBOrrO
60代普通に元気だからな
元気なのにヒマは沢山あるのが一番やばい
老人ストーカーとかますます増えそう
311:名無しさん@12周年
11/06/08 00:05:03.65 5MfWo8jP0
65歳まで働ける公務員ってことか。
え?今だって、結構公民館とか出向?嘱託で働けてるじゃん。
教員も嘱託で働けてるし。
特権だよな。
312:名無しさん@12周年
11/06/08 00:06:58.30 gIzbm03A0
「定年」がどうこう言う前に、社員にすらなれない人が年々増加しているわけだが
313:名無しさん@12周年
11/06/08 00:09:56.26 WXBmC/8x0
供給能力より消費能力を上げなければ、いかん
314:名無しさん@12周年
11/06/08 00:11:09.64 6iWwuvhd0
NHKが今ニュースでまた言っているが
これは学生さんは気の毒だね。
あと2年後から定年延長だと給与は新卒の2倍以上。
そうなると新卒採用は当分なし。
今20歳から10歳の学生は就職は大変なことになる。
315:名無しさん@12周年
11/06/08 00:13:31.07 srJTND7o0
年金受給年齢を上げるつもりだろうけど、
正社員以外は60歳以上は仕事できないだろうが。
生活保護受給老人が増えること確定だな。
316:名無しさん@12周年
11/06/08 00:15:05.03 bvhoY4Ec0
給与は下げなきゃダメだろ。
新卒レベルで十分だろう。
一旦解雇して再就職の道を作る程度。
317:名無しさん@12周年
11/06/08 00:16:23.23 vJvZnT9D0
>>285
それは、利用者が負担している分であって、実際にかかるコストはもっと高い。
税金で補助されているだけ。
>>313
供給能力ってのは、金持ってる人に消費させる(買ってもらう)能力なのだから、
切り離して考えるようなものじゃない。
318:名無しさん@12周年
11/06/08 00:16:52.77 DJkqdrZN0
年金支給年齢上げ
→定年上げろ
→若者の雇用減少
老人栄えて国滅ぶ
319:名無しさん@12周年
11/06/08 00:17:16.74 QSMofjRf0
フランスがそうしようとしたら全国的にデモが発生。
「若者の仕事を盗るな」って。
失業率が増えるだけ。
320:名無しさん@12周年
11/06/08 00:25:48.74 l3PxpTYV0
老人が溜め込んでる金融資産を市場に回せるような施策を打てよ
多少のインフレ起こすとか相続税を上げるとか色々あるだろ
若年者からの搾取して老人過保護を続けてたら本当に国が滅ぶ
321:名無しさん@12周年
11/06/08 00:27:03.67 z20Y7oa70
団塊を使い続けるのと、ゆとりを新たに雇うのと
どっちがマシだろう・・・
322:名無しさん@12周年
11/06/08 00:27:16.05 VtvOh88z0
2025年度までに、定年についても65歳以上に引き上げるべきだとしています。←今ここ
2030年度までに、定年についても70歳以上に引き上げるべきだとしています。
2035年度までに、定年についても75歳以上に引き上げるべきだとしています。
323:名無しさん@12周年
11/06/08 00:29:36.64 87XZTrBr0
>>321
団塊は定年して嘱託になって給料3分の一になっても同じようにがむしゃらに働くからな
会社にとっちゃ都合が良い、でもこのままだと若手が育たない、ジレンマだ
324:名無しさん@12周年
11/06/08 00:36:12.38 Vat7vYOq0
65歳まで会社も安泰、自分も正社員で安泰なんて奴どれだけいるんだよ
公務員が勝ち組すぎる
325:名無しさん@12周年
11/06/08 00:36:24.72 LIXW63v00
>>290
2013年から生年月日に応じて厚生年金の定額部分が
60歳から65歳支給へと段階的に遅れるのは分る
男性で65歳からの年金支給は2026年じゃなく2025年?
高齢者雇用安定法で、定年65歳まで段階的引き上げ、
定年制の廃止、65歳までの継続雇用制度の導入のいずれかを採用し、
現在は64歳まで本人が望めば雇用義務じゃないの?
誰か教えてくれ
326:名無しさん@12周年
11/06/08 00:37:47.35 D65+q3Ei0
昔は55歳定年だったなんて信じられんよな。
327:名無しさん@12周年
11/06/08 00:39:35.77 MRXzOEwV0
トヨタまでもが国内生産を限界だと言う中、定年を延長してどうやって雇用を守るのか?
働く場がどんどんなくなっていくのに、定年を延長してどうする。
定年を延長するならするで、雇用の創設についてのビジョンを語れ。
328:名無しさん@12周年
11/06/08 00:41:25.07 5T/ICmIu0
むかしは55が定年だったっけか? 今はむしろ60の定年のままにして
第二の人生を充実させる方向に進むべき。
329:名無しさん@12周年
11/06/08 00:49:24.01 zKdo+DBj0
>>324
民間活動あっての公務員だから沈むときは一緒じゃね?
330:名無しさん@12周年
11/06/08 00:50:47.43 6iWwuvhd0
>>325
それでいいと思うが。
今は継続雇用が必ずしも義務ではないので
これを義務化するということだろう。
また政府は公務員の定年延長はすでに決めているので
民間もあわせてくれという催促じゃないか。
しかしこれは相当難しいと思われる。
うちでは当分定年延長は実施しないとの事だが。
331:名無しさん@12周年
11/06/08 00:55:36.73 fhW4/9IP0
ますます共産国家だよな
本来なら10~20年ぐらいでどんどん起業させること支えるべきなのに
資本主義なんて雇う側にならなければ旨味はないし発展もない
332:名無しさん@12周年
11/06/08 01:22:08.85 e19lhps10
何で大企業の管理職って起業しないんだろうな?
これが不思議でしょうがない。
それなりの人脈と技術を持っているはずなのに。
333:名無しさん@12周年
11/06/08 01:24:47.09 AQAyrd2Z0
これねバランスが難しいよね
若い奴は仕事に付くのは大変なままだけど
定職に付いてる家族が65まで働ければ凄い助かるし・・・
334:名無しさん@12周年
11/06/08 01:41:46.84 TWtxMyZt0
"法律で決めれば雇ってくれるだろう”とか考えているおめでたい思考が理解できない。
働いている人がすべて公務員と間違えているんじゃないか。
65だと、思考力が衰えて足腰立たない人もいる年齢だぞ。
そういうのに金と仕事をやらなきゃならないほうの身になって考えろよ。
335:名無しさん@12周年
11/06/08 01:54:46.27 EQAXmYf10
>>332
自分一人ではパワポの資料もまともに作れないから
336:名無しさん@12周年
11/06/08 02:01:40.85 yF7XIpRH0
定年が65歳になったら、年金の支給開始年齢を70歳に引き上げますとかだろw
337:アニ‐
11/06/08 02:03:49.05 90J9nIfT0
>>336
いやいやすでに民主は「75歳からにしたい」と言ってるからな
338:名無しさん@12周年
11/06/08 02:06:35.24 xp7uCzOL0
「年金」として集めた金を、いらん事に使って足りなくなったから
開始の年を遅らせることで何とかしようって魂胆ですか?
会社にしてみりゃ、高年齢の社員の給料分負担が増えるわけで
事実上国民に押し付けてますよね。
日本は能力給じゃないから、年とった社員ほど給料にみあわない
仕事しか会社は受けられなくなっているのは分かってらっしゃるのかしら。
339:名無しさん@12周年
11/06/08 02:08:39.16 NmdovSch0
こんな事をすれば若者の雇用が失われる
その責任を厚生労働省職員が全て取るなら良いが
責任を取れないなら反対だね そもそも年金が足らないのが原因だろ
その年金を足らなくしたのも厚生労働省だ
国民に責任転嫁するような省庁は日本に必要ない
340:名無しさん@12周年
11/06/08 02:16:31.41 4i9VawiC0
若年層へのしわ寄せが更に酷くなる
子供に働け働けと言っておきながら自分らは要職でのさばる老害どもを生かすことは許されん
労働人口減少分は若年層の雇用口や機械化人件費削減分に充てればそれで十分
341:名無しさん@12周年
11/06/08 02:18:10.90 TYb9cLKF0
あんまり深く考えなくてもいいよ、こんな話。
定年の延長なんて家電メーカーじゃサンヨーが一番早くに65歳に引き上げ
たような気がするけど、実際は会社自体が持たなくて我先にみんな退社して
ったしね。
問題は年金だよなぁ・・・もう破綻してるんだから早くやめりゃいいのに
なんで年金ぐらしのあと何年まともに運転できるかわかんねぇ爺がプリウス
に乗って、派遣の若者が自転車に乗ってるの見てると完全に資本の再分配を
間違ってるだろ。
342:名無しさん@12周年
11/06/08 02:21:00.84 C+LMREDI0
まず共済公務員を一律最大20万で。
343:名無しさん@12周年
11/06/08 02:22:02.47 Qx7miBkv0
役職付きは定年変えないでいいだろ
344:名無しさん@12周年
11/06/08 02:22:40.55 h4dhvvs60
政治家・議員の定年は55までに引き下げるべき。
60以上は基本老害でしかない
345:名無しさん@12周年
11/06/08 02:23:05.93 sfVTvU9l0
40過ぎたらリストラされる世の中で定年65歳とかもうね。
政治家と官僚は公務員しか目に見えないんだな。
346:名無しさん@12周年
11/06/08 02:23:29.38 h2tP26dX0
>>341
ぜいたくしたいってわけじゃないけど
若い時や青年時こそお金いるだろうに…
定年なると収入激減するから貯め込んでるんだろうけど
老人の高い買い物ってなんだ?ゴルフ・旅行・孫への小遣い?
347:名無しさん@12周年
11/06/08 02:23:55.71 nxCsqnNb0
若者の雇用なんかどうでもいいんだよ。
定年引き上げに反対するのはどうかしてるぜ。
348:名無しさん@12周年
11/06/08 02:24:44.81 5V+92vd70
どうせおれは負け組の仲間入りだから
年下の上司に命令されて働くのが5年も伸びるのは勘弁してくれ
349:名無しさん@12周年
11/06/08 02:26:09.28 Whx7ZxZrO
はやく死ねば?
老害共
お前ら邪魔
350:名無しさん@12周年
11/06/08 02:27:44.82 3GDDYfZ/P
企業はキツイんじゃないか。今でも再雇用という形で65歳までは雇用の努力はしてるし
351:名無しさん@12周年
11/06/08 02:29:11.88 ckCpYoih0
どのみち今50歳以上の人には関係のない話だわな
今の賃金カーブのまま定年延長なんて現実的に不可能なわけで
やるなら40歳以上は60歳定年65まで再雇用
40以下は賃金カーブを抑えて65定年とかだろう
40前後からの定昇をほとんどなくせば65定年は可能なはず
352:名無しさん@12周年
11/06/08 02:29:59.61 biGgaW8U0
定年55で
70までは完全週休2日6時間労働10万以下の給料で
残って働くか選択でいいだろ
役員クラスは55で強制退社な
顧問とか理事とか肩書きだけでなにもしないほうがましな高給取りはいらん
353:名無しさん@12周年
11/06/08 02:30:54.62 3GDDYfZ/P
>>336
与謝野曰く「人生90年」らしいよ
支給開始は80歳からじゃないかな
354:名無しさん@12周年
11/06/08 02:32:18.15 FziWV/w40
社会保障費が半端ないからこうするしかないんだろ
寿命が延びてもいいことないね
355:名無しさん@12周年
11/06/08 02:34:36.01 sfVTvU9l0
>>352
あいつらは会社守るために置いてるから外せないんだよ。
子会社なら、親会社からの監査が目的だったりするし、インフラや大手メーカーの場合は
天下りを入れて会社に不利な規制がかからないよう、便宜を計らせたりする。
天下りに関しては、一番いちゃいけない人間なんだが、必要悪になっているのも間違いない。
東京電力の例を見てると、何の役にも立ってないけどな。
356:名無しさん@12周年
11/06/08 02:36:40.74 TYb9cLKF0
>>347
あなたは公務員ですか?それとも50歳以上のおっさんですか?
仮に引き上げられたって公務員以外は絵に描いた餅だよ。
今は団塊さんが60歳で定年した人たちが多いからこんなこと言っているけど
あと20年した時にベビーブーム世代(いま大体アラサー)が60歳になった
時には間違いなく受け皿は無い、それは会社自体残っているかあやしい。
さっきサンヨーの例をあげたけど20年後は家電メーカーなんてパナソニック
とソニーとシャープぐらいだろ、ソニーですら怪しいし。
357:名無しさん@12周年
11/06/08 02:39:32.22 ckCpYoih0
第2次ベビーブーム世代はアラフォーだボケ
358: 【東電 59.4 %】
11/06/08 02:42:17.39 pxzRbnqS0
19時のNHKニュースだと「長年培った技術力をものづくり分野で活用」
的な取り上げ方をしていたけど、そんなのはごく一部の例
大部分の中間管理職止まりな事務職連中の受け皿なんか今の日本企業にあるとは思えない
359:名無しさん@12周年
11/06/08 02:52:31.51 TYb9cLKF0
書き間違えたスマン、アラフォーだ。
20年後は年金は80歳からかねぇ・・・そのころには東日本の人たちの被曝
の影響がどれぐらいかの答えも出てるだろう、こんなハードルの高すぎる年金
制度は早くやめてくんねぇかなあ・・・。
360:名無しさん@12周年
11/06/08 03:10:01.52 45NAmtAF0
なんで少子化になってるのかを考えて対策しろや
子供手当なんて経済対策にも少子化対策にもなってねーぞクズが
361:名無しさん@12周年
11/06/08 03:17:35.50 sY0NwHmlO
ウクライナの平均寿命が下がってるのわかる?
だから、将来的には…
362:名無しさん@12周年
11/06/08 03:34:47.31 N4BtDzEb0
年金も税金も払ってやるから
50か60で安楽死させてくれよ
その代わり就職面で優遇してくれ
363:名無しさん@12周年
11/06/08 03:37:25.87 01G7v1vL0
死ぬまで働くべきだろって自営のおれが言ってみる
364: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/08 03:39:38.41 NqJlo3ai0
定年延長できる既存の大企業と公務員、
それ以外に二分する気ですな。
365:名無しさん@12周年
11/06/08 03:48:50.56 N2Xg31nA0
子供を増やすビジョンはありません
366:名無しさん@12周年
11/06/08 04:09:59.53 kTs0o+Ej0
もう定年なくせばいいと思うよ
代わりにいくつだろうが解雇も簡単にしやすいようにすればいい
367:名無しさん@12周年
11/06/08 04:11:48.47 JRP+fK9p0
こんだけ放射能分散してるなか、妊娠自体やばい。
368:名無しさん@12周年
11/06/08 04:13:51.59 UmZJu0iL0
希望安楽死者募った方がいいのかもしれんなw
369:名無しさん@12周年
11/06/08 04:15:30.12 4Pv4K6zA0
若者の失業率が高いのはなぜ?
370:名無しさん@12周年
11/06/08 04:24:57.07 6JsJZQsT0
わかったからもうな、安楽死施設作ってくれ
痛くないやつさ
もういやだよ
これ以上ブラックで働けって?
ふざけんなよもうたくさんだ
せめて安らかな死をくれ
それだけが願いだ
生活保護寄越せとか年金寄越せとか言わないから
だから安楽死施設を作ってくれ
死んだら肥料でも豚のエサでも好きにしてくれたらいい
もうやだホントやだうんざりだ
371:名無しさん@12周年
11/06/08 04:31:47.60 Du7E/jBq0
オレ、今日は仕事ねぇんだ・・・
372:名無しさん@12周年
11/06/08 04:37:59.98 biGgaW8U0
>>369
団塊経営幹部が無茶苦茶だから
30台前半まで自分を守りきれる環境じゃないと比喩じゃなく死ぬからな
命に関わる前にドロップアウトもしょうがない
373:名無しさん@12周年
11/06/08 04:39:25.95 pUpUxWd7P
これしか方法はない
ただし管理職には付けないようにした方がいい
374:名無しさん@12周年
11/06/08 04:41:26.85 NIog1/VZI
管理職ジジイ共が職場を開け渡さないから子育て世代に職場が回ってこないんだよな
どんだけもっと世代間格差と少子化を進めたいんだよ
375:名無しさん@12周年
11/06/08 04:41:33.12 ixOyjpY80
これなんで今の再雇用制度じゃだめなんだろうか?
376:名無しさん@12周年
11/06/08 04:44:45.37 jCste0WnO
>>265
お前は頭がおかしいのか?知恵も知識も土地も金融資産も人脈も物も高級車も持ってる老人に若者が勝てるわけがない。
無理ゲーだよ。ドラクエで例えると、老人連中は、レベル100、ゴールドが限界値一杯、最強装備、回復アイテムはたくさん。魔法も全種類覚えてるレベル。
若者は、レベルがやっと10ぐらいで、やっと銅の剣を入手した感じなのが大卒レベル、回復魔法はホイミ、薬草は三つ持ってりゃ上出来ってレベル。
多少老人の頭が悪くなってようが、若者じゃまるで勝負にならない。
まあ、バブル世代は馬鹿ばっかりだから、若者でも勝てるだろうけど。
377:名無しさん@12周年
11/06/08 04:44:55.87 Du7E/jBq0
政治家より官僚のほうが、余程マトモな事考えてるな。
378:名無しさん@12周年
11/06/08 04:54:25.37 jCste0WnO
オッサンの言うことなんて、信じちゃいけないよ。
今のオッサンだって、社会に育てて貰ったくせに、若者には、即戦力を期待し、自己責任を唱える。
はっきり言って、自己責任って言葉は、
団塊世代の無能さを社会や若者のせいにしてるこの世で一番卑怯な言葉だからね。
379:名無しさん@12周年
11/06/08 05:09:34.87 hpcT7m230
定年延ばしたら、若者の職場も減らないか?
380:名無しさん@12周年
11/06/08 05:14:37.91 SFoxg9cl0
大抵の会社は年寄り食わす為に若者が搾取されてる状態なんだけれど、
それを更に悪化させようとするわけ?
民間だからって簡単に年寄りは切れないし、奴隷化が更に促進するんだけど。
381:名無しさん@12周年
11/06/08 05:16:58.56 r2YcJqE8O
老人が雇用を奪っている。
60以上が働くならその場を若者に当ててやれ。
382:名無しさん@12周年
11/06/08 05:17:52.97 a/VaT5vw0
年金払いたく無、もとい、払えないのね(w
383:名無しさん@12周年
11/06/08 05:18:23.34 dOSoxnK40
すべきだろ
年金の支給開始年齢を引き上げるためにも必要
384:名無しさん@12周年
11/06/08 05:19:59.35 pUpUxWd7P
>>380
そんなのは昔っからそう
会社っていうのはそういう組織だから
いやなら独立しろ
385:名無しさん@12周年
11/06/08 05:20:36.32 53q3meHz0
若者の仕事を奪え!
386:名無しさん@12周年
11/06/08 05:29:11.60 JT068a6JO
どうせ「公務員が率先して定年延長します♪」って意味ダロ?
387:名無しさん@12周年
11/06/08 05:40:17.99 y5e2pH0O0
若者が使えないんだろうな
ゆとり世代の次が出てくるまでの辛抱だな
知力も体力もやる気もなんにもない
388:名無しさん@12周年
11/06/08 05:43:32.08 4Pv4K6zA0
>>386
ハハハ、男の産休とか浮世離れした政策を実際やってるのは
公務員だけだもんなw
389:名無しさん@12周年
11/06/08 05:46:10.57 pUpUxWd7P
増大する社会保障費を減らす為には、老人の概念を変えるのが手っ取り早い
根本的にはそういう発想だろう
390: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/08 05:48:02.57 kPmjfKh00
定年65歳なんて簡単に言ってくれるが入社から43年間潰れずに会社が存続してくれる
幸福な職場がこれから国債暴落が必ず待ち構えてる日本にどんだけあるんだろうな…?
391:名無しさん@12周年
11/06/08 05:53:39.10 jCste0WnO
これからの日本は21世紀の産業革命みたいなのが起こらない限り、東アジアの1貧困国になるのは、
ほぼ間違いないだろうな。
団塊世代だって、引退始めたんじゃないの?
現役世代がバブル世代、氷河期世代、ゆとり世代になる時代がいつか来るだろ。
悪夢すぎる。俺はゆとり世代だけど。
392:名無しさん@12周年
11/06/08 05:55:58.20 eQoDzcO30
多くの世代がこれから早死にするだろう・・・
393: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/08 05:57:35.27 9FzlrnxW0
定年を80まで引き上げて年金をなくせばおk
394:名無しさん@12周年
11/06/08 05:59:14.01 PynAb1M40
>>391
原発が長期化する予定だしそうなる可能性は高いだろうな
消費税は自民も民主も賛成だから増税はほぼ確定
破綻寸前の年金の支給年齢も延びる予定だから不況の本番はこれからな
395:名無しさん@12周年
11/06/08 06:02:20.14 iHGrWA7H0
65歳まで働けということか いくら長寿でも それを強制したら ただちに
寿命が落ちる!!
位は分かっていっているんだろうな?????
396:名無しさん@12周年
11/06/08 06:06:59.01 yqIIMeTj0
>>311
嘱託や再任用だと給与が半額以下になるから
正規の身分のまま60から65まで雇用しようって話だよ。
市役所でも部長や課長は外郭団体に理事などとして天下るから給与は変わらないが、
出世できなかった、もしくは組合幹部で自主的にしなかったヒラの公務員の場合は
定年時900万くらいの収入が嘱託になると、窓口業務とか嫌な市民対応させたれた上に
300万くらいに激減するからな、その代わり週3、4日で半ドンの日もあるようだが。
397:名無しさん@12周年
11/06/08 06:08:32.22 klhgzFjb0
昭和50年頃は、定年55歳だったよなw 俺等の時は間違いなく定年70歳だなw
年金開始年齢が延びそれに伴って退職年齢が延びる。
死ぬまで働いて、年金貰う直前には死ねってことかw
厚生年金と厚生年金基金の加入は自由選択にしろ!
398:名無しさん@12周年
11/06/08 06:08:58.54 hpcT7m230
>すべきだろ
>年金の支給開始年齢を引き上げるためにも必要
おいおい…
年金70歳から支給?
残り10年の生活費のために給料・ボーナスの約割2割の保険料50年さっぴかれるのか。
399:名無しさん@12周年
11/06/08 06:09:47.55 f7nQs14M0
小学校の担任の先生が65歳って、さすがに無理があるだろ・・・。
400:名無しさん@12周年
11/06/08 06:12:40.39 hpcT7m230
年金の掛け金は段々高くなってるわ、給付されるのはどんどん遅れてるわ、今たくさん取ってる連中のを減らさないと不公平だろ!
401:名無しさん@12周年
11/06/08 06:13:10.01 amPDO4Xm0
結局バブル崩壊時に政権交代させ不良債権処理を遅らせた小沢のツケが出ているわけか
402:名無しさん@12周年
11/06/08 06:14:58.88 giU4b68q0
お前等努力しなさ過ぎ、職選びすぎ、無能過ぎ
派遣でもなんでもあるだろーが、とっとと働け屑共
まぁ、派遣に落ちぶれたら見下した上に唾を吐いてやるけどなw
403:名無しさん@12周年
11/06/08 06:16:23.18 yqIIMeTj0
団塊Jrが退職する30年後の頃には70歳定年、70歳年金支給開始が現実的だな。
こんなに国の借金が多いんでは。
ただ、企業が70歳まで雇用継続できるか疑問だが、たとえ法律で
強制したとしても。
404:名無しさん@12周年
11/06/08 06:17:31.61 hpcT7m230
実際、記憶力とか落ちてるだろうに、70まで働けるか。
405:名無しさん@12周年
11/06/08 06:18:12.55 Pg4hgwkr0
>398
生活費だけの問題じゃなくて、死亡したときの遺族への年金、
障害を負った時の保障等々。
あと保険料の2割というのは、本人と企業が折半する。
406:名無しさん@12周年
11/06/08 06:18:58.99 klhgzFjb0
あと15年も経つと退職年齢が70歳、年金支給開始年齢が75歳になるんですね。
分かりますw
407:名無しさん@12周年
11/06/08 06:19:41.43 vrJBOkJo0
もう安楽死施設作ったほうが安上がりなんじゃないか
俺が第一号でいくわ
408:名無しさん@12周年
11/06/08 06:22:07.00 U1BBph6p0
65歳どころか、50歳ぐらいでリーマンを引退したいわ
409:名無しさん@12周年
11/06/08 06:26:34.67 nk3slnylO
厚生労働省って本当害悪だよな。
自分達でこういう状況を作ってきたという自覚がない。
410:名無しさん@12周年
11/06/08 06:26:42.12 6JgOCdzb0
逆に若い奴らの精鋭化が必要だろうに
ジジイ共がキチンと技術や経験を下に伝えないから派遣を使おうなんて事になるんだろ
411:名無しさん@12周年
11/06/08 06:29:02.48 Pg4hgwkr0
>410
技術を伝えようにも、新卒が1週間で辞めたり、赴任先を聞いて辞めたり
(転勤が多い職場)・・もうね、我慢しなさすぎ。
412:名無しさん@12周年
11/06/08 06:29:40.58 hpcT7m230
>厚生労働省って本当害悪だよな
公務員全部だろ。
領土を取られても何もしない外務省、やたら高いボーナス、共済年金取る警察・教員なんかの地方公務員。
極めつけは創造性のない政治家ども。
413:名無しさん@12周年
11/06/08 06:31:02.12 tcpwzbaH0
>年金の支給が始まる年齢が段階的に引き上げられている現状
要するに、理由は「年金行政が上手く行かないから、定年を引き上げるべき」ってことだ。
年金を好き勝手に使い込んで、カネが無くなったら「もっと働け!」ってことだw
414:名無しさん@12周年
11/06/08 06:31:19.39 z20Y7oa70
>>410
ジジイ共はチキンだから自分の仕事を守るために
あえて下に技術や経験を伝えないんだよ
415:名無しさん@12周年
11/06/08 06:32:35.80 hpcT7m230
「金が足りなきゃ、国民から取る分を少し増やせばいい」ってのが公務員の基本的思考。
416:名無しさん@12周年
11/06/08 06:33:35.03 E9YHKhJb0
これって今のジジババに比べておもいっきり不公平だろ
いつまで働かせるんだよ馬鹿政府
絶対に阻止しろ
417:名無しさん@12周年
11/06/08 06:34:03.52 FsxEiKJl0
ひのかみ は なげいておられる
418:名無しさん@12周年
11/06/08 06:36:24.63 mEoB3ePL0
民間はいいけど
政治はさっさとジジイは解雇。
419:名無しさん@12周年
11/06/08 06:38:25.22 jCste0WnO
>>411
俺は、単身赴任だけは絶対にしたくないな。
父親のことは尊敬してるけど、父親の会社人生のほとんどが単身赴任なんだぜ。
いくらエリートサラリーマンでも、20年ぐらい単身赴任じゃ割に合わないだろ。
まあ、大企業に勤めてるから、かなり恵まれてたけどね。
それでも単身赴任は割に合わないぜ。
俺なんか爺ちゃんが父親代わりだったようなもん。
420:名無しさん@12周年
11/06/08 06:40:06.08 6iWwuvhd0
>>390
確かにそうだな。大卒で43年。高卒だと47年。
同じ会社で働き働き続けられるか。。。。。
これはやはり公務員と独占大企業の定年65歳のための法案だな。
うちもそこそこの大きさだが果たしてそんなに会社が持つのか疑問だな。
その前に50台で次の会社を指示されて転籍するのがほとんどなのだが。
残れるのは役員になる者だけ。
421:名無しさん@12周年
11/06/08 06:41:17.81 OO0M4txR0
60ですら戦力外なのにいらねーよ。
422:名無しさん@12周年
11/06/08 06:42:41.91 /E1GiNFH0
優秀な老人が薄給で働いてくれれば経済にプラスだろうな。
でも、そう簡単に上手くいかないように思う。
423:名無しさん@12周年
11/06/08 06:42:44.91 9e/s7L360
いつまでも年寄りが引退しない
↓
若者いつまでも扶養家族→ニート増加
↓
結婚できないorしなくなる
↓
少子化に拍車がかかる
こんなん中学生にでも分かるわ!
424:名無しさん@12周年
11/06/08 06:47:59.61 QVxa9JN8O
若者の雇用はさらに減るな
こんなの一度許したら、65才引き上げの次は70才
それで厳しくなれば75才
もう年金制度なんて止めちまえ
425:名無しさん@12周年
11/06/08 06:49:23.34 Zr+hu4k50
十代の失業率は現況ほぼ10%程度らしいが・・・もっと上がりそうだねこりゃ。
426:名無しさん@12周年
11/06/08 06:49:49.87 fCOnhWxQ0
政策的に大量の被爆者をだしたことが、実は年金対策だった件。
427:名無しさん@12周年
11/06/08 06:50:41.29 6JgOCdzb0
>>411
手取り10万とかアホなことやってるからだろ
別に新卒に教える必要は無いんだぞ
下の世代なら誰でも良いんだからな、判ってるのか?
428:名無しさん@12周年
11/06/08 06:56:36.34 Q/cin7Zv0
世界名作劇場のメインテーマは
出稼ぎや移住における家族の絆
さあ、大航海時代の始まりだ
429:名無しさん@12周年
11/06/08 06:56:40.09 iVeuMhqE0
これをやったら正社員の枠が激減するな。
増えるのは合法的に整理できる契約社員枠くらいだ。
430:名無しさん@12周年
11/06/08 06:56:59.70 Pg4hgwkr0
>427
基本給20万以上、現場手当てだけでも5万円、
新卒でも、海外はさらに10万弱プラス(生活費の殆ど会社負担)
これでも駄目。
431:名無しさん@12周年
11/06/08 06:57:34.69 tcpwzbaH0
>>415
公務員には、気付いて欲しいよな。
「あ、ひょっとして俺達が不要かも?」ってw
432:名無しさん@12周年
11/06/08 06:58:04.39 XC8cX/Cq0
色々な意味でバカみたい
私は自分の事だけ考えて早期リタイアして悠々自適に暮らす事を模索するわ
もうつきあいきれん。この国の社会システムには
433:名無しさん@12周年
11/06/08 06:58:56.55 3rPmLlrZ0
世界名作劇場のメインテーマは
出稼ぎや移住における家族の絆
さあ、大航海時代の始まりだ
434:名無しさん@12周年
11/06/08 07:00:38.47 lehSCwKCO
老害を使うな、若いヤツを使え。
老害がいると加齢臭で吐きそうになるんだよ!
435:名無しさん@12周年
11/06/08 07:02:48.36 ZjizHYEMO
中小企業なら数年前から普通だよ
おまいらみたいな一流企業の社員が知らなかっただけ
436:名無しさん@12周年
11/06/08 07:03:30.62 hvSMzJ410
公務員も安月給だからな。
俺は30歳で年収380万円だ。
437:名無しさん@12周年
11/06/08 07:04:20.98 IPnKG6q20
>>172
人口を減少させないといけないから、それでいいんだよ。
438:名無しさん@12周年
11/06/08 07:04:24.56 FsxEiKJl0
>>436
やすくねえぞおい
439:名無しさん@12周年
11/06/08 07:04:42.09 +ETT/0tZ0
公務員の100%民間事務系の95%は給与泥棒になるのがおち
公務員は55歳強制定年にして、あとは臨時雇いで体力のある60歳まで可能ぐらいでよい
のこりの余生は遊べよ。って普段遊んで時間つぶししている公務員に限って死ぬまでの定年主張する
440:名無しさん@12周年
11/06/08 07:06:50.68 usaxfszP0
まあそのうち平均寿命までが定年
平均寿命以上に生きてしまったときの保険で年金
みたいな位置づけになるだろ
これなら絶対年金破綻しないしな
441:名無しさん@12周年
11/06/08 07:07:01.68 IPnKG6q20
>>181
国民安楽死センターがあれば、日本はまだがんばれるよね。
442:名無しさん@12周年
11/06/08 07:07:57.13 NODQPPKB0
これは公務員の人件費激増に繋がるからよくないな
一度60で定年にして新入職員として再雇用するべき
443:名無しさん@12周年
11/06/08 07:09:00.72 hvSMzJ410
>>438
同じ大学を出て、民間に行った友人たちからは少なすぎると言われ続けているけど・・・
その給料もこの震災の影響で1割減になるそうで。つまり年収は350万円程度になると。
444:名無しさん@12周年
11/06/08 07:09:01.30 U52UYXG4Q
55でとっとと定年して遊びまくって
金つきたら
生活保護貰うが情強
445:名無しさん@12周年
11/06/08 07:09:59.68 Pg4hgwkr0
>432
俺も同様の事を考えて、海外駐在中に色々と調べたり、老後の保養候補地に
行ってみたりしたが・・・・
見た目の物価が安くても、治安・医療・娯楽等々を総合的に考えると
日本ってそんなに悪くないぞ。
446:名無しさん@12周年
11/06/08 07:10:59.00 yqIIMeTj0
公務員は20代の若い頃は安月給だが、定年近くになると年功序列で
極めて高額になるからな。
その高額な状態が5年、延長されることになる。
447:名無しさん@12周年
11/06/08 07:13:30.17 6iWwuvhd0
>>439
公務員の場合は理論的には死ぬまで定年延長が
可能だろうね。
企業と違って利益は必要ないし予算が確保できれば
いくらでも定年延長は可能。
医療関係もそういうところがあるな。
取引先の老健施設の医者はもう80歳の爺。
先生お若いですねとおせいじを言うが
本当は入所者と同じ状態。
介護士のお兄ちゃんも困っている。
448:名無しさん@12周年
11/06/08 07:13:51.05 hvSMzJ410
>>446
定年近くになっても安いから。
高額なのは一部の官僚ぐらいだろう。
安い給料で、謂れのない中傷を浴び、不満のはけ口になっている公務員を
もう少し労わってほしい。
449:名無しさん@12周年
11/06/08 07:16:52.83 019yRZvc0
とうとう来るべきものが来たか・・・
年金支給開始年齢を65歳から70歳にする布石だな。
俺が年金もらえる年齢になったら、
定年70で支給開始が75になってるかもしれんがw
年金は払った分より多く受け取れますよ
って言われてたよな。
ま、100歳くらいまで長生きすればそうかもしれんけどねwww
450:名無しさん@12周年
11/06/08 07:19:18.63 qPgkpHOsO
年金崩壊中だからな年金特会で国民から集めたお金使いまくりだしな
おまえらに支給する年金はねえ
451:名無しさん@12周年
11/06/08 07:19:51.42 bEBeiwBq0
直接外貨を稼げない公務員は不利になると思う
ソース:ソ連末期
452:名無しさん@12周年
11/06/08 07:21:20.34 gV0O3feiO
原発作業をする場合のみ定年引き上げでいいよ
じじいとか電車並んでても横から入ってくるし、態度悪いしウザいわ
ちゃんと働く人は働く世代でもあるのに…
453:名無しさん@12周年
11/06/08 07:22:08.26 lMVYiJvO0
そんでもって年金は75歳からって話にもっていくんだろうな。
454:名無しさん@12周年
11/06/08 07:22:43.35 NODQPPKB0
要は公務員の定年延長がやりたいだけなんだよな
今の状況を考えたら逆に50歳定年を導入して人件費を減らすべきだと思うが
どうせ書類作ったりハンコ押してたりするだけの仕事だろ
455:名無しさん@12周年
11/06/08 07:23:28.92 NZ/WS8BVO
現行制度では65歳からの年金支給に必要な加入期間は25年だけど、65歳定年が制度化したら
「働けるならもっと保険料払ってね♪」てことで加入期間が延びたりするんじゃねぇだろうな
456:名無しさん@12周年
11/06/08 07:26:24.75 loxE//XL0
>>426
さらに少子化が進むだけの落ち。
457:名無しさん@12周年
11/06/08 07:26:55.15 yxAIZXRl0
うーーん 人って余ってるんじゃないの?
足りないのはみんながバカにして見下してる3K職とかでしょ。
早くからボケ気味になったり、健康状態が悪いくせに仕事にしがみつく人とかいるから
60歳前後でいったん退職してもらって心身ともに健康でやる気いっぱいの人だけ
再雇用がいいと思うけどなあ。まわりが気を使わないといけないような人は
退職してもらったほうがいいよ。
458:名無しさん@12周年
11/06/08 07:27:44.56 URtp/kWq0
2025年って俺は64歳だわ。メッチャ微妙なんですけど・・・
459:名無しさん@12周年
11/06/08 07:28:00.58 yqIIMeTj0
>>447
知り合いの市民病院院長は老健施設長に天下ったな、まだ67だが。
>>453
さすがに75歳から支給なら、条件が緩すぎて、いくらグリーンピアで散在しようとも
年金の破綻はあるまい。男なら5年くらい、払えばいいんだから。
460:名無しさん@12周年
11/06/08 07:31:17.17 Qo07W7DMO
定年まで雇う企業なんかない。リストラで切られて再就職が50~60歳でできるわけない。
自殺者や生活保護がふえるだけ。
461:名無しさん@12周年
11/06/08 07:31:22.85 IPG9LAT/0
定年とか年金とか決めた頃に比べれば平均年齢上がってるんだから当然あげるべき
462:名無しさん@12周年
11/06/08 07:39:57.62 idGheqBj0
中小のIT企業なんかは40歳定年のとこが多いのに
、65歳に引き上げてどうすんの?
世の中、大企業だけじゃないぞ。
463:名無しさん@12周年
11/06/08 07:41:29.37 7U6+bp6p0
将来的には定年が70歳ぐらいまでに引き上げられるんだろうな
464:名無しさん@12周年
11/06/08 07:43:30.10 VD9RsjpP0
つまり定年うんぬんというより
年金の金がないからバイトでもパートでもなんでもいいから
ずっと働けよなってこと
465:名無しさん@12周年
11/06/08 07:45:00.97 L5jFXNGLO
どのみち今の30代が年金貰える頃は70歳に引き上げられてるよ
466:名無しさん@12周年
11/06/08 07:53:05.78 ZGJX8chDO
今、定年退職とかやりにくい、常に延長雇用だよ。
使えん奴でも延長雇用だよ。
世の中の流れがそうだからだとよ。
下らねぇ、本人がやめない限り延長が基本、
大企業はどうか知らないがよ、中小企業の組合で決まったからな、
うちらはこれから先ずっと使えん爺ばっかりだけどよ、
仕事は若いもんがやって爺は金持って逃げるだけ、
馬鹿馬鹿しい。
467:名無しさん@12周年
11/06/08 08:02:40.97 Pj17URkM0
>少子高齢化が進み、年金の支給が始まる年齢が段階的に引き上げられている現状を踏まえ
国内労働市場の規模が昔と殆ど変らないという前提は既に崩壊している
逆に年金支給年齢を引き下げてさっさと引退させる方向に舵を切って欲しい位
おっとその前に役立たずの糞官僚を何とかすべきだな
468:名無しさん@12周年
11/06/08 08:03:33.27 93CHOy1KO
仕事をキッチリやって、若い奴らに自分が蓄えたノウハウを伝授しつつでしゃばらず脇に回る。
そんなジジイになりたい。
469:名無しさん@12周年
11/06/08 08:08:17.47 b9kuu2EC0
やったねたえちゃん、若年失業者が増えるよ!
470:名無しさん@12周年
11/06/08 08:14:14.77 GP8ZiD/U0
退職再雇用じゃなく定年延長なのか
正社員だからボーナスも出るんだな
471:名無しさん@12周年
11/06/08 08:14:32.24 qfFFRcGLO
今政府では75歳から支給派といろいろ条件をつけて実質80歳から支給派とで争ってる。
もうすでに将来的に75歳以下では年金が貰えない路線は確定した。
定年もそれにあわせて引き上げられる。
472:名無しさん@12周年
11/06/08 08:15:28.54 1WPd1Rn40
もう年金要らないから払った分返してくれねーかな?
70まで生きてる気がしない
473:名無しさん@12周年
11/06/08 08:18:39.36 qfFFRcGLO
>>455
いや、目眩ましで加入期間の条件はむしろ緩和する。
25年を15年くらいに。
ただし定年を75歳まで引き上げ、支給を80歳からというのが政府の考え。
これで男性にはほぼ支給しないで済むから。
474:名無しさん@12周年
11/06/08 08:21:37.62 X1ENrlmDO
昔のジジババは50だか55で定年して年金もガッポリ貰ってたんだよな
今なんか税金ごっそり取られてボロボロになるまで働かされてゴミみたいな金額しか貰えないとかやってらんねーわ
475:名無しさん@12周年
11/06/08 08:28:47.44 1ScWj2Kx0
20代、30代の若い世代は、100%に近い形で選挙権を行使しないと、今後さらに憂き目に遭うぞ。
476:名無しさん@12周年
11/06/08 08:30:06.97 GP8ZiD/U0
支給年齢を引き上げるのなら
その間、親の生活費を負担してた子どもは
親が貰うべきだった年金を、親の死後も子が貰って当然なのではないだろうか
477:名無しさん@12周年
11/06/08 08:40:42.47 hPEMaUXO0
>>1
素直に「年金は集めるけど払いたくない」って言えばいいのにw
受給前に死んだら葬儀代くらい支払えよ、糞制度
478:名無しさん@12周年
11/06/08 08:44:56.68 183EgaUt0
もう老害は姥捨てするか友愛するしかないな
先の事何も考えてない
まぁ、キチガイ団塊に良識とか知能とか求めるほうがおろかなんだろうな('A`)
479:名無しさん@12周年
11/06/08 08:48:28.82 vR1bgKyr0
これは企業にはキツイんじゃないかな?
今なら元気で能力がある人を再雇用とかで安く雇えるからいいけど
定年65にすると賃金そのままだろ、しかも半分ボケてきてる人もでだすし
体力気力が衰えたじーさんより若者2人やとうほうがいいだろ
480:名無しさん@12周年
11/06/08 08:51:31.78 dSbzLpec0
事務系なら65定年でもなんとかなるだろうが
肉体労働系は65定年とか無理だろ
481:名無しさん@12周年
11/06/08 08:52:07.83 IRCzt3k90
日本以外でこんなこと言ったら
死ぬまで働け
と同義語になるんだけど...
482:名無しさん@12周年
11/06/08 08:54:47.78 cMz03KC40
>480
最近の60代を舐めない方が良い。
瞬発力は負けるかもしれないが、持久力だとそんなに
変わる気がしない。
重機のオペレーターなんかは、年配者の経験者の方が腕が良い。
483:名無しさん@12周年
11/06/08 08:55:59.74 I8oaFUCL0
消えた年金問題もウヤムヤ感があるが、どうなってんだろう?
俺はある期間支払ってない事にされてたので、年金定期便で再調査を依頼したら、
俺の依頼した期間とは全然違う期間についての調査結果が返ってきた。
誤魔化そうとしてるのかな?
484:名無しさん@12周年
11/06/08 08:56:52.70 MeOsJzs7O
まあ家族は安泰ですがね
仕事人間が職ハネたらボケちまうのでね
485:名無しさん@12周年
11/06/08 08:59:30.95 XXLORpV30
それより国会も地方も含めて議員や首長全ての定年を65歳厳守にしたらどうだ?
70代で、まともな判断や議論ができる人間って、少ないだろ。
486:名無しさん@12周年
11/06/08 09:07:56.05 yxAIZXRl0
>>480
事務系だって今はパソコン主流だし年寄りは目が悪くなってて疲れやすくなるからわからんぞ。
肉体系は意外と60ちょいくらいはいける。高血圧だの何だので制限されるから
健康じゃないとダメだけど。
つーか今のコンビニお気楽生活の若者がそんな年齢まで健康でいられるのかなあ。
487:名無しさん@12周年
11/06/08 09:09:57.54 UDCPbQJt0
少子化対策ではなく高齢者対策をする不思議。
488:名無しさん@12周年
11/06/08 09:10:00.95 ewi5eowx0
それは今後新入社員か第二新卒くらいまでで入社する奴限定な。
定年が延びれば新卒の就職は当然その分厳しくなる。
それを突破した奴の定年を延ばすのは別にかまわない。
しかし楽な時期に就職した今の老害連中の定年を延ばすなんてことは不公平だ。
489:名無しさん@12周年
11/06/08 09:11:16.88 x9wURmlMP
50過ぎから、徐々に仕事量を減らして、賃金横ばい(実質昇給)
60過ぎたら、さらに仕事量減らして、賃金減らす。
で、だらだら働いたほうがいい。
家に一日いて、何すんだ?
適度に仕事しろよ、ジジババどもは。
490:名無しさん@12周年
11/06/08 09:19:28.41 pGX1npwF0
ナマポ最強伝説
491:名無しさん@12周年
11/06/08 09:22:02.65 aTByrSiN0
>>487
少子化対策 = 今の20代30代対策
だということに何で気付かんのだろうね?
なんで若者じゃなく年寄りを優遇するんだろう
492:名無しさん@12周年
11/06/08 09:29:37.65 2MvCcmyc0
科学者の日記110517
「福島の胆力」と「乞食集団」
URLリンク(takedanet.com)
世界でこのぐらい大きな災害が起きても、冷静に我慢強く、
礼儀正しく自らを律することができる民族は他にないだろう。
なぜ、これほど
「胆力のある国民」と「正義心のない政府」の
組み合わせになったのだろうか?
全ての原因は「税金の取りすぎ」だ。
今の政府や官僚、東大、NHKは明確に「乞食の集まり」・・・
自ら額に汗して生活をするのではなく、
口先で他人の財布からお金を引き抜くことだけに長けた乞食集団・・・
493:名無しさん@12周年
11/06/08 09:36:04.98 rtdey2Di0
若者へのバトンタッチが遅くなり企業の新陳代謝が無くなる
そして若者の就業機会を減らし、若者の失業率上昇と若者のスキルアップ機会の損失に、世代間負担の負担側がより減ることに
総じて、国力の低下と社会保障システムの崩壊がより進む
494:名無しさん@12周年
11/06/08 09:45:22.71 FF6IzFD00
58歳→65歳へと来たが、その都度思うことは、「年齢に比例した給料配分は
先進国では日本だけ」。50代の社員って、仕事できない人多いでしょう。
今でも、総合職とかゼネラリストとか言う言葉があるが、どこの国でも専門職制で、
それに応じて給料が決まる。30年経過した今でも、日本には根付かなかった。
都銀本店の総合職はエクセルで資料作るが、外資だと男性派遣事務の仕事で、
給料に見合う高度な仕事に専念する。
495:名無しさん@12周年
11/06/08 09:57:06.77 cMz03KC40
>494
働き盛りの30~40代では、それに見合う給料を貰えず、
仕事量が減る50代から仕事量以上の給料を貰う仕組みだから、
今の50代の人は、給料の遅配を受けているのと同じ。
496:名無しさん@12周年
11/06/08 13:12:48.35 ZJQEezBB0
定年延ばすと「どうせ晩婚化してるんだし昇給カーブを延びた定年分更に緩くしてもいいよね?」
ってふいんき(ryに経営者はもってきそうだね。
497:名無しさん@12周年
11/06/08 13:23:29.00 urn7NLP90
賃金カーブという考え方が古臭い。終わってる。
同じ生産性なら同じ賃金でいい。
60歳で給料下げていいなら、もっと前40歳から昇給停止でいいだろ?
誰もやめねないよ。
498:名無しさん@12周年
11/06/08 13:23:38.76 mOfLgwOu0
俺たちは定年を65歳以上、
年金支給開始を65歳以上と
俺たち国民はこんな事は望んだのかな?
違うよな?
>>264
同期の1人が局長以上で出世すると
他の同期は退職するという掟があるらしいけど
俺的には、これは正しいことだと思うよ。
499:名無しさん@12周年
11/06/08 13:29:01.16 mOfLgwOu0
>>303
それは言い訳だと思うけどな。
今まで対策をしてこなかったのが悪い。
それと、年金の無駄使いをしたから足りなくなったと思うけどね。
>>249
今の指導層は「自分たちがいなくなった後の事は知らない」
だから良くないね。
昔の指導層は国のためによく考えていたけど、
最近の指導層は道徳が足りないのか、
良い意味での愛国心がないよね?
500:名無しさん@12周年
11/06/08 13:30:48.04 C1/tKlv6O
小泉政権時代のツケが来たかYΟ!
501:名無しさん@12周年
11/06/08 13:31:40.19 yYl6v82J0
年金の貰える年齢を上げるためだけにかw
502:名無しさん@12周年
11/06/08 13:38:33.12 ND1dc/EGO
今まで通り60歳定年、65歳までは週○日の給料控えめでいいじゃん。
出来る人間は何歳まで残っていても助かるけど、まず一握り。
そんなの職人の世界だけ。
シルバー人材センターに登録して仕事してくれた方がまし。