【論説】一昨年の総選挙、多くの有権者が「政権交代したら何もかもよくなる」と宣伝した民主党のペテンにかかってしまった 産経抄★3at NEWSPLUS
【論説】一昨年の総選挙、多くの有権者が「政権交代したら何もかもよくなる」と宣伝した民主党のペテンにかかってしまった 産経抄★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/06/06 15:27:30.22 S9Srdja30
電力会社の役員の献金が自民の電力族を動かして政治を歪めてるな
自民党が東電から受け取った企業献金
スレリンク(lifeline板)

3:名無しさん@12周年
11/06/06 15:27:28.88 uQ4X7GPt0
バ菅が総スカンを食った理由は党首討論の外国人参政権の見直し発言が原因じゃないのか?

そう考えるとマスゴミや民主の馬鹿議員どもの動きが説明できる。

超汚染マスゴミ、超汚染民主党は汚染され過ぎ(笑)


4:名無しさん@12周年
11/06/06 15:27:39.77 48oLgxac0
例のAA↓

5:名無しさん@12周年
11/06/06 15:27:53.87 b7IFJxvI0
それを煽りまくったのは、お前ら無能なマスコミだろww



6:名無しさん@12周年
11/06/06 15:29:50.17 48oLgxac0
いきなりジミンガーが湧いてる

7:名無しさん@12周年
11/06/06 15:29:52.44 9JbhtF6U0
ヤンウェンリーに謝れ!

8:名無しさん@12周年
11/06/06 15:29:53.67 e7WKYMpz0
衆院選前は産経まで協力して、狂ったような自民叩き民主持ち上げをやっていたわけだが。

9:名無しさん@12周年
11/06/06 15:30:05.86 BGnNP37f0
政権さえ取れりゃどんな嘘八百並べたって構わない、政党そのものがペテン師集団の民主党

10: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
11/06/06 15:30:18.46 yymKUc/c0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   -=・‐ .‐=・=-i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\

11:名無しさん@12周年
11/06/06 15:30:23.84 uQ4X7GPt0
>>2
民主党にいる東電、電力労組あがりの議員は直接圧力をかけてるぞ!


12:名無しさん@12周年
11/06/06 15:30:49.04 v8UifPIi0
サンケイって、自民党の機関紙だよね


13:名無しさん@12周年
11/06/06 15:30:55.38 qzY5/3sGO
自民党よりマシになったろ?

14:名無しさん@12周年
11/06/06 15:31:07.14 pvfvLiCC0
>>1
麻生さんの経済対策非難しまくってたの忘れたの?産経さん。
民主党政権になってから、効果を発揮し始めたことも黙殺ですか?

15:名無しさん@12周年
11/06/06 15:31:42.66 4yc8lOtZ0

昨日の青森知事選代惨敗に対し与党幹事長としてオカダのコメント知ってる人いたら教えて。



16:名無しさん@12周年
11/06/06 15:31:44.69 gO9mxD4X0
産経も、片棒を担いでたよな?

17:名無しさん@12周年
11/06/06 15:32:17.77 gRjNBucOO
下野なう?
しもつかれなう、の間違いだろ

18:名無しさん@12周年
11/06/06 15:32:48.23 eLKXWYHj0
>>12
それって権力の狗、大政翼賛新聞の朝日、毎日より恥ずかしいの?

19:名無しさん@12周年
11/06/06 15:33:00.21 SlgfvXof0
マスゴミのせいだって言えよ
ゲスゴミどもが情弱を操ってミンスにしたんじゃないか

20:名無しさん@12周年
11/06/06 15:33:22.14 W5mrpEP70
おいこら産経、おまえの仲間のフジテレビが民主党ベッタリなのを
釈明しろよ。

21:名無しさん@12周年
11/06/06 15:33:40.34 e95ukwQY0
URLリンク(i.imgur.com)


22:名無しさん@12周年
11/06/06 15:34:06.56 rwOAYo8S0
予算の組み換えで17兆円
天下り完全廃止で10兆円
公務員の給与削減、人員削減で30兆
霞ヶ関の埋蔵金100兆円
ガソリン暫定税率廃止、高速道路無料、子ども手当て

これで、投票するなってのがムチャな話であって
責めるべきは、民主党の政権交代に一役も二役も買ったマスゴミと
嘘吐き政党、民主党だろ?

23:名無しさん@12周年
11/06/06 15:34:43.29 pvfvLiCC0
75兆円予算の景気対策のうちほぼすべてを黙殺して
たった2兆円の子供手当てだけにスポットを当てて報道しまくった事実を忘れんなよ産経

24:名無しさん@12周年
11/06/06 15:35:25.38 fIYvEM4F0
セシウム入り海産物をばら撒かれるだけなので、
復興に反対している人多いよ。
何もしない菅は地道に支持されている。

25:名無しさん@12周年
11/06/06 15:35:32.37 klAlCScT0
ペテンではありません。
民主に入れた統合失調症の馬鹿が想像以上に多かったという事だけです。
政権取得前から民主の危険性は既に指摘されていました。
民主に入れた人はほぼ、「マスコミが騙した」とマスコミのせいにします。
やはり元が馬鹿なので、当然の行動と言えるでしょう。

26:名無しさん@12周年
11/06/06 15:35:37.90 NdXXnfoe0
● 原発利権に関係のない主要な政治家
民主;菅直人、枝野幸男、細野豪志、仙谷由人、前原誠司
自民:河野太郎、小泉純一郎
社民・共産全員

●原発利権・推進派
・自民
谷垣禎一、石破茂、麻生太郎、安倍晋三、森喜朗、
甘利明、細田博之、西村康稔、野田毅、森英介、佐藤ゆかり、高市早苗、小池百合子
片山さつき、二階俊博、世耕弘成、中曽根弘文、中川秀直、石原伸晃
熊谷太三郎、山崎正昭 、佐藤剛男、
(近藤剛、竹中平蔵、)
・民主
鳩山由紀夫、羽田孜、石井一、小沢一郎、与謝野馨、渡部恒三、田中眞紀子
空本誠喜、佐藤雄平、吉田泉、藤原正司、
・その他
(国民新)亀井静香、(たち日)平沼赳夫、西村眞悟、(改革)舛添要一、
(参考)地下式原子力発電所政策推進議員連盟、自民党エネルギー政策合同会議 (原発を守る会)

・微妙
岡田、海江田万里

27:名無しさん@12周年
11/06/06 15:35:40.14 ap8SIUbb0

           _________      ク ク  //
         /:: :: :: ::ノ、`ヽ  ス ス //
        /: :;-‐‐'"´  |: : :|
        |: :|  。    |: :: :|
        | /_ノ ヽ..,,_ ヽ: ::|
        | >  <   |: :|    政治家同士の約束w
        |  ,/ _  ⌒  `|
        | /⌒丶 ´    |      無理、無理~www
        / __ノ     /
        |  |、_ニ    _/
        ヽ ヽ      l^\

28:名無しさん@12周年
11/06/06 15:36:03.21 a+h7Sr3d0
最近の産経はアクセル全開だな

29:名無しさん@12周年
11/06/06 15:36:39.15 qS2g5CO9O
騙すより騙される低脳が悪いんジャネw

30:名無しさん@12周年
11/06/06 15:39:38.26 EBVSFCjW0
>>26
反核・反原発ってもの「利権」じゃね。

沖縄の「反米利権」ってのもあるしね。

31:名無しさん@12周年
11/06/06 15:39:45.63 vf/ftDvr0
かといって自民党に戻すのもなあ。
もう原発推進の動きが出ているらしいじゃん。

32:名無しさん@12周年
11/06/06 15:39:46.59 uLbnf9Gk0
民主に投票した情弱なら福島県産野菜も食えるはずw

33:名無しさん@12周年
11/06/06 15:40:14.90 S+xqY/k00
産経って、麻生時代はどうだったの?
他のアホテレビや新聞みたいに漢字間違い叩いてなかったの?

34:名無しさん@12周年
11/06/06 15:40:47.18 BZ+homDk0
>>15
岡田の地元三重県での敗北宣言を聞きたいものだ

35:名無しさん@12周年
11/06/06 15:40:50.17 2UsyPXFLO
だが待って欲しい
ミンシュがここまで駄目政治家の集まりだと誰が予想出来ただろうか
俺は自民党を応援してたが、政権交代した時は残念と思うよりは
まずはミンシュのお手並み拝見と思ってたぞ
マジでここまで無能だとは思いもしなかった

36:名無しさん@12周年
11/06/06 15:40:56.91 4eEh9b8P0
>>1
所詮は朝日も産経も信用できないってことがよく分かる記事。
麻生の時は産経も漢字読み間違いやらバー通いやらの幼稚で悪意のある記事ばかり
だっただろうが。


結局、マスコミは正確な情報と客観性を追求した論評をしようなんて意識はほとんどない。
朝日も産経もその他全て、自分たちの記事で世論を誘導することに対して全く疑問を抱
かない危険な存在という点では同じ。

国民は戦前の教訓から学ぶべき。
学べなければ最終的に悲惨な状況に追いやられるのは国家と国民。




37:名無しさん@12周年
11/06/06 15:41:02.67 H1T5wN9J0
>>13
いったいどこが?

38:名無しさん@12周年
11/06/06 15:42:01.04 P2qWVkQ00
マスコミを規制する組織があってもいいと思うんだ

39:名無しさん@12周年
11/06/06 15:42:34.14 UhXl9P180
ペテン師、詐欺師、いかさま師、ミン師

40:名無しさん@12周年
11/06/06 15:43:01.29 ecQ0s2aUO
今また「大連立」というペテンにかかろうとしてるな

国民騙すの簡単過ぎワロタ

41:名無しさん@12周年
11/06/06 15:44:01.31 ilhSOIrC0
これはペテンにかかった方が悪いわ
ちょっと考えりゃ実現不可能に決まってる事ばかり言ってたのに

42:名無しさん@12周年
11/06/06 15:44:06.50 klAlCScT0
ここでも選挙前までは民主のマニフェストは票集めの釣りだ、騙されるなと
何度も何度も書かれてた事なんだよね。

それでも民主に入れた奴。実行された公約、ここに書き出してみてくれ。


43:名無しさん@12周年
11/06/06 15:44:23.40 2KBwAXxR0
煽りは朝鮮の得意技、寒流がいい例
朝日、毎日、TBS、テレ朝は煽りなんてもんじゃない
自民に嫌がらせもしてた

44:名無しさん@12周年
11/06/06 15:44:33.89 eEpZZAC40
民主のペテンって言うかマスコミのペテンだろ

45:名無しさん@12周年
11/06/06 15:44:44.93 mXFyTDSC0
>首相がだれでも同じ


じゃぁ政権交代しなくてよかったじゃん

46:名無しさん@12周年
11/06/06 15:44:59.65 31DvRmMSQ
www
売国民主に投票した馬鹿は鳩山の事を馬鹿にできないよな
俺の税金も払っとけよ愚民



47:名無しさん@十一周年
11/06/06 15:45:03.42 Ne6QnND00
産経自身のペテンはどうしてくれる。
根拠のない、うそ記事の数々、○○筋と発信元不明の情報を断定的に出す。
おまけに、ネットニュースとしてコスト無視で記事を垂れ流す浮動層への
情報洗脳 すでに新聞としては費用対効果的にも破綻しているはずなのに
なぜ産経は続いている?

48:名無しさん@12周年
11/06/06 15:45:20.91 CWbSw5Bm0
>>5
マスコミの協力なくしては無理だったな政権交代

49:名無しさん@12周年
11/06/06 15:45:56.45 dFDvq45m0
ペテンはマスコミのためにある言葉

50:名無しさん@12周年
11/06/06 15:46:04.24 NdXXnfoe0
>>18
震災後はむしろゲンダイや週刊金曜日と比較するべきだな。

51:名無しさん@12周年
11/06/06 15:46:05.16 uoETskH/0
ちょっとした違いだよな。

「よくなる」の部分を「悪くなる」に置き換えたら完璧に正しい予想なんだから。

52:名無しさん@12周年
11/06/06 15:46:10.91 lsaz44UT0
じゃあ大政奉還するしかないな。
君が代は、起立して歌おうぜ。
愛国心ていうか、天皇陛下への歌だからな。

53:名無しさん@12周年
11/06/06 15:47:32.24 +Pzm6gg50

国民は90年代半ば以降の低成長、慢性デフレと非正規ワープアだらけの構造と
一部企業が利益を上げても株主と役員と内部留保と海外投資とピンはね派遣ゴロとお仲間八百長利権屋と
肥え太った既得権層だけだけで資金が循環する実感なき好景気という新たな問題に危機感を持ったんだよ。
それに加え消えた年金消された年金で高齢層もこりゃ駄目だとなったんだろう。
政権交代自体が支持され、一般特会含めた予算の層組み替えや雇用労働系や社会保障系の改革に繋がると期待したんじゃないか。
それが出てきた目玉がアレじゃあな。一つ言える事は災害前よりとっくに有事なんだよこの国は。あらゆる意味でね。

54:名無しさん@12周年
11/06/06 15:47:55.50 NzXdF9nn0
さすがは

ぺ天使



55:名無しさん@12周年
11/06/06 15:47:57.33 gcFGbadEO
あの民主党が衆議院で勝った時の『新しい日本に生まれ変わった!』『万歳』やら…
気持ち悪いぐらいの盛り上がりだった。
不安な書き込みしてもなんやかんや言われたがな。

そりゃ生まれ変わったかもしれんな…悪いほうに…


56:名無しさん@12周年
11/06/06 15:47:58.51 Kjdri9gq0
政権を自民党に戻そう!自民党にしたらまた高度経済成長来るぞ。

57:名無しさん@12周年
11/06/06 15:47:58.65 1o/t9Syj0
政権交代することが景気対策なんです! ・・・って言ってたの誰だっけ。

58:名無しさん@12周年
11/06/06 15:48:54.95 GRVmsRHu0
まあ次が菅よりマシって保証は全然無いんだけどね



59:名無しさん@12周年
11/06/06 15:49:04.38 n5WCHyHU0
それをペテンというなら
日本の原発は安全ですといってきたのもペテンということになる

60:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
11/06/06 15:49:08.80 AO3zrsgiO
(´・ω・`)y-~~ ソースの内容に誤りがあるな。
リーダーの優劣が国家の盛衰を決定するんじゃないだろ。
 
国民の優劣こそがリーダーの優劣を左右し、やがては国家の盛衰をも決定するんだろが。
民主主義国家のリーダーは、ある日とつぜん空から降ってくる訳じゃない。
俺たち日本人は剰りにも思考を報道メディアに預け過ぎだ☆

61:名無しさん@12周年
11/06/06 15:49:26.43 Yu26ogpH0
>>29
だまされたんじゃなくてチョンが不正な操作をしたからだろうが、このバカチョン。


まあ、自民党がこれまでチョンを擁護してチョンの権利を拡大してきたのが最大の元凶ではあるがな。
とにかくあの時の選挙でも、翌日に裏山や雑木林の中に開けないままの投票箱が捨ててあったのが発見された、
なんてことが全国で起きていた。
投票所の多くが学校が使われており、職員はが市民団体のボランティアばかりだったからな。
日教組の帰化チョンと在日の市民団体によって不正行為やり放題だった。
これで自民が勝つわけがない。

62:名無しさん@12周年
11/06/06 15:49:29.15 Lo21aHsWO
あのマニフェスト見てミンスに入れたバカは二度と国政に参加するなよ
残念ながら現実の世界にドラえもんはいませんのでw



63:名無しさん@12周年
11/06/06 15:50:02.67 UA+siELi0
>>29
騙す方が悪いに決まってる!

64:名無しさん@12周年
11/06/06 15:50:05.72 GQQBaTKU0
>>31
自民に戻すんじゃなくて菅をやめさせて与野党連立政権にするんだろ?
首相を自民から出すか公明から出すか与党のミンスから出すかってことだろ?

菅内閣がつぶれてもミンスが議席数では与党であることには変わりないから
自民には選挙しない限り戻らないよ
とにかく菅じゃ連立政権すら組めないってこと

65:名無しさん@12周年
11/06/06 15:50:16.34 /zPOa5fv0

菅直人、思わせぶりペテン「退陣」策略が成功・・・・

【民主党】 菅首相の「退陣」ほのめかし作戦が成功 岡田氏、枝野氏、仙谷氏ら幹部で練られた作戦
スレリンク(newsplus板)l50

内閣不信任決議案否決に大きく響いた菅直人首相の「退陣発言」。その作戦は、
採決を控えた1日夜、民主党の岡田克也幹事長や枝野幸男、仙谷由人正副官房
長官ら政府・民主党の幹部10人で練られたものだった。 岡田氏らは、そのため
の作戦を協議。けん制のために解散を連想させる作戦と、さらに、造反者の軟化を
誘う手段として、採決前に菅直人首相が「退陣」をほのめかす発言作戦、作文を始
めた。そして見事に首相の退陣を思わせる「退陣発言」が成功した。 <時事通信2011.06.04>


66:名無しさん@12周年
11/06/06 15:50:17.79 CgmrVI9Y0
暇だったらバトロワゲームやろうぜ!
今の日本何があってもいいようにサバイバル能力あげとくんだw
URLリンク(www4.atpages.jp)
ウィキ
URLリンク(www20.atwiki.jp)
URLリンク(yy21.kakiko.com)

67:名無しさん@12周年
11/06/06 15:50:23.89 klAlCScT0
一度やらせてみてくださいw

未経験の口だけ野郎に自分の運命譲り渡したアホwww


68:名無しさん@12周年
11/06/06 15:50:35.90 urBFhoL/0
産経さんてバカじゃないの

69:名無しさん@12周年
11/06/06 15:51:03.82 fuMqyfbK0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ク    ク .|| プ .// .| ほらほらww
 ス  ク ス .| | │ //  | また産経スレでネウヨが傷舐め合ってるよwww
 / ス   | | ッ//   \__  __________  ク   ク  | | プ  //
 / 、、__  //    ク  V    ク     _________.//   ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ   ク ス      ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス   | | ッ //
  ミ:::::;r――-、:::|  ス   ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______  //
  |::::::|。0      |:|  γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/ // ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  | プププ
  l (  ⌒ ヽ,  | .i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    | 涙目で負け惜しみwww
   l、   人__ ヽ |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| | \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ   惨めwwww
   /^l.    / /.  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\

70:名無しさん@12周年
11/06/06 15:51:05.65 e/U1Yr4hP
>政権交代したら何もかもよくなる

絶対に そ れ は な い

71:名無しさん@12周年
11/06/06 15:51:06.33 HiK+b6ly0
>>26
原発利権・推進派の中には、電力会社からの多額の献金を受けて
いたのもかなりいるんじゃないの?
小沢なんかは東電とベッタリらしいからその筆頭だろ。

だから管憎しで、原発利権・推進派の奴らは責任を全部管に
押し付けてもみ消してしまおうと今回のドタバタ劇になったわけか。




72:名無しさん@12周年
11/06/06 15:51:17.29 2vkYj58E0
結局公務員改革にダマサレタ。詐欺だな。

73:名無しさん@12周年
11/06/06 15:51:43.86 /ya+qawB0
一昨年の総選挙は、
マスコミの民主党あげ、民主党のおいしい事ばかりの詐欺フェスト
そんなのに騙されるかと思って、自民党に入れた人でも
まさかの民主党の惨さは
だれも想像できなかったと思う。
日本の国民はみ~~~んなマスコミと民主党に騙されたんだよ!!

74:名無しさん@12周年
11/06/06 15:51:46.44 h91ng8rz0
マスゴミのぺテンにかかったんだろ?

75:名無しさん@12周年
11/06/06 15:51:47.31 no5Ps2ozO
どう考えても絵空事ばかり言ってたのにな
それにあっさり騙される馬鹿ばっかりだから、
馬鹿の総本山の民主党が政権とったのは、ある意味正しい

76:名無しさん@12周年
11/06/06 15:52:10.16 xMAw6rRv0
>一昨年の総選挙、多くの有権者が「政権交代したら何もかもよくなる」と宣伝した民主党のペテンにかかってしまった

そんなこと私は1年半以上も前からいっとるわ。

最近小沢大人しくしてるが、あいつがペテンのラスボスだぞ

77:名無しさん@12周年
11/06/06 15:52:40.07 G5DmIpVt0
ペテンも何も政権交代と叫ぶしか能が無い政党に入れた奴が馬鹿なだけ

78:名無しさん@12周年
11/06/06 15:52:50.90 tLUhM+gs0
郵政民営化すれば世の中すべてうまくいくとか宣伝してた、
自民党と産経新聞のほうが悪質だと思うよ・・・

79:名無しさん@12周年
11/06/06 15:52:51.70 FPl3tD6jP
>>5
産経は反民主でブレてないよ

80:名無しさん@12周年
11/06/06 15:52:52.89 zmh2Zefn0
仙谷由人が原発利権に関係ない!? 
判り易いペテンをばら撒くなよ、仙谷は東電とズブズブじゃないかwww

菅直人、枝野幸男、細野豪志、前原誠司なんぞは、民主党執行部を含めて
原発の海外輸出でこれから利権に食い込もうと必死だったじゃない?
そのスキームが壊れたもんだから、さぞや残念なんだろうな~。

81:名無しさん@12周年
11/06/06 15:53:03.21 ecQ0s2aUO
>>64
総理には解散権があるからね
野党にはやらせられない

82:名無しさん@12周年
11/06/06 15:53:36.12 H1T5wN9J0
>>45
法事なんかで親戚が集まったときに、教師やってる叔父がよく言ってたよ

「これまでのものを継続するより、新しい方が可能性がある。
 なーに、ダメだったらすぐ下野させればいい」

ってね。

でも、政権交代後、民主党がどうしようもない素人集団でダメダメだと判って来ると
素知らぬ顔で「政治なんて誰がやっても同じだ」なんて言ってやがる。
ちゃんと責任とって下野させるべきじゃない?って言ったら、顔真っ赤にして押し黙る。

無責任だよなぁ

83:名無しさん@12周年
11/06/06 15:53:48.32 NdXXnfoe0
>>71
だろうね。
前原は無い方にいれたが、正直よくわからん。外相として原発の売り込みとかしてたしな。
ただ、利権側にいたのか、事故後も推進の考えなのかはしらん。
海江田は原発非推進、自然エネルギー推進を明言してたがどうなんかな。。関係ない方に入れるかな。

84:名無しさん@12周年
11/06/06 15:54:06.70 pmZyGZcFO
田原が日本人は一色主義だと言ってなかった?
戦前は「行け行け突っ込め」で戦後は「戦争はダメだ悪だ」
経済では「資本主義だ!市場原理主義だ!アメリカ最高」
でもリーマンが破綻すると、「アメリカダメだ!」といった具合に
2009年の総選挙も「自民党はダメだ!」と
んで今、「民主党はダメだ!」

85:名無しさん@12周年
11/06/06 15:54:09.15 Lo21aHsWO
またまた産経は、プライドだけは高いミンス愚民の琴線に触る記事をw



86:名無しさん@12周年
11/06/06 15:54:19.23 v8UifPIi0
自民党の利権政治に戻るなら、今の民主で我慢するわ


87:名無しさん@12周年
11/06/06 15:54:23.33 SKaG+y1QO
麻生叩いて自民ガー小泉ガー官僚ガーって
わめいて民主に票入れた奴らに
今になってデフレ云々言われたかないな。

88:名無しさん@12周年
11/06/06 15:54:41.96 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

すべては 原発に反対してこなかった日本国民自身が全部悪い。

今の日本は、なにもかも全部が 日本国民が自らの意思で築いてきたもの。

原発を作ったのも管理するのも 一日本人であり

すべては 危機管理をしてこなかった日本国民自身が全部悪い。

日本国民自身がおかしいから 日本の政治も社会もおかしくなる。

日本人 ひとりひとりの意思が自ら変わらなければ

どんどんおかしな日本になっていく。

悪いのはすべて日本国民。     ひとりひとりに原因がある。
URLリンク(www.youtube.com)



89:名無しさん@十一周年
11/06/06 15:55:05.42 PppNV/3K0
民主党ばかりペテン呼ばわりしてるが、片棒かついだ最大の共犯者達も
槍玉に挙げろよな、参詣は担ぎ度合いから言えば軽いほうかもしれないが
それでも共犯には変わりない。
共犯者共を野放しにしとく限り、この手のペテンは絶対無くならない。

90:名無しさん@12周年
11/06/06 15:55:31.97 yolVj+Gd0
>>14
麻生叩きで民主党政権誕生に加担した産経に言われてもね…

91:名無しさん@12周年
11/06/06 15:55:51.85 8ashD2aT0
民主党政権になってから良くなった事ってあった?
てか、何かやった?
子ども手当で外国人に税金ばらまいた位しか思い浮かばない。

92:名無しさん@12周年
11/06/06 15:56:05.57 CNTGIj2u0
>>83
要するに

何も知らないけどイメージで分けた だけだよな??

おまえ、原発利権って具体的に何なのかもよくわかってないだろ
なんとなく「利権」って名が付くものは叩いとけ、みたいな軽い考えなんだろ

93:名無しさん@12周年
11/06/06 15:56:29.70 ZHLr90bh0
>>73
みんな騙されてねえよwwwwww
政策の財源は調べたのかよwwwwww

94:名無しさん@12周年
11/06/06 15:56:43.73 E1crPOgp0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

95:名無しさん@12周年
11/06/06 15:57:29.02 S+xqY/k00
>>86
民主党利権チョン献金癒着支持

96:名無しさん@12周年
11/06/06 15:58:10.11 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
自民党時代の国策である原発 国の監視院である不安院 そして東電という独占企業

つまり、自民党時代の日本の根幹をなすシステムが全部腐りきっている。
どうしようも無い所まで落ちぶれている。
利権を独占しようとして、小さな国の中でいつも争いが絶えない。
共存共栄が出来ない愚かな国民。
国民自身が自らの意思で今の腐りきった日本を築いてきてしまった。

国民一人一人の意識が変わらなければ、
このままでは利権をむさぼる悪魔たちだけの悪魔のシステムがのさばる、
腐りきった暗黒社会になってしまう。

小さな心を持った谷垣だらけの小さな国家に落ちぶれてしまう。

超越した指導者が出現しなければ    国民に聖なる審判が下るだろう。

もう時間がない!  急げ! 前原!   残された時間はわずかしかない!!
URLリンク(www.youtube.com)

97:名無しさん@12周年
11/06/06 15:58:18.99 abClrACi0
詐欺にあったんだから仕方がない

98:名無しさん@12周年
11/06/06 15:58:37.64 LxlDW5cd0
ペテンにかかるヤツはペテン師よりアホ、バカ、無能、低能。

民主党に騙されたとか言うやつは
民主党よりアホ、バカ、無能、低能、考えなし、オタンコナス。

それだけの話。
一般教養レベルあれば騙されるワケがないwwww

99:名無しさん@12周年
11/06/06 15:59:29.93 E1crPOgp0
>>94
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.06.06
   l} 、::    Pu \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  Pu l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::Pu
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: Cs
   |l.,\\| :|    | ,'   Cs     :::::.....::ll::::  Sr 
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    Am
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    Pu
   |l ̄`~~| :|    | |   Pu        |l::::          Sr
   |l    | :|    | |      Cs     |l::::   Cs
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    Pu
   |l \\[]:|    | |        Am    |l:::: Cs  
   |l   ィ'´~ヽ  | |  Cs      ``'    |l::::           Cm
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  Pu
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
              Cm   Sr

100:名無しさん@12周年
11/06/06 15:59:32.85 w0aLeP1ri
「何もかも良くなる」て言ってたのはメディアのほうだろ。

101:名無しさん@12周年
11/06/06 15:59:34.96 CNTGIj2u0
麻生時代 100年に一度の経済危機 マスゴミは「解散しろ!解散しろ!」
菅時代 1000年に一度の大地震  マスゴミは「首相を降ろしてる場合じゃない!与野党仲良く団結しろ!」


102:名無しさん@12周年
11/06/06 15:59:43.53 XBAoq3cG0
民主党はマニュフェスト実現させてれば少しはましだったのに

103:名無しさん@12周年
11/06/06 16:00:24.38 Cq8+e6Nx0
「菅を引きずり降ろしたら何もかもよくなる」と宣伝する産経、読売、時事通信のペテンにかかってしまわないようにwwww 

104:名無しさん@12周年
11/06/06 16:00:29.02 vdiZtHIE0
恐ろしいのは国民を騙しても支持率が上がることを知ったことだろ
この手の輩は一度味をしめたら何度も繰り返すぞ

105:名無しさん@12周年
11/06/06 16:00:47.84 CNTGIj2u0
>>96
具体的な話が1つもない
単なるイメージだけの批判
そして前原に対する盲目的な支持

工作はもっと上手にやりましょう

106:名無しさん@12周年
11/06/06 16:01:01.47 e1W9jPnK0
トップがくるくるパーとペテン師だからな
ひっかかったアホども紙ねや

107:名無しさん@12周年
11/06/06 16:01:12.22 Cq8+e6Nx0
<河野太郎が原発事故での自民党の責任を語る>

―3・11で原発の「安全神話」が崩れました。
「もともと、おとぎ話の世界だ。土木学会原子力土木委員会津波評価部会の
メンバーの多くは、電力会社で占められていた。お手盛りで津波対策をつくり
ながら、今さら『想定外でした』というのは通らない」

―「神話」はどう作られたのでしょうか?
「中心は自民党と経済産業省、電力会社だ。自民党は電力会社から金をもらい、
立地自治体に補助金を出しやすい制度を整えてきた。通産省は電力会社に金を
出させて公益法人を作り天下っている。東芝や日立などメーカーに加え、建設
業界など産業界も原発建設を後押しした。電力会社は大学に研究費を出し、
都合の良いことしか言わない御用学者を作り出す。多額の広告代をもらうマスコミ
は批判が緩み、巨悪と添い寝してきた。政・官・産・学・メディアの五角形が
『安全神話』を作った。」

―自民党内で東電と原発を守る動きがあります。
「甘利明氏の会議がそうだ。推進派がズラりと並び、引退した加納時男氏まで
座る。次の選挙でそういう議員を落とすしかない。国民の目が必要だ。3月11日
で隠してきたうみが全部出た。自民党がやるべきことは謝罪だ。」

108:名無しさん@12周年
11/06/06 16:01:25.75 CNTGIj2u0
>>103
そんなことは誰も一言も行ってないな

109:名無しさん@12周年
11/06/06 16:02:07.66 kaL2D2sP0
民主党の支持母体の解同新聞を買いに行ったら
巻き舌ヤクザ口調で脅されて追い出された動画です

URLリンク(www.nicovideo.jp)

差別されてる側の弱者という人達が
こんな怖い脅しを一般市民にしていいのでしょうか
新聞を買いに行っただけで殺されそうになった動画です

拡散希望です
1人でも多くの人に同和の正体を見てもらいたいです

110:名無しさん@12周年
11/06/06 16:02:13.78 SlgfvXof0
このスレを読んでても何度でもペテンにかかりそうなヤツがいっぱいいるなw

111:名無しさん@12周年
11/06/06 16:02:14.57 wEVP5M4bO
とにかくマスコミは土下座しなきゃな
もっとも筋が通ってないのはマスコミだ

112:名無しさん@12周年
11/06/06 16:02:39.28 55kKK8NVO
それを宣伝したのはメディアだろ。

今は管を下ろせと宣伝してるが。

113:名無しさん@12周年
11/06/06 16:03:06.07 NdXXnfoe0
>>92
利権・推進派は証拠のあるやつだけを入れてる。

てか要するにってなんだよwwww
頭悪いヤツだな。
何を要したんだ?w

114:名無しさん@12周年
11/06/06 16:03:09.98 KKIw30Ao0
>>5
騙しの機関として考えるなら有能に機能してると思う

115:名無しさん@12周年
11/06/06 16:03:13.64 GQQBaTKU0
東北地方に限って言うと震災と津波で東北電力の火力発電所の送電量は被災したんで落ちてるだろうけどさ
その分電気を使用する住宅も何十万戸も津波で消えたわけさ

なのに節電命令を菅は出してるわけさ。
復興しなきゃいけないのに電気使うなっておかしいだろ?
これはさクソミンスの二酸化炭素排出25%削減という公約を達成したいだけなんだよ
それと電力会社は節電で売り上げ落ちるじゃん。これは逆に電力会社にとっても
都合がいいわけよ。決算が悪くなればそんだけ賠償負担しなくていいわけだからな
大赤字計上すればするほど払えませーんって言って国民の税金で賠償金払えない分賄えちゃうわけよ

それとさ、東北の高速道路は被災地の復興に寄与するよう無料化するって避難所の住民とかに
バ菅が伝えたりしてたんだけどさ。
被災者がバンバン高速つかってレジャーなんかしてないわけよ
高速使ってる人って被災地以外から被災地に来てる人なわけじゃん
高速料金払って欲しいわけよ
菅が言ってることはトンチンカンなわけよ

高速の維持費は使用料ただにしたらあとで税負担が増えるだけなのよ
高速無料化する財源を復興費用に充当してもらったほうがよっぽどいいわけよ


116:名無しさん@12周年
11/06/06 16:03:52.02 klAlCScT0
事業仕分けで民主に入れた人?

何か環境変わりました?w

判断は現場委任ってオチ聞いたときどう思いました?w


117:名無しさん@12周年
11/06/06 16:04:01.18 e1W9jPnK0
>>98
くるくるパーとペテン師に騙されて民主支持してるやつらは
小泉に切られて憤死ししただけの低脳底辺層だからしょーがない

118:名無しさん@12周年
11/06/06 16:04:05.60 deD+TEYQ0
どっちにしても水素爆発で燃料棒が溶けて周辺に散乱していて
原子炉もメルトダウンを起こしていて
放射線物質は蚊取り線香の煙のように1号基~3号基から飛び交っていて
今も放射能ダダ漏れ状態なのは変わらない。

低気圧が来たり風向きが変われば、放射能は、あちこちに拡散して
国土全体にじわじわ広がっていき
どんどん蓄積されていき、濃度が濃くなっていく。

大爆発をすると火山灰のように大気中に一挙に大量に巻き散らされ
チェルノブイリのように一気に広範囲が高いレベルで汚染されてしまうが
福島の現在の状況も長引けば、
漏れてる放射線物質が少なくても、
毎日毎日、止めどもなく巻き散らされていて
放射能の塵がどんどん堆積して放射能濃度も濃くなっていき
結局は爆発しなくても時間をかけながら広範囲へ影響していく。

短時間で半減していく放射性物質は数種類。
残りの大多数の放射性物質は半減期が途方もなく長い。

どっちにしても、放射能が薄くても今も放射能ダダ漏れ状態なのは変わらない。

放射能漏れが何百日も 何年も 何十年も続き
いずれは日本中が濃度の濃い放射能に汚染される。

119:名無しさん@12周年
11/06/06 16:04:46.81 Kjdri9gq0
自民党に戻せよ。ミンスは素人すぎる。

120:名無しさん@12周年
11/06/06 16:04:58.24 wEVP5M4bO
国民に反省しろ反省しろ言う前にお前らがちゃんと報道しろ
金で黒も白に変えて来たのはお前らだろうが

121:名無しさん@12周年
11/06/06 16:05:16.18 ErO9mSsm0
この政権交代ではっきり分かったことといえば
反○○で当選させるとろくなことにならん、というところだな。

おそらく次の総選挙で反原発で当選しようとするのが出てくるだろうが、それは地雷になるだろう。

122:名無しさん@12周年
11/06/06 16:06:04.78 CNTGIj2u0
原発安全神話なんて誰が信じてた?
誰も信じてなかっただろ
論理的に考えれば100%の安全などというものがあるはずがないことくらい
誰でも理解できる
しかし、リスクよりも利便性を選ぶのが人間
だから、事故のリスクを省みず車に乗るし、
墜落のリスクを省みず飛行機に乗る

なのに「今まで安全安全と言ってきた!嘘をついた!」と
ヒステリックに叫んでる人たちは頭がおかしいのではないか?

日本人はそこまで馬鹿ではない
原発のリスクは承知した上で、それでも最小限の原発は必要だ
と考えてるのが日本人の大多数だ
だから、原発推進派の現職が、原発反対派の候補に
4倍もの得票差をつけて圧勝するのだ

123:名無しさん@12周年
11/06/06 16:06:29.19 qaxZI6K70
バブル並に景気がよければ、何もかもが良くなるというペテンにかかるわけ無いだろ?

有権者の投票行動で大きな要因を占めるのは、景気・雇用・社会保障
それがだめな状態だったんだから、ペテンだろうが引っかかるのは当然のこと

少なくとも2007年の参議院選挙では、それを実証したんだけどね?
その後、自公政権何したっけ?リーマンショックのせいだというのは甘えだぞ

124:名無しさん@12周年
11/06/06 16:06:46.66 TlVLuwCd0
戦争や、政権交代を煽ったマスコミはいつも

土下座も謝罪も、責任とったことも
一度もないよね

そして今も、反日民主党の延命だけに心血注いでるよね

125:名無しさん@12周年
11/06/06 16:06:57.50 vTW0yUez0


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||嘘つきは民主党の Λ_Λ  いいですね。
          ||始まり      \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は~い、先生。
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ


126:名無しさん@12周年
11/06/06 16:07:12.80 b//ieK/p0
>>120
お前が自分でしっかり財源を調べればよかっただけ(笑)


127:名無しさん@12周年
11/06/06 16:07:41.27 ErO9mSsm0
>>124
そのときの情報を出しただけであって
不当に情報を曲げたことは無い


という立場だからな。

128:名無しさん@12周年
11/06/06 16:07:41.78 EBVSFCjW0
反原発デモなのに「日帝打倒」。音楽は朝鮮伝統芸能。

4.10「反原発デモ」に「日帝打倒」「革命で原発を止めよう」
といった「極左の常套句」が掲げられたプラカードが登場し、
デモ隊が使用している太鼓等の楽器と音楽は、以下のものと同様です。

東はりまマダン プンムルノリ(풍물놀이)の演技(20091101)[2/3]
URLリンク(www.youtube.com)

129:名無しさん@12周年
11/06/06 16:07:53.25 3t4AktRI0
民主党に入れた人って
おれおれ詐欺にも簡単に引っ掛かってしまうでしょ

130:名無しさん@12周年
11/06/06 16:07:56.75 YDfskG+I0
政権交代前の民主党の主張
・情報公開
・権力の元に一つにまとまる
・政権交代しても外交安保は大幅な変更があってはならない

政権交代後
・情報隠蔽
・内ゲバ
・外交安保はボロボロ

131:名無しさん@12周年
11/06/06 16:07:59.71 RZE8DZlpO
今騒いでるのはメディアに洗脳されてた情弱共だろう

自民よりマシって言ってたの忘れてんだろうなあ

132:名無しさん@12周年
11/06/06 16:08:06.39 CNTGIj2u0
>>123
要約すると

「国民が民主党に騙されたのは自民党が悪い」ですね



133:名無しさん@12周年
11/06/06 16:08:07.18 US3LAaHN0
政治家の約束など猫と約束するようなモン
まして政治家同士の約束なんて、そんな単語や概念そのものが存在しないだろ
おかしすぐる

134:名無しさん@12周年
11/06/06 16:08:08.40 NdXXnfoe0
>>121
反郵政で大勝ちした小泉の例もあるしな。

135:名無しさん@12周年
11/06/06 16:08:14.07 qY3wOtM20
菅さん良くやってくれたw

あれで菅さんが辞任したら、将来民主党員が生き残ってしまう。


しかし馬鹿だね~、民主党員・・・。
不信任賛成して、民主党から追放してもらった方がよっぽど将来
開けただろうに・・・。
そんなこともわからないから民主党員なんだろうな・・・。

136:名無しさん@12周年
11/06/06 16:08:29.71 1o/t9Syj0
>>124
いちばんの問題点だよね。
でもそんなマスコミを放置しているのも日本国民なんだろうな。

137:名無しさん@12周年
11/06/06 16:08:42.09 XBAoq3cG0
俺はずっときょうさんとうにいれてるなあ

138:名無しさん@12周年
11/06/06 16:08:44.34 deD+TEYQ0
原子力安全委員会の班目春樹委員長は今回の事故は人災だったと認める 
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

原発の安全設計審査指針、改訂へ…安全委
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

自民党時代の国策である原発 国の監視院である不安院 そして東電という独占企業
つまり、自民党時代の日本の根幹をなすシステムが全部腐りきっていた。
どうしようも無い所まで落ちぶれていた。
日本は上の方が 何もかもが腐りきっていた。
魔物達の悪魔の仕組みが日本を滅ぼしかけていた。   

がしかし 
この悪魔の仕組みが支配する暗黒社会に終止符を打つために
一人の勇敢な男が立ち上がった!!    班目春樹委員長

この世紀末日本に
新しい日本を切り開こうとする 一人の勇敢な指導者が現れた。

139:名無しさん@12周年
11/06/06 16:09:03.29 CNTGIj2u0
>>121
反原発では勝てないことが青森で証明されました

140:名無しさん@12周年
11/06/06 16:09:15.56 S+xqY/k00
>>113
バカンは原発推進していただろ

141:名無しさん@12周年
11/06/06 16:10:04.23 ErO9mSsm0
>>131
今でも「自民よりまし」を精神安定剤にしてるよ。

今回の辞任騒ぎも民主党の内ゲバより
自民党が不信任案を出した方に批判的。

142:名無しさん@12周年
11/06/06 16:10:26.60 CNTGIj2u0
少なくとも

鳩山、菅、岡田、前原、仙谷、枝野、野田、海江田は、原発推進派で100%確定ですよ


143:名無しさん@12周年
11/06/06 16:11:04.20 CNTGIj2u0
>>141
自民よりマシだと思ってる人は
せいぜい国民の1割か2割程度だけどね

だから、選挙で負けまくってるしww

144:名無しさん@12周年
11/06/06 16:11:09.57 SKaG+y1QO
>>123
緊縮財政に借金返済を税金で充てて
景気がよくなるってペテンに引っ掛かっちゃった人ですか?

145:名無しさん@12周年
11/06/06 16:11:14.51 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
この世紀末日本に

新しい日本を切り開こうとする 一人の勇敢な指導者が現れた。

よかった。     本当によかったと心の底から思った。   

一人の日本国民として、原子力安全委員会 班目春樹委員長の指針を誇りに思う。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)



146:名無しさん@12周年
11/06/06 16:11:29.83 XBAoq3cG0
お前ら馬鹿だから自民でもたぶんだまされると思うよ
日本で一番正直な共産党に入れたほうがいいよ

147:名無しさん@12周年
11/06/06 16:11:30.27 dmBEtG5y0
産経、くやしいのは分かるが何かスクープでもとってこいよ。
いつまで同情買いの薄っぺらい検証作文記事かいてんだよ

148:名無しさん@12周年
11/06/06 16:12:13.82 ErO9mSsm0
>>146
共産党は野党でこそ力を発揮する政党なので間違っても与党になる程度の票を集めちゃいかんw

149:名無しさん@12周年
11/06/06 16:12:28.85 Mk/Ss6YXO
そこまで甘い考えは持ってなかったけどな
民主の駄目さ加減は確かに想像以上だったが
自民がとにかく嫌だった、今もそれは変わってない
民主に投票した事は後悔しているが、自民に投票しなかった事は後悔してない

150:名無しさん@12周年
11/06/06 16:12:40.23 wEVP5M4bO
俺やお前だけが知ってたって意味がないんだよ
国民全員に平等に知らせなきゃいけないんだよ
頭悪い奴は俺にレスすんなボケ

151:名無しさん@12周年
11/06/06 16:12:43.52 VogNm1nC0
漢字が読めないとか、カップ麺の値段知らんとか、毎晩ホテルのバーに通うとかが、政権担当
能力の欠如と騙された日本の一般市民が悪いんじゃないの。やはり半島出身者は頭が良いわ。

152:名無しさん@12周年
11/06/06 16:13:15.40 NdXXnfoe0
>>140
震災後の現状最新版。
てか、これだけの事故おこしてまだ推進してる連中を晒すためのものだからな。

153:名無しさん@12周年
11/06/06 16:13:50.40 EBVSFCjW0
>>124
日本最大の宿痾だよね。

154:名無しさん@12周年
11/06/06 16:13:57.18 Srdm4rrY0
信じる馬鹿居るのか

155:名無しさん@12周年
11/06/06 16:14:20.47 bMQXFMUA0
もう麻生政権が戻って来ないのが残念だな。
景気は今の状況と比べ物にならないぐらい回復してただろうに・・・。

156:名無しさん@12周年
11/06/06 16:14:28.38 CNTGIj2u0
>>149
永久に選挙に行くな

157:名無しさん@12周年
11/06/06 16:14:40.44 SKaG+y1QO
>>150
バカに引っ張られる身にもなれテレビ脳が。

158:名無しさん@12周年
11/06/06 16:15:06.98 YDfskG+I0
政権交代直前
ν速民「やったー!最低賃金1000円以上になるぞぉぉ」

政権交代後
鳩山「やっぱ10年後まで先送りします」



159:名無しさん@12周年
11/06/06 16:15:21.49 Yi04Jlt+O
一度くらい民主党になっても国が潰れるわけじゃないし民主党でいいじゃん

と+やνで連呼してた銭ゲバ世論誘導工作員いたな















まさか工作員に洗脳されて民主党に入れて詐欺にあったとか被害者面してないよなw

160:名無しさん@12周年
11/06/06 16:15:26.12 f70Sc6Oq0
そうなんだよ、政権交代なんかしたって何も変わりゃあしないんだよ。
もう二度と政権交代なんかすんじゃねえぞお前ら!

161:名無しさん@12周年
11/06/06 16:15:34.54 b//ieK/p0
>>150
池沼は急にどうしたんだ(笑)
民主党の政策の財源を調べたのかって聞いてるんだが(笑)
お前のほうがよっぽど頭が悪い(笑)

162:名無しさん@12周年
11/06/06 16:15:35.19 deD+TEYQ0
原子力安全委員会 班目春樹委員長ありがとう。  
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
後世に残るリーダーシップだと思う。

日本の間違ったエネルギー政策の指針を正し

日本の思い上がった原子力政策の方向性を修正させて、日本を変えて行ってくれ。

班目さんが立ち上がってくれたことで

再び日本が復活する日が来ることは間違いないと思う。
URLリンク(www.youtube.com)

163:名無しさん@12周年
11/06/06 16:15:50.16 qaxZI6K70
>>132
そういうことだよ
自民党が政権にいられたのは、国民生活を向上させてきたから
それがだめとなったら、政権交代の流れになるのは当然の流れ。小泉が郵政選挙を契機に自民党を一本化させたからな

そりゃ、民主党がだめというのは、どう見ても選挙前から明らか
ただ、民主党が危ないという声は国防や安全保障問題関係が中心だっただろ?
そういうのは、多くの有権者にとっては投票行動には結びつかないんだよ

今日はポルトガルの総選挙で政権交代になりそうな動きがあった(これは中道左派から中道右派への政権交代だが)
景気が悪くなり財政が悪化すると、普通の民主主義国では政権交代もあり得ると考えるのは当然のこと

164:名無しさん@12周年
11/06/06 16:16:10.28 O7DGzWZ30
>>21
なにが凄いって、ここに書いてあるいろいろなことが
何一つ実現されてないというのが凄い
一つくらい言ったこと実行しろよw

165:名無しさん@12周年
11/06/06 16:16:41.07 CNTGIj2u0
>>160
死ね

早く、もう一度政権交代しようぜ

166:名無しさん@12周年
11/06/06 16:17:12.42 azYxj0qq0
今の制度の問題点が如実に出ているな
政権取ればこっちのもの
自民も強行採決しまくって好き勝手やってたからな

167: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/06 16:17:50.02 sGiFgBvw0
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /   \  / ヽ )
      !゙   (・ )` ´( ・) i/   ひぃのち
      |     (__人_)  |
    /\_   `ー'_/
  /          \
  (_ イ  __   /\_)
    (__  ) /
     〈_/ ノ
       ー'


168:名無しさん@12周年
11/06/06 16:17:51.52 CNTGIj2u0
>>163
いいたいことはわかるが

「国民が民主党に騙されたこと」に対してまでは
自民党は責任を負えないよ

169:名無しさん@12周年
11/06/06 16:18:18.75 S+xqY/k00
>>152
震災後なら、谷垣だって見直す方向になってただろ。
バカンみたいに、電力供給考えず即停止しろとか?
相談や議論せず。

170:名無しさん@12周年
11/06/06 16:18:19.26 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
いよいよ始まったな!   いよいよ始まったな!   

原子力安全委員会、日本の原発指針 大方向転換だ!! 

新時代に向けて日本スタートだ!!  民主党ありがとう!

電力の独占企業連合という魔物達の悪魔の仕組みが日本を滅ぼしかけている。

魔物たちの悪魔のシステムをぶち破るために   いよいよ大きく舵をきったな。

大決戦場に向けてまっしぐらに進軍開始だ!!
URLリンク(www3.nhk.or.jp)



171:名無し
11/06/06 16:18:26.82 6xu8wwBkO
民主党には いい夢を見させてもらたよ アリガトウ

172:名無しさん@12周年
11/06/06 16:18:41.05 TlVLuwCd0
>>151
頭がいい  ×

恫喝    ○
詐欺    ○
ペテン   ○

173:名無しさん@12周年
11/06/06 16:19:01.49 y5JbUJgv0
民主党は絶対ダメだ!でも自民も嫌!
日本の将来のためにミニ政党に入れる!という人へ

①おはじきを10個とメモ5枚を用意しましょう
②メモに自民、民主、公明、みんな、たちあがれと書きます
③おはじきが一番多い党が勝ち(当選)です
④おはじきを各党各1個あげます(支持母体)
⑤残り5個が無党派層、3個が保守層、2個がミンス層、
 あなたのおはじきは1個です

問1 あなたのおはじきを、たちあがれにあげた場合、どうなるでしょう
問2 あなたがたちあがれ、友人Aさんがみんなに各1個おはじきをあげました
   どうなるでしょう

174:名無しさん@12周年
11/06/06 16:19:26.93 ci4DBinWO
>>146
反原発なら共産党一択。
ところが民主党支持者が「民主党は反原発!菅さんは反原発!菅さんは反東電!」とデマを流して共産党票を掠め取ろうとしてるんだぜ。
怒れ!w



175:名無しさん@12周年
11/06/06 16:19:33.81 Xyle2EIG0

 確か最低自給1,000円つうのあったよなw

 マニフェストに乗って無かった
 温暖化ガス25%削減だの、太陽光発電1,000万個設置だのと

 とにかくウケのよさそうな事言って、良い格好して
 
 票を騙し取るだけの 詐欺師集団だってのは良く解ったよ。



 政治家でなく 詐欺的選挙屋集団。


 こんなのがのさばってたら 国滅びるよ。

176:名無しさん@12周年
11/06/06 16:19:35.49 ZqIlHt2Y0
こういう結果になったが一回も政権交代しない国は確かに他国から見ても異常と思われるよ

177:名無しさん@12周年
11/06/06 16:19:38.83 O7DGzWZ30
>>166
でも自民はきっちり審議した上で強行採決だったが
民主は審議もせずに強行採決だからなあ
全然違うんだよなあ

178:名無しさん@12周年
11/06/06 16:19:39.27 tDb5YtD30
マスゴミ、特に朝日系列だが、何をどうこねくれば民主党への政権交代で景気回復すると
思うのか、まったく理解不能だったわ。

しかし、マスゴミ総出で一方向に空気を持ってくと日本人はやられるね。実生活でも
大喜びで「民主党に入れる」とかぬかしてた奴が周囲にいて、空恐ろしい気分を味わったわ。

179:名無しさん@12周年
11/06/06 16:19:40.45 qS2g5CO9O
>>63


>>25さんの言うとーりでしょ。





180:名無しさん@12周年
11/06/06 16:20:01.09 K2IRXS2P0
>>1
全くだ。
あのまま自民政権が続いていれば、ホワイトカラーイグゼンプションも成立し、今頃、雇用情勢は劇的に改善し、
日本経済はV字回復を果たし、東日本大震災も福島原発事故も発生しなかった。

181:名無しさん@12周年
11/06/06 16:20:05.58 FG0AbfwY0
謎の指標 着手率

@AkiHatsushika 民主党 初鹿明博
毎日新聞の4月19日の報道では着手率は85%となっています。
178項目の政策のうち、すでに着手した政策は151項目となっています。
制度を変えるのには時間のかかるものもあるので
、4年の任期中に実行するのがマニフェストだと説明してきました。
ですから、この数字はかなりの成果です。


はああああああ????

182:名無しさん@12周年
11/06/06 16:20:24.94 CNTGIj2u0
>>169
停止しろ、とは言ってないらしいぞww
停止したのは中電の判断らしいぞww

183:名無しさん@12周年
11/06/06 16:21:23.19 iwwRnej80
主犯はマスコミだろ。

184:名無しさん@12周年
11/06/06 16:21:52.65 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
日本の福島のこの惨状、今後の見通しの無さを見て、ドイツがまず動いた。

そして菅総理も動いた。  そしてスイスも動いた。

いよいよ原子力安全委員会 班目春樹委員長も動き出した!!

人類の思い上がった原子力政策の方向性を修正させて、世界を変えて行け!!
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

185:名無しさん@12周年
11/06/06 16:21:58.36 j8TM9Wxy0
マスゴミは反省しないのか?w

186:名無しさん@12周年
11/06/06 16:22:04.74 YDfskG+I0
あの人は今

改革の旗手とまで持て囃された長妻さん

187:名無しさん@12周年
11/06/06 16:22:09.10 XBAoq3cG0
>>174
民主すげえなあ
鳩山は原発推進派なのに
誰を信じればいいのか

188:名無しさん@12周年
11/06/06 16:22:18.34 qaxZI6K70
>>180
自民党はプレートを抑える役割果たしていたのかw
そりゃすごいなww

189:名無しさん@12周年
11/06/06 16:22:18.27 hInh9LHb0
何もかも悪くなったな

190:名無しさん@12周年
11/06/06 16:22:42.09 wEVP5M4bO
言っとくがな
おばちゃんとか若いやつらはテレビか新聞しか読まないんだよ
それで自分の意見を決めてる奴がほとんどなんだよ
悪意ある編集を噛まされたVだけでそいつらは簡単に信じるんだ
その結果が今だろ だから国会中継を無編集で流し続けろって言うんだ
だーれも見られない時間帯に流したって一般人が録画までして見るかアホ
政治を伝えたきゃ努力しろ それがメディアの責任だろ

191:名無しさん@12周年
11/06/06 16:23:27.77 a2w/r3aS0
朝日新聞が「ペンを持つ天使」とか自称してたから、略してペ天使が詐欺師の意味に使われるようになったんだろ。

192:名無しさん@12周年
11/06/06 16:23:28.34 NlLceAZq0
民主党のペテンにかかったのも事実だか、メディアもペテンにかけなかったか?。

まあ、ペテンにかかった国民がバカだというのも事実。

193:名無しさん@12周年
11/06/06 16:23:48.46 KofxuW1j0

民主党には笑わせていただきました
腹の底から笑うなんて一生に何回あるか。。。

中韓に媚びるのを除けば
あの適当さ、いいかげんさは嫌いではない



194:名無しさん@12周年
11/06/06 16:24:07.35 ci4DBinWO
>>152
岡田の青森での大間推進発言は証拠じゃないのか?



195:名無しさん@12周年
11/06/06 16:24:27.47 FG0AbfwY0
第二の椿事件と言っていいと思う

196:名無しさん@12周年
11/06/06 16:24:54.62 S+xqY/k00
>>182
停止もしてないな。
でもバカンが自分のおかげってかおしてたけど。
訳解らん

197:名無しさん@12周年
11/06/06 16:25:00.68 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
菅総理のエネルギー政策の大転換から、
太陽光発電や風力発電などの新エネルギー促進や、
地域独自のエネルギー政策を模索する動きが日本中で始まっている。
原子力安全委員会 班目春樹委員長も動き出した!!
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本は、地熱、水力、潮力など、CO2を出さない発電にとても恵まれた環境。
原発を使わなくても日本の電力は十分足りる。

ドイツやスイスはもう原発から脱却が確定的だ。
民間が発電した電力の買取制度をちゃんと整備すれば
日本だって自然エネルギーを増やせる。
ドイツやイギリスやスイスやスウェーデンの事例はよいお手本になる。

この流れは もうすぐ巨大なウェーブとなって
日本中に広がっていく。

198:名無しさん@12周年
11/06/06 16:26:09.23 XBAoq3cG0
ちなみに原発の推進は経済を成長させるためには必要だぞとりあえずは
反原発は経済を衰退させる


199:名無しさん@12周年
11/06/06 16:27:18.38 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
なぜ自然エネルギー発電を日本の企業が総力を挙げて拡大しなければいけないか、

それは日本のエネルギーはすべて日本で自給し、他国に頼らない事で、
他国の圧力を受けない国になる必要があるからだ。

これによって、シオニスト達が目論む世界統一政府から抜ける事が出来る。

エネルギー資源を輸入に頼らない、電気供給をメーソンに支配された一企業に頼らない事で、
ユダヤに支配されない通貨政策、政治政策をとる事が出来るようになる。

これこそ正に国民による国民の為の政治であり経済だ。 真の独立国日本だ。

通貨を円安に誘導し、国内に産業を戻し、国内で生産したものを国内で消費し、
日本人が日本で生きられる為の仕組みを再構築する。

ドイツやスイスや菅総理の新エネルギー政策はそういう意図が含まれている。

踏ん張れ日本!!    負けるな日本!!

200:名無しさん@12周年
11/06/06 16:27:32.61 j8TM9Wxy0
マスゴミが一番の癌だろ

201:名無しさん@12周年
11/06/06 16:27:34.93 qqZB7uxB0
宣伝したのはマスゴミ

202:名無しさん@12周年
11/06/06 16:27:47.69 S+xqY/k00
>>188
アメリカのリーマンショックも麻生内閣の仕業になってたね。

203:名無しさん@12周年
11/06/06 16:28:39.00 SKaG+y1QO
マスゴミ報道は衆院戦より宮崎のほうが怖いと感じた。
あいつら応援する党のためなら地方を見捨てるってはっきり分かったからな。
福島も原発だの東電だの騒いで政府責任うやむやにしてやがる。
被災地からの政府批判が大きくなったらあいつら被災民を攻撃しだすぞ。

204:名無しさん@12周年
11/06/06 16:28:39.58 qaxZI6K70
>>198
推進というよりは、スクラップアンドビルドの推進での漸減を目指すべきだけどな
さすがに初期に立てた原発は、早急に廃炉にしないといかんだろ

205:名無しさん@12周年
11/06/06 16:28:51.98 ZHqdaqpI0
>>1
おまいらも加担してたろ

206:名無しさん@12周年
11/06/06 16:28:59.24 YDfskG+I0
自民党にお灸を据えるつもりが自分に据えてしまった有権者達

207:名無しさん@12周年
11/06/06 16:29:16.27 YnaOHZ1r0
首相辞めて国会議員に戻ったら
彼はどんな議員生活を送るのか?
また予算委員会にでも出てきて
文句ばかり言う日々に戻るのか?

208:名無しさん@12周年
11/06/06 16:29:30.68 Ngw0e/cK0
狐に包まれた(AA略

209:名無しさん@12周年
11/06/06 16:29:32.42 K2IRXS2P0
>>188
東日本大震災は、ミンスなんぞに政権を与えた愚民に対する天罰だからな。
自民政権のままなら、天もお怒りにはならなかった。
原発事故に至っては、ミンス政権による人災だからな。
東電に全ての責任を押し付けるのは間違っている。

210:名無しさん@12周年
11/06/06 16:29:53.18 deD+TEYQ0
なぜ19世紀に世界がユダヤやシオニスト達の手に堕ちてしまったのかと言えば、
資源、中でもエネルギー資源たる石油を握られてしまったからに尽きる。

これはウランについてもいえる事だ。
世界をユダヤやシオニスト達の魔の手から開放する為には、
当然彼奴等が握っているエネルギー資源と送電網に頼らない、
電力配給システムを構築する必要がある。
それを解決するのが太陽電池パネルによる戸別発電だ。
コレによって、個人が有り余るエネルギーを手に入れる事になる。
メーソンの送電網すら必要なくなる。

これで個人が電力というパワーを持つ事が出き、
シオニスト達の圧力を受けずに生活する事が出来るようになる。
自然のサイクルの中で個人がエネルギーを得て自活出来ると言うのは、
シオニスト達にとって耐え難いシステムだろう。
有り余る電力を使って昼に活動し、夜は寝る。
正に誰にも制御される事なく個人一人一人が自然のサイクルに則って、
人間らしい生活を送る事が出来る。
地球上に住む人間一人一人が誰にも支配されずに人間らしい生き方をする為の重要なツール、
それが 【太陽光・風力発電】だ。

211:名無しさん@12周年
11/06/06 16:30:18.76 HxnrtPhR0
ネトウヨの巣窟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

212:名無しさん@12周年
11/06/06 16:31:02.26 XBAoq3cG0
マニュフェストすべて破ったんだなあ
もう支持者なんていないんだあ

213:名無しさん@12周年
11/06/06 16:31:25.25 qaxZI6K70
>>209
未来永劫まで自民党政権だと、プレート型地震は起きないのかww
だったら、自民党を永久政権にでも据えたら、日本は地震列島から解放されるなw

214:名無しさん@12周年
11/06/06 16:31:38.54 klAlCScT0
●マニフェストで騙された!!!:
いいえ違います。選挙前から「実現不可能」である事は明白でした。
TVしか見ないあなたの頭の悪さが原因です。

●尖閣諸島の件で売国奴だと分かった!!!
いいえ違います。選挙前から民主党の構成は旧社会党の残党で成り立っている事が判明しています。
TVしか見ないあなたの頭の悪さが原因です。

215:名無しさん@12周年
11/06/06 16:32:00.31 f70Sc6Oq0
要するにこう言わせたいんだろ?
もう政権交代はこりごりだー!って。

216:名無しさん@12周年
11/06/06 16:32:22.12 deD+TEYQ0
世界では垂れ流しは日常茶飯事!    デタラメなのは世界の方! 

終わらない悪夢・放射性廃棄物はどこへ 1~7    情報開示は日本が一番まし。
URLリンク(www.youtube.com)
汚染水は海中投棄 あたりまえ 
URLリンク(www.youtube.com)
フランス  ラアーグ   アレバ   海外のきちがいじみた もの凄くひどい状況。

どこの国も  気が狂ったように 結局は垂れ流し  核実験含めると日本の10万倍の量。

がんばれ日本!! 

217:名無しさん@12周年
11/06/06 16:32:26.39 FOnnixE60
このままの自民じゃダメだから
あれからたくさん党ができたよな そんで自民は変わったのか?反省なしだろ

218:名無しさん@12周年
11/06/06 16:32:35.02 94kxnRRp0
一度らせてみてはワンスモアw

219:名無しさん@12周年
11/06/06 16:34:07.27 NdXXnfoe0
>>169
そう。
震災直後は自民も原発見直し一色だった。
経団連や電力会社と調整してるうちにあっという間に推進に戻った。

>>194
一つ一つの原発については関係ないよ。
現状すべての原発を止めるわけにもいかないしプロジェクトが動き出してるからな。
利権があるなど将来的に原発を推進しようとしてるのか、自然エネルギーに転換しようとしてるのかで見てる。

220:名無しさん@12周年
11/06/06 16:35:26.33 SKaG+y1QO
>>217
反省すべき旧自民組はいま与党になってますけど。

221:名無しさん@12周年
11/06/06 16:35:57.25 e7WKYMpz0
原発なんぞより、マスコミのほうがはるかに危険だ。

222:名無しさん@12周年
11/06/06 16:36:56.96 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
いよいよだ!   いよいよ始まったな!   いよいよメルトダウンだ!

今の人間に原発を運営する能力はない。今の人間にガンマ線・中性子線を制御する力はない。
URLリンク(www.youtube.com)
原子核を壊し 陽子と中性子を引き裂いてパンドラの箱を開けてしまった人類

核分裂で生成された新しい核生成物から出る放射線を瞬時に抑えこみ
URLリンク(www.youtube.com)
核生成物を瞬時に安定させる事は 今の人間には不可能!!

クォークのさらに内部の素粒子物理学・量子力学を完全に極め
URLリンク(www.youtube.com)
放射能除去装置が開発されるまでは   今の人類に原発の運営はとても無理だ!  

今の人類に  開けてしまったパンドラの箱を封印する事は全く出来ない。
URLリンク(www.youtube.com)

苦痛は永久におわらない。   いつまでも  いつまでも  永遠に続く。



今の無力な人類が 唯一出来ることといえば
次のパンドラの箱を開けないように原発を廃炉にすることだけだ。

223:名無しさん@12周年
11/06/06 16:38:05.74 VogNm1nC0
土曜日の10時からのBS朝日の番組に岡田が出ていて、菅は冷温停止と首相退任の時期については、
「一言も言っていない、マスコミの捏造だ」と言ったら、自眠の石原ほか誰も反論しなかったの見て驚いたわ。
こりゃみんなで民主党の好き放題許してるな。

224:名無しさん@12周年
11/06/06 16:38:28.94 qaxZI6K70
>>221
原発は愛すべき国土を汚染しましたが?
国土汚染より危険なものがあると?

225:名無しさん@12周年
11/06/06 16:38:36.37 S+xqY/k00
原発推進も?だけど、原発即停止要請するプロ左翼と政治家も無いな

226:名無しさん@12周年
11/06/06 16:38:50.01 2p4Xe8xI0
みぞうゆ~とかすっかり忘れてるな。

227:名無しさん@12周年
11/06/06 16:39:32.83 dHbsjcmR0
>>217
ミンス在日サポーター

228:名無しさん@12周年
11/06/06 16:39:43.67 kyz43DeyI
自民のめちゃくちゃ政治より遥かにマシ
10年は民主にやらすべき

229:名無しさん@12周年
11/06/06 16:40:07.74 e7WKYMpz0
>>122
ここぞとばかりに原発の危険を煽る人間には注意した方がいいな。
原発は危険だが、他の発電方法やエネルギー源だって危険だ。
原発を止めれば、他の方法の危険が増えるだけ。

>>123
2008年のリーマンショックが世界経済がやばいところで
日本の経済が落ち込まないようにし、世界経済まで支えたんだよ、自民党は。
ところが、危険なところで落ち込まないように支えるという努力は
なかなか目立たないものでなあ。
実際、2009年という時期でなければ、いくらマスコミが煽っても
政権交代は実現しなかったろう。

230:名無しさん@12周年
11/06/06 16:40:12.38 deD+TEYQ0
このままじゃ人類は、放射能汚染で本当に滅亡してしまうぜ。
このままじゃ人類は、放射能汚染で本当に滅亡してしまうぜ。
このままじゃ人類は、放射能汚染で本当に滅亡してしまうぜ。

日本人 ひとりひとりの意思が自ら変わらなければ
どんどんおかしな日本になっていく。

231:名無しさん@12周年
11/06/06 16:40:23.02 FOnnixE60
自民が民主を叩けば叩くほど民主と連動して支持率が落ちる
それは野党の楽しさを知っって「たたくのは簡単だし結構おもしろい」と
確かな野党に目覚めたからだよ あとはもうなんの取り柄もない

232:名無しさん@12周年
11/06/06 16:41:47.62 qIMXJJVu0
〇          )\ ハァ、ヤレヤレ
   O     <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o   ( ´ー`)< 無党派層に逃げられ参選惨敗どす
     ┗─^V(   丿V^\_______________
          ヽ (
            )  )
           ノ ノ
           レ′

233:名無しさん@12周年
11/06/06 16:42:14.60 P2qWVkQ00
鳩管のペテンに魚も住みかねて
元の濁りの自民恋しき

234:名無しさん@12周年
11/06/06 16:42:50.80 1dnHF0X20
政権交代は100パーセント新聞とテレビの影響
日本共産党でさえ単独で政権取れるほどの影響力

235:名無しさん@12周年
11/06/06 16:43:03.20 kyz43DeyI
竹島を韓国に占領されても
何もしてこなかった自民腰抜け政府を
支持して来た馬鹿国民は文句言うな
アホ!


236:名無しさん@12周年
11/06/06 16:43:41.98 y27HSNe8O
で、今度は
「自民に戻せば何もかも良くなる」
というペテンですか?

237:名無しさん@12周年
11/06/06 16:44:24.09 ci4DBinWO
>>219
地下式原発云々の連中は入れてもいいが、自民党としては原発推進に対する検証や新エネルギー政策を検討中だ。
結果はまだ出てないぞ?



238:名無しさん@12周年
11/06/06 16:44:27.36 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
太陽光発電パネルの性能、効率は倍々ゲームでどんどん上がり
逆に値段、サイズは、どんどん下がっている。

まもなく、日本の近々未来は、
もう家庭レベルでは自家発電、自己完結が21世紀の常識となり
巨大な一点集中のインフラに頼る時代は終わる。

各戸でプライベート発電で、
電気の節約などという言葉は死語となるだろう。

燃料を他国から買う時代は、もうじき終わる。

URLリンク(sun-pow.com)   太陽光発電ガイド

URLリンク(solarhatuden.blog54.fc2.com)
間違いなくもうすぐ日本は 自然エネルギーの夢の黄金時代がやってくる。
URLリンク(blog.jab-net.com)

239:名無しさん@12周年
11/06/06 16:44:37.05 dHbsjcmR0
>>231
はあ?
支持率高いはずの民主…地方選惨敗続きwで自民圧勝ですが?

そもそも政党支持率の信頼度?

240:名無しさん@12周年
11/06/06 16:44:37.12 VogNm1nC0
>233 それが普通の日本人の気持ちじゃないの。

241:名無しさん@12周年
11/06/06 16:44:39.51 smoqdP610
日本の場合原発反対派はほとんどが反日朝鮮中国の息がかかった

「在日韓国朝鮮人か帰化人」

だから困るんだよね
まともな日本人の左翼で中国の原発にも反対!という人は
すくなくとも電通支配マスコミには出てこない
大昔は日本人左翼もいたけど、もう高齢化してて70代以上なんだよね



242:名無しさん@12周年
11/06/06 16:44:44.83 e7WKYMpz0
>>198
ああ。
だからドイツなんぞますます衰退していくだろう。
かつては世界一の技術力と言われたのに、悲しいことだ。

243:名無しさん@12周年
11/06/06 16:45:17.53 iONzByeo0
>>229
事故が起こるたびに国土が狭くなるほど危険じゃないでしょ
福島が消えたし次に静岡が消えるのは予約済みだぜ

244:名無しさん@12周年
11/06/06 16:46:43.35 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
現在日本が開発中の次世代太陽電池
グリーンフェライト太陽電池や有機薄膜太陽電池は
常識をぶち破る驚くべき性能を秘めている。

この新開発の素材を使った次世代太陽光発電所が出来れば
少ない面積で夢のような発電量が驚くべき低コストで実現可能になる。

酸化鉄型のグリーンフェライト太陽電池が2年後には製品化されている。
夜間でも発電できるらしい。
材料が大量に有って安価な上に、
シリコン型の100~1000倍のエネルギー変換率が可能だ。
印刷できるシート状にして折り曲げることも可能な有機薄膜太陽電池が
2012年夏から生産される。

間違いなく爆発的に普及するだろう。
しかも個別発電になる為、送電網が必要ない。
むしろ、日本は今後は、有り余る電力をどう使っていくのかが課題になる。

245:名無しさん@12周年
11/06/06 16:47:00.80 e7WKYMpz0
>>224
マスコミは国をなくすんだよ。
原発など比較にならないほど危険。
マスコミがまともなら太平洋戦争は起きなかった。

ところで、本当に原発をなくしたいなら
全力で核融合の研究を進めることだな。
原発を本当に置き換えられるのは核融合だけだろう。

246:名無しさん@12周年
11/06/06 16:47:13.67 JRCrDlTKO
>>236
別に自民は自民党が政権取れば何もかも良くなるなんて言ってないからペテンにならないけど?
民主党の時は、子供手当て、高速無料化、全てをオープンにするとか色々言ってて一つも実現してないぜ。できもしないことを並べて騙すのをペテンって言うんだよ

247:名無しさん@12周年
11/06/06 16:47:53.04 NdXXnfoe0
>>241
事故前はそうだったね。
自民べったりで原罪も自民に入れてる俺ですら反原発になってるくらいだし、
国民はほとんどが反原発になってるぞ。
逆に今原発推進なのは

幸福実現党・統一教会・在特会・電力団体・経団連

248:名無しさん@12周年
11/06/06 16:48:30.67 UQF2yjYA0
ペテン師・保険金詐欺師 → 柔道整復師

249:名無しさん@12周年
11/06/06 16:49:09.69 /G1zM3Bu0
マニフェストはどうでもいい。
国を食いつぶした自民党を倒してくれるのなら。

250:名無しさん@12周年
11/06/06 16:49:25.09 swSl4JOo0
マスコミ様はそうやって今度も有権者をペテンにかけるんですね。

251:名無しさん@12周年
11/06/06 16:49:38.13 deD+TEYQ0
送電網を独占している東電のせいで
使えなくなっている「埋蔵電力」が6000万キロワット、東電の供給量に匹敵
URLリンク(dg58.blog33.fc2.com)

全国の企業が持つ自家発電の発電能力は6000万キロワット
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)

何をやってるんだ!    何をやってるんだ日本は!

日本人 ひとりひとりの意思が自ら変わらなければ
どんどんおかしな日本になっていく。

目覚めよ!!    目覚めよ!!    目覚めよ!!

二度と同じ過ちはするな!!  玉砕するのが確実な出撃をしていった英霊たちが嘆くぞ!!

252:名無しさん@12周年
11/06/06 16:50:31.46 l964Zcmm0
サンケイでスレ立てするなよ
誰も有料で読んでねぇよ、こんな新聞
それとも、カネでももらってんのか?

253:名無しさん@12周年
11/06/06 16:51:12.85 S+xqY/k00
>>249
こいつみたいなのがいるから、自業自得だよね。


254:名無しさん@12周年
11/06/06 16:52:14.64 HH71iR5BO
韓国人にまで政権交代を期待される民主党って…。

【政治】民主党政権を歓迎していた韓国国民も、さすがに焦燥感→政権交代を期待「このままでは放射能汚染が広がり韓国までがやられるのは時間の問題」
スレリンク(river板)



255:名無しさん@12周年
11/06/06 16:52:32.69 NdXXnfoe0
>>251
送電分離・電力自由化するだけで余裕なんだよな。

256: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/06 16:52:48.92 IhO0OAcr0
とりあえず原発は古いもん止めて、新規の新しいのに変えてけよ。

257:名無しさん@12周年
11/06/06 16:53:14.62 NUuJg+cY0
まぁ一昨年の衆議院選挙までは政治家が結果力及ばず公約が出来ずに嘘つき呼ばわり
される事はあっても民主党のようにハナから可能性の無い確信的な嘘を吐くとは
思わんかったしな。
民主党政権になってから隠蔽、捏造、事実改竄、虚偽に責任転嫁と言い逃れが
デフォになちゃって日本の美徳は吹っ飛んでモラルは崩壊したわ。

258:名無しさん@12周年
11/06/06 16:53:26.24 MvMz7uW80
民主党にいれた奴が今の政治に文句つけてると無性に腹が立つ。
お前が望んだ政権だろう、と。

259:名無しさん@12周年
11/06/06 16:53:52.74 deD+TEYQ0
URLリンク(www.youtube.com)
環境・クリーンエネルギー分野への地域別投資額(2009年)
欧州 413.5億ドル
中国 308.1億ドル
米国 163.5億ドル
ブラジル 64.8億ドル
インド 23.9億ドル
中東・アフリカ 17.6億ドル
日本 8.7億ドル

日本の投資額が一番多くなければならないはずだが   何をやってるんだ日本は! 


260:名無しさん@12周年
11/06/06 16:54:27.43 FOnnixE60
>>251
だから大電立はやばいんだよ

261:名無しさん@12周年
11/06/06 16:55:18.61 GtwxtDnOO
テレビで見てただけでも矛盾祭だったのに
民主以外に入れる為に初めて選挙に行ったのに


何なんだよ、この有り様
民主に入れたヤツ責任取れ

262: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/06 16:55:19.95 IhO0OAcr0
>244
あほか
吸収できる光の波長がシリコンより凄いっつーだけで、効率が
そこまで劇的に改善されるもんでも無い

263:名無しさん@12周年
11/06/06 16:55:28.31 NdXXnfoe0
>>237
えと、自民党エネルギー政策合同会議 のことだよね?
一見、普通にこれからのエネルギー政策を白紙から考えるグループに見えるんだけど
これに参加してる学者って原発推進の御用学者だけなんだ。
自民党は次世代エネルギーについて考えてるようによく知らない人を騙すためのもので、
最初から原発推進ありきの会議だよ。

264:名無しさん@12周年
11/06/06 16:55:53.38 uoETskH/0
「政権交代したら何もかもよくなる」

「政権交代したら何もかも悪くなる」 


  たった一字違いなのになww

265:名無しさん@12周年
11/06/06 16:56:35.40 deD+TEYQ0
飛行機だって落ちない保証なんてない、落ちる事もある
それはなんでもそう
車だってブレーキが効かなくなる事だって考えられる
ただ原発は周囲に与える影響がデカ過ぎるんだよ
飛行機とか船は可哀相だけど乗ってる人が死ぬだけで済む
飛行機に限っては落ちる場所によってそこにいた人も巻き添えにするだろう
しかしそれだけで済む

しかし原発は都道府県を一個壊滅させる事だって可能なんだよ
しかもその場所を何千年も不毛の地に変えてしまう

車が事故ってもそこの一帯が緊急避難や屋内退避
農産物や水が汚染なんてことはないな

原発はあまりにもリスクがデカ過ぎる。

原発は、今止めないと、どうしようもなくなるぞ
理由は、廃炉完了までに30年もかかるからってことだ。

30年後、いまの日本経済が右肩上がりで・・・とかは、まずありえない。
世界的に失速してる。
原発の廃炉処理費用が深刻な問題になる。

266: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/06 16:57:33.50 Xmp0bO970
あんなペテンに引っ掛かる馬鹿が多いんだから、そら詐欺に引っ掛かる奴一杯いるわな
詐欺師は笑いが止まらんだろう

267:名無しさん@12周年
11/06/06 16:58:01.22 qaxZI6K70
>>245
>マスコミがまともなら太平洋戦争は起きなかった
そういうふうにさせたのは誰だ?
マスコミ自体もあるが、体制に反対するものに鉄槌を下してきた軍部であり、それに賛同した国民
終いには体制に反対するところには、紙の配給も止めたから


268:名無しさん@12周年
11/06/06 16:58:22.18 St2jITA80
図書館の新聞コーナー行くといつも産経だけ残ってるんだよね

269:名無しさん@12周年
11/06/06 16:58:50.70 deD+TEYQ0
太陽光・熱、地熱、風力、波力、バイオマス、石油をつくる藻
メタンハイドレード、シェールガス・・・
代替エネルギー候補はいくつもあり、
それらを地域の特性に応じてミックスして運用すればいい。
実際、多くの日本企業は、この分野の技術で世界トップ。
初期設置費用は必要でも、原発のようにメンテナンス、放射能処理費用も膨大ではない。
日本で自然エネルギーが進まないのは、
日本政府が原発を国策として選択し、
自然エネルギーの予算を削減し芽をつぶして来たからだ。
再生可能自然エネルギーを推進すれば、
古めかしい危険な原発なんていう方法よりも、
次世代自然エネルギーの方が将来性もあるし、経済もまわるだろう。
しかしもったいない・・・

化石資源はいずれは枯渇していく。

270:名無しさん@12周年
11/06/06 16:59:06.03 NUuJg+cY0
>>258
選挙権得てからずっと自民しか投票してない俺だがそれは別に腹たたんよ。
あれだけ確信的な嘘ばかり並べたらさすがに民主に投票した有権者は軽率の
そしりは受けても悪いとまでは思わんがな、むしろ早めに気が付いて良かった
とは思うけどね。

271:名無しさん@12周年
11/06/06 17:00:03.94 e7WKYMpz0
>>247
>国民はほとんどが反原発になってるぞ。

根拠がかけらもないじゃん。
青森知事選は原発維持を訴えた候補が圧勝。

>>267
>そういうふうにさせたのは誰だ?

共産主義者。
治安維持法はぬるすぎたんだ。
もっと徹底的にやらなくてはならなかった。



272:名無しさん@12周年
11/06/06 17:00:12.62 2islUafN0
漢字が読めない、ホテルのバーで贅沢三昧、ほっけの塩焼きで
麻生はバカだ、自民はダメだとマスコミに刷り込まれた
国民がなんとなーく、面白半分に民主に投票したんだろ。
自民じゃなければどこでもいいから、マニュフェストなんかろくすっぽ
見てないはず。子供手当てや高速無料化なんか無理だって薄々わかってた。
今騙されたとか言ってるのはただの責任逃れだろ。
また政権交代が起きても同様にマスコミに騙されるのでは。

273:名無しさん@12周年
11/06/06 17:01:25.31 deD+TEYQ0
(電気料金の仕組み) 
・電力会社は独占企業のための収益は、必要経費の3.5%に決められている。
つまり、350億収益が欲しければ、1兆円経費を使えばよい。
架空のニーズと無駄な施設をつくればよい。
もんじゅは2兆円。事故を何度か起こし今はおしゃか。
普通の会社は2兆円損失出したら.潰れるが電力会社は、
焼け太り。広告費も必要経費なので、使うだけ利益になる。

(補助金で原発建設により、電力会社の懐は痛まない)
・毎年原子力に5000億円補助金。
原子力に対する政府の支出の割合はここ50年間同じ。
原発は一基3000億円で今54基ある。3000億×54基より、5000億×50の方が多い。
すべて補助金で作ったのと同じ。

274:名無しさん@12周年
11/06/06 17:03:15.51 FOnnixE60
今の自民は抜け殻だろ なんもやらんし泥船がイヤだから脱走者が出た
泥船連立なんかしたら日本終わり 民意が反映されないからねじれ
なのに、連立なんて民意は反映しませんよ 独裁ですよってことじゃん 誰が指示するかよ

275:名無しさん@12周年
11/06/06 17:03:50.08 deD+TEYQ0
もうじき、原発反対派が増えるよ。
職を失う人が増えるだろうからね。
Made in Japanは、原発事故の風評でもう売れない。
日本企業は、こぞって海外進出を始める。
そんな状況になって、職を失い、それでも「原発は必要」って言う人は少なくなるよ。
「おれが職を失ったのは、原発のせいだ」
「原発が、なにもかもめちゃめちゃにした」とか言う人も出てくる。   時間の問題。

276:名無しさん@12周年
11/06/06 17:03:52.98 qaxZI6K70
>>269
原発は経済産業省の管轄
クリーンエネルギーは環境省が中心の管轄

経済産業省としては、エネルギー利権を渡したくないんだろ

277:名無しさん@12周年
11/06/06 17:05:10.53 /G1zM3Bu0
>>253
人の年金から天下り施設建を作り、王様みたいな生活しておいて、
金が足りないからと年金需給金を減らされ、年齢は引き上げられ、
国債発行してまで天下り施設を作り、使い終えたら民間に格安で売却。
お前みたいなのがいるから、日本は借金大国へと成り下がったんだろうな。

278:名無しさん@12周年
11/06/06 17:07:07.70 S+xqY/k00
>>274みたいなバカで野党が対案だしたり献策してる事も知らないチョンみたいな奴が多いから仕方ない。

279:名無しさん@12周年
11/06/06 17:08:02.39 deD+TEYQ0
政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

すべては 原発に反対してこなかった日本国民自身が全部悪い。

今の日本は、なにもかも全部が 日本国民が自らの意思で築いてきたもの。

原発を作ったのも管理するのも 一日本人であり

すべては 危機管理をしてこなかった日本国民自身が全部悪い。

日本国民自身がおかしいから 日本の政治も社会もおかしくなる。

日本人 ひとりひとりの意思が自ら変わらなければ

どんどんおかしな日本になっていく。

悪いのはすべて日本国民。     ひとりひとりに原因がある。

今度の件で、日本の原子力界に頼れる人材が居ないのが見えたので、
おれは原発反対に転じた。
原発をまともに維持する事すら出来ない。

あの現場以外みんな他人事みたいな態度を見ていると、とても怖い。

280:名無しさん@12周年
11/06/06 17:08:29.02 NUuJg+cY0
バラ撒き目当ての乞食はいまだに民主びいきだな。

281:名無しさん@12周年
11/06/06 17:08:48.49 OjoQo3w00


282:名無しさん@12周年
11/06/06 17:08:57.09 ZuIB2xzOO
有権者っていうか
日本人が全体的に馬鹿になってる

衆議院解散→選挙の時にマスコミが民主党を必要以上に持て囃した異様さの裏に
『何かがある』なんて疑問にも思わず
「自民党はダメ」「お灸をすえる」「民主党はクリーン」なんて騒いだジジババ
民主党の正体を知ろうともせず、
目先の『子供手当』とやらの端金に目が眩んだ若いバカ親

それでもまだ国民は民主党に期待してんのか?

283:名無しさん@12周年
11/06/06 17:10:22.44 FOnnixE60
>>278
抜け殻は抜け殻 庶民から吸い取るだけが取り柄な自民はな 泥棒党だもんな
民主はペテンだしな うそは泥棒の始まり →民主は自民の始まり

284:名無しさん@12周年
11/06/06 17:11:06.25 qS2g5CO9O
>>190

しっかりと騙されてしまったんですね、わかります。




285:名無しさん@12周年
11/06/06 17:11:07.05 deD+TEYQ0
低濃度の放射能廃棄物を処分するのは六ヶ所村にあるけど(埋めてるだけだが)
推進派って古くなった原子炉の廃炉に伴う
大量・高濃度の放射性廃棄物の最終処分場所は
一体どこにするの???

最終処分場場所、未だ何十年も全く決まらないまま原子炉だけはバンバン作る
→原子炉古くなっても「稼動延長」で誤魔化し・先送り
→今回の事故
原発エネルギーの代替案より全然案がないんだが…

原発推進は、まず東京湾に1機作ってから推進すべきだろうね。
まぁ東海大地震が来て浜岡原発やられりゃ目が覚めるだろうね。

そうなったら日本は終了してるだろうがなwww。

286:名無しさん@12周年
11/06/06 17:12:35.23 NUuJg+cY0
なんか小学校の口喧嘩レベルのが混じってるようだな。

287:名無しさん@12周年
11/06/06 17:12:53.96 +uVBhqx+0
自社さや新進党で既に騙されてるのに
未だに騙されたとかいう奴はただの池沼です



というかね、日本人て騙されたとか言い喚いてるだけで
騙される理由は?
とか
騙されないためには?
とか一切考えないんだよね
だからまた騙される


幕府でいいよもう

288:名無しさん@12周年
11/06/06 17:12:59.28 QvmMfmnk0
菅が総理を辞めれば何もかもうまく行く

289:名無しさん@12周年
11/06/06 17:13:10.17 S+xqY/k00
>>283
政策とか知らずに、ジミンガーって事がよく解った。

290:名無しさん@12周年
11/06/06 17:13:20.07 qaxZI6K70
>>285
高濃度の放射性物質の処理をどこにするかというのは、将来大問題に確実になるな
今度の原発事故で、普通に廃炉にするよりも膨大の高濃度放射性廃棄物を生み出したからな

291:名無しさん@12周年
11/06/06 17:14:36.65 ci4DBinWO
>>265
その結果も待てないなんて。
何をそんなに急いでるの。
党としての検証や新エネ政策を見てから判断するじゃ駄目なの?
君の想像通りかもしれないし、違う部分もあるかも知れないよ。



292:名無しさん@12周年
11/06/06 17:14:55.10 deD+TEYQ0
先の貞観地震がM8.3だったとかで街が全滅。
次に来る地震での福島の推定津波の最大値が6mとかで
余裕を見て10mの防波堤を作って、
安心しきって、入り江や海岸線付近に大規模な街がまた出来て。
そしたら、それすら越える15mの津波に襲われ、また街が全滅したとか。

しかし、どんなに大きな自然災害でも、いずれは復興していくが
原発で事故が起こればそうはいかない。

高濃度の放射能に汚染された地域は、自然災害と違って、
100年~200年で元に戻る事はないからね。       残念だ・・・

原発あるせいで、それにおびえて経済全体が停滞する。

日本の安全農林水産物輸出戦略はもう30年は無理だ。
工業製品輸出戦略も影響してくるね。
強い放射線や電磁波で電子部品もだめだろう。
電気代が上がれば産業界全体が死亡する。
原発は恐ろしいほど危険だ。

293:名無しさん@12周年
11/06/06 17:15:29.57 YRfCLoO10
>>258
その通り、今苦しんでる連中ほど前回の衆院選のときに民主に投票した感じがする。
まさに自業自得
騙される方が悪い
大体、おいしい話には必ず裏がある、そんなことも分からない連中がこんなに多い方がオドロキだ

294:名無しさん@12周年
11/06/06 17:15:30.48 FOnnixE60
>>289
政策って借金作ったことか?そんな党になんで興味もたなくちゃいけないの 唾でもかけてやりたいよ

295:名無しさん@12周年
11/06/06 17:16:24.86 e7WKYMpz0
>>287
元々民主主義そのものが欠陥制度だからな。
制限民主制とか貴族制に戻すべきだよ。
俺としては、妥協案として
参政権の一定の制限 + 貴族院復活くらいがいいと思うが。

296:名無しさん@12周年
11/06/06 17:16:44.69 +uVBhqx+0
>>294
漢字も読めないのか
可哀そうに

297:名無しさん@12周年
11/06/06 17:16:58.68 S+xqY/k00
>>291
やっぱりただのジミンガーバカだった

298: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/06 17:18:01.55 IhO0OAcr0
>>295
民主主義の欠陥と言うか、日本の制度では総理以下内閣の
権力が強すぎるんだよ。
だから国会で議論することに意味が無くなってきてる。

299:名無しさん@12周年
11/06/06 17:18:06.14 deD+TEYQ0
原子力発電ってなにか凄いことやってるように見えて最後のところで
蒸気でタービン回してるだけなんだよね
しかもその燃料は止めるのが凄く難しくて、危険極まりないシロモノで。
原子力でできることはただの湯沸かし。
原子力では、飛行機も飛ばない、ロケットも飛ばない。
食料生産の農機具も動かない。
どっちみち、燃料は外国に依存している。

原発は燃料のウランがあと30年しか持たない。 値段も跳ね上がる。
フランスどうすんだろ。
一番重たい原子で、もともと地球上に少ない。
中国の買い占めで、ウランも価格は相当上がった。

原子炉を廃炉にして解体するまで数十年かかる。
強力な放射線で、簡単に既存の古めかしい原子炉を、
今よりも少しでも安全な新型のものへ転換してゆく措置すら容易にはできない。

300:名無しさん@12周年
11/06/06 17:18:13.92 FOnnixE60
>>293
自民がなんもやらんから新党ができたんだろ まだ反省してねーのか

301:名無しさん@12周年
11/06/06 17:18:32.76 2islUafN0
今までぼんやり生きてても定年まで出世しつつ
家建てて車買って貯金して普通に暮らせたんだろ。
ほんと年よりはずうずうしいよ。

302:名無しさん@12周年
11/06/06 17:20:18.05 deD+TEYQ0
風力発電、太陽光発電、地熱力発電、潮力発電、波力発電・・・
代替案なんていくらでも山のようにあるのに、
原発を推進してきた奴らはそれらをぜんぶ無視してきた。
そして、「出力が足りない」とか「コストがかかる」とか、
まったくデタラメの嘘をついてきた。

実際は、地熱発電だけでも日本の総消費電力の3倍を補うことができる。
すべては利権のため、金儲けのため。

原発を推進してきた奴らはこの事故の代償を払う必要がある。
人類滅亡をかけた発電方法なんて、まったく必要ない。

日本から雇用を奪っているのは『原子力』である。
原発のおかげで電気代が他国の2~3倍になり
日本からアルミ精錬所が1か所(水力)をのぞき す べ て 消えた。

原子力発電は圧倒的にコストが高い。
でも電力会社にっとっては一番儲かる。
なぜなら法律で儲かるように決めてるから。
URLリンク(www.youtube.com)

303:名無しさん@12周年
11/06/06 17:20:25.36 S+xqY/k00
>>297>>294
レスうち間違えた。>>291すみません

304:名無しさん@12周年
11/06/06 17:20:55.21 e7WKYMpz0
>>293
それは考えられる。
騙されなかった人間は、他の点でも抜け目なく対策をしている
ということが想像できるからな。

305:名無しさん@12周年
11/06/06 17:20:56.62 qkbcPg1o0
>>300
これもジミンガーと言うのか?

306:名無しさん@12周年
11/06/06 17:21:40.92 +uVBhqx+0
>>305
ジミンガーじゃない
返答もまともにできない馬鹿である

307:名無しさん@12周年
11/06/06 17:21:42.34 u/QSVkF80
良くなると思ってた人は以外と少ないのでは

既存の政党をあそこまでネガキャンし続けてれば民は騙せる
そうやってもっと酷いってのは最初からわかってたけど
報道しない自由を最大限利用して現在の左翼政権を誕生させた
小沢の問題、鳩山の問題も選挙前にわかってた

民主が政権を取って誰が得をするのか考えればね
少なくとも、日本に住んでいる日本人は得をしない

308:名無しさん@12周年
11/06/06 17:22:11.50 TuOpOUBH0
>>1
馬鹿か?
民主党が何も言わなくても政権交代は起こったよ。

309:名無しさん@12周年
11/06/06 17:22:11.76 2eDW0+/u0
一昨年の総選挙、「政権交代したら何もかもよくなる」と宣伝したマスコミ関係者が一言↓

310:名無しさん@12周年
11/06/06 17:22:32.64 lYKh16fl0
ペテンじゃないというなら高速道路無料化してから言ってほしいね
それが無理だっていうなら俺だって鬼じゃない、原油高騰時のガソリン税率引き下げだけでもいいよ

政権交代からこのかた、朝鮮陣に金をばら撒いた以外の何をやってたんだ?

311:名無しさん@12周年
11/06/06 17:23:03.49 /G1zM3Bu0
よその国では子供手当ては上手くいっているんだけど、日本にはバラ撒き
としか取られなかったようだね。自民のお陰でバラ撒きが止められて
よかったじゃん。後、高速道路無料化も。

で、自民党が政権に就いたら、また借金してまで公共事業しまくるの?
もう天下り施設だけは勘弁してくださいね。



312:名無しさん@12周年
11/06/06 17:23:12.69 S+xqY/k00
>>300
日本新党とか新生党とかさきがけにそんな志あったか?

313:名無しさん@12周年
11/06/06 17:23:20.54 deD+TEYQ0
倫理的に地震津波国日本で原発との共存は無理で
そんなことは原発推進派は最初から知っていた。

倫理的に非難されるべき犯罪や過失行為を
意図的に行っていたわけだから罪深い。

原発のお陰でいつまでたっても復興がはじまらない。

原子力を安全に使える技術が確立される前に日本は滅びるな。

早急に止めなきゃならん原発がいくつかある。 特に浜岡のGE製。



原発のお陰でいつまでたっても復興がはじまらない。
原発のお陰でいつまでたっても復興がはじまらない。
原発のお陰でいつまでたっても復興がはじまらない。


314:名無しさん@12周年
11/06/06 17:23:34.62 wWM7xsi0O
>>283
つか、自民党の汚らしい部分(小沢とか)と社会党の汚らわしい部分(仙谷とか)が、売国を合い言葉にコラボしたのが民主党だからな

自民党出身の民主党議員は自民党叩く資格がないし、社会党出身の民主党議員は、自民党とベクトルが違うだけで国賊なのは自民党以上だし、
民主党擁護目的の自民党叩き、自民党憎しの民主党擁護はナンセンスというこっちゃ!


315: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/06 17:23:58.49 IhO0OAcr0
借金なんて出来れば返せばいいだけの話。
どうすんだ!って議論はどうでもいいと思うけどね。
アメリカは議会の力が強いから、新規国債発行できないようにしてたな。
日本よりアメの方が先に破産するかもしれん

316:名無しさん@12周年
11/06/06 17:24:43.07 ci4DBinWO
>>291
>>263
間違った。



317:名無しさん@12周年
11/06/06 17:25:06.40 IJBFV/HNP
>>21
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

318:名無しさん@12周年
11/06/06 17:25:08.65 CNTGIj2u0
>>311
公共事業の何が悪いの?
おまえは新幹線にも乗らずに高速道路も利用せずに
電気も使わず水道も使わずネットも使わないで
公園のトイレも使わず学校にも病院にもいかない
で生きていけるの?


319:名無しさん@12周年
11/06/06 17:25:26.65 +uVBhqx+0
>>311
自民の黒い部分が寄せ集まった党に期待するなんてどんだけお間抜けなんだ?

320:名無しさん@12周年
11/06/06 17:25:43.73 e7WKYMpz0
>>307
おそらく、簡単に民主党に投票した人は
「政治なんて誰がやっても大して変わらない」と本気で思っていたのだろうな。
その認識の甘さがとんでもない結果を招いてしまったわけだ。

321:名無しさん@12周年
11/06/06 17:25:44.35 CNTGIj2u0
原発安全神話なんて誰が信じてた?
誰も信じてなかっただろ
論理的に考えれば100%の安全などというものがあるはずがないことくらい
誰でも理解できる
しかし、リスクよりも利便性を選ぶのが人間
だから、事故のリスクを省みず車に乗るし、
墜落のリスクを省みず飛行機に乗る

なのに「今まで安全安全と言ってきた!嘘をついた!」と
ヒステリックに叫んでる人たちは頭がおかしいのではないか?

日本人はそこまで馬鹿ではない
原発のリスクは承知した上で、それでも最小限の原発は必要だ
と考えてるのが日本人の大多数だ
だから、原発推進派の現職が、原発反対派の候補に
4倍もの得票差をつけて圧勝するのだ

322:名無しさん@12周年
11/06/06 17:25:56.68 y5JbUJgv0
民主に入れたであろう人の書き込みが一々バカで笑えるな
もう二度と選挙行くなよ

323: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/06 17:26:06.67 IhO0OAcr0
>>312
スポーツ平和党とかもあったな。
それは層として細川なんかその思想より、ペンの持ち方とかが評価されてたんだよな。
今までの政治家とは違い、洗練されたペンの持ち方だとか言ってw
あの時代は色々おかしい時代だった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch