【社会】 「暑くてつらいけど、放射線が…夏は大変」 小中学校、窓を密閉して授業や部活…福島at NEWSPLUS
【社会】 「暑くてつらいけど、放射線が…夏は大変」 小中学校、窓を密閉して授業や部活…福島 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
11/05/26 13:13:36.75 0
★「暑くてつらい」 小中学校、窓閉めて授業や部活

・東京電力福島第1原発事故の影響から、福島市など放射線量の比較的高い地域では、
 夏日にもかかわらず、小中学校の授業や部活動で極力窓を閉める状況が続いている。
 本格的な夏の到来が間近に迫り、各学校は暑さ対策に苦心している。

 25日、最高気温が26.3度と7月上旬並み(福島地方気象台調べ)を記録した福島市。
 渡利中では放課後、窓を閉め切った中で吹奏楽部が練習に励んだ。部員は「健康被害が
 あるなら密閉した方がましだけど、暑くてつらい」とうんざりした様子。同校は授業中も
 窓を閉め、開放は昼休みなど短時間のみ。PTAから寄せられた扇風機で暑さをしのぐ毎日だ。

 郡山市でも窓を密閉している学校が多い。中学校の男子生徒は「開けたいのを我慢している。
 これから本格的に暑くなるので大変だ」と話した。男性教諭は「適時換気しているが、できれば
 夏は夏らしく窓を開けて授業を受けさせてあげたい」と生徒を思いやった。

 URLリンク(www.minyu-net.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch