【民主党】“反日的”で過激な一面も 菅首相が多額の寄付した団体、日の丸を引き下ろそうとした過去 赤軍派リーダーの長男も所属★2at NEWSPLUS
【民主党】“反日的”で過激な一面も 菅首相が多額の寄付した団体、日の丸を引き下ろそうとした過去 赤軍派リーダーの長男も所属★2 - 暇つぶし2ch10:春デブリφ ★
11/05/29 10:38:21.61 0
(>>5の続き)
こうした事件や騒動を起こした「市民の党」を公安関係者はこう解説する。
「『市民の党』は、1998年9月に設立された団体だが、同じ所在地に斎藤氏が代表を務
める団体として元々あったのが、1982年10月設立の『MPD・平和と民主運動』という政
治団体で、そこから派生している。MPDは1983年参院選で比例代表制が導入された際に
数多く生まれたミニ政党の一つで、故・田氏らが発起人として名を連ね、MPDは選挙区
では田氏を支援していた。一見穏やかそうに見えながら、一方では、ラジカルな市民運
動組織として注目されていた。また、田氏が1989年当時に拉致実行犯容疑者・辛光洙を
含む在日韓国人政治犯釈放の要望書に署名するよう菅総理にはたらきかけ、総理が署名
した経緯があることは周知のことでしょう。田氏は社民連時代の菅総理の先輩で、2009
年に田氏が亡くなった際には『国会での質問の仕方は田さんに教わった』と総理も語っ
ていた。総理と『市民の党』に何らか関係があることは決して不自然ではない」

「市民の会」と「市民の党」の近い関係を考えた時に、結果的に菅氏の寄附が「市民の
党」の活動を支える一助になっていないか。国のトップとして国益を守ることができる
政治家なのか、脇の甘さは否めない。
(続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch