11/06/03 12:31:48.37 QqR6orXL0
>>797
つか、復興のためにやれることは一杯あるのにかなり放り出してるからな
しかも元より経済がヤバいからな
その辺についての危機意識の違いだろ
危機意識が強いヤツに言わせると「すぐやめろ!」ってなるけど
危機意識のないヤツらが波風立たせたくなくて「今度でいいじゃん」となってる
既に超大企業でボロボロ万単位のリストラ話が出てきてるんだが
それでもメディアはもちろん「オレ関係ねー」で
一般庶民も老人も無風がごとく馬鹿みたいに大人しくしてる。
復興遅滞の余波はじんわりガッツり効いてるし、電力不足の被害もじんわり大きく来てる。
日本の対外短中期展望は悪いままで、本来の経済政策・財政政策も放ったらかし。
本当にヤバい未来しか見えてこないんだけどな、、、
国力減退を肌で感じるようになってきているのに。