【原発問題】 菅首相 「『再臨界はどうですか』と尋ねた」「吉田所長の判断、正しかった」at NEWSPLUS
【原発問題】 菅首相 「『再臨界はどうですか』と尋ねた」「吉田所長の判断、正しかった」 - 暇つぶし2ch179:名無しさん@12周年
11/05/31 18:32:03.75 EMKYJuNA0
菅さんが何してもおまえらは叩くんだな
これじゃ菅さんだって鬱になるわ

180:名無しさん@12周年
11/05/31 18:33:47.16 UZlFzAYp0
>>164
朝鮮語か?

181:名無しさん@12周年
11/05/31 18:33:59.96 CUXrCNm50
>>1
6 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 23:19:52.08 ID:UsyT0/j50
枝<東電が海水の注入を始めたそうです

菅<俺は聞いていない!! 即刻中止させろ!!

斑<待ってください、東電の判断は賢明です

菅<じゃあ、100%安全なんだな?

斑<・・・いえ100%とは・・・再臨界の可能性がゼロでは・・・

菅<じゃあ、危険なんだな?即刻中止させろ!!

斑<待ってください、今は冷却を優先すべきです!!

菅<ふざけるな!! では問題が起こったらお前に責任をとってもらうぞ?

斑<私は学者としての意見を述べたまでで・・・
斑<最終的な政治判断は総理がなさるべきでは・・・?

菅<責任を押し付けるな! 問題が起こったらお前の責任だ!
菅<私は聞いてなかったことにする。 さぁ、どうなんだ?

斑<・・・・・

菅<よし、東電に海水注入を中止するように伝えろ!!

枝<ハッ!

俺の予想はこんな感じだw
これだとTBS・読売どちらの記事とも合致する。

182:名無しさん@12周年
11/05/31 18:34:30.17 6hKmXbRZ0
一連の流れを見ても混乱させたのはどう見ても班目の口癖だろw

183:名無しさん@12周年
11/05/31 18:36:10.04 yhrNPWcX0
>>171
分かってないから教えて。
IAEAが何をポイントに置いているかを。


184:名無しさん@12周年
11/05/31 18:36:14.59 XPg3RN+U0
>>179
菅にはネットの情報なんか伝えられない

っつーか、鬱なの?
ネットの誹謗中傷くらいで鬱になっちゃうの?
そんなのが日本のリーダーとしてG8出てたのか


185:名無しさん@12周年
11/05/31 18:37:06.30 aYCaHUfZO
おまいらのが菅よりは上手くやると思うわw

186:名無しさん@12周年
11/05/31 18:38:00.35 kyF0GnehO
ぼちぼちでんな

187:名無しさん@12周年
11/05/31 18:38:07.76 PQ6DpQ0f0
>>179
菅自身が国難だろ
選ぶ選択肢全て間違っている

188:名無しさん@12周年
11/05/31 18:38:12.71 O9jemHDwO
バカ菅は保身の為に嘘に嘘を重ねている。
被災者の命よりバカ菅自身の保身が最優先だぞ!

189:名無しさん@12周年
11/05/31 18:38:22.46 yhrNPWcX0
>>184
それで酒におぼれて自殺したのもいたなぁ。。。
そういうのが無ければ惜しい人材だったのだが。

190:名無しさん@12周年
11/05/31 18:38:33.62 yk33GPF60
前田受刑者だけじゃない!小沢捜査に投入された2人の「ワル」検事〝検察の悪あがきに「美しくない」と裁判長一喝〟
この期に及んで「党は一つにまとまって…」とは身勝手な話だ
首都圏での小児低線量被爆症状?木下黄太ブログコメント欄が衝撃的。
菅擁護・朝日新聞行き場失う 「政局」に殆ど触れなくなっている
菅政権の自己弁護はもう聞き飽きた 〝責任を取れない政治家はいらない〟
コンピュータ監視法審議入り、31日委員会採決強行!緊急行動へ結集を!!
菅氏にそんな度胸はない、日々政権にしがみつくだけ(日々雑感)
武器おたくの石破君この国難脱出は小沢だろう
小沢一郎よ、鳩山由紀夫を警戒せよ
世論調査「原発対応まずい」74%「首相交代すべき」70%日経新聞〝指導力がないが73%歴代内閣で最多を更新〟
子供たちに下痢鼻血原因不明の体調不良が発生 調布市保育園事務員防災担当者より
政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している
安住某 → 落選させにゃ~ いかんね
西岡参院議長、内閣不信任案「みんな賛成してもおかしくない」
小出氏は原発の嘘犯罪を完璧にばらす最高の語り部だ
安住サン 地元が泣いてるよ(日刊ゲンダイ)「不信任案 可決なら解散」
やっと菅政権の終わりが見えてきた
小沢倒閣宣言、同調者50人超え!これは政局ではない、菅政権の明らかな失政
小沢一郎の狙いは内閣総理大臣 不信任が否決された場合は新党結成
管直人内閣不信任案が可決され内閣総辞職へ
「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
何と素晴らしい天命に遊ぶ小沢
造反なんかしようものなら刺客をたてるぞ by 民主党幹部 → オドシになってませんけれど…
安全基準を超えた「内部被曝」(要精密検査)すでに4766人、異常値を示した人1193人 隠された放射能汚染を暴く
β線はなぜ報道しない? もっとも危険なストロンチウム90、この国はいい加減にしてほしい
また嘘を書いた週刊文春!参議院議員 森ゆうこさん

191:名無しさん@12周年
11/05/31 18:39:27.59 DgddoZXy0
ちょっとこの人なに言ってんのか本気で分かんない
民主って全員鳩レベルなんだろうか

192:名無しさん@12周年
11/05/31 18:40:37.18 THaoYvwF0
お前は「臨界」が何であるかを知らなかったわけだが?

193:名無しさん@12周年
11/05/31 18:42:47.41 OQINrzyz0
>>183
核兵器拡散。当たり前の話だけどな。w

194:名無しさん@12周年
11/05/31 18:42:57.03 L1WDU5GL0
>>1
重複では?

【原発問題】 菅直人首相「法律的にも危険回避行動は認められている。正しい判断だった」 所長の海水注入継続 
スレリンク(newsplus板)

195:名無しさん@12周年
11/05/31 18:46:19.73 qPbNAzKx0
はやく辞めさせないと大変な事になる

196:名無しさん@12周年
11/05/31 18:46:27.57 L3t5/xpV0
中川(女)が「可能性はゼロでは無い」は今年の流行語賞~と言ったとき
体揺らして大喜びした斑目、大至急、精神科で診てもらったほうがいいよ

197:名無しさん@12周年
11/05/31 18:47:38.09 6hKmXbRZ0
このクソジジイの言い分
【原発問題】再臨界可能性「ゼロではない」は「事実上ゼロ」 班目氏 [5/24 13:28]
スレリンク(newsplus板)

> 『再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」と述べた。

198:名無しさん@12周年
11/05/31 18:48:01.16 0m0PrH/ZO
「臨界」を知らないのに「再臨界」?
あからさまな嘘乙wwwwwww

199:名無しさん@12周年
11/05/31 18:49:33.31 dJaUzbLd0
上層部に楯突く困った奴が日本を救ってんだから笑える
どっかのアホとは大違いだな

200:名無しさん@12周年
11/05/31 18:55:52.53 mZXT9DbI0
菅「聞いてねぇよ!」→東電「おい菅が怒ってるぞ止めろ」→菅「あれは止めろと言う意味ではなかった!」
菅「なんとかしろ!」→東電「やべっ、ベント遅かった」→菅「あれはベントしろという意味だったのに!」

全てがこんな感じなんだろうな。

201:名無しさん@12周年
11/05/31 18:56:31.24 Ic2wYav10
名前をあたえないでください:2011/05/31(火) 18:05:27.40 ID:KVZLcevo
錯乱する総理大臣

「私に厳しく言われてかっとなり、日本語でもフランス語でもないような言葉を
早口で延々わめいているんです。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて
思いもよらなかった。」
佐賀大学元学長 上原 春男氏

URLリンク(upload.fam.cx) 1/4
URLリンク(upload.fam.cx) 2/4
URLリンク(upload.fam.cx) 3/4
URLリンク(upload.fam.cx) 4/4


202:名無しさん@12周年
11/05/31 18:58:58.44 DA0vmInb0
臨界って何?と聞くアホが、どうですか?とは何ぞ????

203:名無しさん@12周年
11/05/31 18:59:35.22 Rq3HeankO

もはや言い訳にすらなっていない

カンチョクトはキチガイレベル



204:名無しさん@12周年
11/05/31 19:02:14.50 txMlmqdV0
>>201
菅が入院した方がいいと思うのは賛成だが、
その記事も原口近辺の情報が元ネタだからな・・・

205:名無しさん@12周年
11/05/31 19:11:19.85 6HfpR1GWO
もはや健忘症ってレベルじゃねえなw
キチガイはさっさと措置入院させたほうがいいぞwww

206:名無しさん@12周年
11/05/31 19:16:24.94 782/KM4v0
>>51
なんかポンプが爆発したらしいよ。
放射線?高の数値は上がらなかったから問題なし^^

だ、そうだ。信じる信じないはあなたしだいw
民主党、信じられますか?

207:名無しさん@12周年
11/05/31 19:19:02.06 7Oql2Csi0
おまんこ女学院

208:名無しさん@12周年
11/05/31 19:22:46.53 6HfpR1GWO
嘘吐きあげw

209:名無しさん@12周年
11/05/31 19:23:34.21 zXfq1TGc0
>>201
これがどの筋から流れた情報かよく分からんから判断を留保しとくけど、
上原さんが国会でこれを発言したら完璧に包囲網ができあがるなぁ…

210:名無しさん@12周年
11/05/31 19:23:53.76 OebKBH8X0
吉田所長が唯一の希望だな。

211:名無しさん@12周年
11/05/31 19:24:22.24 UdodBSmi0
臨界知らん人間が、「再臨界」など、口にするはずがない。


それに、臨界してたことをなんで黙っていたんだ?


もう、むちゃ、くちゃ。病院にいったほうがよい。


たぶん、当時のことを覚えてもいないんだと思う。

212:名無しさん@12周年
11/05/31 19:24:57.46 27MKN25P0
URLリンク(upload.fam.cx) 1/4
URLリンク(upload.fam.cx) 2/4
URLリンク(upload.fam.cx) 3/4
URLリンク(upload.fam.cx) 4/4

12日午後3時半に1号機爆発
その30分前、第一吉田海水注入検討、準備次第注水すると東電に報告
爆発直前の15時18分、原子力保安院に海水注入準備が報告される

菅はしきりに「再臨界はないのか」と周りに聞きまくり、
安全委員会の「ほぼない」という意見を無視。
大混乱した菅を見かねて官邸スタッフ海水注入指示を出す。

東電フェロー、注水開始後に原発第一吉田に「注水いったん止めろ」の指示
この時東電フェローは菅に「俺は聞いてないただちに止めろ!」と怒鳴られた模様。

19時25分にいったん注水中止と原発第一吉田は虚偽報告(実際には注水続行)。

原子力安全保安院の説得により菅はようやく納得、海水再注入の指示を出す。

結論 菅が悪い

213:名無しさん@12周年
11/05/31 19:28:43.77 4mhmWSlY0
そもそも所長様がきちんと非常電源を検査して対策をしていたら
こんな重大事故は起きなかっただろ?
施設管理の責任は本店よりこの人にあるんだから
変に英雄視するは違和感を感じるな

214:名無しさん@12周年
11/05/31 19:29:31.84 NISOgJm20
海水注入の報告がなかった、又は、東電のFAXによる報告を見てないんなら、こんな質問はしないんじゃないのか?

215:名無しさん@12周年
11/05/31 19:31:42.38 A8M5MWZU0
日本軍の伝統そのままでは。
前線で戦う人たちは最強。
後方で指揮を執る人たちは無能。

216:名無しさん@12周年
11/05/31 19:34:37.89 27MKN25P0
12日夜の菅は錯乱状態に陥ってたので
多分何にも見てないし覚えてない。

海水注入=再臨界が頭にこびりつき暴走状態。
んで途中で官邸が管を見限って「注水指示」を出した。
菅が事後報告を受けてイラ菅どころか大錯乱菅で大爆発、
「注水止めろ!」と大騒ぎ。
だからいったん納めるため仕方なく「注水止めた」の虚偽報告。
つじつま合わせで「海水再注入」の指示。


217:名無しさん@12周年
11/05/31 19:35:03.81 OQINrzyz0
周囲がみんな心配しています
錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう

URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

218:名無しさん@12周年
11/05/31 19:38:19.69 OQINrzyz0
キチガイは責任能力がないから、なにをやっても無罪だな。
そのキチガイが総理大臣だと災難だな。w

219:名無しさん@12周年
11/05/31 19:41:11.39 W3trbOCDO
いよいよ賞金首の総理の誕生か。コイツの首には幾らの賞金がかかるんかねェ。

220:名無しさん@12周年
11/05/31 19:44:15.76 /W+PZ9yOP
いくら自己保身が身上の東電トップでも
一旦注入開始した海水を、政府からなんの
指示も無いのに止めるはずないだろ。
もう菅首相は都合の悪い発言は、全部本気で
忘れるんだろうな。

221:名無しさん@12周年
11/05/31 19:46:51.90 A8M5MWZU0
ベルリン陥落直前のヒトラーみたいに「チキショーメー!」とわめきちらしたあと自殺
なんて一人の独裁者に全責任を集中させるとこうなる。

逆に言えば日本が菅直人の命令を絶対しせず現場で適切な対応をしたのは民主主義が機能したということだ。

222:名無しさん@12周年
11/05/31 20:14:01.34 QBZjExao0
客観的データはまさに温度計測データがある。
あの計測データを見る限り、途中で海水注入を止めたとは考えられない。
故障していたというが、燃料棒露出から空焚きに至るまでもきちんと測れている。
(絶対温度が狂っていたかもしれないが定量的にはずれていても定性的には十分情報を伝えている)

223:名無しさん@12周年
11/05/31 20:17:14.35 +2ukZYCU0
>>1
原発にものすごく詳しいカンチョクトが> 「再臨界はどうですかと尋ねた」


ぬぅ・・・



224:名無しさん@12周年
11/05/31 20:32:17.84 viRxcREQO
そもそもこんな状況で喜々としてサミットに参加してたのも頭おかしいわな…

225:名無しさん@12周年
11/05/31 20:36:18.80 hfATs61/0
>>224
職務放棄のゴルフ逃避行やらかした奴もいるシナ
揃いもそろってこんなのばっかだ

226:名無しさん@12周年
11/05/31 20:41:54.88 TdIdOYTUO
吉田所長はおそらく遺書を書いているだろう。

この注水の件の真相も。

227:名無しさん@12周年
11/05/31 20:42:16.19 PLMIKYHo0
不都合な真実

【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
URLリンク(www.youtube.com)



228:名無しさん@12周年
11/05/31 20:44:04.01 PVEJxMBfO
物資が届かない生活はどうですか?

を思い出した

229:名無しさん@12周年
11/05/31 20:45:30.85 BLhYi/j30
そのうち誰かに殺されないか心配・・・

230:名無しさん@12周年
11/05/31 20:49:57.98 2LqhgHSE0
原発事故の悪化は人災を超えた「菅災」だった!? 東京電力福島第1原発1号機で、
3月12日に開始された海水注入は菅直人首相(64)が「激怒している」との情報を
受け、55分間中断していたことが21日までに政府関係者などの話で分かった。
首相は注入開始について「聞いていない」と怒り、海水によって再臨界が起こる危険性
を指摘していたという
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

だが複数の政府高官が証言する。「首相が『聞いていない』と激怒した」。
首相は海水注入が再臨界を引き起こす可能性があると知人に言われたようで、
海水注入を主張する官僚を怒鳴りつけたという。首相の問題行動は、部下
である官僚や政府組織を信用せず、安易に外部に「セカンドオピニオン」
を求めることだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

政府関係者によると、菅首相が東電に対し、「再臨界の危険性もあるから検討せよ」
と指示し、注水の中断につながったという。
これについて、自民党の安倍元首相は、複数の関係者の話として、「菅首相が
『自分は聞いていない』と激怒して注水を中断させた」と批判している。
URLリンク(www.fnn-news.com)

複数の政府筋によると、首相が海水注水について「聞いていない」と激怒した
ことは複数の政府関係者が記憶しており、斑目氏が「海水注入は再臨界の危険性が
ある」などと指摘した事実もないという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

231:名無しさん@12周年
11/05/31 20:52:30.32 5vWamLvk0

菅首相 「再臨界はどうですか?」

吉田所長「ボチボチでんなー」


232:名無しさん@12周年
11/05/31 20:52:30.91 mZXT9DbI0
>>201
火病ってヤツだな。日本人にはない病気のはずなのだが。

233:名無しさん@12周年
11/05/31 20:52:38.85 jvTjoMX20
手柄だけ掠め取るクズ野郎って散々言われてんのに、また同じ事繰り返すのな…
もうホント自殺してくれないものか…

234:名無しさん@12周年
11/05/31 20:53:17.87 U/8MAtiF0
>>222
チューニングし杉てマイナス℃叩きだしてしまう今の計測より
計器故障と言われた当時の方がまともな数値だったのかもしれん
と思えてしまうわ

235:名無しさん@12周年
11/05/31 20:56:09.43 v4x2WQxj0
菅が福島第1に行ったためにベントが大幅に遅れ、ポポポポ~ン に至った。

これは菅の大罪である。



236:名無しさん@12周年
11/05/31 21:14:29.50 wWDuFNBU0
>>1
>班目春樹委員長は首相を交えた協議の内容について
 「首相かどうか分からないが、『再臨界の可能性についてどうか』と聞かれれば、
 『再臨界の可能性ゼロではない』と言うかもしれない。しかし、周囲から再臨界に
 ついて検討しろとかの記憶はない」と述べた。

班目委員長、大分嫌気が差してるようですな

「私は午後6時の会議よりはるか前からずっと海水注入しかない!と言い続けた」
「午後6時の会議で、そのような議論があったかどうか記憶に無い」
「私の方から再臨界なんて言葉を絶対持ち出しません!」
「ですが、再臨界の可能性をどうかと誰かから聞かれたのなら、ゼロではないかも、と言うかも知れません」
「ただここで理解して頂きたいのは、、その空気で何か起こったと言うんですが、
 そのときザワザワしたとか、私に再臨界についてもっと検討しろとか
 そういうような話があったという記憶は全くございません」

237:名無しさん@12周年
11/05/31 21:17:05.92 KaWISn6F0
ひょっとして管はなにを言ったのか、覚えてないのじゃあるまいか?

238:名無しさん@12周年
11/05/31 21:20:49.37 jhjpsHFG0
所長を擁護したら支持が得られると思ってそうだな
立場はモロに正反対だというのに

239:名無しさん@12周年
11/05/31 21:21:11.74 OXvmRvPO0
記憶がない、ありえない

議事録がないからやりたい放題だな。
独裁国家になってしまった。

240:名無しさん@12周年
11/05/31 21:26:03.45 NARO2d+a0

嘘が嘘を呼ぶ展開www
さすが詐欺師集団w

241:名無しさん@12周年
11/05/31 21:29:41.21 Db6qWVC0P
URLリンク(www.47news.jp)
炉心溶融が起こった福島第1原発1号機の圧力容器内に海水を直接注入、冷却へ。保安院発表。
2011/03/12 16:09 【共同通信】

URLリンク(www.zakzak.co.jp)
あ~あ~菅無知ぶり全開 有識者に「臨界って何だ?」
2011.03.26

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
海水注入めぐり「再臨界はどうですかと尋ねた」 復興特別委で首相
2011.5.31 11:24

>>236 デタラメのその発言は真実だろうな。海水注入の話は水素爆発の前後には
菅に報告されていたはずだ。でも水素爆発で菅が火病。夕方になってもまだ
火病っていた菅の状態を見て、東電側の判断で菅に注入中止の偽報告をしたと。
所長の判断だったのか本社の判断だったのかわからないけど偽報告したのが
バレるとまずいから所長の独断だったっていうシナリオをでっち上げた。

242:名無しさん@12周年
11/05/31 21:52:58.98 wWDuFNBU0
>>241
細野が会見時にこだわった点
・総理が再臨界の危険性を気にした
・班目が再臨界の危険性があると言った
・だからその対策を議論した。
→その結果ただの海水でなくホウ酸混入で再臨界を防ごうということになった。

この発表内容を会見直前まで班目に知らせなかったこと
見せられた班目が「そんなこと言っていない」と抗議したのに受け入れなかったこと
班目がその日の取材で「危険性どころかそんな話した記憶ない。侮辱」と憤慨したこと

班目はゼロではないといった無責任論者と叩かれたけど
その後の検討時にもいるはずなので
「もっと検討しろと言われていない」という今日の発言は意味がある

細野がなぜ会見時に上記のようなことにこだわり会見を強行したのかな、ってね


243:名無しさん@12周年
11/05/31 22:06:42.48 sPMnSnJQ0
在日さん以外のすべての日本人が「お願い!辞めて!」って言ってるのに
どうして辞任しないのかしら?

244:名無しさん@12周年
11/05/31 22:12:25.90 60yPG8th0
>>243
以前にルーピーを介して「支持率1%になっても辞めない」つってたじゃん。

マジで、精神科医2名と都知事とで措置入院にしてくれんかのう。
チョン語でファビョってんだろ?これ。
745 :名無しさん@12周年 :2011/05/31(火) 00:11:09.32 ID:DIlHOWDr0
週刊現代より
題名 錯乱する総理大臣  病院で一度見てもらいましょう。
地震の翌日の水素爆発の40分前には、現場が海水注入を準備していたが、官邸が海水の是非について
判断できず、2時間の空白を作った。
最終的には、菅総理をスルーし、海江田経産省のルートで、海水注入を指示した。
「私に厳しく言われてかっとなり、日本語でもフランス語でもないような言葉を
早口で延々わめいているんです。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて
思いもよらなかった。」
佐賀大学元学長 上原 春男氏

ソース
URLリンク(upload.fam.cx) 1/4
URLリンク(upload.fam.cx) 2/4
URLリンク(upload.fam.cx) 3/4
URLリンク(upload.fam.cx) 4/4

245:名無しさん@12周年
11/05/31 22:18:20.53 K+lHzsmX0
菅が直接的に言ってようが無かろうが
何にも無しに東電が中断を指示する訳が無い
東電にそう考えさせただけでも政府には重大な過失があるよ

246:名無しさん@12周年
11/05/31 22:20:56.53 7Oql2Csi0
>>22
バカ言うな
菅がいなかったらもっとスムーズに進んでる

247:名無しさん@12周年
11/05/31 22:30:34.90 l2UBworP0
メルトダウン水素爆発後の海水注入中断で騒ぐ自民党
スレリンク(mass板)
海水注入中断前にとっくにメルトダウン・水素爆発
スレリンク(giin板)l50



248:名無しさん@12周年
11/05/31 22:33:05.59 l2UBworP0
実際には局部的にしろ再臨界していた
海水中断の一時間前に中性子が出た
3/12~3/15にかけて断続的に中性子が出た
3/26あたりにも中性子と海水の中性子照射を示す半減期の短い核種が大量に1号機から出た
でも、中性子のことはおおっぴらに言えないので、注水継続したと所長は言ってるだけ


249:名無しさん@12周年
11/05/31 22:49:24.71 cZHhFC3J0
こいつなんなの?
さっさと死ね。

250:名無しさん@12周年
11/05/31 23:06:39.07 cZHhFC3J0

              (  )
               ( )
(  )            (
 ( )     _,.-ー-.,_   )
  )   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
  (  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  ( > .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l  悪いのは全部シンコですぅ~♪
   '、:i( ノ   、        |::|   ギャハハハハハハハハ!!!
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノU-   ..::::   l
       丶U´ `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

251:名無しさん@12周年
11/05/31 23:15:42.33 JEgNmg5a0
「可能性はゼロではない」は可能性を強調した言い回しだからなあ
「ほとんどゼロです」とはだいぶ意味が違うよな

252:名無しさん@12周年
11/05/31 23:22:08.98 3A0EAQam0
缶の顔を立てて言ったことにした物言いだからな。

253:名無しさん@12周年
11/06/01 00:53:26.05 ZkDuCvTI0
●幻の注水中断―いい加減にしてほしい
URLリンク(www.asahi.com)
政府は「再臨界の可能性を検討した」という。
だが、専門家は一様に「真水から海水への切り替えで
再臨界の可能性が強まることはない」と指摘する。

ならば、原子力安全委員会や東電幹部らが、
一刻も早い注入を首相に助言できたはずだ。
それとも、首相に聞く耳がなかったのか。

254:名無しさん@12周年
11/06/01 00:59:21.30 ZkDuCvTI0
●社説:海水注入問題 何を信じていいのやら
URLリンク(mainichi.jp)
政府と東電が、国会や記者会見という公の場で発表したことが、
結果的に事実ではなかった、というわけだ。
一体、われわれは何に依拠して議論すればいいのか。
関係者に猛省を促したい。

国会論戦がなければ事実がねじ曲げられた可能性もある。

255:名無しさん@12周年
11/06/01 01:01:37.07 /82w2hB60
仮にも総理だからなんとかコイツの言う事を理解しようと努めたが
ここまでキチガイだと思考のトレースができない。
もういい 死ね

256:名無しさん@12周年
11/06/01 01:04:39.32 Xs4IL0Ap0
そもそも、原発が再臨界したとして、
なにが問題だと思ったのか知りたい。

制御棒が溶けちゃってるかもしれない、
とか思ったのかな。

257:名無しさん@12周年
11/06/01 01:09:40.35 xURd0V25O
正しい判断だったとしても、何の処罰もなしかどうかは別問題。だろ?菅さんよ
尖閣衝突事故で一色さんがどうなったか、よもや忘れたわけではあるまい

258:名無しさん@12周年
11/06/01 02:45:40.03 1D77Yep00
たとえ管さんがおかしかろうと、今首相の首をすげかえるのはよくないと思う。
ま、管さんのことは昔2ちゃんに喧嘩売ったときから好きじゃないけどね。
>>257
公務員と民間会社は違うんじゃないの。

259:名無しさん@12周年
11/06/01 02:52:53.53 30y4DmBg0
>>253
まだメルトダウンもメルトスルーもしてなくて
とにかく注水した方がいいという段階だったかどうかもあるからな
水から海水にして確立が上がる事はないが
枯渇状態に海水を入れるという話だと別
実際にはメルトスルー完了してて注水より爆発対応すべき段階

260:名無しさん@12周年
11/06/01 02:59:42.63 AbH2l+t30
>>242
菅が視察時にSPEEDIを利用した疑惑。
あれと同様だけど、コイツら自分たちのポジションを
疑惑からわざわざ対極の位置まで持って行こうとするんだよ。
そりゃ逆に怪しいっつーのww


んなことしてっからボロ出るんだわw

261:名無しさん@12周年
11/06/01 03:06:04.01 AbH2l+t30
>>259
しかしなぜか政府説明で「サイリンカイガー」とやっちまったわけよw
それおかしくねーか?と指摘を受けてから
あわてて「あらゆる可能性を検討・・」に訂正ww

262:名無しさん@12周年
11/06/01 07:10:49.16 AZdU88z40
>再臨界はどうですか?

ん~どうでしょう

263:名無しさん@12周年
11/06/01 09:26:12.34 J47KkWSv0
>>259
注水より爆発対応とか言ってるのにわか専門家のお前らだけだけどな

264:名無しさん@12周年
11/06/01 10:50:52.96 sE2aJAEx0
旧大日本帝国のような、今の日本

URLリンク(big-hug.at.webry.info)

265:名無しさん@12周年
11/06/01 11:32:05.81 v0UxYipcP
何が真実か分からないところまで混乱してるが、
吉田所長の指示で注水継したのが本当ならバ菅、お前のケツ拭いだぞ。
何が正しかっただ、ふざけんなゴミ。

266:名無しさん@12周年
11/06/01 11:38:00.01 IyPy41Qc0
東電清水社長がいない状況を作っておいて
菅がパニクッたんだろな

日本の最高権力者が錯乱したってことだろう



267:名無しさん@12周年
11/06/02 08:31:06.12 zgoUZsYD0
東電、中性子測定を22回に修正 未公表データで
URLリンク(www.47news.jp)


臨界してた証拠w
いまさら、くだらん論争はやめて、
所長を国会へ呼んで事実確認しろ。

268:名無しさん@12周年
11/06/02 08:35:56.95 RA5bvDFX0
>>267
「炉心から放出したウランやプルトニウムなどによる中性子線と考えられる」って、ウランや
プルトニウムの漏出を認めたほうが、意義大きくないか?

269:名無しさん@12周年
11/06/02 11:18:22.40 l4MS7Csz0
>>267
そういうの見ると
何でIAEAが「データ開示してもらった。OK」なんて
あんなにあっさり引き払っちまったのか不思議

今までの政府・東電の公表内容と辻褄合わんだろうに

270:名無しさん@12周年
11/06/02 12:20:51.64 zN6G49zX0
>>269
CTBTOのデータで承知済み。

271:名無しさん@12周年
11/06/02 15:51:01.53 vrr2qnAF0
IAEAじたいが三月末に1号機に局部的な再臨界のおそれがあると会見していた
だから、この海水中断騒ぎも問題視していない(そもそもメルトダウンの半日後・爆発の後の話だし)

本当は、局所的に臨界してたが公にするわけにもいかないから継続していたって辻褄あわせただけ
IAEAもそれを理解している

272:名無しさん@12周年
11/06/02 18:46:46.15 ZRJaE51M0
ニュートロンジャマー作れ

273:名無しさん@12周年
11/06/02 18:48:28.00 +s97WiPj0
>>267
東電、でたらめすぎだろwww

274:名無しさん@12周年
11/06/02 18:51:30.18 kxGcG+ru0
仕事やる気が隠蔽の方に集中しすぎ

275:名無しさん@12周年
11/06/02 20:58:17.77 87hFGqR+0
>>271
それって隠蔽じゃ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch