11/06/07 12:33:36.02 V9IK0YNiO
公務員に対し嫉妬の嵐のおまいら情けない!
966:名無しさん@12周年
11/06/07 12:57:54.71 YS0PpQjg0
>>965
チョンが書きこんだ。
また天皇家の私兵である朝鮮人が書き込んでいる。
967:名無しさん@12周年
11/06/07 12:59:35.06 myMUY5zsO
良い事思いついた。
国民みんな公務員になれば良いじゃん。
968:名無しさん@12周年
11/06/07 13:03:59.96 ozjJiOFt0
20%にしたらこんどは30%だな
969:名無しさん@12周年
11/06/07 13:08:35.92 YsRLkf7R0
>>966
在日朝鮮人韓国人は99.99%密入国者である。
密入国者であるという事実と身元が韓国政府へ発覚してしまうので、
日本の法務省へ特別永住許可申請をするときに、
虚偽・偽造の韓国戸籍・住所で申請をしている。
よって、在日朝鮮人韓国人は、すべて不法入国者・不法滞在者である。
法務省、仕事をしろ!!
970:名無しさん@12周年
11/06/07 13:25:50.44 Q3JGoZ2G0
>>940
30%の国なんてねーよw
アメリカは地方税だし
971: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Dnews1306752648905944】 【東電 74.9 %】 株価【E】
11/06/07 13:38:37.26 kSjkRYws0
民主が言う事全て嘘www
972:名無しさん@12周年
11/06/07 13:39:13.78 lurA7uA40
?>
973:名無しさん@12周年
11/06/07 13:45:43.04 lurA7uA40
売上高当期純利益率
平成15年度 平成16年度 平成17年度
建設業 : 0.4 % 0.6 % 0.5 %
製造業 : 0.6 % 1.1 % 0.9 %
情報通信業 : 1.0 % 1.1 % 1.1 %
運輸業 : 0.7 % 0.8 % 0.5 %
卸売業 : 0.3 % 0.5 % 0.4 %
小売業 : 0.3 % 0.1 % 0.0 %
不動産業 : 2.2 % 2.8 % 2.7 %
飲食宿泊業 : -0.4 % 0.0 % -0.2 %
サービス業 : 0.7 % 0.9 % 0.7 %
利益なんて総売上の1%位なのに
これから消費税取ったらみんなマイナス
給料さえ削れない
中小企業死亡確定
974:名無しさん@12周年
11/06/07 14:26:21.25 sDisXdS30
結局、足りないって言ってるだけで
どこがどう足りなくなってるかの数字、決算書が不明瞭すぎる
それを公表する事が先だよ
みなし公務員の年金に充当なんて事は許される事じゃないからな
975:名無しさん@12周年
11/06/07 14:27:21.50 3p5sftGZO
もう無理だよ。大増税は既定路線。
外国人参政権
人権擁護法案
外国人住民基本法案
インターネット監視法案
これが売国奴の最終目標です。
議員共のヒサイチガーは演技です。
騙されないようにね(´・ω・`)
976:名無しさん@12周年
11/06/07 14:30:57.16 Mfv9xq5GO
民主党が自民党以上の財政再建派だと思ってた奴いるの?
埋蔵金で全部できると思って投票したんだよね?
こんな詐欺やられて許せるなんて、原発もそうだけど茹で蛙って怖いね。
977:名無しさん@12周年
11/06/07 14:32:06.17 qJnFMrzdO
マニフェストにあった
公務員の年収カットまだぁ~?
チンチン
978:名無しさん@12周年
11/06/07 14:33:15.24 mXM93pwD0
いくら増税したって全部公務員に流れるだけだし
979:名無しさん@12周年
11/06/07 14:34:20.95 6FY4ZBMw0
まず寿命を決めて、そのコースに乗っ取った社会福祉を受ける。
計画を守れなかったor変更した場合には重税風のペナルティで対処。
980:名無しさん@12周年
11/06/07 14:38:02.20 qJnFMrzdO
そ、そ
仮に赤字補填できたとして
国民が逆さまに血を絞られても
一度上げた消費税を下げることしないもん
上げたら上げた分予算増やして無駄遣いする
これの無限ループ
ある意味バブルを忘れられずに
カードローン地獄のビッチに似ている
981:名無しさん@12周年
11/06/07 14:41:01.16 wp4PHyYL0
>>967
> 良い事思いついた。
> 国民みんな公務員になれば良いじゃん。
マルクス理論だよ
982:名無しさん@12周年
11/06/07 14:44:06.78 wp4PHyYL0
>>959
> 夫婦で公務員だと豪邸が建つとかいう噂もあるし
→銀行や労金が低金利で、住宅ローンを貸すからな。
983:名無しさん@12周年
11/06/07 14:48:58.78 wp4PHyYL0
>>938
> 日本国民の消費税を増税しようとするのは、アメリカの内政干渉が原因。
日本の国力を弱めるため。
しかし、アメリカのほうが滅茶苦茶で、円高が止まらない。
984:名無しさん@12周年
11/06/07 14:51:24.67 wp4PHyYL0
>>941
> なぜ創□学会は無税なんですか?
宗教屋は、法の下の平等違反の憲法違反団体。
985:名無しさん@12周年
11/06/07 14:54:49.29 wp4PHyYL0
>>940
マスコミに洗脳されているね。
米=アメリカは30%を取っていない。
欧=高いのは、一部の贅沢品で、かつての物品税みたいなもの。
食料品など必需品は無税の場合が多い。
986:名無しさん@12周年
11/06/07 14:55:33.52 b5UcA4NO0
公務員の人件費を20%削減してからだな
987:名無しさん@12周年
11/06/07 14:55:37.39 pS+OG8wA0
まずはパチンコ税を。
988:名無しさん@12周年
11/06/07 14:57:40.16 79RPlQln0
なにこの高負担、低福祉
989:名無しさん@12周年
11/06/07 14:59:26.35 qJnFMrzdO
公務員に義援金w
990:名無しさん@12周年
11/06/07 15:02:55.84 3p5sftGZO
来年には老害団塊共が年金受給する年だからな。
議員のクズは老害仲間の為にやってんの
991:名無しさん@12周年
11/06/07 15:03:32.02 dzo65xNo0
年金、高齢者医療、介護
全部年寄り排除すれば片付くじゃん。何で生産能力のなくなった人間養うために
現役世代が苦労しないといけないんだ?こんな醜いオブジェが何か役に立つの?
992:名無しさん@12周年
11/06/07 15:09:23.98 qJnFMrzdO
>>1000なら公務員削減ウィルス発生!!!
993:名無しさん@12周年
11/06/07 15:10:29.40 x51T7OVI0
ロクな事に使われないのがわかってるから、増税は一回デフォルトしてからにしようぜ。
日本政府に今の国債を減らす手立てが無い以上、破綻するのは確実なんだし。
994:名無しさん@12周年
11/06/07 15:14:04.71 23gg5o3v0
>>9
だったら増税する必要ないだろうが
なに寝言ぬかしてやがんだ
995:名無しさん@12周年
11/06/07 15:15:31.08 dKp8+IjeO
ここにきて>>9
996:名無しさん@12周年
11/06/07 17:07:13.39 mzb/4FKm0
>>994
だからみんな文句を言っているんだ
997:名無しさん@12周年
11/06/07 18:47:57.39 R6if4P1/O
>>991
同意
998:名無しさん@12周年
11/06/07 18:48:47.34 xQCzQnK/0
増税は不可避だ。
公務員の給与の高止まり(地方交付税交付金)ももちろん原因としてあるが、
それより深刻なのが、既に移行しつつあるが来年から、
団塊全員が年金を受給する年齢に達する事。この財政需要は震災復興より
はるかに大きい。
999:名無しさん@12周年
11/06/07 18:54:27.49 srZk4MDv0
>>998
年金の運用失敗の責任を国民にとらせるのか
まあ、「失敗しても無罪、増税でもすりゃいい」が、
官僚の無責任さの源泉だからな
1000:名無しさん@12周年
11/06/07 19:01:34.87 X8bp9DZw0
1000なら民主党支持者だけ増税
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。