【宮城】児童74人死亡不明の大川小で保護者説明会 地震発生から避難開始まで40分-石巻市 [11/06/05]★5at NEWSPLUS
【宮城】児童74人死亡不明の大川小で保護者説明会 地震発生から避難開始まで40分-石巻市 [11/06/05]★5 - 暇つぶし2ch804:名無しさん@12周年
11/06/06 12:28:12.48 Gu5CF1hR0
>>792
>>796
仮に怪我して、尚且つ津波が来なくても叩けないよ
なんて理由をつけて教師を叩くの?
最善を尽くした結果という言葉で終わるから

805:名無しさん@12周年
11/06/06 12:29:35.27 C6bQLb+JO
>>797
ベストでなくてベターな判断で死んだんなら 叩かれないが
最悪の判断をして最悪な結果を残してりゃな
叩かれて当然

806:名無しさん@12周年
11/06/06 12:30:48.61 AND3BDbe0
>>804
どんだけ想像力がないんだよw
安全に避難させるのは基本中の基本とか言うに決まってるだろ。

807:名無しさん@12周年
11/06/06 12:31:12.53 uFOQTXUrO
>>798
いや死んでるかも。裏山がどうのではなく、そもそも避難した時間が遅いし。
もっと早くに避難したなら大丈夫だけど、あの時間じゃ小さい子は流された可能性がある。
ちんたらしてて、あの時間からの避難じゃスクールバスだって危ない気がするな。
時間も大きな問題だね。

808:名無しさん@12周年
11/06/06 12:31:23.59 w+S1WzTs0
というか>>804は自分が叩くかどうかでしか語ってないんだろ

809:名無しさん@12周年
11/06/06 12:32:37.63 +XNeVzG80
結果論と言い反省しない書き込み→→→→→→→→チョン

学校は悪くない、学校は悪くない、学校は悪くない・・・
今回学んだ事。「ウソも百回 言え ば本当になる」 朝鮮の諺


810:名無しさん@12周年
11/06/06 12:33:20.91 EI1ENqmT0
>>394過去に石原が津波注意でてたのに東京マラソン決行しちゃったぐらいだからなw
ここの先生達も津波?コネーだろwぐらい思ってたんじゃないかな

絶 対 に 許 さ れ な い ことだけどね

811:名無しさん@12周年
11/06/06 12:33:25.01 K5PAYoh40
>>807
それは当たり前
同じ時間に避難してたらどこに向かおうが死んでたよ

812:名無しさん@12周年
11/06/06 12:33:29.81 AiW+ZkX/0
>802
乙乙。実際山に津波避難所を設置する動きがなかったのも
(せいぜい、小学校で「山を何とかできんかな」と話題になる程度に終わってた)
地域全体のぬるさだよ

813:名無しさん@12周年
11/06/06 12:33:36.94 FCHSBsrS0
>>806
じゃあ、校舎の留まった学校を叩かないのは何故?

814:名無しさん@12周年
11/06/06 12:33:50.44 C6bQLb+JO
>>809
日教組だからな しょうがない

815:名無しさん@12周年
11/06/06 12:33:52.32 AND3BDbe0
結果論しか知らん奴は、裁判でも見に行けよ愕然とするからw

816:名無しさん@12周年
11/06/06 12:34:07.46 wze868n50
避難場所を前もって設定してないってのは反省点だよな。

817:名無しさん@12周年
11/06/06 12:34:23.17 w+S1WzTs0
山に避難して、津波も届かず、全児童職員登らせて、土砂崩れだけ起きて、先に避難してた住民も巻き込んで全滅してたらいろいろ最高だった

818:名無しさん@12周年
11/06/06 12:34:35.30 Gu5CF1hR0
>>806
安全かどうかはそれこそ結果論だろ
問題なのはどういう行動を取ったかだろうに
こんかい屋上へ逃げて、それでも死んだ人間はたくさんいたが
それを愚かに見てる人間は誰もいないだろ

819:名無しさん@12周年
11/06/06 12:35:52.37 K+Mulg7/O
公務員の甘さ

820:名無しさん@12周年
11/06/06 12:36:03.12 7p/myHXC0
>>797 屋上へ逃げるのはより高いところへ逃げるのだから何もおかしくないだろ。
ただ高さがたりなかっただけで。
しかし川へ向かうのは間違ってるだろ。
教頭が津波が来てるかどうか川の様子を見に行ってるのも間違いだけど。
一番危険な川に近づく行動が常識はずれだから問題になっている。
避難場所があらかじめ決まってないのも問題。

821:名無しさん@12周年
11/06/06 12:36:05.52 AND3BDbe0
>>813
結果論だからだろ。校舎の屋根まで水かぶれば、高いところに逃げるのが常識と、ここと同じ論調で責めるよw

822:名無しさん@12周年
11/06/06 12:36:33.33 FCHSBsrS0
>>809
>今回学んだ事。「ウソも百回 言え ば本当になる」 朝鮮の諺

ゲッペルスでしょ
誰が嘘ついているのやらw

823:名無しさん@12周年
11/06/06 12:38:13.22 kgW/QAXo0
>>820
川にいくのが目的でに向かったわけじゃないだろ
川の近くに行かないと避難できなかっただけだ

824:名無しさん@12周年
11/06/06 12:38:48.09 AbVjKr0o0
がs

825:名無しさん@12周年
11/06/06 12:39:21.84 6aC0FbWKO
次代の教訓にする。それだけ。
後から頭で考えてなら何とでも言えるよ。

826:名無しさん@12周年
11/06/06 12:39:33.08 VKTLp8QN0
裏山で死んだんじゃなく、逃げる時間を見誤って、津波の到達時刻になっていたと云うことやね。

   のんびりしすぎたんだな。

827:名無しさん@12周年
11/06/06 12:40:16.78 3vksJHTK0
ここは津波を全く想定していなかったようだ
学校自体が非難場所にも指定されているのでもわかる
津波を想定していれば、この学校が非難指定場所にならないだろう
子供を亡くした親の犯人探しの心理は理解できるが
自身は津波を想定していたのだろうか?
街自体が津波を想定していない中で、
学校にだけそれを求めるのは無茶だと思う

828:名無しさん@12周年
11/06/06 12:40:24.27 ePZh6ylsO
海から4kmもあり津浪より山崩れの危険を優先したんだな
何日か前に山崩れした山に地震の後に子供に登れっていうのは公務員の判断では出来ない
あの学校は山を切り出して作ったし校舎も元々山側にあったのを崖崩れが起こって危険なので川側に移してる

829:名無しさん@12周年
11/06/06 12:41:22.67 kgW/QAXo0
津波があと20分遅く来てて学校の校舎は津波が屋上まで達してて避難先に逃げた人が全員無事だったら全く叩かれてないだろうしそれどころか褒められてるだろ
叩いてる奴が言ってるのは結果論でしかない

830:名無しさん@12周年
11/06/06 12:41:46.25 K5PAYoh40
>>828
山崩れを心配なんか情報が皆無なんだが。
もうそれはいいだろ、しつこい。

831:名無しさん@12周年
11/06/06 12:42:06.64 w+S1WzTs0
そういや避難しようとしてた川のとこの避難所とやらは無事だったん?

832:名無しさん@12周年
11/06/06 12:42:46.07 C6bQLb+JO
>>813
ここみたいに川に向かって無いからだろ
結果論で叩いてる訳じゃ無いっていう証拠だね

833:名無しさん@12周年
11/06/06 12:42:48.25 C3E9d1Vg0
死んだものは仕方ないから
高知や和歌山の親は、先生の指示が間違ってると思ったら全力で逃げろって教えることだわな
その際、お年寄りを助けたりはしないようにしましょうと付け加えるひとも忘れずww

834:名無しさん@12周年
11/06/06 12:43:04.39 5eIL3krO0
この小学校の場合、原因は避難開始の遅れだよ。
それ以上でも以下でもない。


835:名無しさん@12周年
11/06/06 12:44:20.56 K5PAYoh40
>>829
避難先は水没してるが
お前はさっきから何を言ってるの?

836:名無しさん@12周年
11/06/06 12:45:16.89 AND3BDbe0
>>832
校庭にとどまってりゃ叩かれないって事かw

837:名無しさん@12周年
11/06/06 12:46:33.82 w+S1WzTs0
レスソースしかなかった

71 :名無しさん@12周年2011/06/04(土) 09:55:37.10 ID:M0/uvYuE0
新聞に載ってたけど、山は土砂崩れの危険があるかもしれないからと言って避難をしなかったみたい。
どう考えても痛恨の判断ミス。

838:名無しさん@12周年
11/06/06 12:46:49.40 C6bQLb+JO
>>836
馬鹿じゃね? なんで低い所にいるの?

839:名無しさん@12周年
11/06/06 12:47:07.05 7p/myHXC0
>>831 ほとんど堤防と同じ高さだから、
橋も堤防も越えてるから人は立っていられない。

840:名無しさん@12周年
11/06/06 12:47:12.87 FCHSBsrS0
>>832
それこそ結果論でしょ

川に向かったこと自体は合理性があるんだから
もちろん間違いだったけど

841:名無しさん@12周年
11/06/06 12:47:24.58 kgW/QAXo0
>>835
避難先が水没するなんてその時点で分かるわけないだろ
お前は馬鹿か

842:名無しさん@12周年
11/06/06 12:48:23.41 Rx2vNQgM0
>>827
3月9日の地震のあと津波の避難ことが父兄と学校で話題になってたらしい。
校長がズル休みばっかするから話がその場で止まってただけ

843:名無しさん@12周年
11/06/06 12:49:03.89 Ua+16U6+0
>>841
お前は結果論ですらない単なる妄想なんだな
そこまでしないとあれなんだな

844:名無しさん@12周年
11/06/06 12:49:16.48 Wj2KmUvx0
未曾有の自然災害と言えばどんな結果になっても許されるとか
民主党や東京電力、公務員的思考回路でマジでイライラするわ

845:名無しさん@12周年
11/06/06 12:50:20.70 C6bQLb+JO
>>840
合理性なんかねぇから叩かれてんの

846:名無しさん@12周年
11/06/06 12:50:51.79 vcdIeuJ20
>>837
三陸は去年だか一昨年の地震でもずいぶん土砂崩れしてたから、
土砂崩れの危険を考えるのは当たり前だろうな。


847:名無しさん@12周年
11/06/06 12:51:31.83 nSwFgE2J0
>>823
釜谷トンネルのほうを徒歩で目指したのかね?
確かに地震でも津波でも洪水でもあの近くが一番安全だけど、一度、川の近く
通らないといけない。裏山への階段も無いし”ここより下に家を建てるな”って
とこに学校建ててしまった典型だと思うんだが。

848:名無しさん@12周年
11/06/06 12:51:59.73 Ua+16U6+0
土砂崩れを危惧なんて誰も言ってないね
倒木を心配したという情報はあった

849:名無しさん@12周年
11/06/06 12:52:49.77 w+S1WzTs0
避難先が水没してたのなら時間ロス&山沿いで津波さん到来してくれたおかげで全滅免れたのか
結局生存ルートが山しか無かったのならやっぱ避難所・階段の企画が間に合わなかった時点で詰んでたんだな。しつこいな俺。

850:名無しさん@12周年
11/06/06 12:53:12.54 AND3BDbe0
>>838
自分のレスよく読んでみろ

851:名無しさん@12周年
11/06/06 12:53:14.50 tS31zjAG0
残った教師は公務員待遇と被災者待遇でウハウハ
震災後、仕事せずに給与が振込まれている

852:名無しさん@12周年
11/06/06 12:53:25.51 1gPoDfBc0
>>815
裁判官は2ちゃんねらーほどバカじゃないから安心だなw

853:名無しさん@12周年
11/06/06 12:53:41.76 MFhj5/oki
>>686
ノロマな子
池沼の子
とかが取り残されたりするからね。
点呼して全員いるか確認しなきゃ。

みんな助かっても残ってる子がいて死んだりして責任を問われるぐらいなら、みんなで死にましょう
・・・ぐらいに考えてるのが公務員、そして教師


854:名無しさん@12周年
11/06/06 12:54:13.76 ynpdjRpi0
ここの学校の先生は津波が来るなんて思ってなかったんだよ。
だからみな死んだ。

他の学校の先生は津波が来るかもって思ってたんだよ。
だから皆無事

俺が親だったら誰かを責めずにいられないと思う。

でも責めてやるなよ。

855:名無しさん@12周年
11/06/06 12:54:29.91 HAXUuS1u0
>>848
そりゃそうだよw
津波が来るってのに土砂崩れを考えてたらどこにも避難できねー
人口構造物にしか逃げられなくなるからな
有り得ない思考だよ
助かった人もみんな高台に逃げてたんだから

856:名無しさん@12周年
11/06/06 12:54:45.18 fJDlFqfy0
楽観主義の公務員が殺しただけ

857:名無しさん@12周年
11/06/06 12:54:50.07 C6bQLb+JO
土砂崩れを心配したんだろうなって
後付けで擁護するクズきてんね


858:名無しさん@12周年
11/06/06 12:56:07.63 s2Q4RSI+O

今更、説明会もないが、損害賠償の足しにはなるかw

859:名無しさん@12周年
11/06/06 12:57:10.98 AND3BDbe0
>>855
近隣の学校も校内に留まってるんだけど、何言ってるのw

860:名無しさん@12周年
11/06/06 12:57:43.08 C3E9d1Vg0
>>854
先生の指示など聞く前に揺れが収まったらガキが一斉に逃げだした学校もあった
津波てんごでんごとかいうバアさんの紙芝居でも見たのかなwwwww

861:名無しさん@12周年
11/06/06 12:58:56.41 qFxzPQi70
>>860
まだゆれてるうちに避難開始した学校もあったよね。
この失われた命が後の世の教訓になればいいが

862:名無しさん@12周年
11/06/06 12:59:02.76 C6bQLb+JO
>>850
校舎と校庭は全然違うぞww


863:名無しさん@12周年
11/06/06 12:59:31.56 vcdIeuJ20
>>857
実際土砂崩れの危険があるから学校の裏を整地してんだろーが。
倒木は土砂崩れが起きたからだろーが
お前は部屋から出てお外を見てみたらいいよ。

864:名無しさん@12周年
11/06/06 13:00:08.54 Jc6aRTLe0
訓練で使ったのに…津波にのまれた拠点避難所
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>拠点避難所は津波がひいた後に避難者が暮らす拠点。
>津波浸水予想範囲の外側にあるが、より高台にある1次避難所に逃げた人たちの多くは無事だった。
>市は避難訓練で同センターを避難先にしており、助かった人の中には「センターに逃げればよいと思っていた」と話す人もいる。
>想定を超えた大津波による悲劇は、防災対策の難しさを改めて突きつけている。

ちょっと話が違ってくるけど、これは1次避難所と津波避難所がしっかり決まってたのに、津波避難所じゃない1次避難所で多くが亡くなった例。
同じ釜石市でも、こちらは津波避難所に高台の神社など4ヶ所を津波避難所としていた。

それに対して大川小がある釜谷地区は、津波避難所が設定されてなかった可能性が高い。(今出てる情報では)
>>802も参考にしてね。

865:名無しさん@12周年
11/06/06 13:00:08.45 MFhj5/oki
>>633
日本では、いわゆる「命の値段」は、30歳ぐらいまでは平等に査定されるようになってる。
東大卒で年収700もらってる25歳と、
高卒プータロー25歳、
それぞれ交通事故死したとして、
みとめられる賠償金はどちらも6000万ぐらい。

ましてや子供。
親のレベルで金額が変わることは無いよ。

866:名無しさん@12周年
11/06/06 13:00:08.64 CA6n+6Bl0
これ絶対裁判になるだろ
そりゃ謝ったら裁判で負けるの確定だから謝るわけない

というか保険会社とかからそういう指導がくる、
個人で払いきれるような金額じゃないだろうし。


867:名無しさん@12周年
11/06/06 13:00:37.72 Nk99CYK60
>>854
震度6強や7の大地震が数分続いて、尚且つ防災無線やラジオで
10mの大津波が来るから高台に避難を!と何百回も呼びかけてるのに??

868:名無しさん@12周年
11/06/06 13:01:13.21 /eY5wmSo0
海から4キロも離れた処に大津波が来るなんて誰か想像出来たか?
4キロだぞ?wwwありえねーよwwwwwwwwwwww100年に1度の大震災の規模なんて誰も想像出来ないわ。
教師だって被災者なんだよ。誰も責めちゃあかんよ。

869:名無しさん@12周年
11/06/06 13:02:00.42 HAXUuS1u0
土砂崩れを危惧して避けたという情報頼む

870:名無しさん@12周年
11/06/06 13:02:26.73 4/MgZ8Nr0
教頭「ちょっと川の様子見てくる」
なんかのフラグみたいだな

871:名無しさん@12周年
11/06/06 13:02:54.57 Jc6aRTLe0
>>864
大川小がある釜谷地区は石巻市でした・・すいません。

872:名無しさん@12周年
11/06/06 13:02:54.62 w+S1WzTs0
>「堤防を越える津波が来たらもたないので、山に避難場所をつくろうと職員で話はしていた。
> 裏山は泥炭地でつるつる足が滑るので、階段をつくれるといいなと話していたが、そのまま震災になった」

【泥炭地】
>地下水位が高く、極めて軟弱な地盤である。地震による被害を受けやすく、地盤沈下を起こす可能性がある。
>地下水位が高いため、内水氾濫が起こりやすく、長時間湛水しやすい。

873:名無しさん@12周年
11/06/06 13:03:39.62 eUKMYDj4O
両方やればいいじゃん
もちろん死んだんだから賠償金は払って
避難関係見直しだろ
それで想定外に対処できるように修正でFA


874:名無しさん@12周年
11/06/06 13:04:11.86 5eIL3krO0
>868
大津波が来るって想像しなかったんなら
何で避難を始めたんだろうね。

875:名無しさん@12周年
11/06/06 13:04:47.50 vcdIeuJ20
>>868
いや、ただ40分揉めてそこを動かなかったってのは馬鹿だろ。
どこに逃げるにしろさっさと動いてれば大橋のたもとがだめでもそこから南に行く事ができたわ

876:名無しさん@12周年
11/06/06 13:05:32.33 AND3BDbe0
>>865
子供は、男女の差はあるが一律。
ただ学生でも医学部とかはすでに一律ではないんだよ、
社会人なら職業年収によって違う。当然立証は必要だけどな。

877:名無しさん@12周年
11/06/06 13:06:39.23 q9ZNe3xn0
教師総とっかえでよろ

878:名無しさん@12周年
11/06/06 13:07:08.42 VwXrBo9O0
土砂崩れが危惧なんてソースはないなあ
地元民もそんなこと言ってないし
まぁ津波が来るって時にそんなこと言う馬鹿もいないと思うが
教師もそこまで間抜けではないだろう

879:名無しさん@12周年
11/06/06 13:07:23.77 //RDnYUQ0
>>874
津波が向かってるという知らせを聞いたから

880:名無しさん@12周年
11/06/06 13:08:13.52 FLjCSen40
集まった住民への対応が原因なんだろ。

車で乗り付けて自分の子供だけ引き取って、あれこれ話をして先生に
余計な手間暇をとらせた親に見舞金を支払わせろよ。

881:名無しさん@12周年
11/06/06 13:09:09.17 +XNeVzG80
>>815「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り
  司法にも広がる原発マネー汚染

882:名無しさん@12周年
11/06/06 13:09:27.81 C6bQLb+JO
>>879
それで川に向かったんですね

883:名無しさん@12周年
11/06/06 13:09:54.31 7p/myHXC0
>>868 その地域は海抜0m地帯。沼とかが多い。
北上川は東北最大の大河で川幅500m。
ほとんど海みたいなもの。
陸4kmだと障害物が色々あるが大河では抵抗はほぼ0.
津波はおおいばりでやってくる。
チリ地震の時も津波は川を遡上するから川は警戒が必要とニュースで言っていた。

884:名無しさん@12周年
11/06/06 13:11:33.07 doaGEpyyO
豚切りだが助かった子供の精神大丈夫なん?

885:881
11/06/06 13:11:36.66 +XNeVzG80
>>852>>815にだった。

886:名無しさん@12周年
11/06/06 13:11:51.74 TKkIhWXDO
>>868 海から4キロでも北上川というデッカイ川があるのです。

津波は川沿いを遡上するからね。


887:名無しさん@12周年
11/06/06 13:11:56.50 5eIL3krO0
>879
津波が向かって来ると聞いて
何でで川沿い(経由の高台)へ向かったんだろうね。

888:名無しさん@12周年
11/06/06 13:12:24.93 FCHSBsrS0
>>874
避難を始めたこと自体は合理性があるわけで

ただ、あまりに動き出すのが遅かったのと
目指す場所を間違ったわけで

日頃から打合せ&訓練をしていればコレを短縮し
“正解”に近づけることが出来るんじゃないか?という話

889:名無しさん@12周年
11/06/06 13:12:53.16 1kgelIQx0
>>868
目の前に川幅約500mの川が流れているのにか?
頭大丈夫か?

890:名無しさん@12周年
11/06/06 13:12:53.30 w+S1WzTs0
URLリンク(sakaikoji.ti-da.net)
学校のすぐ裏手に山があり、そこへ避難する案も出たが、
かえって土砂崩れに巻き込まれる危険性があるのではとの判断で、
600メートル程先にある高台へ徒歩で避難することになった。

学校名が記された碑の前で、
子どもたちに食べてもらおうと、沖縄から持ってきたサーターアンダギーをお供えし合掌。
柏葉校長先生とのご対面。
当時のお話を聞かせて頂いた後、
ダンボールに入ったサーターアンダギーを手渡すことができた。
気になる子どもたちは、明後日から再登校が始まり、
しばらくは飯野川第一小を間借りしてお世話になるとのこと。
「その時に、坂井さんが持ってきたサーターアンダギーを、子どもたちに分けて食べさせましょうね、本当にありがとうございます。」
気疲れていた様子の校長先生の笑顔に、
これからの大川小学校再生へ向けての希望が垣間見えた気がしました。

891:名無しさん@12周年
11/06/06 13:12:58.19 jHZ46U/h0
行政がー
校長の指示がー

と言ってる奴は人間として駄目だね。
誰も信用するな。本能的直感に従って行動しろ。

892:名無しさん@12周年
11/06/06 13:12:59.76 gEBD9PTY0
これだけは言える。
教員達のせいで児童が多数死んだ。

教員達を擁護するヤツは例外なく売国奴。





893:名無しさん@12周年
11/06/06 13:13:21.96 6C98wwor0
>>867
マニュアル教諭たちは、状況判断能力が欠如しており、
「マニュアルに従って、まずは点呼で全員の集合を確認」
に拘りまくったわけでしょ。

マニュアルには、「先ずは逃げろ」じゃなく「先ずは点呼」って
書いてあるだろうからなあ・・・


894:名無しさん@12周年
11/06/06 13:13:45.99 8MYwZhkb0
先生がバカで自分で判断できないアホだから子供たちが死んだ

相川小学校では先生の英断で、校舎が屋上まで津波にもまれたにもかかわらず、裏山に逃げて全員助かってる

895:名無しさん@12周年
11/06/06 13:14:27.31 kgW/QAXo0
>>889
海から4キロも離れてりゃ普通は想像できないよ
想像できる奴は多分2割未満だろ

896:名無しさん@12周年
11/06/06 13:15:17.58 5G/IaM/w0
>>874
避難警報が出たからだろ
学校自体が指定避難区域ってこともややこしい

897:名無しさん@12周年
11/06/06 13:15:33.72 7p/myHXC0
>>887 川沿いじゃなくて山沿いの裏道から交差点の小高い場所(ほとんど堤防と高低差なし)
を目指した。

898:名無しさん@12周年
11/06/06 13:16:02.20 C6bQLb+JO
>>893
我先に逃げろと訓練してる所は助かったのにね
整列厨は殺人鬼

899:名無しさん@12周年
11/06/06 13:16:02.45 4/MgZ8Nr0
「津波が来てるぞ逃げろー!」 
「土砂崩れあるかもしれないから山より川へ逃げましょう」

ここ絶対判断間違ってるでしょ

900:名無しさん@12周年
11/06/06 13:17:23.81 //RDnYUQ0
>>887
道路を使って避難する場合その方向しかなかったんだろな教師の選択肢には。
そこそこ高さのある護岸を越えて水が来るなんて思ってなかったんだろ。
で話はまた振り出しに戻るわけだが。

901:名無しさん@12周年
11/06/06 13:18:40.47 Jc6aRTLe0
>>891
日頃から津波が想定されてて行政が何もしてくれなかったら、自分たちで行動する意識が生まれたと思うけどね。
近隣住民が津波が来ないと思ってて(>>802)行政も津波避難所を決めてなくて、避難訓練してない状況だと・・

902:名無しさん@12周年
11/06/06 13:18:52.94 C6bQLb+JO
>>900
山だと先生の靴が泥で汚れるからな
それを嫌がったんだろうな

903:名無しさん@12周年
11/06/06 13:18:56.91 8MYwZhkb0
おなじ石巻の大川小学校と相川小学校
なぜこうも被害がちがったのか
大川小学校では7割の子供が亡くなり、相川小学校では裏山に逃げて全員が生存

相川小学校では佐々木先生という女性教諭が、屋上じゃなく裏山へという判断を下した

904:名無しさん@12周年
11/06/06 13:20:11.14 iyRzqcIJ0
>>902
だね。女の先生だと、下から来る先生にパンツ見られてしまうし。

905:名無しさん@12周年
11/06/06 13:21:29.48 wjD1ZZg30
地獄まで引率されちゃった

906:名無しさん@12周年
11/06/06 13:22:46.61 5eIL3krO0
>5時限の授業だったため、1、2年生は下校し、
 何人かはクラスに残っていた。
 3年生は帰りの会が終わりかけていた。
 4年生は保護者に贈るVTR作成のため歌を録音。
 5年生は帰りの会が終わり「さようなら」と言っているさなか。
 6年生は帰る子がいる一方、教室で話している子もいた。

1、2年生数人なら、裏山登れたんじゃないの。

907:名無しさん@12周年
11/06/06 13:23:25.53 +bYicBlE0
>>903
> 相川小学校では佐々木先生という女性教諭が、屋上じゃなく裏山へという判断を下した
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんか下線部分おかしくね?

908:名無しさん@12周年
11/06/06 13:24:25.23 cGm4Qk0O0
>>903
地図見ればわかるが相川小学校じゃ
200~300m先が海
ほんと目と鼻の先だから
津波が来ると情報入ったらすぐ避難するのは当たり前
こっちは3~4kmも海岸から離れてる

909:名無しさん@12周年
11/06/06 13:24:55.47 tV0MPeWh0
岩手と違って宮城と福島は津波対策遅れていたとしか思えない

910:名無しさん@12周年
11/06/06 13:25:06.25 UjgdlhYb0
さすがに40分は言い訳できんだろ

911:名無しさん@12周年
11/06/06 13:26:15.52 E/M4nWVI0
学校敷地内にいる小学生を全員高台に連れ出せ、というミッションなのだから
あらかた集めたら片っぱしから移動開始してその先で確認すればいい。
不明児童捜索隊は引率とは別に編成して校内を走りまわればいいだろう。
地震じゃなくて津波が問題なのだから速度を最大優先にするという発想がないとまずい。
一人二人所在不明が出たところで、児童を待たせておいてそれが解決するわけじゃないのだから。

912:名無しさん@12周年
11/06/06 13:27:24.52 w+S1WzTs0
下校してる生徒がいるなら点呼意味ねぇなwwwwwwwwwww

913:名無しさん@12周年
11/06/06 13:27:44.13 Jc6aRTLe0
>>903
相川小は津波が想定されてて、その状況で屋上が危ないと思ったから裏山目指したんじゃないの?
相川小がある十三浜地区の住人は約2000人、死者・行方不明者合わせて約215人ということは、津波対策がしっかりされてたっぽい。
大川小は津波が想定されてるように思えないんだよな・・・今まで出てる情報だと。>>802

914:名無しさん@12周年
11/06/06 13:28:57.52 C6bQLb+JO
>>912
ほんと校庭で何やってたんたよな

915:名無しさん@12周年
11/06/06 13:29:15.91 MWfixJ/B0
避難に40分もかかってるなんて
よっぽどチンタラやってたんだろうな
とりあえず形のうえだけでも避難してことにして
給料泥棒と言われる隙を与えないよににしておきましょう
って感じだな

916:名無しさん@12周年
11/06/06 13:29:31.51 7p/myHXC0
地図を見ると川は大川小の少し前で段々川幅が狭くなってる。
これだと大川小付近で津波が川からあふれるね。

917:名無しさん@12周年
11/06/06 13:30:49.22 htwvSidp0
>>863
整地?

昭和50年代からずっとこの状態で安定してる
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

918:名無しさん@12周年
11/06/06 13:32:11.55 t6Nh9C+I0
最初から、想定外の大津波が見えてても山には行かないつもりだったんだろ、アホ教師だからさ

919:名無しさん@12周年
11/06/06 13:34:02.98 r3jyyPXa0
>>教諭が児童を校庭に集めて点呼を取ったり、一部の
児童が迎えに来た親と帰宅したりした際、名簿との照合に時間がかかったという

児童全員の確認の取れるまで移動しないとかやったのかな?
まさしく公務員脳だなwww


920:名無しさん@12周年
11/06/06 13:34:35.68 htwvSidp0
>>908
北上川の河口なんてほとんど海で湾みたいなもんだろ
そして河口の突端は岩手なら岬になってるところだが
宮城のここじゃ干拓地みたいなゼロメートル地帯
そこから障害物全くなしに小学校まで続く

921:名無しさん@12周年
11/06/06 13:34:53.17 abClrACi0
殺されたようなものだな

922:名無しさん@12周年
11/06/06 13:35:02.29 DEvoajBzO
教師がアホなのは仕方無いが結局は防災に無頓着な校長に一番の責任が有る

923:名無しさん@12周年
11/06/06 13:35:16.13 htwvSidp0
>>912
だなw

全員の数が分からないのに点呼しても意味ねー

924:名無しさん@12周年
11/06/06 13:35:20.29 x7JHTDb/0
>>915
マニュアル道りじゃね?
地震が来たら先ず机の下にもぐる。
地震がおさまったら校庭に集合して点呼&そこで暫く退避。

ただし、地震だけの場合ね。津波対策としては、+近くの高台へ素早く避難。
教師の頭の中には津波の事は全く想定していなかったんだろうと思う。

925:名無しさん@12周年
11/06/06 13:36:18.72 eYMMpoPEO
つかあんな化け物津波がくるなんて予見できんだろ
もし予見できたならもっと他の住民も助かったよ

926:名無しさん@12周年
11/06/06 13:36:22.96 Ct38sbiU0
>>908
多賀城のイオンも海から3~4km離れてるけど、店が誘導して
お客を屋上に避難させてたぜ
北上川と同じくらいの幅の仙台港からは数百mだけど

927:名無しさん@12周年
11/06/06 13:36:28.60 1kgelIQx0
世歩玲とか亜成とか愛棒とか鳳晏とか精飛愛とかいう名前ばかりで
読み方に手こずって点呼に時間がかかったのかもしれないな

928:名無しさん@12周年
11/06/06 13:36:49.86 DoGdy7TC0
学校に預けておけば安心、何かあっても学校のせいにできる

929:名無しさん@12周年
11/06/06 13:36:58.67 EI1ENqmT0
>>915そうそう、そうゆう態度が丸わかりすぎるw
40分校庭でgdgd焚き火

930:名無しさん@12周年
11/06/06 13:37:11.42 Diq0C4Oz0
未曽有の災害だから教師責めちゃ駄目だとか言ってる奴は、原因究明
する事と責める事を混同してないか
これだけの数の子供が亡くなっているんだから、教師達の行動に問題
は無かったか、もしあったとしたらどの点だったのかはしっかり検証
されるべきだよ  
有耶無耶にする方が絶対に駄目だ

引率した教師達が、子供達を助けるつもりで避難したのだろうという
ことは想像はつくが、結果の重大さから見れば「もう過ぎた事だから
そっとしておいてあげて」と言えるようなレベルの話ではない
子供達の死を無駄死ににしないためにも、事実を曝け出して問題点と
しっかり向き合って欲しい

931:名無しさん@12周年
11/06/06 13:38:01.88 Kl3kjpTL0
うちは大阪で海から10キロくらいあるけど
この東北の震災の数年前から南海地震があったら
津波が川を遡上して区内が3メートルくらい浸水するって聞かされていたよ。
だから一応津波発生時は近くのオートロックじゃないマンションに逃げるように決めている。
リアス式で津波の危険性がずっと高い東北で
なんでちゃんと避難経路とか考えられてなかったんだろうね。

932:名無しさん@12周年
11/06/06 13:38:38.12 Jc6aRTLe0
>>924
想定してたら呑気に津波を見に行こうとは思わないよね・・

>>926
それはお店のマニュアルか、多賀城での津波対策がしっかりされてたからじゃないの?

933:名無しさん@12周年
11/06/06 13:39:53.86 r3jyyPXa0
>>932
この学校の先生は津波見に行ったの?


934:名無しさん@12周年
11/06/06 13:41:44.59 Ct38sbiU0
>>932
マニュアルがなかったってのは間違いないな

>>933
教頭が様子見に行った
山が崩れるなら堤防もくずれるとおもうんだけどなぁ

935:名無しさん@12周年
11/06/06 13:41:51.79 DoGdy7TC0
>>930
このスレの半分以上が罵倒で埋められているのに
それが原因究明とは気の利いたジョークだw

936:名無しさん@12周年
11/06/06 13:42:06.34 1kgelIQx0
津波モニター用にウェブカメラでも設置すりゃよかったのに。
ただみたいな値段で何人の命が助かったことか。


937:名無しさん@12周年
11/06/06 13:45:08.58 NwIXfwZw0
裏山か高台かはトップは娘の卒業式、ナンバー2は「ちょっと川見てくる」で不在
だったから仕方ないにしても避難開始するのがあまりに遅すぎるよね。
保護者としてもそこが悔しいんだと思う。
全員で避難先まで行って全滅だったらできるだけの事をしてもらったんだと思えたのかもしれない。

内陸5キロで3階までの高さの津波が想定できないっていうのはわかる。
でも避難をもっと急いで欲しかったとは思う。


938:名無しさん@12周年
11/06/06 13:46:03.07 p+YhQcbW0
>>934
山は崩れないよ。なぜなら地震は想定内だから
想定内の地震で裏山が崩れる危険があるのなら
そんな所に小学校は建てないでしょ

939:名無しさん@12周年
11/06/06 13:48:07.75 Ct38sbiU0
>>938
ですよねー
でも小学校では避難先として、そういう理由から排除したそうで

校長と教頭とあと一人ぐらいで震災前に話し合ったときは避難場所として裏山といってたらしいが…

940:名無しさん@12周年
11/06/06 13:48:33.26 5eIL3krO0
防災無線が10mの津波が来ると言っているのに
余裕ぶっこいて40分もチンタラしてたんだから
罵倒されても仕方ないな。
確かにここで原因究明はおこがましいが。

941:名無しさん@12周年
11/06/06 13:51:53.92 0FJ9czuC0
マニュアルに
XXメーターの大津波予報があったら、迷わず裏山に登れ(ケガしても教師個人の責任は不問)
と、書いとけば済む話だな。

942:名無しさん@12周年
11/06/06 13:52:38.92 Jc6aRTLe0
>>940
その背景に津波対策がなされてなかったってのがあるんじゃないの?
この地区だけで4割の方が亡くなられた状況>>802から、学校だけに怒りの矛先を向けるのがおかしいと思ってる・・
親御さんは別ね。

943:名無しさん@12周年
11/06/06 13:53:00.37 7p/myHXC0
プライドの高い先生が他の教師とか親に裏山とか言われたんで
意地でも裏山だけは反対とか主張した気がする。
菅首相みたいに。我を張る人は結構いるからねー。

944:名無しさん@12周年
11/06/06 13:53:09.59 acp935q00
戦時中の教師は竹やりでB29と戦う気だったらしい。
昔から教師はバカだったってことだ。あきらめろ。

945:名無しさん@12周年
11/06/06 13:54:19.22 abClrACi0
40分もチンタラやってて、スクールバスも裏山もあるのに川へ避難

チンタラやってたおかげで最後尾の生徒3人は助かったか

946: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/06 13:55:06.06 zbrRvrG00
もういいだろ

947:名無しさん@12周年
11/06/06 13:55:22.37 w+S1WzTs0
>>938
学校のある側はいい感じにしてあるよ。
URLリンク(www.dotup.org)

948:名無しさん@12周年
11/06/06 13:55:25.16 0FJ9czuC0
津波は「危ないっ!」と気付いた時じゃ、も~遅いんです。

949:名無しさん@12周年
11/06/06 13:55:40.83 r3jyyPXa0
>>942
アフォか。
最近は災害対策をやりまくっている。
ハザードマップとか作っているだろ。


950:名無しさん@12周年
11/06/06 13:57:00.45 4BZBySR2O
学校を叩いても仕方がないんだが親としては納得できんよな

951:名無しさん@12周年
11/06/06 13:57:05.34 cYF97zZK0
>>938
津波はこないよ。なぜなら津波は想定内だから
想定内の津波で浸水する危険があるのなら
そんな所に小学校は建てないでしょ


952:名無しさん@12周年
11/06/06 13:57:50.07 5eIL3krO0
校長が、裏山に階段作れないかなあと思っていたと
ついこぼしたが、津波を想定していた証拠だね。

953:名無しさん@12周年
11/06/06 13:59:05.12 Jc6aRTLe0
>>949
地震対策はしてたかもしれないけど、津波に関しては避難所が決まってない時点でされてないでしょ?
ハザードマップも過去スレみると大川小の手前で浸水が止まってる。
大津波の場合はってことだけど、それこそ行政が厳しく津波に取り組んでほしかった。

954:名無しさん@12周年
11/06/06 13:59:07.14 C6bQLb+JO
先生A君は帰りました
俺も帰って良いですか(津波怖いから裏山逃げたい)

先生>ダメです みんなを確認してから避難します
えっとA君いますか?

えっいない?困ったなぁ
ってな事やってたんだろうな


955:名無しさん@12周年
11/06/06 13:59:29.82 w+S1WzTs0
学校作った時に作っとけよと
URLリンク(www.dotup.org)

956:名無しさん@12周年
11/06/06 13:59:50.25 qwhZBD3c0
どんだけ嘆いても、亡くなられた人らは戻ってこないしな。
せめて、未来への教訓として語り継ぐしかない。

957:名無しさん@12周年
11/06/06 14:01:33.40 r3jyyPXa0
>>953
このハザードマップ駄目だわww
こんなんで避難できると思っているのかな。
頭悪すぎだろ。
URLリンク(www.city.ishinomaki.lg.jp)

特定の業者を儲けさせるためにやった感じだな。


958:名無しさん@12周年
11/06/06 14:01:47.49 VwXrBo9O0
>>955
階段つくっても無駄だよ
土砂崩れが怖くて登れないらしいから

959:名無しさん@12周年
11/06/06 14:03:00.55 //RDnYUQ0
10人乗りくらいの救命ボート20隻備え付けとけばよったな

960:名無しさん@12周年
11/06/06 14:03:16.78 0ZAJZv710
>>947
以前は山側に校舎があったが土砂崩れあって校舎を川側に移したんだよ

961:名無しさん@12周年
11/06/06 14:03:34.94 MWfixJ/B0
>>947
ああ、木のないところの
下から一番めライン以上に上がってれば
日本の有望な子供たちが救われただろうに

962:名無しさん@12周年
11/06/06 14:04:00.15 5eIL3krO0
えーじゃあ点呼とります。
麻生君、え?帰った?
安倍君、なに?今トイレ?
石原君、はーぃ

せんせい、福田くんがいません。
ふく、ふ は後だ、順番に行くから。

せんせい、鳩山君のお母さんが迎えに来ました。

とかやってたのかな

963:名無しさん@12周年
11/06/06 14:04:00.43 LLWIu0wr0
あの学校はあくまで地震が起きた後の寝泊まりするための避難所だったわけだよな
でも川の近くなら大雨で川の氾濫もいつ起きてもおかしくないのに
水没した時の対策が全然無さそうな場所と校舎の造りっだったてのは

964:名無しさん@12周年
11/06/06 14:04:59.17 Ct38sbiU0
>>957
洪水のハザードマップと見比べてるみると…
堤防越えるような津波では余裕で浸水なんだよな

965:名無しさん@12周年
11/06/06 14:05:21.11 C6bQLb+JO
>>947
この地形で川に逃げるとか

966:名無しさん@12周年
11/06/06 14:06:54.29 r3jyyPXa0
>>957
あ、このハザードマップズームできるんだなw
こんなズームバーわかるかよww


967:名無しさん@12周年
11/06/06 14:07:01.20 RW/LPKLhO
児童全員にタケコプター配布すればいいんじゃね?

968:名無しさん@12周年
11/06/06 14:07:36.25 Jc6aRTLe0
>>952
これだね。

>3月9日に同県内で震度5弱を観測する地震があり「改めて逃げ場を探さなければならない、
>PTAの力を借りて裏の山に階段を付けようか、という話が持ち上がっていた」と明かした

想定したのは2日前だし、どれだけの教師がこの話し合いに入ってたかにもよるかな。

969:名無しさん@12周年
11/06/06 14:09:27.17 0FJ9czuC0
アンカーボルト爆破したら、校舎ごとプカプカ浮かぶ構造もありかと

970:名無しさん@12周年
11/06/06 14:10:26.55 p+YhQcbW0
>>951
津波は想定されてないね

971:名無しさん@12周年
11/06/06 14:12:07.01 ZwUzIWgj0
ココセコム、マモリーノのGPSは活躍したのか知りたい
被害甚大だった地域での報告ないかなぁ
携帯も固定も電話仕えない

972:名無しさん@12周年
11/06/06 14:14:02.80 5eIL3krO0
>968
階段作るには時間もお金もかかるから
とりあえず比較的登りやすそうな所を探して
ロープを2、3本垂らしておくだけでも
よかったのに。いまさらだけど。

973:名無しさん@12周年
11/06/06 14:16:11.02 gefyttuW0
「それは結果論だろ」とか言ってる奴馬鹿じゃね?

命が掛かってるんだから結果論が大事だ。
結果が全てだ。

974:名無しさん@12周年
11/06/06 14:16:55.71 xtFtrzee0

まだ市教委と学校は責任を認めて親に謝罪し賠償しないのか?

975:名無しさん@12周年
11/06/06 14:19:19.98 9rP3Q5dY0
>>955
私有地とかでできなかったんじゃなかったっけ?

976:名無しさん@12周年
11/06/06 14:20:28.09 Jc6aRTLe0
>>972
その話の中で階段がない状況でどう避難するかがあれば変わったかもね。
市は津波を想定してなかったと認めてるし、校長が津波を意識したのが本震の2日前だったのが残念。

977:名無しさん@12周年
11/06/06 14:24:17.61 7p/myHXC0
ここらは低地だから堤防を突破されたらほとんど全て水びたしだね。
google map で見ると山以外はがれきの山で泥だらけだね。
山以外に高いところはない。

978:名無しさん@12周年
11/06/06 14:24:17.78 HfgjVmqV0
下側の民家がほぼ無くなって校舎は残ってる
それなりに強さはあったんだよなでも
町民を含めた第一避難所がここの校舎でその次が無いってのは迷うだろうな

979:名無しさん@12周年
11/06/06 14:24:53.03 w+S1WzTs0
結果論とは - 原因・動機などを考えずに、物事の結果だけをみて行う議論。

980:名無しさん@12周年
11/06/06 14:27:31.32 S255w2Ef0
こんな津波が来るとは
誰も思わんかったろうしな。。。

981:名無しさん@12周年
11/06/06 14:27:36.69 w+S1WzTs0
URLリンク(www.dotup.org)
なんか去年の画像は緑々しい

982:名無しさん@12周年
11/06/06 14:31:32.86 8bPLH/pw0
この地震の2日ぐらい前に大きい地震があって津波の報もあったよね?
そのときどう対応したのか知りたい。

983:名無しさん@12周年
11/06/06 14:31:37.91 7p/myHXC0
>>980 普通思うだろ。
津波警報が出てるんだから。
俺も自分のところに津波が来るか一応心配した。

984:名無しさん@12周年
11/06/06 14:31:44.44 JSbxfPvm0
4kmも海岸から離れているのに10mの津波が来るなんて予想出来ないわな
俺が教師でも余震対策と管理しやすいために校庭で整列させてたわ

985:名無しさん@12周年
11/06/06 14:33:13.17 VwXrBo9O0
すぐそばにでかい川があって大きく見たら河口みたいなもん
津波が来ても不思議じゃないな

986:名無しさん@12周年
11/06/06 14:33:56.89 7p/myHXC0
>>984 川幅500mだから入り江みたいなもんだよ。

987:名無しさん@12周年
11/06/06 14:36:02.25 0ZAJZv710
>>981
こりゃ酷いな

988:名無しさん@12周年
11/06/06 14:36:42.72 w+S1WzTs0
URLリンク(www.dotup.org)
マジ山しかねぇ

989:名無しさん@12周年
11/06/06 14:37:51.59 hF+P9m7E0
>>823
川のそばのささやかな高台な
避難完了しても津波にのまれること確実

990:名無しさん@12周年
11/06/06 14:38:30.93 PZ7Ea+AK0
東電株価暴落

991:名無しさん@12周年
11/06/06 14:41:32.38 Jc6aRTLe0
>>988
端から見ても津波が想定されてないってのが不思議な場所だよね。
市は何で津波対策をしてなかったのか・・

992:名無しさん@12周年
11/06/06 14:41:58.25 5eIL3krO0
40分チンタラやって、やっと避難したんじゃなくて
避難する気は全くなかったけど、広報車が津波が迫って来ている
というので、急きょ逃げ出したんだね。
それなら尚更、裏山だろうに。

993:名無しさん@12周年
11/06/06 14:43:01.97 RTC26z1yO
津波が来ることを分かっていたなら何万人も死ななかったんじゃね?
想像を絶する出来事に対して罪を問い詰めるのはどんなもんかな。
逃げなかったのが悪いと言うなら、何万人の死者も自業自得ってことかいな。

994:名無しさん@12周年
11/06/06 14:43:19.21 VwXrBo9O0
>>981
また擁護派の嘘が明らかになったな
川の方に向かう道は山沿いだけじゃないな

995:名無しさん@12周年
11/06/06 14:47:27.80 e94U7kIR0
点呼取っていない奴確認したってしゃあない
いる奴の危機が目前だっつう

996:名無しさん@12周年
11/06/06 14:48:27.89 Gu1MB58X0
1000以外なら
俺にスレンダーな彼女ができる

997:名無しさん@12周年
11/06/06 14:48:49.50 Yzp0P6Nr0

禁止-日教組の書き込み。




998:名無しさん@12周年
11/06/06 14:49:25.03 RXGkLQOV0
>>996
デブなの?

999:名無しさん@12周年
11/06/06 14:49:32.57 G8zSYO4x0
>>14
えっ
道連れかよ

1000:名無しさん@12周年
11/06/06 14:49:34.42 Jc6aRTLe0
>>992
校長の話で裏山は湿っていて滑りやすいというのがあったから、当日裏山と高台との議論があったのかと。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch