【経済】「エ~シ~」CM大量放送 もめる広告料金の帳尻合わせat NEWSPLUS
【経済】「エ~シ~」CM大量放送 もめる広告料金の帳尻合わせ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@12周年
11/06/02 00:13:01.51 eFKFUQ890
>>1
TV局が金を取りすぎて日本の経済をずっと停滞させてる
TV局の収入は国に管理されるべき

101:名無しさん@12周年
11/06/02 00:14:32.04 MRdVkkeoi
>>99
大丈夫、もうテレビの時代は終わる。
広告費自体も、あと数年でネットに抜かれる。
電通も弱体化する。

102:名無しさん@12周年
11/06/02 00:16:04.30 9RpU4Y980
エーシー♪CMラッシュの中で、パチンコのCMだけは流れてたなw
実際、不評だった訳だが。

103:名無しさん@12周年
11/06/02 00:16:43.58 37ys0LjE0
>>101
電通はFacebookと業務提携結んでいる

104:名無しさん@12周年
11/06/02 00:21:00.66 MIL1CXqi0
ここだけの話、録画した番組はCM飛ばされてますよw
あと、CMになったら他のCH何やってるか見にいきますよー

105:名無しさん@12周年
11/06/02 00:22:22.02 MRdVkkeoi
>>103
知ってる、だからフェイスブック推しがスゴイんだよね。
でもフェイスブックは流行らないだろうな。
流行ったとしても、電通には中長期的にマイナスだ。

なにせ、ネットが広がれば広がるほど、
マスゴミ広告界の産業構造に対する批判が高まるから。
もう、そこらの奥さんや中学生でも、マスゴミの批判をしてる状況だよ。
テレビ、新聞は完全に詰んでる。電博もかなり小さくなるよ。

106:名無しさん@12周年
11/06/02 00:22:43.27 tFeNul2U0
あの糞CM

いまだに流れてんな

イライラするわ。

107:名無しさん@12周年
11/06/02 00:24:13.17 Dt5zZ3B7P
まけてやれよ電通。

どうせ、今回も老害知事から、五輪招致でガッポリなんだろww

108:名無しさん@12周年
11/06/02 00:25:47.67 6LzCluTP0
がん検診の仁科母娘のことも思い出してあげて

109:名無しさん@12周年
11/06/02 00:32:38.60 8jExOB1/0
テレビは糞どもがやりたい放題
さんざん日本をデタラメにしやがって
さっさと潰れろ


110:名無しさん@12周年
11/06/02 00:38:40.93 vHCQLxNQ0
ネットでテレビ業界の糞さを知った人たちの怒りは相当なものだよ

111:名無しさん@12周年
11/06/02 00:48:06.97 +NOmZSRo0
ゴネてる広告主は雪印・三菱自・不二家のようにツブしにかかられる心配はしないのだろうか?

112:名無しさん@12周年
11/06/02 00:49:44.54 o+QknSkf0
最近はほとんど見かけないな
1日1回ぐらいは見るような気がするが

113:名無しさん@12周年
11/06/02 01:04:16.59 guYO1PJQ0
テレビCM、広告に関して門外漢なのだが、
なぜ今更こんなことでもめてるのが分からない。
阪神淡路大震災、昭和天皇崩御の際とは全然事情が違うの?

114:名無しさん@12周年
11/06/02 01:18:03.57 133fKMz40
ありがとうなぎ by きたりえ
URLリンク(www.youtube.com)

115:名無しさん@12周年
11/06/02 01:22:05.98 fC9ye4Gi0
宣伝になってないんだから大幅減額が当然だろ

116:名無しさん@12周年
11/06/02 01:31:54.90 nN6D5fSYO
TVCMがキッカケで商品を購入した事はないなぁ
TV通販もないや。

まぁ、一種のあれなんだろ?
叩かないで下さいっつー様はショバ代みたいなもんなんじゃねーの?

いや、知らんけどw

117:名無しさん@12周年
11/06/02 01:36:19.52 x1IR5xqE0
今の時代テレビのCMなんてイメージダウンにしかならんよ

118:名無しさん@12周年
11/06/02 02:21:45.06 n0V3EVg80
流してないのに金取られるって嫌だな。
それなら犬猫とか水槽とか景色でも流しとけばいいのに

119:名無しさん@12周年
11/06/02 02:49:57.39 COmeffL+0
終わコンテレビに金払ってる企業も終わコン
つか未だにCMに効果があるなんて思ってるやつらいんの?

120:名無しさん@12周年
11/06/02 02:53:29.45 JpWagYqV0
こんなの、じゃあスポンサー辞めるわの一言で減額だろw

121:名無しさん@12周年
11/06/02 02:53:37.55 fxoAuFHvO
CMの最後に企業名のテロップくらいは流せばいい
これくらいで文句言う視聴者は無視で

122:名無しさん@12周年
11/06/02 02:55:19.77 AfngbCKP0
黙れバカヤロウ!!

123:名無しさん@12周年
11/06/02 02:56:47.78 IXGheUV50
でも、あのCMのおかげで3月11日~4月半ばくらいまでは独特な空気を出してたよな、テレビやネット上含め。

それが逆に面白かった。

あの期間に普通のCM流してたら、異常な事態ってことがなんか薄れるから個人的にはよかった

124:名無しさん@12周年
11/06/02 03:17:18.94 ywClRCzB0
仁科の母娘は完全に消されてしまったなあ

125:名無しさん@12周年
11/06/02 03:17:38.20 02JXENyb0
電通とテレビ局はウンコだが
テレビ局なんてウンコ媒体を宣伝戦略の柱にしてきたウンコ企業にも
ウンコなりの責任があるんじゃないですかね
中身の伴わないイメージ洗脳の手法で長年あぐらをかいてきたウンコどもめ

126:名無しさん@12周年
11/06/02 05:06:04.29 ny1d3sf10
ってか大規模災害の報道番組のスポンサーになるのが、なんでイヤなの?
イザっちゅうときこそ、大企業は支援しろよ。

127:名無しさん@12周年
11/06/02 06:51:19.31 GdV4qXv/0
その減額分を全て義援金に回しますと一言言えば、
糞CMをダラダラ垂れ流すより遥かに宣伝効果が有るだろうに、馬鹿ばっか。


128:名無しさん@12周年
11/06/02 07:33:22.68 GBPZ3KmCP
払わないるトカゲ

129:名無しさん@12周年
11/06/02 07:59:27.25 BHUQy1OhO
えーしーの上役は各地方の電気会社が牛耳ってる
報道への圧力って想像する以上に凄まじいのかもな

130:名無しさん@12周年
11/06/02 09:53:40.28 gTod4M7VP
大手企業が連携して一斉にCM契約解除してやれ


131:名無しさん@12周年
11/06/02 09:56:22.18 ree3peFsO
そらあちょっとでもお金が入らないと電痛が困るからだろう

132:名無しさん@12周年
11/06/02 10:36:06.97 up3jbpeN0
>>131
自民党政権時代はズブズブの関係でぼろ儲け出来てたからな

タウンミーティング:「エレベーター手動」で1万5千円
URLリンク(oiradesu.blog7.fc2.com)

 内閣府がタウンミーティング(TM)開催にあたり、閣僚らを接遇する経費として高額な基準を設
定していたことが22日、明らかになった。民主党の蓮舫氏が同府の資料を基に参院教育基本法
特別委員会で追及、安倍晋三首相は「節約できるところはもっとある」と無駄遣いを認めた。
 TMの運営は02年度以降、広告代理店が一般競争入札で受注している。資料は03年12
月の岐阜市での開催分。落札した代理店は内閣府の基準に基づき、到着した閣僚を会場に案
内する費用(会場における送迎等)として、スタッフ1人当たり「4万円」、エレベーターのボタンを押
す係(エレベーターの手動)は1人「1万5000円」を請求した。


タウンミーティング 電通社員 日当10万 大盤振る舞い露呈
URLリンク(oiradesu.blog7.fc2.com)

 政府主催のタウンミーティングの平成13年度の人件費のうち、事務局の担当者に最高で
10万円の日当が支払われていたことが1日、内閣府が社民党に提出した資料で明らかに
なった。同年度分の事務局人件費の総額は計7433万円にのぼり、政府の「大盤振る舞
い」(保坂展人衆院議員)が浮き彫りになった。
 内閣府によると高額の日当が支払われていたのは、随意契約でタウンミーティングの運営を
担当した大手広告代理店「電通」社員。日当は役職ごとに決められ、局次長=10万円▽
部長=7万円▽主管=5万円▽主務=4万円-となっている。

133:名無しさん@12周年
11/06/02 11:46:15.53 T4EBJRdH0
>>1
地方のテレビ・ラジオ局は特番でCM枠が無くなった分は請求無しで
それ以外は通常通りの請求って事になってたりするが

134:名無しさん@12周年
11/06/02 11:51:49.91 VgzuF4B40
マスコミの平均給料見ても取りすぎなのは確かだしな

日本も諸外国同様に相当額の電波税を徴収すべき

135: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/02 12:00:36.58 SQSgABDZ0
民放がなくなっても無問題

136:名無しさん@12周年
11/06/02 12:16:34.03 xSVRuj5o0
韓国タレントは電通だし、しかも社長は
局も逆らえないよ

137: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/02 12:20:03.93 cKBxzBPA0
もう広告じゃ無理

138:名無しさん@12周年
11/06/02 12:23:07.35 uef8pjnn0
在チョンマスゴミに払う必要はない。

139:名無しさん@12周年
11/06/02 12:33:25.02 9kzLN8UY0
ACの広告の存在意義がずーっとずーっと分からないでいたが

>広告主側の判断でCMをACに切り替えた場合、
>広告料金は当初の契約通り広告主から放送局に支払われる。
>CMの自粛は、不祥事など広告主側の 都合によるケースが多いためだ。

つまり広告自粛での差し替え用だった、と。やっと謎がとけた。

140:名無しさん@12周年
11/06/02 12:39:36.74 V1nx45/50
電通のバカどもw
はやくsね

141:名無しさん@12周年
11/06/02 12:56:25.50 7Mxy4/VnO
電通なんか要らないだろ
早く潰れて死ねや
金泥棒してる企業だろ
要らんのじゃ死ねやカス

142:名無しさん@12周年
11/06/02 13:03:40.94 20hRb1DCI
攻強皇国機甲

143:名無しさん@12周年
11/06/02 13:12:45.78 EqYi65rb0
そりゃ今までは金払ってたさ
不祥事起こしたからってCM料払うの止めたらどうなるんだって話だからな
893相手にみかじめ料払ってる気持ちだろうよ
マスゴミはその分不祥事に触れなくなるからメリットは有る

でも今回は違うからな
それでもゴリ押しで金取ろうとしたから問題が発生した
逆に言えばそこまでしないとマスゴミもやってけない位追い込まれてるのかもな

144:名無しさん@12周年
11/06/02 13:27:20.17 Haov2uly0
>>7
ちょw
それで公共って名乗ってるのかww

145:名無しさん@12周年
11/06/02 14:21:56.00 K/wTeiQ50
>>7
だから都合の悪いことは優しく見守って口をつぐんでくれてるわけか、マスゴミ。

146:名無しさん@12周年
11/06/02 16:19:11.48 QLeosvh6P
ニュース番組に流れる、世界最大の違法イカサマ賭博パチンコのCM


ニュース番組そのものが茶番である

147:名無しさん@12周年
11/06/02 17:24:09.43 8zW66dMT0
ACにすれば70%ぐらいで局(電通)がクライアントに請求できると
きいたが。

148:名無しさん@12周年
11/06/02 18:18:05.95 gs6gqbNx0
>>7
東芝もだね

149:名無しさん@12周年
11/06/02 18:19:49.17 lVGCcWl40
ACって電通のビルに入っているんだよな

お前等言わなくてもわかるよな

150:名無しさん@12周年
11/06/02 18:22:00.86 Lci6JYo00
■ACジャパン 役員(理事・監事)・顧問・相談役
URLリンク(www.ad-c.or.jp)
理事    千葉昭      四国電力株式会社 取締役社長
理事    當眞嗣吉    沖縄電力株式会社 代表取締役会長
理事    西澤俊夫    東京電力株式会社 常務取締役
理事    原田正人    中部電力株式会社 常務執行役員
理事    深堀慶憲    九州電力株式会社 代表取締役副社長
理事    向井利明    関西電力株式会社 取締役副社長
理事    山下隆      中国電力株式会社 取締役社長
理事    若井泰雄    三菱電機株式会社 宣伝部長
名誉顧問 嶺井政治    沖縄電力株式会社 元会長

■ACジャパン 東京事務局 東京都中央区銀座7-4-17 電通銀座ビル
>電通銀座ビル
広告代理店大手の電通の前身、日本電報通信社の本社ビル


151:名無しさん@12周年
11/06/02 21:58:57.07 XSavNWJ50
すごいシステムだな
どんなときでもテレビ局は儲かる仕組みがあるんだ


152:名無しさん@12周年
11/06/03 01:23:35.94 5hfkUvkD0
ぽぽぽぽーんのやりすぎであたまがおかしくなったのかねw

153:名無しさん@12周年
11/06/03 02:13:34.56 5OKnPbRz0
URLリンク(www.youtube.com)

154:名無しさん@12周年
11/06/03 02:15:18.80 LnQ9Ojp60
ACの埋蔵金を国に取られる前にばら撒いただけだろ

155:名無しさん@12周年
11/06/03 11:58:47.06 mophQIYG0
>>151
いや、電通が儲かる仕組み
こんな形で広告代理店が巨大化して
あらゆる局面で世論誘導してる国は
今や日本だけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch