【放射能漏れ】共産党都議団、東京都内の延べ128カ所の放射線量を公表…葛飾・水元公園が最高 [5/26]★2at NEWSPLUS
【放射能漏れ】共産党都議団、東京都内の延べ128カ所の放射線量を公表…葛飾・水元公園が最高 [5/26]★2 - 暇つぶし2ch1:依頼645-173,177,187@シーツちゃんφ ★
11/05/27 13:47:58.09 0
共産党都議団は25日、今月6~25日に独自に測定した都内の延べ
128カ所の放射線量を公表した。地表から1メートル以内の高さで測定し、
最も高かったのは、葛飾区の水元公園内草地の地表の毎時0・618
マイクロシーベルトだった。都議団は25日、都に都内全域で
地上1メートル地点での放射線量を測定するよう申し入れた。

 都議団によると、学識経験者の協力で都議らが測定した。地上1メートルの
地点では、葛飾区の金町浄水所付近の草地0・3▽足立区東綾瀬の草地0・257
▽江東区亀戸公園敷地内0・186(すべて毎時マイクロシーベルト)--と、
都内東部の放射線量が比較的高かったという。

 都は、都健康安全研究センター(新宿区百人町)の地上約18メートル地点にある
モニタリングポストで24時間放射線量を測定し、公表している。24日の平均値は
毎時0・0623マイクロシーベルトだった。

 都の担当者は「高さによって線量に差があるのは把握しているが、それでも
現在の数値は健康に影響があるものではない。ただ、安心のために今後
地域ごとの測定を進めるかを検討している」とした。

 野口邦和・日大専任講師(放射線防護学)は「放射性セシウムのような
放射性核種は地上に落ちているので、地上18メートルでの測定は意味がない。
地上1メートル以下の低い場所で測るべきで、測定場所も増やした方が良い」と話した。

ソース:URLリンク(mainichi.jp)

▽ 前スレ(★1が立った時間 05/26(木) 15:48:55.63)
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch