11/06/03 14:35:54.73 B338zTbJ0
>>927-928
確かにそうだ(反省)、つまりこんな感じか
無能だけどそれを自覚して人頼みしてたから結果オーライ:小渕
無能だけど何かできるほどの任期じゃなかったからまあオーライ:宇野
~~(超えられない壁)~~
無能な上にそれを自覚できない、そのくせ権力欲だけは人後に落ちない:バ管
自分のことを「無能」というのは「でも一生懸命やってる」という言い訳の時だけ:ポッポ
>>938
そんなのキッチリ見てきた者には最初から明らかで
それが分からん連中が2009年衆院選でミンス踊りにハマった
ただ「分からん連中」があれほど多かったというのはちょっとな、と思う
>>966
「結果的にそんな嘘つきを掲げる内閣を信任した現与党の連中に国政を左右させていいのか?」
という問題提起はできる