【菅・辞任否定】賠償法案成立困難 菅の“退陣詐欺”で東電破綻!…被害者救われず 菅直人首相の存在自体が日本国民に大迷惑★2at NEWSPLUS
【菅・辞任否定】賠償法案成立困難 菅の“退陣詐欺”で東電破綻!…被害者救われず 菅直人首相の存在自体が日本国民に大迷惑★2 - 暇つぶし2ch785:名無しさん@12周年
11/06/12 04:35:12.15 vPsz9B3E0
東電がつぶれるまで管は首相の座に居座れ。

786:名無しさん@12周年
11/06/12 05:07:00.60 wxLm9shHO
在日から献金もらうのは犯罪です


犯罪行為を糾弾しないマスゴミは在日にのっとられてます


検索逮捕まだ?

787:名無しさん@12周年
11/06/12 05:13:11.36 WDqAsqne0
東電潰すのが 菅に残された最初で最後の使命w

788:名無しさん@12周年
11/06/12 05:20:28.83 Q1/VYJRu0
>>783
なんだ?このババァwwwwwwwwwwww

被災者に行ってる議員いるの?wとか・・・

民主党以外行ってるだろwwwwwwwwwwwwwww

789:名無しさん@12周年
11/06/12 05:47:10.58 Ezo4aMZZO
>>785それをさせたくない原発利権構造体の糞共が必死に管降ろしに取り掛かってるよな。

管は確かにろくでもないけど、浜岡原発停止と再生可能エネルギーへの転換宣言をした途端に、原発ヤクザ共が牙を剥いたからな。

原発ヤクザ共にとって、菅がやろうとしている事は相当都合が悪いのが良く判る。

だから、もう暫くは菅で良いかなと思うよ。

790:名無しさん@12周年
11/06/12 07:54:35.74 QBKQHnss0
菅は原発推進派だよ
少なくとも現状維持を肯定してる
間違っても脱原発派ではない

791:名無しさん@12周年
11/06/12 08:58:49.85 qqtYUH2b0
>>1
社員にボーナス払うけど破綻しますとか
税金投入するけど株は上場し続ける
企業年金は満額払うけどど仮払賠償金は払えなくなるかも

東電を批判しないで菅だけ批判とか
東電マネーに侵されたマスコミ

792:名無しさん@12周年
11/06/12 09:01:20.80 7EI+u8Zt0
>>788
しかも、罵倒した相手が被災者なんだ・・・


793:名無しさん@12周年
11/06/12 09:05:34.19 O6ya0NVF0
なんで東電の破綻を心配しなきゃいけないんだ?

あっ、産経かw

794:名無しさん@12周年
11/06/12 09:09:53.55 a4i5cXyDO
東電は日本の発電をまかなう心臓なんだからよお、一民間企業に責任とらせんな
東電は免責すべき

非被災者は協力しろよ 同じ日本人なら増税すべき

795:名無しさん@12周年
11/06/12 09:10:50.18 IapMwxGJ0
民主だって東電破綻させるわけねえだろ
抱えてる労組から突き上げ食らうからな
でも菅はとっとと退陣するなり首吊って死ね

796:名無しさん@12周年
11/06/12 09:13:05.09 K+vZNaX8O
協力しない野党が悪い

797:名無しさん@12周年
11/06/12 09:13:59.70 O6ya0NVF0
破綻が正解なんだろ?

798:名無しさん@12周年
11/06/12 09:15:37.80 kh0sFwYS0
そうか、東電をわざと破綻させる気なんだな。
そうすれば賠償金を払わなくて済むし
卑怯だな韓政権

799:名無しさん@12周年
11/06/12 09:17:46.96 MfzoioAx0
東電破綻できるなら菅を応援するわ
本来なら賠償金額を電気代に乗せないよう国は監視だけして、
後はすべて東電の自己責任でやらせるべき

800:名無しさん@12周年
11/06/12 09:18:32.63 22lAivfp0
賠償関連法案は成立のめどがたたなくなったのは野党の責任。
復興のめどが立ったら退陣と言っているのだから、野党は
さっさと協力して復興のめどを立てれれば良いだけ。

801:名無しさん@12周年
11/06/12 09:21:32.13 jjX8M+4i0
鳩山が大事にしてた民主党も、管のせいでこりゃあ消えるな。

そもそも民主党の存在自体が日本国民に大迷惑なんです
菅のおかげで気がつきました。

802:名無しさん@12周年
11/06/12 09:24:10.20 3hLX8pEB0
もともと菅は原発再起にめどがついたら若い人に譲るといっていた。

それを鳩山や自民がすぐやめるといったと強弁している。

国民はここまで国会が混乱した責任で菅は早晩辞める必要があると思っていても

今は総理として震災、原発復興に全力を尽くすべきと考えている。

やめるやめないなどで騒いでいる場合じゃない。それを今朝フジTVの

平井は辞めなければ引き摺り下ろせといっていた。

何さまだこいつは!

803:名無しさん@12周年
11/06/12 09:25:28.69 O6ya0NVF0
>負担を国民につけ回す東電救

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

804:名無しさん@12周年
11/06/12 09:30:26.67 nQtPZK7u0
>>802
いいだろ。引き摺り下ろせ。
引き摺り下ろすことが国益に叶うのだ!
やれ!

805:名無しさん@12周年
11/06/12 09:32:02.07 MfzoioAx0
産経も尖閣の時は評価されてたのだけどな。
原発の一連の記事で、結局アジアからは利権がなかっただけで
沢山利権のある電力関連には世論ねじ曲げてでも擁護する。
なんで日本のマスゴミはこうも腐ってるんだろうな?
今や新聞など単なる情弱のための読み物でしかないな。

806:名無しさん@12周年
11/06/12 09:32:32.79 22lAivfp0
>>804

まずは復興のめどを立てろよ。

引き摺り下ろせとか、復興利権がほしいのが
みえみえだぞ。
ほんとは復興のめどなんてどうでもいいんだろ。

807:名無しさん@12周年
11/06/12 09:34:09.33 EkI5M1m40
震災の記憶が薄れる2,3年の内に、東電をわざと破綻させて
賠償金を回避、企業再生支援機構の監視下に置いて、その後
東北電力または中部電力に吸収。しかしその実態は破綻前と何ら変わらず。
多分、こうなると思う。

808:名無しさん@12周年
11/06/12 09:35:16.22 98dOY0NLO
>>796
何ひとつスジを通さずに協力を求める方がおかしい。
そもそも尖閣売国の時点で、スッカラ菅に総理の資格は消えていた。

これが自民政権なら、マスゴミは総ファビョン起こし大騒ぎしている。
いかにマスゴミ内部に朝鮮人が多いかの証拠だよ。

809:名無しさん@12周年
11/06/12 09:35:47.80 KS/O5uSu0
これよりも特例公債法案どうすんのよ?6月末までに成立しないと、とんでも無いことになるぞ
つなぎ法案も、もう無理だしスッカラ管とその取り巻きは自分達の置かれてる状況理解してなさすぎ

810:名無しさん@12周年
11/06/12 09:38:00.79 98dOY0NLO
>>805
キチンと読んでないだろ産経。

論説にスジは通ってたぞ。
おかしいと思う部分があるなら言ってみろよ。

811:名無しさん@12周年
11/06/12 09:39:43.20 rDHOOIAj0
>>808

過去の因縁はどうでもいいよ。
まずは復興のめどとやらを立ててくれ。

812:名無しさん@12周年
11/06/12 09:45:12.47 Z+nTf2An0
これだけ国民に嘘を吐き続ける政党がかつてあっただろうか
もはや政党ですらない、立派な詐欺集団といえる

813:名無しさん@12周年
11/06/12 09:45:42.98 kFLpHu5w0
菅 仙谷 鳩山 (東電)清水 人材豊富な世代だな 日本を潰す人材だけど
 

814:名無しさん@12周年
11/06/12 09:46:22.05 a4i5cXyDO
だからよお未曽有の大災害なんだから国が責任持つべき

815:名無しさん@12周年
11/06/12 09:46:44.71 MfzoioAx0
>>810
確かに間違ってはいない。
意図的な詭弁記事だな。

東電は現段階で”自ら”やれる限りのリストラをやらせない腐りきった体質が問題なんだろうが。
政治力や政権の求心力低下などという陳腐な言葉にすり替えて、東電の言い分を並べてるだけ。

これをおかしいと思えない方がおかしい。

816:名無しさん@12周年
11/06/12 09:48:52.87 thVW/NpiO
自民・石破の長女が東電に入社(大学入学もAO)2
スレリンク(lifeline板)l50

817:名無しさん@12周年
11/06/12 09:49:35.67 H/45lH/v0
>>4
支払わなければいい。
原発を作るために自民党政権を支持した奴らの自己責任だ。

818:名無しさん@12周年
11/06/12 09:51:08.26 BFKCr9KkO
>>1
東電を地球環境大賞に選んだフジサンケイグループ。
スポンサーのためなら、太鼓持ちと言われてもかまいません。


819:名無しさん@12周年
11/06/12 09:52:18.40 H/45lH/v0
>>32
飯館村は、事故が起きた時のための補助金もらってたよ。
先払い受けた金を使い込んじゃったのが問題なだけ。

820:名無しさん@12周年
11/06/12 09:53:15.87 thVW/NpiO
【速報】
 IAEA、東電が提出資料に不正を加えたと暴露 産経涙目で遂に終戦か
スレリンク(news板)l50

821:名無しさん@12周年
11/06/12 09:53:21.20 nnjtoLzYO
安倍に鳩山に小沢にその他、原発利権の糞議員は、管が総理だと「色々」と困るんだろうな!

822:名無しさん@12周年
11/06/12 09:54:59.94 zy2uErBt0
>>821
原発利権なら菅さん支持だろう
ことここにいたって国際会議で「これから原発推進」って言いきってくる総理はそういないぞ

823:名無しさん@12周年
11/06/12 09:55:12.76 t5P4Amdt0
> 「東電が破綻したら賠償金支払いが宙に浮く。存続しても、資金不足で賠償金の支払
> いを遅らせる恐れもある。どちらにしてもしわ寄せを受けるのは原発事故の被害者」
> (前出の外資系金融機関幹部)。菅首相が居座ることで被害者救済のメドは立たなくなるのだ。

こんなの最初から分かりきってるから静岡の県知事だってゴネたんだろ。

824:名無しさん@12周年
11/06/12 09:55:44.32 66iOnTfg0
とりあえず東電は、まだいかしとかないと・・・

どうなるんだよ、福島

825:名無しさん@12周年
11/06/12 09:59:23.46 BFKCr9KkO
>>1
東電が破綻したら、賠償金は経済産業省、自民党、経団連、
日本商工会議所、自民党都議団、連合東京、読売、日経が払う。
2002年に東電のデータ改ざんが発覚し、福島原発が全部とまった。
当時の福島知事が運転再開を認めなかったため、関東は電力不足になった。
そのとき、早く運転再開を認めろと言ったのがこいつらだ。
こいつらに事故の責任がある。


826:名無しさん@12周年
11/06/12 10:02:27.30 BFKCr9KkO
>>819
それは君の勘違い。
国も電力会社も原発は安全と言ってきた。
だから、事故が起きたときの補助金なんて存在しない。


827:名無しさん@12周年
11/06/12 10:04:53.01 dm9Dq9Iu0
>>56
税金や社員の給与なんてどっちにしろ絶対カットできない。
役員報酬と年金をがっつり減らせるだけでも十分マシ。

828:名無しさん@12周年
11/06/12 10:06:09.09 kFLpHu5w0
菅直人は極左だから推進派は一番困るんだな 
アメリカは今度は、製薬・癌治療や医療機器で稼ぐ作戦で、言うこと聞かない菅直人は邪魔

829:友愛される名無しさん
11/06/12 10:08:51.21 DTsQ2+CP0
破綻させて雇用関係をリセットした後、東電の財産(発電設備・送電設備)を
継承する別会社をたてて、その会社に債務(賠償金)も継承させればいい。

無駄に高給になった連中の給料をリセットできるし、OB年金もリセットできるし
株主に責任を取らせられるし、見せしめ効果もある。できれば、我が党の人気も
回復するのに、組合議員の反発で座礁している模様。

830:あ
11/06/12 10:53:59.75 pbGzTFeTO
東電は国有化。給与半分で死ぬまでこき使え。嫌なら辞めろ。

831:名無しさん@12周年
11/06/12 13:01:27.49 Bx3XTYsX0
今日の産経新聞によれば、福島タイプの原発の危険性を20年前に指摘して、
改善を進言した人が「神の様に全てを知り尽くしてるかの様な態度の東電」に、
必要無いと断られてたそうだ。

当時、福島と同じタイプの原発を運用してたスイスが、
格納容器や建屋の二重化、水素吸収装置の設置など、追加の安全対策を取ってたにも関わらず。

完全に人災だよ。

832:名無しさん@12周年
11/06/12 14:47:25.97 WDqAsqne0
いやwテロだよ

833:名無しさん@12周年
11/06/12 15:10:18.43 hEegtP+50

東電がレームダック。東電の株や社債は紙くず。

はずれ馬券の元金を返せという主張は無理。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch