【菅・辞任否定】賠償法案成立困難 菅の“退陣詐欺”で東電破綻!…被害者救われず 菅直人首相の存在自体が日本国民に大迷惑★2at NEWSPLUS
【菅・辞任否定】賠償法案成立困難 菅の“退陣詐欺”で東電破綻!…被害者救われず 菅直人首相の存在自体が日本国民に大迷惑★2 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@12周年
11/06/07 20:45:41.03 wLcPdR6O0
TVに乗せられる情弱

政府より東電が悪い!
潰してしまえ、東電国有化!
電力自由化!東電の設備も売っぱらえ!
損さんは素晴らしい!
財界視ね!
原発全部止めろよ!

でも嘘つきは嫌い、公務員は憎い。停電はいや。格差はいや!災害で携帯が使えないのはいや!
有名な企業で働きたい!オレ以外は節電に努めろ!wwww


301:名無しさん@12周年
11/06/07 20:46:35.76 PFHtpMzD0
もう、少ない資源を平等に分け合うしかないんだよ。
電力の問題だけじゃなく、社会の仕組みを根底から変える必要がある。
日本はマルクスアレルギーや社会主義アレルギーがあるが、もう一度考え直そうよ。

それができるのが、マスクス主義者を中心とした民主党政権なんだってこと。

302:名無しさん@12周年
11/06/07 20:46:35.97 z+6cVMY80
>>281
>どう言う形にするにせよ
>同時に電力自由化は必要だな
>わけのわからん利権を全てなくす それが安全に繋がる

電力自由化したら賠償コストがある分、競争力の無い東電は潰れる。
今後の日本に於いて、適切な方向性を示せば必ず倒産する会社。
この会社を破綻させない為には、
地域独占を継続(競争させない。)
日本の産業の競争力をコスト増で削いでも、東電の賠償コストを、電気代に付加して販売

この二点が必要
原発の対応スキルが異常に低く、アウトプットを出さなかった
東電の社員を今後も今まで通りの生活をさせる事を国家挙げて取組むだけの仕組みが必要。

だから
電力自由化し、東電は破綻させて全財産を切り売りし、
経営幹部と経済産業省幹部と自民党の関係者は刑事裁判にかけ、
適正化した上で、国家事業として福島第一原発の閉じ込め、廃炉と
福島県の除染、賠償をするのが前向き。

303:名無しさん@12周年
11/06/07 20:47:56.44 zq9MRfwY0
菅がやめるって言ったとたんに
自衛隊ボーナスタイム終了
同時に経団連会長知らん振り

さて?

304:名無しさん@12周年
11/06/07 20:48:24.77 oduEdNab0
 ID:wLcPdR6O0 ネトサポ発狂www


305:名無しさん@12周年
11/06/07 20:48:25.06 NVUpdVNP0
東電潰れてこまるのは、株主と原発利権団体と経団連だけ。

潰していい。


306:名無しさん@12周年
11/06/07 20:48:46.58 op5iKLvr0
>>296
東電の要請を無視しベントの邪魔をして原発を爆発させたのは民主党政府。
だから民主党は情報隠蔽と責任転嫁を最優先に行動してる。
当然、『被災者への対応』と『福島原発への対応』なんて二の次。
事故後3ヶ月が経とうとしてるのに、情報が錯綜し事故対策に何の進展もないのは、
ひとえに原発事故を引き起こした連中が政権にしがみついてるから。

307:あ
11/06/07 20:49:26.57 RwlJECUdO
東電親族全員福島に住まわせろよ。何で役員、福島に移住させない。

308:名無しさん@12周年
11/06/07 20:50:47.22 KMxLK+owP
>菅“退陣詐欺”で東電破綻
初めての良い仕事じゃん

309:名無しさん@12周年
11/06/07 20:51:05.05 zq9MRfwY0
こんなまだるっこしいことしないでよ
自衛隊と原発族でガチで殴りあえ

原発族が雇ったやくざと市井の中の自衛隊員
とのガチバトル

何千人死ぬか見ものだわ


310:名無しさん@12周年
11/06/07 20:51:27.06 m4K49wI80
原発全廃なんかどうでもいいから発送電分離して電力自由化が先だね
国土が狭くて送電網がしっかりしてる日本ではアメリカみたいな大停電なんかおきないよw


311:名無しさん@12周年
11/06/07 20:51:30.85 TxmIuOEv0
>>305
民主党だって困るだろ。
電力総連に見限られたら得票率大幅ダウンだぞ?

312:名無しさん@12周年
11/06/07 20:51:41.46 oGGHbZf90
東電潰したら送電分離する以外の方法がなくなるから電力業界が必死に抵抗してるよねw

313:名無しさん@12周年
11/06/07 20:52:28.50 qJFGAhfC0
管が首相の座にしがみつけばつくだけ東電の破綻が近づく。

ちょっと管を応援したくなってきた!w

314:名無しさん@12周年
11/06/07 20:53:15.76 zq9MRfwY0
菅のケツ持ってたやつの真の目的は
東電の解体なんだろうなw


315:名無しさん@12周年
11/06/07 20:53:52.66 TxmIuOEv0
菅は、ただひたすら待ってるんだよ。

316:名無しさん@12周年
11/06/07 20:54:32.58 0VCni45x0
>>306
それデマだからさ・・・情弱だねぇ~www

317:名無しさん@12周年
11/06/07 20:54:39.34 bRqxfVdD0
★官僚・公務員利権、電力利権に菅総理が挑んだだめ、産経などの追従マスゴミを含む
 利権の絆で結ばれたグループが、国民・震災復興そっちのけで、誹謗・中傷により
 総理の排斥を企んだ!
 菅総理が去らずに、利権を壊す法案などを通されると困る!すぐに退陣させろ!

・菅政権が提出した国家公務員給与削減法案から、公務員利権を死守せよ!
 国家公務員給与削減法案、審議認めず…西岡参院議長
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

・菅首相、復興会議で官僚主導を排除
 復興構想会議は、学識経験者が中心で官僚は一人も入っていない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

・菅首相の官僚外しと原発危機対策
菅直人首相は、震災で停止した福島第1原子力発電所の危機対応のため、旧来の官僚主体の指揮系統を排除し、
独自にアドバイザーを招請して特別対策チームを設置した。このことは、キャリア官僚の怒りを買う
URLリンク(jp.wsj.com)

・「菅降ろしに原発の影」東京新聞6月3日朝刊
 市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか?
 「発送電分離」「浜岡」に反発、 与野党に電力人脈、「政権不手際」にすり替え


318:名無しさん@12周年
11/06/07 20:55:13.45 MBzxilOn0
勝間和代を逆さ吊りにして原子炉の中に吊るせば、収まるかもしれない。


319:名無しさん@12周年
11/06/07 20:56:09.39 T17TemyO0
青山を放り込めば収まるな

320:名無しさん@12周年
11/06/07 20:56:22.20 Y9z3w5gL0
これは菅グッジョブだな。

続くぞ?やめるぞ?って言ってる間に東電潰れたら一番いい展開。

321:名無しさん@12周年
11/06/07 20:56:40.97 TxmIuOEv0
>>318
余計酷くなるだろ。
下手すると日本中の原子炉が怒り狂うぞw

322:名無しさん@12周年
11/06/07 20:56:45.60 oS4xRoBFO
鳩山家の資産没収すりゃあいいだろ。
原発利権の総大将にして、菅下ろしの張本人。
脱税しまくったくせに、罪をとわれず、被災者にはびた一文寄付もしない。
悪魔のような男、それが鳩山。

323:名無しさん@12周年
11/06/07 20:57:53.17 wLcPdR6O0
>>310 
>送電網がしっかりしてる日本

これって最高の効率性を犠牲にして、割高な電気料金だから建築され維持できてると
考えられないのかな?

324:名無しさん@12周年
11/06/07 20:58:00.31 zq9MRfwY0
>>322

何言ってんだ
鳩山は菅助けただろうw


325:名無しさん@12周年
11/06/07 20:58:19.29 op5iKLvr0
電力不足への対応で企業が生産拠点の海外移転を加速しており、
日本経済の実力を示す潜在成長率が長期的に低下するとの懸念が広がっている。
菅のパフォーマンス視察が原因で、日本経済が低迷しシナチョンがますます増長する結果に…
原発爆発とその後のデタラメな事故対応はわざとやてるとしか思えない。

326:名無しさん@12周年
11/06/07 21:00:07.94 JzgcR+sV0
あれか?東電破綻して特ア企業がやってくる寸法か?
破綻した林原は思いっきり韓国企業が買ったしな

327:名無しさん@12周年
11/06/07 21:00:57.11 zq9MRfwY0
>>326

韓国系くるかもな。
ライブドアも韓国系が買ったし


328:名無しさん@12周年
11/06/07 21:01:27.74 efjNV+oH0
春と丑の戦いはこれからも続くのか

329:名無しさん@12周年
11/06/07 21:02:12.95 m4K49wI80


大儀は電力自由化!

これで国際競争力UP
エネルギー産業と中小企業の活性化
家庭の出費軽減
景気浮揚で被災地の復興加速

330:名無しさん@12周年
11/06/07 21:03:31.79 zq9MRfwY0
そういえば孫のハゲが東電の後釜狙って
また心にもないこと言い出してるな。


331:名無しさん@12周年
11/06/07 21:03:32.24 Mfv9xq5GO
>>296
政府が決めようとしてるスキームに党が難色を示したからまだ決まってないんだよ?
君の意見通りだとすれば、党内に居る原発推進派は全力で阻止するよ?
辞めるまで通さない。
菅の意思を受け継いでくれる人が次の代表になる目も無いでしょ?
マスコミや政界ぐるみで原発推進派上げなのならね。
菅が東電解体や自由化の意思を潰されて消えることに甘んじるのなら大した意思じゃない。
ここでことさら持ち上げられるような革命の戦士でもなんでもない。
首を落とす覚悟でやるのが革命だろ?って思うよ。



332:名無しさん@12周年
11/06/07 21:04:14.07 wLcPdR6O0
特に90年代以降、自由化自由化叫んでいた奴が何者だったか?
その結果いまどうなっているか?

考えの無い自由化論者=操られる売国奴 or 意図的な売国奴

333:名無しさん@12周年
11/06/07 21:04:33.12 qo7Mm/MFO
東電解体のみ評価に値する

334:名無しさん@12周年
11/06/07 21:05:44.19 1BYurvPv0
なんで成立しないの?
自民が反対してるってこと?

335:名無しさん@12周年
11/06/07 21:08:53.06 0VCni45x0
>>331
>政府が決めようとしてるスキームに党が難色を示したからまだ決まってないんだよ?
うーん、みんな利権があるからさw

上にも書いたけど、達成できない革命は単なる妄想ですから。
貴方は郵政解散の再来!とも(恐らく嫌味でしょうが)言いますが、実際のところマスゴミのバックアップあっての勝利だからさ。

336:名無しさん@12周年
11/06/07 21:09:31.18 Dmf+h0vgP
この期に及んでも、まだ足を引っ張る自民党!
いい加減にしろ!

337:名無しさん@12周年
11/06/07 21:10:35.18 m4K49wI80
電力自由化を批判する奴って利権絡みウマーって国民にたかってきた連中w

わかりやす杉www


338:名無しさん@12周年
11/06/07 21:10:49.76 wDyeTmlD0
日本再生のための国民待望の亀井政権誕生か

339:名無しさん@12周年
11/06/07 21:13:08.30 RBKbOdG10
早くほ場整備は廃止せよ、そしてテレビメディアへの電波使用料を強化せよ

民主党はさっぱり駄目だ。
日本は相も変わらず財源が枯渇していく。
政治家が無能だからだ。
早く財源として、宗教法人税や固定資産税の強化、
テレビメディアの電波利用料を強化すべきだ。
減らず口を叩きながら、ただみたいな利用料がテレビメディアだ。
きちんと税金を徴収できないのは、政治能力が欠落しているからだ!!!
地上デジタル整備のほとんどが携帯からの電波利用料金と聞く。
テレビ局は泥棒だ。
きちんと財源は明確に切り分けるべきだ。
テレビ局は泥棒会社だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

340:名無しさん@12周年
11/06/07 21:14:05.52 n9sVtoRN0
東電は解体してほしいけど、原発利権で潤ってたふぐすま民への手厚い補償はナシにしてほしいの。
そんかし避難区域でないその他福島や茨城の人達にも補償してあげてほしいの、うすーくひろーく。
あと毒野菜を流通させたJAやら農家には一円だって払わなくていーと思うの。
罰則ないならこんくらいのペナルティは当然でしょ。

341:名無しさん@12周年
11/06/07 21:14:14.82 /f9PjxlyO
【原発】核燃料はメルトダウンより悪化状態、最悪の圧力容器貫通(メルトスルー)の可能性…政府公式★3
スレリンク(newsplus板)l50

342:名無しさん@12周年
11/06/07 21:14:52.69 oS4xRoBFO
原発利権派の総大将は鳩山家だから。
決して自民党ではない。
小沢も石原も手のひらで踊らされてるだけ。

343:名無しさん@12周年
11/06/07 21:15:00.03 m4K49wI80
送電網だけ国の管轄にすれば電力会社なんてどこの国でもいいよw

344:名無しさん@12周年
11/06/07 21:15:41.35 0VCni45x0
>>343
だよねw

345:名無しさん@12周年
11/06/07 21:16:08.16 ULqac+qo0
みんなの党、電力再生アジェンダ(案)を発表
URLリンク(www.your-party.jp)

東電一時国有化
電力自由化
自然エネルギー推進

3.原発ムラの大解体と電力自由化

電力事業の地域独占廃止・電力自由化(送電線を新規参入者に開放する発送電事業分離、
電力の小売自由化等)、電力体制の再編

346:名無しさん@12周年
11/06/07 21:16:49.91 yDZlIhip0
東電は潰せ

347:名無しさん@12周年
11/06/07 21:17:37.94 Y3oiGDxQP
はいはいフジサンケイ、フジサンケイ。

348:名無しさん@12周年
11/06/07 21:18:00.75 tMy3wf1TO
みんなが選んだ政党の代表だから責任は国民も伴う
総理大臣を変えればなにか変わるとは思えない
今までも変わっていないだろ

要するに革命とかクーデターでもないがぎり何も変わらない

そして革命やクーデターが起きたら日本は本当に終わる

349:名無しさん@12周年
11/06/07 21:18:25.15 uOG2oLdu0
効率よくロードマップ書けるくらいのリーダーシップだせよ、無能議員どもめ。
ようはやる気しかないんだよ、今の日本引っ張るだけの気力持ってるのがいるとは
到底思えん。


350:名無しさん@12周年
11/06/07 21:18:51.61 eqUyQWAD0
民主党は大嫌いだが、それ以上に東電が嫌いだから今だけは菅を支持する


351:名無しさん@12周年
11/06/07 21:20:42.02 Mfv9xq5GO
>>335
マスコミや政界の原発利権とやらに潰されて寂しく消え行く道を選ぶのか?
民意を鼓舞して一発逆転、起死回生の大勝負に出るのか?
菅さんの反原発、電力自由化への意気込みがどの程度なのか見ていれば解るよね。
辞める時まで見てますから。



352:名無しさん@12周年
11/06/07 21:20:59.02 1xyoi3i50
>>334
3ヶ月間、な~んにもせずに右往左往してただけで
法案すらでてないんじゃね?

無能政権だから何も決められない、せめて叩き台になる
法案の草案でもあえばいいけど、それもないに等しい状態。

353:名無しさん@12周年
11/06/07 21:22:36.69 omtcGvnb0
ここ読んで、俺だけがそう思っていたのではないと知れて安心した

糞マスメディア、氏ね

菅総理、頑張れ



354:名無しさん@12周年
11/06/07 21:22:59.17 v4kbcrIiO
6月6日の菅のブログ読んだが、これは菅を応援しなければと思った。
原発政策の転換をやってくれるのはこの総理しかいない。
小泉の郵政改革よりはるかに厳しいだろうが。
ペテン師、卑怯者と呼ばれてもいい。抵抗勢力と戦ってくれ!

355:名無しさん@12周年
11/06/07 21:23:25.19 IR4Y9EOp0
どうせ税金で補償するんなら東電破綻処理させるほうが、資産12兆負債3兆差し引き9兆
というのがばれるからいいのだよ。
年間利益4兆の企業が5兆の賠償で破綻なんかするもんかw

356:名無しさん@12周年
11/06/07 21:24:18.16 efjNV+oH0
>>352
邪魔に等しい視察と名目だけの会議の立ち上げ、税金泥棒特任大臣の任命等々
どうでもいいことをたくさんやりまくってます、キリッ

357:名無しさん@12周年
11/06/07 21:24:31.66 pUPtuDXT0
自民のせいにする作戦失敗したニダ

358:名無しさん@12周年
11/06/07 21:24:46.14 j9uYLYFO0
菅さんのおかげで
孫さんへの格安東電インフラ叩き売りが始まるんですね

孫さんと民主党は莫大な利益を手にし、笑いが止まりませんね

359:名無しさん@12周年
11/06/07 21:26:06.37 v4kbcrIiO
>>352
菅は原発から自然エネルギー転換に向かわせる為の法案出してるそ。
マスコミ・経済界・自民党の抵抗でこの法案は廃案になりそうだけど。
6月6日の菅のブログ読んでみろ

360:名無しさん@12周年
11/06/07 21:26:13.88 0VCni45x0
>>351
あのさ・・・「気持ち」「起死回生」とか思い込みじゃ現実的な問題は解決できないって言ってるのw
ちなみに、解散することが大きなマイナスにしかならないと世論が出てるから、解散解散の自民党も菅降ろしに走ってるんだろうね。
自民党にとっては党利党略しかないからね。


>>352
自民党時代に最悪のケースとして賠償スキームは出来てなかったの?
長い時間を掛けてきた割には、その場対応な気がするんだが。

361:名無しさん@12周年
11/06/07 21:27:29.05 wb61DGjs0
東電がー自民がーとか言ってる奴って、原発呼びこんだ渡部(現民主)とその甥の福島の知事についてはどう考えてんだろう

あと、民主が東電に原発問題の責任を全部おっかぶせようとしてるのが気にいらない

362:名無しさん@12周年
11/06/07 21:28:50.70 IAjMunm80
つまり、自民党と経団連ががまんしきれず正体をばらし、
国民は内閣不信任案など評価していなかったことがわかった。
管下ろしは、東電、原発推進派、東電株主の陰謀にすぎなかったw


◆自民 原発賠償金仮払いへ法案
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
◆経団連会長が政府の重要会議欠席へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

◆内閣不信任決議案を提出した野党の対応について「評価しない」という回答が61%
URLリンク(mainichi.jp)


363:名無しさん@12周年
11/06/07 21:29:47.29 XpD2BG5M0
東電破綻で良いんじゃね。

北京セックスツアー
主催者は勝俣
イク時は「シャー!!!」と叫ぶ
清水は奈良へカミさんとセックスツアー
副社長はおっパブツアーで10代娘の乳首舐めまくり

すげー会社だな
月曜日から女遊びしている役員ばかり
うひゃー、キチガイ電力

364:名無しさん@12周年
11/06/07 21:29:53.58 5tUBXABs0
>ID:J7epL2asO
石破さん東電擁護お疲れ様です

365:名無しさん@12周年
11/06/07 21:31:09.79 8GBcEstF0
第三者責任訴訟とかあるかな?w

366:名無しさん@12周年
11/06/07 21:31:49.53 0VCni45x0
>>361
生粋の原発推進派で、そこそこオイシイ思いはしてきてると思われても仕方ないよな。
ただ、自民党は党全体(政権)として全国的に長年推進してきた経緯があるから責められて当然だわな。
こういう事があるから、一党独裁制(に近い)政権はダメだと思うんだが。


367:名無しさん@12周年
11/06/07 21:32:11.19 m4K49wI80
どーせ自民の飼い犬官僚の妨害で政策が進まないんだから電力自由化と復興を大儀にしんを問うべき
国民の信託を得たら飼い犬官僚を全て入れ替えろ
アメリカじゃ入れ替えは普通のこと
それ無くして政治主導なんて絵に描いた餅

368:名無しさん@12周年
11/06/07 21:33:11.28 XpD2BG5M0
事故直後に夏のボーナス支給しますで、キチガイ企業確定だろwww
東電社員は金の亡者www

369:名無しさん@12周年
11/06/07 21:36:13.67 yxJMXflA0
鳩山の名演技でやっと政治が動き出したな
すべては鳩山のシナリオどおり

370:名無しさん@12周年
11/06/07 21:38:02.30 Mfv9xq5GO
>>360
東電を解体して電力を自由化するには現実的にどういうプランがあると考えるの?
原発利権に飼い馴らされたと君が見ている党内の原発推進派の抵抗やマスコミの攻撃に菅さんがどう立ち向かって行けるのか。
辞めるまでに実現可能なプランなの?
反原発と電力自由化を争点に打つ解散総選挙よりも可能性は大なの?
実現するだろうと見ているような余裕すら感じるんだけどどうしてかな。



371:名無しさん@12周年
11/06/07 21:41:42.13 bo1J/Fhx0
何が何でも菅を下ろしたい人たちは、何が何でも麻生を下ろした人たちと似ているな

372:名無しさん@12周年
11/06/07 21:43:33.97 RCPK8Mfy0
>東電は震災後にメガバンクから2兆円を借り入れたが、「今年度の社債と借入金の償
>還資金7500億円と、火力発電へのシフトで増加する燃料費」(同社)で“蒸発”し
>てしまうのだ。

与謝野や枝野みたいなのが、銀行に徳政令を要求してるから、
今後はヤバイんじゃねーの?

373:名無しさん@12周年
11/06/07 21:44:43.29 pTJFvlwd0
福島第一原発の作業ボードには12日の午前3時に作業員が手動ベントに向かったが
放射線量が高過ぎて引き返したと書いてある。
つまり、管らが11日深夜にベントを容認した後、東電側はまず電動ベントを試し、
果たせず手動ベントを試みるも作業員の被曝を怖れて中断したということだ。
その後は電源回復に努めていたんだろうが、管が乗り込んでベントを催促したにも
かかわらず、なおも数時間、時間を無駄にした挙げ句、電源回復の目処が立たず
作業員を被曝させてのベントを行った訳だ。
管が直接、催促に行かなければ、電源回復に拘り延々とベントを先延ばしに
していた可能性すらある。
というか、過去の福島第一の臨界事故の隠蔽を見る限り、ほぼそうなっていた
だろう。
大した「優秀」な技術者達だな。

374:名無しさん@12周年
11/06/07 21:45:56.95 0VCni45x0
>>370
>東電を解体して電力を自由化するには現実的にどういうプランがあると考えるの?
今の政権が押してるのは東電自身に賠償させるスキームだよ。
それとは別に発送電分離の話しもあるけど、それは後の話でも可能なわけで。
急いで通すべきは『第2次補正予算』と『福島原発事故賠償スキーム』が通れば良いと思ってるだけだよ。
君の意見は先を読みすぎて、今そこにあるモノが置いていかれてる感じがしますが。

実際に菅がいつ辞めるかなんて菅自身で決める事だから、それをベースに妄想しても意味無いでしょ。
やっぱ、やーめないとか言ったらどうするのよw

375:名無しさん@12周年
11/06/07 21:47:09.53 0eX7pEikO
破綻させるのはいいけで、電力の供給停止は防がんとなぁ。
あとは、東電関連の資産を誰かが持ち逃げとか。

376:名無しさん@12周年
11/06/07 21:50:10.75 jHonegVG0
>>352
菅に怒られた坊ちゃん官僚が不貞腐れてサボってるんだろ?
総理大臣の元にみんなで協力すれば良いんじゃないか?

自分達のサボタージュを菅のせいにして正当化してるようにしか見えないんだけど。
自民、公明、官僚、小沢、鳩山。こいつら駄目だろ?

377:名無しさん@12周年
11/06/07 21:52:33.62 yUyAx7RgO
東電つぶれるのは全然かまわないけど

378:名無しさん@12周年
11/06/07 21:54:45.90 Mfv9xq5GO
>>374
>やっぱやーめないw
これって現実的なのかな。
本人が辞めないつもりでも外掘りは埋まってる訳で。
やっぱやーめないwが言える状況じゃないのは一目瞭然なんだがなぁ。
そりゃ切って捨てる訳には行かないから辞めない限りは猶予はあるわな。
私は8月頃までと考えて話をしてきたが、前提が変われば何もかも変わるさ。
菅さんが自分自身で自由化までやってしまうぐらい延命するのならね。


379:名無しさん@12周年
11/06/07 21:55:31.40 Uv6hmpY8O
>>371
菅降ろしのえげつなさは、むしろ4年前の安倍ちゃん降ろしに通ずるものがある。

安倍ちゃんがドイツかどっかでメディア改革を宣言するやいなや、
メディア総出で安倍ちゃんバッシング開始。
5万円の領収書を出さなかったとかでカネに汚い内閣だと騒がれ、
閣僚の発言が言葉尻を捉えられて連日失言問題の雨嵐
(安倍ちゃんが退陣してからは、閣僚はほぼ同じなのに失言問題は突然沈静化)。
退陣時には、公共の電波で「下痢で死ねばよかったのに」と全国の笑い者に。

戦いを挑んだ相手がメディア族か電力利権族かという違いはあれど、
抵抗勢力に立ち向かっているという点では安倍ちゃんも菅も同じ。
マスコミのネガキャンに洗脳されて改革者を潰してしまった
4年前の過ちを再び犯してはならない。

380:名無しさん@12周年
11/06/07 22:00:52.88 EAWEPNLV0
また産経の東電擁護か。
CM欲しいのね。全ては金。

381:名無しさん@12周年
11/06/07 22:00:52.85 8n8onFU40
20km~30kmに住んでいて
お店を営んでいる人もまだ居ます。

お客さんが来なくなって3ヶ月、
今後はどうやって過ごせば良いのでしょうか?

政府は被災者そっちのけ、
東電社員は下請けをイジメているだけで
補償も補填もありません。

東電社員は痛みを知れ!
東電社員は地獄に落ちろ!




382:名無しさん@12周年
11/06/07 22:01:59.55 0VCni45x0
>>378
『不信任案』が否決されてるんだから、そもそも辞める必要がない。
某xx議員(今回はポッポ)との約束?  そんな一議員(グループ?)との意味の無い約束は無視無視。
とっとと補正案と賠償スキーム確定させろってのが俺の考え。

自民党(公明)から言われて解散ってのも完全無視だね。
あいつらやらなかったんだから。

383:名無しさん@12周年
11/06/07 22:02:40.07 A+gdefOs0
だから疫病神だと何度言えば・・・


384:名無しさん@12周年
11/06/07 22:07:40.38 m4K49wI80
東電の送電網を借金のかたに買い上げればいいかも
それを皮切りに全国の原発廃炉を肩代わりしてやる代わりに送電網を接収
財源はどこ?って送電使用量だろ
どのみち電力会社が廃炉しても料金の形では国民の負担になるんだし
廃炉の仕事は保安員やらせればいいw


385:名無しさん@12周年
11/06/07 22:10:15.27 wLcPdR6O0
反原発=棺擁護 に持っていきたいみたいだな。

却って原発利権派の思う壺では?w
(自分は経済にマイナスが出るような、急速な縮小にのみ反対)

386:名無しさん@12周年
11/06/07 22:11:46.03 zF8+Jo9X0
>>383
谷餓鬼のことだよね?


387:名無しさん@12周年
11/06/07 22:12:48.02 k8cLUVDc0
東電は破綻した方がスカッとする。役員連中の恥知らずな
高給を税金で支えようなんて飛んでもない。新会社が引き継いで
くれればいい。社員はもう少しリーズナブルな給料で新たに
雇用契約を結んでくれ。

388:名無しさん@12周年
11/06/07 22:14:59.19 Mfv9xq5GO
>>382
余裕の意味が解ったわ。
早く党内を纏めて賠償スキーム上げなきゃだけど、捻れてるから前途多難だな。
せめて仮払いは早急にやってあげて欲しい。



389:名無しさん@12周年
11/06/07 22:17:53.89 efjNV+oH0
>>382
無理じゃないの
党の維持が1番で被災者の救済が3番目って人たちだもの

390:名無しさん@12周年
11/06/07 22:25:16.86 wLcPdR6O0
分かり易い民主党の利益誘導

・原発事故では緊急事態に政府が全面的に指揮するはずが、とぼけて全部東電のせい。
(テロリストが原子炉に攻撃した場合、東電社員が機関銃もって応戦するのか?)
・役員報酬5割減など非組合員には徹底的に厳しく当たる。

・ただし有力母体の電力総連の東電組合員ももらうボーナスは出します。

391:名無しさん@12周年
11/06/07 22:30:16.81 zotaeEgt0
賠償法不成立で東電を資金ショートで破綻させて、原発事故被災者への
賠償踏み倒しが民主党・菅直人の策略。
そうすれば日本の工業生産は目茶目茶になり韓国・中国企業が市場を独占
することが出来る。福島県で日中韓の首脳会談の約束はまさにこれ。


392:名無しさん@12周年
11/06/07 22:44:51.40 34wjlBab0
>>391
東電資金ショートは自業自得だからしゃーないだろ。
送配電網をうまく国が抑えることが重要。
原賠法でも被害者救済に遺漏がないよう措置することを定めている規定はあるが
防災対策を怠った一民間企業の原子炉収束費用に国費を出す規定はないし、
東電が破綻する前に間接的ではあっても公的資金を注入するのは不自然。

393:名無しさん@12周年
11/06/07 23:01:47.89 I23LvUEt0
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)

※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。

394:名無しさん@十一周年
11/06/07 23:09:38.67 ACcOp4D80
355そのうち純利いくらだと思ってるんだ?東電の事業も火力発電を始めること
によって減収 現在の時点で2兆借りてもそれもすべて今年の火力発電への
切り替えで無くなってしまう形だから・・・どこまで続くかかな・・原発廃止は
世界的な流れになったし 目下一つでも減らす事画も票になってる
もちろん原発無しで電力事業に踏み込む事も事実上許されたからね

395:名無しさん@12周年
11/06/07 23:13:58.59 zq9MRfwY0
東電つぶして関東の発電送電事業
孫のハゲにくれてやんのか?
スンゲー私財投じて寄付してるけど
はげ頭の裏でちゃんと計算してるだろあいつw
ハゲを悪く言うやついねえけど
あいつはとんでもない食わせもんだぞ

ヤフーとソフトバンクという会社の体質が
ハゲの計算高い裏の顔を象徴してるよな


396:名無しさん@12周年
11/06/07 23:14:29.26 xNE9ZXyBP
岩手県 「復興予算で債務超過だお(´;ω;`) 国から支援がなきゃ破綻だお(´;ω;`) 」
スレリンク(news板)

9* 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [] 投稿日:2011/06/07(火) 20:50:09.29 ID:9BwMCixW0
寄付はどうなったのかしら

28* 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 投稿日:2011/06/07(火) 21:11:05.23 ID:3bk3rRPZ0
>>9
まだ分配されてない。
赤十字とかの寄付をまとめて、一括して国で配分を決める事になったはずなんだが。

この場合は早く補正予算を通さないと駄目なんだが、通る見込みもない。

397:名無しさん@12周年
11/06/07 23:17:09.64 NMHSxIb10
>>1
破綻させて、国が被害者へ払うのが筋だろ。
東電が民間上場企業である以上、それが資本主義のルールだから。

398:名無しさん@12周年
11/06/07 23:17:13.25 xNE9ZXyBP
>>396
47* 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 投稿日:2011/06/07(火) 21:17:38.93 ID:VW38zDK80
>>28
えらいひとは今なにしてるの

49* 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 投稿日:2011/06/07(火) 21:22:34.42 ID:3bk3rRPZ0
>>47
補正予算通さないで、6/22に閉会して、「予算は夏休みの後でね」と菅直人がやった。
それがトリガーで自民が不信任案だしたんじゃまいか。マスコミは伏せてるけど。

ある意味、コレが早期成立しないなら、現政権に我慢してお付き合いする必要もないわけで。
つかやる気ないなら辞めろってなるわな。

399:名無しさん@12周年
11/06/07 23:18:33.83 e4XFX0gl0
早く日本国債デフォルトしよう。そうしないと日本は目覚めないよ。
『戦艦大和の最期』を思い出したよ。


「進歩のない者は決して勝たない 負けて目覚める事が最上の道だ 
日本は進歩という事を軽んじ過ぎた 私的な潔癖や徳義に拘って、
本当の進歩を忘れてきた 敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が
救われるか 今目覚めずして救われるか 俺達はその先導になるのだ。 
日本の新生に先駆けて散る。まさに本望じゃあないか」」

400:名無しさん@12周年
11/06/07 23:18:48.21 QTisKxSL0
はした金貰うより東電が潰れるのを望んでる
被災者は多いと思うけどな

401:名無しさん@十一周年
11/06/07 23:21:08.66 ACcOp4D80
399散るのは・・・・散り方にもよるかなぁ
 坂本様のように明治維新に関わって死ぬなら本望だけど

402:名無しさん@12周年
11/06/07 23:21:13.34 NHz1+83g0
もう放置した事故原発のせいで日本人全員死亡確定なんだから
何しても無駄だろ

403:名無しさん@12周年
11/06/07 23:21:51.26 QTisKxSL0
>>1の記事は嘘。東電が賠償できない分を国が負担するのがルール。
だから東電は潰れても賠償請求できる。

404:名無しさん@12周年
11/06/07 23:24:09.58 vOIX4Qml0
孫正義は義捐金なんか被災地に一円も払ってないよw
母国韓国と同じで募金やるやる詐欺
日本人じゃない在日韓国朝鮮中国人には日本のインフラは絶対に
渡すな!
ソフトバンクのユーザーの個人情報は韓国北朝鮮ひいては中国に
流されてるからな
ソフトバンクだけは使うな!

405:【 原発関連機関の責任 】
11/06/07 23:25:05.26 yBHIhTbj0

・これだけの原発被害を起こしても、
 電力会社安泰という前例は、更なるモラルハザードを助長する。

 東電は、日航同様に清算後国有化。
 被災者への補償金返済まで、職員平均年間所得を、
 一般の民間平均所得の8割以下まで削減。
 年金団体も清算する。


406:名無しさん@12周年
11/06/07 23:26:23.19 qJFGAhfC0
法外な企業年金と貴族待遇の現役
この二つをそのままにして国民が税金の投入を許すはずがないだろ。

407:名無しさん@12周年
11/06/07 23:27:07.92 e4XFX0gl0
東電、財務省、金融庁、菅直人がいろいろと小細工しているけど、
ドラマJINで佐久間象山が「神は容赦なくお前のやったことを 取り消す。」っていってたことを思い出すな。

神は容赦しないぞ。ものすごいことがこれから起こるぞ。

408:名無しさん@十一周年
11/06/07 23:28:40.92 ACcOp4D80
395 このままだとそうなるね ただ菅直人が言っていた家庭へのソーラー自家発電
  1000万戸配置から考えるとどうも電気事業を明け渡すと言うよりも民間の
  個人個人が投資する形になるんじゃないかな?
  それでまかなえない部分を電力会社が補助する形になるんじゃない?
  今まで東京電力が作ってきた送電網の整備や維持はまたメーカー負担になるんだろうけれど
  今までそれぞれの地区で独占させすぎたんだよエネルギーに関しては個人で投資をする時代に
  入ったのかもね
  そんにくれてやるのはごめんだけね

409:名無しさん@12周年
11/06/07 23:29:22.38 0p52BjHC0
原発やるから、国策として東電の寡占状態が必要だったってことなんだが、
原発を止めれば、電力の電力会社の寡占は必要なくなる。
電力の安定供給と両立する自由化が、これからの課題だろうな。

410:【 原発関連機関の責任 】
11/06/07 23:30:52.70 yBHIhTbj0

・東電に限らず、全ての電力会社正社員には、
 原発事故処理時の現場対応を法的に義務化。
 退職後の年金受給者や建設・設備業者や監督官庁も含む。

 原発推進派としての当事者意識を持っても貰う。

 但し、原発処理手当は厚くし、
 20年間入院や手術を要する副作用と思われる
 発症が認められた場合、
 電力会社が全ての医療費等や生活補助を負担。

411:【 原発関連機関の責任 】
11/06/07 23:34:31.35 yBHIhTbj0

・原子力関連独立行政法人の統合と圧縮。
 放射能除去技術確立や福島原発封じ込めに特化。

・原子力独立行政法人や関連事業者も含め
 一般の株式会社と同等の課税を行う。
 過去の退任者共にも自主返金や
 福島復旧の現場作業を求める。


412:名無しさん@十一周年
11/06/07 23:35:56.50 ACcOp4D80
みんな本音は東京電力が上場廃止になると思う?個人的としてはここまでの
災害を出すと一度廃社して別の新しい会社として再上場になるんじゃ
ないかな? 今の党電車員がそこに残っている可能性は少ないと思うけどね
技術関連の一部の社員だけなんじゃないかな?

413:名無しさん@12周年
11/06/07 23:37:28.99 8ha07g6I0
メルトスルーしてもボーナス支給される会社

414:【 行政の責任 】
11/06/07 23:37:55.57 yBHIhTbj0

・大幅な税収減を考えれば、
 行政の高コスト体質改善は急務。
 公務員や議員給与は、
 全勤労者平均所得の8割以下(議員は1.5倍以下)とし、
 雇用・財政統計数値等を元に、
 機械的連動する給与体系に変える。

・地方・国会議員を半分に大幅削減。
 退職金や議員年金は首長も含めて全廃する。

415:名無しさん@12周年
11/06/07 23:39:37.47 waKeGSK20
>>402

で、福島原発の事故による被曝でこれまでに何人死亡したんだっけ?


416:名無しさん@12周年
11/06/07 23:40:49.97 qkH5wQCK0
しかしこの逆風にも堪えるとは!
久々に骨のある総理が出てきたな!

417:名無しさん@十一周年
11/06/07 23:41:10.13 ACcOp4D80
39兆円公務員に払っているから2割だと足りないかもしれない
下げるとすれば4割給与は手当てを含めて1060万なのを
半分にするのが当然の義務なんじゃない?

418:名無しさん@12周年
11/06/07 23:41:13.98 9arRUOVlO
東電 経済省 自民党 民主党の奴らが賠償金を払えよ
給料3割ぐらい大丈夫だろ

419:名無しさん@十一周年
11/06/07 23:48:19.54 ACcOp4D80
416 なにしろ韓国人ホステス(韓国スパイ臭い)との間に隠し子を作ったと
  言われてる総理だからねwそれでも平気な顔をして国会に出てるよw
  URLリンク(www.youtube.com)
  相当厚い面してるんだよw
  

420:名無しさん@12周年
11/06/07 23:48:19.66 Qv/acE2aO
これだけの不祥事起こしたら普通、給料未払い+ボーナス全面カット+大規模リストラ+社長は私財取っ払った上に首つって幹部も社員も路頭に迷うもんだよ
幹部の私財はそのまま+責任取って辞めます→膨大な退職金と年金は頂きますだ?
これで税金使われた日には全国民で電気使用ストライキすべき
だいたい、被災者が生活の全てを奪われて仮設住宅暮らしなのに加害者側の東電幹部は今までと変わらぬ贅沢三昧なんて許せるわけない
あいつらに罪悪感とかないの?本当に悪いと思ったら自ら全財産引き渡して自ら仮設住宅暮らしするんじゃない?どういうつもりで土下座したの?その場しのぎ?

421:名無しさん@12周年
11/06/07 23:49:43.51 NZVad0fb0
原発推進派がここにきて一気に攻勢を仕掛けてきたな
辞める前に送電分離と保安院トップの責任追及を片付けてくれ

422:名無しさん@12周年
11/06/07 23:50:46.84 pld/eEA00
Mr管、最高だな。

423:名無しさん@12周年
11/06/07 23:51:09.27 9arRUOVlO
早く国家公務員2割カットやれよ!
民主党のマニフェストだろ!
どうせ官僚なんかどうしょうもない奴らだからな!

424:名無しさん@12周年
11/06/08 00:08:53.08 A5jAc+ad0
>>404

ソフトバンク被害者の会で検索すると出てくるけどな
そういう事実を突きつけられてもなぜか孫のハゲだけは
いい人だと思ってる頭の悪いやつが多すぎ。
下っ端が問題行動起こすのは社長の命令が悪いからに
決まってるだろw


425:名無しさん@12周年
11/06/08 00:09:24.64 ZR0QcYlD0
官僚、公務員、公益団体、半官半民・・・・・本来、利益追求しないはずの団体が利益を全部食っちゃうからな、日本は・・・・・



教師も公務員だから教育してくれない











426:名無しさん@12周年
11/06/08 00:10:57.80 SjnYsUCq0
世界一高い電気料金は世界一高い人件費によるところが大きい
いったんつぶしてしまえ
中電東北、北陸が後を支える

427:名無しさん@12周年
11/06/08 00:11:25.42 kh2YgR8x0
>>4
破綻したら人員整理やりやすくなるから
早期に賠償が終わったりして

国が賠償するのなら
原発進めた経産省を中心とした連中の懐から払って欲しいものだ
自民党もな

428:名無しさん@12周年
11/06/08 00:49:30.63 1aL1rQu80
つか
億単位の役員報酬とボーナス出してるしw

しかも巨額の企業年金や退職金、驚くほど利率が高い社内預金とか余裕あるじゃん。

退職しても毎月70万以上もらって豪遊三昧じゃん。

それ、今まで世界一高い電気料金ぼったくって安全管理とかケチって
懐肥やしてきたんだよね。

429:名無しさん@12周年
11/06/08 03:06:37.19 c8L0RMcf0
テメーのケツはテメーでふけ。税金は打ち出の小槌じゃねぇ。


430:名無しさん@12周年
11/06/08 03:25:03.95 06pg59Xt0


山口県と岡山県の大恥さらし 角材とヘルメットの活動家 菅直人と伸子

総理の椅子から転げ落ちても、二度と帰ってくるなよ

431:名無しさん@12周年
11/06/08 03:28:43.10 IIulTZMI0
東電に責任とらせないと。
だって今後、海外から訴訟を起こされたらどうするんだ?
国が全額賠償となれば、一生払い続けるのか?

432:名無しさん@12周年
11/06/08 03:34:07.19 nZs8QJVG0
そろそろ死人出てもいい頃だな。
それともすでに水面下で何人か逝っちゃった?

433:名無しさん@12周年
11/06/08 03:49:26.97 r5CGRC/D0
この賠償案もクソだったからなぁ。自民提案のアレもクソだが。

434:名無しさん@12周年
11/06/08 03:49:51.01 JDSZOKOL0
何をもって詐欺と言ってんだよw

435:名無しさん@12周年
11/06/08 03:52:55.02 O4lJXzSn0
東電が破綻したあかつきには、最終的に不信任案を出した自民党が悪いことになるだろう

436:名無しさん@12周年
11/06/08 04:12:36.31 bZ54lLOQP
東電が破綻しても何も困らなくね?
被害者の救済も税金使うわけだから潰れても税金投入は可能
国営化して投入した税金は長期で回収すれば良い
東電の高給取りが路頭に迷うだけ

437:名無しさん@12周年
11/06/08 04:34:06.84 NM0Od8DR0
菅 東電を潰し
利権を破壊するのが
あんたの最後の大仕事
あんたにしかできんことがよく解った

438:名無しさん@12周年
11/06/08 04:37:53.50 D8/wieF90
東電を守るための管叩きなんだろ

439:名無しさん@12周年
11/06/08 04:39:45.19 GcCEX6axO
>>436
国が賠償をするとは限らない。
原因企業が倒産すると泣き寝入りもあり得る。

440:名無しさん@12周年
11/06/08 04:43:17.23 bZ54lLOQP
反民主だったけど面白くなって来たなあ
不信任案否決後に支持率上がってるし東電潰し期待かね?
東電潰れるまで菅は総理でおk
潰せたら歴史に名を残せるぞ
東電社員はブラック企業にでも再就職しとけ

441:名無しさん@12周年
11/06/08 04:45:27.92 aiQaQIPd0
次の選挙でもみんなミンスを選ぶはずだから、本気で被災者を救う気はないってのが日本人の本音だろう



442:名無しさん@12周年
11/06/08 04:45:29.88 goQsZS/W0
辞任すると民主党内でさえ思っていたのに
一人辞任しないと白を切る管が叩かれるのは当たり前のこと

443:名無しさん@12周年
11/06/08 04:50:05.70 D8/wieF90
>>441
この期に及んで不信任案なんか出して政局争いをしようとする自民の方が
被災者を救う気はないと思われてる
それ故の不信任案否決後の支持率上昇でしょ

444:名無しさん@12周年
11/06/08 04:52:04.28 bZ54lLOQP
>>439
賠償破棄して救済措置やらなきゃ政権が持たないがな
特別法組むだろ

445:名無しさん@12周年
11/06/08 04:52:25.20 W5G7ufK90
>>443
菅が辞めるなら期待が持てるとうことでの民主党の支持率上昇だろ

446:名無しさん@12周年
11/06/08 04:54:49.71 ReKhky6DO
東電は破綻で国有化
全く問題ないじゃん

447:名無しさん@12周年
11/06/08 04:55:05.94 WObwG8Ln0
民主の支持率回復は
自民に対する失望売りの反動だよ

そんなんだから、政権交代されたんだろうな

448:名無しさん@12周年
11/06/08 04:57:24.16 GcCEX6axO
>>444
菅直人続投では法案が通らない。見殺しだ。

449:名無しさん@12周年
11/06/08 04:58:02.57 D8/wieF90
>>445
>菅内閣支持率は33・4%で、5月中旬の前回調査の28・1%から上昇。
>退陣の意向を表明した首相に関し「辞めるのは当然」との回答は48・1%、
>「辞める必要はない」は45・1%で、拮抗。

URLリンク(www.47news.jp)

450:名無しさん@12周年
11/06/08 05:01:50.28 tWRYGMu30
東京電力が時価評価での資産額を公表したらどうなるの?
グループ全体で150兆以上あるってことを。


失った信用少し戻るんじゃないの?
切り売りしたら何年でも持つんじゃないの?



ついでに賠償パッシング数倍になるだろうけどwwww


451:名無しさん@12周年
11/06/08 05:02:27.79 bZ54lLOQP
>>448
東電潰れた後に辞めれば良い

452:名無しさん@12周年
11/06/08 05:06:01.73 T+bx209u0
とにかくあのペテン師を画面に出すな目つきが気持ち悪いんだよ

453:名無しさん@12周年
11/06/08 05:06:09.17 v15INCbV0
菅は言動がおかしくなり精神を病んでいることは明らか
誰もが日本のために一刻も早く辞めさせたいと思っている
しかし、菅ひとりが「誰がオレを辞めさせられるんだ?」とほくそ笑みながら居座っている

454:名無しさん@12周年
11/06/08 05:08:36.14 2I7nrucM0
どゆこと?
菅がやめなけりゃ東電が破綻するってこと?

じゃあやめちゃ駄目じゃん

455:名無しさん@12周年
11/06/08 05:09:07.48 oUiTBpc90
>>453
何が"誰も"だw

菅を引きずり下ろしたいのは原発利権亡者どもだろw


黒幕・仙谷のことをスルーしてw

456:名無しさん@12周年
11/06/08 05:09:27.51 qJEVJGqh0
東電の破綻は当然

457:名無しさん@12周年
11/06/08 05:10:31.33 PaQZKTyGO
>>1
いいぞ菅
そのまま東電を餓死させてくれ

458:名無しさん@12周年
11/06/08 05:17:45.05 qJEVJGqh0
地獄で足の引っ張り合いか

459:名無しさん@12周年
11/06/08 05:19:04.40 Y8pNyRLS0
>>450
原発施設やその土地も含む発電・配電事業に要する資産を含めてな・・・
原発関連などは今やほとんど無価値。
(それどころか、処理費用に今後どれだけかかるかわからない負の資産)
発電・配電事業に要する施設も事実上換金はできない。
(投げ売り覚悟で売却するならソフトバンクあたりが買うかもしれないが・・・)
結局、賠償に回せるのは数千億円程度・・・

460:名無しさん@12周年
11/06/08 05:26:18.71 dTCNaXjz0
>>4
この流れの一端を担った鳩にでも出させれば良いんじゃね?

461:名無しさん@12周年
11/06/08 05:29:04.73 GzVnrXaR0
原発利権者必死っすなあwwwww
東電社員の負け組への転落wwwwww
メシウマwwwwwwwww

462:名無しさん@12周年
11/06/08 05:33:38.51 OO0M4txR0
カンチョクト、ここまで叩かれたらもう怖いものなしだろ。
開き直れ!東電つぶしてから、やめろ。
東電をつぶせ、原発利権亡者どもを葬り去れ。
東電つぶした方が、国民負担が少なくて済む。
発電送電分離、電力自由化、脱原発!


463:名無しさん@12周年
11/06/08 05:35:16.36 Y8pNyRLS0
破綻させてOKという人は、東京電力債のことをどう始末つけるのかね・・・
一般担保付社債である東電債(約5兆円)は、他の債権(賠償金含む)に優先して
弁済を受けることが電気事業法等で保証されている債権。
法的に破綻させると、まずこれらの債権と売掛金などに優先的に弁済されるから
5兆円差し引かれた所から賠償金などに充てる分が決められる。
もし、このルールを破ろうとすると、メガバンクなど国内金融機関や各年金基金だけでなく
ゴールドマンサックス、モルガン・スタンレー、クレディ・スイス、BNPパリバなど
世界の主要金融機関相手に法律論で喧嘩する覚悟が必要。

464:名無しさん@12周年
11/06/08 05:38:52.15 6ohzzUwbO
最近の官おろしは電力会社の差し金だな
麻生、安部の時とそっくり。

経団連こそ日本人の敵

465:名無しさん@12周年
11/06/08 05:43:45.32 4997OVhz0
管は6月3日の予算委員会でケチョンケチョンだったろw
もう総理がどうとかどころか公民権停止の危機じゃんw

議員の資格すら失いかけてるのにな。
R4も一緒。 支援団体の秘書同士がピストルで撃ち合った
って知ってるのかとか聞かれてやんのww



466:名無しさん@12周年
11/06/08 05:51:18.47 4997OVhz0
管、議長に指名されても席をビビって席を立てない動画ww

URLリンク(www.nicovideo.jp)

467:名無しさん@12周年
11/06/08 05:58:33.87 6ohzzUwbO
東電潰してから官には辞めてもらえばいい。

最近の官おろしは経財界が操っているのがあからさま過ぎ

468:名無しさん@12周年
11/06/08 05:58:57.43 ena4DpSd0
全て菅の筋書き通り

469:名無しさん@12周年
11/06/08 05:59:13.01 BLfPOwuX0
>>463
東電は廃業。
資産だけ国が買い上げて復興・賠償。
足りなかったら、それまで。
原発事故は損するものだ、ということ。

で、国はその資産で電気事業分割して複数の新株式会社設立。
その株売って東電からの資産取得費用に当てる。
余って儲かったら、復興と全国の福祉へ。

福島第一原発半径30kmは居住不可の国定自然公園に。



で、「あとはGEに言ってくれw」、でいいんじゃないかなw


もう原発利権は終わったのだよ。

470:名無しさん@12周年
11/06/08 06:12:45.61 PaQZKTyGO
死に体の菅が唯一蘇生できる方法は東電潰ししかない
菅不支持の中にもアンチ東電は沢山いるから
東電潰して取り込んでしまえ
東電は自民利権の権化だから菅も潰し甲斐があるだろう

471:名無しさん@12周年
11/06/08 06:16:13.18 g0HnKyHu0
東電潰れれば金持ち破綻してメシウマ

472:名無しさん@12周年
11/06/08 06:22:31.06 NM0Od8DR0
年寄りもショックで逝って
さらにメシウマw

473: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/08 06:23:44.83 RBaTRm4aO
~【ありがとう自民党】 大島副総裁「大連立には公明ちゃんも入れてあげてね」
スレリンク(news板)l50

474:名無しさん@12周年
11/06/08 06:25:09.41 yP6p5K660
管よ!東電を潰してしまえ!
自民党支持者だが、経団連、自民、東電のやり方が汚い!

負けるな。頑張れ管!東電の存続を許すな!
今は、おまえだけが頼りだ。

475:名無しさん@12周年
11/06/08 06:25:45.11 mmOTfkF90
パチンコ潰しの方が喜ばれる。
まっ、韓国好きだからそれはないだろうけど。
孫さんとの送電線分離やりたいんだろうな。

476:名無しさん@12周年
11/06/08 06:27:20.26 wU8rGe0qO
自民から何もかも取り上げちゃえ

公明党とは組むなよ。

477:名無しさん@12周年
11/06/08 06:31:29.26 sf9FWPdL0
東電破綻したら東京人はどこから電気買うの?

478:名無しさん@12周年
11/06/08 06:34:58.32 a8D/2W1+0
あれ?
辞めろ辞めろの大合唱の奴らが廃案に追い込んでいるんじゃね?


479:名無しさん@12周年
11/06/08 06:43:47.23 45fd9ClsO
だからよお未曽有の大災害なんだから一民間企業に責任とらせるのがおかしいんだよ。国が面倒を見るべき!
甘えんじゃないよ。

480:名無しさん@12周年
11/06/08 06:46:35.41 GrUvd2Yc0
つかさ、総理が国会延長を明言したのになんで会期通りに国会を閉じる方向で話が進んでいるの?

481:名無しさん@12周年
11/06/08 06:51:34.17 XJXM1IBjO
東電社員は自民党は民主党原発議員は経団連はマスコミ内原発支持者は福島の片方や放射能被害で職をうばわれた片方と入れ替わるぐらいでないと認めてもらえないだろよ
遠い所から菅辞めろ菅辞めろとやればやるほど反発が強まるばかりバカなんじゃないの

482:名無しさん@12周年
11/06/08 06:51:45.84 e2hnAfJg0
原子力損害賠償法では、異常な天災地変で全部免責にならない場合でも、
電力事業者はあらかじめ担保してあった1200億円を賠償しさえすれば、
それを超えてしまう分については、政府が国会の議決を得て実施する援助
を元に賠償するだけでよいことが明記されている。政府が援助しなければ、
1200億円以上の賠償をする義務はない。本来ならハンチクな原発を作
った原子炉メーカーの製造物責任が問われるべきだが、それも原子力損害
賠償法により完全に免責されてる。





483:名無しさん@12周年
11/06/08 06:55:48.89 45fd9ClsO
そんなに東電が憎いんか

484:名無しさん@12周年
11/06/08 06:57:05.48 g+MlXxK/0
東電を破綻させて、発電と送電をばら売りしちゃえば一番の解決だよ。

485:名無しさん@12周年
11/06/08 06:59:37.57 Whx7ZxZrO
東電破綻させて更正法適用でいいだろ

486:名無しさん@12周年
11/06/08 07:00:35.02 e2hnAfJg0
東証の斉藤社長をはじめとする愚民の意見ばかりが持て囃されて、法学者たち
の見解がマスコミに全然出てこないのは何故なんだろう?
その昔、日清戦争の際、当時巡洋艦「浪速」の艦長だった東郷平八郎大佐が
清国兵や大砲を満載して朝鮮半島に向かっていたイギリス船籍の貨物船を臨
検後撃沈した高陞号事件の際、イギリスの国旗を掲げた船を沈めてしまうと
いう暴挙をしでかした東郷を処罰しろという声が朝野に満ち溢れたんだけど、
イギリスの法学者ウエストレーキらが国際法上適法で何ら問題はないという
見解を発表してから、一挙に沈静化し世論が逆転したっていうのを思い出す。




487:名無しさん@12周年
11/06/08 07:02:17.87 xuXaKdWT0
送電網だけ国の管轄にすれば電力会社なんてどこの国でもいいよw



488:名無しさん@12周年
11/06/08 07:07:17.76 5BLCG60i0
東電破綻なら、それだけは評価する
手段は選ぶ必要があるけど

489:名無しさん@12周年
11/06/08 07:10:43.54 tWRYGMu30
>>463
あのー独占を止めたら、今まで阻害されてた企業にとっては滅多にない巨大な市場に参入できるビジネスチャンスなんだよね

言葉を変えると滞って澱んだ金の流れが全く変わるってこと

あなたの視点は経済とかシステムの断面を切り取って静的に見ている
経済の基本は国の隅々まで貨幣が何回も回転していくこと

プラスの方が明らかに大きいよ


490:名無しさん@12周年
11/06/08 07:12:44.11 IreGHzGr0
東電は破綻させてしまえ。
自民党、マスコミのクズ東電擁護の姿勢が最悪。

管早く東電を解散してくれ。

491:名無しさん@12周年
11/06/08 07:27:16.27 dcPfA8ba0
電力会社ってのは、実質は経済産業省の天下りが運営してる会社なんだから
絶対に潰すワケがねえだろ

東電のしでかしたツケは、巧妙に細工されて結局は全部国民が負担するんだよ

492:名無しさん@12周年
11/06/08 07:47:16.29 WyGar0H40
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、
この国の禁忌に触れたのではなかったか。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)
菅降ろしに原発の影
URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)
与野党に「電力人脈」
URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)

493:名無しさん@12周年
11/06/08 07:56:00.02 tWRYGMu30
現状すでに破綻だからね
新たに金貸したら、その金融機関自体が自らの株主から訴訟起こされるぐらい信用なくなってる
市場を通じて自己調達もできない
再び恫喝目的での不必要な大規模停電起こせば刑事事件として立件される

残る手だては自民党の老害に金を渡して政治的に混乱させる、これは成功するかもしれないww

マスコミを通じての情報操作は、広範囲な汚染が日々明らかになっている現状では意味がない。



基本ルールに基づいて処理するしかないよ
投資は自己責任というルールで株主に責任をとってもらう






494: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/08 08:29:35.91 GqS+YBAc0
なんでかシランが
2月と3月の電気料金コンビニで払ったのに
払ってないって督促の手紙が東電から届いて喧嘩中。
こんだけ迷惑かけといてなんなんだって・・・
払いたくないのに払ったのに。事故の後・・・

495:名無しさん@12周年
11/06/08 08:36:35.96 pLvWZa000
賠償スキーム、内閣法制局から違憲疑いで止められた位だしな。

496:名無しさん@12周年
11/06/08 08:44:21.76 D/7inZzZ0
だから東電は潰すか免責するか
どっちかだろ
いまの救済スキームみたいに
だらだら延命させるのが一番よくない

497:名無しさん@12周年
11/06/08 08:50:13.24 Qqe8PAX+0
>>495
具体的に

498:名無しさん@12周年
11/06/08 08:53:47.17 TnhDRm4b0
東電を破綻させた方がまだ安上がりだろう
膨大な内部留保やボーナスだの年金だのみんな賠償に回せるんだから
もともと東電をつぶしても払いきれない金額で、東電を残せば国や国民に負担がいかない形じゃないしね。

破綻させたところで電力事業は続けるのは言うまでもないんだし国民は誰も困らない。
株主とか債権者以外は。

499:名無しさん@12周年
11/06/08 08:56:30.82 ZPHSF7yqO
東電潰したら菅は名前を残せるのにな

500:名無しさん@12周年
11/06/08 08:57:59.60 3AXmPJjv0
>>2
リストラを徹底させるのに強い政治力なんぞ要らんよ。
放置しておけば首が回らなくなってリストラは不可避になる。

501:名無しさん@12周年
11/06/08 08:58:35.16 PYdGTACg0
東電を救済したい、わかりやすい記事だな。

502:名無しさん@12周年
11/06/08 09:00:40.36 3BpOrbL00
東電が潰れるならありがたい事だな。

503:名無しさん@12周年
11/06/08 09:10:36.43 sNjFwISL0
>>48
旭川電気軌道だな。その後、どうなってるんだろ。

504:名無しさん@12周年
11/06/08 09:17:02.55 xbZV2/uT0
「菅の共犯者」大連立から出てけ!西岡が仙谷、枝野ら一喝.
URLリンク(news.livedoor.com)

505:名無しさん@12周年
11/06/08 09:58:51.30 wiyqqTKi0
菅は心底嫌いだが東電破綻は良いことじゃん

どうせ融資している金融機関など東電と癒着してきた奴の為の
東電救済キャンペーン記事だろ

506:名無しさん@12周年
11/06/08 10:06:35.92 jWEoswok0
なぜ 小沢ポッポゾンビが 自民ゾンビの森 伊吹 大島 古賀ら をそそのかしノセノセで 菅降ろしに奔らせ 
マズゴミをトバシまくって 大連立の既成事実化までに持っていこうと焦っているのか

①復興利権へのアクセス

②東電が後援会会長企業だった小沢や 東北原発利権のメッカ 青森 大島らの
 原発推進 東電救済勢力の一斉蜂起→東電株価が大連立の行方とリンクw

③秋の小沢裁判までに カイライヒモツキ政権にタライ回し→法相に小沢組 検察に圧力w

 の他に

④菅首相のままだと 消費税UP方針を打ち出す方針だから 
 秋10月末頃までには消費税UPで解散総選挙の必要が出てくるからだ
 かねて ミンスは「消費税UPの前には 解散して民意を問う」と何度となく公約してきたからな

 小沢組にとっては 秋に裁判と総選挙がバッティングしては地獄
 菅を引きずり降ろし 大連立を既成事実化して 自公を追い込めば
 完璧 オールミンスで任期満了まで居座り OK
 ゆえに 
 現執行部も小沢組と先を争って 大連立の既成事実化を謀り
 自公ハメ込みに大ワラワw







507:名無しさん@12周年
11/06/08 10:17:33.23 NM0Od8DR0
東電潰し 利権潰しに全力を注げ!
頑張れ菅!!!

508:名無しさん@12周年
11/06/08 10:47:17.14 YxR6is0g0
潰れて電力自由化すれば料金が下がる。
毎月数千円安くなれば、結果的には損害賠償変わりだな。
実質的な被害が軽い人だけの話だけど。

509:名無しさん@12周年
11/06/08 12:27:34.34 fH7g96sb0
韓「パフォーマンスにかこつけてメルトダウンさせた甲斐があった。日本人死ね」

510:名無しさん@12周年
11/06/08 12:31:07.09 eV5sLooa0
破綻した方が在日東電人のボーナスやら退職金やらを払わなくて済むから国の負担額は減るだろ

511:名無しさん@12周年
11/06/08 12:35:06.84 nMW8FwiJO
>>500

菅さえいなくなれば国費投入でこのまま存続、
雇用確保は自民の既定路線

東電を潰すことは日本を潰すのと一緒
喜ぶのは売国勢力だけ

512:名無しさん@12周年
11/06/08 12:41:31.09 NM0Od8DR0
ぷぎゃw

513:名無しさん@12周年
11/06/08 12:43:19.19 ksBpqXJJ0
何だよこの記事は。
これじゃ自公は復興基本法案・2011年度第2次補正予算案・特例公債法案などの重要法案はどうでもよくて、
東電にゲロ甘の賠償スキームさえ早期成立できればそれでいいみたいじゃないか。
まるで不信任案も大連立も東電とズブズブの原発利権屋が必死で悪あがきしてるだけみたいに読めてしまうじゃないか。

514:名無しさん@12周年
11/06/08 12:45:02.70 FIUxU/Ad0
なんで民間企業が自力で賠償策講じる前から国家が予算措置講じる必要があんのよ
役員報酬も従業員の給料も賞与すら払える能力があって
優良資産も山ほど抱えてるわけだろ?

なのに「被害者救われず」ってちょっと論理的に理解不能だな

515:名無しさん@12周年
11/06/08 12:46:01.55 GxelonFs0
原発利権屋が勝ったら、柏崎刈羽しれっとしてずさんなまま再開
復地震でボボボボーンだろ
原発族を縛り首にしてからだろ、政権交代は

516:名無しさん@12周年
11/06/08 12:46:07.32 OL5ionqR0
だから電信柱の1本まで売り飛ばせば
税金投入の必要ないかも、でも
補償額 100兆円だっけ?

517:名無しさん@12周年
11/06/08 12:48:29.33 hjtY1xyM0
朝鮮人ってのはこんなに無能で開き直る事しかできない人間的に終わってるのか

518:名無しさん@12周年
11/06/08 12:49:26.90 1vWH2dr+0

>菅直人の存在が日本に大迷惑

岡田や枝野ですら遠まわしに認めてるよな、コレ
マスゴミとネットキムチは菅支持だけど
 

519:名無しさん@12周年
11/06/08 12:51:38.46 hjtY1xyM0
中国ロシアにとっては官はありがたい存在だろう。
領土問題は全部引いてくれるからな

520:名無しさん@12周年
11/06/08 13:39:50.27 fXvVLJrD0
>>4
破綻したら資産売却が進むから賠償金の支払いがスムーズになるよ
軽く10兆円出せる

521:名無しさん@12周年
11/06/08 13:42:23.60 AbxvDquR0
>>1はまた原発盗電御用の蛆サンケイソースかよ、必死だなw

菅が浜岡停止・送発電分離・クリーンエネルギー転換を口にした途端、
参議院の西岡議長は発狂し、自民党は不信任を出し、小沢と鳩山が
それに便乗し、原発族の渡辺と前原は、犬猿の仲だった小沢に擦り寄り、
菅にお前の味方はいないよとアピールする。
なんという分かりやすい猿芝居。w

自公は、事故の原因が自分たちにあることが明らかになってしまうと焦った。
東電に飼われているマスコミと結託して、菅に全ての責任があるかのように
印象誘導した。小沢がそれに便乗した。

菅を擁護しているように見えるマスコミもいますが、重要なのは
反菅勢力のみを、繰り返し繰り返しTVに出し、好き勝手に喋らせることです。
そうすれば、徐々に庶民は、菅に原発事故の全ての責任があるかのように
洗脳されていきます。 擁護してるマスコミも、最後は「辞めた方がよい」と
やんわり寝返ります。

これが今回の不信任劇の正体です。

原発族に殺されようとしている菅首相
URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)

522:蛆3K原発御用メディア
11/06/08 13:45:55.94 AbxvDquR0
浜岡と産経新聞の関係
1967年4月、浜岡町に原発立地の話が持ち込まれた。当時の町長、鴨川ただいちには、
決断が付けられなかった。そこで地元出身で、財界の四天王の一人だった水野成夫
( 当時の産経新聞社長)に相談することになった。

水野成夫は、「泥田に金の卵を生む鶏が降りたようなものだ」と原発誘致を肯定。

その3ヶ月後、「浜岡町は、原発の進出の発表をする、浜岡町の企画課長だった鴨川義郎(鴨
川ただいちの息子)は、そのタイミングを測りかねていた。」と「サンケイ新聞」が全国版一面で、
「浜岡町(静岡)が有力に」(1967年7月5日)とスッパ抜いた。
いわば、新聞辞令を行った。

フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」 2011.2.25
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【産経新聞】「もういいかげんに陰湿な『東電叩き』をやめてはどうか」~東電叩きによる「人災」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【エネルギー】原子力発電 首相は再稼働を命じよ 電力不足は経済の活力を奪う (産経新聞 “主張”)[11/05/13]
スレリンク(bizplus板)

523:名無しさん@12周年
11/06/08 13:49:21.31 AbxvDquR0
大連立を唱えているヤツらは全員、ゴリゴリの原発推進御用政治屋たちだ!!

前原:菅が白紙見直しを表明した原発新規14基増設政策堅持を明言。
石原:原子燃料サイクル特別委員会副委員長として原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収。
甘利:自民党エネルギー政策合同会議メンバー委員長。

原発族に殺されようとしている菅首相
URLリンク(nemoji.blog.ocn.ne.jp)

524:名無しさん@12周年
11/06/08 13:50:03.44 7n14G7jm0

自民党・公明党は菅首相がダメだからすべてが停滞している…という。

 しかし本当にそうだろうか?ことごとく与党民主党、菅内閣の揚げ足取りに終始し

 あげく政策協議にソッポむき、菅首相が「ダメ」だから協力できないの

 一点張り。自公の不作為の作為という嫌がらせのため、ここまで“時間がかかって”

 いるのは誰でも知っていること。ほんとうに自民党・公明党は悪質である。

 阪神淡路大震災のときの政策がポンポン通ったのは、野党がまともだったから。

 そのときの野党は菅直人らだったのである。それを自民党の手柄と言い張り

 今回は政策協議を拒否しながら国難ニッポンに急務の大事な法案を民主党イジメで

 難くせ、言いがかりをつけ通せんぼを繰り返し将来にわたっての国富を毀損

 しつづける自民党・公明党…一時の政争を利用しようとしていることが、

 実は日本の対外純資産世界1位、外貨準備高2位の大金持ちの日本を破産

 させかねない程に自民党・公明党は政権強奪に執着している。民主党・自民党

 公明党…で協力して日本国民を救おうと何故思わないんだ。おぞましい連中だ。


    自民党 公明党は 被災民の敵、弱者の敵、国民の敵!!

   有権者はかならず罰を与える。


525:名無しさん@12周年
11/06/08 13:51:13.01 O1QKy1uz0
義捐金を被災者に何故配布しないんだ

526:名無しさん@12周年
11/06/08 13:53:39.19 Qqe8PAX+0
>>525
義援金の流れは、日本赤十字社>自治体
いま分配率と分配方法のルールを策定中だが、被災規模がでかすぎて、間々ならないのが実情ですよ。

527:三井住友案の原発賠償機構
11/06/08 14:01:47.24 AbxvDquR0
三井住友案の原発賠償機構は、(1)政府保証のついた金融機関からの融資(2)関西電力など
他の電力会社からの出資や保険料支払い(3)東電の資産の搬出と毎年度の利益からの配当の
6500億円─を原資としている。東電の負担を6500億円に抑え、それ以外の数兆円の賠償
義務を税金と消費者負担で賄う政府案の源流ができあがった。負担を国民に押し付ける一方、
大株主である大手生保や、債権者であるメガバンクが痛みを伴わないで済む案でもある。
(AERA.11.5.16号)

528:名無しさん@12周年
11/06/08 14:06:40.18 5b8RUlxh0
東電のうまいところを変な輩
(そう、あいつだ)
に持ってかれるよりは保護した方がいいだろ。

つか、天災の要素もあるんだから、全部負わすのはおかしいわな。


529:名無しさん@12周年
11/06/08 14:09:04.54 7IDYhOLj0
>>527

そういえば、菅の実姉の旦那は三井住友の重役だったな‥

530:名無しさん@12周年
11/06/08 14:13:27.88 tZQphUArO
自ら復興案を出すことが出来ない菅政権。
自民が作った復興案をスピード感なくダラダラとやる菅政権。
そして、自画自賛する菅。

馬鹿だろ。

531:名無しさん@12周年
11/06/08 14:15:40.73 UmEWFbUXO
いーんじゃん?
別に東電破綻で

532:名無しさん@12周年
11/06/08 14:16:29.18 BsNkRiiy0
俺も東電にはもう少し苦しんでもらいたいな

533:名無しさん@12周年
11/06/08 14:19:06.40 BsNkRiiy0
いや、もっともっと

534:名無しさん@12周年
11/06/08 14:21:48.26 hqn7AMwa0
東電破綻って、関東の電力どうするんだよ?
原発使えないから最新鋭の火力発電所をおったてなきゃいかんのに。

535:名無しさん@12周年
11/06/08 14:26:20.58 YDe+YbC30
東電を破綻させたくないのは
政府なんだがなぁ
ミンスはしょせんミンスか


536:名無しさん@12周年
11/06/08 14:27:29.96 rix2w+O+O
まずは東電幹部、原子力保安院幹部、民主党幹部の資産を全て差押えろ!

537:名無しさん@12周年
11/06/08 14:28:15.07 pqS4vpQh0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、      /
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /  _ノ   ヽ、_ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',  総理は存在自体がペテンです
  !゙  (⌒)` ´(⌒)i..,..ィ'´     l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´  !| \
  \    | ┬| l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、  ,ソ   \
  /    `ー'  ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、_ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i

538:名無しさん@12周年
11/06/08 14:28:45.73 VhZe3i2/0

      ★ようつべアニメ★
【ペテン師】保安院のテレフォンショッキング3【菅総理】

URLリンク(www.youtube.com)


司会:保安院 ゲスト:菅総理 昨日のゲスト:細野補佐官


539:名無しさん@12周年
11/06/08 14:29:04.66 NM0Od8DR0
っていうかw
東電が息しなくなるまで徹底的にやれ

540:名無しさん@12周年
11/06/08 14:30:48.66 JWJxQsQz0
ざまあみろ自民党

541:名無しさん@12周年
11/06/08 14:34:16.48 xVWKsSp60
完全に流れは、

ネット 東電解体支持 管辞めるな
マスコミ 管辞めろ 東電が潰れたらまずい

わかりやすいw

542:名無しさん@12周年
11/06/08 14:34:28.18 ZJQEezBB0
東京電力なんてさっさと潰しておけよ。
賠償引当金ろくに計上せずに決算書にハンコ押してもらえないようなクソ会社の株主には
株主有限責任キッチリ果たさせてしまえ。

543:名無しさん@12周年
11/06/08 14:37:50.85 Qqe8PAX+0
>>541
その辺はネトウヨも別れてるんじゃね?

544:名無しさん@12周年
11/06/08 14:41:28.53 OK+9MwCl0
この手の~下ろしって反主流派が中心でやるものだが
菅に任命されて恩があるはずの現役閣僚でさえ
顔出しで早く辞めた方がいいと言ってるから驚く

545:名無しさん@12周年
11/06/08 14:41:50.02 yQQO41yW0
何を今更

お前らが結果的に選んだ総理だろww

546:名無しさん@12周年
11/06/08 14:46:49.19 RBaTRm4aO
*日本が将来「奇形児列島」になったら東電のせい*
スレリンク(atom板)l50

547:名無しさん@12周年
11/06/08 14:49:30.68 RBaTRm4aO
●●【ありがとう自民党】
大島副総裁「大連立には公明ちゃんも入れてあげてね」
スレリンク(news板)

548:名無しさん@12周年
11/06/08 14:50:08.72 NM0Od8DR0
菅に頑張れ 利権族に負けるな! 潰せ!

と何回かメール送っているけど
知らないだろうなw

549:名無しさん@12周年
11/06/08 14:51:03.51 7fAT5Fa6O
勘違いしがちだが問題なのは菅だけではなく民主党という政党自体だと言う事

550:名無しさん@12周年
11/06/08 14:56:14.18 9MBdrV700
>>534
破綻したら、管財人が電力を発電して供給するだけだろ。
経営陣、役立たず社員はクビ。

551:名無しさん@12周年
11/06/08 14:59:03.64 xuXaKdWT0
インチキ原発を作った自民党が言うなw


552:名無しさん@12周年
11/06/08 15:05:29.01 p4V/KjcqP
数万の社員にボーナス払う余裕があるんなら平気だろ

553:名無しさん@12周年
11/06/08 15:12:45.85 1MLi22Pk0
原子力村の発言がNHKで編集されて
カットされたように、原子力村の人間にとって
実は菅総理はやっかいな存在なんじゃないかと
思い始めてきた。
だから必死になって叩いてる最中だとか・・・

554:名無しさん@12周年
11/06/08 15:28:21.74 A3Sr59NS0
データ隠したんだからボーナスなんだろうな

555:名無しさん@12周年
11/06/08 15:29:18.07 xuXaKdWT0
>>526
義援金は遺族の有無は関係ないのに弔慰金と同じと勘違いしてるお役所仕事の影響もある



556:名無しさん@12周年
11/06/08 15:32:27.59 xuXaKdWT0
辞任するとかいって辞めてない鳩のほうがペテン師www

557:名無しさん@12周年
11/06/08 15:33:30.58 LOY8Vtci0
東電が破たんするなら管政権を支持します。


558:名無しさん@12周年
11/06/08 15:37:26.56 Qqe8PAX+0
>>555
そうは言っても親御を失くした子たちもいるからさ・・・何とか出来るならしたいところだね。

559:名無しさん@12周年
11/06/08 15:44:32.65 qJ6jGXqC0
>東電は震災後にメガバンクから2兆円を借り入れたが、「今年度の社債と
>借入金の償還資金7500億円と、火力発電へのシフトで増加する燃料費」(同社)で“蒸発”し
てしまうのだ。

あたりまえだろ。これだけ甚大な原子力災害おこして、2腸炎なんていう
はした金で賠償できるわけない。100倍の200兆円は覚悟しとけ
東電の子分たちが必死になってカバッテも国際社会から日本は次々要求をつきつけられるぞ
蒸発しているのは、今の福島第1原発から放射能だろ。
くそ、国賊、テロの見方の産経グループめ

560:名無しさん@12周年
11/06/08 15:48:49.37 qJ6jGXqC0
管なおとガンガレ!
あと3年総理やれ。そして、原発の責任を自民と官僚もふくめて徹底的にやって
次々逮捕、送検しろ。管おろしの人格攻撃の根本に自民の原発事故の司法当局の
追及開始のあせりがあると見た。

561:名無しさん@12周年
11/06/08 15:50:49.29 OrIU3kn7O
>>551
壊した民主党はなお言えんだろ(´・ω・`)



562:名無しさん@12周年
11/06/08 15:51:23.92 mm1e561k0
>>520
ばか、このご時世で資産がうまく売れると思ってんのか!

563:名無しさん@12周年
11/06/08 15:54:14.31 NM0Od8DR0
>>561
壊したw?


564:名無しさん@12周年
11/06/08 15:55:35.27 7Ev4pPfj0
菅総理がんばれ
小沢、 鳩山、渡部恒三、自民党、の乞食代議士ども
菅に総理をやられると、
自分の懐に利権の金が入らないから
菅を止めさせたいのだ、
小沢、鳩山、自民党の乞食代議士ども、恥を知れ
この状況誰がやってもうまく行かない
総理をかえれば、また、引継ぎがうまく行かないなどと言って
うまくいかないことの逃げ口上にするに決まってる
事業の同一性を保持するためにも、菅総理でなくばだめだ、


565:名無しさん@12周年
11/06/08 15:55:38.21 OrIU3kn7O
>>560
原発作るのが何の罪で誰を逮捕するんだよ('A`)

逮捕されるとしたら真っ先に原発壊して爆発させた菅だろ(´・ω・`)



566:名無しさん@12周年
11/06/08 15:55:40.24 O1QKy1uz0
東電が企業年金原資取り崩した後での破局を企んでるんだから
まだ先の話になると思うよ
実際国民負担で補うって形なら
原発推進してきた自民と官僚には腹を切って死んでもらいたい
と思ってるのが大多数だ


567:名無しさん@12周年
11/06/08 15:56:49.64 xuXaKdWT0
本気で被災者を助ける気があるのならみんなで不備を補いながら超党派で復興を進めなきゃならないのに
足の引っ張り合いばっかなんて、この国おかしいよ(´・ω・`)


568:名無しさん@12周年
11/06/08 15:57:15.85 8u2mg80w0
東電潰れるまで菅に粘ってもらわないといけないわけだ

569:名無しさん@12周年
11/06/08 15:57:27.51 XnyuafAY0
地震発生で注水停止、そして5時間で穴が空く。

こんな仕様を許可した、時の官僚と政府高官は、何をしていたのやらW。

570:名無しさん@12周年
11/06/08 15:57:43.97 EJe+yIDF0
東電を潰したら管は神

571:名無しさん@12周年
11/06/08 15:58:20.24 +vZWrVXU0
管財人が公に資産を公開売却し賠償していく

572:名無しさん@12周年
11/06/08 16:01:56.45 RBaTRm4aO
東電株が200円割れ・・・たすけて石破さん(娘さんの為に)
スレリンク(news板)

573: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/08 16:02:49.76 W1f8FBcj0
>賠償法案成立困難

普通に、昔のメスチョン売春婦とかの賠償が成立困難になった、との記事かと思ったわwwwwwwwwwwwwwww

まあ、ミンスならあり得るからんwwwwwwwwwwwww

ミンスがまともに成立させた法案て、選挙の延期以外は、韓国図書返還だけだろ??????????????

震災で国難の時に、復興関連は成立させないで、韓国マンセー法案だけとか、どんだけ韓国政党なんだよwwwwwwwwwwwwwwww

574:名無しさん@12周年
11/06/08 16:05:33.14 xuXaKdWT0
>>565
地震国なのに絶対安全と国民を騙して欠陥原発を推進してきたんだから立派な詐欺罪だろ
組織的で規模が大きいから破防法適用かな
菅には指揮官があるからキレたらするかもw


575:名無しさん@12周年
11/06/08 16:06:05.00 1rCG9XrG0
菅流くさいスレだな

576:名無しさん@12周年
11/06/08 16:16:51.20 Az/3iNAI0
>>30
アホ。破綻したら先取り特権の順位では被害者は後の方でだから何も残ってないわな。

577:名無しさん@12周年
11/06/08 16:19:10.63 RBaTRm4aO
【速報】ついに終わりか?福島第一原発1、2号機中央制御室の停電で、水素爆発防ぐ為の窒素注入が停止
スレリンク(liveplus板)l50

578:名無しさん@12周年
11/06/08 16:25:46.70 q4INlqMZO
最初から無理だろ。
東電を国有化して国の責任にして支払わないとなんもできない。
国有化後に送電部門、発電部門、賠償部分を分離。
これしか道筋がないんだよな。

579:名無しさん@12周年
11/06/08 16:28:23.07 L4u/zlCz0
東電の破綻は義捐金で賄えばいいとかいいそうだな

580:名無しさん@12周年
11/06/08 16:29:35.23 r5CGRC/D0
>>578
東電が国有化を嫌がっているから息がかかっている
民主党政権や交代後の自民党にやれるとは思えない。

581:名無しさん@12周年
11/06/08 16:46:20.29 AbxvDquR0
>>565
青木繁晴らの誘導もあり盗電=吉田所長が持ち上げられているが、電源喪失後の
最後の手段としての冷却システムであった復水器を手動で止めてしまっていなければ
(ただしこれはマニュアル通り)、圧力容器の圧力も上昇することなくベントの必要
もなく水素爆発も生じなかったのでないか?遅くとも12日午前2時半には済ませている
べきであったベントを遅らせてしまってのもヤツ=盗電の大きなミスである。
【NHK】一部の冷却装置 十分機能せず 手動で停止していた
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【NHK】1号機 ベントの判断に遅れか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

この盗電=吉田所長の大チョンボを隠蔽し菅に責任転嫁しようと画策したのが
菅の視察によってベントが遅れ水素爆発が起こったというデマであり、それが
事実として覆されると、水素爆発の後の海水注入中断が菅の指示だったというデマ
(子分の菅義偉が集めたガサネタを安倍がメルマガで広めた)だった。で、未だ
に原発の事故が収束できないのは菅のせいだと言い張る>>565などがネットに跋扈
している。

582:名無しさん@12周年
11/06/08 16:54:18.90 xVWKsSp60
>>553
どうしても今月中にやめろとかあやしいよな。
復興予算目的のやつとかも含めて利権がらみなのは間違いない。
少なくとも管辞めろって国民の声じゃない。

583:名無しさん@12周年
11/06/08 16:57:17.24 1rCG9XrG0
え!?辞めろって思ってるけど?

584:名無しさん@12周年
11/06/08 16:59:49.25 rlk/KbJY0
>>582
> 少なくとも管辞めろって(韓/中)国民の声じゃない。

585:名無しさん@12周年
11/06/08 17:00:48.46 91uiwQ6g0
        __ 
       │●│ 
       ├─┘
       |


がんばれ日本! がんばれ菅総理!

日本人なら菅総理を応援するのは当たり前です!

日本国内閣総理大臣をおとしめる反日勢力は
今すぐ日本から出ていけ!


586:名無しさん@12周年
11/06/08 17:02:56.52 AbxvDquR0
今は、ミンス/ジミの短絡的な視座ではなく原発推進/反・脱原発の視座で物事を見るべきだ!
渡部恒三は自民党時代に福島原発を誘致した張本人だが国会質問で泣き脅しで菅から「原発は
国策で賠償には可能な限り国が尽力する」というまんまと発言を引き出していた。鳩山の25%
CO2削減も新規原発14基増設という腹案があったからだ。菅内閣内にも与謝野というゴリゴリの
原発御用政治屋が入り込んで脱原発論者とせめぎ合っている。

福島原発事故は「神の仕業」=東電の責任否定-与謝野経財相
URLリンク(www.jiji.com)
【原発】「東電存続を前提とせず」玄葉大臣が明言(05/15)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
【原発】「発電と送電の分離あり得る」枝野長官(05/16)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

587:名無しさん@12周年
11/06/08 17:04:07.88 xVWKsSp60
>>583
あなたは外国にいる投資家や原発利権の方ですよね?
では、質問。管の何が問題で誰なら総理でよくて、その、総理が、何をどうよくしてくれるのか?
いままで答えた奴がいないんだよw
ドイツもこいつもレスできねーでやんのw

588:名無しさん@12周年
11/06/08 17:05:04.00 VhZe3i2/0

      ★ようつべアニメ★
【ペテン師】保安院のテレフォンショッキング3【菅総理】

URLリンク(www.youtube.com)


司会:保安院 ゲスト:菅総理 昨日のゲスト:細野補佐官




589:名無しさん@12周年
11/06/08 17:05:26.82 AbxvDquR0
>>582
「避難所生活、一度してみろ」=永田町に怒り、憤慨-被災者ら・不信任決議案採決
URLリンク(www.jiji.com)
日本の政争、海外は「被災地思うと悲しい」「時期最悪」
URLリンク(www.asahi.com)
世論調査 小沢支持派の行動「評価せず」89%
スレリンク(newsplus板)l50
毎日新聞世論調査:復興に「国会機能していない」85% 不信任案否決よかった53%
URLリンク(mainichi.jp)

590:原発御用正力ゴミ売り新聞のミスリード
11/06/08 17:10:38.33 AbxvDquR0
ゴミ売りが記事を書くと下のようになります。

菅首相:核燃料サイクルの「白紙」を言明 11.5.17
URLリンク(mainichi.jp)
 ↓
福島に自然エネルギー普及拠点整備を検討…首相 11.5.17
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

※どちらも17日に菅首相が志位共産党委員長と会見した際の内容です。確かに
自然エネルギー普及も語られていたものの、決定的に重要なのは、核燃料サイクル
の「白紙」明言でした。これに関してゴミ売りは意図的に取り上げていません。

発送電分離、首相が検討意向 原子力行政見直しも強調 2011年5月18日
URLリンク(www.asahi.com)
 ↓
首相、定検中の原発「安全性確認すれば稼働」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

591:名無しさん@12周年
11/06/08 17:17:42.46 AbxvDquR0
>>527案に基づいて財務省や経産省主導で「東電救済案」が政府案として成立しそうだが、
それに対して「東電解体案」がこれ↓

現職経産官僚が緊急提言 古賀茂明「東電破綻処理と日本の電力産業の再生のシナリオ」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

東電のために原発事故のツケは国民に・・はおかしい 現役官僚・古賀茂明氏が提言
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
『モーニング・バード』(テレビ朝日)5月4日、「玉川徹のそもそも総研」より

100%減資・金融債権放棄・送配電分離・リストラ等に言及

592:名無しさん@12周年
11/06/08 17:24:14.29 rlk/KbJY0
>>591
> 100%減資・金融債権放棄・送配電分離・リストラ等に言及

結局国民がツケを払ってるじゃん。

593:名無しさん@12周年
11/06/08 17:25:06.98 ASrf/76c0
高齢の天皇陛下が老体に鞭打って放射能に怯える被災者の皆さんを慰問なさってるってのに
自民党のエロガッパどもときたら議員宿舎にホステス連れ込んでハメハメしながら不信任案提出。

情けねえよ俺は。

594:名無しさん@12周年
11/06/08 17:25:51.63 Qqe8PAX+0
どっちにしても税金は出て行くでしょ。
国としては絶対に必要な組織だから、体質改善させるにはバラスのが良いのかね。。。


595:名無しさん@12周年
11/06/08 17:28:18.00 oUtXZbMxO
>>587
横からだが逆に聞きたい。
思い付きで適当言っちゃ迷惑かけて、
自分の保身ばかり必死な菅の何が良くて延命させるべしなんて意見になるんだ?

596:名無しさん@12周年
11/06/08 17:31:18.12 Qqe8PAX+0
>>595
横から悪いが、具体的な答えを問うてる相手に、物凄く抽象的ですよw

597:名無しさん@12周年
11/06/08 17:32:38.33 qWba/giM0
ちょうどいいから東電潰してドイツの電力会社に参入してもらおうぜ

598:名無しさん@12周年
11/06/08 17:34:00.99 AbxvDquR0
>>590
原発推進姿勢を堅持 国家戦略室のエネルギー戦略素案 2011年6月5日
URLリンク(www.asahi.com)
政府の国家戦略室がまとめた「革新的エネルギー・環境戦略」の素案が明らかになった。
東京電力福島第一原発の事故を受けた今後の政府のエネルギー政策の方向性を表したものだが、
「重要戦略」の一つに原子力を明記。事実上、原発推進路線を堅持する姿勢を示した。

菅直人首相は、原発事故をきっかけにエネルギー政策を「白紙から見直す」ことを表明。見直し
作業は、エネルギー政策を担当する経済産業省ではなく、国家戦略室が事務局の「新成長戦略実現
会議」に移した。この会議のもと、国家戦略相を議長とする「エネルギー・環境会議」を近く発足
させる。ここには、民主党からは党成長戦略・経済対策プロジェクトチーム座長の直嶋正行元経産相
が加わる。

国家戦略室がまとめた素案によると、福島第一原発事故を受け、「エネルギー・環境会議」が「踏まえる
べき基本方針は何か」としたうえで、重要戦略に、省エネルギー、再生可能エネルギー、電力システム、
原子力など六つを列挙した。
   ↑
この記事では、“原発推進”と記されているが、菅の見解では、原発は現状維持であって、新規増設は考えていない。
現状維持ということは、耐用年数から原発はいずれジリ貧になるエネルギーであり、脱原発に向かうことになる。
この辺の論理は、菅の意向を受けて発言していると明言している孫正義の講演や福島みずほに対する国会答弁参照。↓
孫正義 講演「震災復興に向けて」(民主党復興ビジョン会合)
URLリンク(www.ustream.tv)
首相、孫正義氏と3時間会食
URLリンク(www.asahi.com)
太陽光普及へ共同で発電設備 19道県とソフトバンク 2011年5月25日
URLリンク(www.asahi.com)
福島みずほ、菅首相と脱原発に向けて意気投合:参議院11.6.3
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

599:民主主義はここまで堕ちた、国会議決は単なる遊戯
11/06/08 17:44:56.84 p/cvRxTQ0


小沢・鳩山談合強要、国会議決は単なる遊戯
→ スレリンク(jurisp板:009番)
鳩山由紀夫のペテン師呼ばわり、日本政治史残る大汚点
→ URLリンク(www.youtube.com)
国会議決の態度豹変、小沢グループその深層心理
→ スレリンク(jurisp板:010番)



600:原発事故の徹底解明を指示した菅首相
11/06/08 17:53:37.74 p/cvRxTQ0

>>577
>【速報】ついに終わりか?福島第一原発1、2号機中央制御室の停電で、水素爆発防ぐ為の窒素注入が停止
>スレリンク(liveplus板)l50

東電と原発利権が、菅首相が早期退陣しなければ " 原発大爆発させるぞ "、と脅しているように見えるのだが。


601:名無しさん@12周年
11/06/08 18:29:59.16 MT1RUsSO0
>>595
目の前にカレーライスがある。
たいしてうまくないが、食べはじめたし、
周りにあるラーメンやチャーハンは、これより上手い保障がない。
だからカレーライスをたべる。もちろん、ラーメンがぜったカレーライスより上手いとわかったらラーメンを喜んでたべる。

602:名無しさん@12周年
11/06/08 18:32:36.47 MT1RUsSO0
>>601
あ、ちょっとちがった。
カレーライス以外もあるらしいが、具体的にラーメンなのかチャーハンなのかそれとももっとちがった何かなのかわからないw
上手い保障は、ない。


603:名無しさん@12周年
11/06/08 18:34:55.63 oN0h+LZ90
>>585
AAの国旗が間違ってるぞwwwwwwwwwww

604:名無しさん@12周年
11/06/08 18:37:04.95 oSYo3tSw0
管が首相でよかったよ。


605:名無しさん@12周年
11/06/08 18:38:09.36 e4RE/umn0
株主が発狂するだけだろ
管は電力自由化までやれ

606: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/08 18:47:28.12 gn9KvZ9p0
>>1
まだ、仮払金受け取ってない
義援金は貰えたけど、家は八人家族だぞ

いい加減にしろ

607:名無しさん@12周年
11/06/08 18:57:43.95 Q+KaT8QF0
大連立も管おろしも別に国民が望んだことではないよね?
なぜ突然の管おろしなのか?
原発利権を守るためなのか?
東電を守るためなのか?
脱原発を潰して、原発を推進するためなのか?
電力自由化を阻止するためなのか?
国民感覚とずれすぎだ。

608:名無しさん@12周年
11/06/08 19:06:30.84 rlk/KbJY0
>>607
国民は別に電力の自由化を求めているわけではない。

609:名無しさん@12周年
11/06/08 19:12:52.65 e4RE/umn0
マズゴミと原発利権者のKY攻撃は卑怯だわ 


610:名無しさん@12周年
11/06/08 19:18:15.78 xuXaKdWT0
>>608
どっかにアンケート結果あったな

少なくても俺は電力自由化を求めている


611:名無しさん@12周年
11/06/08 19:25:27.39 RBaTRm4aO
【速報】
ついに終わりか?福島第一原発1、2号機中央制御室の停電で、水素爆発防ぐ為の窒素注入が停止
スレリンク(liveplus板)l50

612:名無しさん@12周年
11/06/08 19:29:04.79 rhOVu0Xt0
菅にはやめてほしいが東電だけは潰せ
こういっちゃ不謹慎だが破壊ができるタイミングは今しかない

613:名無しさん@12周年
11/06/08 19:35:01.92 xuXaKdWT0
世界一高い電気料金が景気を圧迫してるのは明白

今が電力自由化の最初で最後のチャンス


614:名無しさん@12周年
11/06/08 19:40:36.93 NS7s+bGwO

必死のマスコミが!

( ̄∀ ̄)
面白い。



615:名無しさん@12周年
11/06/08 19:42:19.45 pzfh9Oe/0
>>1
メシウマw
断固支持する

616:名無しさん@12周年
11/06/08 19:47:46.25 SGPDxr2l0
管を支持しよう!
ただし東電がつぶれるまでw

617:名無しさん@12周年
11/06/08 20:05:20.40 RBaTRm4aO
●●原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す/MyNewsJapan
スレリンク(news板)l50

618:名無しさん@12周年
11/06/08 20:18:13.70 YvNPNcwUO
菅が居座れば居座るほど日本経済が低迷する

売国菅はブレてないんだな

最初から最後まで超売国奴




619:名無しさん@12周年
11/06/08 20:19:56.16 MlxKqzoD0
でもボーナス出るんでしょう?

620:名無しさん@12周年
11/06/08 20:29:17.28 YvNPNcwUO
年末まで菅が居座れたとしても東電は資産多いから潰れないよ
リストラするくらいだろ
日本全体に不景気やリストラが広がるだけだな


東電に融資している銀行も巻き込み、中小企業は銀行が渋くなるから軒並み倒産だ
東電がグダグダになれば電気供給も中途半端なまま製造業は打撃受け続ける
ジワジワ日本全体に影響するよ


それでも東電役員や民主党議員は高級なままだ

それが現実



621:名無しさん@十一周年
11/06/08 21:01:59.16 5eFcZLfs0
620 銀行はそう簡単に潰れないってw
国債金利による余剰利益があるんだからw
まるで東電と銀行が一緒のレベルのような話をしてるが?
一緒にするなw
日銀から低金利で借り受ければいくらでも金なんてもてる
それすらも知らないんだろ あなたは

622:名無しさん@12周年
11/06/08 21:38:39.40 bZ54lLOQP
>>620
資産あっても倒産するわけだかな
資金がショートすれば黒字だろうが資産あろうが倒産する
資産を即時、現金に変えれるならショートしたいがね

623:名無しさん@12周年
11/06/08 21:47:20.59 AbxvDquR0
>>617
「フォーラム・エネルギーを考える」―。実は、読売の昨年度の原発広告計10回のうち、
4回はこの団体が広告主となっている。となると、この団体の資金源を調べねばなるまい。
この組織内に、「フォーラム・エネルギーを考える」がある。メンバー数は169名(2011年
4月1日現在)。松田英三(読売新聞論説委員)、東嶋和子(元読売新聞記者、科学ジャー
ナリスト)、舛添要一(参院議員)、山谷えり子(同)、山名元(京大教授)、木場弘子
(キャスター)、露木茂(東京国際大学教授、フリーアナウンサー)、進藤晶子(元TBS
アナウンサー)、大山のぶ代(声優)、今井通子(登山家、医学博士)、ダニエル・カール
(タレント)、ケント・ギルバート(同)、安藤和津(同)、出光ケイ(スポーツジャーナリスト)、
小松左京(SF作家)、小泉武夫(東京農業大学名誉教授)、堺屋太一(評論家)
といった面々が名を連ねている。
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

624:名無しさん@12周年
11/06/08 21:59:43.79 5ePRutUT0
100%の自己責任が問われる時代だろ?
得に高給取りは1000%の自己責任が求めれれ照るんだろうが

625:名無しさん@12周年
11/06/08 22:02:01.75 xjG5CbIN0
>>1
それはそれで良いかもと思ってしまう

626:名無しさん@12周年
11/06/08 22:06:22.20 AbxvDquR0
>>608
原発の電力など使いたくないと思っているのに、電力会社が地域独占で
選択の余地もなく送電してくるんじゃないか!?

627:名無しさん@12周年
11/06/08 22:10:57.79 ESxY1nKn0
>>1
東電が破綻したら、
 原発を運用している全ての電力会社が救済すればいいじゃんかよ。

628:名無しさん@12周年
11/06/08 22:14:33.11 0t7doAIQO
>>608
タブーだから、マスコミが全く触れないんだよな。
東電だけなら悪者にできるが、その他の電力会社と
それに関わる全ての利権者を敵に回してしまうことになるからな。

629:名無しさん@12周年
11/06/08 22:16:14.83 KtTtUaUG0
菅首相は即刻退陣しろ
菅首相は即刻退陣しろ
菅首相は即刻退陣しろ


630:名無しさん@12周年
11/06/08 22:18:35.83 u2JvM51c0
勝手にやめろと騒ぎ立てて、混乱させて挙句にまた批判か。
マスゴミは最低すぎる。
日本の害悪マスゴミは全社倒産させろ。

631:名無しさん@12周年
11/06/08 22:22:42.01 nMW8FwiJO
>>618

自民なら東電の即時全面免責を早々に宣言し
東電社員が安心して復旧に専念できる環境を
今頃すでに構築しているよな


東電のミスは民主の東電いじめが原因


632:名無しさん@12周年
11/06/08 22:25:30.69 nMW8FwiJO
>>626

地域独占による安定した経営が、日本の電力の高い品質を
維持し、日本の製造業の躍進を支えてきた


このような時こそ国民全体で東電を支えていく覚悟が
日本人一人一人に求められている

633:名無しさん@12周年
11/06/08 22:27:01.43 0t7doAIQO
>>630
NHKによる電波押し売りの受信料強制徴収の
悪どい巨大利権にメスを入れようとした安倍ちゃんが、
NHKをはじめとするマスコミにどれだけ辱しめられて
選挙で惨敗させられて退陣に追い込まれたのか覚えてないのか?

いくらマスゴミだの洗脳だの言って抵抗してみたところで、
結局マスコミの都合のいいように洗脳されて改革者を潰すように
国民はコントロールされているんだよ。

634:名無しさん@12周年
11/06/08 22:33:16.53 0t7doAIQO
>>595
その程度の理由なんかでそこまで菅が憎める理由が知りたいな。
菅が首相が居座ってると、そんなに都合が悪いの?

635:名無しさん@12周年
11/06/08 22:41:23.76 0t7doAIQO
>>554
そりゃ、あいつらの飼い主は小沢だからな。
小沢が菅を脅して閣僚にねじこんだわけだから、
あいつらは小沢の褌を借りて菅を完全に舐めきっている。

636:名無しさん@12周年
11/06/08 22:42:22.48 dSJ5ecD2i
>>631
支持する。

637:名無しさん@12周年
11/06/08 22:58:46.10 AbxvDquR0

「菅降ろしに原発の影」東京新聞6月3日朝刊
URLリンク(fine.asablo.jp)
自公責任隠し 小沢氏便乗か 首相なぜ追い詰められた 「発送電分離」 「浜岡」に反発
与野党に「電力人脈」 「政権不手際」にすり替え? 東電勝俣会長ら個人献金 労組も推進派



638:名無しさん@12周年
11/06/08 22:59:59.68 O1QKy1uz0
選挙に負けつづけてるのに国民の意思なんて事は言うなよ

639:637
11/06/08 23:02:39.71 AbxvDquR0
実際、自民党の石原伸晃幹事長は6月2日、不信任案の賛成討論で「電力の安定供給の見通しもないまま、
発送電の分離を検討」「日本の電力の3割が原発によって賄われているのに、科学的検証もないままやみ
くもに原発を止めた」と攻撃。菅降ろしの最大の理由の一つが原発問題にあることを告白した。

640:小佐古の涙の辞任会見
11/06/08 23:07:28.10 AbxvDquR0
・小佐古は顧問として浜岡原発を絶対安全と断じたゴリゴリの御用学者。
←小出助教証言 URLリンク(www.youtube.com)
・盗電の願いに応じて汚染水海水放出を海江田に助言したのも小佐古。←細野5/4会見
・1kg放射性ヨウ素300ベクセルとされていた飲料水・牛乳の暫定基準値を、その10倍の
3000ベクレルに引き上げることを提言したのも小佐古。←枝野5/1会見
URLリンク(mainichi.jp)
・小佐古を参与に推薦したのは、教え子で原発関連の技術に係わった元東芝社員のミンス汚沢派に所属する空本誠喜衆院議員。
・あの小佐古の涙の辞任会見をネタに早速厳しく政府を追及したのが汚沢派の森ゆうこ。

641:名無しさん@12周年
11/06/08 23:13:07.44 nMW8FwiJO
>>638

国民の意志は東電を守りぬく事で完全に固まっている

売国民主だけが東電を潰そうと躍起になっているだけ

642:名無しさん@12周年
11/06/08 23:14:43.55 GhPeXaxPO
>>631
「会社は残せど幹部は許さず」
「技術者を国会に招いて今までのコストカットの酷さを世界に晒して経産省や東大文系を叩き潰す」
ってやってただろうね自民なら


643:名無しさん@12周年
11/06/08 23:15:07.11 a7mR6DrJ0
>>633
理由が解ってて何もしない?不思議な人だね

644:名無しさん@12周年
11/06/08 23:26:42.95 FYmp7fA/O
にも関わらず無駄に視察に行く馬鹿ン。今度は○○○シ。
当然調整無しの思いつき。いい加減にしろ。

645:名無しさん@十一周年
11/06/08 23:32:23.45 5eFcZLfs0
マスメディアとは言ってもただの民間企業だからね 利益団体だよ
普通の利益を追求する会社と変わらない
マスメディアの正義なんて笑わせるw最初からそんな物はないんだからw
ああいうTVをはじめ週刊誌や新聞が作り出した一つの偶像でしょ
正義を貫こうとする記者やTV関係者新聞記者なんて、いない、いないw
東電勝俣会長と一緒に中国旅行するぐらいなんだからw
仲良しこよし♪ 利権のワッカw
ここは一つ日本のマスコミがどれだけ事実を報道していないのか
ユーチューブで歌に乗せて遅れないかな?w
本当に自由な報道が欲しい・・・この国に税金なんて納めたくなくなるよ
市民税や所得税を徴収されてるのを見るだけで ほんっとむかむかするんだよね
皆もそう思う時ない? 家の父親と俺はしょっちゅう在る。
不動産会社とDVDレンタル店を経営してる叔父はバリに逃げると言ってるよ
この国に未来がないから物価の安いバリで投資の意味合いもこめて暮らすらしい
みんなバリはいいよ!一度叔父さんと その奥さんと一緒に行ったけど
日本の物価の9分の1から13分の1ぐらいの物価プール付の家が500万ぐらいで
買える。ガソリンはリッター40円ぐらいだね自分の場合は、逃げられないけれど・・
この国が破綻しそうになったら一時的に逃げるつもりかな・・・
まぁ破綻して会社がもたなければと言う所なんだけどね。
家を買える資金と月5万出せる環境があれば豪遊できるよ?w
治安もいいしね あちらの人も人のいい人が多い。
日本の役人に金を落とさないでバリに落とした方が良いのかも知れないよ?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch