【原発問題】 福島第1原発から1.7キロ先でプルトニウム検出 原発敷地外からは初めて [06/05]★2at NEWSPLUS
【原発問題】 福島第1原発から1.7キロ先でプルトニウム検出 原発敷地外からは初めて [06/05]★2 - 暇つぶし2ch885:名無しさん@12周年
11/06/06 01:01:19.36 tixi+0dI0
食べ物と非舗装の学校グラウンドや公園を対策すりゃ、事故初期に
高め放射性物質が流れた地域も殆ど問題無くなるのでは

グラウンドや公園は子供が直に接して運動する訳だから、まずはそこから。
舗装面はすぐ雨で流れてしまう。その下水が流れ付く終末処理場の
汚泥は高めになるから、それを一般住宅用などに安易に使用しないよう
国土交通笑が指導するといい。非市街化区域のトンネル橋脚や、空港など
だったら殆ど問題無い。ガレキの処理もそれで行けば良い。

間違っても川崎みたいに市街地で燃やすなんて事はするべきでは無い。


886:名無しさん@12周年
11/06/06 01:01:20.72 qiIk35ih0
こんな夜中なのに外で鳥が啼いてるよ。
不気味だなぁ。

887:名無しさん@12周年
11/06/06 01:01:24.84 8aRFmIMc0

いいですかみなさん?人間には個人差というものがあります。

同じユッケを食べても死ぬ者と助かる者が出るんです。

インフルエンザだってひどい人と軽い人がいるでしょ?

お酒なんかもそうですよね。

つまりこれから出てくる悲惨な結果は個人ごとにだいぶ開きが

ある可能性があります。この混乱が因果関係の隠蔽に有利に

作用するんです。ククク・・・

888:名無しさん@12周年
11/06/06 01:01:48.08 e0uAlMfA0
違法じゃないの?

889: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/06 01:01:51.39 sf8w077L0
プル子

890:名無しさん@12周年
11/06/06 01:01:57.57 NbPty6Mp0
>>876
だな
笑い話としても飽きて来た
他に突っ込みどころはあるんだけどねえ

891:名無しさん@12周年
11/06/06 01:02:06.20 1RL7wPup0
この地点の避難は3月11日?
爆発後の避難なら内部被爆がプルトニウムってこともありえるな


892:名無しさん@12周年
11/06/06 01:02:23.69 GiuOftzv0
>>846
遅れてるって言われてもなぁ。
その証拠となりそうなデータ今頃公表されてる状況だし…

893:名無しさん@12周年
11/06/06 01:02:26.23 XZ4cN7n40
>>865
24時間365日 1時間毎のデータを出して批判すればいいのに
調査する事なく・・ピークだ煽るなとは笑わせる。

894:名無しさん@12周年
11/06/06 01:02:27.18 F+RyzPAq0
東京は安全なのか?どうなんだ?住み続けても大丈夫なんだよな?

895:名無しさん@12周年
11/06/06 01:02:28.54 tGWZ3bGX0
>>844
あと少しで消滅するから、まともになって欲しいね

896:名無しさん@12周年
11/06/06 01:02:29.95 ZFiq06q+O
ヌメリウムはプルトニウムより危険。

897:名無しさん@12周年
11/06/06 01:02:32.16 Kmd6T9NY0
>>816
量的な話は全然しなかったけどなその先生。

898:名無しさん@12周年
11/06/06 01:02:36.12 6jyx4vK00
>>882
T田先生のブログで簡単に計算してあったよ。
簡単に10倍したって大した累計線量にならないじゃん。

899:名無しさん@12周年
11/06/06 01:02:38.25 +PfNfp320
まさに死キチガイ

900:名無しさん@12周年
11/06/06 01:02:52.97 OvRsomN30
>>884
だから信じるタイミングがおかしい
普通に考えれば「世界中で核兵器使ってた分が存在する」時点で「飛ばないと考える方が」アレなんだよ

にも拘らず、>>1の記事のは近すぎる。検出されて当然の個所で測って「ありました」ときてる
「遠くまで飛ぶ」という証明になってない

901:名無しさん@12周年
11/06/06 01:03:28.19 yvRzZ5rPP
>>879
勝ち組だな
今後は飲食物による被曝に注意を

902:名無しさん@12周年
11/06/06 01:03:42.49 6RmzaGhzO
黄色い粉でおもいだしたけど、3月の地震のあと、まっ黄色の粉が車に積もっていて
少量ね。テレビでいろんなところから、各自治体に問い合わせが相次いでいる
ってやってたよね

903:名無しさん@12周年
11/06/06 01:03:48.26 MwhPSk5bO
覚悟を決めた
明日から寿司食うよ

904:名無しさん@12周年
11/06/06 01:04:10.78 zBYCF5rE0
プルトニウムと言うと、
バックトゥザフューチャー冒頭の
リビアのブローカーを思い出す。

905:名無しさん@12周年
11/06/06 01:04:16.66 M4iBkqor0
汚染瓦礫を一般焼却炉での焼却許可出すってよ。
URLリンク(mainichi.jp)

906:名無しさん@12周年
11/06/06 01:04:17.17 ERqbw9r10
>>902
ほとんどの放射性物質は
参加すると黄色くなる。

907:名無しさん@12周年
11/06/06 01:04:29.18 c6Ina6/p0
福島の若者はマスクしてエッチするらしいw

908:名無しさん@12周年
11/06/06 01:04:46.41 06sov9rO0
東京なんて安全なわけないだろ
メルトダウンが起こってる所から半径2000キロ以内の所はどこも危ないよ
500キロ離れた所がホットスポットになる所だってあるのだからな

909:名無しさん@12周年
11/06/06 01:04:55.50 nqa4loZ10
URLリンク(www.tepco.co.jp)



910:名無しさん@12周年
11/06/06 01:04:56.38 0Ux0JwVt0
>>902
あれ3月11日以前からあったんだが。都市伝説だよな?

911:名無しさん@12周年
11/06/06 01:05:03.62 NW0DxJTj0
いや~ん~~

912:名無しさん@12周年
11/06/06 01:05:08.79 hrdgTbGf0
>>887
放射線がんの因果関係を立証する方法は無いと思うよ。
特に隠蔽を図る必要すらない。
統計的には有意な変化が出るはずだが、
その中の誰が原発由来放射線の原因なのかを特定する方法がない。

未だにフクシマに子供を置いてる人は、それを全く理解できてないんだろうね。
泣き寝入りコースは確定しているというのに。

913:名無しさん@12周年
11/06/06 01:05:09.55 XZ4cN7n40
黄砂は飛ぶけど、放射性物質は飛ばないってバカ?ww

914:名無しさん@12周年
11/06/06 01:05:23.19 AzRNkRYjO
>>886
また大地震の来る前触れじゃね?

915:名無しさん@12周年
11/06/06 01:05:25.89 ZhBIKteK0
>>900
上でも指摘してる人がいるけど、「現象」と「発表」を混同しちゃあかんでそ
おまいさんの認識と、政府東電の言い分、それ自体が一致するどころじゃないんだから

916:名無しさん@12周年
11/06/06 01:05:26.42 kauN2tUDO
>>786
もう手遅れだって

917:名無しさん@12周年
11/06/06 01:05:40.63 TI1yVWbj0
>>910
スギかヒノキの花粉ってオチだろう

918:名無しさん@12周年
11/06/06 01:05:54.27 OvRsomN30
>>892
だからメルトダウンしてる時点でテルルは検出されてしかるべき内容だったってことだよ
情報も何もない。「こういう事象が起きました」と言われた段階で察する内容
IAEAは察していた。学者らもだ。 残念だけど遅れてるよ。だが恥じることはないだろ。普通に考えて知らなくて当然だったはずだ
勉強になったと思えよ

919:名無しさん@12周年
11/06/06 01:05:56.86 Tp2ukEja0
だれか都内のリスク度をグラフにできないものかな
ホットスポットがあるのはわかるが、日にちごとの危険度ということで、
やはり天気と風向き、その日の原発での出来事だろ
3.12~4月半ばあたりまで?

920:名無しさん@12周年
11/06/06 01:06:02.04 +hzR9zC00
>>894
ガンのリスクが関西より少しだけ高くなったのは間違いない
少しは覚悟しとけ

921:名無しさん@12周年
11/06/06 01:06:03.49 juep78fh0
>>684
>実際には21日の降雨のときだろ

レベルのピークは15日、被曝量のピークが21~22日じゃないの。
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
 

922:名無しさん@12周年
11/06/06 01:06:05.72 yvRzZ5rPP
>>892
超汚染水の頃ヨウ素があほほど出てて
最低でも断続的な臨界起きてるだろって意見が大勢だったと記憶してるが

923:名無しさん@12周年
11/06/06 01:06:06.00 ojUPtRhL0
>>902
テレビでは必死に花粉だから気にするなって言ってたけど、怪しいって声が多かったよ

924:名無しさん@12周年
11/06/06 01:06:20.86 0hh1xdTU0
>>881 なにしろベントなんて世界初だったんだからな それでもレベル5とか言ってたのがあほかと

925:名無しさん@12周年
11/06/06 01:06:28.44 wk1f4TMT0
>>903
ちょw海に何十京ベクレル垂れ流したと思ってんだwwwwww
そろそろ中型魚はアウト。しかも日本人の好きな魚は海底付近に多くが生息
そんなにストロンチウム入りの刺身食いたいか?w

926:名無しさん@12周年
11/06/06 01:06:42.66 aesth3IS0
大丈夫大丈夫影響ない影響ない安全安全問題ない問題ない

927:名無しさん@12周年
11/06/06 01:06:59.46 Kmd6T9NY0
>>919
どういう数値にするんだよ~
1と100でどう違うわけよ。

928:名無しさん@12周年
11/06/06 01:07:01.23 XocJwWoF0
ウランらしい黄色い粉は名古屋あたりまで拡散して降った

MOXの臨界停止は技術的にできないので、
冷却不能で核爆発したからプルトニウムも降った

みんな死亡

929:名無しさん@12周年
11/06/06 01:07:05.99 0Ux0JwVt0
>>917
スギだよ。日本一スギの飛ぶとこに住んでる俺が言うんだから間違いない。
3月11日以前からマンションの階段にあった。


930:名無しさん@12周年
11/06/06 01:07:07.21 gdStqHZLO
>>580
まあ仕方ないとは思うが、ならなぜネットスーパーで頼むんだよ。
ねぎはどうでもいいけど、お前の大事な金をゴミ箱に捨てるなんてもったいないよ。

931:名無しさん@12周年
11/06/06 01:07:27.63 pXXNqa9Q0
>>450が馬鹿なのはわかった

932:名無しさん@12周年
11/06/06 01:07:28.01 efYzQUcl0
専門家は「人体への影響はないが、汚染の実態をより詳しく調査すべきだ」

何の専門家だ
窓から科学を投げ捨てやがった

933:名無しさん@12周年
11/06/06 01:07:45.22 NbPty6Mp0
>>906
酸化って言いたいのかね
だとしても色々無理があるんだけどなw

934:名無しさん@12周年
11/06/06 01:07:47.82 oRmNQ64K0
つまり、小さい頃からイケメンで女にモテて高校生になると女とやりまくりで、
人生謳歌し昨年めでたく結婚して子供に恵まれた弟よりも、
小さな頃からブサイクで運動音痴で女に縁が無く友達もいない、やがて引き篭もり
ついに童貞のまま30を迎えEDになった兄(俺)の方が勝ち組ってことか。。。(^_^;)

935:名無しさん@12周年
11/06/06 01:08:01.10 zvBsPiZr0
それからプルト君の比率は原子炉由来の可能性が高いということは、
3号機プール核爆発厨はほぼ否定されたということなんだけどな

936:名無しさん@12周年
11/06/06 01:08:06.01 IgwsUm4zI
核爆発になる条件わかってて言ってんのか?

937:名無しさん@12周年
11/06/06 01:08:08.38 ERqbw9r10
>>910
チェルノブイリの爆発事故の時も
黄色い雨が降った。

政府は花粉だと言った。

938:名無しさん@12周年
11/06/06 01:08:28.76 jHOqwr2Q0
西友のスルメ、いつも間にか
「日本産」から「北海道産」に表記が変わってた。
西友を信じて買ってきた。


939::現執行部ずるいよーーーーーーーーーー
11/06/06 01:08:38.38 ATIbx5j80
①6月7月にできる★民主党両院議員総会⇒国会議員だけの投票で、現執行部側は敗北する。
               小沢鳩山グループが勝つ

②ほとぼりさまして(開催準備が整ってから)9月選挙にやる(サポーター票も入れる)⇒現執行部側有利。小沢鳩山不利




940:名無しさん@12周年
11/06/06 01:08:40.26 +hzR9zC00
>>898
武田先生はその時期マスクを推奨してたわけだが。
放射線の影響に閾値が存在しない以上、
累積被曝量を少しでも減らすに越したことはないのは常識。

941:名無しさん@12周年
11/06/06 01:08:46.24 NW0DxJTj0
この日本本州を東北人にくれてやろう
日本国民大移動だぁぁああああああああああああ

942:名無しさん@12周年
11/06/06 01:08:54.30 kauN2tUDO
>>804
ロビンマスク「鉄の方が重いに決まっているだろう!」

943:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:09.33 Kmd6T9NY0
>>925
2号機ピットからすでに流れてしまった高濃度汚染水は
0.47京ベクレルっしょ。
今、福島でスタンバってるのが72京とかになるけど。

944:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:10.28 31kbb0O20
>>903
寿司はこれからが危ない、中型魚に放射能が移ってくるころ
どうしても食いたいのなら大型魚なんだがそれも9月になると避けたほうが懸命

945:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:14.49 XocJwWoF0
六ヶ所村再処理施設が稼動すると

事故が起きなくても毎日、福島第一なみに放射能垂れ流し

946:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:19.54 XZ4cN7n40
武田先生もマグロが危険になるから今、イッパイ食べてますって言っていたよよな。

マグロも乱獲が問題になっているから丁度いいんじゃね?ww

947:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:19.83 /zKRRlvcO
>>937
分析の結果、正体はウコンでした。


948:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:22.99 0Ux0JwVt0
>>937
黄色い雨が降って、黄色い粉の跡が残ったの?
でも3月11日以前からあったのは確かだよ。嘘言ってもしょうがないしね。

949:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:25.75 RbSLd4zv0
すべて滅びてしまえばいい
みんな死ね

950:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:36.13 OvRsomN30
>>937
そりゃあの事故も同じ4月の時期で花粉が大量に出る時期だからなww

951:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:39.84 6jyx4vK00
>>940
それを大量被曝とか煽ってるんでしょ。

問題はこれからの食べ物経由の内部被曝ですよ。

952:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:54.62 efYzQUcl0
>>906んな話はきかないが
チェルノブイリから黄色い放射性物質の話はあった

953:名無しさん@12周年
11/06/06 01:09:56.88 npNqBALN0
朝生に出てた専門家はプルトニウムは重いから拡散しないと断言してたよ

うそつき!(たまき風)

954:名無しさん@12周年
11/06/06 01:10:04.26 V0QVSvo60
>>75

貴方もか。自分は東京都下だが、やはり事故の一週間後くらいから
体調がとても良くて、毎日、大掃除するくらい体力がついた。
食べる量はそんなに変らないのに。

955:名無しさん@12周年
11/06/06 01:10:25.25 lbnYA2mL0
NHKの原発危機の放送を見て。
簡単に原発神話はすどうりしたが、原発神話がどうして作られたのかは、
無視か。この程度なら、インターネットの情報でしってぞ。
馬鹿マスコミが、菅叩きをして、ベントが出来なかったとデタラメ評論家は、菅を叩き、
菅が東電役員に撤退した事もマスコミ馬鹿は菅を叩いた。
さらに読売新聞の嘘記事は、菅が海水注入を中断させたと菅を叩いたが、
この情報は、デタラメ情報だと後で確認された。
福島原発事故は、地震で主力電力を引き入れていた鉄塔が崩れ崩壊し、
津波で完全にサブ電源まで消失。
菅に助言を与えた小森常務は、デタラメ助言、さらに原子力安全委員会委員長も
デタラメ助言。水素爆発は起こらないと。本人は、これを予測出来たのは、恐らく
居ないだろうと。
自民党のデタラメ原発政策の安全は完全に無視か。


956:名無しさん@12周年
11/06/06 01:10:29.82 ERqbw9r10
3月22日前後の雨で

莫大な放射性物質が東日本に降り注いだ。
それは事実である。

957:名無しさん@12周年
11/06/06 01:10:36.65 Tp2ukEja0
ややこしいのは杉の花粉にプル君も混じってたってとこなんだろ

958:名無しさん@12周年
11/06/06 01:10:40.79 tixi+0dI0
>>905
あんま良くないなあ・・だたフィルター付きの炉だろ。それなら
かなりマシかも。市街地から離れた区域なら更に良い。

川崎のやつは市街地ド真ん中、しかも排煙中の放射性物質を除去する
フィルター無しだったかな。住民が物凄く反対するのも納得だった。



959:名無しさん@12周年
11/06/06 01:11:03.00 hmfZK96jO
>>923
あれ一回だけの都合の良い花粉なんてあるかいw


960:名無しさん@12周年
11/06/06 01:11:13.32 Kmd6T9NY0
>>935
え。核爆発を唱えてた人って
炉じゃなくて「燃料プール」で核反応が起きたっていうてはったの。
それはすげえな…

961:名無しさん@12周年
11/06/06 01:11:22.17 MwhPSk5bO
これからの産地偽装は
洒落に成らないからな
厳しく罰して欲しい

962:名無しさん@12周年
11/06/06 01:11:24.85 4FpCqRaF0
大事なポイントは
3/14に大爆発
3/15に放射性物質が東京に大量襲来
3/21-23に雨で地面・水道へ

内部被曝を避けれたのは3/14までに避難した人
測定量はどこまであてになるかわからんよ

963:名無しさん@12周年
11/06/06 01:11:28.82 UqvrGHD+0
>>876
ksはいつまでも楽観視してろ

964:名無しさん@12周年
11/06/06 01:11:29.05 NbPty6Mp0
「黄色い粉」の話は馬鹿発見機に丁度いいんじゃないかと思った

965:名無しさん@12周年
11/06/06 01:11:35.73 kauN2tUDO
>>807
おまえ面白すぎw
数年後、後悔したときに書き込み見直すといいぞw

966:名無しさん@12周年
11/06/06 01:12:18.86 OvRsomN30
>>965
そうやって煽るのが限界なんだよなww

967:名無しさん@12周年
11/06/06 01:12:23.14 14Qeh6vC0
1万年と2千年前から被曝してる
8千年過ぎた頃からどうでよくなーあた♪

968:名無しさん@12周年
11/06/06 01:13:05.82 6jyx4vK00
東京だと今までの外部・内部被曝なんて全く問題にならないよ。
これからの食べ物経由の内部被曝が問題だろ

969:名無しさん@12周年
11/06/06 01:13:24.55 tixi+0dI0
>>937

黄色いのとか降ってません。そんなもんじゃ無かったから
ただそれなりの値や母乳からのセシウムは出たよ。大気圏内
核実験の時と一緒。そう言う親から今の20代とか生まれちゃんと育って
るから問題ないぞw



970:名無しさん@12周年
11/06/06 01:13:24.71 +hzR9zC00
>>951
別に煽ってなぞいないし食糧が問題だということは
俺自身が書き込んでいるんだが何が言いたいわけ?

971:名無しさん@12周年
11/06/06 01:13:26.57 Kmd6T9NY0
>>964
あの黄色い粉って下水にも流れたと思うけど
すると高濃度のプルトニウムが下水の汚泥に濃縮されて見つかるって話になるような。
そんな話ないもんなあ

972:名無しさん@12周年
11/06/06 01:13:34.67 uVhulNmp0
>>955
そうやって煽るのが限界なんだよなww

973:名無しさん@12周年
11/06/06 01:13:46.40 0Ux0JwVt0
チェルノブイリでもある程度離れた場所で被ばく症状が出た人々は
食い物じゃん。自給自足で。内部被ばくはしゃれにならない。


974:名無しさん@12周年
11/06/06 01:14:18.61 /bDJ6lWv0
安全厨少ないな。
気の利いた危険厨もいないから、遊ぶ気にあんまならないし。


975:名無しさん@12周年
11/06/06 01:14:22.74 CD95ivkF0
プルトニウムって飲んでも大丈夫なんだろ?


976:名無しさん@12周年
11/06/06 01:14:41.63 ERqbw9r10
>>960
燃料プールで核爆発したから
そこにあった燃料棒の500本は
飛び散った。

3号機の燃料プールの様子を
東電が動画で発表したが
瓦礫しかなかった。

放射性物質の飛散量は、そのときだけで
広島原爆の1500倍はあると思うな。

977:名無しさん@12周年
11/06/06 01:14:48.35 6RmzaGhzO
>>902ですが、私の車についていた、まっ黄色の粉は1日だけでした
他の日は黄砂みたいな粉はよくついていたけどね
東京よりの千葉

978:名無しさん@12周年
11/06/06 01:14:54.72 8aRFmIMc0

「ジャンボ機のような重いものが飛ぶとか言い張ってる奴は基地外」

979:名無しさん@12周年
11/06/06 01:15:14.32 6jyx4vK00
>>970
3月4月に東京に居たって、全く問題ないレベルの被曝。
煽りすぎ。
問題はこれからの食い物だよ

980:名無しさん@12周年
11/06/06 01:15:19.10 06sov9rO0
3月も今も何も変わってないよ
メルトダウンは続いてるんだぞ
注水で放射能拡散を抑えてるだけなんだからな
注水して汚染した水だって漏れて地下水や海に漏れてんだ
それが巡り巡って雨になってお前らに降り注いでまた汚染が広がるんだぞ

981:名無しさん@12周年
11/06/06 01:15:19.34 ul5pG+tE0

とりあえずガン保険はいっとくか

982:名無しさん@12周年
11/06/06 01:15:27.22 14Qeh6vC0
>>975
日本のプルトニウムは食用らしいからな
摂取の基準がちゃんとある

983:名無しさん@12周年
11/06/06 01:15:39.06 +hzR9zC00
>>971
プルトニウムは簡単に調べられないから
下水道局が積極的に調べてないとなんともいえんな

984:名無しさん@12周年
11/06/06 01:15:44.22 5STq7AXj0
官僚のガキが関西に疎開してるのに
オマエラwww

985:名無しさん@12周年
11/06/06 01:16:01.38 IgwsUm4zI
>>968
アホ。風向きで何気に被害が多いのが都内。
今より酷い時期に(ry

986:名無しさん@12周年
11/06/06 01:16:12.79 0Ux0JwVt0
>>976
ロシアの科学者も、福島の三号機は光の速さで爆発し、燃料棒が飛び散ったと言ってたけど
福島のそこいらに落ちてるんだろうか?

987:名無しさん@12周年
11/06/06 01:16:14.25 EElbPzKf0
>>977
残念だが愛知県民の俺も同時期に大量に車に付着してたんだ
ま、あれが全部放射能だったら関東民は皆死んでるんじゃね?

よく生きてるなお前

988:名無しさん@12周年
11/06/06 01:16:32.36 7HCAU7FN0
民間の調査でこういうことが分かっちゃうとか、
ほんと切ないな
東電や国ってなにやってんの?

989:名無しさん@12周年
11/06/06 01:16:38.52 slswCvT+0
結局東電はなにしたいんだろうな
見てるだけなら注水なんかしない方が汚染水増えなくてよくね?
温度が上がっても臨界する訳じゃないんだろ?

990:名無しさん@12周年
11/06/06 01:16:38.74 Kmd6T9NY0
>>983
黄色い粉がプルトニウムだった、つーなら
じゃあ今回の記事で調べたプルトニウムも
もっと高~濃度で出ないとおかしいだろって。

991:名無しさん@12周年
11/06/06 01:16:59.58 NbPty6Mp0
>>971
燃料棒全てが「黄色い粉」になって降り注いだとしても
目に見える粉として半径数百キロに降り注ぐなんてあり得ん話だからね
誇張にも度が過ぎるというお話だな
黄砂だか花粉だか知らんが、一応空中のRIを絡めとって落ちてきたのは事実なので
拠り所を与えてしまってると言うのが現状だが

992:名無しさん@12周年
11/06/06 01:17:08.64 rjmsRzdO0
>>1
だから、嘘つくんじゃねーっつーの!!!

50㌔圏外の田んぼでもプルトニウムが確認されているだろ!!!
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)


993:名無しさん@12周年
11/06/06 01:17:11.16 qiIk35ih0
>>957
ベランダにたまってた黄色い粉を顕微鏡で調べて写真に撮ったよ。
一応、スギ花粉に見えた。しかし、それ以外に、スギ花粉の5分の1くらいの
大きさの丸い粒がいくつも見えたな。あれはなんでしょ。

994:名無しさん@12周年
11/06/06 01:17:11.93 XZ4cN7n40
玄海原発(佐賀県)周辺は「白血病」患者が全国平均の11倍も多い

厚生労働省の「人口動態調査」によると、人口10万人に対し全国は6.0人、佐賀県は9.2人、唐津保健所管内は16.3人、玄海町は61.1人と全国より11倍も多いことが判った

この現象が日本全土で増えるから問題ないね?ww

995:名無しさん@12周年
11/06/06 01:17:41.58 bwQH2vMw0
> 1キログラム当たり、合わせて0.078ベクレルの濃度だったということです

なんだ、この程度なら余裕だろうw 慌てるじゃね、しっかり他の場所のサンプルもしっかりとってくれ

996:名無しさん@12周年
11/06/06 01:17:49.13 Kmd6T9NY0
>>988
安全性の判断にはさほど価値がないレベルの汚染だからでは…
核種は増えるのは確かだがね。
だが毒は種類より量だぜ。

997:名無しさん@12周年
11/06/06 01:17:58.35 H5pyVz10O
1000なら再臨界\(^O^)/

998:名無しさん@12周年
11/06/06 01:18:05.27 NW0DxJTj0
あれって花粉じゃなかったのかよ
ヒェエエエエエエエエエエエエエエエ

999:名無しさん@12周年
11/06/06 01:18:18.50 tGWZ3bGX0
1000

1000:名無しさん@12周年
11/06/06 01:18:20.97 +hzR9zC00
>>979
だからどこがどう煽ってるんだよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch