11/05/26 12:26:38.86 BPu5fZUo0
自分米大で心理学とってたけど、これって母親の不安が
子供に悪影響を及ぼしている典型だよなぁ
良くないわ
愛子さまの治療というよりも、やはり雅子さまの治療が
最優先だろうね
それから、雅子さまは嫌がるかもしれないが(というよりも雅子さまが
精神的に愛子さまに依存しすぎているからこういうことになっているんだけど)、
母親の役割を補える、健康で信頼できる第三者(できれば雅子さまの
親しいご友人やご姉妹がいい)の援助が不可欠だと思うわ
現状がどうなっているのかは全然知らないけどさ