11/06/05 04:23:12.53 uKjmYleR0
>>385
そーいう問題じゃないだろ。
人体実験かよ。
388:名無しさん@12周年
11/06/05 04:26:32.58 +g/tATFL0
放出された放射性物質が桁違いに多かったのは2号機圧力抑制室が爆発した3/15だと分かってる。
これに関しても同じような隠蔽をしてたんだろうか。
389:名無しさん@12周年
11/06/05 04:29:57.97 +g/tATFL0
>>386
辞めろ、っていう議論は、その視点だと思う。
政局とか復興とかいう以前の問題だと。
390:名無しさん@12周年
11/06/05 04:30:26.29 5vDzungo0
そもそも
「なぜ防災基本計画を違反したのか」と訊かれているのに
「私や官房長官には伝達されていない」
「情報伝達体制の不備責任はあるが、隠蔽の事実はない」
「結果的にベントが遅れたが、私の視察のせいじゃない。以上」
と、アホ過ぎる回答
隠蔽追及への言い訳で頭が一杯になってて
「なぜ違反したのか」に対する答えになっていないことに
まるで気が付いていない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
391:名無しさん@12周年
11/06/05 04:30:37.04 R3unM+1n0
不信任のゴタゴタの中で、民主党議員の手の平返しや、管とその取り巻きのペテン騒動を
見てれば、今更こいつらの言っていることを信用する奴がいるはずもない。
何を言っても、嘘しか思えんよ。静岡茶騒動やらみても、既に国内の食品の安全性に疑問がある。
日本だけじゃない。今やこいつら民主どものお陰で、世界中の誰もが日本政府の言うことなど
誰も信じない。MotoGPの日本GPボイコットなんてその氷山の一角。F1もどうなるか。
全ては、こいつら嘘つき民主党のせい。
392:名無しさん@12周年
11/06/05 04:31:44.24 PrzRU0RO0
【青山繁晴】菅政権は僕を逮捕しようとした!【ニコ生】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
393:名無しさん@12周年
11/06/05 04:32:57.01 Hg1fIOvJ0
>>387
いや、だから先に>>360があって、その上でさ、
もしも「人情に疎い科学者」だったなら科学者としてでも、
「あたらひとの命を無意味に散らせまいとする視点の余地」はある訳で、
本人が「原発に詳しい」「特別な素養(知見)がある」と豪語して視察に
行った訳だから、そっちの視点から見てもオカシイって話なんだよ。
人体実験って書くと確かに刺激的だけど、実際いま政府が言ってる
「ただちに影響があるという訳では無い」=「安全とは言ってない」って
言い逃れは、そうした確たるデータが無い所を拠り所にしている訳でさ。
もっとはっきり書くと、
実験にすらせずに見捨ててる…
これでいいのかな?
国レベル、人類レベルでの災厄だから、そういうレベルでの責務も既に
総理は背負ってるはずなんだよ。
394:名無しさん@12周年
11/06/05 04:35:26.48 Nl6FlYsP0
被爆させることが予想できていたのに、
ヨウ素剤を配ることさえ、やってないんだもんな~。
395:名無しさん@12周年
11/06/05 04:37:05.48 vYN5M9ox0
故意に被曝者を増やそうとしているとしか思えない。
割とマジで。
396:名無しさん@12周年
11/06/05 04:41:26.13 +g/tATFL0
3/14までは5万テラベクレル未満
3/15までで19万テラベクレル
つまり3/15にはたった1日で14万テラベクレルが放出されていた。
この放出に対して、しっかり予防措置を取ったかどうかが大事。
このタイミングの対応についても検証してほしい。
URLリンク(www.asahi.com)
397:名無しさん@12周年
11/06/05 04:44:51.62 +lBP21Sx0
>>396
三号機、四号機の爆発なんて、
俺でも予測出来んぞ
一号機が爆発した時点で
最悪のシナリオに合わせて
保安院みたいに50キロ逃がせば良かった。
自衛隊や米軍も、進んで機材を提供してくれただろう
398:名無しさん@12周年
11/06/05 04:45:15.37 bF6cT6jb0
なんの価値も無いよ、こんな奴の陳謝なんて。
399:名無しさん@12周年
11/06/05 04:45:40.66 iPk0439T0
東電が12日の午前3時に予定してたベントの安全確認のためにSpeediの情報が官邸にあげられた。
3~6時は海側に吹く風でベントをするには絶好の条件。
しかし菅はベントを後回しにして自分の視察のために貴重な時間を浪費する。
Speediの情報は公開されず、菅の帰還後のベントで原発は水素爆発を起こし、
風向きが変わったため多くの住民が放射性物質を浴びた。
400:名無しさん@12周年
11/06/05 04:46:09.18 uKjmYleR0
>>393
森が内部被ばく測定を要求しているのは、
県民の安心のためだろ。
余計なことまで言及するな。
人体実験をしているのは菅・枝野
4年後が恐いわ。
401:名無しさん@12周年
11/06/05 04:47:49.64 +g/tATFL0
>>397
そこをしっかり追求して刑事告発できないかなあ…
402:名無しさん@12周年
11/06/05 04:48:04.82 JAuO5nda0
嘘つきのいうことなんか信じません。
403:名無しさん@12周年
11/06/05 04:51:52.95 +lBP21Sx0
>>401
五年もしたら、責任の重さを嫌でも判るだろう
何十人もの小児ガンと、因果関係の追及しようが無い
大人のガン患者に責められて
404:名無しさん@12周年
11/06/05 04:54:32.05 +g/tATFL0
>>400
1号機ベントで出た量は3/15に比べると1/100のオーダーだし、3ヶ月たってからやるヨウ素の内部被曝調査って精度が全然期待できない。
つまり、因果関係が出ない、というリスクが大きい。
この犯罪を逃がさないためには、しっかり全体像を把握した上で仮説をたて、検証する必要がある。
405:名無しさん@12周年
11/06/05 04:56:46.65 +g/tATFL0
>>403
大人は20年後に白血病を発症
406:名無しさん@12周年
11/06/05 04:58:50.12 pomFF4Md0
SPEEDI予測図の公開遅れって、別に公開を遅らせたわけじゃないだろ。
菅直人が視察に行くのに使っただけで、公開する必要があるということにさえ気付いていなかっただけだろ。
保育園児に責任を負わせるようなことを言っても、無理なものは無理だよ。
407:名無しさん@12周年
11/06/05 04:59:39.78 hrsLp8ta0
隠蔽内閣は大事なことを国民には伝えません。
家族は逃げてました。とかじゃねーの。
408:名無しさん@12周年
11/06/05 05:00:46.36 acEeHF3r0
>403
でも謝れば済むと思ってるよ
何の検証もしないままさっさと謝っただけで薬害エイズで称賛されたもんだから
政治家の決断に関しては大きな勘違いしちゃってる。
409:名無しさん@12周年
11/06/05 05:04:02.75 Nl6FlYsP0
政府はSPEEDIを公表しなかったのは「パニックを懸念したから」だと当初、言い訳をしてたけど
それだと判断の甘さを責任追及されちゃうから
「伝達されなかったから」っていう言い訳を考えたんだね。
410:名無しさん@12周年
11/06/05 05:04:10.25 XfcH2FJW0
>公表が遅れたことで周辺住民を被曝(ひばく)の危険にさらしたと指摘され
いや、もう被爆しまくってんですが
411:名無しさん@12周年
11/06/05 05:04:51.03 uKjmYleR0
>>403
>五年もしたら、責任の重さを嫌でも判るだろう
自民党政権に戻って、
野党になって福島県がん患者への対応に対して
国会で非難していると思うわ。
特に、枝野、玄葉は。
菅はプロ市民となって、
福島県入り、地元で大声上げてるぞ。
412:名無しさん@12周年
11/06/05 05:05:51.36 uSdECZH+0
>>1
うそつけ。
確認してからヘリ乗っただろうに。
あのヘリから下りてくる大根役者の姿が忘れられんわ
413:名無しさん@12周年
11/06/05 05:06:04.84 DseoNYhIO
今、>>406公が(部分的に、しかも本人の意図に反して)良いこと言った!
>保育園児に責任を負わせるようなことを言っても、無理なものは無理だよ。
その通り!
保育園児(しかも、精神面に発達障害あり)に総理続けろとか無理なんだよ。
責任を負えない人間は総理はおろか、政治家は無理なんだよ。
菅には、政治家よりもカイワレソムリエかお遍路レポーターくらいが丁度見合っていると思う。
414:名無しさん@12周年
11/06/05 05:06:48.40 +lBP21Sx0
>>408フクシマ・ネックレスなんか
センセーショナルに週刊誌に載ると
俺のまさ子が可哀想だ・・・。
だが、子供たちのコンマ何パーセントかは
間違いなく発症する
>>405大人は、明日発症しても、50年後に発症しても
菅のせいだと悩みに悩む事だろう。
415:名無しさん@12周年
11/06/05 05:08:44.78 iPk0439T0
菅直人は朝敵
416:名無しさん@12周年
11/06/05 05:09:52.17 DseoNYhIO
>>414
菅は悩まないし、菅擁護虫はジミンガー脳で逃げるだろうね…
417:名無しさん@12周年
11/06/05 05:11:17.16 PfSqjL7+0
だからもうフルアーマーで国会出て失笑かうしかないってカンチョクトさんは
418:名無しさん@12周年
11/06/05 05:13:08.79 WuPRrf7f0
はぁ?TVでも割と早くこのシステムの事言ってたと思うが?
しかも未だに生かしてない事のいいわけにはならねえぞw
風向きが重要なんて話、保安院からも出なかったってのか?w
419:名無しさん@12周年
11/06/05 05:13:24.47 +2Hp6ceo0
SPEEDIは欠陥ソフト
420:名無しさん@12周年
11/06/05 05:14:54.94 moCAF7lX0
ごめんねー うちの総理が君を被曝させちゃって~
421:名無しさん@12周年
11/06/05 05:16:15.84 DseoNYhIO
>>419
菅直人は欠陥人間
菅政権は欠陥政権
民主党は欠陥政党
つまりは、そういうことです。
422:名無しさん@12周年
11/06/05 05:17:42.52 GKzTVR310
関東も相当ヤバいよ
423:名無しさん@12周年
11/06/05 05:18:33.94 7WgRamdC0
別に謝らなくてもいいからきちんと国民の利益に叶うことやってくれりゃいいんだよ。
今の総理に国民の利益って言葉、理解できるかな?
424:名無しさん@12周年
11/06/05 05:20:10.77 WuPRrf7f0
>>419
確か何らかのデータが足りないから出さなかったとかって話だったけど
結果としてはその当時あったデータと今の実測値はほぼ同じだったな。
欠陥だろうがなんだろうが、風向等の予測は海外でもやってたし考慮に入れるのは
当然だったと思うが。
大体知らなかったならなんでこいつ防護服も無しに福島行ったんだw
425:名無しさん@12周年
11/06/05 05:22:08.09 Mca5bOfVi
SPEEDなら島袋がいい
426:名無しさん@12周年
11/06/05 05:22:11.02 yBD49eNI0
>>1
予算委員会の動画見たけど、
完全にSPEEDIの拡散予測を参考に
視察に行ってるとしか思えんだろw
427:名無しさん@12周年
11/06/05 05:22:31.12 d0UK9gbl0
誰も信じませんよ、ええ、ペテン師のいうことなんて
428:名無しさん@12周年
11/06/05 05:22:57.70 +lBP21Sx0
>>419
枝野が四月上旬に『公開するべきでした』って謝って
細野が五月に『信頼性が低いから非公開だ』って開き直って
なら、三日に菅は釈明も、謝罪めいた事も言わなくて良いのにな。
まさ子の涙に、僅かな良心の呵責に耐えかねて
嘘を答弁してる自覚が有るから、つい弱気になったんだろう
源太郎を20キロ地点に放り込んで見ろよ
俺のまさ子の気持ちが、痛いほど良く判るだろうから。
429:名無しさん@12周年
11/06/05 05:24:14.33 K9cEb4Yh0
>>423
日本の国民のことを全く見ていない、心情など考慮していないので
菅にそれは理解できない…ガチで
430:名無しさん@12周年
11/06/05 05:24:56.41 PfSqjL7+0
今の原子力委員会をはじめとする政府の言い訳は
放射能が1トン漏れましたと確認出来て初めてスピーデイは正しい値が分かるので
メルトダウンして目視確認出来ないからどれだけ漏れたか分からないので使い物になりません
文部省は空中サンプリングから土壌に降り積もった放射能の量は推定出来る賢い人達の集まりです
でも原発から漏れ出した放射能の量は推定出来ません、しません、やりたくありません、やっていても公表しません
保安院はその通りです、答える立場にありません
でも岡田とか枝野が被曝しないようにフルアーマーになる為には情報提供します
だって更迭されたら困るでしょって
431:名無しさん@12周年
11/06/05 05:25:15.74 ZANXq4CC0
フルアーマーは、完璧。
432:名無しさん@12周年
11/06/05 05:25:23.44 1SaSntnMO
しかしな 事故当初アメリカンが80Km以上避難したことやフランスドイツが避難指示だしたのを
『大袈裟だ』『正確な情報が伝わってない』『風評被害だ』『デマだ』
とメディアは一斉に報道していたが
日本以外の判断が正解で日本のみが誤った判断していたのは既に明明白白
そろそろメディアは誤報道を大々的に行ったことへの道義的謝罪と報道の検証 をちゃんとして欲しい。
433:名無しさん@12周年
11/06/05 05:25:45.53 EiQ0FrU40
森まさこもハンベで話してたから聴き辛かった女は駄目だな
434:名無しさん@12周年
11/06/05 05:26:38.74 gnwWMYCc0
ベント遅らせたり、SPEEDI情報出さなかったり、海水中断命令だしたり
メルトダウンのことを知っていたのを隠したり、適切な避難地域を設定しなかったり
一体、民主は日本に何兆円の損害を与えたんだ???
435:名無しさん@12周年
11/06/05 05:30:35.39 WuPRrf7f0
>>433
この人福島の議員だし、被災地へも自分で物資運んでた。
そういう活動してたから多少は被曝もしてるんじゃないのかなぁ。
そのくらいやって菅や他に精神的ダメージ与えるくらいいいだろう。
436:名無しさん@12周年
11/06/05 05:36:22.35 +lBP21Sx0
>>433
魔王西田と凶悪タッグを組んでから、
まさ子のファンになって、毎回録画を見てるが
聞き取り難いのはズーズー弁だからだ
慣れたら理解出来る。
ただ俺のまさ子の、
あの真珠の様な涙に、感じる物が無いなんて・・・
437:名無しさん@12周年
11/06/05 05:38:00.57 FwltRExjO
政府 官僚 東電 マスコミがグルで国民騙し続けて
まだ責任逃れようと情報操作
誰一人として誠実な対応見られないね
438:名無しさん@12周年
11/06/05 05:39:41.65 UDiWWrK00
>>365 >>367 の議事録は何時公開されるんだろう。
だれかテキスト起こしした人はいないんだろうか
439:名無しさん@12周年
11/06/05 05:40:47.36 o5w1n0Vf0
おかげで小児ガンが急増することになりました
どうもご苦労様でした
閣僚総じて死ね
440:名無しさん@12周年
11/06/05 05:41:08.70 H/EfMTzT0
もはや分裂してて党じゃないじゃない
441:名無しさん@12周年
11/06/05 05:42:15.34 ZANXq4CC0
二大政党はおわった。
被害が明るみになった未来では、民主は二分、三分してる。
もう一緒にやっていけないだろう。
あとは、誰が総選挙時に金を握る幹部の椅子にいられるかが大事なんだろうな。
442:名無しさん@12周年
11/06/05 05:44:47.45 +lBP21Sx0
>>438
自分で参議院TV見て書き起こせよ、ゆとり
443:名無しさん@12周年
11/06/05 05:44:50.47 jk3zKwfR0
ウッソで~~す(w
444:名無しさん@12周年
11/06/05 05:46:30.83 NFN32bdVO
>>432
まずは御用学者の公開謝罪からだなw
ったく彼奴らトンズラこきやがって
あ、各局のディレクター、プロデューサーも一緒にな
445:名無しさん@12周年
11/06/05 05:49:48.00 W3E5VMul0
>>435
珍しく 森ゆう子が質問中
何度も頷いてたよ<まさこ氏の質問中さ
いつもなら凄い眼して汚い顔してるんだが
先週は違ったよ
446:名無しさん@12周年
11/06/05 05:50:10.01 ipZs5sU30
ソ連は、チェルノブイリ事故当日、バス1100台を手配
翌日には住民4万5千人を避難させた
バ管はSPEEDIデータを隠蔽
飯舘村 浪江町に避難指示が出されたのは、4月22日(1ヵ月後)
447:名無しさん@12周年
11/06/05 05:52:28.06 W3E5VMul0
>>446
やはりカンはスパイで日本人殺しを遂行中だね
馬鹿すぎ
300議席あんのにな
448:名無しさん@12周年
11/06/05 05:52:32.08 JjFH2kdj0
>>446 民主党政府はソヴィエト以下とか、ますます、民主党政府は日本人を国民とは思ってないと確信させられるな。
449:名無しさん@12周年
11/06/05 05:54:32.71 +lBP21Sx0
>>445
森ゆうこは、魔王の質疑で菅がキョドッたら
光速で菅に詰め寄ってたがね
汚沢派の、深い遺恨を如実に表してたな
450:名無しさん@12周年
11/06/05 05:56:25.21 W3E5VMul0
>>449
魔王て誰?
451:名無しさん@12周年
11/06/05 05:57:03.88 +lBP21Sx0
>>450
参議院のドン
西田様どすぇ
452:名無しさん@12周年
11/06/05 05:57:08.49 ipZs5sU30
しかも、浪江町は当時220~330マイクロシーベルトという高濃度だった(文科省計測)
3日滞在でも23ミリシーベルト
年に換算すると3000ミリシーベルト近い殺人的数値だったのに1ヶ月も放置した
453:名無しさん@12周年
11/06/05 05:58:36.33 UDiWWrK00
国会会議録検索システムによると、
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
この[066]森まさこ からの一連の質疑で、森議員が、「誰の指示でSPEEDIの情報公開を止めたか」問うているが、
回答はなかったようですね。
>>442
坊や、そういう感情的な対応は、敵を作るだけで何の役にもたたんな。
454: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/05 05:59:03.00 FX7O12t/0
金曜日の参議院の質疑、森と西田のときは見ごたえあったな。
SPEEDIも違法献金も、どっちかだけでも辞任に値するような重大問題だし。
もちろん不信任の問題も取り上げないわけにいかなかっただろうけど、
つくづく一太の時間がもったいなかったww
455:名無しさん@12周年
11/06/05 05:59:58.65 W3E5VMul0
>>451
魔王てよばれてるの?
そう。。。
いい質問だったね
これからも「覚悟しおきなさい」と言ったもんね!
456:名無しさん@十一周年
11/06/05 06:00:01.45 QXYQYFRM0
これだけ日本を悪意を持って悪くしているということは
菅が中国や朝鮮のスパイと言う疑惑をもたれてもおかしくない。
457:名無しさん@12周年
11/06/05 06:00:30.54 WuPRrf7f0
>>452
ネットには割と早くからダッシュ村とかのあの方向の累積の放射線の値が高くて
300-500くらいまでになってた地図データが出回ってたよなぁ。
マジで人殺しだぞこの政府・・・
458:名無しさん@12周年
11/06/05 06:00:37.71 JjFH2kdj0
>>453
SPEED Iが欠陥だとか、何かと理由つけて公開しない発言してたのは、枝野じゃなかったか?
結局は、菅政権=民主党政府の隠蔽工作。
459:名無しさん@12周年
11/06/05 06:02:40.62 +lBP21Sx0
>>453
悪いな、何でも人に頼る奴は嫌いなんでね
お前も、検索システムなんか使わずに、
自分の眼で確かめればいいだろに
自分で事態を判断して、消化出来ない人種かい
460:名無しさん@12周年
11/06/05 06:03:20.28 W3E5VMul0
>>458
欠陥は別として放射能の濃度は解らない <だった
でも風向きは完全に解るでしょ?
やはりこのデータ隠しは殺人ですね
461:名無しさん@12周年
11/06/05 06:03:38.92 tQWGitR+0
こいつ議場で嘘つくのに慣れっこになってるだろ、、早く逮捕しろよ
462:名無しさん@12周年
11/06/05 06:03:40.77 hPsxqbaTP
これラジオで聞いてたけど、
管ヘリはしっかりSPEEDIで放射性物質の風下になると見られた
陸側から原発に接近してるのは確定してるんだよね
その時間にベントすれば海側に漏れたのに、視察のため遅らされた
そして内陸向きの最悪の時間にベントせざるを得なくなったということらしい
463:名無しさん@12周年
11/06/05 06:04:16.83 sosuzlE00
>>454
公明のどもりのやつもうざかった
464:名無しさん@12周年
11/06/05 06:04:17.41 uKjmYleR0
>>438
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
まだ5月31日分まで
465:名無しさん@12周年
11/06/05 06:05:19.70 WuPRrf7f0
>>463
若い奴だっけ?
ヨコクメよりはマシじゃなかったかw
まぁ声が通るという点だけ。
466:名無しさん@12周年
11/06/05 06:05:23.66 xkeCMxuQ0
きっと、何年経っても♪
467:名無しさん@12周年
11/06/05 06:06:27.81 /a/g6VOn0
情報を集めることもできないバカ政府
468:名無しさん@12周年
11/06/05 06:08:02.26 UDiWWrK00
>>464
会議録に掲載まで、大体2週間ぐらいのタイムラグがあるからねぇ。
すでにテキスト化されていればたすかるのだが。
>>459
坊や、会議録検索システムの存在を知らなかったからって、
恥ずかしがることはないんだよ。
そうやって、いろんなことを知って、子供から大人になれるんだからね。
469:名無しさん@12周年
11/06/05 06:09:35.72 uKjmYleR0
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
次の質問に行きますけれども、SPEEDIのデータの隠蔽と一号機のメルトダウンについてお伺いをしたいと思います。
(中略)
その中で、今月三日にようやくSPEEDIのデータが全面公開をされました。SPEEDIによる試算約五千件はこれまで未公表であり、その理由について、細野豪志首相補佐官は二日の会見で国民がパニックになることを懸念したというふうに説明をしましたけれども、
(中略)
内閣府に伺います。原子力安全委員会がこの情報をストップさせたのですか。
470:名無しさん@12周年
11/06/05 06:11:10.74 Hg1fIOvJ0
>>400
余計じゃないよ。
県民の「安心」って言うけれど、安心は何もない所から湧いて
来たりしない。実例で数値を正確に計測して留めて検証した
上にしか成立しないものだ。
科学ってのはそういった側面からすれば、非情なもの。
菅や枝野は実験すらしてないんだよ。
やってるのは放置、事故で生じる惨禍すら、無為に見過ごす
本当の意味での「殺生」。命の無駄使いだ。
怖がる前に、怒るべきだよ。
471:名無しさん@12周年
11/06/05 06:11:20.96 1YKzxjegO
ダッシュ村はどうすんのかね? あくまで風評被害だから大丈夫って、
撮影続けるのかね?www
472:名無しさん@12周年
11/06/05 06:12:21.82 +lBP21Sx0
>>468
馬鹿丸出しだね
なんか優位に立ってる積りでいらっしゃるけど
貴様が聴覚障害者なら、議事録に拘るのも判る
でも、単なるテキスト・マニアなんでしょ?
マニアなら自分で探せよ・・・
簡単な事だろ?
だから、ゆとり並みの低脳って、決め付けてやったんだけど。
473:名無しさん@12周年
11/06/05 06:13:40.35 Hg1fIOvJ0
>>434
兆?
数千兆レベルだよ。
何千年消えねぇぞ。
474:名無しさん@12周年
11/06/05 06:13:47.02 UDiWWrK00
>>472
坊や、他人のことを「テキストマニア」といいながら、自分もテキストで書き込んでいる
矛盾に気づかないと、いい大人になれないんだよ。
475:名無しさん@12周年
11/06/05 06:14:51.58 zbGtXycGO
当初からフクシマウスにする気マンマンだな。
476:名無しさん@12周年
11/06/05 06:14:56.85 WuPRrf7f0
森さん副幹事長なんだ・・・結構偉いのね。
477:名無しさん@12周年
11/06/05 06:15:22.26 JjFH2kdj0
無駄なこと言い合う余裕があれば、動画ぐらいBGで見られるだろうにw
478:名無しさん@12周年
11/06/05 06:17:00.43 +lBP21Sx0
>>474
もう。絡んで来るなよ
気持ち悪い
ここは書き込む処だ
国会は動画でも見れる
ワザワザ国会のテキストを探す変態なら
自分で探せって事だよホント気持ち悪い
479:名無しさん@12周年
11/06/05 06:18:35.84 uKjmYleR0
>>470
測定する目的が違うと言ってるの。
他に役立つかどうかで測定を要求しているわけじゃない。
あくまでも福島県民、国民の安心のためだ。
得られたデーターをどう役立てるかは、
その後のことだろ。
オマエの思うように役立てればいい。
いや、枝野・菅のやってることは
りっぱな人体実験だよ。
低汚染領域で長期間放置したら
日本人にどのような障害が現れるかのね。
480:名無しさん@12周年
11/06/05 06:18:51.85 WuPRrf7f0
>>471
防護服着て入って今のうちに表土を全部撤去すればなんとか・・・
でも里山がつかえないし、井戸もどうなるか。
481:名無しさん@12周年
11/06/05 06:19:02.34 o0zHXdkQP
菅が嘘ばかりつくからスレが荒れてしまう・・・
482:名無しさん@12周年
11/06/05 06:19:29.03 UDiWWrK00
>>477
すまんな、動画はすでにチェック済みだ。
発言を追う作業をしていたところだ。
先にテキスト化した人がいたら、そのテキストが使えると考え
聞いてみたが、オコサマに噛み付かれて、ちょっと遊んでみただけだ。
オコサマの相手をするのは控えよう。
483:名無しさん@12周年
11/06/05 06:21:23.14 +lBP21Sx0
>>482
朝鮮人並みの勝利宣言オメデトウ御座います!!
もう絡んで来るなよ、ホントに。
484:名無しさん@12周年
11/06/05 06:22:15.92 5zdRagQ4O
>>24
部下「SPEEDIの予測図があるそうです!すぐ持ってきます!」
菅 「いや、持って来ないでいい。絶対に持って来るな!シラナカッターが使えなくなる」
↓
で、>>1の「伝達されなかった」に至る
485:名無しさん@12周年
11/06/05 06:22:29.61 ZANXq4CC0
ソ連は、翌日に住民避難したり、作業員に勲章出したり、一定期間は補助金出したり。
486:名無しさん@12周年
11/06/05 06:23:42.48 a5EfqGy20
>>51
いやただの嘘だろ
487:名無しさん@12周年
11/06/05 06:24:49.19 R3unM+1n0
>>480
放射能拡散は今も続いているし、今後もまだ蒸気爆発の危険は続く。
残念だが、表土を今除去しても意味がないと思う。
問題は、福1原発の事故で、放射能の拡散が止められないこと、爆発を阻止できないこと。
海の汚染は元より、大気中の汚染で、淡水魚にも放射能汚染が出始めている。
少なくともこのままでは、湖や地下水の汚染で、福島一帯は人が住めなくなる。
最悪の場合は、関東、東北、中部が大規模汚染されて、人が住めなくなる。
488:名無しさん@12周年
11/06/05 06:25:26.35 ScEsXw7y0
しかし菅を替えるな!とか言ってるバカはこれを含めて原発対応すべてにおいて官邸が機能していないことを理解できないのかねえ。
489:名無しさん@12周年
11/06/05 06:26:19.44 vNXt7Mnq0
言った、言ってない
見せた、見せない
聞いた、聞いてない
毎日のように出てくるけど、いつまでたっても、誰からも、議事録や録音やらするとはいい出さない…ワルしかいない政治家たち
490:名無しさん@12周年
11/06/05 06:27:03.57 GCIDDRIm0
>>1
>被曝(ひばく)の危険にさらした
そうじゃねぇだろ?被曝させたんだろうが!!
いい加減にしねぇと殺すぞ?
491:名無しさん@12周年
11/06/05 06:27:18.29 NfHAcHKX0
こんな稚拙な言い訳が通る政治になってしまったのか?
492:名無しさん@12周年
11/06/05 06:27:25.89 WuPRrf7f0
>>481
この政権の執行部に嘘つきじゃない奴いるのか・・・?
493:名無しさん@12周年
11/06/05 06:27:57.48 W94T52Hg0
高級マスク
494:名無しさん@12周年
11/06/05 06:28:05.35 uKjmYleR0
>>468
気をつけないとイケナイのは、
議事録は与野党が合意しないと公開されないからね。
一時2chでも話題になった議事録が公開されているかは
確認してない。
何故かない会議録
URLリンク(blog.livedoor.jp)
○10月28日の本会議第2号会議録が無い!
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
この日の本会議
質疑者:谷垣禎一、西村康稔、井上義久
※代表質問、鳩山総理「あなた方に言われたくない」など
ビデオライブラリーにはあるのに
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
○11月17日の法務委員会第2号会議録が無い!
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
この日の法務委員会
質疑者:棚橋泰文、稲田朋美、馳浩、神崎武法、大口善徳、城内実
※総理の脱税、拉致問題と外国人参政権で千葉法相追及など
ビデオライブラリーにはあるのに
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
495:名無しさん@12周年
11/06/05 06:32:03.45 +lBP21Sx0
>>492
玄場くらいかねぇ
役所は、マニュアル通り
官邸や対策本部にSREEDIを送ってるはずだよ
そんな通達もある位に、
SPEEDIは完成されたシステム
496:名無しさん@12周年
11/06/05 06:32:15.30 XWNoOSz30
政府を信用したものは負け組
当初から西へ逃げたものだけが勝ち組
大丈夫だという馬鹿嫁を強引に連れて逃げたという一点で
俺は負け組
497:名無しさん@12周年
11/06/05 06:34:17.07 v0NOOnYu0
これって謝ってすむことじゃないよね
498:名無しさん@12周年
11/06/05 06:34:51.61 Hg1fIOvJ0
>>479
わからないひとだね。
安心のためには、「まともな測定データが要る」って書いてるんだよ?
「安心」なんて名目で測定結果が変わる訳じゃない。
時期や追跡状況に依って変わるんだ。
だから敢えて科学は非情だと書いている。
科学する思考が理解できないなら、そうご自身で書けばよろしい。
「安心」の基礎となるべき「実験」をばかにしないでいただきたい。
499:名無しさん@12周年
11/06/05 06:35:24.37 jRZrSgEa0
謝ればすむって問題じゃねーぞ
500:名無しさん@12周年
11/06/05 06:35:42.89 r1soL1tr0
もう、この日本は革命家に乗っ取られてるようなもん。
法律や規定はすべて無視されて違法状態だよ、政府自ら。議事録もへったくれもない。
革命家はトップの座を何がなんでも嘘こいてでも死守する。
501:名無しさん@12周年
11/06/05 06:38:45.99 IOQX4uWZ0
SPEEDIはともかくベントネタはデマッター・レベル
502:名無しさん@12周年
11/06/05 06:38:51.81 +lBP21Sx0
>>496
神戸女学院の名誉教授が言ってました
地震当初、取りあえず逃げた人は
空気を読める人で、実は安定してる人
しばらくして、
危険なのが判明してから慌てて逃げた人は
身勝手で、衝動的な人
こんな事を言ってた。嫁は残念だったが。
503:名無しさん@12周年
11/06/05 06:38:56.29 uKjmYleR0
>>498
オマエも菅とおんなじ、
単なる理系バカだな。
人のココロが解らない。
「実験」という言葉の意味を
解ってないのはオマエ。
実験そのものを目的にしちゃうバカの典型だよ。
504:「 忍法帖【Lv=7,xxxP】 」
11/06/05 06:39:30.10 IrRK3Htm0
ハア? 何言ってんの
隠ぺいして被爆させまくって ごめんなさいですむわけねえだろが
裁判で裁かれろ
505:名無しさん@12周年
11/06/05 06:41:27.23 wAGAFDUS0
事実だったとして、菅には管理能力がなさすぎる。
トップがこれでは困るから変われ。
506:名無しさん@12周年
11/06/05 06:41:53.24 jk3zKwfR0
「予測図は私や官房長官には伝達されなかった」事にしたんですね(w
507:名無しさん@12周年
11/06/05 06:43:50.72 QnTfFveG0
>首相は「予測図は私や官房長官には伝達されなかった」と釈明。
また嘘だな。少なくとも官邸には情報入ってたし、それで知らないとかふざけたこと言い過ぎ。
そもそも、これが事実だとしても、伝達すらまともに出来ないのは酷い話だけど。
508:名無しさん@12周年
11/06/05 06:43:51.21 wAGAFDUS0
>>498
データから標準偏差などで数値のリスク範囲を求めて、危険度の想定は立てられる。
仮定を持たない実験は無意味だし、そういうIfの積み重ねの中で、その発想はないな。
509:名無しさん@12周年
11/06/05 06:43:57.39 JiF0QW7S0
いやいやw
今後の対策を探る上で放射性物質がどう流れるかの予測図なんて一番ほしい情報の最たるものじゃないかw
伝達されなかったから云々じゃなくて、最初から救う気がなかったor指揮能力皆無のどちらかしかないだろ。
510:名無しさん@12周年
11/06/05 06:44:26.09 Hg1fIOvJ0
>>503
ああ、そうですか。
では、貴殿のおっしゃる福島県民の「安心のための測定」と
私が敢えて非情だと断って書いている、事故直後からの
命が消えることを無駄にしない科学する立場での正確な測定と、
どちらが、以降の人命尊重に役立ちますか?
実験そのものが目的だとか、何処から出て来た決めつけでしょうか。
ひとの心がわかるからこそ、事故でただ消える命としてではなく、
そこにある後世への貢献・寄与の可能性を汲もうと書いています。
ひとをペテン師の殺人者と同等と決め付ける以上は、相応の
お覚悟をお持ちだと思います。
決めつけの根拠を正確に記してください。> ID:uKjmYleR0
511:名無しさん@12周年
11/06/05 06:44:42.92 AtRMX49EP
>>171
まあ『原発事故で誰も亡くなってはいない!』 とか「ただちに影響はない」とかは
原発を推進したい自民党執行部やマスコミとしても都合がいいんだよね。
石破とか「数値超えのほうれんそうも出荷しろ」って言ったり、大島や
石原は「浜岡動かせ」って言ってるからね。田母神も「20mSVは厳しすぎる。100mSVでも
だいじょうぶ」って言ってる。
だからこの犯罪が大きく追求されない。
512:名無しさん@12周年
11/06/05 06:44:54.32 +lBP21Sx0
もし、対策本部長であるペテン師に
何故かデータが行かなかった・・・
ならば、法律違反で誰かが処分されるべきだ。
でも、多分に誰も処分されまい。
何故なら、菅自身が、以下略。
513:名無しさん@12周年
11/06/05 06:50:08.10 +lBP21Sx0
>>511
能天気に自への責任転嫁に励んでるみたいだけど
被爆させられた人々、特に子供たち。
民主党信者は、この悲惨極まりない事件を
いつもの責任転嫁で済むと思ってるの?
514:名無しさん@12周年
11/06/05 06:50:19.88 acEeHF3r0
原発から同心円で80キロ圏外へ出ろという海外の情報に関して
ただの原発事故だけじゃなく震災被害との兼ね合わせの避難では80キロ圏内の全市民の避難は
到底無理ではないかと考えたとき、よりspeediというものの重要性が浮き上がってくるのだと思う。
政府が機能していなかったことと海外の警鐘を風評だとか大袈裟だと煽ったマスコミとのコンボ犯罪。
515:名無しさん@12周年
11/06/05 06:51:20.63 nlAccZm60
まあでも、どう言い訳しようが、当初SPEEDIの予測を公表しなかったのは紛れもない事実。
公表「遅れ」とかそういう問題じゃない。彼らは意図的に公表しなかった。
それはやっぱり犯罪だよ。
516:名無しさん@12周年
11/06/05 06:54:13.25 wAGAFDUS0
独裁者は人々が学び、知識を得ると反乱のもとになるから、
人々は愚かなままがいいという。
今回の民主党の発想もそれそのものではないかな。
517:名無しさん@12周年
11/06/05 07:00:28.49 +lBP21Sx0
>>514
マスコミは、特に民主政権になってからは
政府からの情報しか取ろうとしなくなった。
20キロ以内へも、独自取材なんて大手はしていないも同然
そんな、情報統制に等しい環境で
文系しか居ない様なマスゴミに罪は問えるか・・・
やはり、責任の大半は、情報を改竄し隠蔽し
それを、取り返しの付かない処まで引っ張り続けた
政府与党と東電に求めるしか無い訳で
事態が落ち着いた頃、
誰が情報を止め、手を加えたのか判明するのは必至。
それが判明した時でさえ、被爆者は浮かばれない
正に人道に対する罪なんだな
518:名無しさん@12周年
11/06/05 07:01:04.98 ezoZo87TO
嘘つけ!
少なくとも官邸には正確な情報は伝わってただろうが!!
だからこその
『フルアーマー枝野君』
と
『フルアーマー岡田君』
だったんだろうが!!
これ以上嘘に嘘を塗り付けるんじゃねぇよ!!
見苦し過ぎるんだよ!!
519:名無しさん@12周年
11/06/05 07:01:34.16 GLp/QThI0
何だただの無差別大量殺人か
520:名無しさん@12周年
11/06/05 07:04:11.14 wDwAIxPd0
クリーンでオープンな菅さんが情報隠しをするはずがないだろ
今の菅は偽者だよ、本物の菅さんは総理就任後に殺されてる
521:名無しさん@12周年
11/06/05 07:05:56.10 uKjmYleR0
>>510
>事故直後からの命が消えることを無駄にしない科学する立場での正確な測定と、
>どちらが、以降の人命尊重に役立ちますか
理解できない理系ってホントいるんだな。
なんか本性現してきたって感じがするわ。
自分の発言をよく読んだらどうだ?。
↓の「科学するもの」といい、↑の発言といい。
菅がパフォーマンスを目的としているのと同じだよ。
ま、オマエみたいのが平気に人体実験するんだよ。
石井と同じだ。
385 名無しさん@12周年 sage 2011/06/05(日) 04:19:14.87 ID:Hg1fIOvJ0(9)
>>368
そういう、人類の一員、科学するものとしての、当然の責務の
意識にも、欠けてるんだと思う。
本当に恐ろしい。
522:名無しさん@12周年
11/06/05 07:06:40.69 vNXt7Mnq0
百万歩譲って事実としたら、
原発にパニックに陥り、連絡とれない東電に対して正気を失い、頭一色ブッとんで、叫んだりブツブツ言ったり走ったりしやがんだり、何も目に入らないネジ飛び総理状態だったんだろーな
523:名無しさん@12周年
11/06/05 07:07:30.11 lNRJkipo0
避難計画はSPEEDIを元に実行する
↓
やらなかった
↓
ペテン師「予測図は私や官房長官には伝達されなかった」
おいペテン師、おまえウソついてるだけじゃなくて論点がズレてるだろ
524:名無しさん@12周年
11/06/05 07:15:29.14 nIqbxuaM0
陳謝で済むんだ…
525:名無しさん@12周年
11/06/05 07:15:34.29 Hg1fIOvJ0
>>521
どうやら主旨をご理解いただけないということが
判りましたので、以降のres.は結構です。> ID:uKjmYleR0
まともな経過測定もせず、線量把握もせず、
結果的にガンや白血病で、何百万人のうち
何パーセントがお亡くなりになるのかは現在、
わかりませんが、
事故が起きてしまった以上は、せめて直後
から正確なデータを集め、国家レベル、世界
レベルでの科学的な役割を果たすことでも、
事故で失われることが決まってしまった命を
他に役立てる方策となる。
あなたは、上記の考え方と、意図して事故を
起こしあるいは放置し、ひとを死地に留めて
省みない非科学的な対応とを混同しておられる。
「科学するもの」とは、決して科学を盾に人命を
空費するものと、等価ではありません。
もう少し読解力を身につけられることをお薦め
します。
526:名無しさん@12周年
11/06/05 07:21:00.62 +lBP21Sx0
>>525横から悪いけど・・・
科学なら、つまらない人身御供的な物語は要りませんよ
真の科学は数字と現象が全てであり
政治や歴史なんか介入する余地は無いはず。
変にヒューマニズムを絡めるから、誤解を生む。
学問なら、黙々とサンプルを集め、
立派な統計に纏めてくださいませ
527:名無しさん@12周年
11/06/05 07:30:41.09 eAi8WlbtO
伝達されるようにするのが総理の仕事だよね~w
528:名無しさん@12周年
11/06/05 07:30:49.74 Hg1fIOvJ0
>>526
動機は要るでしょう?
科学に活動根拠や金を出すのが政治家や企業。
その彼らを動かすものは金と地位と、青臭いですが
ヒューマニズムや道徳観、倫理観、歴史人類への
貢献です。
「科学」「理系」の鳴り物入りで始まった政権、視察、
以降の対応ですのに、現実に成されていることは
非科学極まりない。
立派な統計資料でも出てくればそちら方面からでも
評価はできるのに、現状政府は税金袋の底の穴。
自身の未熟をお詫びしてキーボードを置きます。
# 「某国からの指示だけで政策対策を決めてるから、
# 議事録が採りたくても採れないんじゃないか。」
#
# 以上が、私の科学的所感です。
## おあとがよろしいようで。
529:名無しさん@12周年
11/06/05 07:46:32.07 UcG+WLn60
これパフォーマンスだな。
全て、手遅れになるまで待ってから発表してるのがその証拠
530:名無しさん@12周年
11/06/05 07:52:50.82 i1acmI7J0
森まさこがわざわざ自分も被曝してパフォーマンスしたとでも言うつもりか
531: 【東電 56.4 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/05 07:55:10.52 EFmDTfUO0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
532: 【東電 56.4 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/05 07:57:23.99 EFmDTfUO0
一太や西田の質疑ばかり話題になるが、
そのあいだの森まさ子の質疑も衝撃だ。
菅のヘリ視察の影響が事前にSPEEDIで試算されており、
視察しなければ福島県民が内部被ばくせずに済んだことが事前に分かった上で実行された。
また、西田の、やくざ法廷話もメディアに載らない。
参議院TVは見るべきだね。
533:名無しさん@12周年
11/06/05 08:04:19.78 kjbR6BzV0
飯舘村住民を見殺しにした菅と枝野は死刑になるべき
534:名無しさん@12周年
11/06/05 08:10:04.36 GahgiBZK0
えーとね、これ普通なら死刑ですよ?
535:名無しさん@12周年
11/06/05 08:10:48.46 drbYkZQ40
一太やみんなの誰かの部分しか流さない在日支配が完了したTV局
536:名無しさん@12周年
11/06/05 08:15:34.67 ipZs5sU30
TBSワロスw
関口 「管を下ろせ下ろせばかりで、
何で管さんを下ろさなきゃいけないのか誰も言わない」
ベント遅らせて爆発させたのも、SPEEDI情報隠蔽して住民被爆させたのを
全く言わないのも、オマエラ糞マスゴミだろうが!!
537:名無しさん@12周年
11/06/05 08:22:34.08 ACnzy9bc0
情状酌量なし死刑でいいよ
538:名無しさん@12周年
11/06/05 08:25:42.95 Y3ZuuLFW0
これ1点だけでも総辞職ものだと思うけどね
539:名無しさん@12周年
11/06/05 08:27:41.71 /QgEUn1/0
>>536
TBSは在日が沢山いるから、在日の意向でしょう
しかも在日枠で毎年入社してるからねw
540:名無しさん@12周年
11/06/05 08:33:39.51 DClCt0GI0
>>536
TBSは2日朝からコメンテーターやらパーソナリティが突然菅総理養護を言い始めたのには唖然。
アイツら何なんだろうな。物分り良さそうないい人ぶってるが本当の顔はなんなの?
541:名無しさん@12周年
11/06/05 08:38:03.82 ipZs5sU30
>>540
TBSはハッキリしてるよ
在日テレビだから、民主の分裂が一番イヤ
せっかく作った朝鮮人政権を壊したくない一心
542:名無しさん@12周年
11/06/05 08:40:53.40 4zau0scl0
>>536
いいかげん
このおっさんの無知で無責任な言論たれながしを
止めてくれよ。。。。。。
543:名無しさん@12周年
11/06/05 08:43:05.53 ScEsXw7y0
>>542
関口は所詮タレント。
言わせたい奴のスピーカーにしかすぎないよ。
544:名無しさん@12周年
11/06/05 09:10:18.18 k4Jpd8hH0
無政府、無法地帯
545:名無しさん@12周年
11/06/05 09:19:23.06 4mbXLdtxP
>>28
誰が何言っても耳に入らなかったみたいだね、当日の菅。
何も聞こうとせず、なんか訳のわからない事をわめきチラしてたらしい。
で、何も信用しようとしないで、
自分であちこち電話かけまくってたとか。
まぁゲンダイの記事だけど。
546:名無しさん@12周年
11/06/05 09:20:33.13 lOz+FKI00
>>367
SPEEDIのある原子力対策本部って、政府と一体じゃないの?
伝達されないって通らないんじゃ・・・?
547:名無しさん@12周年
11/06/05 09:21:21.44 lOz+FKI00
>>540
金になれば何でもやる
548:名無しさん@12周年
11/06/05 09:22:17.94 4mbXLdtxP
>>34
まだ3日の分、アップされてないね
549:名無しさん@12周年
11/06/05 09:24:09.17 OcopMkdE0
後から後から悪い情報が出るって事は
状況をコントロール出来てなかったか、そうでなければ隠してたか。
いずれにしても、今の難局を乗り切る能力はコイツにゃねえよ。
この国の民のため、未来のため、さっさと降りろよ無能。
550: 【東電 59.7 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/06/05 09:24:13.29 EFmDTfUO0
菅のヘリ視察ルートは、事前試算に沿って内陸側のルートが取られた。
551:名無しさん@12周年
11/06/05 09:24:41.76 I2ViQywi0
これが自民政権だったら、こんな小学生並みの言い訳は絶対に容認されなかったろうな
マスコミ総出で袋叩きしてたろうに、民主内閣というだけで「騒ぐほどの事ではない」といった扱い
ヘドが出る
552:名無しさん@12周年
11/06/05 09:37:44.89 lOz+FKI00
>>548
このまましなかったりしてな。
山本一太
URLリンク(www.nicovideo.jp.am)
西田昌司氏
URLリンク(www.nicovideo.jp.am)
森まさこ史
URLリンク(www.nicovideo.jp.am)
553:名無しさん@12周年
11/06/05 09:45:10.79 IVP0x2M20
じゃ責任とって総辞職しろ
月曜に辞任記者会見でよろしくね
554:名無しさん@12周年
11/06/05 09:46:53.48 EcorDrZv0
菅直人、息をするように嘘を吐く。
まるで○○○のよう。
お里が知れるとはこのことですね。
555:名無しさん@12周年
11/06/05 09:51:56.61 6RO+b0l70
>>89
降水過程と一緒にするのかwww
アレだろ、どうせ気象予報士を受験してちょっと齧ったから
専門用語を使ってみたくなっただけだろ?そうだろ?
556:名無しさん@12周年
11/06/05 09:53:17.02 bWC2w4tm0
>「情報が正確に伝わらなかったことに
民主はいつもこういう言い訳だな。正確かどうかじゃなく、何もやらなかっただろうが。
557:名無しさん@12周年
11/06/05 09:54:39.74 6cE0jyv10
情報を伝えるってガキの使いみたいな事すら出来ない官邸に対して政治責任を取らせるべきだろ
危機感地体制をどう構築したか情報伝達情報収集の部分で集中審議やるべきほど民主の政治は狂ってる
558:名無しさん@12周年
11/06/05 09:55:24.36 OLV7gAg80
皮肉にもSPEEDI
559:名無しさん@12周年
11/06/05 09:57:49.21 6Vg0pXIE0
> 首相は「予測図は私や官房長官には伝達されなかった」と釈明。
いくら何でも
これは嘘だろう
オトモダチに頼って官僚から来た資料はロクに目を通さなかったんだろう
560:名無しさん@12周年
11/06/05 10:00:36.06 I0RFeyEw0
関係職員を原発で働かせればいいのに
561:名無しさん@12周年
11/06/05 10:01:06.48 beB/HfVC0
枝野はSPEEDIなんてものがあるなんて知りませんでしたとぬかしてただろ
あれはどういうことなんだ?漢字読めねぇなんてレベルじゃねぇぞ
562:名無しさん@12周年
11/06/05 10:04:38.51 VTT28MoL0
whole body counter も住民が避難して散り散りになってから配備します。
563:名無しさん@12周年
11/06/05 10:11:48.38 ipZs5sU30
>>561
民主の言うことは全部ウソだよ
アイツラの話は聞いても全く無意味
政府にSPEEDIの情報は来てた
政府はソレを隠していた これが事実
564:名無しさん@12周年
11/06/05 10:11:55.54 SgKFiDU10
SPEEDI38 とかがDVD配布したり動画投稿する流れ?
565: 【東電 63.6 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/06/05 10:14:37.08 EFmDTfUO0
>>562 カウンターと言っても、もう建屋を伴うレベルの大きくかつ繊細なものだから、…
566:名無しさん@12周年
11/06/05 10:19:00.17 M5j2EAXY0
人殺し
567:名無しさん@12周年
11/06/05 10:19:01.24 eGepTLMn0
森雅子議員に管総理が防災計画に沿った対応をしなかった為に沢山の人達が回避できて当然の被曝をした
と指摘されても俺には問題がなかったと言い張って被爆者に何の配慮も見せなかった。海江田の答弁後に
なにか云ったが事態の重大さを理解というか思い至ってないようにみえた。
薬害エイズ問題や厚生大臣までやった人間のこの乾いた対応は一体なんなのだろうか(石破さん風口調)
俺はこれを犯罪として追求するべきだと思う。
568:名無しさん@12周年
11/06/05 10:19:51.78 6Vg0pXIE0
06/03 参院予算委 森まさこ
URLリンク(www.youtube.com)
SPEEDIの疑惑
これ刑事事件だね
569:名無しさん@12周年
11/06/05 10:22:29.96 QQwRUymt0
これは住民の健康に直結する問題だぞ
謝って済む訳ないだろうが
570:名無しさん@12周年
11/06/05 10:23:15.31 0D3o3Myi0
>>567
しょせん人ごとだからな。
原発の対応で民主の姿がはっきりしたな。
もう民主に次は無いよ。
571:名無しさん@12周年
11/06/05 10:28:12.57 vNDhgQfc0
民主は「知らなかった」という理由で済ませることが多いな。
本来、漢字の読み間違いレベルではない、深刻な問題なんだけど。
572:名無しさん@12周年
11/06/05 10:29:17.44 6Vg0pXIE0
SPEEDIもきっと東電がー隠したんだろうね(大笑)
573:名無しさん@12周年
11/06/05 10:31:08.95 c61JvUt20
情報が正確に伝わらなかった原因と、責任者ならどう責任取るかという
もっとも大事なことが抜けてるね。
574:名無しさん@12周年
11/06/05 10:33:01.99 6Vg0pXIE0
>>569
健康ではなく命だよ
当初は濃度は判らなかったんだから
575:名無しさん@12周年
11/06/05 10:33:30.77 6cE0jyv10
>>573
情報が伝わらない危機管理体制を作ったことも追求すべきだよな
この無能政権は大事な事ほど最高責任者は何も知らなかったって何度も何度も言ってるのだしよ
576:名無しさん@12周年
11/06/05 10:38:05.62 1wvlmEvV0
今やるべきことは暫定基準見直し、汚染食物出荷停止、食物の緊急輸入
このまま続けると首都圏を中心に日本は大変なことになる
577:名無しさん@12周年
11/06/05 10:38:52.98 k4Jpd8hH0
>>568傷害、殺人未遂事件
578:名無しさん@12周年
11/06/05 10:43:35.19 JjFH2kdj0
>>568 菅内閣、民主党政府は飛散状況を知っていた。
でも、政府からの住民非難情報は無かった。 より悪く住民被爆するタイミングを知っていて、被爆するタイミングでベントした。
本当、人殺し政府だな。
579:名無しさん@12周年
11/06/05 10:48:19.22 JjFH2kdj0
森議員に質問妨害の為の罵倒の野次飛ばしてる奴、人間か?
580:名無しさん@12周年
11/06/05 10:52:25.54 JjFH2kdj0
民主党政府が被災地復興の事業をやらないので、自民党が地方自治体を中心に基金を作り、民主党政府抜きで被災地復興やるための法案を出す。
この段でも、東電への責任押し付けで、政府が何もしないことを正当化か・・・
6月にもなって、何もしない政府、東電と地方に災害の後始末を押し付ける政府。 こんなものは、本当に要らないじゃないか
581:名無しさん@12周年
11/06/05 11:06:30.94 ipZs5sU30
>>568
歴史的大量虐殺事件になるかもしれん
浪江町は当時220~330μSv/hという超高濃度だった
年に換算すると3000mSv近い恐ろしい数値
※3000mSv(ミリシーベルト) 一時にこれだけの線量を浴びると50%が死亡
582:名無しさん@12周年
11/06/05 11:19:15.92 6cE0jyv10
>>578
危険性が見受けられたら情報収集してどの程度の危険となるかを調べそれに応じた安全確保を行なうべきだってのに
菅内閣がやった政治は危険性を隠蔽するために逆に情報収集をやらず民間から情報が出ようとなるとデマだってレッテル貼って攻撃するとかだったしなぁ
何かにつけて安全確保を怠った政府の責任も見過ごしてはいけないよね
583:名無しさん@12周年
11/06/05 11:32:45.03 bF6cT6jb0
知らなかったで済まされる立場なのかよ?え?管
584:名無しさん@12周年
11/06/05 11:36:46.28 lh3gcZGV0
>>555
ごめんな、スレの主旨を読まずに書き込んで。
俺が言ったのは関東に限った話だよ、近隣に対してはいち早く伝達すべきだった。
それから別に専門用語でもなんでもないから、気象板あたりでは普段から使われてる。
585:名無しさん@12周年
11/06/05 11:38:55.60 YGscjzSA0
千葉から宮城三陸沖でこれからはカツオが捕れる
少々難あり(被爆魚)だがタタキにしたら最高
被爆サンマで被爆カツオが釣れる
漁師は風評が心配らしいが、マジで汚染魚だろ
URLリンク(www.onoya-ouchi.com)
福島の売家情報 激安 不動産に汚染基準の販売制限はないドンドン売りだな 買ってくれー
URLリンク(www.i-fukushima.jp)
福島産食品の通販です 復興応援 ただちに人体に影響はありません・・・でしょう
ほっかほっか亭のお茶は静岡産です お客様センターで確認済み
漁師や農家は汚染された被爆魚や野菜を風評にしたいんだろうな
海水浴は禁止でも海水被爆魚を食べる人間 被災地で津波を歌う桑田
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
関東放射能ホットスポット
586: 【東電 69.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/05 11:41:13.57 EFmDTfUO0
住民が濃度の濃い方へ濃い方へと誘導されて避難させられた。
587:名無しさん@12周年
11/06/05 11:44:40.03 M5j2EAXY0
クメールルージュ
588:名無しさん@12周年
11/06/05 11:45:25.45 azihjo3G0
また大嘘かよ、クソバカン
589:名無しさん@12周年
11/06/05 11:46:19.62 X6vyMFnk0
日本人が憎くて憎くてしようがない、民主党政権?ってことなのかね。
590:名無しさん@12周年
11/06/05 11:54:36.77 RdUAkcxy0
>>585
しかも、カツオはしばらくその辺で汚染餌を食って肥りり西へ戻っていく
全国的にカツオはもう駄目になる
西日本どもよ、もう下りカツオの脂の乗ったタタキはさよならだ
591:名無しさん@12周年
11/06/05 11:56:11.10 TzvV7E9b0
なんか謝ってばっかりだよな。
謝れば何でも済むと思っているんだろうな。
592:名無しさん@12周年
11/06/05 11:57:16.22 ipZs5sU30
管直人は、
日本人拉致テロリストの”辛光洙(シン・ガンス)”を釈放させた男
本来なら総理どころか日本国議員の資格すら無い
その時の言い訳は、「朝鮮の工作員シンガンス容疑者が含まれていたことは当時全く知らなかった」
昔から嘘しか言わない男
593:名無しさん@12周年
11/06/05 12:07:27.01 H3eWazshO
>>1
これだけで内閣総辞職
だけど被災者は菅が好き!!
望みどおり死んだほうがいいと思う。
馬鹿はしね!!
594:名無しさん@12周年
11/06/05 12:12:32.32 H9yeqYxYO
衛星天気図と原始的な風速計と大まかな予測できた
んで、バスのピストン輸送で最悪の被害はなんとかなったろ
よしんば移動を手伝えなくとも避難指示は出せたはず
叱責や混乱を恐れて隠蔽した政府の完全な不手際
国がアホすぎる
…ついでにこういうこと言うと国に依存しすぎとか自己防衛しろとかいうアホがいるけど
そういう寝言は寝て言え
595:名無しさん@12周年
11/06/05 12:13:53.80 lcwrCofnO
SPEEDie
596:名無しさん@12周年
11/06/05 12:42:53.88 nupHINhJ0
これ確か枝野が、不要だと思ったが、意図的に隠そうとしたわけではない、とか言ってなかったか?
具体的に原因となった人物を証人喚問だな。
絶対に二度と起こしてはいけないことなのに、責任・原因の所在が不明確なままにしておくわけにはいかない。
つか、犯人の菅と枝野を晒し上げろ。
597:名無しさん@12周年
11/06/05 13:07:51.01 6RO+b0l70
>>581
大久保町シリーズを思い出した。
双葉町の結党(原子力利権を見込んだ誘致運動)
双葉町は燃えているか(震災当日~15日)
さらば愛しき双葉町(避難勧告後)
598:名無しさん@12周年
11/06/05 13:08:24.96 UF/47/KU0
>>7
>隠蔽せずに公表してくれてたら逃げたのに。早くこの国潰れてほしいわ。
>うんざりこんな国
つぶれて欲しいのはこの内閣。国じゃない。
このミンス内閣のままだったら「喉痛いお」ってその時日本にいなかった韓中の奴らにだけ
高額な保証金はらって、ほかは事実と確認できない、で終わりだよ。
599:名無しさん@12周年
11/06/05 14:02:03.98 iPk0439T0
>>585
高知の戻りガツオはその「少々難あり(被爆魚)」が、
福島沖でエサを食べて太ってから南に戻ったもの。
近海の回遊魚は西日本もアウト。
600:名無しさん@12周年
11/06/05 14:02:46.99 gKl5ahzA0
>>1
> 首相は「予測図は私や官房長官には伝達されなかった」
誰がそんなのを信じるというのだ?
601:名無しさん@12周年
11/06/05 14:11:54.81 UOq7dqPrP
福島県民を見殺しにした管
602:名無しさん@12周年
11/06/05 14:17:56.91 RdUAkcxy0
恣意的に高濃度の放射能を振りかけたというべき 悪魔だ
603:名無しさん@12周年
11/06/05 16:01:11.99 k4Jpd8hH0
食べるものがだんだん無くなっていく。
604:名無しさん@12周年
11/06/05 16:55:42.24 ZI5roQai0
> 首相は「予測図は私や官房長官には伝達されなかった」
オメーが伝達させなかったんだろが!
605:名無しさん@12周年
11/06/05 16:58:08.41 Fc/Kr6s50
>>568 単なる過失とは云えないレベルだな。菅からは避難民に対する強い憎悪すら感じる。
凶悪犯罪から受ける印象と同じ種類の禍々しい憎悪を感じる。
606:名無しさん@12周年
11/06/05 17:01:36.09 eAi8WlbtO
あげ。みんなに知らせて。マスコミが取り上げないから!!
H23/06/03 参院予算委・森まさこ(自民)【菅の大罪 見捨てられた福島】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
607:名無しさん@12周年
11/06/05 17:03:38.07 SY88lR0z0
必見!!!
本日6月5日 午後9時より NHK総合
NHKスペシャル
シリーズ 原発危機 第1回「事故はなぜ深刻化したのか」
本日6月5日 午後10時より NHK教育
ETV特集「続報 放射能汚染地図」
(先般放送分の続編です)
608:名無しさん@12周年
11/06/05 17:04:33.85 jb52YmdUO
韓叩かれるのは当たり前だけど自民与党だったら
同じ隠蔽いやもっと酷いことになってたかもな
609:名無しさん@12周年
11/06/05 17:08:15.64 eAi8WlbtO
いや、自民はこういう初動ミスはおかさない。口蹄疫の初動も、自民とミンスではまるで違った。
610:名無しさん@12周年
11/06/05 17:13:17.44 vh2BxdnxO
これでどれだけの人を殺すのか
611:名無しさん@12周年
11/06/05 17:17:01.92 Pn/W4z2X0
この鬼畜はまだ居すわって無能をさらけ出し続ける。
でも政局が安定して被災者は良かったんだろ!
612:名無しさん@12周年
11/06/05 17:18:45.93 2hTofQMa0
誰がどのタイミングでどのような経緯で報告を止めたのか調べるべき
613:名無しさん@12周年
11/06/05 17:21:51.59 FD2NWdTd0
3/11から3/15までの動きを全てまとめたものが必要だと思う。
この間にあったことがとても大事なのだが、同時にいろんな悪事を働くのでよくわからなくなってる。
614:名無しさん@12周年
11/06/05 17:24:08.21 FD2NWdTd0
隠蔽によって被曝させた件については、結果の重さで考えれば3/15について考えなければいけない
615:名無しさん@12周年
11/06/05 17:24:44.90 K5B30ZxY0
ほとんどの人はこのこと知らないだろうな
だから民主党の支持率が上がる訳だし
616: 【東電 70.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/05 17:25:06.51 EFmDTfUO0
菅とか震災津波による死者数とかに麻痺してると思う。被曝とか言って責めても、まだ死んでないからいいじゃん、とか本気で思ってそう。
617:名無しさん@12周年
11/06/05 17:25:11.40 kd0VQnPS0
【高橋昌之のとっておき】これ以上菅首相の詐欺を許すな
政局だけならまだしも、菅首相は外交でも「詐欺」をしました。昨年9月の尖閣諸島沖での
中国漁船衝突事件で、中国人船長を処分保留で釈放したことです。菅首相はじめ政府は
「那覇地検の判断だ」としましたが、これは真っ赤なウソで実は「菅首相の指示」によるものなのです。
私は関係者に取材を行い、複数の閣僚、政府高官から「菅首相の指示で行われた」との証言を
得ました。残念ながら、物証など明確なウラがとれなかったため、記事にすることはできませんでしたが、
ウソを塗り固めるための工作が行われたのは間違いありません。
こうしたことを振り返ると、たとえば証言が二転三転した今年3月12日の東京電力福島第1原発事故
の海水注入問題も、私は菅政権と東電は「ウソをついているのではないか」と思ってしまいます。
(中略)
これは関係者しかわからない事実で、真相は薮の中ですが、私にはどうも話が出来過ぎているように
思えてなりません。野党の追及や国民の批判をかわすため、菅首相サイドと東電が口裏合わせをして、
吉田所長の“美談”で収めたという可能性はないでしょうか。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
618:名無しさん@12周年
11/06/05 17:30:14.35 8YL3eLb/0
これって生命に関わる重要な事だろ
こんなんでいいのかよ
619:名無しさん@12周年
11/06/05 17:30:43.45 kd0VQnPS0
>>617
清水社長「空白の10時間」 AERA 2011年 5/2-9号より
国会答弁をすりあわせ
「経産省が『こんなときに責任追及なんかしている場合か』と止めに入ったと聞きました。うちの幹部の中
には『調査委ができたら、記者会見でも言えなかった本当のことを暴露する』と息巻いている人もいます」
東電社内に設けられた政府と東電の統合本部には、官邸、経産省、防衛省など関係省庁のスタッフや
民主党の政治家が詰めている。
「野党の追及を恐れて国会答弁のすりあわせまでしています。口裏あわせですよ」
社内からはそんな声も漏れてくる。
未曾有の惨事の真相解明と責任追及は絶対に必要だ。
民主党政権による改竄や真相の歪曲を決して許してはならない。
URLリンク(fanalone1963.iza.ne.jp)
620:名無しさん@12周年
11/06/05 17:37:08.08 eAi8WlbtO
陳謝って書いてるけど、始めは「俺んとこまで回ってこなかったもんね~」と責任転嫁。まさこに「がっかりした。総理ならまず謝るべきだ」って怒られて、しどろもどろで謝っただけ。陳謝じゃない。
621:名無しさん@12周年
11/06/05 17:46:31.47 96Zh230IO
>>618
菅にとっては、自分の政治生命以外はどうでもいいのだろうな。
でないと「伝わらなかった」程度で済むわけがない。
人の話を聞こうとしないイラ菅が逆上して怒鳴り散らし、
誰も報告できる状態でなかったというなら、いかにも有りそうだけどな。
622:名無しさん@12周年
11/06/05 17:56:54.70 1WPCHxHW0
福島市の高校生の絶望聞いて
ある授業で少し原発のことに触れた。「3号機が不調のようだね」と言うと、
男子生徒が怒ったようにこう言った。「いっそのこと原発なんて全部爆発しちまえばいいんだ!」
内心ぎょっとしつつ、理由を聞いた。
彼いわく「だってさあ、先生、福島市ってこんなに放射能が高いのに避難区域にならないっていうの、おかしいべした(でしょう)。
これって、福島とか郡山を避難区域にしたら、新幹線を止めなくちゃなんねえ、
高速を止めなくちゃなんねえって、要するに経済が回らなくなるから避難させねえってことだべ。
つまり、俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しにされてるってことだべした。
俺はこんな中途半端な状態は我慢できねえ。 だったらもう一回ドカンとなっちまった方がすっきりする」
とのことだった。
こういう絶望の声は他の生徒からも聞く。
2年生は吐き捨てるように言った。
「なんで俺ばかりこんな目に遭わなくちゃなんねえんだ。どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい!」
623:名無しさん@12周年
11/06/05 18:00:18.30 9ttUf9VEO
責任者が自分の責任を認めたのに責任をとらないのか
624:名無しさん@12周年
11/06/05 18:01:24.41 OvQDhDs00
>>1
自分だけは使いました
625:名無しさん@12周年
11/06/05 18:13:32.74 FD2NWdTd0
>>622
よく分かってるんだね、高校生ともなると。何ともつらい。
626:名無しさん@12周年
11/06/05 18:15:38.93 eAi8WlbtO
この人、自分の数えきれない不手際に気づいてない感じだよね。
627:名無しさん@12周年
11/06/05 18:17:21.98 eHuw68Fb0
深夜から午前中までは、陸から海への風。念の為、陸地の上をヘリで飛んでたのに?w
午後からは、逆に海から陸への風で、福島直撃予測だったのに?
「伝達されなかった」とかじゃなくて、命令してでも伝達させるべきでしょうが。そして速やかに公表。「念の為」でも。
てか、そこに頭が回らなかった?ベントという「放射性物質放出」を、行って急かしたのはオレだと自慢してる癖に。
どう考えてもおかしいだろ。「毒を出せ!」と命令するなら、その後の影響考えるでしょうに。むしろ、わざと?
しかも、そのベント⇒水素爆発の時だけでなく、2号機の圧力抑制室の爆発が疑われた時もだろ。
NHKなどの報道だと、2号機圧力抑制室の爆発と思われる時のが、福島市方面へ、そして南下して郡山方面へ。
建屋じゃなくて、原子炉直結部分の爆発だぜ?実際、線量上がったわけだし、その時点で、
SPEEDIに予測に基づいて、30キロを超えた飯舘やら福島市やら郡山に、警告など発するべきだったろ。
しかも、福島市や郡山に避難してた人も大勢居たんだぜ?わざわざ濃い放射能を浴びに移動させられた形だろ。
避難所では外で煮炊きしてたし内部被曝もしまくりだろ。どう考えても、これは洒落にならん話だろ。
628:名無しさん@12周年
11/06/05 18:28:43.93 l9ncz/2/0
津波に襲われた小学校が避難誘導で過失が問われてるなら管内閣は重過失どころじゃないだろ。
何もしなかったことの法の裁きを受けるべきだ。
629:名無しさん@12周年
11/06/05 19:01:14.17 eAi8WlbtO
皆さ~ん、見てない人見てね~。
H23/06/03 参院予算委・森まさこ(自民)【菅の大罪 見捨てられた福島】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
630:名無しさん@12周年
11/06/05 19:31:42.58 hrdSE+MW0
簡単に魂や国を売る者には一生、絶対に理解できない悟りの境地
URLリンク(www.youtube.com)
631:名無しさん@12周年
11/06/05 20:51:16.03 i1acmI7J0
民主党は前提に「自民党と同じじゃイヤだー絶対イヤだー」があってマニュアルなんか簡単に無視するからな
632:名無しさん@12周年
11/06/05 20:56:53.22 DseoNYhIO
>>608
自民党擁護するつもりはないが、自民党政権なら、仮に隠蔽しても、アンチ自民党のマスゴミが死に物狂いで暴いただろう。
ただ、自民党叩きたい野党民主党の災害対策妨害は懸念されるが…
って、民主党は今も似たようなことしてるわなw
633:名無しさん@12周年
11/06/05 20:59:17.05 d5CONecSO
ただちにという言葉遊びで避難遅らせてゴメンですむのか
634:名無しさん@12周年
11/06/05 21:11:55.40 tO37XGeT0
>> 周辺住民を被曝(ひばく)の危険にさらした
危険に晒したどころか、実際に拡散予想図を公開しなかったおかげで福島の人たちに
チェルノブイリ以上の被曝をさせてるんだが。
森雅子さんの質問で、震災翌日の原発視察で総理のヘリはSPEEDIで予測される
放射性物質の拡散方向とは逆の方向から現地入りしてるのがすでに発覚してるのに
「伝達されなかった」は通用しない。
635:名無しさん@12周年
11/06/05 21:30:48.46 PNttr9GY0
命にかかわる重大な情報を隠蔽したとなれば、これは大変なことだ。
このことをテレビであまり報道されていないことに怒りを覚える。
工程表についても扱いが少ない。ちゃんと検証せねば。
原発事故に国民が安穏としてしまう。
636:名無しさん@12周年
11/06/05 21:40:13.92 EcorDrZv0
伝達されなかった割にはフルアーマーの連中が多数いたよねw
周りの人は軽装だったのに何故だろう?
637:名無しさん@12周年
11/06/05 21:44:00.14 k8InURqx0
スピーディーで風向き調べないからベントできなくなかったわけで、
スピーディーが一番大事
常時スピーディーを義務づけろよ
638:名無しさん@12周年
11/06/05 21:57:07.64 B1jFcgBu0
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)
※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
639:名無しさん@12周年
11/06/05 21:57:13.75 G1wwx4l00
住民には知らせないのに、空き缶の視察コースを決めるデータには使われたSPEEDI。
640:名無しさん@12周年
11/06/05 22:11:31.57 hrdSE+MW0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
641:名無しさん@12周年
11/06/05 22:49:47.13 LgiSRH0q0
日本人を一人でも多く殺して、中国人の移民を入れるのが民主党の政策。
バ菅は売国の貢献者として、中国から、名誉日本総督に任命されるだろう。
642:名無しさん@12周年
11/06/05 23:05:08.99 J+F82RX00
福島県民は無駄に被爆させられたのにな~
あまり騒がれないよなー
643:名無しさん@12周年
11/06/05 23:27:10.01 4Rgkqki+0
菅は人として最低すぎる。
644: 【東電 72.9 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/05 23:28:52.40 M85NbZ070
>>16
署名を頼まれたが、中身を確認しないで署名した
カンガンスだもの
645:名無しさん@12周年
11/06/05 23:39:21.80 4eTpFyiE0
まあ犠牲者が大量に出るっていっても、みんな子供で、それも4年後くらいからだしな
直近の選挙には関係ないってことだろう
646:名無しさん@12周年
11/06/05 23:57:59.75 WGnRt3ur0
しかし、菅直人ってほんっっっっっとにすっから菅なのな。
647:名無しさん@12周年
11/06/06 00:05:12.25 y/F2/4yo0
子供の甲状腺がんは、「日本全体で一年間に数人程度しか発病しない、非常にまれな病気」と
いうことだから、福島で数年後に甲状腺ガンを発症した子供が見つかれば、福1との因果関係を
トレースするのは容易だろう。
648:名無しさん@12周年
11/06/06 00:18:42.77 yV4U5cQU0
ふくいちヘリ視察同乗した内閣審議官民主党下村健一元TBSキャスターが
5月1日テレ朝サンデーフロントラインで政府のネット対策20人って言ってた
日本のスピーディーが届いてなかったなんて絶対嘘だと思うね
万一届いてなかったのが事実だとしても
ノルウェードイツのをネットで誰かが見て知らせてる
これはsつじんだろ
649:名無しさん@12周年
11/06/06 00:21:22.22 A0Bk1n3u0
つか日本政府なんて国民からも世界からも相手にされてないだろw
ドイツ気象庁△
650:名無しさん@12周年
11/06/06 00:59:10.80 BIhbGvXg0
カンとエダノは当然に殺されてよいレベルの嘘つき人殺し。
651:名無しさん@12周年
11/06/06 01:01:27.86 VB8PHKw2P
>>1
> 首相は「予測図は私や官房長官には伝達されなかった」と釈明。
こんなくだらんアリバイ工作のためにどんどん事実が捻じ曲げられていくのか。
あ、岡田が大連立を言いはじめたのは、連立与党もこういう隠蔽の共犯にして、
政権交代後もバレないようにするためだろ。
652:名無しさん@12周年
11/06/06 01:08:38.04 GNRQK6mU0
>>645
子供のみならず30代までの層が入るらしいから侮れんと思うよ。
それに子供には親という有権者がいるわけだし。
653:名無しさん@12周年
11/06/06 01:18:13.93 gZJNhbph0
次に気をつけろ
654:名無しさん@12周年
11/06/06 01:27:47.34 PFuLYnFY0
>>1
NHK
原発事故で、国の避難指示は3キロ、10キロ、20キロと拡大するが、
(放射性物質の流れる方角など)安全な避難ルートなどは住民に伝えられませんでした。
↓
民主党・福山議員
情報錯そうで事故がどういった事象なのか特定できず、住民の皆様に迷惑と不安をおかけした。
URLリンク(www.youtube.com)
結果、浴びなくていい放射能を浴びてしまった避難住民多数・・・
ちなみに、菅首相が2010年10月20日に行っていた原発防災訓練の内容。
・原発事故を想定
・原子炉の給水系が故障
・水位が低下し原子炉が自動停止
・非常冷却装置も故障
・放射性物質が放射された場合の影響
↑の原発訓練の存在を、菅首相は忘れていました。
URLリンク(www.youtube.com)
655:名無しさん@12周年
11/06/06 02:26:01.73 iBtVZAFo0
>>654
しかし菅といい枝野といい細野といい福山といい
官邸に嘘吐きしか居ないって一体・・・
656:名無しさん@12周年
11/06/06 02:28:55.90 XL9HNlJO0
詐欺師の公表遅れなんて言葉を信じる奴いるのか?
657:名無しさん@12周年
11/06/06 02:36:18.76 IMu/SLcV0
日本政府としての連続性が次のそのまた次の総理を苦しめる
658:名無しさん@12周年
11/06/06 02:36:46.90 HX6kDoVD0
また嘘か
659:名無しさん@12周年
11/06/06 02:43:36.15 8tqi/DoT0
月刊WiLL:2011年7月号
■西尾幹二
脱原発こそ国家永続の道
URLリンク(web-wac.co.jp)
西尾氏によれば、東京のがんセンターの小児病棟では、茨城出身の子供が非常に多く、
関係者の間では東海村臨界事故の影響が囁かれているそうだ。
また、ドイツ連邦放射線防護庁によって、ドイツのすべての原発周辺では、放射線量が
ごく微量であるにも関わらず、子供の発癌率が高いことが明らかにされたそうだ。
南ドイツ新聞 原発周辺のガンの危険性
URLリンク(www.priee.org)
660:名無しさん@12周年
11/06/06 03:47:47.62 oZpvY9VN0
西尾かw
作る会をマルキストで占領したときの首謀者だったなw
661:名無しさん@12周年
11/06/06 05:05:27.62 OHZ7/sOc0
最低だな。
662:名無しさん@12周年
11/06/06 06:35:08.61 68LKFlnn0
当時からSPEEDIのことは騒がれてただろ。隠蔽しかありえない
なぜ、今回の原発事故では政治家や東電から逮捕者ゼロなの?
663:名無しさん@12周年
11/06/06 07:14:25.57 xWGAZjvsO
あげ
664:名無しさん@12周年
11/06/06 07:17:49.88 HtLc0SEq0
>公表が遅れたことで周辺住民を被曝(ひばく)の危険にさらしたと指摘され
>「情報が正確に伝わらなかったことに責任を感じている。責任者として大変申し訳ない」と陳謝した。
だから辞めろって。対処能力ないって自分でわかったんだろ。
665:名無しさん@12周年
11/06/06 07:21:54.96 5GdT5KftO
伝達されない指揮系統しか構築できないなら辞めろ
666:名無しさん@12周年
11/06/06 07:37:39.77 YmuUBFR90
住民に20km圏内の避難指示出した時、保安院は50kmも逃げてた。
667:名無しさん@12周年
11/06/06 08:01:05.02 VvygqBtnO
今回の原発事故で逮捕者が発生するのは
統計的にも原発が原因とはっきりと分かる
甲状腺障害、白血病、奇形児などが発生してからでしょう。
現状では官邸から青山逮捕の指示が出たくらいか、
違法性がないから警察は動かなかったけれどな。
668:名無しさん@12周年
11/06/06 08:09:50.18 draLzyLvO
青山さん逮捕しろとか指令でてたらしいね
669:名無しさん@12周年
11/06/06 08:14:00.77 G2M01e480
菅は自分が原発へ行く時はちゃっかり使ってるんだよな。
ヘリの飛ぶコースも放射性物質を避けたコースを特別に作った。
670:名無しさん@12周年
11/06/06 08:20:22.92 CVCsWCSZ0
日本の総理ともなると、万単位で人を殺しても
ごめん、で済むんですね。
671:名無しさん@12周年
11/06/06 08:26:26.35 VvygqBtnO
SPEEDIが発表されないため80倍の被曝をした人の例
原発から8kmの自宅が1uSv、原発から27kmの避難先が80uSv
厚労省の圧力から退職してまで調査をした元研究官に教えてもらい
3月30日に高汚染避難先を離れる事ができたが、
SPEEDIを活用する事に決まっているのに、
同心円の避難地域を維持し続けたのは犯罪。
672:名無しさん@12周年
11/06/06 08:30:08.59 XnpH45wz0
まーた知らないかよ
だったらちゃんと内部調査して、情報止めたゴミを特定しろよ
何も知らないのに謝るとか、謝る気ゼロだろ
673:名無しさん@12周年
11/06/06 08:33:36.71 RXGkLQOV0
>>666
そこじゃなくて、大熊町住民が聞いたのが「北西に逃げろ!」のデマ。
たぶん「放射能は北西に拡散してる」が伝言ゲームで間違って伝わった。
よって住人は渋滞している間に最も濃い放射能を浴び続けた。
674:名無しさん@12周年
11/06/06 08:41:41.16 JS0sgcvt0
見てないと言えばなんでも通ると思ったら大間違い
675:名無しさん@12周年
11/06/06 08:48:58.26 ddrAUCDq0
止めたっていうか官邸はSPEEDIにアクセスする部署じゃないからな
いろいろデータを入れてシミュレートしてたのは安全委員会と文科省と保安員
ほとんど実験的に出した類のものなので信憑性は低いから
現場の判断で官邸に上げなかったと合同記者会見で言ってたよ
676:名無しさん@12周年
11/06/06 08:55:08.06 ayunCNCxO
知らなかったがただちに影響はないからねw
677:名無しさん@12周年
11/06/06 08:58:34.27 wnkYpI2/0
SPEEDIは見てないけどたまたまヘリ視察を行った時間の風向きが海側だった
見てないけどたまたまヘリが通ったルートも安全な方向からだった。
SPEEDIは見てないけどたまたま視察から戻ったタイミングでベントされて
最悪の風向きで住民が被曝しちゃった。
見てないから俺のせいじゃないけど一応責任者だから謝っとくね!ごめんね!
678:名無しさん@12周年
11/06/06 09:05:29.41 hWtTG7qW0
官邸は情報管理の段階で失敗していたから事故対応は滅茶苦茶でしたって言われてもな
責任取れよ菅
679:名無しさん@12周年
11/06/06 09:13:25.44 l1tQkL+Z0
伝達されなかったとするならば、だ。
つまりはベントによって放出される放射性物質について「興味が無かった」ということ。
どう考えたってベントの指示を出す前に拡散予測を配慮するだろう。
つまりは「別の衝動」でF1に行ったことは間違いない。
あれだけの無対策でF1に行ったということは、実は、
「ベントによって大量の放射性物質が放出されることを知らなかった(または避難の必要が無いほどに軽微だと思っていた)」
としか思えないし、信じられないことだがそれが一番矛盾がない。
野党は、「官邸から、何日の何時何分にヘリの手配指示が出たか」について徹底的に調査せよ。
多分、「再三の指示に関わらずベントされなかった状況」より先に手配しているはず。
680:名無しさん@12周年
11/06/06 09:17:44.66 OIQPvuFEP
だいぶ前に、日本より先にお隣の国に謝ってたよねこれ
681:名無しさん@12周年
11/06/06 09:26:46.13 G2M01e480
>>679
すでに国会で追求されてるよ。
SPEEDI出させ菅の行く時間の放射性物質の流れ、ヘリのコースを割り出したってさ。
菅は知らなかったって言ってるけどな。
まぁ当たり前のことだが、住民国民に隠した罪は大罪だ、取り返しがつかない。
682:名無しさん@12周年
11/06/06 09:31:39.40 Rqn0zHXK0
文部省が「官邸の指示で出さなかった」と
すでにマスメディアにコメント出してるのに
「届いてなかった、今後気をつけます」で
済まそうとかありえないわな。
683:名無しさん@12周年
11/06/06 09:33:07.79 cjKdkMi40
枝野と岡田の被災地へ行った時の自分たちだけ重装備ぶりを見れば菅内閣の
閣僚は全てを知っていた、という事がわかる。
「枝野 岡田 フルアーマー」で画像をググると腹が立つ。
684:名無しさん@12周年
11/06/06 09:34:08.20 Tozdg4jp0
謝るのはいいから、今からでも出来る事をしてくれよ
避難させなきゃ死ぬでしょ?
685:名無しさん@12周年
11/06/06 09:35:43.54 cjKdkMi40
菅は悪質なクレーマーと同類の反論してただけ。
686:名無しさん@12周年
11/06/06 09:38:00.36 cjKdkMi40
>>685
誤爆した、失礼
687:名無しさん@12周年
11/06/06 11:12:36.44 VvygqBtnO
まだ、WSPEEDIの大半を隠しているくせに謝罪だと。
東京の内部被曝が酷すぎるので発表しなかったのはばれている。
特に酷い1歳児の甲状腺等価線量、実効線量を隠さず国民に開示しろ!
空間線量だけでごまかすんじゃない。
688:名無しさん@12周年
11/06/06 11:19:54.01 kWzHRClv0
情報操作だろ、大量避難とかの実務できないから、これ設置するのに凄い金がかかってたはず、馬鹿は本当にやる事なす事
689:名無しさん@12周年
11/06/06 11:26:21.39 wrw6s7nI0
>>687
>ごまかすんじゃない。
そもそも、これが通じないんだよね。
>687には全面的に同意、だけど。
690:名無しさん@12周年
11/06/06 11:34:28.82 5VAjxaDO0
2号機についても追求してほしい。
15日の動きを。
放出量、汚染量ともに1号機ベントの時に比べて桁違いに多かった。
691:名無しさん@12周年
11/06/06 11:37:03.64 +0MQmhzc0
東電が以前造っていた映像
「スピーディーがあるから安全なところに避難できます」
公表していない点もアレだけど
スピーディー云々というのは
すっごく危険な状態前提の話じゃん。
放射能が漏れる、原発が爆発する。。とか。
じゃあ、最初から原発の半径100㎞は超危険になる可能性があるってことじゃん。
こんなことが判ってたら普通は住めないよね。
わたしゃ知りませんでしたよ。
東電がこんな映像製作してたなんて。
自分は東京・横浜の人間だけど
福島の人も知らない人多かったのでは?
692:名無しさん@12周年
11/06/06 11:39:39.94 JS0sgcvt0
>>690
すっかり騙されていたけど、
「ベントの時」との比較だから2号機のプッスンが最悪とされてきた。
しかし実は1号機はベントの前に(震災当日?)プッスンしていた可能性が高くなった。
その時の値はすっぽり抜けている。
693:名無しさん@12周年
11/06/06 11:43:22.12 wIWxlm1F0
ヘリで視察行く前に、SPEEDIで高汚染地域確認していったんじゃないの?
694:名無しさん@12周年
11/06/06 11:47:11.53 6Ys0oh1/i
今事故が起きた場合の汚染図をインターネットで常時公開すべき
全部の原発でやれ
東大(笑)なら作れるだろそれくらい
695: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/06 11:51:09.96 oRxiEkYWO
議事録も作らない密室政治で
み て ま せ ん w
信じる馬鹿はいないだろwwwwwww
696:名無しさん@12周年
11/06/06 11:57:14.71 RkQNMp6o0
責任取って辞めろよ
それとも責任だけ若い世代に押し付けて居座り続けるんかw
697:名無しさん@12周年
11/06/06 12:00:10.80 4d9lMVS/0
自民の息が掛かった官僚が情報隠蔽してたんだろ
本当自民ってやり方が汚いわ
698:名無しさん@12周年
11/06/06 12:31:12.46 9WbriBZwP
ただちに影響が出ることはないのだから予測図なんて見る必要ないって事だろ
699:名無しさん@12周年
11/06/06 12:53:59.99 r+8NpuED0
オープンでクリーンな民主党wwwww
700:名無しさん@12周年
11/06/06 13:04:03.83 wWM7xsi0O
>>697
嘘つき菅直人と、その不愉快な仲間達(岡田、枝野、細野、仙谷ら)と下僕ども(菅支持者)が妄想ベースに狂い吠えしても、全く説得力ないよ
ドブ汚いだけ
701:名無しさん@12周年
11/06/06 14:44:18.61 P5XQXdS/0
この記事を読むと菅が自ら謝ったように取れるが
実際には言い訳ばっかりしてたのを、避難指示が
出せなかった事実をせめて謝れないのか!と
責め立ててようやく「申し訳なかったと思います」
って発言があったんだよな。
自分に非がなかったことを反論するばかりで責任
を果たせなかったことは全く気になっていないようだ。
そもそも菅が視察に行った場合と行かなかった
場合、両方の予測図を「作らせていた」のだから
知らなかったは通らないと思うけどな。
周りが気を回して作らせたとしてもそれを見せること
が出来ない状況を作ってしまったんだろうと思うよ。
702:名無しさん@12周年
11/06/06 15:33:42.51 ulzFqIRt0
>>675
現場云々は何の言い訳にもなっていない
国の防災計画で、官邸が「避難指示設定に必要だから早く寄越せ」と要求する側
しかも事故のときは仮のデータを打ち込んで使用するよう規定されている
「早く来ないかな~」「データが不完全だし」
こんな的外れな言い分で騙されるお前が阿呆
さらにいえば当時の実験的データと実拡散状況は完全に一致
703:名無しさん@12周年
11/06/06 16:18:54.13 62AIi0vb0
昨日のNHKスペシャルで、このスピーディが、なぜか公開されなかったために
通常は、この季節は海の方へ風が流れているということで、西へ向かえって
放送に従って、結局、南相馬から、より線量の高い西の方面へ避難しちゃった人が
いたな、赤ちゃんと一緒に。
704:名無しさん@12周年
11/06/06 16:26:45.12 5VAjxaDO0
>>692
線量でみると12日に出てきたものより15日が桁違いに多かった。
2号機は14日夕方にはもう手をつけられなくなっていたのだから、
15日までに政府はいろんな事ができたはずなんだよね…
705:名無しさん@12周年
11/06/06 16:29:39.72 ASndW4f40
てか本当に伝達されなかったら誰が犯人か徹底的に追及するべきだろ?
謝って済む話じゃない。
706:名無しさん@12周年
11/06/06 16:30:41.45 rPP+CrYaO
>>697
政治主導は?
707:名無しさん@12周年
11/06/06 18:27:59.29 GK+ndv950
>>705
それと同じようなことを前にやって生贄マダラメガーをやったら酷いことになったから出来ないんだろ
708:名無しさん@12周年
11/06/06 18:34:48.97 CEsdvEB00
不都合なものは見てない聞いてない触ってないって事に
または不都合な話も言っていない、そういった意味ではないと言う事に
自動的に変換される仕様です
709:名無しさん@12周年
11/06/06 18:43:54.15 7avnJyHa0
この内閣酷いね
710:名無しさん@12周年
11/06/06 18:49:39.17 fvvmuOpt0
すばやく公開してれば、子供たちの命が救われたのに。
ずっと公表しないから、住民は高放射線量の地域に住み続けて、
汚染された水を飲んでたんだ……。
711:名無しさん@12周年
11/06/06 19:27:07.08 nvhEUnvU0
これでも管がいいっていう福島県民はいるのかな
712:名無しさん@12周年
11/06/06 19:47:12.69 9QwsY9O70
結局税金で100億以上かけたシステムが国民の為には使われず
菅さんのヘリ視察の安全確認に役立っただけなのか
で、今から数年後危険に晒された周辺住民(特に子供)の被害状況が
明らかになっていくと・・
悪夢みたいな現実だな
713:名無しさん@12周年
11/06/06 20:14:07.64 EeGot2bZ0
国民にしなくていい被ばくをさせて平気でいるのだからな。
714:名無しさん@12周年
11/06/06 21:58:59.24 xWGAZjvsO
>>675
3月12日未明には、SPEEDIのデータが、「官邸」に届けられていた! [5/19]
URLリンク(www.jiji.com)
715:名無しさん@12周年
11/06/06 22:03:41.31 C5RsBIacP
パフォーマンスの為に見殺しにしたんだろ
人殺し内閣
716:名無しさん@12周年
11/06/06 22:39:44.11 xWGAZjvsO
スピーディーのデータがあったのに、なぜ同心円?
もう帰れる地区あるでしょ。線量低い広野とか。
717:名無しさん@12周年
11/06/07 01:53:20.56 QfcbIVnK0
「知らなかった」
これだけでも辞任理由じゃん。
結果的にとはいえ明らかに、
無知で国民を被曝させてるわけだろ?
事後でも即座に訂正して避難させてればともかく、
3ヶ月後まで「知らなかった」って、幼稚園児でも
もう少しまともだろう。
718:名無しさん@12周年
11/06/07 03:09:47.10 Y5X+J+Gf0
「ショクインガー」で済む問題だと勘違いしてんだよな、バ菅
719:名無しさん@12周年
11/06/07 03:10:42.62 xQCzQnK/0
ほびろんほびろん
720:名無しさん@12周年
11/06/07 03:14:47.79 SEXqzhqr0
隠蔽の上に嘘を塗りたくった保身ワロスw
721:名無しさん@12周年
11/06/07 03:15:03.51 mv1HeNwd0
政府・マスコミの「安全」が信じられないワケ ~原発利権組織の隠蔽・情報操作一覧~
① 事故の隠蔽(特にレベル7発表まで)
・実態とかけはなれた理屈をつけ、言葉遊び →事故を過小評価、なかったことにする。(爆破弁、「燃料棒が露出している状態」、「容器は健全」、「50℃の蒸気」など)
・現場写真など、実態を国民の目から遠ざける
・事故の進行を示すデータは「計器の故障」
② 放射能汚染データ自体の隠蔽・過小評価
・測定データ自体の隠蔽・操作(「国民に示す発想がなかった」、原口「3桁違う」発言、「報道ベース」)
・放射能拡散などの予測データの非公開
・民間測定(報道値の2倍以上はざら)の無視、公表妨害
・高さ20mモニタリングポストの「空間線量」と生活上の被曝線量を混同
・ヨウ素が、セシウムが・・・→危険なプルトニウムやストロンチウムは無視
・基準以下のサンプルと混ぜたり、平均化して、「安全です」。
③ 健康被害リスクの基準や評価の操作
・根拠のない、国際的評価では有害レベルの「安全基準」 (年間被曝量20mSv、水道水、野菜、粉ミルクなどなど)
・乳幼児から高齢者までを一律の基準 →子どものリスクは無視
・「空間線量○○μシーベルトは害はない」 →内部被ばく(外部被ばくの数倍の影響)を無視、低線量被ばくの影響も無視
722:名無しさん@12周年
11/06/07 03:17:08.21 mv1HeNwd0
・1回の被ばく(CTスキャンなど)と、1時間あたりの被ばく量をごっちゃにしてミスリード
・飲酒、喫煙などの避けられる健康リスクとの比較での相対化
④ 放射線の影響の学術的評価自体にある欺瞞
・評価に関わる学者、学会自体が推進派の金に汚染されている
・致死性の癌のリスクのみを評価し、生活を損なう病気のリスクに触れない
・国際的に通用するWHOの基準は原発推進のIAEAに操作されている
(チェルノブイリで被曝との関連が認められたのは小児甲状腺がんのみ)
・もっとも危険厨よりな団体ECRRの危険性評価は、IAEAサイドの評価の600倍
・正確な放射線の健康への影響を調べようとすると、水俣・薬害エイズと同様の公害病認定の壁、国家核戦略上の機密の壁、影響が出るまでの十年単位の時間の壁が立ちふさがる
⑤ 主にTV報道による印象操作
・安全性を無視した汚染がれき、家畜の拡散を美談扱い
・風評被害ガー。現実的な危険を訴えると悪者扱い
・不自然な平常運転を装う、話題づくりをして現状から目をそらす
・反原発的な発言、報道の妨害(311以前から山本太郎に至るまで)
723:名無しさん@12周年
11/06/07 03:24:21.10 ukowJPYy0
あれ?SPEEDI公表できなかったのは
各地に設置された放射線計測器のうちの一つが
真っ先にぶっ壊れたからってのが公の理由じゃなかったっけ?
一つでも計測器が壊れるとSPEEDIで予想できないとか。
嘘突き通すなら最後までちゃんとやれよ。
724:名無しさん@12周年
11/06/07 03:46:13.53 Y5X+J+Gf0
全くのデタラメな上に、言い訳にならない言い訳をして自爆したようだな、詭弁士枝野。
●5月27日(午後) 枝野官房長官 会見全文より
URLリンク(www.asahi.com)
私もSPEEDIというシミュレーターがあることを
地震発生後何日か後に指摘受け、
なぜ使っていないんだという指摘を受けて、
私からなぜ使っていないんだと。
そうしたら、放出量が分からないので、
放出量を前提にシミュレーションする機械なので
できないというご回答をいただいた。
それで私からすでに周辺部の放射線量が分かっているんだから
逆算できるではないかと言って、それで逆算をした結果に基づくのが、
3月下旬だったと思うが最初に公表されたものだ。
それの報告が上がってきた。
それが私などがSPEEDIに基づくシミュレーションの結果を見た最初だ。
725:名無しさん@12周年
11/06/07 03:48:00.63 duM/yOBoQ
民間電気屋、行政機関は国民の生命財産傷つけた
法律作って逮捕すればいいのに
重大な国民背信行為だ
726:名無しさん@12周年
11/06/07 03:56:10.24 uOWxVM/Z0
民主党のやつらってどうしてこうも大嘘つきばっかりなんだよ。
枝野はなんでフルアーマーだったのさ。
なんで妻子をシンガポールに逃がしたのさ。
スピーディのデータ知ってたからだろ。
727:名無しさん@12周年
11/06/07 04:01:25.56 +oXn1zU00
>>1
今更ペテン師の菅が言うことなんて信じるバカいるの?
菅が隠蔽したに決まってるじゃん。
728:名無しさん@12周年
11/06/07 04:02:43.60 Y0FSKGur0
恐ろしい・・・。まさに悪魔だ
729:名無しさん@12周年
11/06/07 04:05:07.87 OgAZOVFyO
知ってたけど隠すつもりはなかった
発表するべきだったってタダチーニ・エダノが言ってたのは何の件だった?
しかも気象庁に圧力かけたのはあれなんだっけ?
730:名無しさん@12周年
11/06/07 04:11:08.34 uZdIr4pn0
どっちに逃げるかだけでも指示すりゃ
余計な被曝しなくてすんだのに
直ちに影響なきゃ、そりゃ今の政権は責任とらなくていいからな
731:名無しさん@12周年
11/06/07 04:27:33.54 Y5X+J+Gf0
しかし、このような明白な災害対処ミスで住民被曝の惨事を引き起こしていながら
IAEAは「住民の避難を含めた日本政府の国民を守るための対応はGOOD」と高く評価
どれだけIAEAが意味の無い機関か、よくわかる事例
732:名無しさん@12周年
11/06/07 04:35:40.99 rXutdMj70
>首相は「予測図は私や官房長官には伝達されなかった」と釈明。
また他人のせいかよ
死ねや嘘はき無責任野郎!
733:名無しさん@12周年
11/06/07 04:39:37.27 098eovK20
伝達されなかったじゃなくて伝達させなかったでしょ
734:名無しさん@12周年
11/06/07 04:43:06.35 UEayXIBEP
>>559
え?自分が視察するためにわざわざspeed取り寄せたんだから
しっかり見てるだろw
735:名無しさん@12周年
11/06/07 04:57:53.26 lWDXBwHG0
へりのパイロットには伝えたが俺は見てない、見て無いったら見てないのっ!! こんな言い訳はアリかな?
736:名無しさん@12周年
11/06/07 04:58:48.09 vvjd9/AS0
陳謝ですまねーんだよ
この能無し
737:名無しさん@12周年
11/06/07 04:59:33.03 +7bd1m1t0
もうお前被爆してこい
国会でもなんの役にもたたねーんだから
さっさと死んでこいよ
クズ
おまえなんか生きてる価値の無い人間なんだら
マジで死んでこい
738:名無しさん@12周年
11/06/07 05:02:35.03 pJd96M4Z0
でも辞めません
by菅直人
739:名無しさん@12周年
11/06/07 05:05:01.37 0vZ4dolc0
公表が遅れたのではなく政府が公表させなかったのが真実
一日遅れのデータはサイトで誰でも見れた
誰の指示で止めたのかが大問題
740:名無しさん@12周年
11/06/07 05:06:00.75 nWGA9JyQO
責任とらないんだ・・・
741:名無しさん@12周年
11/06/07 05:18:49.38 66DXcNmEO
あれSPEEDY壊れてたんじゃないの(笑)
742:名無しさん@12周年
11/06/07 05:40:04.20 rXutdMj70
誰か菅の美点を1つでもいいから提示してくれ。
743:名無しさん@12周年
11/06/07 05:52:24.94 Iz8cdbwWO
尖閣の時も、原発もこの連中の隠蔽体質は一体何なんだ。
744:名無しさん@12周年
11/06/07 06:22:15.54 JClDrnrvP
5月の週刊ポストの記事
>SPEEDIを担当する文科省科学技術・学術政策局内部から重大証言を得た。
「官邸幹部から、SPEEDI情報は公表するなと命じられていた。さらに、2号機でベント
が行なわれた翌日(16日)には、官邸の指示でSPEEDIの担当が文科省から内閣府
の原子力安全委に移された」
> システム通り、福島県庁にもSPEEDIの試算図は当初から送られていたが、県は
周辺市町村や県民に警報を出していない。その理由を福島県災害対策本部原子
力班はこう説明した。
「原子力安全委が公表するかどうか判断するので、県が勝手に公表してはならない
と釘を刺されました」
知らなかったは明らかにウソで、菅総理はSPEEDIのデータを見て、ヘリをわざわざ
内陸部を迂回した遠回りのコースで原発を視察していた。
745:名無しさん@12周年
11/06/07 06:49:42.10 GZSWDiOsO
どうすんの、これ。犯罪、いやテロだろ
746:名無しさん@12周年
11/06/07 06:52:51.58 TLlrgkF1O
最悪だ…
気象庁が勝手に予測すんな
と発表したのも
政治家のせいなのね
747:名無しさん@12周年
11/06/07 06:55:20.50 8bvLX8c50
隠蔽は社会主義の基本
748:名無しさん@12周年
11/06/07 07:00:17.74 c7Hs+CAmO
早く退陣させて徹底検証するべきだな。
749:名無しさん@12周年
11/06/07 07:02:18.35 u47ESTw20
中共と同じ
マニフェスト 何もかも隠します、ウソを突き通します
750:名無しさん@12周年
11/06/07 07:03:15.90 Kx4QiGdSO
管直人の死因から老衰は消えたな
せいぜい苦しんでから死んでくれ
751:名無しさん@12周年
11/06/07 07:06:01.36 eKBjGHW60
一度民主党に政権をやらせてみては?
やらせたら国民の命で代償を支払う事になるとはね
752:名無しさん@十一周年
11/06/07 07:16:41.10 jaAI24IG0
>首相は「予測図は私や官房長官には伝達されなかった」と釈明。
こういう、不審な話が多すぎるから、
いずれ、管も含め、東電関係者、保安院関係者、経済産業省、
安全委員会のすべての関係者を国会で証人喚問しないとね。
偽証すれば逮捕されるやつじゃないとダメね。
息を吐くように嘘を言う連中だから。
753:名無しさん@12周年
11/06/07 07:31:28.43 ZP18tTyN0
地震直後のシンガポール行き
源氏視察時のフルアーマー
枝野は地震直後から事の事実を知っていた。
754:名無しさん@12周年
11/06/07 08:16:03.85 2r8NyLGE0
>>752
予測図は原発災害時に法律で届けられる事になってるのに、
それをあえてつっぱねて見てないんだよね、官邸が・・・。
そして何故か管が視察をする時の予測図だけ要求されてる。
国民に発表しなかった言い訳を官邸もそれを見てなかった
ということにしようと早い段階から決めてたんだろうけど、
管が視察する時に利用してしまってるからその嘘もバレた。
755:名無しさん@12周年
11/06/07 08:32:55.54 oYNdzz+0O
ちなみに
中国語「陳謝」は気持ちは~全~然、全く謝る気なんか~
無ーよ!鼻くそホジホジ
みたいな意味
756:名無しさん@12周年
11/06/07 08:36:48.54 Qw7H4i7B0
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)
※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。