【政治】「鳥取県議は6人でいい」と発言…大阪府の橋下知事が謝罪「僕の暴走した発言でした」と謝罪at NEWSPLUS
【政治】「鳥取県議は6人でいい」と発言…大阪府の橋下知事が謝罪「僕の暴走した発言でした」と謝罪 - 暇つぶし2ch884:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:19:43.89 Cdn7VT7OO
>>882
謝れる人が、これからは必要なの。

885:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:21:36.69 ZuiU26mJO
珍しく謝ったなw

886:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:22:39.17 NHSCBDTV0
人口少なくったってやることは一緒だ
15人は要るだろ


887:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:24:17.55 oqCtHR8W0
>>886
特別区24も作るアホに教えてやれww

888:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:25:11.23 JxeNx9D/0
で何人ぐらいがいいのだ

889:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:26:10.42 dkS0jbtR0
6人は少なすぎ。
だが半減の18人で十分対応できると思う。
30人以上いる今は異常。

890:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:29:02.57 DHM0HgAO0
鳥取を大阪の配下とでも思ってるのか

891:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:30:11.43 Za1d0mX80
なんというヘタレ。
ママの後ろからギャーギャー騒ぐ子供レベルだろこれ。
持論もへったくれもない。

892:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:30:38.41 O0wldKYkO
橋下信者がとてもウザい。


893:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:37:21.31 3nXTu4OeO
勝利のVサインなんてピースした鳥取の知事はバカなのか
見てるこっちは恥ずかしいぞ

894:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:39:53.46 hj5aKxEy0
和歌山・滋賀に飛び火させる鳥取県知事ww

895:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:43:06.36 lFrUrc/m0
これは謝らなくていいだろ。
府民代表として1票の格差に言及したにすぎないわけだし。

896:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:44:40.52 BDGuwzBN0
出来レースw 茶番劇www

897:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:46:03.17 Pd+Ztvm+0
>>890
俺は関西民国の国王だと思ってるだけだろw
鳥取だけじゃねーべ、いろんなところに出張りすぎ

898:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:49:13.09 Tg0FQk8L0
おお阪くっさーw

899:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:52:08.85 sTFvMWhaO
余計なこと言って謝って降板を勝手にしたサンジャポ時代から変わってない
変わったのは辞めないことくらいか

900:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:52:30.17 fVoAqkYIP
>>867
岡山は瀬戸大橋を共有する香川と合併するほうがまだありそう
岡山高松で一つの都市扱いにしてスケールメリットを狙う方向で

901:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:52:58.06 iGyW4jcm0
>>849
そうだとしたら、
総務大臣又は総務省の政策を知事として堂々と批判すれば・・・
もっとも、片山大臣は、奈良県に対し関西地域連合への参加を勧めるなど
大阪府を含む関西全体の地方分権の推進役だったのでは・・・





902:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:53:06.69 j5SA02fc0
橋下の信者も謝れよw

903:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:54:09.36 voKEVd0R0
候補者34人で議席30なんて民主主義じゃ無いよ

904:名無しさん@十一周年
11/05/27 07:54:20.26 3v8XyyoU0
さっさと辞めて条例案も取り下げろよ

905:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:03:52.12 oOddmEOl0
橋下のいつものパターン

感情にまかせて過激な事を言う

謝る

こういう所が橋下の魅力だなんて思ってる奴はアホ
もっと後先考えて物を言えと
こんなことでは弁護士としても失格だ
橋下は今までも、これからもずっとこうだ

906:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:05:10.92 yidHo5Nm0
>>895
一票の格差とか関係ないよww
府が10万人に1人にしようが
鳥取が10万人に1人にする必要はない。
県議会議員なんだから自治体またいで格差があろうが問題ないよ
鳥取県内で格差がないようにすればいいだけ


907:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:05:40.13 I1CJ23gD0
謝る内容が違うな。
鳥取のお偉いさんを飛び越えて発言した事が問題ではないだろアホす。
子供の喧嘩になるから。と逃げるとは卑怯なやつだ。
やっぱりこいつは信用出来ない。

908:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:06:25.43 wIzO/FKp0
35人いれば議会で何人か居眠りしても目立たないが
6人だけの中で居眠りはかなりの高等テクニックを要する。

909:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:07:13.36 3x38EaDR0
大阪の芸人は6人で良い。


910:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:07:27.21 Un4iowuOO
思ったよりウケなかったから日和ったな

911:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:26:29.92 Mo0TBCg6O
他人の敷地に土足で踏み入った大将が退いたのに攻撃を続けるとは…
殿を勤めているつもりなのだろうか?

912:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:42:11.87 iGyW4jcm0
>>900
それってスケールが小さくないかい。
四国と中国とで、中国・四国州を形成すれば。
背後に山陰、前面に四国。
中国・四国州が太平洋と瀬戸内海、そして日本海に面してるんだぜ。
これからは瀬戸内海より三海時代だと思うのだが。
北の山陰だけを視野に入れるのではなく、日本海を通じた大陸を視野に入れるべきです。
その州に属していることにより、将来の大陸を睨んだ大戦略も可能となると思うよ。
岡山はとても有利な地勢を占めているのだからそれを利用しない手はない。
今までの県レベルではできなかったスケール大きな事業が可能となり、
岡山は益々発展すると思うのだが・・・
俺、鳥取だから、岡山が州都となることを支持するよ。
君が岡山県のリーダーの一員となることを願う。

913:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:44:38.53 0AFeL3l3i
わざとメディアに取り上げられそうな発言したのかな?橋下ならやりかねんわ

914:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:44:57.53 bnzeZlPe0
鳥取は大阪などの金持ちの交付金で生きていられる
無駄遣いは減らさないといけない
鳥取知事は知事をやめるべき
そもそも鳥取に知事を置く必要がない
鳥取県の知事と議員を全員免職とし、そのポストを廃止して、
国の税金の無駄遣いをなくそう
さらに、鳥取のような貧しい県の公務員の年収は平均300万もあれば充分である。
どうして公務員如きに平均年収800万も払う必要があろう。

915:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:45:47.70 iGyW4jcm0
>>909
wwwww

916:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:46:20.06 2cDRxEk0P
何やっても、謝罪も責任も取らない、老害知事よりマシw

917:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:50:29.25 7Bc//b4tO
これで橋下ざまあみろと言ってる奴の読みの浅さよ

しっかり全国ニュースで問題提起はできたからな

918:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:51:24.66 wUsxp54yO
>>900
山陰四国をますます貧しくする気かw
瀬戸内沿岸の四県ばかり交流が盛んになってそれ以外がますます衰退する

919:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:56:34.07 ZbrP+5j7P
>>917 はしげ信者はバカって問題提起でしょw

920:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:57:33.91 4ovGCf0tI
いやー橋下の問題提起はよかったな。

921:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:57:55.11 3Spx3NCu0
これって無知な国民に無駄な議員が山ほどいるって事を
知らせる為の作戦だろw
Vサインで勝ったwwとか


922:名無しさん@十一周年
11/05/27 08:58:28.97 xr+fZjw20
議員の数が多い、少ないの議論より、大阪府の長が「暴走」したと自ら認めたことが重要じゃないかな。

「暴走」する人は、その行動、言動に制約を加えない限り、また「暴走」するよ。

923:普通の国民
11/05/27 08:59:18.56 HkxsyeAh0
言いたいのは報酬が多すぎるってことだろ。
報酬を半分にして定員を倍にするとか
報酬をゼロにして有権者全員を県会議員にしたらドヤね。
肩書き欲しい人は他県から移住して人口減ストップするよ。

924:名無しさん@十一周年
11/05/27 09:00:15.02 iGyW4jcm0
>>918
俺の考え方は、全体の利益を大きくする方法を優先する。



925:名無しさん@十一周年
11/05/27 09:14:28.22 pAto4wh80
>>884
謝ったのが自由意志のように勘違いするなんて、おめでたいな。
謝らなかったら石破や石原がやばかったから、そうしただけ。
単にちびちゃった。それだけの話。

926:名無しさん@十一周年
11/05/27 09:20:33.04 aMaIFCFP0
鳥取ってそんなに人少ないのか…
しかも、高齢者ばかりなんだろ
もうもたないじゃん

土地安いのかな

927:名無しさん@十一周年
11/05/27 09:28:51.99 3buxMqLGO
>>926
土地安いし田舎で人口も少ないからネラーには鳥取県イラネって言われている
これからは外国人に買収される運命にある悪寒
今でも土地はどんどん買いあさられてると思うし

928:名無しさん@十一周年
11/05/27 09:33:54.53 iGyW4jcm0
>>927
それは、妄想的願望か、それとも何か根拠があっての話か?

929:名無しさん@十一周年
11/05/27 09:41:06.62 GTZS5ZFc0
最初から謝ること前提で、発言したんじゃないのかね?
橋下は、発言翌日謝罪とかよくやるからな

930:名無しさん@十一周年
11/05/27 09:43:00.52 voKEVd0R0
>>929
他の政治家が同じ事したらマスコミも叩きまくるんだろうがな

931:名無しさん@十一周年
11/05/27 09:47:34.73 rygOKJmn0
事業仕分けと同じで「無駄だ」と言うばかりで実行力が全くない

932:名無しさん@十一周年
11/05/27 09:53:15.14 3buxMqLGO
>>928
いや、願望ではないよ
妄想っていうか最悪のケースを想定した悲観的な一鳥取県民の予測
みんな県外に出てっちゃって人がいない過疎地は外国人の格好の餌食だと思うよ

ソースはないけど

933:名無しさん@十一周年
11/05/27 09:54:04.09 tBFQmyoq0
>>929 橋下はマスコミに登場することを何よりも優先してるらしいから。
手段も信条もそっちのけ。

934:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:02:22.63 k82v0eWq0
あのピースには反吐が出そうになった、ホント鳥取土民どもは脳足りんだなあ
まあ精々カス役人どもに利用され続けろや、面白いだけだし

935:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:04:35.91 M7rn/nFYO
>>933
それは東国原のことか?
>>27
に賛成。

936:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:07:03.03 /hyENmT10
>>1

橋本知事が謝罪
「僕の暴走でした」と謝罪


このスレタイ、ファンモンあたりが歌詞で使いそうな文体だよね。


937:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:10:30.59 YxYfNOAfO
是非とも石原さんの後釜に^^
はしもと知事なら東京任せたいね

938:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:13:18.90 xfF1Wd750
ちなみに地方自治法では人口70万人で県議40人を適正としてるよ。
鳥取は今回の選挙で3人減らして35人なら、まあまあ適正なんじゃね?

939:938
11/05/27 10:16:06.16 xfF1Wd750
75万人で40人だったわ

940:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:17:13.67 sbE2UrsQ0
でも、鳥取って世田谷区より人が少ないよね・・・・
鳥取とか島根とかさ
県である必要ってどこにあるんだろ?
無駄に公務員と議員を養ってるだけのような気がする

941:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:20:15.61 xfF1Wd750
>>940 世田谷区議会議員は50人もいるようだが?6人でよくね?

942:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:24:07.32 sbE2UrsQ0
>>941
世田谷区の上には東京都があるだろ?
鳥取県の下には無数の市町村が連なってるだろ?
議員が多いのはどっちだ?
なにいってんだオマエ。だから田舎の人は嫌だ。

943:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:24:13.81 /hyENmT10
>>940
岡山とくっついたらいいのにね。

944:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:25:41.67 NDqNmNHG0
名指しにしたのは失敗だった

945:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:26:27.43 ynlZyWgs0
だんだん石原と同じ臭いが強くなってきた。


946:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:31:55.16 XUrVjraE0
ばーかばーか
お前は大阪の財政を立て直すことだけやってれば良いんだよ
そのためにみんな投票したことを忘れるな

断じて君が代起立なんてしょーもない事を望んでるわけじゃないと気付け

947:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:38:27.04 xfF1Wd750
>>942 なに急に切れてんだよ。
県と区を比較して話出したのはお前だろw

948:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:41:30.28 h296swM00
それは、県議の数を適当にいじると議席支配率が激変。
そうなると、大阪だって各政党各派で関連が強かったりするから。

鳥取とかのチベットで治まらない話になる。
大阪の議会運営が難しくなる。

東京まで引火する可能性が高い。
大阪でなくてもこの時期に無駄に喧嘩するのは避けるというカラクリ。

949:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:43:33.85 YkCWwTFSO
橋下って敵ばかり作ってるけど、
こいつの味方は居ないのか?

950:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:43:52.46 sAkfQS2D0
潔いな、橋下

どこかの老害都知事とは大違いだ

951:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:54:24.19 nczJRU+c0
発言の取り消しに自分の粗相悪をハシゲは詫びた
平井は許した

これの何が気に入らないのだろうかねぇ

952:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:54:44.58 ihK4NfTC0
>>921
俺もそう思ったよw
外部から核心を突く様な真っ当な指摘を受けた事でちっぽけなプライド(笑)が揺さ振られたのだろう、
それ故に低脳且つ必死な反論をしていたら、
その外部が面倒臭くなって勝手に自重しただけの事。
それをVサインで勝利宣言とかアホにも程があるよな。



橋本の平謝りが平井のちっぽけなプライド(笑)を気持ち良く擽ってくれたもんだから
あの直後の平井の発言は上から目線の(勝ち誇った様な)基調になっていた訳だが、
それが更なる笑いを誘うw


953:名無しさん@十一周年
11/05/27 10:57:59.97 AedcHkln0
ソーラーパネル義務化とかまじもんでキチガイだろ、橋下

954:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:00:30.66 iPllpwlC0
>>949
市民を味方につける戦術はすごいと思うよ。
結果、ハッシーに反発する方が市民の敵となる。
だからみんな思いきり反発はしないんじゃないかな?
ひらまっちゃんはするけど。

955:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:01:47.65 2FRSLqiB0
橋下のやり方は、外交向きだな。

956:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:03:09.73 QGXrt5eE0
鳥取のくせに、生意気だぞ。

957:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:08:11.83 9ACv4QY+0
いきなり殴ってすかさずキスするマンガ思い出した。

958:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:08:35.44 b7k49sMqO
真面目な話、5人でいいと思うよ。鳥取県は。

959:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:09:34.82 0AFeL3l3i
>>957
まさにそれだなw

960:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:18:07.40 p9h8Z2Wz0
>>949
中出しに
中出しに
中出しに

なんだかんだで言うこと聞くのはコイツしか居ないという

961:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:23:09.25 0AFeL3l3i
>>952
何だそれ?動画でくれ

962:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:26:02.29 nM0VzJ860
まあ、いいんだよ。市議とか県議なんて、副業でやってるくせに、むだに高給で年金もでるし、年間数万円の手当で十分。議員年金なんてもってのほか
コスト掛かりすぎ。地方公務員と一部の国家公務員並みに待遇良すぎ。
税金泥棒じゃなかったら、出なかった発言

963:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:28:42.30 xfF1Wd750
議員報酬が高いだの過疎県の存在意義がないだのって意見はわからんではないが、それを差し引いても「鳥取県議は6人でいい」発言はアホすぎる。

964:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:29:38.96 0AFeL3l3i
橋下知事、鳥取県知事に謝罪
URLリンク(www.youtube.com)
これか、しかし橋下のカリスマって凄いな

965:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:30:02.56 HxGBVjRG0
>>921 >無知な国民に無駄な議員

補助金(税金)が多く使われるのは反対だが、政治家なんて地方国政問わず
元々は利益誘導隊長なんだから(福島見てもわかる)、小さな自治体が多い
(各論が多い)地域に定数が多いのは歴史なんだよね。オラが街の先生が掛
け持ちするわけにもいかない。それを含んだ謝罪なんだろう。田舎は村の名
士一家や長老達の名誉職でもあるから。

966:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:35:13.30 p1kzyy3h0
橋下は逆差別的特権階級の利益誘導隊長

967:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:38:32.40 mxSBeBZ+0
橋下知事は、この「言い過ぎでした」とか「権限を越えていました」を何度繰り返しているのか。
意図的なんだろうな。
まず話題作りして、自分の考えなどを宣伝。あとで謝罪。
相手はいい迷惑だよ。

968:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:39:11.06 nM0VzJ860
議員になって優雅な報酬得ようとする心ないヤツばっかりだから、公務員給与が民間の2倍3倍ととんでもないことになってしまってる。
地方公務員の給与は議員の決議次第で、民間と同レベルにできるのに、グルになって税金を食いつぶすばっかり


969:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:40:35.01 xfF1Wd750
いくらなんでも民間の2倍3倍はないだろ。
どんなブラックと比べてんだ。

970:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:46:11.63 Mo0TBCg6O
ハシゲの持論が正しいかどうかとか、
地方議員の人数が多いかどうかとか、

他人の家に踏み込んで良い理由にならんわ
何?自身を正当化するテロでもやってるつもりなの?

971:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:49:16.87 xfF1Wd750
鳥取のことも都構想で大阪市と喧嘩してることも、道州制の議論だけで済む話なんだよ。
まあ道州制ならいらないのは大阪府なんだけどな。

972:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:49:48.25 cgxYf7TO0
>>968
鳥取はそうか率がハンパないみたいだね


973:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:52:31.48 SdrLnfpP0
一事が万事これ。

今年の冬の雪害もこいつが原因の一部だろ?

974:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:53:59.26 n2wJr6MOO
>>972

大阪には巨大な拠点があるが?

975:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:58:42.33 7Bc//b4tO
なにがいかんって
アンチ橋下連中のわかりやすい行動パターン
通り一辺倒もいいとこ
アドバイザーいないのか?

976:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:59:19.89 xfF1Wd750
橋下信者にはアドバイザーがいるのか。

977:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:00:43.65 GPlAekHPO
>>967
トンキンのじじいは決して非を認めないからまだマシ

978:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:01:04.45 pAto4wh80
>>950
石原も、天罰謝ったじゃないか。
つか、老害と比較されるようじゃもうオシマイだな。

979:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:02:46.40 nM0VzJ860
公務員が民間にむけて盛んに自粛自粛と公表したんだから、来月の公務員の手当っていうボーナスを全額復興にまわすって決議すれば汚名返上。
どうせ頭数ばっかり多くて仕事しないむだな集団、役人からのブンメラン恐れて緊急時対応も出来ないだろうけど

980:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:05:00.49 xfF1Wd750
ブンメラン

981:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:06:41.97 p1kzyy3h0
空理空論を繰り返そうが、吉本芸人と握手しようが、要はチンカスエッタは目立ちたいだけなんよ

982:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:17:02.16 7lbrRe1v0
6人いればなんとか回せるんじゃねえの?

983:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:30:56.21 MDHvDT4O0
関東連合>>関西広域連合

984:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:33:20.73 yQZRzMHMO
間違ってたら謝る。相手が違ったら指摘する。謝ったから負けとか、指摘されたら喧嘩とか、そんなんだから日本人は議論が苦手なんだよ。

これ関係なく、特に年寄りに言いたい。

985:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:41:00.56 kpQ6rNdxP
>>964
凄く・・舞い上がってますw

986:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:46:30.50 xfF1Wd750
>>984 橋下のは謝ったうち入らないけどね。
ヘラヘラしながら「わりーわりー、ムキになんなよw」って態度だったし。

987:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:50:58.16 WWd30/gKO
橋下に意見するスタッフがいることはいいことや!

988:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:52:03.32 Kq0i0yHo0
鳥取と島根を合併して3人でいいんじゃね?
知事と議長と副知事だ。

989:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:56:21.21 xfF1Wd750
>>988 そのたった3人で竹島を韓国領と認める宣言でもされたらたまったもんじゃないけどな

990:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:59:35.90 N3vcJpJP0
>>989
3人買収するなんて簡単だからね。
ネトウヨはそういうことも考えられないんだよな。

991:名無しさん@十一周年
11/05/27 13:01:12.27 X5Dw44HZ0
簡単なはずなのに知事の一人も買収されてないよね?

992:名無しさん@十一周年
11/05/27 13:03:58.15 Kq0i0yHo0
>>989
県議会が宣言したら日本政府が従うのかw

つか、そんなバカを島根土人や鳥取原人が選ぶわけないだろ。

993:名無しさん@十一周年
11/05/27 13:05:58.05 UMFHl5kDO
ぷぎゃーすぐる(´・ω・`)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch