【原発問題】福島第1原発1号機の原子炉圧力容器は地震当日に破損していたらしい 保安院解析発表at NEWSPLUS
【原発問題】福島第1原発1号機の原子炉圧力容器は地震当日に破損していたらしい 保安院解析発表 - 暇つぶし2ch369:名無しさん@12周年
11/06/06 23:07:04.55 8qUifjxY0
>>357
>ホワイトボードに書いてある「IC(A)系2A、3A 弁開/蒸気発生確認」

↑これ何時?????(笑)
1号機の非常用復水器は、
14時46分 【地震発生】スクラム開始・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動
14時48分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉
してから、確かに一度は自動起動したけど、直後に炉内圧力急速低下を起こして手動停止してから一度も機能していない。

津波後の16時36分にも、非常用炉心冷却装置①非常用復水器IC②高圧注水系HPCFの注水流量確認出来ずと書かれている。

弁開/蒸気発生確認しても、炉内圧力急速低下するほど水蒸気ダダモレなら機能しているワケじゃないのよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch