11/06/07 12:30:24.63 TWcVXPD00
>>957
亀井なら小沢とも仲いいもんな。
仙石だけはマジありえん
962:名無しさん@12周年
11/06/07 12:30:36.38 hnjZD7ig0
>>956
細川って国民新党に入党してたんだ。ちっとも知らなかったなあ。
963:名無しさん@12周年
11/06/07 12:30:37.13 MTDPXWje0
亀井でもいいからミンスをこの世から消滅させてくれ
964:名無しさん@12周年
11/06/07 12:30:44.93 akvutx840
あっさり郵政改革が優先されるだけ
965:名無しさん@12周年
11/06/07 12:30:48.60 7mOhrNoD0
亀井か・・・これまた良し悪しだな・・・・死刑廃止とか言い出しそうだしなぁ。
966:名無しさん@12周年
11/06/07 12:30:49.96 a2OdjMiw0
>>938
アホ丸出し
菅は調整役にもなってない
というより菅では調整できないから辞めろと言われてるんだよ
967:956
11/06/07 12:30:58.15 3q+YnCEq0
>国民新党の細川首相
ごめん自分。まちがえた日本新党だ
968:名無しさん@12周年
11/06/07 12:31:05.76 B/szueKbO
亀井はカメ顔だけど、真っ直ぐな人物だ。良くも悪くも。
仙石は・・・ダース・シディアスそのもの
969:名無しさん@12周年
11/06/07 12:31:58.34 SIECx5250
えっ(゚Д゚)
一国の首相を消去法で決めるの?
屑の中から割とましなのみたいな
首相ならイラネ!
970: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/07 12:32:08.01 jfYsadX70
>>134
・・・
971:名無しさん@12周年
11/06/07 12:32:13.61 +3plWOX80
>>961
亀井さんは仙谷さんとも仲いいんじゃなかった?
972:名無しさん@12周年
11/06/07 12:32:56.67 QL2LhcGC0
どんどん下ぶくれ、エラが発達して行ってるようだが…
973:名無しさん@12周年
11/06/07 12:32:59.28 cL1Hkivp0
だからさぁ・・・
どうして亀井が総理になる目があると思うのさ?w
現状では、仙谷が一番、民主党内で実質的な権力を握ってる。
あいつがイニシアチブを小沢派や自民に渡すわけないだろうが。
974:名無しさん@12周年
11/06/07 12:33:34.60 +5W4G1ta0
>>939
亀井首相・自民閣僚多数の内閣で、その約束が取る付けられるかが、大連立成立の剣が峰だと思う
975:名無しさん@12周年
11/06/07 12:33:40.40 REjo6unq0
まあ仙谷は絶対消えて欲しいというのは、多くの人が感じている共通項だね(笑)
976:名無しさん@12周年
11/06/07 12:33:48.80 5D/+0No30
亀ちゃんは本命なので、今騒がないでよ、たのむー
977:名無しさん@12周年
11/06/07 12:33:53.82 pjkx/tK80
>>973 誰かを盾にしないとやっていけないのがサヨク政治w
978:名無しさん@12周年
11/06/07 12:34:09.76 d6etEDoL0
>>971
そりゃ警察官僚出身なんだから犯罪者が媚を売るのは当然だろwww
何で弱小政党なのに残ってるのか良く考えるべきw
979:名無しさん@12周年
11/06/07 12:34:11.71 3Kk79IodO
自民に戻るまで外国人参政権を通さない為に
亀井でいいよ、一番重要だからな
左翼どもは外国人参政権ぐ ら い とかまるで極小さな事柄のように
矮小化しやがるからな
980:名無しさん@12周年
11/06/07 12:34:16.23 oTze14xq0
そりゃまとまりそうなのは谷垣か亀井しかおらんだろ
981:名無しさん@12周年
11/06/07 12:34:24.03 cL1Hkivp0
「大連立」と聞くと、
すぐ「ボクのドリームプラン」の話をはじめる奴は、
それでまんまと詐欺師に利用されるだけ。
982:名無しさん@12周年
11/06/07 12:34:24.32 gCKrFpu80
>>961
仲いいとか悪いとかこの際、関係ない。
現実にどのような法律、政策を推進する意思があるのか?が問題
首相になった途端、外人参政権を通そうと豹変したら
それこそ暗殺あぼん対象だろ
983:名無しさん@12周年
11/06/07 12:34:32.66 Jzp5sxld0
小泉Jr.
984:名無しさん@12周年
11/06/07 12:34:59.05 y9KNZBsl0
残念だけど、今の日本で死刑廃止を行ってはいけないと思う。
本人は仏の心のつもりかもしれないが、お金が無いから刑務所に
入りたい人がいるのがこのご時勢。凶悪犯が刑務所に入りたいから
殺人を犯して刑務所に入るという人が出てくると思う。
985:名無しさん@12周年
11/06/07 12:35:35.07 ut+FVlNj0
仙谷書記長にはその選択肢はないようですがw
【民主党】菅粛清へ仙谷暗躍…「枝野首相」「石破副総理」で院政狙い 鈴木哲夫リポート
スレリンク(newsplus板)
986:名無しさん@12周年
11/06/07 12:35:52.13 +5W4G1ta0
>>955
今郵便屋工作員呼ばわりされてますw
987:名無しさん@12周年
11/06/07 12:35:52.41 cL1Hkivp0
>>975
>まあ仙谷は絶対消えて欲しいというのは、多くの人が感じている共通項だね(笑)
じゃあ、連立は意味ないってことだよ。
現状で、民主党と連立するということは、
もれなく仙谷と旧社会党一派がついてくるということ。
988:名無しさん@12周年
11/06/07 12:37:04.41 3q+YnCEq0
>>973
連立だからさ。有力集団の中から筆頭を選んじゃうと
それと意見が合わない別の有力集団との間で水面下でいろんな折衝が必要になる
少数派閥から選べば有力集団たちがいろいろ注文を付けやすい。
注文に応じなければ簡単に飛ばせるし。亀井は変人だけど中身が凡庸だしね。
989:名無しさん@12周年
11/06/07 12:37:05.39 cL1Hkivp0
「民主党と」 連立するのではない。
今の民主党と連立するということは、「仙谷と連立する」ということ。
990:名無しさん@12周年
11/06/07 12:37:06.41 k/z0JWF40
>>974
何で亀井がでてくんねんなw
民主党のおとなしそうな奴でええやんw
座って責任取るだけやねんから
991:名無しさん@12周年
11/06/07 12:37:15.21 gCKrFpu80
>>969
選挙にも行ったことないやつが文句言う資格ねーよ
テメエみたいなアホ蔓延だからミンスが政権とったり」しちゃったんだよ
992:名無しさん@12周年
11/06/07 12:37:43.71 REjo6unq0
>>987
連立はハードル高いから、実際は実現出来なさそうだと思う
小沢も牽制してるし、自民党が微妙…
993:名無しさん@12周年
11/06/07 12:38:15.89 d6etEDoL0
>>987
むしろ先に菅がやめなきゃ何の意味もない話だからなw
菅辞める→解散→民主消滅
菅辞めない→現状のまま
ということだから、結局この手の話をしてるのは菅退陣させて尚民主党に影響力を持たせたい連中ってことだよ。
994:名無しさん@12周年
11/06/07 12:38:23.82 +5W4G1ta0
>>990
スレタイ嫁
そしておいらのID追えw
995:名無しさん@12周年
11/06/07 12:38:24.50 cL1Hkivp0
>>988
仙谷が、解散権を親小沢の亀井に預けると思うのか?
アホくさw
996:名無しさん@12周年
11/06/07 12:39:17.99 k/z0JWF40
>>994
めんどい
997:名無しさん@12周年
11/06/07 12:39:31.61 xyyq+3f90
亀井さんが不自然な死をとげたらCIAの仕業。
998:名無しさん@12周年
11/06/07 12:39:51.64 cL1Hkivp0
>>992
>連立はハードル高いから、実際は実現出来なさそうだと思う
マスコミがMAXで連呼してるだろ?
「大連立!大連立!大連立!大連立!大連立!大連立!」
これ、2年前の「政権交代」とまったく同じよw
999:名無しさん@12周年
11/06/07 12:40:00.58 0KujmA5HO
>>927
民主党の誰かが総理なら副総理は自民になるだろうけど官房長官は渡さない。
亀井首班なら副総理も官房長官も自民には渡さないだろう。
1000:名無しさん@12周年
11/06/07 12:40:07.22 +3plWOX80
>>995
だから亀井さんは仙谷さんとも仲いいってば
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。